LinuxのGUIは不完全。コマンドラインが頼りat LINUX
LinuxのGUIは不完全。コマンドラインが頼り - 暇つぶし2ch323:login:Penguin
21/11/17 22:25:21.99 MS18w/og.net
>>322
そうそう
WakeOnLanのコマンドとかも微妙に違うんだよね
だから、最初ディストリごとにコマンド選択設定するように、してたんだけど
公開するにあたり、それじゃなんか不親切だなって、感じたので
マジックパケットの仕様調べて、Qtでコード書いたら、案外簡単に実装できました
でも、一番めんどくさかったのが、遠隔サスペンド指令
Windowsのシャットダウンコマンドも統一してほしいわ
そのせいで、いちいち種別設定もたせなきゃいけなかった
そーす
URLリンク(gitlab.com)

324:login:Penguin
21/11/18 22:16:21.00 RT0XMw/u.net
>>323
nmcliで基本的には統一されてないか
他のツールも乱立してはいるけど、基本的にnmcli=guiのnetworksは同じだったはず

325:login:Penguin
21/11/18 22:22:16.42 RT0XMw/u.net
ああ、ネットワーク越しに起動させるって話か
ごめんごめん

326:login:Penguin
21/11/18 22:48:30.00 t1ecElk8.net
そう
因みに、マジックパケット送信のコマンドは
wol

wakeonlan
で、二つある
rpm系と、debian系で別れてんだったかな
忘れちゃったけど…

327:login:Penguin
22/06/18 16:04:58 v5fF4YVQ.net
そうかな、女子高生でも電車の中でガンガン使ってんじゃん
コマンドラインなんて使ってるの見たことない

328:login:Penguin
22/08/20 10:50:15.56 Q6YVspu3.net
>>327
それtiktokやろ

329:login:Penguin
22/08/26 03:21:44.31 WCFJUMo7.net
デスクトップアイコン見てると
風呂敷や竹の葉っぱ敷かずにテーブルに直にお団子やおにぎり
置かないでよ…って感じがする スタートメニューはいい

330:login:Penguin
22/08/26 14:04:22.18 f9GY0vZS.net
Win11よりマシだと思う。

331:login:Penguin
22/08/26 15:19:56.77 WCFJUMo7.net
win11は大抵の画面写真で紹介されているとおりに
真ん中のメニューが常に開いた状態がデフォルトなら良さそう

332:login:Penguin
22/11/28 00:59:22.52 2TTc5uDK.net
CUI信者が配信でエロ動画観てるって聞いて驚いたわ。官能小説読めよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch