19/02/16 23:04:07.37 VzhFMo3y.net
無駄な改行にロクなのいねーな
385:login:Penguin
19/02/16 23:25:28.01 aD/kaR+U.net
iPhoneアプリにdropboxやSMBサーバーから曲ファイルをダウンロードできる音楽再生アプリがあるが
dropboxからダウンロードするとLinuxから曲を入れたとは言えなくなってしまうなw
ここのLinux推しの人はdropboxに置く前はLinuxにあった曲ファイルだからLinuxから曲を入れたと言い張るかもしれないけど
LinuxをSMBサーバーにして曲ファイルを置いた方がLinuxからiPhoneに曲を入れたと言いやすいけど
どのみちiPhoneの小さな液晶でチマチマ操作する必要があるのでiTunesと比べるとかなり面倒だよ
386:login:Penguin
19/02/17 00:06:43.39 ssdkhjuq.net
>>374
>>375
>>376
LinuxとiPhoneのマウント方法なり、アプリを使ったファイル転送はググればいくらでも出てくるが、、
おそらくこういうレスを書く連中はLinux以前にUNIXを理解していないのだろう。
【解決方法】
君らは『初級パソコンの使い方』の「
387:検索エンジンの使い方」を参考にすると良い。
388:login:Penguin
19/02/17 00:14:31.90 ywEmRBnH.net
どんなつもりか知らんが
あんた程度じゃこの分野ではハッタリすら通らんよ
389:login:Penguin
19/02/17 00:18:21.85 ssdkhjuq.net
>>379
まあ、君の人生だし、君の所有するデバイスだ。
好きにしたまえ。
どっちがハッタリかは、検索エンジンが使える程度の知能を有する者の判断だろうね。
390:login:Penguin
19/02/17 00:24:59.13 wD472XvH.net
エスパーとしても落第だな
俺はiPhoneの人じゃない
391:login:Penguin
19/02/17 00:26:18.62 wD472XvH.net
なぜかIDが変わってしまった
>>379 と >>381 は同一
392:login:Penguin
19/02/17 00:34:20.92 qFjXbRll.net
______________
| (^-^)ノ | < ワロタ
|\⌒⌒⌒ \ どこかの企業でのポジション争奪戦じゃあるまいし
\|⌒⌒⌒⌒| 自分の必要を埋める何らかの手ががりが得られればいいのじゃない
 ̄ ̄ ̄ ̄
393:login:Penguin
19/02/17 00:43:26.71 ssdkhjuq.net
>>381
誰が落第だって?
【動画】UbuntuにiPhone7をマウントしファイル転送
URLリンク(youtu.be)
数カ月前はLinuxからプリンターは使えないって馬鹿がいっぱいいたが、まったく同じ流れだなw
あんときも俺が映像を拾ってきて貼ってやっと沈静化したが。
しっかし、俺はここの連中の年齢層が気になってしょうがないw
おそらく団塊の世代とかは中途半端な知識を盲信してるのか、検索しようともしない。
正直言っていいか?
UNIXのファイルシステムとパーミッションの知識が無い馬鹿は、Windows3.1相当で死ぬまでLinuxを使ってろ。
マジで相手していて疲れる。
394:login:Penguin
19/02/17 00:51:36.19 ssdkhjuq.net
さて、馬鹿どもの相手はここまでにしてGitHubに帰りますわ〜
395:login:Penguin
19/02/17 01:06:05.23 RRKeRhni.net
iPhone脱獄を前提にLinuxでも出来るもーん
と言い張るのは反則
396:login:Penguin
19/02/17 01:08:03.39 OGILB+kC.net
最近の人は、目の前にあるものや公式情報を確認せずに、ググったり掲示板で質問したりと、信憑性の低い情報を信じやすい傾向にあります。
397:login:Penguin
19/02/17 01:21:26.58 UoSrkidC.net
公式不信になるのはある程度仕方がない面もある
398:login:Penguin
19/02/17 01:30:25.67 nsexcY8j.net
>>384
「使えない」じゃなくって「ハードの性能をフルに使えない」じゃなかったか?
てかドライバでメーカーや機種独自の機能に対応できないんじゃ
「辛うじて使える」とか「それなりに使える」止まりだぞ
399:login:Penguin
19/02/17 01:43:07.12 Fd6NTmBS.net
>>384 検索もしないような人たちは最初からLinuxを使わないと思うけどね
年齢関係なく聞いてくるのは初心者じゃないのか?
400:login:Penguin
19/02/17 01:44:50.69 RRKeRhni.net
WindowsやめてLinuxデスクトップに乗り換える
iTunesが無いのでパソコンからiPhoneに曲を入れられない
まだ残債が残っているiPhoneを脱獄し保証受けられなくなるのと引き換えにiPhoneをSMBサーバーに仕立てLinuxからマウント
本末転倒w
401:login:Penguin
19/02/17 02:05:59.07 YI8dBWtQ.net
itunesとかさ、ほしい曲配信してないんだよね
あと契約の都合なんだろうが、cd収録曲をデジタル配信では削ったり。
こういうのが嫌で、円盤買って自分で吸い出してるわ
映画もブルーレイで買い直してる
やっぱほしいもんは手元においとかなきゃだめだ
402:login:Penguin
19/02/17 02:34:21.57 oGB4/aBz.net
最近は人に振っといて答えをもらったのにダダをこねる奴多いね
相手するほうも相手するほうだ、つけあがらせるだけなのに
403:login:Penguin
19/02/17 07:42:49.55 k/cq6Bt5.net
iPhoneを脱獄すれば出来るなんて答えじゃない
404:login:Penguin
19/02/17 07:46:34.72 uKP3nWGO.net
「Windowsの代わりになると思うな。ブラウザが使える程度だと思っておけ」
これがまず最初にLinuxに移行してくるWindowsユーザに教える心構えだね。
あと「Linuxで苦労するのが嫌になったらスマホやタブに行くことも考えておけ」かな?
405:login:Penguin
19/02/17 07:49:20.06 SRBzOW1Y.net
>>394
動画のやり方は脱獄じゃないじゃん
406:login:Penguin
19/02/17 07:56:16.37 k/cq6Bt5.net
>>396
事前に脱獄が必要という説明を端折っているだけ
407:login:Penguin
19/02/17 07:59:15.14 SRBzOW1Y.net
>>397
実機で試した俺にいうことか?
408:login:Penguin
19/02/17 08:01:35.62 k/cq6Bt5.net
>>398
嘘とハッタリで誤魔化すとは最低な奴だな
409:login:Penguin
19/02/17 08:07:30.18 sr7WKx7/.net
iPhoneをどうしても脱獄したければiTunesを使ってフルバックアップを取っておきましょう
えっLinux版のiTunes無いんですけど
というのがオチでは?
410:login:Penguin
19/02/17 08:07:57.52 ssdkhjuq.net
>>399
脱獄の意味を知らないとは面白い知恵遅れだな
Ubuntuにソフトウェアを入れるとiPhoneは脱獄したことになるのか
スゲエなオマエの知能
実機があんだろ?
動画通りやってみろよ
411:login:Penguin
19/02/17 08:09:43.29 ssdkhjuq.net
さあて、今日はパソコンを買い行ってくる
じゃあの
412:login:Penguin
19/02/17 08:17:52.89 O9n8i3ZK.net
>>395
たとえエロゲーが出来なくても俺には関係ない。
413:login:Penguin
19/02/17 09:08:05.07 Bp+Z5IF/.net
>>371
ばーか
Everything is a fileとは(You can do) Everythings is (like) a file.ってことだ
414:login:Penguin
19/02/17 09:35:59.44 0JIrp8FO.net
>>395
ブラウザとソリティアぐらいしか使わんから…。
415:login:Penguin
19/02/17 09:46:50.35 qd0ZxjIh.net
>>395
パソコンのHDDやSSDにいきなりLinuxをインストールせずUSBメモリにインストールし暫くUSBメモリからLinuxを起動して使え
パソコンでやりたい事がLinuxで本当に出来るか?
たまにしかやらず忘れている用途もLinuxで出来るか?
確信を持てるまではHDDやSSDからいつでもWindowsを起動できるようにしておけ
アドバイスするならこうでしょ
416:login:Penguin
19/02/17 10:03:38.30 C7qL8+45.net
Windowsの需要のほとんどがビジネスやゲーミングだからそれ以外の部分でLinuxが頑張っても大してシェアは取れないんだけどな
417:login:Penguin
19/02/17 12:10:39.61 0JIrp8FO.net
Vz Editorでfstabの行数を書き出してファイルに収めてみよう。
418:login:Penguin
19/02/17 12:15:50.59 0JIrp8FO.net
windowsのバージョンアップという変化に対応出来なかった奴。
419:login:Penguin
19/02/17 12:33:39.41 0JIrp8FO.net
dc -e '3 k' -e '3 2 / p'
420:login:Penguin
19/02/17 12:34:57.63 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 先の説明で簡単にできることがわかるだろうwww
||
421:login:Penguin
19/02/17 12:40:19.69 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 外部テキストファイルにフィルター適用して
|| その結果を読む込むこともできるし
編集中のテキストまたは選択テキストに、フィルターかまして
結果を任意のテキストファイルに書き出す機能もあり
その程度の選択肢ぐらいマクロ作成中に思い浮かべるし
それを実装するなんてやれば出来ることだから
問題はやりたいことを解決可能な形に把握することだ
422:login:Penguin
19/02/17 12:41:27.84 0JIrp8FO.net
>>411
やってみて
423:、そして貼って。 おれはもうできてるよ。
424:login:Penguin
19/02/17 12:44:10.33 a7ScVPbg.net
σ < ホホホ
(V)
||
URLリンク(i.imgur.com)
425:login:Penguin
19/02/17 12:45:00.85 0JIrp8FO.net
ほれ、
dc -e '5 k' -e '10 3 / p'
426:login:Penguin
19/02/17 12:46:43.54 0JIrp8FO.net
おれPC-DOS2000持ってるぜ。
427:login:Penguin
19/02/17 12:48:55.94 6cpEcIAK.net
>>412
そこのおじいちゃんココはLinuxのスレですよ
Vzエディタのマクロの話はスレチですよ
LinuxはJava scpiptでVisual studio codeを機能拡張する時代ですよ
Micro soft嫌いならEmacs lispでEmacsを拡張出来ます
428:login:Penguin
19/02/17 12:58:01.08 a7ScVPbg.net
σ < トッホホホ
(V) emacsでこの機能を
|| スタイル変えずにやるとすると
ポップアップメニュー、ポップアップダイアログの
機能が素朴過ぎて
かなり惨めなことになる
emacs流に翻案が必要になる
それじゃ、あんまり面白くない
実は、こんなことを書くのは裏でそんなんを思案してますのよ
伊達にカキコしてると思ってるの、トホホだわ
429:login:Penguin
19/02/17 12:59:29.21 0JIrp8FO.net
タイムアップです。
cat /etc/fstab | wc ‐l > gyousuu.txt
430:login:Penguin
19/02/17 13:02:12.86 UwpaZxSs.net
>>414
グロ
ドザによる荒らし
431:login:Penguin
19/02/17 13:04:08.29 a7ScVPbg.net
σ < ワロタッタ
(V)
||
432:login:Penguin
19/02/17 13:07:23.52 0JIrp8FO.net
誰かVZshell作ってやれよ。
433:login:Penguin
19/02/17 13:09:16.18 mTJwW+UJ.net
c.mosさんは天才と呼ばれてたんだから、簡単ではないんだぞ。
434:login:Penguin
19/02/17 13:10:21.46 0JIrp8FO.net
俺はMIFESがいい。
435:login:Penguin
19/02/17 13:11:32.41 RLg1Q5IC.net
URLリンク(i.imgur.com)
436:login:Penguin
19/02/17 13:15:23.91 0JIrp8FO.net
dc -e '10000000 k' -e '10 3 / p'
437:login:Penguin
19/02/17 13:16:41.03 q+FDFosk.net
URLリンク(i.imgur.com)
438:login:Penguin
19/02/17 13:18:59.72 0JIrp8FO.net
fstabの書式考えてこいや、
変換ソフト作ろうぜ。
439:login:Penguin
19/02/17 13:19:35.61 0JIrp8FO.net
myfstab2fstab
440:login:Penguin
19/02/17 13:26:17.02 a7ScVPbg.net
σ < ワロタッタ
(V) だから、これでいいってこし示唆してるだろうwww
||
URLリンク(i.imgur.com)
441:login:Penguin
19/02/17 13:29:21.31 ICdXKGKl.net
会話にならない相手にいくらレスをしても無駄なだけ
442:login:Penguin
19/02/17 13:32:05.57 a7ScVPbg.net
σ < ファイル名を入れる過程は省いるけど
(V) 出力ファイル名も挿入場所も指定できるから
|| どんな柔軟な処理も出来る
それがテキストエディタでやるメリットだわ
URLリンク(i.imgur.com)
443:login:Penguin
19/02/17 13:35:20.09 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ、間違ったのを張った
(V)
||
URLリンク(i.imgur.com)
444:login:Penguin
19/02/17 13:35:49.19 ICdXKGKl.net
突っかかってくる相手に的はずれなレスをして
マウントが成功したつもりで悦に浸っているだけ
一言で言うと厄介なキチガイ。慣れていない人は相手にしちゃうよね
445:login:Penguin
19/02/17 13:41:13.68 a7ScVPbg.net
σ < 見てのとおり矩形挿入というのがあるから
(V) 縦横並んだ数値を計算して
|| 横に答えを挿入するということが出来る
横方向にも、縦方向にも自由に適応できる
数式処理ツールにもグラフ描画ツールにも渡して
処理できるから楽勝ですなあwww
446:login:Penguin
19/02/17 13:44:42.57 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 痛いドザストーカーがやってきます田
||
447:login:Penguin
19/02/17 13:46:25.48 3a/h2tjE.net
むしろ、悪意丸出しで突っかかってくるチンピラを
飄々と躱す面白い爺さんに見えるんだが。
448:login:Penguin
19/02/17 13:51:21.10 ICdXKGKl.net
何の利益をもたらすことはない結果
せいぜい、ここのログやWikipediaのテキストを抜き出してローカルに保存するだけ
逆に数十年前のアプリの動作環境を維持するため自分ではどうすることもできず解答クレクレ荒らしを繰り返す
自分だけで済ませていれば骨董蒐集に似た雰囲気があるかもしれないけどね
大勢の人に迷惑をかけて不快な思いをさせているのだからどうしようもないよね
449:login:Penguin
19/02/17 14:01:29.01 MZZ2bZkR.net
>>409
pro買ってフリーの管理ソフト使うだけで済むのになw
450:login:Penguin
19/02/17 14:07:50.36 a7ScVPbg.net
σ < テキストエディタの外部ツールを扱う機能としては
(V) インタプリタを編集画面でエミュレートするとか
|| ツールを起動するとか
編集テキストにフィルター処理をかますとか
ツールを起動するなかには
コンパイルするとか
makeを実行するとかあるけど
こまめにスクリプトファイルを扱うとか
こまめに処理対象に焦点を当てなおすとか
結果の反映の仕方をアドホックに変えることが出来るなんてのは見かけない
それを、コマンドラインのパイプ処理で行うって方式は、当然、あって当たり前だけで
それだけの世界に住まう必要はない
451:login:Penguin
19/02/17 14:09:20.78 a7ScVPbg.net
σ < 発想が狭いからそういうことになるのだ
(V)
||
452:login:Penguin
19/02/17 14:15:53.21 ICdXKGKl.net
壁さん壁さん、聞いてほしいことがあるのだけど?
って回線切ってやっていれば影響範囲は中野区の風呂なしアパートの一角だけで済むのにね
453:login:Penguin
19/02/17 14:33:17.71 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 話題のないジョーカーじゃねぇ
||
454:login:Penguin
19/02/17 14:38:54.36 yDyE72Vx.net
>>335
クロームの意味分かってないのかw
455:login:Penguin
19/02/17 14:39:12.43 Qibqm9UN.net
>>371
まずなんでethXとかのネットワークデバイスが/dev/に存在しないのか勉強しようか
456:login:Penguin
19/02/17 15:42:42.06 mqbLP8s5.net
Waylandがキーボードとマウスのイベントを読み込んでいる /dev/hogehoge を自作プログラムからも読めてしまうLinux
自作プログラムが読んでもWaylandに影響を与えないのでキーロガー仕込み放題
X Windowよりも下の階層でキー入力を盗み見されるので上位の階層でどうガードしようがクレカ番号盗み放題
457:login:Penguin
19/02/17 15:50:41.09 5+5N8wFP.net
犯罪行為を示唆してるようだけど大丈夫?
458:login:Penguin
19/02/17 15:52:32.39 a7ScVPbg.net
σ < 現金持ち歩いたら危ない第三国じゃないの日本国はアキバに
(V) 暖かい懐でショップに出かける
|| 気持ち良いのう
459:login:Penguin
19/02/17 15:53:34.56 mqbLP8s5.net
>>447
デスクトップOSとして危険なOSを使わないように啓蒙する方が世の中の為になる
460:login:Penguin
19/02/17 16:19:44.23 1GWc5Uuh.net
>>449
俺には判断がつかないからIHCには通報しておいた
461:login:Penguin
19/02/17 16:25:00.66 LHDQFR5Z.net
>>446
>>449
強制アクセス制御という概念を知った方がお前の為になる
462:login:Penguin
19/02/17 16:28:08.49 mqbLP8s5.net
>>450
Linuxの欠陥を書かれたのが悔しくて二度と書かれないように脅しているのだろうが
あまりしつこいと脅迫になるぞ
463:login:Penguin
19/02/17 16:29:24.21 mTJwW+UJ.net
最近、批判されたり自分の主張が通らないと警察呼ぶ人増えてるみたいだ。
464:login:Penguin
19/02/17 16:38:16.43 YUD5Ymmt.net
まるっきり法律の素人だけど脅迫に抵触してそうなのは >>452 のほうみたいだけどw
465:login:Penguin
19/02/17 16:53:16.34 mqbLP8s5.net
>>454
キミもLinuxの欠陥を書かれて悔しがっている
という情報しか読み取れないレス�
466:セな
467:login:Penguin
19/02/17 17:01:16.36 1GWc5Uuh.net
へー欠陥が放置されてるのか
へー
468:login:Penguin
19/02/17 17:05:53.71 0JIrp8FO.net
>>432
wc -l って打っただけやん。
ファイル名を入れる過程と出力する過程なんで省いたの?
469:login:Penguin
19/02/17 17:08:41.81 0JIrp8FO.net
その過程も含めてここに貼ってよ。
更にそれをコマンド履歴で呼び出したりとかもできるんですか?
470:login:Penguin
19/02/17 17:11:38.38 0JIrp8FO.net
つーかMS-DOSにwcなんてコマンドあるの?
471:login:Penguin
19/02/17 17:28:40.24 3a/h2tjE.net
GnuWin とかかな?
そんなことより、Vz をダシにして「Unix系のhistory」とやらをディスるガキを
どんな気持ちで見ていたのであろうか。何と比べてたのか最後まで解らなかったよ。
472:login:Penguin
19/02/17 18:03:23.54 0JIrp8FO.net
妙な環境引きずるよりWindows10かLinuxに移行したほうが習得早いよ。
473:login:Penguin
19/02/17 18:21:40.21 lx/xIU1u.net
>>446
それはLinuxの問題ではなくてWaylandの問題
Waylandはまだβ版だと思ったほうがいい
β版にバグがあるのは当然
セキュリティを問題にするのにβ版もちだすアホwww
474:login:Penguin
19/02/17 18:27:06.43 zvJ+unPH.net
正式公開されているのにβ版だの、重篤なセキュリティホールなのにバグだのとw
475:login:Penguin
19/02/17 18:36:50.10 lx/xIU1u.net
だから普通はubuntuならLTSの一番古いのを使う
最新のリリースやLTSでさえ新しいほうはバグがあるのは常識
これらは正式公開されるがバグ発見のための人柱用だよ
476:login:Penguin
19/02/17 18:49:31.17 lx/xIU1u.net
だから、通常使用してる者ならわかりきった事を知らない奴が書き込みしてるんだよな、このスレw
どうみてもMSの工作員だろw
おまえらそんな事やってる場合かよw
windowsシェア1年で20%暴落だぞwww
URLリンク(gs.statcounter.com)
477:login:Penguin
19/02/17 19:02:02.99 MZZ2bZkR.net
Linuxデスクトップはここ10年で1%も上がんねぇけどなw
478:login:Penguin
19/02/17 19:15:40.20 JFIT469b.net
linuxを使えるスキルを持つ者が少ないからね。
479:login:Penguin
19/02/17 19:17:45.85 lx/xIU1u.net
>>466
だからunknownの正体はLinuxという結論が上のほうで出てるだろ
スレ読まずにポッとでの工作員に書き込ませるのやめろよw
480:login:Penguin
19/02/17 19:20:34.65 lx/xIU1u.net
179login:Penguin2019/02/13(水) 16:57:05.29ID:0tO44Xj+>>181
>>160
unknownの正体はLinuxだよ
399login:Penguin2019/02/11(月) 08:17:06.11ID:4KZgZOMZ
誰か書いてたけどだいたいLinux使ってる奴はUAをWinやMacに偽装していて
ダウトと判定されるとUnknownにカウントされる
だからUnknownは相当数Linux使いがいる
481:login:Penguin
19/02/17 19:21:22.85 lx/xIU1u.net
185login:Penguin2019/02/13(水) 17:23:29.68ID:0tO44Xj+>>186
>>184
自分もそうだけど、Linux使いはMacに偽装するケースが多い
というのはMacはもともとダーウィンというBSDからできていて、Linuxの偽装が通りやすい
Winに偽装してもウソと言われる場合が多くて、ヤフー動画とか見れないがMacに偽装すると見れるw
482:login:Penguin
19/02/17 19:22:39.08 lx/xIU1u.net
187login:Penguin2019/02/13(水) 17:33:44.13ID:oZz9BT4l>>188
絶対完全なる結論が出た。
Linux が Mac に偽装していたが、途中で偽装判定プログラムが賢くなり、
Unknown判定されるようになった。
483:login:Penguin
19/02/17 19:23:59.99 lx/xIU1u.net
182login:Penguin2019/02/13(水) 17:05:55.00ID:0tO44Xj+>>184
だいたいデスクトップでWinが減ったら行き先はMacかChromeOSかLinuxぐらいしかない
Mac、ChromeOSはほぼ変わってないからLinuxが増えてるだろう�
484:ッど Linux使いがUA偽装してダウト判定されてunknownが増加という構図
485:login:Penguin
19/02/17 19:29:47.57 lx/xIU1u.net
>>467
使い方による
2chやるだけならノースキルでできるw
486:login:Penguin
19/02/17 19:32:58.57 lx/xIU1u.net
ていうかMSのアホな工作員どうにかならんの?
487:login:Penguin
19/02/17 19:40:10.34 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) wc -l
|| の後
結果の挿入モードになるのよ
現在読み込んでいるテキストファイルにいずれかに挿入したいのなら
そちらに移動する
そうでないなら、新しいファイルを読み込む
至れり尽くせりですよ
ファイラーで選びたいならファイラーに飛ぶことが出来るし
いつでもやり直しも効く
488:login:Penguin
19/02/17 19:43:40.15 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) >>433 で示しているじゃないか
||
489:login:Penguin
19/02/17 19:51:53.03 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 良くこんなの作ったな
|| もう元気ないぉ
URLリンク(i.imgur.com)
490:login:Penguin
19/02/17 20:03:24.78 zvJ+unPH.net
>>468
自称識者(笑)が希望的観測を垂れ流して結論(笑)だってさwwwwwwwwwwwwwww
491:login:Penguin
19/02/17 20:09:04.16 uKP3nWGO.net
LinuxでブラウザのUA偽装がバレたとか言われても、その「偽装している証拠」ってどこかにある?
どこかで1万人とか10万とかの規模でアンケート調査して重複回答なしで「偽装してました」ってひとが14%相当います、とかいう結果があれば「ふーん、そうなんだ、Linuxって意外に使われてたね」になるけど
そんなのが無くて、ただただ「偽装がバレたんだ!」とか言われても狂人の妄想にすぎないんですけどねぇ。
492:login:Penguin
19/02/17 20:18:54.30 0JIrp8FO.net
>>476
457login:Penguin2019/02/17(日) 17:05:53.71ID:0JIrp8FO
>>432
wc -l って打っただけやん。
ファイル名を入れる過程と出力する過程なんで省いたの?
458login:Penguin2019/02/17(日) 17:08:41.81ID:0JIrp8FO
その過程も含めてここに貼ってよ。
更にそれをコマンド履歴で呼び出したりとかもできるんですか?
全然示せてへんやん。
それ再利用できるの?
493:login:Penguin
19/02/17 20:26:18.10 0JIrp8FO.net
wc -l てVZ editorかMS-DOSのコマンドかね。
494:login:Penguin
19/02/17 20:30:18.14 lx/xIU1u.net
>>479
理解できないかもしれないけどこういう話なんだよ
3社で100%のシェアを占める業界があります
2社で86%を占めることが確認されました
残りの1社が占めるシェアは不明です
さてその1社が占めるシェアは何%ですか?
495:login:Penguin
19/02/17 20:38:12.82 lx/xIU1u.net
デスクトップのOSはWindows、Mac、UNIX系の3つしかない(厳密に言うとMacもBSDというUNIXだが今はUNIX系に含めない)
WinとMacで86%ならUNIX系が14%ですねという話
UNIX使用者にアンケートをとった結果ではない
496:login:Penguin
19/02/17 20:38:20.95 0JIrp8FO.net
コマンドの実行中にファイル指定せなあかんの?
その間パソコンの前で張り付いてなあかんの?
497:login:Penguin
19/02/17 20:45:38.30 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 値知る必要だけなら、そんな必要はなかばい、わはははははは
||
498:login:Penguin
19/02/17 20:49:07.94 0JIrp8FO.net
>>419を
ファイルに収めて
crontab
に書いといたら時間通りに実行してくれるで。
499:login:Penguin
19/02/17 20:51:03.56 0JIrp8FO.net
まぁ、そのコマンド列をどういう用途に使うかはイマジネーションって奴やろな。
500:login:Penguin
19/02/17 21:01:25.35 a7ScVPbg.net
σ < ワロタ
(V) 機能を名前を付けて登録して置くと
|| Ctrl-b <名前> Ctrl-m
で、実行できるから
どんな結果の表示だって、ファイルに格納するのだってお好みしだいですけんのうwww
Ctrl-b sjis Ctrl-m と打ち込めば文字化けファイルでも
すぐ、可読になりますぉwww
勿論、メニューに登録も出来申す
やわなつくりじゃないですからのしwww
501:login:Penguin
19/02/17 21:01:58.48 a7ScVPbg.net
σ < 臍が茶沸かしたwww
(V)
||
502:login:Penguin
19/02/17 21:19:12.95 0JIrp8FO.net
寝ている間にインターネットラジオ録音終了と同時に電源が落ちる
Pen3機の電源もいれたからあとは布団の中でYouTubeでも見るだけだな。
コンソールの前に張り付いてPCの「操縦」でもしてろよ。
503:login:Penguin
19/02/17 21:23:05.47 LHDQFR5Z.net
三輪車の操縦
504:login:Penguin
19/02/17 21:26:56.24 0JIrp8FO.net
そろそろAI自動操縦に仕事を取られるんじゃないのか?
505:login:Penguin
19/02/17 21:33:29.75 LHDQFR5Z.net
WindowsがLinuxに負けるのではなく
ドザがLinux上で動く人工知能に負けるのでした
506:login:Penguin
19/02/17 22:18:43.75 yDyE72Vx.net
>>445
ネット周り・ソケット周りがバークレーあたりの後付けだからだろ
旧ベル研究所のデニス・リッチーあたりがそこらもファイルにしたOS作ってたような
507:login:Penguin
19/02/17 22:20:04.88 yDyE72Vx.net
追記
ユニコードのUTF-8はその副産物じゃなかったかな
508:login:Penguin
19/02/17 23:04:51.17 ssdkhjuq.net
>>494
俺はその知恵遅れはスルーしてたんだが、ネットワークデバイスファイルは、Linuxも昔は他のUNIXやUNIX系OSと同様に/dev/にあった。
その局地戦で勝ちたい馬鹿は、俺のカキコの主旨と無関係だったため放置している。
509:login:Penguin
19/02/17 23:13:02.96 ssdkhjuq.net
>>483を読んで失念していたことに気づいたんだが、macOSって今は「UNIX系(UNIX System like)」じゃなく、むしろ「正式なUNIX」になったんだな。
俺の理解、間違ってる?
間違ってたら誰か解説よろしく
The Open GroupがmacOSを正式なUNIXと認めた証明書みたいなページ
URLリンク(www.opengroup.org)
510:login:Penguin
19/02/17 23:20:30.47 MJzelHdS.net
どうも臭いと思ったら検索エンジンだけが頼りの知恵遅れがまた来とる
511:login:Penguin
19/02/18 00:04:26.04 ZE3L+H7B.net
Wikipediaがぼくの教科書でしゅ
512:login:Penguin
19/02/18 01:33:40.20 Eb9ptj2g.net
>>477
山登りといっしょだよ
登ってみればどんどん登っていける
最初の一歩を踏み出せるかは知らない
513:login:Penguin
19/02/18 01:34:48.18 Eb9ptj2g.net
InkScapeがイラストレーターの代わりとして使えるみたいね
やってみよ
514:login:Penguin
19/02/18 02:23:25.36 q4BZc0ZR.net
>>497
MacOSはunixだけど、世間はそんなことどうでもいいんだろ。世間じゃなくてパワーユーザー向けを考えると、
ただ、PCをチョイスする側からすればmacが選んだあたりから商用デスクトップでportが使えて
コマンド打てる、開発者に優しいOSだったのが、WSLあたりでunixコマンドじゃなくてlinuxコ
マンド打てるwindows出てきて、macの良さがステータスぐらいしかなくなった感じはする。
Linuxデスクトップは安定した環境さえ構築すれば開発には使えるけど、メンテに手がかかる。
結局、開発者は全部使わなきゃならん。
515:login:Penguin
19/02/18 06:28:44.97 vO2wwt4u.net
>>483
それって「WindowsもMacもUnkownに絶対分類されない」って願望的大前提があっての話ですよね~。
14%がすべてLinuxだっていう証拠はなくてただの推測じゃないですかw
516:login:Penguin
19/02/18 07:38:07.54 Ps+q3dfp.net
信者がホルホルしたいだけだからなんの証拠も無い話でも十分なんだよ
517:login:Penguin
19/02/18 07:38:38.12 TDPR53Bg.net
statcounter Desktop Operating System Market Share Japan
Windows Linux Unknown
2017-01 80.05% 0.79% 3.89%
2017-07 80.38% 0.95% 2.41%
2018-01 78.75% 0.73% 3.33%
2018-07 68.85% 0.66% 5.15%
2019-01 63.62% 0.63% 13.53%
でも�
518:ヌこかのOS減少と同時期にUnknowが増加するとメシはウマいですよね ま、statcounterは北米に偏ってるデータだから、そうムキになる必要はないと思いますけどねw
519:login:Penguin
19/02/18 07:55:49.23 zZJmwlzN.net
そのUnknowがLinuxだという証拠はないって話だと思うが
520:login:Penguin
19/02/18 08:00:47.18 lw87mDX7.net
あんなう
521:login:Penguin
19/02/18 08:01:21.02 TDPR53Bg.net
そりゃ証拠はでませんね、Unknowにカウントされるんだから
でもメシはウマいですね
522:login:Penguin
19/02/18 08:03:29.49 Ps+q3dfp.net
いまだにMacがBSD系だと思ってる奴がいるのな
MacがUNIX系に含まれないってのも意味不明だしな
まあMacはUNIXであってUNIX系じゃないって話なら100歩譲って理解しないでもないが
523:login:Penguin
19/02/18 08:19:42.43 fU1N2pEl.net
厳密に言えば違うのかも知れないけど、unixとlinuxの差ってあるの?
hp-ux,sun os,solais,aixとか使ってunixware,FreeBSDやredhat,debianなんかも使ってきたけど昔より楽できるようになったと言った感想しかない。
先祖とか開発メンバーとかを抜かせば使う分には同じ流儀で使えるし困ることもない。
現代の商用unixを使ってる人はどんな風に思ってますか?
524:login:Penguin
19/02/18 08:37:47.58 XGqoupbE.net
そもそもuseragentによる調査は精度低いと思うけどな
525:login:Penguin
19/02/18 11:09:25.53 Vnwy5IWr.net
まあ、中立な視点で見れば、Windowsはビジネス用途が多いので急激なシェア減少は考えにくい。
ちょうど、Windows10 version1809の「バグ有り版」のWindowsUpdates配信と同時にUnknownが急増して、
バグ修正のための配信中止時期にWindowsのシェアが回復して、つまり旧バージョンへの戻した結果Windowsのシェアが回復し、Unknownが激減しているところから、、
おそらくUnknownの正体はWindows10 version1809だろう。
ちなみにこのバージョンはでかいバグのfix後に配信再開されたが、これをジャンプして1903を待ってる人が多い。
526:login:Penguin
19/02/18 11:11:04.97 BlJFLh+f.net
>>483
その14%がデスクトップOSであるか否かはどうやって判別を?w
一時期のMacOSよりも利用されているならコミュニティはもっと活性化している筈だが、
全く盛り上がっていないよなwだから、「残りはLinuxだ!」と叫んでいるのは識者(笑)ではなく、
ただの気違いだってことだよw
527:login:Penguin
19/02/18 11:13:25.95 CBBcbfBa.net
教育市場だけだけど、こういう調査は?
Chrome OSってAndroidと違ってLinuxデスクトップだよね
> Googleが公開した世界の教育市場における「Chrome OS」のシェア分布図によると、
> 北米ではシェアが60%以上、オーストラリアで40%以上、欧州で20%以上になっています。
> ちなみに日本では5%未満です。
教育市場で火花を散らすGoogleとMicrosoft 日本の覇権争いは2020年が本番?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
528:login:Penguin
19/02/18 11:15:16.31 BlJFLh+f.net
>Chrome OSってAndroidと違ってLinuxデスクトップだよね
Androidと 同 じ でLinuxベースなだけだろw
529:login:Penguin
19/02/18 11:22:06.01 CBBcbfBa.net
>>515
元はGentooだし、オリジナルだけどX Windows Manager走ってるよ
530:てか、>>515の「Linuxの定義」を教えて
531:login:Penguin
19/02/18 11:24:39.88 uxaWtOJQ.net
>>516
X window managerの間違いでは?
532:login:Penguin
19/02/18 11:27:31.52 CBBcbfBa.net
間違えた、 X window managerね
最近Chromium OSの独自ビルドの話、昔ほど活発ではないのが寂しい
533:login:Penguin
19/02/18 11:28:33.15 DgbhjBdd.net
Linuxの定義はGNUであること
むしろLinuxでなくてもいい
534:login:Penguin
19/02/18 11:41:49.17 CBBcbfBa.net
日本では2020年度から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されるとのこと
URLリンク(www.soumu.go.jp)
そしてそのモデル事業でも一部でChrome Bookが使われてる
Windowsじゃないとこれができない、ってここで言われていることが、
教育現場では特に求められていないからかね
535:login:Penguin
19/02/18 11:42:29.26 BlJFLh+f.net
>>516
>オリジナルだけどX Windows Manager走ってるよ
ハックすることなく従来のLinux向けアプリが動作するもの、と考えているよw
Chromeの上で専用のアプリだけ走るのであれば、それはLinuxベースであってデスクトップLinuxではないw
536:login:Penguin
19/02/18 11:45:36.11 CBBcbfBa.net
Chrome Book持ってないからわからないけど、
Chromium OSでは普通のLinuxアプリが普通に走ったから、
Chrome OSで走らないとは考えにくい
>>521のソースはどこ?調べるから教えて
537:login:Penguin
19/02/18 11:47:59.68 BlJFLh+f.net
>>522
Wikipedia以上のソースは無いから、実際にChromeOSを導入して常用してからまた来てくれw
538:login:Penguin
19/02/18 11:54:35.23 CBBcbfBa.net
>>523
今ちょうど日英のWikipedia読んでたんだけど、専用のアプリだけ走るとの記載はないっぽい
「Wikipedia以上のソースは無い」ってどこのこと言ってるの?教えて
539:login:Penguin
19/02/18 11:56:24.06 BlJFLh+f.net
wikipediaって書いてるのにw「そんなはずはない」の認知バイアスが強いと、
そんな簡単なことも理解できないのかw
で、ついでだから調べてみたが。
14年のblogだが、やはり特別なハック無しでは動かないようだなw
URLリンク(dri-hitorigoto.blogspot.com)
540:login:Penguin
19/02/18 12:03:12.64 CBBcbfBa.net
「Wikipedia以上のソースは無い」なんて認知バイアスまがいなこと書いたの俺じゃないし
ちょっと意味が分からない
ブログのことを調べてくれたことには礼を言う、ありがとう
要は特権が奪えないって話で、特権なくても走るものは走るんじゃないの?
541:login:Penguin
19/02/18 12:08:47.88 BlJFLh+f.net
走らないからUbuntu入れてるんじゃないのw
542:login:Penguin
19/02/18 12:10:56.22 CBBcbfBa.net
特権ってデベロッパーモードでできちゃうみたいだね
Googleがやり方教えてくれてる
URLリンク(support.google.com)
543:login:Penguin
19/02/18 12:11:05.94 x7qdyWOV.net
>>520
これでようやく、MSから離脱できるかもしれない。
アメリカから圧力がかからなければ、の話だが。
若い人は、これからアメリカがやることを良く見ておけよ。
そういう国だからな。
544:login:Penguin
19/02/18 12:13:22.51 CBBcbfBa.net
>>529
いやGoogleこそ最悪のアメリカだよ
545:login:Penguin
19/02/18 12:17:27.46 x7qdyWOV.net
>>530
はっきり言って、MSも糞だが、Googleは、最悪の邪悪だ。
546:login:Penguin
19/02/18 12:21:56.30 CBBcbfBa.net
なるほど糞が邪悪に駆逐されつつあるとw
547:login:Penguin
19/02/18 13:32:52.85 zZJmwlzN.net
Windows10は個人情報が~って言ってる奴がLinuxでChromeがおすすめとか言い出して大爆笑だったのは良い思い出
548:login:Penguin
19/02/18 14:31:05.53 x7qdyWOV.net
アメリカなんて、自分達だけが楽しいもの、未来を作るようなものを作る
ために必死なので、日本の生産性なんて下げるだけ下げればgood jobだと
思ってる。
549:login:Penguin
19/02/18 14
550::32:58.96 ID:x7qdyWOV.net
551:login:Penguin
19/02/18 15:05:36.29 6/MPRn4T.net
LinuxそのものよりDEがどいつもこいつもポンコツなのが問題
552:login:Penguin
19/02/18 15:34:10.87 EWTv5BV4.net
>>533
確かにな。LinuxでChromeを使うならならWindows10と五十歩百歩、情報は筒抜け。
FireFoxに頑張って貰いたいけど、この1、2年入力関係で安定性に欠けてたからChromeの出番が多くなった。
以前はyoutube限定でChromeを使っていたけど、ままならない。
>532
二者択一だ。ただユーザーの情報は抜き取るけど金は抜き取らないだろう。
そもそも抜き取る金はないから、その点は触れないで貰いたいが、ともかく犯罪の抑止力として期待したい。
553:login:Penguin
19/02/18 15:41:32.19 6/MPRn4T.net
個人情報の扱いに一番気を使ってるのがAppleという残念な状況
まあAppleは個人情報の売買で商売しなくてもやっていけるってのが一番の理由だけど
554:login:Penguin
19/02/18 15:41:59.41 x7qdyWOV.net
>>537
Googleは広告料から税金とって色んなものを無料配布するので、世界全体の
仕組みが人の意思を無視して変えられていく。
555:login:Penguin
19/02/18 15:43:37.66 x7qdyWOV.net
安いからと思って台湾製マザーボードとメモリーで自作してきたけど、
結果的に日本が沈没して将来不安をもたらしたな。
556:login:Penguin
19/02/18 15:45:30.91 x7qdyWOV.net
マスコミはAmazonを脅威と思ってるみたいだけど、若い人で将来プログラマーに
なりたいなら、GoogleやMSの方が脅威だよ。
557:login:Penguin
19/02/18 17:20:31.79 x7qdyWOV.net
元々、GAFA とは、GAFMAで、「出版業界」を脅かす存在として使われだした用語
なんだそうだ。出版業界目線で見て、Microsoft が脅威ではなくなった、という
ことらしい。プログラマ目線では、全然状況が異なるんだろうな。
558:login:Penguin
19/02/18 17:32:27.62 fY0O5CLS.net
σ < おいらは直接的にプログラマーを目指すより
(V) 特定分野の科学を専攻したほうが良いと思う
||
現在ではどんな分野であれ前提条件として
問題解決学や情報技術は必須として修めねばならない
インタープリタやコンパイラーは
物事を進めるための基礎的素養
仕事の進めるときの必要な構成要素を充足する基本素養があれば
必要になった時に学ぶことによって、その一環として使いこなせると思う
最先端の高度な専門技術によってしか競争力は生み出せない
一般教養みたいなプログラミング技術でどうしょうと言うのか
559:login:Penguin
19/02/18 17:34:51.35 6/MPRn4T.net
研究職だと嫌でもプログラミング覚えないといけない分野も多いしな
560:login:Penguin
19/02/18 18:02:54.24 EWTv5BV4.net
>>540
安いからと思って、と言う市場が現状はでいつにまにかスマホになってるな。
>>542
印刷物で情報発信の手法が時代遅れ。新聞も為すすべもく衰退の道を進んでる。
>>543
お前にアンカつけたくないけど・・・
>一般教養みたいなプログラミング技術でどうしょうと言うのか
現状の一般的なコンピュータの知識より少し踏み込んだ知識・技術を目指すとは考えるてるけど
プログラマーを目指すと言うより、プログラミング技術が読み書き・算盤並みになるのだろう。
勿論算盤は例えで初歩的なアルゴリズム・プログラミング学習が義務教育から始まるのかなと。
561:login:Penguin
19/02/18 18:04:09.45 s0c4Y8vd.net
Linuxそのものより、メンターがコマンド打つことしか知らないポンコツなのが問題
562:login:Penguin
19/02/18 18:04:47.54 x7qdyWOV.net
>>543
不思議なことに科学技術的に高度なソフトウェアはFOSS化されている
気がする。例えば、音声認識、3D描画、物理シミュレータ、AI・・・
など。だから、基本的にはそれらを富の源泉にするのは難しいかもしれない。
全部調べたわけじゃないけど。
563:login:Penguin
19/02/18 18:06:28.42 s0c4Y8vd.net
>>537
FirefoxはWinだと回線ぶったぎる、Linuxだとクソ重い
もうどうしようもない
564:login:Penguin
19/02/18 18:07:58.20 x7qdyWOV.net
>>547
それらで食って生きたいと思っている若い人には猛反発されるかもしれないけど、
現実は厳しいかもしれない。でもサラリーマンとしては食っていけるよ。
565:login:Penguin
19/02/18 18:18:25.65 x7qdyWOV.net
・流体力学・剛体の力学を深く理解した人 ---> 科学シミュレータを作ってる会社には就職できる
可能性がある。その場合、サラリーマンとしては暮らしていける。
・3Dに使えるような数学が深く理解できた人 ---> ゲームの業界の基礎ライブラリ部門やゲームそのものの部門、
建築用などのCAD、3Dモデラなどを作ってる会社に就職できればサラリーマンとしては暮らしていける。
・AIを学んだ人 ---> どっかの企業に就職するか、ブームに乗って起業でもすれば生きては行ける。
566:login:Penguin
19/02/18 18:19:06.14 6/MPRn4T.net
現状でもプログラミングだけで食っていける状況じゃないしな
正直10年もやっていけない
567:login:Penguin
19/02/18 18:39:32.87 fU1N2pEl.net
プログラミング+サーバ+ネットワークの方が待ち多くていいんじゃね?
特定分野の科学に依存するのは危険な気がする。
568:login:Penguin
19/02/18 18:43:36.66 x7qdyWOV.net
>>552
大企業にサラリーマンとして就職してしまえば、危険というほど危険なことはないと思う。
569:login:Penguin
19/02/18 18:43:57.68 +HlaceRf.net
>>419
バージョンアッブしました、
cron対応です。
cat /etc/fstab | wc -l >> /home/hoge/gyousuu.txt
570:login:Penguin
19/02/18 18:46:15.58 fY0O5CLS.net
σ < もうCPUが出現してからかなりの年月が経過した
(V) だから、OSでもアプリケーションでも関連することは
|| 基本的な概念から、枝葉の技術まで
膨大なことが蓄積されて、既知のことは学問として整理されている
科学技術分野でも社会科学人文科学分野でも、各種機能組織分野でも
それに必要なソフトは、金があれば買えるものから
組織維持発展のツールとして必要なものがそこかしこに蓄積されている
そんな中で純粋にプログラミングへの接近で得られるイノベーションより
独自分野での努力を求めたほうが、その分野のイノベーションだけでなく
その立場から折り返したIT技術としてのイノベーションのほうがよりありえると思う
イノベーションを起こしてみせなくては旨い飯を食えないとはかなり厳しい世の中ではありますな
571:login:Penguin
19/02/18 18:47:08.03 6/MPRn4T.net
大企業に入ると管理職になって現場を離れるか会社から出ていくかを選ばされるしな
若くて優秀な人材がどんどん入ってくるし定年まで現場にいられる人材なんてほんの一握り
572:login:Penguin
19/02/18 18:52:46.44 x7qdyWOV.net
>>556
実は、大きくて、かつ、優良な大企業だと、金が余ってるので好きなことやって
ても余り文句言われないみたいだ。
「大きいだけでしょうもないもん作ってる」ように見える企業というのは、
入ってみると意外と楽で、好きなもんプログラミングできたりするかも。
573:login:Penguin
19/02/18 18:53:32.26 +HlaceRf.net
その道の専門家はタイピングどころかPCすら怪しいかもな。
574:login:Penguin
19/02/18 18:54:37.34 x7qdyWOV.net
>>558
分かる。
575:login:Penguin
19/02/18 18:59:32.43 fY0O5CLS.net
σ < 経済成長期だと
(V) 管理職争奪戦で敗れた人は系列会社の管理職に出向することで
|| なんとか生きるすべを確保できた
でも、経済規模が停滞すると出世競争であぶれた人の新しいポジションが不足するのですな
前職で得ていた報酬を確保できるような流動労働市場が成立してない日本では
管理職になっでも生き残りたい人も、現場に執着してほかに活動の場を見つけたい人も
過酷過ぎる現実です
576:login:Penguin
19/02/18 19:00:22.65 6/MPRn4T.net
>>557
だからそういうことできる人材が一握りってこと
毎年何十人と入ってくる人材全てに好き勝手やらすだけの体力持った企業なんて無い
同期なんて10年後には大半が消えてるぞ
577:login:Penguin
19/02/18 19:16:45.71 x7qdyWOV.net
>>560
学生時代に学業成績優秀でも、「幸せな人生」を送れるというわけではない
みたいだ、たとえ、東大レベルであっても。
それは「もっともっと」という欲に関係してるのかも知れない。
578:login:Penguin
19/02/18 19:37:51.15 kx/755x4.net
ウブンツ使い始めました
オヌヌメの画像ビューア教えてくんろ
579:login:Penguin
19/02/18 19:42:47.56 fY0O5CLS.net
σ < 高学歴、世間で認知されている優秀大学への進学
(V) と子供の成育環境の裕福度はかなり相関関係が有ると思う
|| 多感な10代を乗り切るには
やはり経済的基盤がしっかりしていることがかなり手助けになる
貧乏だと感情の増幅させれ、早い時期に本人に襲い掛かる
要するに、大した資質がないものがのほほんと東大に受かったケースもあるだろう
本人にしてみれば努力の末、東大に入学したと言うプライドがあるだろうけど
人類の素質分布の中では大した位置を占めてないかもしれない
また、資質も能力もあったはあったで、意識がぶれることも、また、大いにありうる
人間が頂に到達するには、クリヤしなくてはならないことが多いですね
580:login:Penguin
19/02/18 20:09:33.36 x7qdyWOV.net
>>564
幸せになれるかどうかは「能力」の問題だと思ってるわけだよね、あなたは。
ところが、優秀な学校に行くと、同級生たちが余り言葉にはしなくても
「下に見てる職業」みたいなものがあって、それで融通の利かない人生
になったりする事がある(=人生の選択肢を狭まる)。
581:login:Penguin
19/02/18 20:12:08.49 fY0O5CLS.net
σ < ワロタ
(V) そんなことはないけどね
|| 殆ど無相関が真実
582:login:Penguin
19/02/18 20:16:21.90 x7qdyWOV.net
実は、学なんかなくても、笑顔で楽しく生きてる人は沢山いる。
結論的に言えば、価値観、満足、足るを知る、思い込み、による影響が
大きい。
最近だと、灘高卒で、テレビによく出ていたジャーナリストの「勝谷誠彦」
という人が、アル中で「自死」に近い状態で死んだらしい。
583:login:Penguin
19/02/18 20:18:04.07 fY0O5CLS.net
σ < だって、能力の必要なタフな仕事は能力のあるタフ奴が背負わねば悲惨なことになる
(V) その通り行われたとしても
|| その構図が幸せと相関があるなんて考えようが無い
タフな奴と言えどはらわたがむしられるような責任に対峙した時
楽ではないことは確かだ
584:login:Penguin
19/02/18 20:29:24.07 f3R6cNum.net
自己啓発セミナーみたいになっちゃった
585:login:Penguin
19/02/18 20:45:17.46 fY0O5CLS.net
σ < ワロタ
(V) パソコンを何の為に使うの�
586:ニ聞かれて || 面倒くさいので、自己啓発と答えます
587:login:Penguin
19/02/18 21:59:43.44 RLL05E6O.net
>>548
拡張のせいか知らんが、家のリナックス上だと火狐のほうがチョロメより軽い
588:login:Penguin
19/02/18 22:01:30.25 RLL05E6O.net
>>546
勿体つけてメンターとか見当違いな言葉を持ってくるのは何も知らん人
589:login:Penguin
19/02/18 22:02:08.04 Rc4Uk7ZD.net
講師が業界未経験どころか無業者っぽいのがシュール
590:login:Penguin
19/02/18 22:03:24.70 RLL05E6O.net
>>554
バ、バージョン?
591:login:Penguin
19/02/18 22:18:16.87 EmKpq/0B.net
火狐もチョロメも使ってない
Mozillaからはじまって今SeaMonkeyと一途
592:login:Penguin
19/02/18 22:22:38.34 fY0O5CLS.net
σ < Linuxのパネルでこんなのが使えると良いのだけど
(V)
||
URLリンク(i.imgur.com)
593:login:Penguin
19/02/18 22:25:29.23 Mqpq7KmR.net
>>576
グロ
ドザによる荒らし
594:login:Penguin
19/02/18 22:41:24.07 fY0O5CLS.net
____
___〈(^o^)〉__ < タハハ
| { V } |
|\⌒⌒⌒ \
\| ⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
595:login:Penguin
19/02/18 23:12:29.61 Lu3F8b9v.net
グロ貼り戌厨の巣はこちら
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 11
スレリンク(linux板)
596:login:Penguin
19/02/18 23:23:24.17 ppFulSwJ.net
>>557
メーカー勤務の組込系プログラマーだけど楽だよ
製品に組み込むソフトはソフト会社に発注
一部自分で開発してもいいけど客(俺)が書いたコードを載せるとソフト会社の責任範囲が曖昧になるから要求仕様書まで書いて後はお任せ
デザインレビューやコードレビューには参加するけどね
自分でコードを書くのはツール類
ソフト会社は生産性が低いほど売り上げが増えるので生産性向上にあまり熱心ではない
業務のちょっとしたボトルネックを解消するためのツールを作って「これ使って工数減らしてくれ」と渡している
597:login:Penguin
19/02/18 23:32:40.35 fY0O5CLS.net
______________
| (^o^)ノ | < なんかげっそりする話だな
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
598:login:Penguin
19/02/18 23:41:22.04 Ps+q3dfp.net
予定より早く終わらせて報告すると別の仕事やらされるしその分が給料に反映されることもないんだよな
ボーナスもしょっぱいし理不尽だから最近は倍の見積もり出して月の半分以上はネット三昧してる
炎上してデスマーチ状態のプロジェクトに放り込まれたらたぶん死ぬw
599:login:Penguin
19/02/19 00:09:08.18 u9VnQpyj.net
>>580
嘘つくならばれないように努力しろよ
首から看板下げてちゃダメだろ
600:login:Penguin
19/02/19 00:32:31.38 xzfQ7DGG.net
>>506
おまえは中学の数学教科書だして
補集合を勉強したほうがいいなww
601:login:Penguin
19/02/19 00:38:44.05 xzfQ7DGG.net
>>513
おまえ話の筋わかってないだろ
ここからスタートしてるんだよ
URLリンク(gs.statcounter.com)
>その14%がデスクトップOSであるか否か
スレ全然読んでないのモロバレだなw
MS工作員もう少し頭のいい奴雇えよ
602:login:Penguin
19/02/19 00:44:45.66 xzfQ7DGG.net
>>503
あのねw
たぶん女の子だと思うから、やさしく言うけど
14%はUNIX系のOSが確定なのはまず理解できる?
603:login:Penguin
19/02/19 00:50:46.83 CUciTq2K.net
秀才気�
604:謔閧フ馬鹿って本当にいるんだなって
605:login:Penguin
19/02/19 00:54:22.19 3k5Y81BI.net
すっげえまともな話するけど、unknownはそもそもブラウザじゃないかもしれないんだぞ。
606:login:Penguin
19/02/19 01:05:27.55 gc00c+9U.net
______________
| (^-^)ノ | < 韓国政府がサイト規制、YouTube規制をはじめた、フ -
|\⌒⌒⌒ \ いよいよ、文首領の本性が露に
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
607:login:Penguin
19/02/19 01:09:13.21 gc00c+9U.net
______________
| (^-^)ノ | < 束は、論理とか集合とか回路の配船などの
|\⌒⌒⌒ \ 抽象的理解に役立つぉ
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
608:login:Penguin
19/02/19 01:48:43.98 PZOwBXz/.net
statcounterは300万件以上設置してあるから、統計としては果てしなく十分なくらいだけど北米に偏ってるところが難点
netmarketshare調べではこんな感じ
netmarketshare Operating System Market Share(desktop)
2019-01
Windows 86.23%
MacOS 10.59%
Linux 2.45%
ChromeOS 0.37%
UnKnown なし
ただしこれはWorldWideであって日本の話ではないし、Unknownが無いのでLinuxユーザーの偽装を信用して判断してるのであろう
また、他の調べではLinuxが5%を超えてるというデータもある
それにstatcounterについてはブラウザから吐き出される情報でしか計測方法がないことはバカでもわかるはずだからWindowsUpdate云々は論外
自分個人の予想では日本は4-10%以内にあるのではないかと
ようするに工作員必死なのねwwwとしか、、
609:login:Penguin
19/02/19 02:02:23.64 loKNpfXN.net
はっきり言ってLinuxのシェアなんてどうでもいいんだけどな
俺自身はLinuxを使い続けることに変わりはないし
610:login:Penguin
19/02/19 02:27:54.42 PZOwBXz/.net
まあ俺もどうでもいいんだけどな
0.6%でディスってたバカが最近ウザかったら黙らせたかった
611:login:Penguin
19/02/19 07:20:58.94 sLMeSFJA.net
>>593
つまりお前はLinux馬鹿信者だと名乗っているわけだな
612:login:Penguin
19/02/19 08:00:00.79 xzfQ7DGG.net
>>594
「嫁がブス」の書き込みに200万円の請求
URLリンク(www.j-cast.com)
おまえこれ知らんのか?
おまえ特定してやろうか?暇だからw
613:login:Penguin
19/02/19 08:06:46.82 xzfQ7DGG.net
特定するのにかかった金+200万ぐらい請求してやるよ
614:login:Penguin
19/02/19 09:46:06.13 LPB/8CEJ.net
あのねw
たぶんアスペだと思うから、やさしく言うけど
0.8%はLinuxデスクトップOSで確定なのはまず理解できる?
615:login:Penguin
19/02/19 10:05:11.85 tZrnTPCd.net
Linuxのシェアについては5%から10%に落ちつけば良いかと考える。
ただしそれ以下であっても普及活動へ貢献は千円単位の御布施程度だな。
男女が半々の共学で可愛いと思う女がクラスに一人か二人いたけど、いない時もあった。
Linuxも、その比率で収まって欲しい。誰でもが使い易いは理想論で誰かには使い難い可能性もある。
616:login:Penguin
19/02/19 10:36:44.98 WMuD60M0.net
>>591
>自分個人の予想では日本は4-10%以内にあるのではないかと
>ようするに工作員必死なのねwwwとしか、、
自分にそう言い聞かせてるのかwいい心がけだwww
617:login:Penguin
19/02/19 11:02:14.89 4P0F8PJ4.net
Linuxはその機能にWindowsやMacに成りすませるのがあるだろ?
618:login:Penguin
19/02/19 11:20:04.09 LPB/8CEJ.net
理解できないかもしれないけどこういう話なんだよ
3社で87%を占めることが確認されました
WinとMac・Linuxで87%なら
ゲーム機とFireが13%ですねという話
619:login:Penguin
19/02/19 12:40:04.73 M5A/15wC.net
>>601
理解できてねえのは誰だろうな
620:login:Penguin
19/02/19 14:01:03.75 LPB/8CEJ.net
理解できないかもしれないけどこういう話なんだよ
Linuxデスクトップは0.8%弱を占めることが確認されました
WinとMacで86%なら
ゲーム機とFireが13%超ですねという話
621:login:Penguin
19/02/19 15:28:29.75 M5A/15wC.net
>>601
理解できてねえのは誰だろうな
622:login:Penguin
19/02/19 15:58:09.04 WMuD60M0.net
以前から「UA偽装している奴もいるからシェアはもっと大きいはず」と吠えていたからなぁw
そんな阿呆の方が偽装していない奴よりも多いってどんなプラットフォームだよw気違いにもほどがあるだろwww
623:login:Penguin
19/02/19 17:16:09.04 aYnTamVC.net
そうなんだよ、UAのOSで弾く基地外サイトが在りやがるんだよ
UA変えれば普通に動くのに
624:
19/02/19 17:22:41.76 gdUlNSPo.net
おすすめのディストリを教えてください
大昔に Vine を使っていたのですが、最近はどうですか?
625:login:Penguin
19/02/19 17:27:20.59 H3RrF7gE.net
>>606
そりゃ、MSなどから金貰ってるからじゃないの。
MSにとってみりゃ、シェアが多そうに見えた方がシェアの維持に役立つし。
完全に独占禁止法違反だな。
626:login:Penguin
19/02/19 17:42:16.97 WMuD60M0.net
>>606
そうなんだよ!とか同意してんじゃねぇよ気違いwww
627:login:Penguin
19/02/19 17:44:54.03 aYnTamVC.net
そうなんだよ、でもMSから金貰ってるんじゃなくて、コスト的な問題だろ?
628:login:Penguin
19/02/19 17:49:55.43 H3RrF7gE.net
>>610
意味不明。
629:login:Penguin
19/02/19 17:56:32.66 aYnTamVC.net
プラットフォームを限定したほうがテストのコストを抑えられる、と発注側が思ってるんじゃないの?
630:login:Penguin
19/02/19 18:04:13.21 ukAfZOjT.net
実際そうだから仕方ない
動作環境を絞ってテスト工数浮かすなんてよくやる手法
RHELの特定バージョン以外での動作保証をしてないシステムとか普通にあるしな
631:login:Penguin
19/02/19 18:04:57.12 xzfQ7DGG.net
>>601
工作員バカすぎるぞ
URLリンク(gs.statcounter.com)
これのEdit Chart Data という青いボタンおしてみ?
ゲーム機はconsoleにチェックいれないとカウントされないし
FireはAndroidのフォークだからmobileにチェックをいれないとカウントされない
desktopにしかチェックはいってないだろ
これはdesktopのOSはWin、OSX、UNIX系の3つしかないってことなんだよ
ゲーム機とかFireとかでたらめかくかかせるなよ、MS社員、頭大丈夫か?
632:login:Penguin
19/02/19 18:06:37.68 xzfQ7DGG.net
訂正w
でたらめかくかかせるなよ→てたらめ書かせるなよ
633:login:Penguin
19/02/19 18:07:33.88 xzfQ7DGG.net
再訂正ww
でたらめ書かせるなよ
634:login:Penguin
19/02/19 18:09:51.53 ukAfZOjT.net
半年ROMって頭冷やせw
635:login:Penguin
19/02/19 18:11:26.69 xzfQ7DGG.net
UNIX系は使用する時偽装するから、シェアを直接調べることはできないんだよ
直接わからなかったら、どうするよ?
わかるものから割り出すに決まってるだろ
636:login:Penguin
19/02/19 18:13:32.01 xzfQ7DGG.net
つまりWinやOSX以外はUNIX系のOSシェアだという事
637:login:Penguin
19/02/19 18:19:04.21 xzfQ7DGG.net
なおかつ偽装ツールは性能がいいものがあって、
ウソ判定されずにWinやOSXになりきったままのものがある
つまり今なおWinやOSXとしてカウントされているLinuxがあるという事
だから少なくともUNIX系のシェアは14%で、これ以上の公算が高いという事
638:login:Penguin
19/02/19 18:19:38.59 H3RrF7gE.net
>>612
例えば、Chromeでテストしておけば、WinとLinuxでほぼ同じ動作のはず。
FireFoxでも同じ事が言える。
639:login:Penguin
19/02/19 18:28:52.59 xzfQ7DGG.net
>>594
ID変えるなよw
特定してやるから
640:login:Penguin
19/02/19 18:32:24.23 xzfQ7DGG.net
>>607
Mintを使う人が多い
URLリンク(distrowatch.com)
641:login:Penguin
19/02/19 18:34:52.64 3k5Y81BI.net
最近話題になってるからいまちゃんと見てきたけど、Androidのシェアの相関がそのまま反転しただけだな。
つまり、unknownの増加はandroidでのアクセスの仕様変化だなこれ。
グラフ一つも読めないやつ多すぎ。
642:login:Penguin
19/02/19 18:37:11.40 aYnTamVC.net
>>621
想定されているのはプラットフォームごとのプラグインの有無じゃないの?
643:login:Penguin
19/02/19 18:38:52.80 3k5Y81BI.net
これ見たらアンドロイドだってわかるだろう。
ID:xzfQ7DGG
URLリンク(pbs.twimg.com)
644:login:Penguin
19/02/19 18:46:16.76 lDYqWKoL.net
>>626
はぁ。だったら、Linuxはもう終わりかもね・・・
645:login:Penguin
19/02/19 18:49:13.54 aYnTamVC.net
終わらないんじゃない?このスレが伸びるくらいだから
646:login:Penguin
19/02/19 18:51:59.06 bL2p+0/r.net
なんでAndroidはLinuxじゃないの?
647:login:Penguin
19/02/19 18:54:29.14 ukAfZOjT.net
>>629
Linuxカーネルは採用してるけどユーザランドの部分はAndroid独自のものだからここでいうLinuxとは違う
648:login:Penguin
19/02/19 18:55:58.07 ukAfZOjT.net
そもそもデスクトップでのLinuxのシェアが多く見積もっても2%だとして何か問題あるのか?
649:login:Penguin
19/02/19 18:56:07.52 U7tRhmzX.net
>>626
UnKnownを底に張り付着っぱなしの赤い線の分だと主張するのはかなり無理があるね
>>629
Androidが採用しているのはLinuxカーネル
Linuxカーネルの上にAndroid独自の世界を設けているのでAndroidアプリはLinuxデスクトップで使えない
Androidエミュレータを入れればべつだけど
650:
19/02/19 18:56:45.16 gdUlNSPo.net
>>623
日本語に長けたディストリがいいですね…
651:login:Penguin
19/02/19 19:00:50.17 xzfQ7DGG.net
>>626
LinuxはAndroidにも偽装するツールがある
判定プログラムが賢くなってLinux偽装AndroidをUnknownにカウントした可能性がある
652:login:Penguin
19/02/19 19:02:20.30 aYnTamVC.net
Androidは、Linuxかどうかは別にして、そもそもデスクトップOSではないんじゃないか?
だから別のスレでやってくれ
653:login:Penguin
19/02/19 19:03:21.50 3k5Y81BI.net
linuxのシェアが2%あれば十分だと思うけどな。100人いれば2人だろ、ラグビーできるやつより多いじゃん。でも端末ベースなのか、ipベースなのかわからんが。
654:login:Penguin
19/02/19 19:06:12.16 3k5Y81BI.net
>>634
だとしたら、linuxがandroidと同数ってことになってかなり無理がある。どっちにしろ無理筋。
655:login:Penguin
19/02/19 19:14:00.40 xzfQ7DGG.net
>>627
ねーよw
国策に売りなしって知らないのか?w
2020年に小学校で必修化「プログラミング教育」
3年生ではさらにレベルアップして、教育用コンピューター「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)
Raspberry PiってLinuxってしらないのか?w
656:login:Penguin
19/02/19 19:19:15.14 xzfQ7DGG.net
オレがムカつくのは工作員のせいでまともな議論ができないことなんだよ
Winマンセーなら他のスレでやれよ、なあMS社員よ、こんなところまで出張してくるなよ
657:login:Penguin
19/02/19 19:22:23.87 dTUw68mw.net
>>627
バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよw
658:login:Penguin
19/02/19 19:32:35.42 aYnTamVC.net
MSマンセーっていうか、例のスタッツ見ると、Windowsの凋落がすごすぎて怖い
659:login:Penguin
19/02/19 19:35:44.54 lDYqWKoL.net
>>640
こんなに長い間人気が出なかったものが、後から挽回することは経済の歴史では
なぜか少ない。何事の人気も「最初が肝心」で、それを逃すとまず、無理。
最初は人々の心理も含めて有利な条件が整っているからだと思われる。
660:login:Penguin
19/02/19 19:40:33.58 OZ4AUDfe.net
>>626
Linuxの功績は高い。
661:login:Penguin
19/02/19 19:43:31.82 3k5Y81BI.net
グラフ一つも読めないやつどうしではまともな議論にならんし俺も絶対巻き込まれたくない。
使ってるOSにかかわらずアホとは話にならん。
662:login:Penguin
19/02/19 19:45:59.02 H3RrF7gE.net
長い間駄目なものには「何らかの悪循環」が生じている。
徐々に成長しているものならまだいいが、Linuxに関しては成長も見られない。
ただし、Wineだけは実用化されていくかもしれない。
663:login:Penguin
19/02/19 19:50:05.41 CUciTq2K.net
WindowsのAPIとか資料が大量にあって実機もテストし放題なのにWineはなんであんな実装が遅いんだ?
664:login:Penguin
19/02/19 19:51:14.70 ohT8+sVa.net
Windowsがオワコンなんだから
665:wineなんかに未来は無い
666:login:Penguin
19/02/19 19:52:31.32 H3RrF7gE.net
>>647
果たしてそうだろうか?
667:login:Penguin
19/02/19 19:55:26.70 CUciTq2K.net
Windowsはオワコンなんて20年近く前から聞いてる気が
668:login:Penguin
19/02/19 19:58:15.38 lDYqWKoL.net
文書を書く人、プログラムをする人には、デスクトップOSは必要。
スマホや iPad では無理。
669:login:Penguin
19/02/19 19:59:11.54 ohT8+sVa.net
>>648
そうだよ
MSもそれに近い認識だからxamarinを買収した
Win32 APIよりも.NETを推したほうが賢いからね
670:login:Penguin
19/02/19 20:17:38.79 WMuD60M0.net
>>634
それじゃぁLinuxユーザーのほぼ全てが面白おかしいツールを使ってUAを偽装しているって事になるわなw
あり得ねぇってのw
671:login:Penguin
19/02/19 20:27:36.57 XQ230o0X.net
MSの社員が掃き溜めのうんこを触りに来るはずもなく…
MS社員「またまたぁー、日本にそんな屑同然な人間居ないでしょ?」
残念ながら認知されてませんでしたwってとこだろな
672:login:Penguin
19/02/19 20:27:43.39 aYnTamVC.net
FirefoxもSeaMonkeyもChromiumもPaleMoonもOperaも偽装してる
cURLもwgetもAria 2も偽装してる
JDownloaderもPhantomJSもSlimerJSも偽装してる
俺ってとりわけマイノリティだったか
673:login:Penguin
19/02/19 20:30:06.78 aYnTamVC.net
あ、JDownloaderは何もしてなかったわ
674:login:Penguin
19/02/19 21:17:03.38 xqfwwFc8.net
なんで偽装してるの?
セキュアップのため?
675:login:Penguin
19/02/19 21:22:14.78 M5A/15wC.net
我が家では、Windows10機3台と、Ubuntu機3台の計6台が「macOS + Safari」を偽装している。
理由は「コンピュータがウイルスに感染しました」系の詐欺が「あなたのMacは~」と出るため、非常に分かりやすい。
最近はアダルトのみならず、まともなサイトでも広告などを通じて、この詐欺ページが出るようになってきたと聞くから、Macを偽装すると分かりやすい。パソコンに詳しくない家人に分かりやすい。
676:login:Penguin
19/02/19 21:41:29.87 b6b38snw.net
MacじゃないのにMacと表示されたら話ややこしくしてるだけだろ
バカなの?
677:login:Penguin
19/02/19 21:43:32.17 iqswxf1e.net
wgetは弾かれます。
678:login:Penguin
19/02/19 22:14:34.29 aSsKPdIk.net
>>633
Kona Linuxでも使ってろ
679:login:Penguin
19/02/19 22:18:21.69 DvuS/1pP.net
複数の統計でLinuxのシェアがゴミ以下って事実からして、
unknownがLinuxは非常に考えにくい。
バグありWindowsがunknownに計上されてると見る方が自然。
680:login:Penguin
19/02/19 22:21:57.77 3k5Y81BI.net
レスも読めないグラフも読めないやつ多すぎ
681:login:Penguin
19/02/19 22:49:10.87 IXFqf5Yw.net
結論としては信者が絶対Linuxだとホルホルしてた謎の集団の正体はAndroidでしたというオチか
682:login:Penguin
19/02/19 22:51:09.65 D6DA8MFR.net
uaを書き換えるバグありwindows?ブラウザじゃなくて?はぁそうですか。自然ですか?
683:login:Penguin
19/02/19 23:21:16.32 x9XoXv8A.net
>>595
Linux馬鹿信者って、ほんと世の中からみるとゴミしか居ないのな
馬鹿の住人らしいわ
684:login:Penguin
19/02/19 23:24:07.89 x9XoXv8A.net
>>595
何十年待てばいいんや?はよせいや馬鹿信者
685:login:Penguin
19/02/19 23:52:35.39 zPYLhQNe.net
Linuxのシェアが14%だとすると、偽装してない人は全Linuxユーザの約3%にしかならない。
なんとLinuxユーザ100人中97人がWindowsに偽装していたのだ! ってことになるんだが。
いくらなんでも無理すぎだろw
686:login:Penguin
19/02/20 00:02:07.80 A8vTP7L4.net
>>667
Linux馬鹿信者は知恵遅れなんだから正常な思考が有る訳が無い
687:login:Penguin
19/02/20 00:02:55.83 epuXnHsL.net
Linuxユーザの97割が偽装してようやく14割か・・・股間が熱くなるな
688:login:Penguin
19/02/20 00:12:01.22 A8vTP7L4.net
97割ってどんな意味なんだ?
初めて見た聞いた
689:login:Penguin
19/02/20 00:26:49.69 z6TsnYz3.net
>>656
セキュアなことを気にする奴は、statcounterなんて絶対弾いてる
意図して弾いてるわけではなく、広告除去リストに入ってるから勝手に弾かれる
何でわかったかっていうと、俺のブラウザでは>>614のリンク先が見れないw
690:login:Penguin
19/02/20 01:09:15.58 epuXnHsL.net
>>670
URLリンク(netyougo.com)
691:login:Penguin
19/02/20 01:11:35.60 epuXnHsL.net
松本の発言からもう10年以上経ってんのか
がいしゅつ とか きじゃくせい とか書いたら結構な数の移民が釣れそうな希ガス
692:login:Penguin
19/02/20 01:45:28.75 4kJ71AhU.net
Win10はスタンドアロンで使えば良い
ネットに繋いだらダメ
個人データだだ漏れ
693:login:Penguin
19/02/20 05:54:43.20 hbZM82ti.net
>>667
Linuxのシェアは世界にある言語での日本語の普及率と同じだから無視出来ない。
OS全体のシェア日本
Windows 41.82% 英語の普及率
iOS 26.98% 中国語の普及率
OS X 15.06% スペイン語の普及率
Android 7.71% フランス語の普及率
Unknown 7.4% アラビア語の普及率
Linux 0.61% 日本語の普及率
694:login:Penguin
19/02/20 06:08:32.81 eom6pdyJ.net
だからLinuxを攻撃する奴は反日と同じだ。
695:login:Penguin
19/02/20 06:43:40.83 lYoyl4ab.net
σ < そんな半島論理は要らない
(V) Linuxを使いたいユーザーが100% Linuxを使っているので良しとする
|| 嫌々ながら使っているLinux使いもいるかも取れないけど
仲間に入れる
Windowsだって、多くが嫌々ならが使っていることはよく知られている
696:login:Penguin
19/02/20 07:11:32.97 MAxd1A7T.net
>>674
Windows8/8.1とWindows10がネットに流す個人情報の仕組みはスマホと同等水準
当時はまだスマホに免疫が無かった人がかなりいた。
FireFoxの最新版は、cookieのような古い技術がいまだ個人情報の収集に使われ続けている様子が良くわかる。
困ったのはWindows7に固執してきた連中だ。
アレはカルト宗教に近い。
セキュリティーの関係上、Windows7は速やかに世の中から退出させなければならない。
時代遅れの産物であり、改修も不能だ。
この件に関しては、Windows10ファンもLinuxファンも共闘せねばどんどん情報が中国に盗まれていく。
697:login:Penguin
19/02/20 07:50:15.53 lYoyl4ab.net
σ < 新興カルト Windows 10 が言ってもねぇ
(V) それにしても何十万、何百万単位のサイバー兵士を要するとは
|| 流石モンスターやくざ国家
698:login:Penguin
19/02/20 08:03:50.58 MAxd1A7T.net
>>679
俺はUbuntu機3機と、Windows機3機を使ってるっつてんだろハゲ。
Windows7機もあるが、いかにセキュリティーがやばいかの検証用機だ。
699:login:Penguin
19/02/20 08:09:05.08 9lr6U0lw.net
多くの一般人がwindowsで問題なく十分と考えてる以上、linuxのシェアは少ないままだし、インストールが楽になって最初からXが立ち上げるようになっても細かい所はcliでマヌケにそんな壁は乗り越えられない。
linuxのシェアが増える要素はラズパイみたいな楽しいオモチャで成長した子供達が社会に出てくる位だと思ってる。
700:login:Penguin
19/02/20 08:11:13.20 9lr6U0lw.net
>>680
長期的にパケットキャプチャして検証してるの?
701:login:Penguin
19/02/20 08:27:05.54 yOkrjixL.net
>>681
>linuxのシェアが増える要素はラズパイみたいな楽しいオモチャで成長した子供達が社会に出てくる位だと思ってる。
あれって成長しきった大人が玩具として買ってるものだろw
702:login:Penguin
19/02/20 08:34:47.29 9lr6U0lw.net
ラズパイって世界レベルで子供の教育の現場で使われてるような話を聞いた事あるよ。もっとも大人が使っても良いけどね。
703:login:Penguin
19/02/20 08:38:21.06 MAxd1A7T.net
>>682
さすがにそこまでの技術力はないわ!
例えば、セキュアブートに対応してないことからくるマルウェアの侵入経路とか、本を読んでも実機が無いと試せないからな。
Windows7は狂信者が多いので、サポート終了後もかなりの期間、使われ続ける可能性がある。
いま俺がやってるのはWindows7ユーザー自体を潜在的に危険な接続者と見立てて、さてどうするか?って話だな。
だが、真に危険なのは、Windows7そのものよりWindows7ユーザーだ。セキュリティーを気にしない彼らの思考様式がすでに無知のテロリストと言っていい。
とはいえ、人間の知能水準は一定ではない。いかにオンライン上の馬鹿を隔離するか、これを考えるのは楽しい。
704:login:Penguin
19/02/20 08:42:15.78 yOkrjixL.net
>>684
理想と現実が混ざっているなwww
理想:途上国でも使える安価なPC
現実:インフラが整っていないと環境構築すらできないいつものLinux(笑)
705:login:Penguin
19/02/20 08:54:07.94 hbZM82ti.net
>>686
それはいまやWindows10も同じだからw
706:login:Penguin
19/02/20 08:56:48.82 MAxd1A7T.net
>>686
必要とするインフラの総量はなんでLinuxが上なのだろう?
君の脳内での話か?
707:login:Penguin
19/02/20 10:39:30.38 9lr6U0lw.net
大昔の話でインターネット接続が簡単じゃなかった頃にcd買ってインストールしてたの思い出した。
インフラなんて電力の安定供給位と外部メディアさえあれば何とかなるような気がする。
708:login:Penguin
19/02/20 11:21:14.47 O4ndfm3N.net
>>688
686は結論から話を作って見直さない、バカの典型なんだろう
709:login:Penguin
19/02/20 11:44:13.86 lYoyl4ab.net
σ < 昔も不具合はあったが
(V) まだ、曙という感じだったが
|| 今は、終末観が漂う
今まで出来ていたのが出来なくなったり
機能の一部が不良動作する
直らないのじゃないかと希望もうせる
一太郎は、Ver 4.0で膨大なバクが出た
後でCD=ROMが送られてきたが
それを最後に買うことはなかった
その後、ATOK単体では買うことはあったけど
ちょうど使っている最中にバージョンアップにたびたび遭遇して
腹が立って使うの止めた
IMEはATOKのキー割付で操作しているけど
Windowsでは、肝心な操作でバグが出て、もう、うんざりしている
その点は、かえってLinuxのほうが良好という始末になった、なんだかなぁ
710:login:Penguin
19/02/20 12:00:08.80 JOP7XwoU.net
確かに>>686の言うインフラが判りずらいな。インフラと言うのがインターネットのことなら
状況はWindowsも大同小異なのでWindowsと比較してLinuxを貶しても無意味。
Linuxを貶す、話の発端は>>681のLinuxの使われる可能性としてラズパイを引用か。
ただインテルさえラズパイと同様のメインOSがLinuxであるワンボードCPUを発売したから影響力は増してる。
現状は数値として大きな変化ないけど小学校でプログラミング学習が始まると一気に変化する可能性もある。
MSもLinuxに接近して取り込もうとする動きがある。しかし時代の潮流に気付かない人は何時の時代もいるな。
711:login:Penguin
19/02/20 12:16:40.54 3O4VssUr.net
新興IT屋がものづくりを舐めていた結果だな。
712:login:Penguin
19/02/20 12:17:30.45 9lr6U0lw.net
まぁ小中学生が学校でlinux使おうがゲームが出来ないって時点で大半がwindowsに行っちゃうけど、残りの数%がlinux好きになってくれればありがたいとは思うけどね。
713:login:Penguin
19/02/20 12:53:33.94 +TTpi6K9.net
パソコン買ったらWindows付いてくるからそのまま使うだけ
信者は期待しすぎ
714:login:Penguin
19/02/20 12:53:55.27 lYoyl4ab.net
σ < 教育の実際は昔の欠乏時代のことしか知らんけど
(V) 教室で教えられるスタイルがかったるいのだよ
|
例えば、基本的な仕組みが分かるってことと実際やってできるってことを
どう教育の中で配分するかになると難しい問題なる
読み書き計算の基本的なことは教室でもそれなりに反復練習させて習得させるだろうけど
それ以外は一応分かるったってことで先に進んでしまわざるを得ない
読み書きでも、現実には本を多数読見込ませ、ノートを書き込ませなくてはならない
でも、文系にしろ理系にしろ受験生があんまり本を読んでいない
常識的な話、年に数冊も本を読まない奴が大学で何を学ぼうとするんかという話になる
受験技術に焦点をおいた参考書とかドリルなどはやるのだろうけど
結局、何かものにするには指導力と伝統のある学校外の施設で学ぶ練習するしかない
学校においても伝統と実績のクラブ活動で鍛えるしかない
教室というのがかなり虚弱な存在に見えるのだが
今はどうなんだろう
時間外で豊富な機材と豊富な経験を持ったスタッフに囲まれて
希望者にはどんどん手を貸すような仕組みが必要に思える
プログラミングなんて、教えられたことの何十倍は実際にやってみる必要がある
それから子供に作業・仕事の進め方を
どう自分でコントロールするかなんてことを教えられてないように見える
勉強は沢山やってるらしいのに並みの子がいるんだよね
715:login:Penguin
19/02/20 13:00:22.67 bluATxFC.net
しかし君らも、若い山彦みたいな堂々巡り、好きだねw
716:login:Penguin
19/02/20 13:37:21.17 lYoyl4ab.net
σ < ま、プログラミングも
(V) 結局のところ、個体発生は系統発生を繰り返す の流れですからな
|| 課題解決を始めるにあたって
新しい立ち位置と、必要になればテクノロジーを加わることになるけど
すべての枠組みは、最初から作り直しですわ
717:login:Penguin
19/02/20 13:41:12.89 lYoyl4ab.net
σ < だから、初心者以前から始める
(V) 初心者として始めるとメタ思考を伴わず
|| 一杯一杯に追いかけることになる
初心者以前から始めると
そもそもなにやることになるんだろうと言う発想が必要になる
718:login:Penguin
19/02/20 14:19:41.77 JOP7XwoU.net
>>694
個別の自己紹介に普遍的なことを言われてもな。
最近はゲームにもスマホが台頭してきたけど基本ゲーム機で済むし、サテ○BOXはと?
ただ小学校でのプログラミング学習において現実を顧みず始めれば混乱が生じるだろう。
家庭学習で家計に大きな負担をかけない、安価なPCでのプログラミング学習が望まれる。
更には上でも指摘された「読み書き計算、基本英文の反復練習」の利用では着実効果が期待できる。
719:login:Penguin
19/02/20 15:00:27.49 QNPwOmg5.net
Googleの提案
URLリンク(edu.google.com)
アイ・オー・データの提案
URLリンク(www.iodata.jp)
次々年度からだから、そろそろ自治体の入札が始まるんかね
720:login:Penguin
19/02/20 16:01:19.79 yOkrjixL.net
>>688
ディスプレイ(テレビ)は途上国でもなんとかなるかもしれないな。コンポジットあるし。
じゃぁ残りのキーボード、マウス、SDカード、ACアダプタ、鶏をDLするPCにブロードバンド回線は?w
>>692
Windowsと比較して変わらねぇ!と言うなら、それはもう子供のおもちゃじゃねぇよw
結局、お前らはゴミに夢を見すぎって事だw
721:login:Penguin
19/02/20 16:01:31.60 3O4VssUr.net
学校なんかイランYoutube授業とWeb
722:login:Penguin
19/02/20 16:02:18.55 3O4VssUr.net
webテストの単位制でおけ。
723:login:Penguin
19/02/20 16:17:59.08 tuxt4Aau.net
ウインドウズの利便性に慣れると他にはちょっと移れないけど、リナックスはちょっと面白そう
724:login:Penguin
19/02/20 16:40:59.57 JOP7XwoU.net
>>702
お前の趣旨は判りずらいな。あるいは頭が硬くて論理が破綻するのか。
>キーボード、マウス、SDカード、ACアダプタ
これを、お前がインフラと言うなら既に>>688氏が指摘するWindowsも大同小異でないのか。
>鶏をDLするPCにブロードバンド回線
頭が硬いって言われないか? ブロードバンドがないならプレインストールしておけば良いだけだ。
Windowsだとプレインストールが前提で、途上国なのにlinuxだとDLしなくてはならない理由は?
お前のような状況が変わっても機転が利かない奴にはWindowsが似合ってるかもな。
ゴミと言うなら、お前の頭の中がゴミなのかな、と一瞬と思ったな。(座布団、何枚だろうか)
725:login:Penguin
19/02/20 16:45:09.93 yOkrjixL.net
>>708
頭をどう柔らかくすればRaspberry Piの話が無くなってしまうのだろうねw
機転を利かしてやることが「ああ言えばこう言う」程度の脊髄反射では全くお話にならないよwww
726:login:Penguin
19/02/20 16:50:56.17 9h8VHlab.net
ああ言えばこう言う
727:login:Penguin
19/02/20 16:58:42.46 4kJ71AhU.net
今ここ大盛況だぞ、需要がすごいらしい
リナックスアカデミー
URLリンク(www.linuxacademy.ne.jp)
728:login:Penguin
19/02/20 17:37:38.85 epuXnHsL.net
>>700
安価かどうかよりコスパだろ
多少金積んでも学習以外に掛かる手間暇が少ないVSの方が学習に向いてる