19/02/23 19:07:19.59 /PlKngz+.net
σ < 勉強の矛盾は、未熟な状態から抜け出さすための時間の多くを
(V) 未熟な者が未熟な器で自分を指導して自習しなくてはならないことだ
|| 人から教えられる時間の勉強では絶対不足する
頭の良いと言われる子は、学ぶ技術が滅茶苦茶でも
兎に角、教科書に書かれた事がすらすら頭に入り、その理解具合のテストに答えられるような
脳細胞のネットワークが出来ているってことだ
本当はそんな資質が強力でなくても、勉強方法を知っていれば
書かれていることを理解し練習を積み重ね、必要な設問にも答えられるようにはなる
どちらも平凡なのが、一般凡人の定めだね
物心つく前から準備してそんな頭に育て
効果的な勉強とか練習方法を教えておけばよいのだけど
こればかりは運が大きい
子ども自身が選ぶことが出来ない条件だ