WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20at LINUX
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20 - 暇つぶし2ch2:root
19/05/07 06:23:18.91 TbwhIwmi.net
(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, スレリンク(linux板)
2, スレリンク(linux板)
3, スレリンク(linux板)
4, スレリンク(linux板)
5, スレリンク(linux板)
6, スレリンク(linux板)
7, スレリンク(linux板)
8, スレリンク(linux板)
9, スレリンク(linux板)
10, スレリンク(linux板)
11, スレリンク(linux板)
12, スレリンク(linux板)
13, スレリンク(linux板)
14, スレリンク(linux板)
15, スレリンク(linux板)
16, スレリンク(linux板)
17, スレリンク(linux板)
18, スレリンク(linux板)
19, スレリンク(linux板)

3:login:Penguin
19/05/07 11:55:08.54 yp8+9Vr/.net
URLリンク(gigazine.net)
WindowsがLinuxに屈したww

4:login:Penguin
19/05/07 22:42:12.42 HUKU5naJ.net
個人情報を盗まれないってだけでも十分に価値あるしな
WindowsがLinuxとの完全互換を実現したとしても戻るつもりはないわ

5:Linux テンプレ
19/05/07 23:12:23.53 3iBuLwjf.net
>>1
109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo
Linuxは遅い、sanbaも遅い
同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、
Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。
Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測)
Windows7:8W
debian9.3(KDE5):12W
MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave
いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS

129 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/08/22(水) 16:05:34.74 ID:g4Zbw/6/
ノトパでLinuxを動かす上での最大の障害はメーカー独自の省電力機能関連のドライバが
Windows向けにしか提供されてない事が多々あるってとこだな
LinuxだとWindowsでできてたモニタワンセグの細かい調整はもちろん、
無線LANの類の”完全な”電源供給停止とかすらできないって事がままある
特に富士通とかToshibaとか
そりゃ電気食う・・・ってより、電気を食わなくさせられない

638 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:41:52.53 ID:/1fLIWLy
信者が「Linuxは省電力ニダ!」って思い込みと想像で騒いでるだけだったねw

639 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:42:18.59 ID:YNcctOlu
Linux上でyoutubeで動画を再生しつつ何かの作業をするなどという
使い方をしたとたんにモサモサを体感するようになるだろう
要するにlinuxとwindowsの使い方は根本的に異なるのだよ

6:Linux テンプレ
19/05/07 23:12:44.78 3iBuLwjf.net
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxをラップトップPCで使うのは馬鹿だけ
356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね
358 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:12:15.20 ID:iqV9RxFp
>>357
ノートで測るマヌケ
372 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:19:34.65 ID:iqV9RxFp
>>369
底辺無能のwin7ノート(笑)>>109

7:Linux テンプレ
19/05/07 23:13:01.46 3iBuLwjf.net
>>1
229 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 17:37:10.75 ID:AO6wJAqi [2/6]
細かい電力にこだわるのはバッテリーのノートPCの人だと思うんだけど、ぶっちゃけっとノートPC使いづらくて使わねー派だから10Wくらいの差はどうでもいい
core i5 1.6GHzのノートとc2q 3GHzのデスクトップだったら後者を常用する

230 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 18:09:06.08 ID:lL/EPqRJ
私は出かけた先での作業用にノートですね。
バッテリーもそこそこ持つから省電力あまりこだわりはないし、そもそもACアダプタも一緒に持ち歩くので問題ない。
自宅ではもちろんデスクトップですね。
もっとお手軽な用件で外出の時はスマホかタブレットでいい。

323 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 16:51:46.27 ID:NV7L3+on [1/3]
>>317
そら家から出ないニートなら電源つながったデスクトップで消費電力なんて気にしないもん!でいいだろうけどな
モバイルなら仮にバッテリー容量を100Whとすると
消費電力が8Wなら100/8=12.5h
後者2つの間を取った14Wなら=7.14h
稼働時間がこれだけ変わってくるからな
これを小さい違いとかいうならアホとしか言いようがない

8:Linux テンプレ
19/05/07 23:13:18.58 3iBuLwjf.net
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団

331 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 17:38:27.54 ID:NgLpjVo0 [2/4]
>>323
このスレのテーマはデスクトップだろ。モバイルでWindowsとLinuxとを比べてもな。
しかも使用時間の比較も考慮すべきだし更にはモバイルでWindowsのシェアはあるのかな。
と言うことで条件は勝手に変えるし穴だらけのお前にできる仕事ってあるのかと。

356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp [9/24]
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね

401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:49:52.38 ID:iqV9RxFp [19/24]
>>109
デスクトップで計測してから来いよ無能
もちろん構成も書けよマヌケ

9:Linux テンプレ
19/05/07 23:13:37.66 3iBuLwjf.net
>>1
似た表現をする奴が居たのを貼られていたので面白いから貼ってみたw

622 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/09/09(日) 06:07:16.09 ID:cB7rtwqj [2/2]
>>618
94 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:45:18.94 0
デスクトップCPUとモバイルCPU比較して性能低いとかいって馬鹿なの?
95 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:46:26.57 0
糞性能と煽る低能w
96 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:52:01.69 0
デスクトップスレでなに寝言こいてるんだ チンカス CPU

10:
19/05/07 23:53:55.04 rey3rjnA.net
おすすめのLinux対応ソフトウェアの一覧
URLリンク(github.com)

11:login:Penguin
19/05/08 00:14:58.64 Qj8LCTwz.net
NG推奨ID:3iBuLwjf

12:login:Penguin
19/05/08 06:14:31.50 y9Z3Kxjh.net
>>5
綴りも数字も間違ったままなのな

13:login:Penguin
19/05/08 07:14:42.54 JBFXadrk.net
>>12
? Linux信者は死んでも馬鹿のままだぞ

14:login:Penguin
19/05/08 08:59:49.39 5P2BkHbC.net
>>13
Linux普及乙

15:login:Penguin
19/05/08 16:33:43.31 8WmSInIT.net
>>10
サンクス

16:login:Penguin
19/05/08 19:36:24.20 yoToznea.net
Linuxを初心者におすすめしてはいけない

17:login:Penguin
19/05/08 19:53:00.48 b4G7hcEZ.net
昔はパーティションを自分で切ってマウントポイントを指定したけど
今はほとんど自動でインストールして日本語表示できるとこまでいくし
日本語入力を入れればブラウザとメールは問題なく動作します
あとソフトウェアの管理で必要なソフトを入れましょう
今はLinuxのインストールはとても簡単になりました
でもLinuxを使っている方はサーバーの管理経験のある人が多いかな

18:login:Penguin
19/05/08 19:57:50.83 Fg0swQqn.net
初心者だとインストールできた!日本語で表示された!日本語入力できない!?
から進めなくて詰む奴が実際にいるから困る

19:login:Penguin
19/05/08 21:16:57.70 qhr/ysMl.net
>>8
> デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
あんまりこのスレは見てないんだけど、デスクトップってそういう意味なの?
自分はウィンドウマネージャ動かして、いわゆるメインマシン的に使うことの総称かと思ってたんだけど。

20:login:Penguin
19/05/08 21:58:29.95 hAwJU2Mx.net
  σ < ワロタ
 (V)    据え置き型PC=デスクトップ用途PC
  ||     とお考えになる強面の御仁とか
       色々いらっしゃるのうwww

21:login:Penguin
19/05/08 22:26:49.92 8WmSInIT.net
>>3-4に一切触れられていない件について

22:login:Penguin
19/05/08 23:51:01.58 aGeQKh9P.net
macじゃだめなんですか?

23:login:Penguin
19/05/09 00:06:34.27 OXSBTILO.net
Linux信者は底辺のバカしかおらんなぁ

24:login:Penguin
19/05/09 00:39:50.31 w0+XTQ91.net
>>23
信者はお前だ

25:login:Penguin
19/05/09 00:41:11.79 jQWYAnXa.net
>>22
Appleが信用できないのにMacが信用できるわけがない。

26:login:Penguin
19/05/09 00:42:24.40 BVQ/GfuF.net
>>19
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時スレでは、ウインドウマネージャーはデスクトップじゃないんだって
デスクトップとしての機能が足りないかららしい

27:login:Penguin
19/05/09 00:48:24.59 jQWYAnXa.net
>>26
ウィンドウマネージャーとデスクトップ艦橋は別物だぞ。
デスクトップ環境がLXSEで、ウィンドウズマネージャはOpenboxみたいに、
ウィンドウズ・マネージャはデスクトップ環境のパーツの一つだ。

28:login:Penguin
19/05/09 00:49:51.13 BVQ/GfuF.net
わかって書いてるよ

29:login:Penguin
19/05/09 01:05:13.75 jQWYAnXa.net
それは失礼した。スマソ。

30:login:Penguin
19/05/09 01:10:38.70 BVQ/GfuF.net
いえいえどういたしまして

31:login:Penguin
19/05/09 01:35:19.17 Eenvxakq.net
>>19
ノートPCのOS入れ換えとか
Linuxじゃなくてもハードル高いのに
ぐちゃぐちゃ文句言ってるから
袋叩きにあったんだよ
それでも、KDEならどうとか
アドバイスしてくれた人もいたんだけどね

>>22
マックってOS売ってくんないじゃん
ただで使えるしLinuxでいいかな

32:login:Penguin
19/05/09 02:52:32.32 6HM1zEAn.net
Appleもオープンソースへの投資には金銭的にも人的にも積極的だけどMacOSをMacOSたらしめてる部分は絶対にオープン化しないよな

33:login:Penguin
19/05/09 03:17:14.60 Zy3jJotr.net
AppleもGoogleもMSもボランティアじゃない
買うだけの価値を見出せなければ買わなきゃいい、それだけ

34:login:Penguin
19/05/09 03:52:17.42 cf+W+6NQ.net
アップルは貧乏人はダサいUIでも弄ってろと言ってるんですわ
金払ってるのにダサいUIを強制されるWindowsとかいう糞もあるけどw

35:login:Penguin
19/05/09 05:42:14.55 eK9wzuuK.net
使えりゃなんでもいいよ
飾りはEnlightenmentで飽きた

36:login:Penguin
19/05/09 06:01:48.88 1Wdtw+Wf.net
MacOSXの縞々タイトルバーや信号機アイコン、
ドックを含めたジニーエフェクト(笑)は初見からクソだせぇと思ったがなぁw

37:login:Penguin
19/05/09 06:44:52.21 AMeTD0/r.net
>>16
逆に言えばパソコンが趣味な頑固な窓使いにはオススメ。
この板にもたくさんいて一生懸命宣教活動してるのが証拠です。

38:login:Penguin
19/05/09 07:02:07.76 Zy3jJotr.net
>>35
ほんとそれな、大昔自己満に浸れたのは最初の頃だけだった
その内操作性とかGUIがカバーしてる機能の範囲の狭さとかに不満が出てくる

39:login:Penguin
19/05/09 07:04:57.37 xjMkloO4.net
Linux信者 「LinuxデスクトップのスレでノートPCの話しするな!」

40:login:Penguin
19/05/09 07:18:11.76 AMeTD0/r.net
>>39
Windows信者が今日もLinux板で布教活動してます(笑)

41:
19/05/09 07:31:11.30 G0y8LjBO.net
荒らしや嫉妬の多さで記録取れそうなスレ

42:login:Penguin
19/05/09 07:39:54.22 VkD11+tW.net
>>39
信者はお前だ

43:login:Penguin
19/05/09 08:30:27.30 x8PKcL5J.net
>>26
多くの場合デスクトップを描画してるんのはファイルマネージャだな

44:login:Penguin
19/05/09 09:05:34.76 eDOcL3oC.net
以下の記事によるとサーバOS市場では、
UNIX系(Linux、BSD含む)37.6%
Windows         33.5%
Unknown     28.9%
となっている(2017年記事)
www.network-security.tokyo/entry/2017/10/16/211759
これって、20年くらい前だと誰も想像していなかった数字。Linuxが驚異的に伸びている。
多分、後20年くらいするとデスクトップでもLinuxが最大シェアになるだろう。
ただ、その時のLinux最大ディストリって、MSがサポートしてそうな気がするw

45:login:Penguin
19/05/09 09:14:50.97 cf+W+6NQ.net
リーナスがいなくなったらMSかGoogleがLinuxカーネルの買収に動きそう

46:login:Penguin
19/05/09 09:18:45.03 1Wdtw+Wf.net
>>44
>これって、20年くらい前だと誰も想像していなかった数字。Linuxが驚異的に伸びている。
これは想定の範囲内じゃねーかなw
むしろ、Windowsが何故そこまで伸びているのかが微妙に理解できないw
>多分、後20年くらいするとデスクトップでもLinuxが最大シェアになるだろう。
こちらは「あと10年で」と当時から言われている筈だがw
いつまでも始まらない10年が信者目線で20年に伸びた、過去20年+20年で都合40年はダメというオチは酷いw

47:login:Penguin
19/05/09 09:33:30.21 jQWYAnXa.net
>>46
何サーバなのか明言してないからな。

48:login:Penguin
19/05/09 09:54:34.27 Zy3jJotr.net
一方、ReactOSは20年後もまだ満足に既存のexeを動かせる状態にはなってない予感

49:login:Penguin
19/05/09 11:24:08.14 2FmF8ZcX.net
10年後にはLinuxと言ったらGNU/LinuxじゃなくてMS/Linuxになってるってことだね。
良いことじゃないか。
GPL汚染が簡単に回避できるなら、だけど。

50:login:Penguin
19/05/09 12:00:45.36 nF5xXod/.net
>>49
MSがGNUに変わるものを作るってこと?
そりゃないだろw
GNU/Windows(=WSL1)なら作ったけどさ

51:login:Penguin
19/05/09 12:22:10.88 2FmF8ZcX.net
GNU/Windows?
Windowsネイティブなツール類が動くわけじゃないからその表現はどうかと思うな。
そういえば、どこかのフリーソフト開発プロジェクトが、独自のWindowsデスクトップを開発するんだ!とかいって30年ぐらいたってるけど未完成のままだよね。

52:login:Penguin
19/05/09 12:24:48.18 nF5xXod/.net
Windowsネイティブなツール類ってなんだ?
それはツールの話であって、OSの話じゃないだろう

53:login:Penguin
19/05/09 13:14:00.90 OOWjSM2t.net
きっとHuaweiがOS作ってくれるよ

54:login:Penguin
19/05/09 13:25:31.92 q/NRrnVE.net
  σ < 世紀末の悪寒
 (V)
  ||     中国人は覇権を諦めたとき
       近代人として成長して、平和を享受できるようになる
       それが理解できるようになるには、今しばらくは時間がかかるようだ

55:login:Penguin
19/05/09 13:46:54.42 kxi9cqLW.net
MICROSOFTは世代が進むほど軽いOSやアプリなんて作らない
ましてOSのユーザーのオペレーティングの権限もより制限
こそするが逆に緩和する事など絶対しない
そういうやり方で商売してきたからな
WSLも結局そういう方向になる
サードパーティが作ったエミュレーターの方が重くても
まだ自由度があるだろう

56:login:Penguin
19/05/09 13:50:51.37 nF5xXod/.net
○○○は世代が進むほど軽いOSやアプリなんて作らない
はい、ここに好きなOSを入れてください

57:login:Penguin
19/05/09 13:58:59.10 jQWYAnXa.net
Gnuは世代が進むほど軽いOSやアプリなんて作らない。

58:login:Penguin
19/05/09 14:00:16.70 nF5xXod/.net
GNUは作らないんじゃない。
作れないんだ。GNUハードだっけ?w

59:login:Penguin
19/05/09 14:27:25.73 n96aWKOT.net
GNUとか独自のOSをいつまで経っても完成させられないしLinuxを自分達の物と勘違いしてるふしもあるしでなんだかなと

60:login:Penguin
19/05/09 16:10:23.83 2FmF8ZcX.net
GNUみたいなのって「ヒトのフンドシで相撲をとる」とかいうんだっけ?
よその会社の製品を会社ごと買い上げるとかやってきてはいるけどさ、MSは。
自力でOSやそのうえでうごくアプリを用意するっていう成果を出してる分だけ、GNUよりMSのがマシなのかも知れないな。

61:login:Penguin
19/05/09 16:37:42.62 eK9wzuuK.net
カーネはともかくツール作ってるじゃん

62:login:Penguin
19/05/09 16:38:10.58 eK9wzuuK.net
カーネ→カーネル

63:login:Penguin
19/05/09 16:48:18.32 kxi9cqLW.net
ゲイツが乗っ取れなかったものは無理
フリーだからw

64:login:Penguin
19/05/09 17:28:33.55 eK9wzuuK.net
げいつもバルマーも去った

65:login:Penguin
19/05/09 19:18:42.90 Eenvxakq.net
>>41
過去にもっと凄いスレみたことあるよ
ファビョーンの粘着力は半端ない

66:login:Penguin
19/05/09 19:53:32.42 Eenvxakq.net
>>60
そういう話ならマックの方がしっくり来るよ
BSDだかなんか買収して
中身丸っきり変わってんのに
マックOSテンはPC(windows)より
安定してるニダ
ってやってたからね
GNUとかよく知らんけど

67:login:Penguin
19/05/09 20:03:14.40 n96aWKOT.net
>>66
買収したのはNeXTな
それにあれはスティーブ・ジュブズの会社や

68:login:Penguin
19/05/09 20:06:18.80 Eenvxakq.net
>>67
よく知らんけど
どっちにしても
マックOS10から中身のunixなったんでしょう

69:login:Penguin
19/05/09 20:09:57.88 n96aWKOT.net
>>68
Windows9x系とWindowsNT系の関係と同じ
同じ名前を語ってるが中身は別物

70:login:Penguin
19/05/09 20:11:33.31 Eenvxakq.net
>>69
あれは
16bitか32bitの違いじゃんか
そんぐらい知ってるよ

71:login:Penguin
19/05/09 20:12:07.56 n96aWKOT.net
>>70
全然違うわw
もっと勉強しろ

72:login:Penguin
19/05/09 20:13:16.36 Eenvxakq.net
>>71
違うの?
もう16bitOSなんか触れないからムリポ

73:login:Penguin
19/05/09 20:39:29.09 6HM1zEAn.net
そもそも9xは32bitな件

74:login:Penguin
19/05/09 20:53:34.20 2FmF8ZcX.net
ツール作ってるのはともかく、カーネル作ってないからGNUはMSに劣る。
と、まぁ、そういう事です。

75:login:Penguin
19/05/09 20:57:48.72 6HM1zEAn.net
GNU/Linux騒動の時はLinuxをGNUの一部にしようって魂胆が見え見えだったな
Linuxの教祖様であるリーナスにやんわり否定されて終わったけどw

76:login:Penguin
19/05/09 22:15:26.18 jX0+TqF1.net
>>18
18login:Penguin2019/05/08(水) 19:57:50.83ID:Fg0swQqn
初心者だとインストールできた!日本語で表示された!日本語入力できない!?
から進めなくて詰む奴が実際にいるから困る
それ俺がlinux入れて最初につまづいた壁だわw
幸いmintだったからぐぐればすぐ情報拾えて解決できたが。

77:login:Penguin
19/05/09 22:59:26.46 yJ5JIK7p.net
>>76
普通はmozicをインストールしようって思うよ

78:login:Penguin
19/05/09 23:07:59.81 6HM1zEAn.net
何を言ってるんだお前は

79:login:Penguin
19/05/10 02:43:31.98 VrVafN5z.net
>>77
URLリンク(www.kagu-ichiba.com)
ちょっとしたカラクリが素敵

80:login:Penguin
19/05/10 07:04:42.51 W8e+YslU.net
>>73
実は32bitと見せかけてこっそりOSの一部を16bitで書いてるから、いつもリソース欠乏で大変だったんだわ。
XPになって改善されたわ(笑)

81:login:Penguin
19/05/10 07:05:58.33 W8e+YslU.net
>>77
それはブラウザ名だろw

82:login:Penguin
19/05/10 07:51:12.26 ohjGBUt2.net
>>80
xpはまじ糞だったやん

83:login:Penguin
19/05/10 08:14:57.83 TqfyeZOY.net
>>81
Mozaicとmozcの混同

84:login:Penguin
19/05/10 09:36:52.39 LYQluHBD.net
>>80
9x系は16bitで動作するDOS時代由来の部分が足を引っ張ってたんだよな
昔のゲームするのにME残してるけど数時間で不安定になるしよくこんなので金取ってたなと

85:login:Penguin
19/05/10 09:57:46.23 Wm/jGSzK.net
不安定さよりも、速度と互換性のほうが重要だっていうなによりの証拠だよ。
Windows NTのリリースは1993年。95よりも速い。
MSは安定するOSを作れなかったわけじゃない。
作っていたのに、速度と互換性を重視した9x系を開発した

86:login:Penguin
19/05/11 00:29:35.51 O3YyKEKC.net
98の頃は1試合1時間くらいのネトゲやってたけど
みんな頻繁に再起動してた
気合い入れた試合の前はみんな再起動してくる
すぐ重くなる

87:login:Penguin
19/05/11 00:45:12.56 FHgWCIZQ.net
>>85
NT系は他所から買ってきたOSだろ。

88:login:Penguin
19/05/11 02:36:21.18 tkTmr6Dn.net
m$信者は盲信ガイジやから

89:login:Penguin
19/05/11 02:42:19.66 lKoYHpnA.net
>>87
買ってきたんじゃなくってalpha(CPUな)のメーカー辺りから転がり込んできた面子とかに作らせたんだろ

90:login:Penguin
19/05/11 02:49:35.74 aALNFQnP.net
>>87 >>89
独自開発だよ。有名な話だろ
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)
 Windows 95登場の直前に発売されたのがWindows NTだ。
Windows NTは現在のWindowsの直接の祖先にあたる。
Windows NT誕生
 マイクロソフトは、サーバOSとして「OS/2」をベースにしたシステムをIBMと共同開発していた。
しかし、Windows 3.1の成功をふまえ、マイクロソフトではサーバOSをWindowsベースとするように方針が変わった。
そして、マイクロソフトはOS/2から手を引き独自のOS開発を開始した。これが現在のWindows NTである。

91:login:Penguin
19/05/11 02:52:41.07 wvJtPOuK.net
PC-DOSの話が何故かNTの話になっているなぁw犬厨は頭悪いから仕方ないがなwww

92:login:Penguin
19/05/11 03:12:16.42 IpNIwLNs.net
スレチを延々続ける土座の方が脳梨

93:login:Penguin
19/05/11 03:12:20.64 lKoYHpnA.net
>>90
その方針が変わって今の構造の元になったNT作ったのはDECから来た連中

94:login:Penguin
19/05/11 03:18:10.33 aALNFQnP.net
>>93
なんですか?もしかして中途で入ってきた人間が開発したら
前職の会社が作ったことになるとか言いたいんですか?

95:login:Penguin
19/05/11 03:21:48.67 lKoYHpnA.net
>>94
じゃなくって>>87がNTがDOS宜しく外から買ってきたーとか言ってるから
MS内で開発されたって言っただけ
ルーツが純粋にMS内かどうかはともかく

96:login:Penguin
19/05/11 04:47:12.36 SPCWxI4+.net
戦うプログラマ面白かったよ

97:login:Penguin
19/05/11 07:46:21.15 pa4mC2G0.net
>>91
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

98:login:Penguin
19/05/11 10:14:57.26 4A+RaJwB.net
ほんとDOSって最高だよ。

99:login:Penguin
19/05/11 10:39:16.09 ekmuxaHi.net
  σ < 完全な日本語dosemuが欲しいのう
 (V)    キーボードちゃんとサポートしてな  '|' を打ち込めないなど無しでな
  ||

100:login:Penguin
19/05/11 10:42:54.07 wvJtPOuK.net
ソース読めるのがリナックスの利点だの吠えてたんだから、自分で直せばwwwwwwwwww

101:login:Penguin
19/05/11 10:52:02.17 vUAte3Zr.net
>>99
dosの開発実績の高いマイクロソフトに発注しよう
今の時勢ならいけるだろう

102:login:Penguin
19/05/11 13:10:20.60 FFn5aTT2.net
WSLでええやん、使えるディストリに制限あるけど(今は!)
WSL(WSL2)あるからデスクトップのLinuxはいらなくなりました! ってのが現実になっちゃうねw

103:login:Penguin
19/05/11 13:33:02.21 pgO2sHJd.net
>>102
おまいさん、自分のカキコに矛盾がある事に気が付かないのか。
まあLinuxが普及してるからWindowsマンセーのカキコも普及してる訳だ。
もしLinuxが普及して無ければWinマンセーユーザーもここにはおらんだろう(笑)

104:login:Penguin
19/05/11 13:35:16.12 wvJtPOuK.net
そんなのLinuxの普及に関係ないよw
普及しているか否かに関わらず、不快感をあらわに掲示板で吠えているから噛みついているんだよw
MSやWindowsをどれだけ嫌っていても、それを表に出さなければ誰も寄ってこない。分かる?www

105:login:Penguin
19/05/11 13:55:57.36 jYGh2Juk.net
>>104
雲丹ックス板には窓マンセーユーザーの普及活動は低調なんだが(笑)

106:login:Penguin
19/05/11 14:12:25.45 wvJtPOuK.net
Windows嫌いを拗らせたマイノリティに事実を投げつけて遊んでいるだけだw
マンセーしている訳でも普及活動をしている訳でもないぞwww
大体、1%未満が全員Windowsに乗り換えたらどうなるというのだね?w
完全に誤差だろうwww

107:login:Penguin
19/05/11 16:13:24.15 Rn8DmOGk.net
linuxがマイナーかどうかなんて気にしてない、そういう人間が
集まってる板だしOSだよ
シェアが小さくても開発が活発で貴重な情報提供も多いからMS側が
無闇に勝手にこっちにすり寄って来てるだけの事だよね
互換性のない高いだけのVSを押し付けられてもねぇ

108:login:Penguin
19/05/11 16:17:18.91 +N+Ye+np.net
日本語と争う位にマイナーな言語はLinux

109:login:Penguin
19/05/11 16:18:39.43 ekmuxaHi.net
  σ < ワロタ
 (V)    学問的レベルで人間の知性と言える存在は1%にも及ばないだろう
  ||     また、その希少な存在だけで人間社会が成り立たないのも自明のことだ
       誤差の範囲のことがどんでん返しを生むことも良くある世の習い

110:login:Penguin
19/05/11 16:42:55.80 hhZWgSl2.net
まあVSも無料だけどね

111:login:Penguin
19/05/11 16:54:08.10 wvJtPOuK.net
痴性が何か言ってらw

112:login:Penguin
19/05/11 17:35:46.46 IV8AjIpD.net
>>110は無料版使ってるの?

113:login:Penguin
19/05/11 17:52:47.95 3Dltqt93.net
VSが高いとかいつの情報ですかね

114:login:Penguin
19/05/11 18:12:13.73 ekmuxaHi.net
  σ < ワロタ
 (V)    おいらの痴性を何も疑いも無く信じているようだけど
  ||     それだけで大丈夫かwww

115:login:Penguin
19/05/11 18:19:07.33 wvJtPOuK.net
安心して殴れるサンドバッグという信用は十二分にあるわなwww

116:login:Penguin
19/05/11 18:23:20.80 FcP0SvYc.net
VS煽るのはVSと同等以上のIDEを用意できてからにしてほしい

117:login:Penguin
19/05/11 19:46:59.47 FFn5aTT2.net
Linuxがゴミとかクソとか言われるのも当たり前っちゃ当たり前。
Linuxではアプリひとつまともに使えないから。
なので「Windowsでこのアプリ使いてぇ」という要望が出てくるのは当然。
アプリベンダーがそれに応えたのがアプリのWinへのポーティングと、Linux互換レイヤーの実装。
互換レイヤーとして扱うものは、今のところWSLが一番完成度が高く、そしてWSL2が控えている。
「もうこれでデスクトップLinux要らないじゃん?」となるのは明白な事実。

118:login:Penguin
19/05/11 20:05:13.27 vUAte3Zr.net
なぜそんなに悪態をつく必要があるのだろうか。実に興味深い。
職場がLinux PCしか認めてくれないのか?
俺なんて支給のWindows PCから開発PC内の仮想化LinuxへSSH経由でアクセスして
ソフト作って更にターゲットのLinuxシステムに転送してデバックしているというのに。

119:login:Penguin
19/05/11 21:18:57.91 Ik+LTmOJ.net
mx linuxとかいうのが人気らしいから
使ってみようと思って
10のhyper-vに入れてみたけど
動かない
ちっ

120:login:Penguin
19/05/11 22:48:31.50 h1VpXLer.net
おそらく動くぞ

121:login:Penguin
19/05/11 23:12:41.20 wawGNfUw.net
アタマの悪いドザさんたちがなんか必死だなぁとしかいいようがない
Microsoftから指令でも出てるんかね
どうしてもwindows10が必要ならvirtual boxの上にでも乗せるしイラネ
こちとらlinuxメインなんでね

122:login:Penguin
19/05/11 23:15:27.60 hhZWgSl2.net
LGBTより少ないLinuxメイン

123:login:Penguin
19/05/11 23:32:54.20 OP0kmaf8.net
三輪車乗りには難しいlinuxを使える奴が憎い?悔しい?まぁ、そんな所だろ。
使えないのは俺のせいじゃなくてlinuxが悪い事にしないと自我が保てない。
マヌケでプライドだけは高い歪んだ奴がゴミだのアスペだの繰り返しているだけ。

124:login:Penguin
19/05/11 23:33:57.78 QY//txMQ.net
LinuxにわざわざWindows通して重く不安定にセキュリティも駄目にしてWindowsUpdate地獄まで追加せにゃならんのよ

125:login:Penguin
19/05/11 23:45:59.99 OP0kmaf8.net
vsは素晴らしいよ。どんなマヌケでも開発できる。試しにvsを使わないで作ってみればいい。自分がどんだけ無知なのかよくわかる。

126:login:Penguin
19/05/12 05:28:27.90 Vw8O4sGW.net
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。
 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。
 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。
 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、
Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。
URLリンク(m.japan.cnet.com)

127:login:Penguin
19/05/12 07:47:15.94 T+okgALO.net
>>126
知ってた

しかしわざわざこんなスレまで来て悪態つく人ってアタマどうなってんだろ?
本人的には整合性とれてるのかな

128:login:Penguin
19/05/12 08:24:10.15 p8thZiVt.net
Linuxの出来があまりにも酷いのでまともなWindowsに嫉妬しまくりですなぁ。
ゴミOSに入れ込んでるような気違いさんたちだし、普通じゃないのはわかってるけどみっともないねw

129:login:Penguin
19/05/12 08:31:29.99 pLacBoyz.net
出来が悪いのは三輪車しか使えないあんたのオツムの方だろ。

130:login:Penguin
19/05/12 08:43:40.38 p8thZiVt.net
どうみても、出来が悪いのはLinuxだよ。
使えない、使いにくい、そういうゴミOSだもの、Linuxは。

131:login:Penguin
19/05/12 08:44:07.17 MJLwo8NI.net
どんな根拠でゴミと言い切ってるか知らないがだったら
尚更WSLなんて使うべきじゃなくてwindowsだけ使えば
良いしこのスレに来る意味がないよね
理屈もへったくれもなくて粘着するところなんかまさに
お困りの国なメンタル

132:login:Penguin
19/05/12 09:00:32.57 p8thZiVt.net
現実みとめられないのね。
可哀そうな頭してんのねー。
情緒面だけじゃなくて理性的にも残念なヒトっぽいなw

133:login:Penguin
19/05/12 09:41:13.75 pLacBoyz.net
ブーメラン振り?

134:login:Penguin
19/05/12 09:54:24.66 jVJr/twe.net
>>127
Windowsでシステムを更新したら再起動ループに陥り大変なんだが。
URLリンク(mypage.otsuka-shokai.co.jp)

135:login:Penguin
19/05/12 10:56:20.81 UAoK43AV.net
Linuxもカーネル更新したらよく死ぬから似たようなもんだ

136:login:Penguin
19/05/12 11:21:39.50 T+okgALO.net
>>135
どんなディストリだよー
名前挙げなよー

137:login:Penguin
19/05/12 11:24:24.25 UAoK43AV.net
俺環ではUbuntu
カーネルだけ上げると結構死ぬ

138:login:Penguin
19/05/12 13:12:09.51 BDOD7yHn.net
Linuxは上げなきゃいいだけだがWindows10は強制的に上げさせられる

139:login:Penguin
19/05/12 14:15:25.33 31PNp4jQ.net
>>138
ついでに窓は個人情報も吸い上げられるw

140:login:Penguin
19/05/12 14:18:13.06 BPDU/CIp.net
WSLってファイル名に : 使える?

141:login:Penguin
19/05/12 14:59:17.30 19Ja0TXe.net
>>140
使えますよ

142:login:Penguin
19/05/12 15:33:42.53 8LbWvhQT.net
>>139
スマホも使わなければブラウザすら使わない人っすか?w
そんな仙人が何故ここに書き込めているのかは知らないっすけどwwwwww

143:login:Penguin
19/05/12 16:09:48.81 CdQUkAAR.net
Microsoftはそのブラウザすら満足に作れないがな

144:login:Penguin
19/05/12 16:18:40.72 8LbWvhQT.net
だから何?としか言いようが無いw
IEが嫌われようがEDGEが腐ってようが、MSは個人情報が云々言いながらインターネットを使ってる馬鹿につける薬は無いwww

145:login:Penguin
19/05/12 16:50:29.74 CdQUkAAR.net
WSLもロクなもんじゃないということ
後発でやり出して成功した例がない
現になんという事もなかったアプリがすぐに落ちるとか
不具合が既にいっぱい出てるし

146:login:Penguin
19/05/12 18:07:05.53 p9qD2r0D.net
>>144
だからなに?

147:login:Penguin
19/05/12 18:14:20.00 8LbWvhQT.net
犬A「MSは個人情報を抜いている!」
俺 「そんなのブラウザ使ってれば誰だってそうだwだからなに?」

犬A「WSLもロクなもんじゃない」
犬B「だからなに?」
気が触れているなwww

148:login:Penguin
19/05/12 18:51:04.22 VEO8AP6l.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

149:login:Penguin
19/05/12 19:31:19.29 Gl7d2bDC.net
>>147
だから何?

150:login:Penguin
19/05/12 19:39:16.82 H7sQm3Wm.net
>>145
だから何?

151:login:Penguin
19/05/12 19:41:10.17 s8dcWVyw.net
>>144
だから何か?

152:login:Penguin
19/05/12 19:42:23.93 P6xwwHAM.net
>>144
アスペルガイジ乙

153:login:Penguin
19/05/12 23:12:47.45 Xo+m+r+A.net
>>148
だから何だっけ?

154:login:Penguin
19/05/13 16:35:03.32 ZfReDxR4.net
  σ < ちょっと前に、デスクトップの話題が出てたけど
 (V)    複数のファイルブラウザをインストールしている場合
  ||     --no-desktop などの起動オプションをつけないと
      デスクトップに表示されるアイコンの様相が変わってしまうことがあるので注意

155:login:Penguin
19/05/13 17:19:40.66 fVSx3RbP.net
なんでそんな馬鹿丸出しな使い方をしているんだろうw

156:login:Penguin
19/05/13 17:38:55.53 VrZ/Z5Ko.net
なんでってそりゃ馬鹿だからだろう

157:login:Penguin
19/05/13 19:18:55.62 pkD90+d1.net
だから何?

158:login:Penguin
19/05/13 23:38:39.80 XdMh/Sgp.net
mintとwin10のデュアルブートで、mintのアップデートしたらデュアルブートおかしくなったんだけど、
例えば有名なubuntuならデュアルブート上手くいくとかある?

159:login:Penguin
19/05/13 23:41:26.07 Sm8F/kN2.net
WSLのが、多少の欠点あるけど、生のLinuxと比べ物にならんぐらいに「良い」よね。
最大のオン家としてハードが動かないってのがないもの。
WiFi認識しないとかOS起動しないとか日本語入力できないとかext4でディスク壊すとかバックドア入りのISOイメージが公開されてるとか、トラブルばっかりだしね、Linux。

160:login:Penguin
19/05/13 23:46:59.57 8l7TVA2x.net
>>158
無いよ

161:login:Penguin
19/05/14 00:21:58.69 9CyCgmTV.net
>>159
うちのwindows10だって
負けてないよ
電卓開けないし
Marketも
MS純正アプリ殆ど全滅

162:login:Penguin
19/05/14 00:38:48.43 y/2NlNcu.net
そのうち、家の壊れたパソコンだって負けてないよ
起動しないし。とか言いそうだなw

163:login:Penguin
19/05/14 00:44:35.48 Ana3UWhS.net
>>160
だから何?

164:login:Penguin
19/05/14 00:48:37.63 6s03PrrU.net
ぷっ

165:login:Penguin
19/05/14 00:50:09.70 v+3vIr/+.net
>>159
生で対応出来ないハードなんてほとんどない
wifiも対処の方法がある
それより生だと問題なく使えていたソフトが則落ちするとか
不安定とか随分あるし、win10との二重構造だから安古PCや
メモリが不足しがちなノートPCなど重くなりすぎて使えない
usbメモリに入れて持ち運び外のPCでもかなり実用的に使える
なんて芸当は生しかできない
win10のライセンスが付きまとう限り有料だし

166:login:Penguin
19/05/14 01:11:09.22 uaqOmpWR.net
>>158
Windows 10・Debian・Ubuntu のマルチブートですがどれをアップデートしてもおかしくならないですよ。(レガシーBIOSモード)

167:login:Penguin
19/05/14 01:16:47.11 RhYbHq+0.net
MSのことだから仮想デバイスをAzureと揃えて来るんだろうな
そういうところは抜け目ないんだよな

168:login:Penguin
19/05/14 01:42:59.62 v+3vIr/+.net
AWSで良い

169:login:Penguin
19/05/14 02:54:13.30 paRveKKx.net
主要ディストリビューターがMSとの連携を進んで行っている一方で信者はMS叩きに精を出していたとさ

170:login:Penguin
19/05/14 05:11:29.33 EJE+kO/p.net
>>169
捏造すんな
あの会社が実際に開発してるのはlinuxのごくごく一部だし
第一進んで行ってねーよ
フリーで公開してるのをmsの商品の所出すでなら会社で
開発した部分はカネ払ってねっつー話しかないわ原文だと
archなんかそのまま勝手に取り込んでるし

171:login:Penguin
19/05/14 08:51:13.38 xD+D7KO7.net
想像以上にMSとその信者が酷かった

172:login:Penguin
19/05/14 09:10:59.54 QdOOWMYQ.net
現実逃避に必死な犬厨だらけ

173:login:Penguin
19/05/14 09:19:56.08 MBWFu778.net
>>172
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

174:login:Penguin
19/05/14 09:21:11.81 hilXyYZq.net
Windowsストアから取れるディストリビューションのことを言ってるんじゃないの

175:login:Penguin
19/05/14 10:32:11.21 vt6/A961.net
  σ < ワロタ
 (V)    大企業がLinuxに金と人を次ぎ込むのは
  ||     現実逃避でなく現実への投機
       そうするに足る十分な洞察と判断があるからだろう
       それでないと企業行動として株主を納得させられない
       現実に成り立っているディストリビューションの状況に乗っかるのは
       現実逃避でなく、積極的な行動と見るべきだろうに

176:login:Penguin
19/05/14 10:47:59.29 czn9cS4L.net
>>172
お前だ

177:login:Penguin
19/05/14 15:17:02.47 +tjRW2cK.net
ジャンクPCで遊んで要領がつかめたので
メインPCのパーティーションを縮小してlinuxmintをデュアルブートしてみた
ハイスペマシンで動かすlinuxは最強だぜ

178:login:Penguin
19/05/14 23:07:51.68 vt6/A961.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

179:login:Penguin
19/05/14 23:48:36.69 lMJfyQEV.net
8割方の作業はLinuxで済むけど、残りの2割の為にWinを残すしかないんだよね

180:login:Penguin
19/05/14 23:52:52.85 6s03PrrU.net
Windows必要ならLinux一切無しで良くね

181:login:Penguin
19/05/14 23:59:02.78 lMJfyQEV.net
いや、Linuxじゃなきゃだめなワケがあるんだ

182:login:Penguin
19/05/15 00:00:11.28 bCl2Q9Ly.net
ねーよ

183:login:Penguin
19/05/15 00:27:01.13 r6qCKwlz.net
試験環境と本番環境だけあればいいからなあ

184:login:Penguin
19/05/15 03:18:42.04 Y2At9pKP.net
>>181
具体的に

185:login:Penguin
19/05/15 03:21:09.14 GrebnUTd.net
LinuxでできてWindowsでは代替手段さえないものってなんだろうな

186:login:Penguin
19/05/15 03:22:21.45 rcGRKDXB.net
なんかWSLゴリ押しする奴がいなくなったと思ったら
案の定トラブりまくってる

187:login:Penguin
19/05/15 05:39:36.05 8/cFBweu.net
代替手段は大抵あるけど本物で十分。
つーかwindowsよりlinuxの方が慣れてるからwindows自体が代替扱い。

188:login:Penguin
19/05/15 07:16:13.12 iJ7UGp+p.net
そうね代替ね

189:login:Penguin
19/05/15 07:17:24.61 iJ7UGp+p.net
代替やね

190:login:Penguin
19/05/15 08:05:12.20 XMIe/WoK.net
評論家かよ

録画鯖が普段用と全録と交換時用で3、ファイル鯖2、デスクトップのメインとサブ2
これらがLinux
あとゲーム用がWindows
これがWinのみだとしてアップデートで固まる時間を想像してみ?

191:login:Penguin
19/05/15 08:05:29.40 gJHw86QN.net
win3.1以前からmacとかXを使ってるけど、winは素人さん向けにはいいと思うし、プロは本物使えばいいと思うよ。

192:login:Penguin
19/05/15 08:09:19.40 OXoB8RRP.net
>>190
そのゲームも結構衰退してるからどうなるかわからんね

193:login:Penguin
19/05/15 09:00:05.49 ftPML42b.net
録画鯖に組み込みを使ってない時点でお察し

194:login:Penguin
19/05/15 09:52:19.21 /OTdCb5z.net
>>190
4台も常時稼働させてんの?
金持ちだな
うちなんか電気代もったいなから
サーバー1台にチューナーもファイルも全部ぶっこんでるよ

テレビの代わりに各部屋にLinuxおいて
TV視聴
そういや
PLEXのドライバー作ってくれた人
5chに来てたみたいだけど
マジ感謝

195:login:Penguin
19/05/15 13:46:30.54 9a3EGjCr.net
>>185
つZFS
ちょっと凝った事をやろうとするとWindowsでは無理になる。

196:login:Penguin
19/05/15 14:32:12.27 sAVJ7nSM.net
>>193
何を察したか書けよw
Dockerとかその程度?
>>194
ファイル録画全録の3台
ファイル鯖その2はWOL

197:login:Penguin
19/05/15 16:46:07.46 Y2At9pKP.net
>>195
ZFSじゃないとできない事って何?

198:login:Penguin
19/05/15 19:48:19.01 1ku47j2U.net
できることは同じ。
特殊なケースにおいて信頼性とパフォーマンスが高いだけ

199:login:Penguin
19/05/15 20:10:30.34 sSXUIOOU.net
Windows10のセットアップ作業に半日かかった。
インストール自体ができても、その後の環境に合わせたセットアップが大変。
もしLinuxなら、完成状態のディスクイメージファイルをddでコピーしてやればいいんだろうけど、
Windowsはそういうわけにはいかなさそう。
ライセンス認証はハードウェア毎にされているので、別のマシンで作成したシステムイメージを、
新規マシン(ただしライセンス認証済み)にddコピーできたとしても認証が通らないと思う。
だから、同じ設定とアプリのダウンロードとインストール作業をマシンごとに繰り返す。
面倒なのがプリンタの利用設定だな。
これを考えれば、LinuxでVNCサーバー構成をしてデスクトップ環境に、
シンクライアントとしてアクセスさせるととても楽だろうな。
アプリのインストールや、プリンタの設定は一回だけで済む。
クライアント数が増えても設定不要になる。

200:login:Penguin
19/05/15 20:13:23.03 sSXUIOOU.net
>>185
たくさんありすぎて挙げられない。
例えばLinuxは、viエディタ一つだけで、とても柔軟にネットワーク設定ができる。

201:login:Penguin
19/05/15 20:18:42.53 90u5zCoL.net
>>185
LinuxはありとあらゆるCPUに容易に動作させることができる。

202:login:Penguin
19/05/15 20:25:27.56 GCZzw3a4.net
.NET(Mono)以上に機能性と開発難易度のバランスが取れた開発環境が無いのが不満

203:login:Penguin
19/05/15 20:34:36.83 d/OH3P80.net
Windowsは今後Androidが敵かも知れんね
Linuxは関係ない
URLリンク(gadgets.evolves.biz)

204:login:Penguin
19/05/15 20:42:19.98 /OTdCb5z.net
>>203
msがwindows10mobileで
やろうとしてた事じゃんソレ
google、アップルに
あっさり負けを認めて撤退しちゃったけど…
根性ないんだよ
すぐ廃止だ撤退だって
そんなじゃユーザーつていく分けないじゃんね

205:login:Penguin
19/05/15 20:43:14.20 1ku47j2U.net
>>200
> 例えばLinuxは、viエディタ一つだけで、とても柔軟にネットワーク設定ができる。
viエディタでできることは設定ファイルを書き換えるだけやで?
設定ファイルを書き換えて、何かしらのコマンドを実行するというのなら
それメモ帳でも設定ファイルとかバッチファイル作って実行すりゃいいだけだしw

206:login:Penguin
19/05/15 21:04:10.87 d/OH3P80.net
>>204
MSが失敗したのはなんでなんかね
傍目には、最初Androidをなめてたように見えたが

207:login:Penguin
19/05/15 21:27:16.44 /OTdCb5z.net
>>206
iOSに追い上げられて
焦って互換性無くしてwindows mobie
ほっぽり投げて
windows phoneにしたりして
MSがグダグダやってる隙にandroidにぶち抜かれて
こんどは
windows10で、one osとか言い出して
モバイルもデスクトップも
一つのOSにするって
デスクトップもグチャグチャに
いじくったのに
肝心のスマホは撤退
頭おかしいでしょう

208:login:Penguin
19/05/15 22:40:48.24 r6qCKwlz.net
>>200
Linuxにviはバンドルされてなくない?

209:login:Penguin
19/05/15 23:14:43.91 sSXUIOOU.net
>>208
最初から入っているよ。
もしなかったら、iptablesの設定もできずに、
ssh接続設定ができないのでつむ。

210:login:Penguin
19/05/15 23:16:13.74 sSXUIOOU.net
>>205
その解釈コマンドがあるのかというお話ですヨ。

211:login:Penguin
19/05/15 23:16:41.34 r6qCKwlz.net
今時viじゃないでしょ
vimかnanoじゃないの?

212:login:Penguin
19/05/15 23:18:54.03 sSXUIOOU.net
>>203
Windows10ってパソコン版のスマホOSみたいになってしまったものな。
ローカルにアカウント作ろうとすると、ネットにつなぎに行って、MSアカウントにしろとしつこい。
Windows7か8.1までが好みのOSだった。
今や、LinuxやMACを選ぶしかない。

213:login:Penguin
19/05/15 23:20:48.05 sSXUIOOU.net
>>211
CentOS7 minimumだけど、vimは入っていなかった。
別途yumでインストールする必要があった。
viなら最初から入っている。
A w q wq d yくらいしかコマンドは使ったことないが。

214:login:Penguin
19/05/15 23:21:39.96 sSXUIOOU.net
>>207
warata!

215:login:Penguin
19/05/15 23:23:04.71 r6qCKwlz.net
>>213
Ubuntu系はvimなのにsudo visudoするとnanoが呼び出されるんだよね
何だそれって感じ

216:login:Penguin
19/05/15 23:38:21.63 57k1SemM.net
PokectPC、WindowsCE、WindowsMobile、WindowsPhone・・・

217:login:Penguin
19/05/15 23:42:41.94 9a3EGjCr.net
モバイルWindowsは屍累々だなwww

218:login:Penguin
19/05/15 23:43:40.28 1ku47j2U.net
>>210
そりゃあるでしょ?
メモ帳使ってPowerShellでコマンド実行する
スクリプト書けば、メモ帳で何だってできる。

219:login:Penguin
19/05/16 00:04:58.29 1rt47Ate.net
>>218
Linuxほどの柔軟性はないと思う。
それに、長い時間かけて試行錯誤した結果はじめてコマンドを使いこなせるようになるのだから、
今更WindowsOSのあわてて取っ手をつけたような体系の全く異なるコマンドを覚えようという気にもなれない。
そもそもLinuxと同じイメージが共有されていない。
長い間WindowsはそのGUIで、ユーザーのOSに対するイメージ作りを拒んできたと思う。
GUIでチックをつけるだけで設定したって活用できる力ははぐくまれない。
今更、パワーシェルを導入しても、もう遅いように思う。
その間に、Linuxはもう成熟してしまった。
高いライセンスを払う必要があるWindows、
そのために機能面において欠陥的ともいえる様々な制限のあるWindows、
コマンドというものは自由を表現するものである。
Windowsは矛盾している。
矛盾を解決するために、檻の中に自由とコマンドを閉じ込めたつもりだったんだろう。
そうして、この度、Linuxカーネルを閉じ込めたんでしょ。
さようなら。

220:login:Penguin
19/05/16 00:06:26.87 1rt47Ate.net
>>215
nanoは、英語キーボードで、
コロンが行方不明になっているときに、
とても重宝したなあ。

221:login:Penguin
19/05/16 00:09:43.06 1rt47Ate.net
>>219
Windowsではいくら、コマンドを使っても自由にはなれない。
Linuxはコマンドを駆使するほど、自由になれる。
根底にある思想がそうさせている。

222:login:Penguin
19/05/16 00:17:33.41 0JMA/036.net
自由の意味を履き違えるな。
自由は英語で言えば、Freeだ。
そして、Freeの訳は自由ではなくて
無料とするべきだ

223:login:Penguin
19/05/16 01:11:57.07 GU9Aeyc3.net
そりゃパイプがテキストしか送れないんならコマンドにしか自由は無いだろうけど
パイプがクラスのインスタンスを送れるんならコマンドしか使わないのは不自由でしかないと思うけどね

224:login:Penguin
19/05/16 02:18:54.04 V9Q9m7du.net
>>217
さ、Surfaceはそこそこヒットしたし…

225:login:Penguin
19/05/16 02:46:20.62 V9Q9m7du.net
あ、そうだ、Google Fuchsiaがあったわ
Androidがデスクトップ領域に進出するより、そっちのほうが早かったりして

226:login:Penguin
19/05/16 02:57:16.60 1rt47Ate.net
>>222
つまり、Windowsは使えば使うほど、
カネがかかると。

227:login:Penguin
19/05/16 03:18:02.69 7Bik40IS.net
viはlinuxというよりunix共通のツールだからキーコマンドは憶えて
おいた方かいいよ
guiは必要ないし

228:login:Penguin
19/05/16 05:02:21.38 wjMEeohU.net
何いってんのw
多義的な言葉は多義のままだよ
あと自由といいつつLibreが出てこないのはどういうわけよ

229:login:Penguin
19/05/16 06:12:12.25 vWYyBTnW.net
>>191
>win3.1以前からmacとかXを使ってる
ボロボロ落ちるMacOSとX……なんだろうなw
X11なら「よくそんな鈍重な環境を使っていられるな」と憐れむレベルw
>>195
>つZFS
デスクトップ関係ないなw
>ちょっと凝った事をやろうとするとWindowsでは無理になる。
導入する事自体が「ちょっと凝ったこと」ってオチが見えるわwww
>>198
>特殊なケースにおいて信頼性とパフォーマンスが高いだけ
無理じゃなくなったなぁw
これが「使いもしないのにWindowsに無いものを挙げるだけ」の犬厨の限界であるw

230:login:Penguin
19/05/16 06:34:43.93 lPMKpfKg.net
>>229
SE/30で漢字Talk使ってたし、ewsでXも使ってた。当時でさえ重いってあんまり思わなかったよ。

231:login:Penguin
19/05/16 06:52:48.23 vWYyBTnW.net
思わなかったのかぁw
そりゃよっぽど使い込んでなかったか、DOSやWindowsに触れていなかったんだなwww
引きこもっていたり隣家が無ければ隣の芝生が青いかどうかなんて分からねぇからなw

232:login:Penguin
19/05/16 07:28:00.61 lPMKpfKg.net
dosもwinも使ってたけど昔のmacやXが重いとは思ってないよ。

233:login:Penguin
19/05/16 07:31:05.39 vWYyBTnW.net
アレが速いならPowerPCフィーバーなんて起きないし、
ダウンサイジングだの言ってWndowsに取って代わられないってのw

234:login:Penguin
19/05/16 07:46:44.80 oQrKIzY1.net
で、あんたは当時何使っての?
6800x0からppcは当然だしwinは安いってだけだったけど。

235:login:Penguin
19/05/16 08:38:32.55 oQrKIzY1.net
windowsになくてlinuxにあるのは、知識や想像力で得られる結果が大きく変化する事だと思ってる。
効率を測るときの係数の上限がlinuxの方が高い。

236:login:Penguin
19/05/16 08:58:02.64 vWYyBTnW.net
>>234
PPCの前評判と社長に導入を直談判するハイテンション社員が、導入後しょんぼりしてたのが溜まらなかったなぁw
あ、当時はPS/Vが割り当てられてたよwww

237:login:Penguin
19/05/16 09:15:40.65 P4186xI7.net
>>235
と、思ってるのはかなりの重症信者。

238:login:Penguin
19/05/16 09:16:39.89 U0408x/R.net
>>235
ピーキーで扱いにくいってことだよな

239:login:Penguin
19/05/16 12:49:40.07 wjMEeohU.net
>>238
ピーキーなLinuxってなに?

240:login:Penguin
19/05/16 12:51:23.34 0JMA/036.net
ピーキーってなに?

241:login:Penguin
19/05/16 12:51:48.77 0JMA/036.net
ピーキーちょうだい ピーキーちょうだい?

242:login:Penguin
19/05/16 13:25:13.66 U0408x/R.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

243:login:Penguin
19/05/16 13:37:44.54 0JMA/036.net
死語か

244:login:Penguin
19/05/16 13:47:57.16 oQrKIzY1.net
ああ、金田のバイクを思い出す。

245:login:Penguin
19/05/16 14:24:52.94 0JMA/036.net
柿の種?

246:login:Penguin
19/05/16 16:17:54.94 4pXTSaHx.net
アカベエ
アオスケ
グズタ

247:login:Penguin
19/05/16 16:32:12.09 wjMEeohU.net
いやマジでOSでピーキーになる理屈がわからんのよ
スケジューラーに難ありとかの話?

248:login:Penguin
19/05/16 17:38:01.18 qSGHy8bh.net
へー、もうマイクロソフトが捨てたOS
応援してる人がいるんだね。変わってるね。

249:login:Penguin
19/05/16 17:40:04.84 qSGHy8bh.net
>>228
ちょっとシクジッタンダヨ
Gnuだって、そういうこともあるんだよ
許し垂れよ

250:login:Penguin
19/05/16 17:40:50.87 qSGHy8bh.net
>>208
大抵入ってるけどな

251:login:Penguin
19/05/16 17:46:01.73 qSGHy8bh.net
ああ、ピークがどうのこうのってことかな?
おっさんだけど、聞いたことないな
まあ、研究関連でlinux使う人は
確かに多いみたいだな。何かこれは
何だか難しいな、ってソフトも結構多いし

252:login:Penguin
19/05/16 19:19:43.39 DwTouGUP.net
ピーキーって50以上のおっさんなら分かるかもしれないが
要は車とかのエンジンをチューニングしてピークの馬力は出るけど
低回転ではスカスカで高回転を維持しないとまともに走れないって事
それをPCで例えに使うのもオジさんにはチョット意味わからないな

253:login:Penguin
19/05/16 20:00:36.91 dVGtLtvL.net
WSL2でIMEとかXサーバとかにMSが本腰入れたりしたらユーザランドまで乗っ取られかねん
こんな過疎板で少数のマニアがマンセーしたとこでLinuxを取り巻く環境は変わらんだろうなぁ

254:login:Penguin
19/05/16 21:41:59.32 c81J0nOl.net
MSにそんな技術力はない
というか所詮完成度の低いエミュレータでしかない
Windowsのバージョンが上がってOSが劇的に軽くなった
なんて一度もないしエミュレータの方が軽いなんて
ある訳ないだろ

255:login:Penguin
19/05/16 21:50:50.97 jhoEF9j6.net
8は7より軽いし、10も1507は8より軽い

256:login:Penguin
19/05/16 22:41:11.59 F/JgQwpd.net
MSのお家芸は、金になると思えばヨソから買ってくること。
今、WSLの完成度が低いって貶してるとバカ見ることになる。
しかしInterixとVirtualPCという前科があるのでMSに身売りするディストリビューターが出てこないことを願うばかり・・・

257:login:Penguin
19/05/16 22:52:26.61 0JMA/036.net
>>254
わざとかw
> MSにそんな技術力はない
世界一の技術力を持った会社
> というか所詮完成度の低いエミュレータでしかない
エミュレータ作っても完成度が高かった
> Windowsのバージョンが上がってOSが劇的に軽くなった
> なんて一度もないし
Windows 10でかなり軽くなった
> エミュレータの方が軽いなんて
> ある訳ないだろ
あるんだなそれが

258:login:Penguin
19/05/16 23:07:20.65 lPMKpfKg.net
はいはい。世界一の三輪車でちゅねー。

259:login:Penguin
19/05/16 23:12:30.26 CqjodZF4.net
>>257
世界一の技術力をもった会社ならWindows UPDATEがPCを占有しないようにしてくれ。

260:login:Penguin
19/05/16 23:15:46.28 0JMA/036.net
Windows UpdateがPCを占有ってどういうこと?
いつも気づかないうちに更新されてるんだけど?

261:login:Penguin
19/05/16 23:38:27.98 CqjodZF4.net
WINDOWSUPDATEして再起動後に構築してますとか言ってどうにもこうにもならない
状態にならんのか?

262:login:Penguin
19/05/16 23:47:50.91 nkfD2lMk.net
ならないな。そもそも再起動なんてしないからな

263:login:Penguin
19/05/16 23:58:59.32 c81J0nOl.net
ん?ハードが進化しとるだけでメモリは無茶苦茶食うし遅いだろ
現にWSLはむちゃくちゃバグってるし現に不安定でもたついとる
即落ちするアプリも沢山ある
何の根拠もなしに世界一の技術力だからとかの妄想で解決など
できるかい

264:login:Penguin
19/05/17 00:03:25.35 OGa+xVJm.net
世界一の技術の会社は大枚はたいて他の会社を買収する必要ないし

265:login:Penguin
19/05/17 00:10:20.20 pfI1pBb8.net
俺は至高のOSはWindows2000だと思ってたが、なぜこうなったMS

266:login:Penguin
19/05/17 00:29:58.80 8mAnTJ59.net
>>263
> ん?ハードが進化しとるだけでメモリは無茶苦茶食うし遅いだろ
「メモリを食う」のと「遅い」は関係ない
一般論で言えば、処理が遅いのを解決するために
メモリを使うことで、処理を早くするのだから
メモリを食うから速くなるというのが正しい
> 現にWSLはむちゃくちゃバグってるし現に不安定でもたついとる
バグは少ない。不安定でもないしもたついてもいない。
いちいち嘘を付くなよ

267:login:Penguin
19/05/17 00:31:58.36 8mAnTJ59.net
>>264
> 世界一の技術の会社は大枚はたいて他の会社を買収する必要ないし
他の会社を買うことと、優秀な人を買うことの何が違うん?
世界一の技術の会社は、自分の会社で技術者を育ててるとでも?
どんな会社も技術は金で買ってる。
技術者自身が社長っていうのは極稀な例外だよ。

268:login:Penguin
19/05/17 06:20:54.93 bA35yyUg.net
>>267
今の社長は何を作った人なの?

269:login:Penguin
19/05/17 07:08:22.66 B2UEDMJR.net
>>255
デスクトップのアプレット廃止にしたり
色々やってたもんね
糞UIになっちゃたけど…

270:login:Penguin
19/05/17 07:34:27.11 mKXdHLNm.net
>>267
最後の一節で煽りだけのブタって分かんだよね

271:login:Penguin
19/05/17 07:42:29.27 354vyxJK.net
>>209
信者に嘘つくなって、息するなとか、生きるの止めろって言うようなもんだよ?

272:login:Penguin
19/05/17 08:36:45.37 GDVihbO3.net
MS系フォントに完全互換のフリーのフォントってないかな。
別のフォントを使うと、既存の文書がずれてしまう問題がある。
こんなことがわかっていたなら、
最初からIPAフォントみたいな、OSを問わないフォントにしていればよかったなあ。
MSはフォントという胞子を撒き散らすエグいキノコのようである。

273:login:Penguin
19/05/17 08:46:59.66 GDVihbO3.net
>>272
利用する前に、もっと警戒すべきだった。
当時の報道で、誰が、ライセンス問題に絡めてフォントの問題を指摘できていただろうか。
使えば使うほど、絡め取られて、windowsから抜けられなくなってしまうと恐れておくべきだった。

274:login:Penguin
19/05/17 08:52:41.96 GDVihbO3.net
>>272
自分の所だけ、IPAexみたいなオープンなフォントをつかっても駄目なんだな。
周りの人達がウインドウズなら、MSフォントに感染した文書を送られてくる。
これがMSライセンス方式ゾンビネットワークである。
無害化するには、MSフォントに完全互換のフォントが必要だと思う。
自分の所で、その完全互換のフォントを使っていれば、MSフォントを介した拘束を無力化できるだろう。

275:login:Penguin
19/05/17 09:03:00.80 GDVihbO3.net
>>274
独占禁止法は抱き合わせ販売禁止ということになっているはず。
インターネットエクスプローラは、当時この法律に抵触して話題に上がった。
msフォントは、単体でも買えるみたいだが、
非常に高価である。
実質、MSフォントはウインドウズと抱き合わせ状態になっていると思う。
インターネットエクスプローラは、
結局、20年もの年月がかかったが、廃れてきた。
インターネットエクスプローラにも、MSは、
windows依存させる機能を埋め込んで、
それが今なお、銀行系等のWEBサービス利用に、
windows利用をクライアントの我々に強制している。
これを考えると、オープンな技術の利用が後のためにとても大切かがわかる。

276:login:Penguin
19/05/17 09:10:24.47 GDVihbO3.net
>>275
クロームやfirefoxのような強力な対抗馬があったからこそ、インターネットエクスプローラの支配に屈しなかっただろう。
そうして、今現在、Linuxデスクトップをchromeやfirefoxは力をあたえてくれている。
このように、力を与えてくれる技術こそ愛されるべきだと思う。
拘束し、選択の自由を、力と数で圧倒し、奪ってくるようなものは、区別されるべきである。

277:login:Penguin
19/05/17 09:14:10.61 GDVihbO3.net
linuxデスクトップに力を与える対抗馬リスト
ブラウザ chrome、firefox(既に、インターネットエクスプローラに勝利したようである。)
オフィス LibreOffice(健闘中)
フォント ?(完全互換何かある?)

278:login:Penguin
19/05/17 09:15:39.27 MG9XzrgG.net
フォントは誰でも同じ字体の表示ができるってのが重要だから最優先は普及率でオープンかクローズドか有償か無償かなんて二の次だしな

279:login:Penguin
19/05/17 09:18:31.29 GDVihbO3.net
>>278
だからこそ、オープンで完全互換のフォントが必要。
フォントという特性から、
一度作ってしまえばずっと対抗馬として使える。

280:login:Penguin
19/05/17 09:22:11.00 mKXdHLNm.net
力こそパワー(意味不明)

281:login:Penguin
19/05/17 09:29:52.61 i3I0p5hZ.net
>>277
日本では役所にLibreOfficeを導入しないと難しいね

282:login:Penguin
19/05/17 09:30:56.62 MG9XzrgG.net
>>279
互換性があっても普及しないじゃ意味がないだろ
Linuxで100%でも全体から見れば2%に満たないってのが現実だぞ

283:login:Penguin
19/05/17 09:32:12.77 MG9XzrgG.net
>>281
OpenOfficeとか採用したところはあったけど結局元に戻ったしな

284:login:Penguin
19/05/17 09:38:39.69 GDVihbO3.net
>>282
Linuxが普及しない原因の一つが、
MSフォントとの互換性問題だと思う。
2%を超えていけると期待する。
対策がなければ、ずっと2%のままかもしれない。ここに来て、ブレークスルーが必要だと思う。

285:login:Penguin
19/05/17 09:42:39.80 MG9XzrgG.net
フォントだけで普及したら苦労しないと思うけどな
OSの普及率はまた違う要素が絡むからな

286:login:Penguin
19/05/17 10:13:49.87 4P06D4hB.net
>>268
> 今の社長は何を作った人なの?
どこの会社の社長? Apple?
OSでも作ったんだっけ?w

287:login:Penguin
19/05/17 10:15:19.46 4P06D4hB.net
>>278
> フォントは誰でも同じ字体の表示ができるってのが重要だから
Apple「それは困る。美しい字はMacだけのものでなければならないのだ」

288:login:Penguin
19/05/17 10:55:58.45 B2jSHlF/.net
>>286
ms

289:login:Penguin
19/05/17 11:54:37.80 2w0H4WgO.net
Takao

290:login:Penguin
19/05/17 13:17:11.58 V18wHy6v.net
プリインスト無いんじゃ納品出来ないしな

291:login:Penguin
19/05/17 19:56:05.80 TsdWPM9/.net
オープンなだけではダメなのだよ

292:login:Penguin
19/05/17 21:21:49.12 354vyxJK.net
フォントファイル込みで納品すりゃええやん。

293:login:Penguin
19/05/18 00:46:39.31 sT6LzPIl.net
macOSのフォントファイルは全て自由に配布してもいいとでも?

294:login:Penguin
19/05/18 05:38:30.70 3He9KWAK.net
IPAフォントやほかの商利用可・再配布可のフリーフォント使えばいいんじゃね?
フォント込みで納品すれば表示壊れることないし。

295:login:Penguin
19/05/18 08:48:07.65 A2U6L52c.net
Libreは使い物にならないよ
ちょっと大きな表や文書になると音を上げる、話にならない
インプレスだけはそこそこ使えるが

296:login:Penguin
19/05/18 10:37:53.01 SdSccbEf.net
LibreはMSOfficeの出来損ないだよね

297:login:Penguin
19/05/18 11:16:37.57 mBs+Xp4H.net
ん?全然使えるだろ

298:login:Penguin
19/05/18 11:26:18.15 Zfpng6kB.net
  σ < ワロタ
 (V)    MS Officeの代替として使おうというさもしい心だから裏切られた感じを持つ
  ||     そういう人はマイクロソフトにお布施を差し出して功徳をうるべし
       それなりに整合性のある別のOfficeアプリとして利用すれば良いだけの話

299:login:Penguin
19/05/18 12:27:27.76 cCOTBBWh.net
>>295
MSのオフィスだってバージョン違ったら使えないからな。
みんなが最新バージョン持ってる訳でも無いし。

300:login:Penguin
19/05/18 12:46:09.44 U6qBzSfw.net
visioのファイルもリブレで見れるんだね
あれで編集する気にはなれんけど
ちょっとびっくりした

301:login:Penguin
19/05/18 12:56:10.55 Zfpng6kB.net
  σ < ワロタ
 (V)    テキストはVZ Editorでおk
  ||     画像、動画、サイトはURLの文字列を貼り
       それぞれのアプリを起動して、読み込めば、それで良しとする
       計算したい数値の並びを打ち込めば、計算結果を挿入できるし
       数式処理もおk

302:login:Penguin
19/05/18 13:20:02.13 3uIK6FfQ.net
>>299
2007より前のOfficeでもFileFormatConverters.exeをインストールしたら .docx .xlsx .pptx を取り扱えるでしょ

303:login:Penguin
19/05/18 18:15:08.72 7GV7HemV.net
LibreよりWPSの方が使いやすい。
日本語化して使っている。メニュー全部日本語にはならないけど。
linuxで使う時はフォントをIPA明調に変えておくのを忘れずに。

304:login:Penguin
19/05/18 18:25:51.75 9WCXBBut.net
>>301
WindowsではそのVzがまともに動かなくなったとホザいてまともに動かないLinuxに移行したボケ老人が何だって?w

305:login:Penguin
19/05/18 18:55:24.27 Zfpng6kB.net
  σ < ワロタ
 (V)    素のリソースだけでは動かないだけだぉ
  ||

306:login:Penguin
19/05/19 10:51:55.87 egyrV4rs.net
Windowsには「シェアウェアに払う金」というリソースが無く、
Linuxには「まともに動くDOS環境」というリソースが無いってオチがつくんだなwww
>>99

307:login:Penguin
19/05/19 16:13:48.66 n52nepCr.net
  σ < ワロタ
 (V)   Linuxをホスト、Windowsをゲストの仮想OS環境を作って
  ||    Wiindows側にVZ Editorを動かす環境を作り
      それぞれにユーザーオペレーションを通信しあう
      デーモンをでっち上げると
      VZ Editorを中核とする融和環境を享受できると思うけど
      Windowsのゲストがないんだよね
      Windows 98は箱買いしたからあるけど
      Webブラウザがやばいことになるからな
      firefox 3.6.24では、さすがに、ヤバイ
      完成した暁には、ホストのWebブラウザで済むけど
      やはり、ゲストにも、最新のがなくては、やっぱ、不都合
      クリップボードを経由するだけでも、色々できるけど、相手側のトリガーが必要になる

308:login:Penguin
19/05/19 17:15:20.66 4T0LK6X/.net
>>306
DOS必要?

309:login:Penguin
19/05/19 17:44:55.04 n52nepCr.net
  σ < ワロタ
 (V)    無資産階級には必要のないことです
  ||

310:login:Penguin
19/05/19 18:11:45.85 egyrV4rs.net
※ここで言う資産とはThinkpadX40とか言う産廃とVzEditorという化石の事です。

311:login:Penguin
19/05/19 18:17:44.59 n52nepCr.net
  σ < ワロタ
 (V)   御名答
  ||    今や、ゴミ同然の押入れの中の資料の山だけど
      Webで検索しても容易に引っかかって来ないので
      処分が悩ましい

312:login:Penguin
19/05/20 04:05:17.38 5CgopE/+.net
仕事でもなければ研究や開発でもない、論文作成などでもない
ソフトを活用して老後の趣味をエンジョイwしてるワケでもない
部屋に一日中引き篭もって外部との交流も一切ない爺さんが
何の資料をどういう目的に使ってるんだか興味津々

313:login:Penguin
19/05/20 09:22:43.01 fPiwtQ8I.net
座敷牢で妄想捗らせるための「資料」なんだろ

314:login:Penguin
19/05/20 10:21:10.92 6w/ZFJY8.net
>>311
PDFスキャナでファイル化すればいい。
OCRでテキスト化もすればいい。
とりあえず、ZIPで固めて、Gdriveに保存しておけば、
悩まない。

315:login:Penguin
19/05/20 15:32:20.04 xCM0+I/2.net
>>311
ネットに放流しろ
すべて解決

316:login:Penguin
19/05/20 15:41:00.30 MnN4IAhH.net
ASCIIの256倍云々の本だの、BBSのログだのを流出されてもなぁ……

317:login:Penguin
19/05/20 16:31:20.91 C4Uy09oN.net
ビッグユーザー現る

韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している
URLリンク(gigazine.net)

318:login:Penguin
19/05/20 16:58:39.61 H5p0peRj.net
フランスでもLinuxに移行しようとして頓挫したからな

319:login:Penguin
19/05/20 16:59:16.69 m1nL5Iga.net
naverあたりが日本向けにもディストリを出荷してほしい

320:login:Penguin
19/05/20 17:12:20.55 QYJQxel/.net
最新のVAIO S15でLinux動くんかな
動くなら買うんだけど

321:login:Penguin
19/05/20 17:16:07.71 MnN4IAhH.net
>韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している
マジかよ終わったなLinux……

322:login:Penguin
19/05/20 17:32:46.87 AMfM4ETL.net
IPAフォントてExついてないやつはバックスラッシュが間違ってるからな

323:login:Penguin
19/05/20 17:34:36.89 x10oGE2q.net
別にwindowsを滅ぼせなど考えちゃいない
シェアとか普及もこれで十分
ただwindowsが自滅するのは知ったことでもないけど

324:login:Penguin
19/05/20 17:40:01.77 FAn6R66T.net
>>321
嫌すぎる
割れのXPでも使ってればいいのに…
こっちくんな

325:login:Penguin
19/05/20 17:40:52.84 zwtip7+v.net
まあMSが陥落したら次はGoogleを敵視して同じことの繰り返しだろうな
今はMS憎しでChromeやChromeOSを賛美してる連中がアンチに転向する
最終的にはIBM傘下だってことでRedHatでさえ敵認定だろうな

326:login:Penguin
19/05/20 17:42:37.21 zwtip7+v.net
誤:今はMS憎しでChromeやChromeOSを賛美してる連中がアンチに転向する
正:今はMS憎しでAndroidやChromeOSを賛美してる連中がアンチに転向する

327:login:Penguin
19/05/20 17:58:06.63 x10oGE2q.net
>>320
まず問題なく動くと思うよ
ウチのIntel 第8世代PCは一つ前のubuntu18.04の頃からちゃんと動いていたから
心配で万全を記すなら、ubuntu 19.04 日本語Remix
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
をUNetbootinでUSBメモリに焼けばライブUSBになるので
それをショップに持っていって試させてもらえばいい

328:login:Penguin
19/05/20 18:58:10.04 zwtip7+v.net
>>327
セキュリティチップ、指紋認証、無線LANが使えないとか
そもそもBIOS側でLinuxのインストールを拒否されるとか
いろいろと罠がありそうw

329:login:Penguin
19/05/20 19:20:27.17 Hm+etR1A.net
パソコンメーカに見捨てられれるLinuxとか、誰得だよ。
今でもLinux入れたメーカー保証、ショップ保証が無くなるのが当たり前だからLinux入れられないようにされるのも有り得そうだが。

330:login:Penguin
19/05/20 21:40:12.11 kEczMw+D.net
>>321
リーナスに謝罪と賠償を求める未来

331:login:Penguin
19/05/20 21:58:22.00 EXi+w6Gi.net
linux入れるとメーカー保証が受けられないとかショップ保証が受けられないとか知らんが、その手の保証を受けたい時はwindowsをリストアすればいいだけじゃないの?

332:login:Penguin
19/05/20 22:02:22.07 FAn6R66T.net
>>330
そして
ただで使わせて上げてるのに
1000年恨んでくる
>>331
イメージバックアップ取っとけば良いじゃないの?
サーバーとかとかならRedHatプレインスコ
とか
あるけど

333:login:Penguin
19/05/20 22:06:58.04 EXi+w6Gi.net
>>332
ああ、もちろんイメージのリストア。
つーか、日頃その手の保証を受ける機会がないからよくわからん。

334:login:Penguin
19/05/20 22:16:37.58 FAn6R66T.net
>>333
動作保障されてないモノ入れて
動かないじゃないか
って
文句言う方がどうかしてるからね

335:login:Penguin
19/05/20 22:18:22.07 tSv3VUGt.net
自由には責任が伴ってこないのだから仕方がない

336:login:Penguin
19/05/20 22:21:08.89 EXi+w6Gi.net
そりゃどうかしてる。
linuxで動かないって言うよりハードウェアの初期不良とかバッテリーのリコール位を想定してた。

337:login:Penguin
19/05/20 23:08:49.28 FAn6R66T.net
>>336
そりゃ初期不良は、プレインスコのOSで
確認すんだよ
あんまないけど

338:login:Penguin
19/05/21 00:58:37.98 Ip2ZsJeX.net
>>335
逆説的ですね

339:login:Penguin
19/05/21 01:58:31.44 uzu4m3Sa.net
BBSのログは、割とほしい

340:login:Penguin
19/05/21 06:13:23.08 Ds7OtUzr.net
Windowsから「Linuxデスクトップ」へ乗り換えたくなる4つの理由
Linuxは、クライアントOSとしてはWindowsほど普及していないものの、使い方によっては大きなメリットを提供する。
Linuxデスクトップが役立つユースケースを詳しく見てみよう。
 クライアントOSとして「Linux」を利用するLinuxデスクトップは、企業では以前から一般的ではなく、むしろ例外的な存在だ。
ただし特定の用途では、これに勝るものはない。
ユーザーが求めるものを提供できるよう準備を整えるのが、IT担当者の仕事だ。
Linuxデスクトップは、意外な予想外のメリットを発揮する可能性がある。
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)

341:login:Penguin
19/05/21 09:59:52.69 1SWSmyM6.net
>>331
想定される最も多いトラブル「Windowsに戻せなくなった」
誰もが馬鹿正直にリカバリーしてからサポートを頼ったならLinuxが云々と言わないからなw

342:login:Penguin
19/05/21 11:38:58.14 4+ISlhIg.net
>>221
それはあるね
Windowsの最大の弱点はそこ
Windows:GUIとショートカットの組み合わせで使う
mac:GUIだけ、もしくはコマンドだけを独立して使う
Linux:コマンドだけ使う
Windowsが特に優れているのはGUIにおけるショートカット
Windowsユーザーは閉じられた檻の中でどうすればエサを効率的に貰えるか苦悩する猿のようなもの

343:login:Penguin
19/05/21 11:46:21.86 1SWSmyM6.net
Windowsを檻に例えている時点で、Linuxは「鉄か石か木」の材質から自由に選べる檻程度の価値観しかないのだがw

344:login:Penguin
19/05/21 12:36:28.20 GCAUkoGF.net
大半のビジネスデスクワークでOSやらDEなんてどうでもいい存在だしな
結局MS Officeとアドビソフトを使えることが重要

345:login:Penguin
19/05/21 12:39:37.34 7WwIIHaH.net
韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している
URLリンク(gigazine.net)
行政安全部によればWindows 7からLinuxへの切り替えには、新しいPCの購入費用も合わせて政府全体でおよそ7800億ウォン(約720億円)ほどのコストがかかるそうです。
短期的にはかなりのコストがかかってしまいますが、Windowsを使い続けた場合よりも長期的なコストは抑えられる見込み。

346:login:Penguin
19/05/21 12:41:44.68 4gViFgDs.net
大昔からmacのショートカットは有ったよ。

347:login:Penguin
19/05/21 12:52:19.34 GKsIcez2.net
日本の犬厨は新左翼
革マル、中核等のように少数勢力で内紛マンセー
韓国マンセーで反日
皆から嫌われても居直る姿は
瓜二つ
犬厨なら新左翼に走り、韓国マンセーと唱えるべし

348:login:Penguin
19/05/21 12:54:54.01 Qkexftv8.net
>>347
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

349:login:Penguin
19/05/21 12:58:50.92 DEOZXvKr.net
藁の家…mac
木の家…linux
レンガの家…windows

350:login:Penguin
19/05/21 13:02:11.99 f8Sngsna.net
>>347
お前だ

351:login:Penguin
19/05/21 13:23:25.23 3SKtyV3D.net
>>345
法則発動じゃん

352:login:Penguin
19/05/21 13:44:08.30 GkfTPB7K.net
Windows→普通の日本人
Linux→在日

353:login:Penguin
19/05/21 13:52:05.95 I5Qgt+5H.net
  σ < ワロタ
 (V)    Windows は、第三国なみに非文明化したアメリカ人だろう
  ||
       宗家が左右人差し指乱打のキーパーンチャー
       作法を学ぶ前にせっかち先に進んだので
       垢抜けない部分を未だに引きずっている

354:login:Penguin
19/05/21 14:14:34.59 GFAN/AiK.net
>>353
それでも手放せない脳タリンw
URLリンク(warotateno.web.fc2.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch