デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 14at LINUX
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 14 - 暇つぶし2ch171:login:Penguin
19/12/05 19:59:42.07 GDX0xveM.net
>>167
> 1.特定のアプリケーションの利用
> ハイエンドの 3 次元(3D)グラフィックスデザインおよびレンダリングなどのアプリケーション
> を使用する企業は、Linux デスクトップを選択することが珍しくない。
その特定のアプリについて言及なしw
> 2.ユーザーの好み
もう理由なくなったw 好みwww
> 3.セキュリティ、プライバシー、機密性
> 米国防総省は「Lightweight Portable Security」(LPS)という Linux ディストリビューション
> (Linux カーネルを中核としたソフトウェア群)を開発した。
誰も使ってませんね?
>  「Tails」「IprediaOS」「Whonix」「Discreete Linux」「Qubes OS」など、
> 厳しいセキュリティ要件を満たすように設計されている Linux ディストリビューションは、他にもある。
だから誰も使ってませんね?
使わないのでメリットなしwww
> 4.レガシーハードウェアでのパフォーマンス
もうレガシーw 古いパソコンならWindowsより軽いかもしれない。
> 最新鋭の PC に展開した場合でも、Linux の方が高いパフォーマンスを発揮することもある。
「こともある」www


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch