デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2at LINUX
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2 - 暇つぶし2ch600:login:Penguin
19/12/03 20:23:43.84 8h+djroS.net
>>597
どれも、たいして分かんないから
どれでもいいや
DEはKDE気に入ったから変えないけど
さっそく、マンジャロで
適当にビデオドライバー入れたら起動できなくなって
LiveUSBから、chrootでドライバー消して
って始めてやった
もうカーネルパニクっても怖くない

601:login:Penguin
19/12/03 22:58:37.71 SHNkUnhR.net
>>600
自分はXfce愛用
Debian + Xfce が一番しっくりくる
一番悩まないのはUbuntuだけど、なんかごちゃごちゃしている
ユーザーフレンドリーめざしてんだろうけど、全てが中途半端
>LiveUSBから、chrootでドライバー消して
おお、その発想はなかった
LiveUSBからchrootしてaptが使えるだろうから、知ってるといざってときに助かる

602:login:Penguin
19/12/03 23:30:56.01 8h+djroS.net
>>601
ググったら、そうやれって書いてあって
意味わかんないまま適当にやったんだけど
なんかarchだと常識らしい

マンジャロだと、manjaro-chroot -a
ってやるとマウントとか勝手にやってくれて
行きなりコマンド打てるようになる

603:login:Penguin
19/12/04 01:24:35.34 PPgD09db.net
>>602
Windows使ってる?
自分はXPを最後にWindowsから卒業した

604:login:Penguin
19/12/04 10:03:17.67 p27RoWXj.net
これ試した人いるのかな?
URLリンク(wiki.debian.org)

605:login:Penguin
19/12/04 13:13:48.78 W/5Mikpe.net
>>603
卒業しないとLinuxを使えないって時点で駄目だよなぁ。
俺は全て使うよ。LinuxもWindowsもmacOSもその他も

606:login:Penguin
19/12/04 13:31:29.83 dOQai8XP.net
全部使うのはただのガジェットヲタ

607:login:Penguin
19/12/04 13:48:21.68 BKftUKwU.net
洗礼、出家、Linuxへの移行って感じ?w

608:login:Penguin
19/12/04 17:18:20.28 rIfpWo9x.net
>>606
使う理由があるから使うだけだよw

609:login:Penguin
19/12/04 17:58:29.05 S5yObrZC.net
>>608
そのとおり。Windowsを使う必要性がないから使わない。
昔Windowsが良かったのは、オタクにいろいろと情報を公開していた、今はUnix-Like(Linux等)の方が情報量が多い。
そして今のWindowsはオタクを排除し、健全で安心なコンピュータ環境をめざしている。
健全で安心?
解るよね!そうNHKとかがチンピラまがいの集金人を女性一人住まいに押しかけさせなくて良くなる世界。NHKとかがニコニコしていらせる世界がそこにはある。

610:login:Penguin
19/12/04 18:08:12.44 3leb80V5.net
>>609
君が世の中からズレた人だというのは良くわかった。
ま、そういう人生もいいんじゃない?

611:login:Penguin
19/12/04 18:33:58.63 VDD6HjiU.net
世の中が俺からずれてる可能性は?

612:login:Penguin
19/12/04 18:39:52.47 S5yObrZC.net
>>610
NHKの集金人にレイプされた女性の事件知ってる?
NHKがインターネットを利用する世帯から受信料を取ろうとして、法案を通そうとしていること知ってる?
XP時代の自由さ知ってる?

613:login:Penguin
19/12/04 18:47:49.11 3leb80V5.net
>>612
NHKがどう関係あるの?自分がズレてることに気づかない?

614:login:Penguin
19/12/04 19:34:09.92 S5yObrZC.net
>>613
"とか"って付けてるでしょ
例として出したんだよ。わかりやすいでしょ

615:login:Penguin
19/12/04 19:55:52.92 ybH/kt69.net
信者以外を貶めようとして無理矢理な例えを強引に引っ張りだしたとこで他人には通じない

616:login:Penguin
19/12/04 20:02:52.65 S5yObrZC.net
>>604 だれも答えてくれないから自分で頑張ろうかな。
諸兄方よ、ちょっと英語教えてくれないか?
Although I upgraded to linux 4.19 on stretch, the system freezes during boot-up and until now the only way to make it boot was either to use kernel >= 4.20 or use the "nomodeset" kernel parameter.
私はLinux4.19にアップグレードしたが、起動時にシステムが停止し今も続いている。
唯一の解決方法はカーネル4.20以降にするか、"nomodest"カーネルパラメータを付けてことだ。
であってる?

617:login:Penguin
19/12/04 20:11:53.30 QX5MzlDk.net
それであってるよ。

618:login:Penguin
19/12/04 20:23:44.00 S5yObrZC.net
書いた自分がいうもの何だが、違ってない?

619:login:Penguin
19/12/04 20:39:22.00 QX5MzlDk.net
意味通じるからオッケー。

620:login:Penguin
19/12/04 20:47:26.71 3leb80V5.net
>>614
例えにしても、なんでNHKが関係あるのか全く「一般人」にはわからない。
ほかに2,3例教えてくれませんか?理解しようと努めますので。

621:login:Penguin
19/12/04 20:55:06.05 S5yObrZC.net
>>619
答えてくれてありがとう。

622:login:Penguin
19/12/04 20:58:07.50 S5yObrZC.net
>>620
聞けば答えてくれるって安易な発想、先生嫌いだなぁ
自分でよーく考えなさい、よーく調べなさい
心の目を大きく開きなさい

623:login:Penguin
19/12/04 21:02:55.86 3leb80V5.net
>>622
案の定、挙げられないということですね。

624:login:Penguin
19/12/04 21:10:58.43 S5yObrZC.net
「俺が理解できないのは、お前の説明が悪い」って言いたげな上場企業の社員いるよね
「少しは仕組みを理解しろよ」って言いたくなるこの気持ち分かってくれる?

625:login:Penguin
19/12/04 21:16:13.62 3leb80V5.net
>>624
説明する以上、相手のレベルに合わせて、わからせたようにするのがいいよ。
君の場合は知識はあるのかもしれないが、説明の仕方が悪いだけで、
それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、上場企業と結びつけるところが卑屈そのものなのでやめたほうがいい。

626:login:Penguin
19/12/04 22:41:31.27 VDD6HjiU.net
>>624
お前の教え方次第だからなと恫喝したことはあるな。

627:login:Penguin
19/12/04 23:54:49.23 ybH/kt69.net
存在しない答えをあるかの様に見せかけて一切答えない
信者以外への魔女狩り強要

628:login:Penguin
19/12/05 00:03:08.35 Oi1aicaG.net
NHKの集金人は、反社会的勢力が多いから、
集金人の端末で、パスワードを押すと、指紋の後が残る。
そこから、生年月日と合わせて、番号が分かってしまう
次に、銀行員の振りして、家に押しかけて、カードをすり替える

629:login:Penguin
19/12/05 00:33:53 7x+8vsdn.net
>>604 やってみたけどうまくいかなかった。
RAMディスク(initrd.img)段階でハングしてるみたいでsyslogには何も書かれてない。

この場合、ログは残らないの?

630:login:Penguin
19/12/05 15:46:41.36 hrzWm5/J.net
Windowsデスクトップに比べればLinuxデスクトップは普及していない。
だが使いようによっては大きなメリットがある。
Linuxデスクトップが役立つ状況と、セキュリティを高める上での注意点を紹介する。

Windows使いにこそ贈る「Linuxデスクトップ」のすすめ:特選プレミアムコンテンツガイド
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)

631:login:Penguin
19/12/05 18:22:46.23 c25j+5iO.net
AMDは面倒だな
そして再生支援をつかった動画エンコードの画質も低い

632:login:Penguin
19/12/05 18:48:36.26 e4sL/7+J.net
AMDが面倒というよりLinuxが
よくは知らんが画質が悪いのはソフトの問題かと

633:login:Penguin
19/12/05 18:52:55.01 pifJyhhm.net
>>631
そりゃIntelの方がエンコ優秀に決まってんじゃん
まぁでも
現行型のryzen5 3400Gで
Chromium-vaapiで4kのVP9再生できるか
やってみたけど普通にデコードできた
ちょっと意外
デフォルトのオープンソースドライバーで何も入れてないのに
なんか、フォーラム覗いてきたけどnvidiaが厄介者見たいね

634:login:Penguin
19/12/06 11:10:44 PriPiSUS.net
>>629
ログが見えないのはquietをのけることで解決した

nomodesetを付けたり、Xorgの設定変えたりしてみたがやっぱりダメだった
もうバンザイ

635:login:Penguin
19/12/06 12:35:11.84 6y9I9Dhs.net
∩(・ω・)∩バンジャーイ

636:login:Penguin
19/12/06 19:49:17.48 W7Nlt8OL.net
>>632
いや再生支援はハードの問題
Intel AMD NVIDIAの中ではIntelが抜きん出ている

637:login:Penguin
19/12/06 21:44:01.72 GCGeAYqb.net
>>636
よく知らんので、素朴な疑問なんだが
エンコード/デーコードはアルゴリズムが明確なんだからメーカーによってさほどの差もつかんような気がするんじゃが
遅い早いの差はあっても画質うんぬんは、もはや、うん万のUSBケーブルに変えたら音質が良くなるってたぐいに感じるんじゃがのお
と先入観のある人のために、情報プリーズ

638:login:Penguin
19/12/06 21:54:51.25 GCGeAYqb.net
・focus_new_windows = strict
・raise_on_click = true
入れてみたんだけど、ウィンドウの切り替えが邪魔される
gnome使いにくいよ。Xfceが使いたいよ。

639:login:Penguin
19/12/06 21:56:06.92 YH7eQt+j.net
AMDは発色が良い

640:login:Penguin
19/12/06 22:04:45.05 GCGeAYqb.net
発色が良い = 目に悪い
カラーE-inkディスプレイ まだぁー?

641:login:Penguin
19/12/07 00:36:30 WFtM9970.net
AMDは音が良い

642:login:Penguin
19/12/07 00:52:45.29 fkEu9sP/.net
>>637
AMDはATIの昔からgpuのファームやドライバ造りが下手
動画エンコで再生支援を使うとその差が出てしまう

643:login:Penguin
19/12/07 03:07:16 fkEu9sP/.net
ファーム造りをしてみるとわかるけど
ファームが造り安いハードとそうでないのがある

どこかが発熱しやすくて連続してそこの稼働率の上限のコントロールとか、
タイミングがシビアすぎる場合の対策とか色々ありすぎると大変でそこまで
ファームやドライバ側でフォローしろとか来られるともうね
そういうのも全部ひっくるめてファームやドライバの出来の意味ね

AMDがDECとATIの実力派だかクセモノ揃いの混成チームな反面Intelは設計思想
からして統一されてるからね

644:login:Penguin
19/12/07 03:19:52 bPVh2gYh.net
>>638
デビアンで使ってるの?
マンジャロのフォーラムで
ライゼンのAPUのスレ読んだけど
KDE、シナモン、GNOMEあたりはOK
で、Xfceはダメだったってさ
なんでダメなんだろうね?

>>642
>>643
改行いっぱいすると
キモいって怒られるからブログの記事よんでね
「Linuxにはintel*Nvidia」は終わり、時代はAMD
だってさ
URLリンク(chienomi.org)

ちなみにIntelディスってる訳じゃない
IntelはLinuxと愛称イイのは知っている
Intel持ってないけど…

645:login:Penguin
19/12/07 04:01:22 Ufz9DG7E.net
そんないい加減な評価より
URLリンク(github.com)
ここにqsv(intel), vce(amd), nv(nvidia)それぞれの再生支援を使ったエンコーダーがあるから拾って自分で試してみるといい

3つ実験してみて明らかにintelGPUのが一番綺麗な動画が出来た、それだけ
GPU再生支援を使わずCPUパワーだけならもっと綺麗にできるけどintelGPU
ぐらいなら十分綺麗だし速くCPU負荷も低く熱も出なくて特に夏場は安心

646:login:Penguin
19/12/07 04:23:01.31 bPVh2gYh.net
>>645
だから
エンコはIntelが優秀って最初から言ってるじゃん
Linuxじゃなくたって、そんなの常識
いまのLinuxでのAMDの良さは
デフォルトのオープンソースドライバーで
なんも設定しなくても
安定して動くってこと
うちは、エンコ糞なAMDのAPUでTV録画サーバー組んじゃったから
容量犠牲にして
エンコはしないで、tsのまま
ストリーミングすればイイじゃんって
8TのHDDつけて、tsのまま運用しる
どうしてもエンコ必須ならIntelが一番いい
デコードは別に普通だよAMD
BS録画したtsは、ガラパゴス仕様で
動画再生支援使えないから
そんなとこ拘っても意味ない

647:login:Penguin
19/12/07 05:23:17.47 /A4DuRAp.net
qt厨の読みづらい文章も滲み出てくる自閉症っぽい人格もキモい

648:login:Penguin
19/12/07 05:31:08.87 bPVh2gYh.net
>>647
なら、読まなきゃいいイイ

649:login:Penguin
19/12/07 05:40:06.77 h1PLhyRO.net
>>644
>デビアンで使ってるの?
いいえ。Ubuntu19.10+GNOME(標準)で使ってます
gconf-editorで見たら
/apps/metacity がないから、自分で追加した

650:login:Penguin
19/12/07 05:40:30.33 h1PLhyRO.net
>>643
なるほど、なかなか為になる話です。
ところでアナタはFPGAで作ってるの?それともASIC?

651:login:Penguin
19/12/07 05:50:30.09 bPVh2gYh.net
>>649
そうなんだ
じゃぁ
Xfce使えるようになるまで
KDE使ってみたら?
マンジャロのKDE使ってるけど
不自由ないよ
標準設定で

652:login:Penguin
19/12/07 06:21:58.60 h1PLhyRO.net
なるほど、まとめるとメーカーによって画質が違うということか。それはわかった。
ただその違いは、画質というより、好みの問題では?

商品の紹介みたいでイヤだが、以下のURLに、次の説明があった。
URLリンク(jp.videoproc.com)
画質ではIntelの「Quick Sync Video(QSV)」、NVIDIAの「NVENC」、AMDの「Video Codec Engine(VCE)」はほとんど差異はない。
例えば、720pなら7mbps、1080pなら12mbpsでエンコードでき、どのハードウェアアクセラレーションを使ってもほとんど同じ。
強いて言えば、AMDの「Video Codec Engine(VCE)」>Intelの「Quick Sync Video(QSV)」>NVIDIAの「NVENC」だと思う。

653:login:Penguin
19/12/07 06:38:04 h1PLhyRO.net
>>651
せっかくだから試してみようかな

でも、先入観なんだけど、
DebianとArchを比べたら、Debianの方が信用できるって感じるんだけど、パッケージ依存が壊れたりしない?
ローリング・リリースは安定稼働には向かない気がする

654:login:Penguin
19/12/07 06:55:59.76 h1PLhyRO.net
>>651
いま調べてみたんだが、カーネル4.19だね
amdgpu(Raven Ridge)ドライバー大丈夫なのだろうか?

655:login:Penguin
19/12/07 07:38:30.84 bPVh2gYh.net
>>653
ぶっちゃけマンジャロ使い始めたのって
ここ数だから経験浅いんだよ
xfceじゃないけど、ubunutuのマテとか
LinuxMintとかkubuntuとか使ってた感じだと
AMDGPUは安定してた
Xfceがなんでか知らないけどNGらしいけど
archじゃなくてもイイからKDEとかシナモンで
お茶濁しとけばイイじゃない?

656:login:Penguin
19/12/07 07:46:54.20 h1PLhyRO.net
>>655
やっと理解した。
>Xfceがなんでか知らないけどNGらしいけど
ありがとう、たしかにUbuntu19.10+GNOMEはうまく行ったけど、Xfceに切り替えると画面が乱れた
ということは、Debian9(AMDサイトからダウンロードしたドライバー追加)+Xfceだったからうまく行かなかったのかも、
Debian9でもKDEやGNOMEに変えると表示はうまくいくのかもしれない

657:login:Penguin
19/12/07 08:21:33.13 h1PLhyRO.net
先入観として、
・新しもの好きのUbuntu、
・頑固者のDebian、
・その中間を取ったのが、LinuxMint
なのかな?
Athlon220GEがDebian9+Xfceで動かなかったことは衝撃的で、DebianもXfceも不信感を抱く
このスレみてて
LinuxMint+Cinnamon がよさげと思い出した

658:login:Penguin
19/12/07 08:27:24.25 bPVh2gYh.net
>>656
んー
AMDのサイトからDLしたことすら無い
環境の体験の話してるんだけど
AMDGPUは、Linuxでサポートしてる最低の環境で
AMDPGUPROが、もうちょっと上のサポートしてやんよ
ってぐらいの違いしかない
Linuxのドライバーに該当する部分がカーネルで
新しいドライバー使いたいなら
新しいカーネル使え
ってところまで理解してるけど
DEの違いで、差異があるとか
想定外
Xfceでもライゼン使えるようになるとイイね
多文、時間が解決してくれる

659:login:Penguin
19/12/07 08:33:52.97 i3wFmEze.net
>>603
それ卒業じゃなくて中退だろ

660:login:Penguin
19/12/07 08:48:58 h1PLhyRO.net
>>659
なんで中退なんだ?
XPまではカネだして世話になってたが
Microsoftが何様か知らんが、永遠とカネ落とす義理もMS様のローカル仕様を使わせてもらう義理も無い

でもC#はマンセー。MS様お願いだからライセンス料取らないでね♡
ライセンス料を取り出したJavaは🖕(ファックサイン)

661:login:Penguin
19/12/07 09:04:00 h1PLhyRO.net
>>658
>多文、時間が解決してくれる
でもDebianの場合はその時が長いのよ。そしてnon-freeは標準では入れないって考えだから、Debian10.2.0のインストーラでさえ画面が乱れる。

662:login:Penguin
19/12/07 09:15:19.77 bPVh2gYh.net
>>661
何年先か何十年先かゎ
はわかん無いけど
じっと待ってれば何時わくるでしょ?
それ待ちきれないから
ubuntu
マンジャロ
って
引っ越してきたんだけど

663:login:Penguin
19/12/07 16:37:39.63 BxBcuVpF.net
xfceの問題はマウスドラッグでやるウィンドウの拡大縮小がヒッジョー
にやり難いその一点につきる
拡大縮小のポイントがもんのすげーシビアでそりゃalt+右クリックでも
出来るけどもっと楽にマウスズルズルでやりてーよ
KDEやMATE特にKDEのPLASMAはアプリの日本語化が不完全で何かと
文字化けするし新しいカーネルのを楽に使いたいならやっぱ本家無印
Ubuntuが楽で無難なんだよな

664:login:Penguin
19/12/09 01:08:03.07 SmoWW3WM.net
Linux kernel image and core modules for the Debian installer
ってパッケージがカーネルVer5.3になってるけど、次のインストーラからAthron220GEにインストールできるようになるのか?

665:login:Penguin
19/12/09 01:58:37.39 HAClt45d.net
>>664
別に今もできるだろ
nomodesetでとりあえず入れて、後からカーネルとGPUドライバ入れ直すだけ

666:login:Penguin
19/12/09 02:28:10.12 SmoWW3WM.net
インストーラってGRUBメニュー出たっけ?出ないよね

667:login:Penguin
19/12/09 03:46:32 HAClt45d.net
いいや
別に出そうと思えば出せるぞ

Athlon220対応マザーならUEFIブートできるだろうから、そもそも出す必要なんてないけど

668:login:Penguin
19/12/09 16:16:50.23 QQXbBb77.net
>>663
xfceのウィンドウマネージャーって
枠やタイトルバーを全部画像で用意する仕組みになってるから
上下左右の部分を広くすればそのままリサイズ判定の幅が広くなるはずよ
自分でやらなくても幅広のテーマ選ぶだけでもいい

669:login:Penguin
19/12/09 21:14:49.35 gJCRHBOs.net
windowsのエクスプローラは最高のアプリケーションです。

670:login:Penguin
19/12/09 21:23:26.65 9Y7bIpt1.net
>>669
年々糞化してるやんけ

671:login:Penguin
19/12/09 21:40:05.06 dzXGaA1D.net
そういや新しいエクスプローラの使い方に慣れずに
前の方が使いやすいって言ってたやつがいたなぁ
今の方がずっと使いやすいのに

672:login:Penguin
19/12/09 23:25:15.95 1pAjs+OC.net
Win10のエクスプローラーは慣れるまでがめんどちかったが、慣れたら慣れたで便利。
慣れたせいだろうか、Ubuntuのnautilusがしょぼすぎて使えなくなった・・・

673:login:Penguin
19/12/11 00:36:35.51 h/arB+67.net
慣れれば便利言い出したらlinuxのファイルブラウザ達だって一緒
Windows標準のは色々選べないしセキュリティないし

674:login:Penguin
19/12/11 01:10:48.36 pEfpmX2y.net
選べることとセキュリティが
便利さと何の関係があるんだ?

675:login:Penguin
19/12/11 01:45:16 Tc10o7OU.net
Winだとサードパティで痒い所に手が届くソフトがあるからなぁ

676:login:Penguin
19/12/11 02:16:51 Dd0+hbpC.net
何が便利か具体的に出したらあっという間に完全論破されるから
具体的な事は出さずに漠然と便利だと言い張るだけで後出しの
ジャンケンにでも持ち込むつもりなのかな
まぁでも所詮は無駄な抵抗だが

677:login:Penguin
19/12/11 02:22:25 Tc10o7OU.net
実際Androidには腐るほどアプリがあるから繁栄してるし

678:login:Penguin
19/12/11 02:22:48 IR+FK69c.net
MSが散々やってきたFUDの手口だなそれ

679:login:Penguin
19/12/11 05:57:23.85 tnOiTX7M.net
ファイラーのセキュリティって何だろう?

680:login:Penguin
19/12/11 10:20:11.31 RpafjCVk.net
linuxはファイルやフォルダの属性管理がしっかりしててwindowsみたいに野放図にコピーやら移動が出来ないのをエクスプローラーは使い易い(キリッ
とか全然解ってない奴がアホ丸出ししてるだけ

681:login:Penguin
19/12/11 13:33:06.59 eRk1XdEf.net
サードパーティのマルウェア入り

682:login:Penguin
19/12/11 13:43:09.27 tnOiTX7M.net
誰もがAdministrator権限でPCを使っているのは頭が悪いとも思うが、
権限が適切に設定された場合、Explorerはそんなに好き勝手なことが出来ただろうか?

683:login:Penguin
19/12/11 15:20:30.26 uEk6MSuI.net
>>676の言うとおりの後出し+論点そらし

684:login:Penguin
19/12/11 16:18:15.43 d3ZOmZhh.net
>>680
どういう意味?Windowsもファイルやフォルダの属性管理はしっかりしてるが
お前が何をしてほしいと思ってるのかわからん。
(お前のそのレスと関係ある話で)何をしてほしいのか具体的に言ってくれ
例えば他のユーザーのファイルを読み書きできないようにしてくれとか(もちろんWindowsはできない)

685:login:Penguin
19/12/11 16:21:02.37 d3ZOmZhh.net
>>676
何が便利か具体的に出したら、
そんな(便利機能は)俺は使わんって話すり替えるじゃんw
「機能」の話じゃなくて「俺」の話になってる。
それをしないという約束をしてくれるならいくらでも便利機能を出せるが
例えばエクスプローラはワンクリック(もしくはツークリック)で
隠しファイルや拡張子を表示したり非表示にしたりできる

686:login:Penguin
19/12/11 18:11:29.57 ZJFWRtPd.net
>>685
過去ログ引用よろしく

687:login:Penguin
19/12/11 19:09:44.82 tnOiTX7M.net
>>685
>例えばエクスプローラはワンクリック(もしくはツークリック)で
>隠しファイルや拡張子を表示したり非表示にしたりできる
セキュリティの実例がコレ?だから何としか言いようがないな。

688:login:Penguin
19/12/11 21:25:51.65 0HJxVu1P.net
だから、使いやすいlinuxのファイラーを1つだけでいいから挙げてよ。

689:login:Penguin
19/12/11 21:41:27.68 RRXHA0Go.net
Nautilus

690:login:Penguin
19/12/11 21:49:25.28 ZJFWRtPd.net
使いやすくない
加えてツリービューの要素1つ辺りの大きさを小さくしようとしても無駄にスペース取ったりする

691:login:Penguin
19/12/11 22:08:37.29 RRXHA0Go.net
へぇ。そんな細かいデザインを気にした事無かったけどそうなんだ。因みにどんなファイラーがお勧め?

692:login:Penguin
19/12/11 22:59:34.30 qqC61xmu.net
昔はファイルマネージャからプログラムを起動してたりしたけど。
最近はエクスプローラもほとんど使わない。

693:login:Penguin
19/12/11 23:06:09.09 qqC61xmu.net
Linuxがファイラー必要なのは、アプリの機能がこなれていないというか、お金かけて開発できないから、組み合わせて使ってください方式になるからでは。

694:login:Penguin
19/12/11 23:14:16.04 qqC61xmu.net
僕はこれからは花子さんの時代だと思うんですよ。
メモアプリは沢山あるけど、図や数式が書けるとなるとお手軽なのがない。
結局ワードだけど、ファイル単位の管理ってメモに向いてないですからね。

695:login:Penguin
19/12/11 23:19:41.96 YiO4u24v.net
Linuxだとなに選ぼうが、Win3.1のころのファイルマネージャとできることが大体同じ。
つまり使いにくい。

696:login:Penguin
19/12/11 23:30:18.58 RRXHA0Go.net
linux以外のファイラーでいいのあるの?

697:login:Penguin
19/12/11 23:31:00.08 SH2k2IqP.net
エクスプローラが最高ってことでいいですか?

698:login:Penguin
19/12/11 23:39:21.03 LnOTGXBV.net
ネモ艦長すき

699:login:Penguin
19/12/11 23:54:18.98 jA9cVB6i.net
>>698
ノーチラスに対抗して付けられた名前なのがさらにいい

700:login:Penguin
19/12/12 00:02:05.49 WAZ7lHz4.net
win厨のいない世界

701:login:Penguin
19/12/12 00:10:17.89 k0l7ozwF.net
エクスプローラーは、グループ分けした上でソートやフィルタがけができて、その状態でグループごとのコピーやファイルリストを取得できたりするので以外と使える。

702:login:Penguin
19/12/12 00:19:32.67 eM8KohYd.net
俺はwinでPTTabBar使ってる
神のようなソフトだ

703:login:Penguin
19/12/12 00:26:46.71 eM8KohYd.net
PTTabBarじゃなくQTTabBarだったわ

704:login:Penguin
19/12/12 00:53:40.22 WRNwKW3j.net
Winデスクトップは動作がふにゃふにゃしてて使い難い
クリックして選んだつもりでも選べてないとか速く起動や操作完了した
フリをして操作が出来ないとか終了できないとかもうね
ベンチマークテストで速く軽く見せかけるだけの小細工はやたらしてる
しかし実際の作業ではボロがでる
最低でもSSDでメモリーも8Gあってもやっぱりもたつく時は思いっきりもたつく

705:login:Penguin
19/12/12 01:04:42.80 PCL5XJ5b.net
Linuxだと人によってはシェルエクステンションみたいなのが無いのが一番痛いと思う
エクスプローラから直接githubにプッシュとかに慣れちゃうと、ちょっとなぁ

706:login:Penguin
19/12/12 03:50:22.47 Kxo55snh.net
>>700
もうドザが開き直りを隠そうともしないで居座ってるよなw

707:login:Penguin
19/12/12 03:52:35.19 GHpij2y6.net
>>687
> セキュリティの実例がコレ?だから何としか言いようがないな。
便利機能の話をしてるのに、それがセキュリティ機能に
見えるお前は頭がおかしい

708:login:Penguin
19/12/12 03:54:03.88 GHpij2y6.net
>>704
> ベンチマークテストで速く軽く見せかけるだけの小細工はやたらしてる
そのベンチマークは本当に存在するのか?
お前の脳内じゃないというのなら、
そのベンチマークを出してみてよ
ほんと、妄想がひどいw

709:login:Penguin
19/12/12 04:15:13.29 PCL5XJ5b.net
>>704
過負荷が掛かるとXorgの方がもっさりになるけどな
ある座標でクリックしてマウス動かすとその座標じゃなくって動かした後の座標でクリックされた事にされたりとか

710:login:Penguin
19/12/12 05:19:46.49 Vo4ItMEQ.net
>>701
グループ化もできるよ
KDEでDolphin使ってみ
ツールバーとかも、カスタマイズできるし
プラグインもいっぱいあって
ターミナルも合体できる
ネモもノーチラスよりはイイけど
Dolphinに出会って、やっとWindowsやめれるな
って思った

711:login:Penguin
19/12/12 05:36:07.32 /AQYMbnV.net
>>709
ならない
同じハードで比較しろよ

712:login:Penguin
19/12/12 05:40:49.64 MHTKqU9T.net
>>708
クソドザこそ実例だせ

713:login:Penguin
19/12/12 05:55:29.41 wS2VS3Ir.net
>>710
シンプルで必要十分なnemoの方が使い易いと感じてる
複雑な事をやりたい時はCUI使う
officeスイートより軽快なabiwordとかgnumericを使うようになった
vbaマクロでやる事をgnumericでする時はperlで書く
コードがすっきりして他人にも見やすいし

714:login:Penguin
19/12/12 06:53:20 Vo4ItMEQ.net
>>713
だから
ドルフィンはカスタマイズ自由自在ってイッテんでしょ
シンプルにしたければ、そうカスタマイズすればいいだよ

ターミナル多用するなら、ターミナル合体させとけば、開いたフォルダに勝手に
cd してくれるからパス打ちしなくていいし

自分流の拘りがあるなら尚更おすすすめ

715:login:Penguin
19/12/12 07:10:34 BZarHS6P.net
guiのファイラーでファイル操作とか、作業効率悪いのであんまり使わないから、この話の流れは興味深い。

716:login:Penguin
19/12/12 07:59:22 HJu91h/X.net
>>707
レスの流れ追い切って無くてミスった。ごめん。

717:login:Penguin
19/12/12 08:35:23 Vo4ItMEQ.net
>>715
興味あるの?
じゃぁ
スクショ貼っとくね
URLリンク(i.imgur.com)

718:login:Penguin
19/12/12 10:36:22.17 Lpwi7Rd3.net
>>709
コンポジット無効にしたら?

719:login:Penguin
19/12/12 10:38:14.86 Lpwi7Rd3.net
>>696
エクスプローラーとかPCManfmみたいに
デスクトップモードのあるファイルマネージャーって他にないですか?

720:login:Penguin
19/12/12 11:53:19.36 wS2VS3Ir.net
>>714
いや限度がある
nemoのようには出来ない

721:login:Penguin
19/12/12 12:01:13.14 Vo4ItMEQ.net
>>720

ネモ1年ぐらい使ってて
それから、ドルフィンにしたんだけど
出来ないこと無かったよ
むしろ、出来ること増えて超気入った
そもそも、ノーチラスより色々出来るから
ネモにしたんだけど
不自由でシンプルが良いなら
ノーチラスの方がいいんじゃないの?

722:login:Penguin
19/12/12 12:11:21.13 Usqj4oAW.net
ファイラーにそんな依存しないから自分もnemoで十分

723:login:Penguin
19/12/12 12:13:27.63 Vo4ItMEQ.net
>>722
Chinnamonに依存してるの?
それともgnome3?
別に好きなの使えばいいけどさ

724:login:Penguin
19/12/12 12:20:57.13 yi5XCNDH.net
LinuxユーザーはCUIも沢山使うからだろ
特定のデスクトップにそんな執着しない

725:login:Penguin
19/12/12 12:23:39.66 Pm9TcEdC.net
>>724
だから普及しない。

726:login:Penguin
19/12/12 12:28:36.76 dNAAlq8z.net
ファイラー程度でガタガタ言ってる層には普及しなくていいと思うよ。

727:login:Penguin
19/12/12 12:29:09.29 H6Tir5M/.net
cuiだと、ファイル名が漢字の時、操作難しい

728:login:Penguin
19/12/12 12:38:48.72 Vo4ItMEQ.net
>>724

でも、ネモってシナモンの標準ファイラーだよ
シナモン使ってるときは、なんも考えず
そのまま使ってた
gnome3より、めちゃ使いやすいって
感動しながらさ

KDE試してドルフィンと出会って
もっと感動した
そんで、じゃぁって
mateにもドルフィン入れてみたけど
見た目ガッカリだし、プラグイン殆ど入ってないしゼロからのカスタムダルいしで
そっちではcaja使ってる
おもいっくそデスクトップ環境に
依存するんだよ

729:login:Penguin
19/12/12 12:41:45.89 yi5XCNDH.net
漢字とか長い名前だけファイラー使うか真ん中ボタンコピペでクォーテーションで囲めばいい
そもそも開発でそんな面倒なファイル名は使わないしGUIアプリでもショートカットキー使った方が効率がいい
GNOMEデスクトップはキーボード多用するタイプには適してる

730:login:Penguin
19/12/12 12:54:24.04 mis6Z1UY.net
カスタマイズ自由自在ってのは独自操作や独自コマンドとか
てんこ盛りすぎて却ってマンドクセ
ファイラーは単純にファイラーでよくね?

731:login:Penguin
19/12/12 16:42:31.03 QpDguOY0.net
Linuxデスクトップってショートカットが弱いイメージ有ったんだけど、直ったんだ?

732:login:Penguin
19/12/12 17:26:12.90 Vo4ItMEQ.net
>>731
弱いってなにが?
KDEとかカスタムショートカットとか
好きなだけ登録できるよ

733:login:Penguin
19/12/12 17:58:52.39 QpDguOY0.net
>>732
Xのアプリケーションってショートカットが使えなかったんだよね。
キーボード操作全般が苦手で、ボタンを押すにはマウスを使うしかなかった。
もちろんウィンドウマネージャも。

734:login:Penguin
19/12/12 18:02:18.77 QpDguOY0.net
昔は「Window操作をキーボードから行うのはオブジェクト指向の原則に反する」とかいってMicrosoftを非難したものだけど、結局できるようになったなら、Windows方式が正しかったのかも。

735:login:Penguin
19/12/12 18:12:04.33 Vo4ItMEQ.net
>>733
そうなんだったんだ
自分でQtのGUIアプリ作るときとか
ツールバーのボタンにもショートカット登録できるよ

736:login:Penguin
19/12/12 18:18:58.33 aa7ptZfc.net
1987年に策定され今でもWindowsやGNOME、KDEのUIやキーボード
ショートカットに影響が残るIBMのCommon User AccessのWikipediaの
ページを貼っておきますね
URLリンク(en.wikipedia.org)

737:login:Penguin
19/12/12 18:32:32.53 Vo4ItMEQ.net
>>736
読んでみたけど、>>734の話と違うね
ショートカット付けるときはCUA見とけ
って事ね
勉強になりました

738:login:Penguin
19/12/12 18:41:05.99 QpDguOY0.net
>>737
それはミスリードされてるだけだよ。
KDE、GNOMEなんて最近出てきたポット出だし、そもそもXに影響を与えることは無かったとそのページにも書いてある。

739:login:Penguin
19/12/12 18:53:18.70 Vo4ItMEQ.net
>>738
知らないよそんなの
そもそも、XWindowってUnixのだったんでしょ
Linux自体が新参ものじゃんか

740:login:Penguin
19/12/12 20:10:22.93 qYgXqViN.net
ビジネスで使うファイルって、ファイル名は漢字の方が多い。開発なら、ファイル名に漢字は厳禁だけど。

741:login:Penguin
19/12/12 20:14:35.82 qYgXqViN.net
>>736
これは良い資料だわ。

742:login:Penguin
19/12/12 21:42:09.08 aa7ptZfc.net
>>738
> KDE、GNOMEなんて最近出てきたポット出だし、そもそもXに影響を与えることは無かったとそのページにも書いてある。
雑に翻訳
CUA never had significant impact on the design of Unix terminal (character-mode) applications, which preceded CUA by more than a decade.[citation needed]
However, all major Unix GUI environments/toolkits, whether or not based on the X Window System, have featured varying levels of CUA compatibility,
with Motif/CDE explicitly featuring it as a design goal. The current major environments, GNOME and KDE, also feature extensive CUA compatibility.
The subset of CUA implemented in Microsoft Windows or OSF/Motif is generally considered a de facto standard to be followed by any new Unix GUI environment.
CUAは何年も前から存在するUnix端末(キャラクタモード)アプリには顕著な影響を与えなかった。が、すべての主要なUnix GUI環境・
ツールキットはX Window Sytemをベースとするものもしないものも様々なレベルでCUA互換を持つようになり、特にMotif/CDEは
CUAを明示的にデザインゴールとした。現行の主要な環境であるGNOMEもKDEも大規模なCUA互換を持っている。Micsoft Windowsや
OSF/Motifで実装されたCUAのサブセットは一般的にどの新しいUnix GUI環境でもデファクトスタンダートと考えれるようになった。

CUAは1987~1988年リリースのOS/2 1.1のPresentation ManagerやWindows 2.0がPCでの実装の最初
URLリンク(www.filfre.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
商用Unixの共通のGUIである1993年にリリースされたCDEもCUA準拠
形は違うがWindowのタイトルバーの左上にメニューで右上が最大化左に最小化になっている
URLリンク(upload.wikimedia.org)
これを参考にしているのがKDEやXFCEで特に1998年頃のXFCEはこんなかんじ
URLリンク(tomwheeler.com)
要するにWindowsもLinuxもGUIはIBMのCUAを共通の先祖としているの

743:login:Penguin
19/12/12 22:27:41.51 QpDguOY0.net
>>742
そんなこと言ったところで、この板のLinuxユーザーは皆1995年ごろからのLinuxユーザーだから、キーボードで操作が難しかったのは誰でも知ってるよ。

744:login:Penguin
19/12/12 23:10:07.18 sEY+1UGh.net
>>676
それな
こいつら頑なに具体的なこと言わないんだよ
何がいかんの?と具体例を聞くとすっとぼけてのらりくらりと逃げる
やっとのことで何がいかんのか聞き出すと「~できない!」とわめく
『いや、普通にできますけど?きみがものを知らんだけだよね』としか言えない
こんなのばっかり
そして、こういう手合にかぎってID赤くしてよく喋る

745:701
19/12/13 01:03:17.91 ya+fLSue.net
>>710
なるほど。ツールバー に グループ化して表示 を追加すると使えるのか。
任意グループ配下の全ファイルを1クリックだけで選択したいんだけど、どうやるんだろう。

746:login:Penguin
19/12/13 01:46:35.89 E/OXGinC.net
>>744
>>690以降で言われてるだろ
加えてLinuxのファイラーの類はシェル拡張の類はないし仮想ドライブの類への対応もない

747:login:Penguin
19/12/13 02:22:44.12 nVhb6A/O.net
いくら必死だからってそういうウソは良くないな

748:login:Penguin
19/12/13 02:57:26.29 E/OXGinC.net
>>747
ならLinuxのファイラーからローカルのリポジトリにコミットしてそのままgit hubにプッシュしたり
クラウドストレージのドライブをローカルのストレージと同様に扱ったりする方法を書いてくれ

749:login:Penguin
19/12/13 05:09:58.66 eJu9tvTs.net
thunarで普通にできるんですが、きみはいったい何を言っているの?
xfce:thunar:start [Xfce Docs]
URLリンク(docs.xfce.org)

750:login:Penguin
19/12/13 06:25:58.15 E/OXGinC.net
>>749
git hubへのプッシュは?
one drive や drop box のドライブは?

751:login:Penguin
19/12/13 06:27:29.03 E/OXGinC.net
言っとくけど、仮に一つのファイラーアプリが対応したところでシェル拡張には追い付けない
シェル拡張はファイルオープンダイアログだけじゃなくって他のアプリのコンテキストメニューにも反映される
OSがその機能を提供してるからだよ

752:login:Penguin
19/12/13 07:13:01.87 kv9C8k3i.net
あー。そんなのが必要な人はwindowsでも使ってればいいんじゃね?
シェル拡張みたいな機能がなければ使えない人はその機能がある物を使う方がいいよ。無理してlinuxなんて使う必要ないよ。
ファイラーにこだわりあるみたいだけど、linux使うような人は作業効率的にコマンドラインでファイル操作する人が多いと思ってる。
キーボードから手を離してスライダで目的のファイルが表示されるまで目視で移動させて、右クリックしてコンテキストメニューだして実行とか面倒くさい儀式を繰り返す事に疑問を抱かない人は向いてないよ。

753:login:Penguin
19/12/13 07:31:24.91 VrXuwgx+.net
> そんなのが必要な人はwindowsでも使ってればいいんじゃね?
こういう諦めちゃうバカが多いからLinuxはいつまでたってもダメなままなんだよw

754:login:Penguin
19/12/13 07:34:41.37 E/OXGinC.net
追い詰めて具体名を出させたらこれだもんな
こだわりがあるんじゃない
ウソへのツッコミに対してオウム返しでウソつき呼ばわりしてくるLinux信者を潰してるだけ

755:login:Penguin
19/12/13 07:35:24.97 91MxxGfB.net
>>745
メニューにあるヤツは、ツールバーに登録できるってだけだよ
グループ選択はできないから
ドラッグするのが一番簡単かな
>>750
dolphinだとgitのプラグインもあるよ
ノーチラスもなんか拡張するアプリあったはず
dropboxは昔からLinuxに優しいから
だいたい、どのdeでも使える
接続数制限ついてからSyncthingに引っ越した
容量制限まで無くなってスッキリ
gdirveとかgoogleアカウントと統合
したいなら、gnome3とかシナモンあたりがイイかも
>>751
KDEのDolphinだと
全部使えるわけじゃないけど
拡張サービス500個ぐらいあるよ
URLリンク(store.kde.org)
あー
また長くなった、まーた改行ヤロウって怒られる

756:login:Penguin
19/12/13 07:37:25.91 jm6GdT5M.net
>>752
そういう機能がいらないって言うなら、
Linuxのファイラーから消してくれって要望出せば?w
GUIでもCUIでもできたほうが良いでしょ
GUIが便利な場合もあるし、CUIが便利な場合だってある。
GUIもCUIも両方できる方が良いと思うが、GUIは絶対いらないって言うなら
Linuxのファイラーから消してくれって要望だしてこよう!

757:login:Penguin
19/12/13 07:45:59.10 TBL1qft7.net
windowsにあってlinuxにないソフトウェアで特にプログラマが使う様なのは、異なる思想の物が用意されてる事多いね。os問わずニーズは同じだし。
海外旅行してる奴が自国と違う習慣や文化に文句たれるみたいでかっこ悪い。

758:login:Penguin
19/12/13 07:46:09.84 E/OXGinC.net
>>755
〇〇したいならこのファイラーじゃなきゃダメとかそういう時点でシェル拡張に後れを取ってるんだよ
複数の機能使いたい時はファイラー使い分けるとか面倒だし
そういうのはファイラーだけじゃないだろ
gnome3にすれば〇〇できる(けどKDEじゃなくなる)
KDEにすれば〇〇(ry

759:login:Penguin
19/12/13 07:51:30.99 TBL1qft7.net
>>756
えっ?機能削除要望?なんか深呼吸した方がいいんじゃね?
そうだね。guiでも出来た方が便利かもね。

760:login:Penguin
19/12/13 08:03:31.85 jm6GdT5M.net
便利かもじゃなくて便利だよ
(便利だけど)俺は使わないっていうなら
それは機能が便利かどうかじゃなくて「俺」の話になってる
お前の話はどうでもいい

761:login:Penguin
19/12/13 08:07:06.40 TBL1qft7.net
>>758
シェル拡張がはずせない要件ならwindowsでいいじゃん。そもそも開発してる連中が手を取り合ってシェル拡張を共通のapiで作りましょうなんて事はないと思うし。どこも好き勝手にやってればいいと思うよ。
遅れを取ってる?じゃ?進んでると思うwindows使ってればいいんじゃね?

762:login:Penguin
19/12/13 08:09:26.49 91MxxGfB.net
>>758
KDEにもgoogleアカウント統合あるよ
なんか不具合多いから書かなかっただけで
総合的にKDEが一番イイと思ってるから
KDE使ってるだけで
無いものネダリしたって
しょうがないじゃない
Windowsだって7にはストア無かったり
UWPアプリ動かないとか
同じじゃないでしょう

763:login:Penguin
19/12/13 08:09:28.05 jm6GdT5M.net
例えばエクスプローラで1000個もファイルあるフォルダで
中間あたりの「moonなんたら」に移動する時どうするの?
「Linuxなら補完k」
エクスプローラなら、moonって入力する
「え?」
だから、moonって入力すればその位置に移動する。
補完なんかよりも便利

764:login:Penguin
19/12/13 08:12:40.10 jm6GdT5M.net
>>761
Linuxは遅れを取ってるっていう話をしてるところに、
Linuxは遅れを取ってますって
わざわざ肯定しなくて良いんじゃね?w

765:login:Penguin
19/12/13 08:16:25.80 TBL1qft7.net
>>760
じゃ、便利でいいよ。そりゃ無いよりはあった方がいいし。
その便利な機能を有するソフトウェアを使えば良いし、そのようなソフトウェアがなければ、作るのもいいし、異なる環境にそれを求めればいいだけ。
windowsでのやり方が好き人はlinuxなんて使わずwindows使えばいいじゃん。

766:login:Penguin
19/12/13 08:18:04.97 91MxxGfB.net
>>763
Dolphinでやるときは
フィルターにmonoって入れるかな
ロックしとけばフォルダ移動しても
ずっとmonoしかでて来ない
便利だよ

767:login:Penguin
19/12/13 08:22:03.06 jm6GdT5M.net
>>765
だからみんな、Linuxは使いづらいからWindowsを使うって言ってる
そこに現れてWindows使えばいいじゃんと言われても(苦笑)って話
みんなでカレー美味しいよねって話をしてるところに来て
お前らカレー食べればいいじゃん!って言われても
苦笑しかすることないだろw

768:login:Penguin
19/12/13 08:22:51.92 jm6GdT5M.net
>>766
ああ、うん検索機能とか
他にもフィルタ機能もあるよね。
エクスプローラには

769:login:Penguin
19/12/13 08:36:09.06 91MxxGfB.net
>>768
エクスプローラにフィルターないじゃん

770:login:Penguin
19/12/13 08:36:57.17 TBL1qft7.net
>>764
便利なファイラーのゴールが一つで、windowsのエキスプローラーしかない人にはそうなのかも知れないね。

771:login:Penguin
19/12/13 08:46:43.43 TBL1qft7.net
>>767
お好きなだけそのカレーをお召し上がりください。幸せそうで何よりです。
俺はカレーも食べるけど他も食べられる選択肢があったほうがいいよ。

772:login:Penguin
19/12/13 08:51:29.50 jm6GdT5M.net
>>769
フォルダの検索機能で好きににフィルタかけられるだろ
他にもアルファベットとか拡張子とかファイルサイズでのフィルタもあるし

773:login:Penguin
19/12/13 08:52:16.85 jm6GdT5M.net
> 俺はカレーも食べるけど他も食べられる選択肢があったほうがいいよ。
例えば、CUIとGUIってことですよね(笑)
なんでいちいちGUIを否定するのでしょうか?
どっちも食べてるのに

774:login:Penguin
19/12/13 09:00:11.73 TBL1qft7.net
>>773
シェル拡張が提供され制限された物とそれ以外の物でもいいし、guiでもcliでもいいいよ。つーか、linuxでファイラーなんてあんまり興味無かったから驚いてる。
tortoise物と同じじゃなきゃヤダーって辺りは笑えるけどね。

775:login:Penguin
19/12/13 09:38:28.90 91MxxGfB.net
>>772
それじゃないよ
こういうフィルターってDolphin以外で見たけど無いけど
検索結果として表示されるんじゃなくて
単純に今開いてるフォルダとか検索結果でもいいけど
そっから抽出してくれるんだよ
だから、速いし
キーワードココロコ変えて探し物できる

776:login:Penguin
19/12/13 10:10:31.09 eJu9tvTs.net
>>750
は?わざわざwikiのリンクまで貼ったのに何をすっとぼけてるんだ?
英語だから読めませんでした、とか言うなよ

777:login:Penguin
19/12/13 10:25:54.33 E/OXGinC.net
>>776
TortoiseGitばりにhubにプッシュできるプラグインがあるってんなら固有名詞を書け
クラウドのストレージも同様、プラグイン名を書け

778:login:Penguin
19/12/13 10:26:16.97 Ey09/fKd.net
数年前までこの板ではGUIは子供の玩具、ハッカーはCUIを使うとか言ってたよ。
GUI使って良いのは小学生までだよねーとかも言ってた。

779:login:Penguin
19/12/13 10:27:20.56 Ey09/fKd.net
マウスでポチポチとかあざ笑ってた。

780:login:Penguin
19/12/13 10:27:53.98 Ey09/fKd.net
結局、Windowsみたいなのが使いたかったんじゃないの。

781:login:Penguin
19/12/13 11:06:37.34 91MxxGfB.net
>>779
マウスポチポチしたいならKDEおすすめ
GUIで設定いじくりまわせるよ
gnome3とか一般層むけにシンプルにしました
っていってるくせに
マウスポチポチ嫌い
ショートカット派が好むらしい

慣れてきたらコマンド打ってみて
いちいち同じコマンド打つのめんどくさいな
って
なってきたら
スクリプトにしてみよう
そうしていると
繰り返しやってた、マウスポチポチが
一瞬で終わるようになって
より便利になる

782:login:Penguin
19/12/13 11:18:44.16 Ey09/fKd.net
いいえ、Windowsです。
結局Windowsに似せたいと努力するのなら、Windowsで良いのです。

783:login:Penguin
19/12/13 11:25:46.59 91MxxGfB.net
>>782
なんだよ
つまんねーな
ヘタレが

784:login:Penguin
19/12/13 12:19:48.56 eJu9tvTs.net
>>777
えぇ、だからプラグインはさっき>>749に貼ったwikiに書いてあるんですが、さっきからきみは何を言っているの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あとTortoiseGitはgitクライアントソフトであってファイラーではないからね?なんで同列に語ってるの?
もっと言うと、gitクライアントが欲しいならgit guiがあるんですがそれは

785:login:Penguin
19/12/13 12:39:31.87 TBL1qft7.net
>>781
俺もそう思うのだけど、ここでシェル拡張でgit出来ないとヤダーって奴が多いのが不憫でしょうがない。
面倒くさい作業を繰り繰り返す事に抵抗がないのはプログラマ適性が無いと思ってるよ。

786:login:Penguin
19/12/13 13:00:36.13 pUNS/t0+.net
面倒くさい繰り返し作業を楽にするためにプログラミングするんだけどな
耐性があるほど適正が無いと思う

787:login:Penguin
19/12/13 13:03:49.01 pUNS/t0+.net
×耐性
○抵抗

788:login:Penguin
19/12/13 18:02:34.90 TBL1qft7.net
三輪車windowsに乗ってるドザは自転車linuxに補助輪をつけろと主張するが、自転車に乗ってる俺らには補助輪は邪魔だし重くなるからいらないよ。
そもそもドザにはwslって補助輪付き自転車に乗れるようになったんだから、それでlinux使えばいいじゃん。エキスプローラーでlinux側のファイルだってアクセスできるんでしょ。

789:login:Penguin
19/12/13 18:16:08.95 yFbxd93M.net
デスクトップLinuxに足りないものは「アプリケーション」だから、
ぶっちゃけそれが邪魔だしいらないというと汎用OSたるLinuxを一体何に使っているの?としかならないな。

790:login:Penguin
19/12/13 18:22:07.69 zlemcSBT.net
クロスプラットフォームの使ってるよ最近は使えるの多い

791:login:Penguin
19/12/13 18:30:38.25 MI3k1CvN.net
あははゴメン>>786だけど耐性に空目していて訂正したら逆の意味になったw
(急いでいるときに駆け込み書き込みするものではないなと反省)

792:login:Penguin
19/12/13 19:03:47.18 nVhb6A/O.net
wslはMSの都合で出来ない事やMS独自が多過ぎる
導入もマンドクセーしマシンがプアだと厳しい
linuxというかunixに慣れたいならlickでpuppyだな

793:login:Penguin
19/12/13 19:17:15.50 jm6GdT5M.net
>>792
それはWSLの意図がわかってないだけ。
WSLはGUIはWindows、CLIはLinuxを使いたい人のためのものだよ。
今まではWindowsの中に仮想マシンを用意したりSSHで外部のLinuxサーバーに
接続して開発してた人たちがWindowsだけで開発できるようになった。
Linuxに慣れる=実質CLIを使うことで、GUIなんて使わんし慣れた所で
誰も評価してくれないんだから、Linuxに慣れたい人はWSLでいい

794:login:Penguin
19/12/13 19:23:55.85 jm6GdT5M.net
macOSはUnixとかBSDと言われるけど、Appleの都合で出来ない事やApple独自が多過ぎる
GUIはX Windowじゃないし、使うライブラリも全く別
コマンドもサードパーティのHomebrewを使わないとまともに使えない
LinuxやUnixに慣れたいならmacOSは選択すべきじゃない

795:login:Penguin
19/12/13 19:38:27.96 vBr1DCOq.net
>>789
それは違うんじゃないかな?
デスクトップLinuxに足りないのは「統一性」。
あっちではgnome、こっちではxfce、mate・・・普通の人にとっては
理解不能。
自由度と相反するのでコアなLinuxerは反対するけど
本当に普及させたいなら統一する以外ない。

796:login:Penguin
19/12/13 19:41:15.66 gAKSbZVp.net
>>795
だから自分が好きなのを選べば良いだけ。
窓じゃムリだろ。

797:login:Penguin
19/12/13 19:46:24.62 jm6GdT5M.net
> あっちではgnome、こっちではxfce、mate・・・
完璧なものがないのだから仕方がないだろう

798:login:Penguin
19/12/13 19:47:50.13 jm6GdT5M.net
>>796
> だから自分が好きなのを選べば良いだけ。
すべての機能を網羅したものが好きだ
それを教えてくれ

799:login:Penguin
19/12/13 20:01:13.60 kv9C8k3i.net
DEでもwmでも使う奴が好きに選べる時代に何言ってんだ?個人個人で好きなの使えばいいだけの話だろ。

800:login:Penguin
19/12/13 20:01:13.82 91MxxGfB.net
>>798
だから、無いものネダリしたってしょうがないでしょう
テレメトリーしてこない
Windows7で、ストアもあって
UWPアプリも使えて
WSLも使えて
そんで、無料だったら喜んで使う
でも、そんなの無いから

801:login:Penguin
19/12/13 20:01:49.54 vBr1DCOq.net
>>796
それが普及を妨げる元凶ってわからない?
バラバラだとHowTo本も出せないでしょ。

802:login:Penguin
19/12/13 20:02:08.92 jm6GdT5M.net
>>800
だからLinuxには好きなのが無いという結論だって話なんだが

803:login:Penguin
19/12/13 20:03:47.26 vBr1DCOq.net
>>796
ちなみに、Windowsでも標準のexplorer以外のshellを選ぶことも
できることを知らない?
あまり意味ないから特定業務用途以外では使われてないけど。

804:login:Penguin
19/12/13 20:05:01.90 E/OXGinC.net
>>784
ローカルのリポジトリになんて操作できて当たり前なんだよ
git hubにって言ってんだよ

805:login:Penguin
19/12/13 20:05:09.25 91MxxGfB.net
>>802
結論でてるなら
すなおに諦めてWindows10使ってなよ

806:login:Penguin
19/12/13 20:08:24.18 E/OXGinC.net
>>784
っていうかTortoiseGit並の機能拡張ができるファイラーかどうか・・・どころか
OSとして機能拡張を提供しててファイルダイアログや他のアプリのファイル操作からも
ファイルに対する操作ができるかどうかって話をしてる
TortoiseGitで例えればTortoiseGitが機能するのはエクスプローラだけじゃなくて
その辺の雑魚ファイラーですらTortoiseGitがそのまんま機能するぞ

807:login:Penguin
19/12/13 20:10:40.51 kv9C8k3i.net
>>798
そーゆーのは信じる神に聞くべきだ。
知らねーよバーカって返してくれるか、要件まとめてRFPでも巷の神様にばら撒けば、ニンマリ顔の神様が概算見積書もって枕元に立ってくれるよ。

808:login:Penguin
19/12/13 20:11:06.31 E/OXGinC.net
>>804
それとクラウドのストレージのツリーへの追加の類は?
おまえはgit hubへって言葉を無視し続けたりクラウドのストレージの類の事を頑なに無視し続けてるな
それを繰り返し続けた所で俺は同じレスをし続けるから無駄だぞ

809:login:Penguin
19/12/13 20:11:36.51 E/OXGinC.net
>>784だったわ
それとクラウドのストレージのツリーへの追加の類は?
おまえはgit hubへって言葉を無視し続けたりクラウドのストレージの類の事を頑なに無視し続けてるな
それを繰り返し続けた所で俺は同じレスをし続けるから無駄だぞ

810:login:Penguin
19/12/13 20:18:35.46 dSTSdmOO.net
タイムマシンに乗って過去から来たのかな
ID:E/OXGinCにGitKraken見せたら顔真っ赤にして発狂しそう

811:login:Penguin
19/12/13 20:20:31.84 kv9C8k3i.net
クラウドのストレージをドライブレターにマウントできるの?

812:login:Penguin
19/12/13 20:25:31.90 E/OXGinC.net
>>810
だから固有名詞だせよ
>>811
WebDAVでggれ
それとも one drive ドライブ マウント じゃないとわからないか?

813:login:Penguin
19/12/13 20:28:40.66 E/OXGinC.net
固有名詞ってGitKrakenと同じことができるファイラーのことな
ファイラーと別に専用クライアントを用意すればできます、なんて意味ねえんだよ

814:login:Penguin
19/12/13 20:30:16.03 VaIn5eVU.net
ID:E/OXGinCはこれだけID真っ赤にして長々と語っておいて
GitKrakenも知らんのか
これが固有名詞じゃないならなんなんだ
ID:E/OXGinCは情報弱者とかそういうレベル以前に先ず日本語が怪しいな

815:login:Penguin
19/12/13 20:31:31.17 kv9C8k3i.net
>>810
そいつはwindowsのエキスプローラーで使えるシェル拡張みたいな密結合なinterfaceがlinuxにない事に不満らしいよ。
なんか変なコダワリが強くて面白い。俺はプログラマってぇーのはそれなりに柔軟だと思ってたけど、郷に入っても己を曲げない強い信念があるみたい。

816:login:Penguin
19/12/13 20:32:03.51 E/OXGinC.net
>>814
なんでファイラーから専用クライアントの話にすり替わってんだよ
ファイラーからのリモートのリポジトリやストレージへの操作の話してんだよ
シェル拡張の話してんだよ
Linuxに存在しないものを探させようとするな

817:login:Penguin
19/12/13 20:33:52.42 E/OXGinC.net
>>815
専用クライアントのGUIをわざわざ起動してーとか面倒だろ
こだわりとかじゃなくってユーザビリティの話だ
webもそうだろ、専用クライアントじゃなくってブラウザから操作する様になって久しい筈なんだが?

818:login:Penguin
19/12/13 20:36:45.88 kv9C8k3i.net
>>812
日頃windowsなんてあんまり使わないから知らんかった。ありがとね。

819:login:Penguin
19/12/13 20:42:57.02 kv9C8k3i.net
>>817
つーか、ファイラーを立ち上げるのも面倒なんで、常に立ち上がってる端末でcli使うよ。

820:login:Penguin
19/12/13 20:46:58.09 E/OXGinC.net
CLIの端末とGUIからの操作、どっちが使いやすいか、他人に説明しやすいか
シェアが物語ってると思うんだがな
> 747 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 02:22:44.12 ID:nVhb6A/O
> いくら必死だからってそういうウソは良くないな
こういうLinux信者の方がウソつき
こいつら「エクスプローラからgit hubにプッシュできる」に対して
複数人で「Linuxも専用クライアントがあればできる」「ローカルのリポジトリにコミットできる」の繰り返し
信者複数の嘘に突っ込みつづけりゃそりゃ赤くなるわ

821:login:Penguin
19/12/13 20:52:07.15 z92l0mRe.net
>>820
説明しやすいのはCLIで
使いやすいのはGUIだよ

822:login:Penguin
19/12/13 20:52:14.82 jJaT5rcH.net
> TortoiseGitで例えればTortoiseGitが機能するのはエクスプローラだけじゃなくて
> その辺の雑魚ファイラーですらTortoiseGitがそのまんま機能するぞ
Nemoでそれ普通にできるけど
ていうか上の方で既に出てるThunarでもできる
往生際が悪いぞ
論破されたのが悔しいからって、後出しじゃんけんでぐだぐだ難癖つけてるID:E/OXGinCが悪い
少しは勉強してから出直せ

823:login:Penguin
19/12/13 20:52:42.84 E/OXGinC.net
>>821
それは脳死しながらコピペで模倣しやすいだけ

824:login:Penguin
19/12/13 20:53:36.50 z92l0mRe.net
できるかどうかと、使いやすいかどうかは別なんだよな

825:login:Penguin
19/12/13 20:55:14.49 E/OXGinC.net
>>822
だからプラグインやらアドオンやらの固有名詞だせ
一つのプラグインの類でNemoでもThunarでも全く同じように動くかの様に言うな

826:login:Penguin
19/12/13 20:56:46.53 kv9C8k3i.net
普通にcliでgit使えば良いんじゃね?
別にシェアを気にして使う物でもない。仮にファイラーにそんな機能があったとしても、なんでそんなまどろっこしいやり方をしなきゃなんないの?
ってな感じだと思うけどね。

827:login:Penguin
19/12/13 20:58:26.56 LWEQakjt.net
>>821
そりゃあGUIと違いCLIはネラーが得意なコピペで出来るもんだな。
GUIじゃ解説してる言語は分からなければアウト!

828:login:Penguin
19/12/13 20:58:26.99 z92l0mRe.net
cliでgitはWindowsでも使えるので差がない
どちらも同じものを持ち出したって比較したことにはならない

829:login:Penguin
19/12/13 21:07:34.35 Ok+fA8Lw.net
ID:E/OXGinCといい、ID:jm6GdT5Mといい
無知ほどよく喋る不思議
答えがもう書いてあるのに見えないフリしてすっとぼけてるのなんなん

830:login:Penguin
19/12/13 21:08:35.32 kv9C8k3i.net
cliなら好きなだけ自分の要件を満たすスクリプトが作れるしから楽なんだけど、プログラマがスクリプトかけないはずが無いだろし。謎だ。
git使う度にマウス触るの面倒くさくないの?

831:login:Penguin
19/12/13 21:10:50.98 z92l0mRe.net
>>830
両方できたほうが良いでしょw

832:login:Penguin
19/12/13 21:14:53.74 91MxxGfB.net
>>822

わかっちゃった
くっそ
なんで、Dolphinだけ無いんだ?

833:login:Penguin
19/12/13 21:16:10.62 E/OXGinC.net
>>829
その答えってのは「ファイラーじゃなくってGitKrakenを使え」ってか?
> 746 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 01:46:35.89 ID:E/OXGinC
> >>744
> >>690以降で言われてるだろ
> 加えてLinuxのファイラーの類はシェル拡張の類はないし仮想ドライブの類への対応もない
> 747 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 02:22:44.12 ID:nVhb6A/O
> いくら必死だからってそういうウソは良くないな
既に論点から外れてる

834:login:Penguin
19/12/13 21:17:53.32 E/OXGinC.net
>>832
それだよ、この機能使う時はこのファイラー使え
コミットに対してはNemoもThunarでもできる
じゃあプルリクエストは?

835:login:Penguin
19/12/13 21:20:48.64 Ey09/fKd.net
あれを使いたいときはGnome、これを使いたいときはKDE。
沢山ある、自由に選んでくれ。
などと真顔で言う。

836:login:Penguin
19/12/13 21:20:59.54 91MxxGfB.net
>>834
しらんがな
インストールしようとしたら
エラーでて入らない
ぶっちゃけ興味ない

837:login:Penguin
19/12/13 21:23:08.28 E/OXGinC.net
できる事の証明は簡単だけど、事実上できない事の証明ってのは
実際にgit hubにリポジトリ作って実用しようとがんばってみなきゃわからないんだぞ

838:login:Penguin
19/12/13 21:23:27.44 kv9C8k3i.net
>>831
そうなの?guiにしか無いのは面倒くさいけど、cliにあるならプログラマなら困らないでしょ。

839:login:Penguin
19/12/13 21:24:43.95 91MxxGfB.net
>>835
だから、自分の気に入ったDEで
使えるもの使っとけ
ってだけでしょう
バカなんじゃないの?

840:login:Penguin
19/12/13 21:27:28.42 z92l0mRe.net
気に入るDEがない。どれも中途半端
なんで完璧なものを一つ作らないのか?

841:login:Penguin
19/12/13 21:32:31.09 91MxxGfB.net
>>840
だからさ
無いものネダリしたってしょうがないんだから
おとなしく諦めてWindows使ってれば
イイじゃん
あなたにとって
Windowsは完璧なんでしょう?

842:login:Penguin
19/12/13 21:34:39.68 91MxxGfB.net

違う人か

843:login:Penguin
19/12/13 21:40:30.18 kv9C8k3i.net
>>840
完璧な物の要件定義書の執筆を開始するといいかもね。で、自分で設計して実装するのはどうよ?頑張ってね。

844:login:Penguin
19/12/13 21:52:28.53 z92l0mRe.net
>>841
ねだってないよw
Linuxの世界にはないんだよって話をしてる

845:login:Penguin
19/12/13 22:06:30.90 Ey09/fKd.net
>>839
絵を描くときはKDE、文章を書くときはGnomeを使うように言われたらどう思う?

846:login:Penguin
19/12/13 22:06:39.75 91MxxGfB.net
>>844
それ言うなら
世の中に完璧なものなど存在しない
でしょ
あれ
人違うじゃなかったのか

847:login:Penguin
19/12/13 22:07:55.83 Ey09/fKd.net
絵を描くときはUbuntu、文章を書くときはDebianを使うように言われたらどう思う?

848:login:Penguin
19/12/13 22:08:27.10 Ey09/fKd.net
絵も描くし文章も書くから困るってならない?

849:login:Penguin
19/12/13 22:09:49.30 Ey09/fKd.net
WindowsならLinuxのアプリも使えますよ。
Windowsをお勧めする理由です。

850:login:Penguin
19/12/13 22:12:22.74 91MxxGfB.net
>>845
総合点でKDEだからKDEでどうにかする
うちの、マストはマルチモニターで
タスクバー独立配置だから
それできるのKDEとシナモンだけで
設定の豊富さでKDEって判定

851:login:Penguin
19/12/13 22:18:00.37 Ey09/fKd.net
>>850
そうでしょう。
用途ごとにDEやOSを使い分けるのはナンセンスです。
そういうわけでLinuxはダメなのです。

852:login:Penguin
19/12/13 22:20:22.93 abj3HQmG.net
nautilusでsambaサービスに接続するの面倒くさくない?

853:login:Penguin
19/12/13 22:23:23.77 91MxxGfB.net
>>851

用途ごとに分けてないよ
デスクトップ3台、全部マルチモニターだから
全部使えるわけKDE

分けてたわ
サーバーだけmate

854:login:Penguin
19/12/14 00:02:30.45 Mm1KIRWL.net
くだ質で困っている人がいるよ
活きのいい皆さんならサクッと解決してあげられるかもよ

855:login:Penguin
19/12/14 00:06:03.62 djRLhEm8.net
で、結局無理矢理具体的な名前を出したら
「ファイラーを使い分けてください」→「ダメじゃん」
って事でグダグダな流れにして誤魔化そうってとこか

856:login:Penguin
19/12/14 00:13:34.41 QjlaF8Zs.net
無知なイキリキッズほど、くだ質で答えたがるのなんでなんだろな
てんで的外れな間違った回答しても、誰もつっこんでくれないからどんどん自意識が肥大しちゃうw
>>855
だいたいあってる

857:login:Penguin
19/12/14 01:29:50.80 iSlzc9Kc.net
ドザとKDE厨が発狂する場じゃないんだが此処は
共通点はどっちもひたすら押し付けがましさMAX
うるせーわヴァカ共

858:login:Penguin
19/12/14 01:41:20.88 djRLhEm8.net
【戌信者】Linuxマンセーしない奴はドザ【発狂】
スレリンク(linux板)

859:login:Penguin
19/12/14 06:37:57.46 II+evrOZ.net
>>857
なに厨だか知んないけど
離散すれなんでしょ?
いったい、どういうスレなの?ここ
解説プリーズ

860:login:Penguin
19/12/14 06:57:07.30 1b+j4PoF.net
ボーカルのオートチューンソフトは?

861:login:Penguin
19/12/14 07:42:13.42 WPW2Afa9.net
>>859
ドザホイホイ。

862:login:Penguin
19/12/14 07:51:43.95 II+evrOZ.net
>>861
なんだ
じゃぁ
スレちじゃないじゃん

863:login:Penguin
19/12/14 07:58:12.32 4oFkMXJs.net
Windowsがそんなに素晴らしい!!!とか言いながらドザがLinux板に粘着してる(笑)のは不思議だな。
だからWindowsにとってLinuxは絶対無視出来ない存在なんだな。
ドザは昔アフリカで布教活動してた宣教師みたいだな。

864:login:Penguin
19/12/14 09:13:53.96 djRLhEm8.net
Winマンセーしてるレスなんて殆どない
大体は比較対象としてWinの機能や環境(アプリ)と比較されてるだけ
それも信者が嘘を吐かなければ殆ど挙げられる事もないんだろうけどな

865:login:Penguin
19/12/14 09:19:00.72 WPW2Afa9.net
宣教なんて崇高な意識ではなく、linuxを使えるの者への嫉妬みたいな難癖が多いね。大人しくwindows使ってればいいのに、わざわざこんな板にまでやってきて悔しくない事を書いてるだけ。
初心者向けの本でも読んで、シェルスクリプト位は読み書き出来るぐらいなれば便利なのにね。もったいない話だよ。

866:login:Penguin
19/12/14 10:11:01.25 RCuaSCpg.net
どうしてもWindowsと比べると見劣りするからね、Linux。
すべての面でWindowsに劣ってるとは言わないけど、多くの面で劣ってるからしょうがない。

867:login:Penguin
19/12/14 10:40:38.70 9R2uJjSK.net
>>863
今は「LinuxユーザーにもWindowsはおすすめ」というスタンスだからね。
LinuxはWindowsに内包されてますよ、Linuxのデスクトップがどれも
気に食わないならWindowsを使ってみましょう。こういう言い方ができる。
Windowsが素晴らしいの理由の一つがLinuxユーザーに勧められるからなので
この板に来るのも何も不思議じゃない

868:login:Penguin
19/12/14 10:43:50.26 djRLhEm8.net
Linuxを使える程度で嫉妬される程自分が凄いと思っているなら人格障害か知的障害を疑った方がいい

869:login:Penguin
19/12/14 10:51:21.41 RCuaSCpg.net
WindowsとLinuxの良いトコ取りの環境は、Windowsのが簡単に作れるようになってしまったからね。
アプリもCLIもWindowsで動いちゃうんだから、Windowsお薦めする勢力が出てくるのは当たり前だしそれを歓迎する層がいるのも当然。
こじらせたアンチMSでなきゃ生LinuxよりWSL使うほうが便利って思うでしょう。

870:login:Penguin
19/12/14 11:34:36.53 0Tm+gMQh.net
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。
 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。
 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。
 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、
Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。
URLリンク(m.japan.cnet.com)

871:login:Penguin
19/12/14 11:38:00.89 9R2uJjSK.net
story/20060667/
    ↑年号

872:login:Penguin
19/12/14 12:06:32.61 RCuaSCpg.net
Akamaiのサービスが必要だったのをLinuxが必要という頭の悪い記事を張り付けて何がしたいんだろう?
貼り付けてる奴はバカで基地外で判らないから何度も張り付けてるんだろうな。

873:login:Penguin
19/12/14 12:08:01.12 QXoK22Lp.net
>>871
昔の秘密は内緒でね。

874:login:Penguin
19/12/14 12:14:35.91 9R2uJjSK.net
>>872
それぐらいしかMS叩きをするネタがないんですよ

875:login:Penguin
19/12/14 13:14:28.16 /co2GcMH.net
>>873
今でもそうだけど、負荷分散するのにakamaiって普通だし。

876:login:Penguin
19/12/14 15:40:01.17 VxPRQIpL.net
ソフトがWindowsと同じ数あったらLinuxはWindowsを越えてたと思う

877:login:Penguin
19/12/14 16:08:08.36 VvBTn6ax.net
どんなバカでも使えるwindowsを使ってる奴が、それなりの知識が必要とされるlinuxを使う賢い我々を妬むのは仕方ないが、そんな事したってバカのままだよ。

878:login:Penguin
19/12/14 16:21:01.72 VvBTn6ax.net
そもそもlinuxとwindowsを比較するのが間違いで、linuxと比較するのはunix陣営側ね。なんでお子ちゃま向けのくっそつまらないオモチャosと比べるのか意味不明。
まぁバカには唯一無二の使えるpcなんで固執するのは仕方ないけどね。

879:login:Penguin
19/12/14 16:36:20.02 +Sgs0Ed5.net
どんなバカでも使えるオモチャOSという主張自体、自分の脳内にあるLinux観と比較して生み出されているんだけどね。

880:login:Penguin
19/12/14 16:39:19.88 djRLhEm8.net
>>877
開発者でもないというなら、必要な勉強を間違えてる分社会や世間が見えてないバカだと思うが・・・
一般で俺はLinuxを使えるだの何だの自慢をすれば鉄ヲタと同類の扱い
開発で俺はLinuxを使えるアッピルすれば「だから何?」で終冬

881:login:Penguin
19/12/14 17:04:53.98 WPW2Afa9.net
開発の仕事でlinux鯖も扱うが、設定ファイル修正するだけでwindowsにファイルをコピーしてサクラエディタで編集してlinuxに戻すようなやつより、普通にlinuxを使える奴の方が都合がいいね。
windowsだけのやつより、windowsもlinuxも使える奴の方が能力は高いのは仕方ない。
意外と開発の奴でもlinux使えない奴が多くて困ってる。vsとC#以外はngだと仕事の幅が狭まるよ。

882:login:Penguin
19/12/14 17:12:21.39 djRLhEm8.net
そんな開発者とも言えない様な無能が紛れ込める職場なのか・・・

883:login:Penguin
19/12/14 17:16:28.37 QjlaF8Zs.net
というか日本で最低限で一般教育うけていればLinuxつかえないやつなんていないし
うちの定年越えたおじいちゃんでもつかえるよ
そもそも、一般でも開発でも自慢するやつなんて見たことない
こいつの周りにだけ変人が集まってるのか。それとも、こいつ自身が被害妄想の激しい精神病かは知らんが

884:login:Penguin
19/12/14 17:17:41.25 WPW2Afa9.net
>>882
でかいところ程できない奴の比率高いのよ。開発なのにね。

885:login:Penguin
19/12/14 17:42:40.91 9R2uJjSK.net
>>881
だからそんな人のために、WSLが作られたんだよ。
その使い方にLinuxのGUIいらないだろ?
sshでサーバーにログインしてvimで編集する。WSLで簡単にSSHコマンドが使えます。
ローカルで編集したい?サクラエディタでもVSCodeでも自由に使えます。
VSCodeならリモートサーバーにSSHして編集するとかできるしな

886:login:Penguin
19/12/14 18:05:24.00 /co2GcMH.net
>>885
wslでLinuxのPCは別になくていいやって感じになってる。

887:login:Penguin
19/12/14 18:48:33.01 TDuWu8yP.net
wsl使えない
・ms都合の制約ありすぎ
・なんでlinux環境に一々Windowsが必要なの

888:login:Penguin
19/12/14 19:00:30.40 QXoK22Lp.net
>>803
Windowsの普及して無い部分をバラすな。

889:login:Penguin
19/12/14 19:41:35.34 WPW2Afa9.net
通常に使ってるpcがwindowsの人にはwslは便利なのかもね。

890:login:Penguin
19/12/14 20:01:06.47 TDuWu8yP.net
それだったらwslよりlick+biopup64の方が導入がずっと簡単でwindowsシステムに影響が無くwindowsの上にも乗らないおかげでめちゃ軽い

891:login:Penguin
19/12/14 20:06:40.28 dQiy6sie.net
WSLを分かってないなぁ
Windowsデスクトップ+Linux CLIという最適解を提供するもんやで

892:login:Penguin
19/12/14 20:36:19.22 Q1G2myFV.net
>>890
あなたにとってWSLは使えない扱えないってだけ
目的もそれぞれ手段もそれぞれあるんだよ

893:login:Penguin
19/12/14 21:10:19.62 /co2GcMH.net
ま、wslでLinuxがWindowsの一つ機能になったってこと。
それでいいんじゃないの?

894:login:Penguin
19/12/14 21:14:44.35 NkUgSwgD.net
WSLで、GUIで動かす前提のアプリも使えるしな。
鯖でなく卓上機としてならWSLあればそれで十分すぎる。

895:login:Penguin
19/12/14 21:18:09.53 y3OcWSh4.net
WSLはゲートウェイドラッグ

896:login:Penguin
19/12/14 21:19:25.28 QoeO+itv.net
練習に2D描画ソフトを作ってみようと思ったが
何の言語がおすすめなのか何から始めればいいのかすらわからん

897:login:Penguin
19/12/14 21:23:09.57 NkUgSwgD.net
C言語かアセンブラでも使えば?

898:login:Penguin
19/12/14 23:05:36.32 P5pglfUB.net
linuxはアプリケーション実行基盤としては素晴らしい。

899:login:Penguin
19/12/15 00:01:46.87 +u3n/piG.net
ドザはWindows使う事を絶対条件にしてるがそれだと
メモ帳をWSLから使うとかVSCODE必須とかで結局はWindowsしか使えない
しかもセキュリティレベルはWindowsで重くて遅いしWindowsライセンスの
コストもかかる出来る事もMSに制限される ドザって本当バカだ

900:login:Penguin
19/12/15 00:36:12.21 Ktu7qbSm.net
先ずドザなんて殆ど居ない
Windows使う事を絶対条件にしてる人が居る根拠がない
例を真に受けてメモ帳をWSLから使うとかVSCODE必須とか下らない事をしたがってる様な決めつけ
isoに仕込まれてたトロイに半年気付かないとかLinux信者はWindowsを笑えない
ツッコミどころ満載

901:login:Penguin
19/12/15 00:36:49.56 nicAiA6e.net
何かと言うとwsl騒ぎたてるがlinuxのvirtualboxでwindows10を動かした方が
安全だし同じ事はfreebsdならvm-bhyveで出来るわ
もちろん互換性はwslよりずっと良い

902:login:Penguin
19/12/15 00:40:35.38 OwL5u/2u.net
MS的には開発者のWindows回帰の流れを作りたい
WSLエヴァンジェリスト君がLinux板に住み着く理由

903:login:Penguin
19/12/15 00:42:18.06 Ktu7qbSm.net
MSがわざわざ金掛けてこんな過疎板でステマしてると本気で思っているのか・・・

904:login:Penguin
19/12/15 00:43:10.47 z1ll/F5V.net
windowsこそ今現在進行形でそこらじゅうトロイだらけでしかも
気が付いてすらいないだろ 自分の事は棚上げの典型だわ

905:login:Penguin
19/12/15 00:52:20.92 OwL5u/2u.net
>>903
実を言うとステマどころかAIだと思ってる
口調がロボみたいなんだよあいつ

906:login:Penguin
19/12/15 01:47:01.08 Ijfi6cbI.net
Microsoftが犬板でステマしてるとかw

907:login:Penguin
19/12/15 01:47:37.12 Ijfi6cbI.net
もの凄い真顔で言っててワロ。

908:login:Penguin
19/12/15 02:41:01.00 OwL5u/2u.net
MS関係者でもない生身の人間が熱心に宣伝してるっていうのかよ
一つ一つご丁寧に自分の頭で出来の悪いbotみたいな書き込み内容を考えてさ

909:login:Penguin
19/12/15 03:32:51.62 Ktu7qbSm.net
Winの宣伝なんて見つからんのだが
Linux信者の誇張or無理矢理なWinディス

ツッコミが入る

苦しくなると人格攻撃

それでも叩き潰されてドザだのMSの宣伝だの架空のレスをでっち上げる
殆どがこのパターン

910:login:Penguin
19/12/15 04:32:07.67 DEyU5XSV.net
ドザの自分語り

911:login:Penguin
19/12/15 05:12:23.49 fGYiu7jJ.net
3輪には何言っても無意味だよ。
Linuxマンセーしないやつは全てドザで、Linuxマンセーでない書きこみは全てWindowsの宣伝としか思わない精神病なんだから.

912:login:Penguin
19/12/15 05:15:42.69 RFzq45QA.net
わざわざlinux板に何しにくんだよ

913:login:Penguin
19/12/15 05:21:53.42 Ktu7qbSm.net
本当の意味でのドザはWin板の方にでも引きこもってんだろ
こことは人数が違い過ぎる
ここのLinux信者がドザって言ってるのはただWinもLinuxも使ってるだけのLinuxマンセーしない普通のユーザ
でもって多数は鯖用途でLinux運用してて、ついでにデスクトップ用途でも使い物になるのを待ってんだろ

914:login:Penguin
19/12/15 05:33:47.10 3lZtB+HV.net
Windowsないと氏んじゃう
全部GUIでできないと氏んじゃう
KDE以外認めない
同じ病気です Windowsに戻りなさい

915:login:Penguin
19/12/15 06:08:50.44 Z2WL9v+O.net
>>913
そのlinuxがデスクトップ用途でも使い物になるってどんな状態を想定していますか?

916:login:Penguin
19/12/15 06:09:54.23 Ktu7qbSm.net
3行目ワロタw
まぁ三輪車もqt厨もWindowsには戻らんだろうってか買う金がないか
もしくは愚にもつかないセキュリティソフトwの類が売れてなくて死活問題なんだろう

917:login:Penguin
19/12/15 07:00:55.63 FaZ8OmxG.net
>>899
> メモ帳をWSLから使うとかVSCODE必須とかで
必須じゃないよw
vimもemacsもWindowsで使える

918:login:Penguin
19/12/15 08:31:42.58 oemsPtbt.net
使わねーじゃん

919:login:Penguin
19/12/15 09:11:35.79 Ktu7qbSm.net
>>915
このスレの過去ログすら読めんのか?それともわざと話を回し続けて信者以外を追い出そうってか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch