デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15at LINUX
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15
- 暇つぶし2ch486:フォルダーごと削除すると 初期化された状態に戻るし、追加したアイテムはある場所にまとめられて見つけることが出来る パネルにアプリの起動トリガーを追加するには ディストリによっては、メニューに登録されたものに限られる場合がある メニューにアイテムがないと手の打ちようがなくなるのだ 昨夜の場合は、初期化を試みるもうまくいかなかった いろいろやって、メニューにはアイテムが表示される形に持っていけたが パネルに登録するためのアイテムのリストメニューに表示されない メニューデーター間を調整するデーモンがうまく働かないのだ 介在するデーターが部分的に破損しているのだろう 要するに、デーモンが正常に働けるようにするしか解決方法がない 再起動したりしても駄目だった で、メニューデーターに刺激を与えるようツールを パッケージマネージャからメニューに関するリストを漁ってインストールした これが効を奏して、パネルのアイテムを二つ更新することができた、トホホ
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch