【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part41【ARM】at LINUX
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part41【ARM】 - 暇つぶし2ch537:login:Penguin
18/11/23 11:48:36.38 JExFrD6M.net
マウンティングおじさんはプログラム書けないからいつも大変だなw

538:login:Penguin
18/11/23 14:35:19.20 JmozRq6W.net
おっさんはパスカルでオンラインプログラムを組みました

539:login:Penguin
18/11/23 15:04:37.78 RH5MByG7.net
rasberry piってpiっていうからpythonが関係してるのかかとおもってたんだけどそうじゃないん?
OSはLinuxなの?

540:login:Penguin
18/11/23 15:38:46.04 lSVW5f0U.net
>>529
pythonはOSなの?

541:login:Penguin
18/11/23 15:40:54.56 RH5MByG7.net
>>530
1行目と二行目はとくに脈絡のないべつの疑問と思っていただければ

542:login:Penguin
18/11/23 15:47:34.41 SjPstcg9.net
play "T160V15O3L8CDEFGAB>C"

543:login:Penguin
18/11/23 15:55:56.52 SnMPCMyQ.net
PythonはWindowsとかでも使えるコンピュータ言語で
Raspberry Piはハードウェアで
raspbianがRaspberry Piでよく使われてるLinuxのOSだよ

544:login:Penguin
18/11/23 15:58:22.25 g7tB5FSZ.net
FORTRAN

545:login:Penguin
18/11/23 16:19:16.31 sYjCol4X.net
そもそもpythonが関係してたらpiじゃなくてpyじゃね?

546:login:Penguin
18/11/23 16:21:01.84 SjPstcg9.net
perlでやれ

547:前スレ949
18/11/23 17:02:13.36 y5T5UBSb.net
実家戻ったので写真撮ってみた
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

548:login:Penguin
18/11/23 18:29:53.86 ANdJTaY0.net
>>537
みっちりだなwなんか追加パーツ付いてるw
シールとか一部パーツは付けないのん?

549:login:Penguin
18/11/23 19:00:16.02 MyZxHl7N.net
>>529
ポッドキャストのラズパイ開発者へのインタビューでpiはpythonから来てるって言ってたような
あとBlackBerryも意識したみたいな話だったような

550:login:Penguin
18/11/23 19:23:16.50 y5T5UBSb.net
>>538
ケース開け閉め何度もするだろうから付けて無い

551:login:Penguin
18/11/24 02:43:50.46 +4PqsBR7.net
アミーガOSが動いたら凄いことになる。

552:login:Penguin
18/11/24 06:50:31.88 +Sjral0J.net
>>520
昔はドットの縦横比が1:1じゃなかったから扁平率みたいなのを入れてたな

553:login:Penguin
18/11/24 11:18:24.52 /O+HRM1g.net
>>541
AROSって思ったけどあれはARMのポートなかったっけ
ソース互換でしかないし
URLリンク(pnacl-amiga-emulator.appspot.com)
とかエミュレータの類の方がマシか?

554:login:Penguin
18/11/24 11:24:02.77 5uvrCe18.net
UAEはRetroPieの中にあるべ

555:login:Penguin
18/11/24 11:27:14.05 5uvrCe18.net
ラズパイ用AROSこれか?
URLリンク(www.indiego.rocks)

556:login:Penguin
18/11/24 12:26:12.62 NpNe8Hgs.net
>>533
サンクス
理系のこ心をくすぐるおもしろそうなおもちゃだね
いままでスルーしてたのがもったいない
本かって勉強してみよ

557:login:Penguin
18/11/25 01:20:41.97 NibWPn74.net
>>545
公式がやらなくても野良であったりするしオープンソースつえーなw

558:login:Penguin
18/11/25 10:58:58.54 wkCO7BL9.net
ブラックフライデーでAM2302買おうかなこれってpiとブレッドボードがあれば使えるの?

559:login:Penguin
18/11/25 11:07:31.32 yD2i1epk.net
つかえる

560:login:Penguin
18/11/25 11:10:31.21 r1FeYfkI.net
DHT22と同じだね。ラズパイの端子に直付けで行けない?

561:login:Penguin
18/11/25 12:25:10.19 wkCO7BL9.net
>>549
オッケ ポチるわ
>>550
はんだごて持ってない

562:login:Penguin
18/11/25 14:56:13.57 Tvwj0tzg.net
こんなケーブルで直付けするのもありだね
ジャンパーワイヤ(メスーメス)
URLリンク(akizukidenshi.com)

563:login:Penguin
18/11/25 15:55:11.45 zArAAOmW.net
秋月の直リンって跳ねられない?

564:login:Penguin
18/11/25 16:04:54.86 XGPoyw3N.net
>>553
もう一度リンク踏むと入れるよ

565:login:Penguin
18/11/25 16:22:40.22 zArAAOmW.net
そうなのか
thx

566:login:Penguin
18/11/26 19:58:48.67 6mfGqwzQ.net
おっぱい。

567:login:Penguin
18/11/27 00:47:07.81 OuL9HIxf.net
>>539
おっぱいのパイだって話もあるけどな。
どっちが本当なんだろうな。

568:login:Penguin
18/11/27 06:59:51.69 BVMlb4pH.net
タオパイパイ

569:login:Penguin
18/11/27 08:28:08.69 GV5U9UYM.net
>>557
何で日本語?

570:login:Penguin
18/11/27 10:00:28.09 oy9D/MJx.net
教えて下さい。
RPi 3B+ にSSDをUSB変換で接続して起動するも、ベンチマークテストで計測すると リードが1.6MB/s程度しか速度が出ません。
何か確認する項目ありますか?

571:login:Penguin
18/11/27 10:41:08.68 f0hHOKM8.net
年末にラズパイ3BでNAS作ろうと思ってますが皆さんのおすすめ外付けHDDとかありますか?
今のとこAmazonランキング上位のBUFFALOの4TB 一万円あたりが候補です。
exFATでRAIDは付けずrsyncで同期、ソフト的にUSB ONOFFして省電力(autofsで幸せになれる?)
メインは家の外からのVPNアクセス。
音楽ストリーミングサーバーをどれにするかは悩み中という感じです。(PLEX?subsonic?)

572:login:Penguin
18/11/27 11:59:06.02 LyWfs+vX.net
>>560
まずは物理層から確認してったら?

573:login:Penguin
18/11/27 12:28:52.45 dRaEOUEm.net
>>561
そんだけ金出すならNTTXとかでNAS用の安鯖を買いなさい
ラズパイに拘るなら余ったSDかUSBメモリ使って簡易的に遊ぶ以外は全力でお勧めしない

574:login:Penguin
18/11/27 12:42:23.09 BVMlb4pH.net
>>561
ガッツリ使うなら既製品を買いましょう
ラズパイNASはおもちゃです

575:login:Penguin
18/11/27 13:08:37.04 uUNYxy4B.net
NASの構築を楽しみたいなら
それなりのI/O付いてないと楽しみ半減

576:login:Penguin
18/11/27 14:01:29.52 qppk4BoH.net
ラズパイはいろいろ試して遊ぶための遊撃隊みたいになっていて正規の用途は与えたことがない俺
正式な用途を与えて運用に組み込むと途端につまらなくなるような

577:login:Penguin
18/11/27 14:50:47.14 6ZCmSf1B.net
ラズパイクラスタを組んでからが本番やで

578:login:Penguin
18/11/27 15:16:36.48 FFqT1kuX.net
>>560
SSD、USB変換機、Piのどれかが不良品の可能性が非常に高いから
買った店で良品かチェックしもらえ。
>>561
そのBUFFALOの4TB 一万円あたりで十分だろ
Piで業務用NAS相当の物を実現したいから、ストレージは何が良いとたずねているんじゃないだろ

579:login:Penguin
18/11/27 17:42:38.55 aTKMcQMw.net
NASとVPN鯖くらいならラズパイで十分じゃね
やっぱり省電力なのが大きい

580:login:Penguin
18/11/27 17:53:30.85 wnV6/YTV.net
ラズパイNASについて諸々アドバイスさんくす!
基本は屋内WIFI経由か外部からVPN接続メインなんだけどそれでも実用にならないかな~?

581:login:Penguin
18/11/27 18:11:51.21 SjzE24YW.net
自宅のNASはリサイクルショップで買ったのを使ってるよ
1000円で買えてコスパがとても高く満足してる

582:login:Penguin
18/11/27 18:49:39.38 OuL9HIxf.net
>>571
電気代月3000円、そのうち謎の発火現象に見舞われるとしてもか。

583:login:Penguin
18/11/27 19:06:44.15 SjzE24YW.net
>>572
電気代月3000円?アクセス時でも15Wも行かないから、
せいぜい200円程度じゃないかな…?
アダプタは新品だったよ。NASに異常があれば通知が来る分他の家電よりは安心な気もするけども。

584:login:Penguin
18/11/27 19:09:11.32 OuL9HIxf.net
>>573
ちゃんと測ったか?

585:login:Penguin
18/11/27 19:11:23.52 s5dIXt56.net
どえらい方向からの難癖だな

586:login:Penguin
18/11/27 19:19:11.83 FFqT1kuX.net
>>575
そりゃそうだろ。 
PiでNASではなくリサイクルシップで買ったNASでどや話をしだすんだからな
おっぱいおっさんは隙あらばPiとは関係ない雑談をしだすから難癖付けたくなるだろ

587:login:Penguin
18/11/27 19:24:19.61 SjzE24YW.net
えぇ…メーカーのデータシートでも実際のレビューでも15W以下だから測ってないけれども…
URLリンク(global.download.synology.com)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

588:login:Penguin
18/11/27 20:28:29.16 daLoiC6T.net
ってかなんでNASに不向きな板なのにpiで作ろうとすんだよ
NASとして欲しいところの帯域が狭いのに
値段と欲しいパフォーマンスは本人のバランス感覚だけどNUCとか安物のNASとか検討したか?
中古はあんまりに古いのは危ないけど安物で構成したら信頼性も大差ないだろ?空冷ファンも無い外付け安物HDDでブンまわすのか?
実を求めてないならべつに止める理由も無いけどいい選択肢の提示もしにくいだろ

589:login:Penguin
18/11/27 20:31:31.60 I+HSivRZ.net
>>577
カタログスペックや良品の話をしているんじゃなくて
あんたが持ってるまさにそのNASが不良品であると決めつけて話してるんだよ
因縁つけてあんたが熱くなるのを狙ってるんだからほっとけ

590:login:Penguin
18/11/27 20:38:37.42 dRaEOUEm.net
>>570
だったらクラウドストレージでよくない?
Google Oneの2TBプランで年間たった13000円だから、メンテナンスやバックアップの手間を考えたら自前で持つなんて馬鹿馬鹿しいわ
音楽なんかCD買う金考えたら定額配信一択

591:login:Penguin
18/11/27 20:40:11.41 xaYiml+h.net
一時流行った玄箱みたいなのはないのかね?

592:login:Penguin
18/11/27 20:43:07.03 720t8m2y.net
>>577
synologyを1000円で買ったってこと?ええ買い物じゃんか

593:login:Penguin
18/11/27 20:50:03.31 C6va8WpJ.net
そんなんが1000円で売っとる訳ないやろ
一桁間違えて書いてるだけ

594:login:Penguin
18/11/27 20:57:20.04 f863fTWC.net
NASは作れば分かるが
スループットが出ないストレス溜まる
学習したいならお好きに

595:login:Penguin
18/11/27 21:00:37.93 fKcQORe9.net
よくわからんけど300Mbpsじゃ足りないん?

596:login:Penguin
18/11/27 21:05:27.75 dRaEOUEm.net
クラウドストレージでカバーできる範囲を差し引くなら300Mbpsはゲロ遅いわ

597:login:Penguin
18/11/27 21:12:29.48 YEgHVhgl.net
>>582-583
ドフスレの御仁ですねw

598:login:Penguin
18/11/27 21:30:34.40 e99RcYMa.net
お前�


599:迥ィ違いしてるわ チューニングしてどこまで性能上げられるかだろ 手段の目的化っつー無駄なことをするためのおもちゃだし



600:login:Penguin
18/11/27 21:49:58.54 C6va8WpJ.net
>>587
なんやそれ?

601:login:Penguin
18/11/27 22:18:31.26 r6di3K/X.net
おっぱいおっさん大勝利!!
ベビー大敗北!!

602:login:Penguin
18/11/28 08:37:07.14 KtwDIySE.net
>>578
安物のNASどんなのがオススメでしょうか?
家ではWifi経由、外からはVPN経由でコスト安ければ別にラズパイにはこだわりませんが、今のところラズパイに安物外付けHDDが一番安くて要求も満たしてるように見えるので。
ラズパイ実用か?については1年以上おうちハックでガッツリスマートホームHubに使って障害対策もしてるので問題ないと思います。

603:login:Penguin
18/11/28 08:42:58.48 KtwDIySE.net
>>580
クラウドストレージも使ってて今回の自宅ラズパイNASとは使い分け予定です。
4TBのNASを一万円で!!!と言うラズパイ遊びのワクワクと(笑)&さらにそこそこ使えたらお得じゃない?という感じです。

604:login:Penguin
18/11/28 08:46:37.66 KtwDIySE.net
あと…将来どうしてもラズパイNASが遅くて耐えられなくなったらちゃんとしたNAS箱かってHDDだけ載せ替えでもいいかな…くらいですね。
でも……でかいデータ転送するときはラズパイから引っこ抜いてPCのUSB直結ですよ!もちろん。

605:login:Penguin
18/11/28 09:06:56.11 V8wmnzTh.net
OSMC入れた3B+をNASに使ってたけどNASの役割はUSB3.0ついたミニPCに譲ってクライアントを主任務にした
タブレットにkore入れたら操作も快適
あとはx265を再生できればなあ

606:login:Penguin
18/11/28 09:56:02.36 M3kUGsXV.net
安く上げたいなら中古のNASに4TBのHDD交換すればラズパイ買うより安い

607:login:Penguin
18/11/28 10:12:45.66 u3plyntH.net
VPNはどこに実装するの

608:login:Penguin
18/11/28 10:29:34.03 YLw3S5eJ.net
>>593
>4TBのNASを一万円で!!!
piの値段どこいった?そんなインチキ足し算で良いなら電源とPiとケースとMicroSDカードの値段を足した値段くらいの中古PCとかスティックPCとかHDDの値段を引いた程度の安物NASも同程度って言い張れるぞ
それらを無条件に推す訳じゃないが質とかパフォーマンスを求める選択肢を初期状態からしてないとは思う
少なくともNICとストレージとUSBくらいは民生用のローエンドNASだってまともな帯域のバスにぶら下がってて遅いUSB2.0でみんなでわけよーねなんて製品はほぼ無いぞ
値段だけで選んで動けば良いなら問うべきは「欲しいパーツで一番安いやつ」であって「向いてるヤツ」とか用途に対してのお勧めじゃないと思う
わくわく感だったら他人に答えきいちゃうより自分で宝探ししたほうが楽しいだろ?

609:login:Penguin
18/11/28 11:03:03.24 8vQzFubS.net
そんな真剣になる話題かよ
読んでないけど

610:login:Penguin
18/11/28 11:50:54.80 ky7Uq0eg.net
まあ、どうしてもラズパイでNASやりたいならやってみればいいじゃん
実用的ではないってアドバイスももらった上で承知でやるというなら、
もうこのスレの住人は何も言うことがない
逆にこれをやると売ってるNASのコスパの良さに気付けるよw

611:login:Penguin
18/11/28 12:15:36.94 /GC0XKVV.net
GPIO使わないならOpenWrtとかでやればよくない?

612:login:Penguin
18/11/28 12:24:26.76 HmiASFsX.net
>>599
NAS として使うだけなら、専用機がコスパ良いのは確かだが、専用機はメモリが少ない。というか、専用機の機能分のメモリしか積まない。
ビルドしたりいろいろやりたかったら、汎用機じゃないとな。
俺の場合ビルドマシンにも使いたいから、メモリ 2GB ~ 4GB 欲しいし、ARM でできるだけ CPU が高速なのが良い。ネットワークも GbE でないとな。
・・・となると RK3399 一択。
ストレージは、SATA 付いてる方が良いけれども、ビルドとか小さいファイルの書き換えが頻繁に起きるから、SDD じゃなく HDD 使う。そうなると USB3 で 十分。
そう考えて、USB3 x4 の Nanopi M4 にしたわ。

613:login:Penguin
18/11/28 12:36:36.11 /GC0XKVV.net
>> 601
> ストレージは、SATA 付いてる方が良いけれども、ビルドとか小さいファイルの書き換えが頻繁に起きるから、SDD じゃなく HDD 使う。そうなると USB3 で 十分。
ごめん興味本位で横からきくけどなんで「ビルドとか小さいファイルの書き換えが頻繁に起きるから、SDD じゃなく HDD 使う。」の?
煽るつもりなくて本当にわからないから参考のために教えて。ランダムアクセスは早い方がいいのかなと思ったんだけど。

614:login:Penguin
18/11/28 12:42:14.52 VmqRRHFC.net
>>597
せやな
構築を楽しみたいならいいけど費用と手間のコスト考えたら割に合わん
性能も低いわけだし

615:login:Penguin
18/11/28 12:43:15.57 VmqRRHFC.net
>>602
SDDはSSDじゃなくてSDのことだろ

616:login:Penguin
18/11/28 13:06:19.43 /GC0XKVV.net
>>604
SATAの文脈だからSSDかと思った…

617:login:Penguin
18/11/28 13:09:54.83 HmiASFsX.net
>>602
SSD は、書き換え耐性の問題があるからね。あんまり頻繁に書き換える用途には向いてない。
特に小さなファイルを沢山作る用途では、書き換えの回数が異常に増えるから寿命が短くなる。
Linux のソースコードを展開するだけで 数万個のファイルを作る。パッチあてると、ランダムに書き換えが起きる。
こういことを際限なくやったら、そら壊れるわな。

618:login:Penguin
18/11/28 14:12:33.96 zci8jCbv.net
なるほど…ここの住人さんはラズパイNAS否定な方が多いんですね。
そりゃスペック見りゃ市販NASとは比較にならない事くらい分かります…
ラズパイNASが実用かどうか?ではなくてとりあえずやってみる前提で、おすすめのHDDとか、構築したあとどうやって遊んでいるかお聞きしたかったのですが…
きっとその辺りやってる人がそもそも少ないんですね~(^_^;)

619:login:Penguin
18/11/28 14:16:16.26 8pAD5Fe/.net
>>607
実際にやってみると分かると思うけど遅くてNASには実質使えない

620:login:Penguin
18/11/28 14:18:22.14 7sgbp/jh.net
他の用途に使いつつオマケでファイル置けるようにする程度ならまだしも
NASメインで使うのはあまりにも不毛

621:login:Penguin
18/11/28 15:02:07.20 T96xVn0j.net
ラズパイでNASは、Lチカ並みに一回は誰でも通る道だよな
で、やってみたあとにラズパイでNASとかバカじゃねーの!?側に移行するまでが入門編
あとカメラな

622:login:Penguin
18/11/28 15:14:31.91 5i63cR8V.net
ラズパイでNASは実用向きじゃないのは確か
NAS設定は別に難しくないしググれば事例なんて山ほどあるだろ
USB3が実装されたら少しは楽しめそうだがそれまで試すだけ時間の無駄

623:login:Penguin
18/11/28 15:16:48.46 qxA6AOGy.net
>>607
だから、どうせ遊びなんだから余ったSDかUSBメモリ使えって最初に言われてるでしょ

624:login:Penguin
18/11/28 16:15:02.59 kqawaGcm.net
>>606
いつの時代の話だよ
そんな簡単に寿命尽きないよ

625:login:Penguin
18/11/28 18:15:23.22 M44Db8/e.net
>>578
おっぱいの万能性について。

626:login:Penguin
18/11/28 19:00:17.42 biqm3MRB.net
>>614
所詮オッパイなどお尻のまがいものに過ぎないのです
-監獄学園より-

627:login:Penguin
18/11/28 19:32:58.60 O/pxiwEp.net
ま、スペースと手間の問題がなけりゃ、お古のPCが一番だと思うわ

628:login:Penguin
18/11/28 19:42:10.22 EOYKU8b/.net
>>608
それってLAN内でガチで使おうとするからじゃない?
VPNやwifi経由ならそもそもそっちがネックだから気にならないだろ…

629:login:Penguin
18/11/28 19:45:59.69 EOYKU8b/.net
>>610
なるほど…やれば無意味なことが分かるのでみんなオススメしてないんだね~
最もうちではカメラも実用で使ってるのでNASもニーズ次第な気はするけど…
まあお勉強代位の感覚でやってみるわ!
HDDなら使いまわしも効くしね☆

630:login:Penguin
18/11/28 19:49:52.78 YLw3S5eJ.net
>>610
通らねぇよw
飽きて再利用の部材とかちょうど手元にあったからって理由でNAS的に使われることはあるけど
目的が最初から決まっててこれを選ぶのは仕様表読めないやつとしか思えないw
目的に使えるもので手元にあるのがこれだったって話ならしょうがないけどさw

631:login:Penguin
18/11/28 19:50:06.45 10wrvijJ.net
>>607
その辺はネットに転がってる情報をもとに自分で試行錯誤するのが楽しいんじゃないの?
このスレの住人はもうそういうの卒業して忘れちゃってるか、興味ないかのどっちかだと思う

632:login:Penguin
18/11/28 20:27:01.96 EOYKU8b/.net
>>620
だね…世の中にはラズパイNASを前提にしたクラウドストレージ化とかメディアストリーミングのオープンソース作ってるやつもいる訳で…

633:login:Penguin
18/11/28 20:29:12.25 EOYKU8b/.net
まあ色々意見貰えたのでとりあえず年末やってみてまた報告するよ。
結局ラズパイNAS駄目でした!みなさんの言うとおり!ってなるかもだけど…(笑)

634:login:Penguin
18/11/28 20:48:11.20 cI/NImP5.net
自分は貰い物だけどラズパイの目的って言われるとGoogleHOMEとの連携がメインだな
常時起動させてても省電力なのが魅力
この先はセンサーつけたりして環境測定や計測ログをとったりさせたい
ネットワークカメラやメディアやファイルサーバー等はNASに任せた方が操作も楽だし速度も出るし安心感がある

635:login:Penguin
18/11/28 20:48:38.97 ygabs4ZH.net
うちは3BにUSBでSSDにつなげたのをSambaにして重宝してるけどね
ファンもディスクの音もないから静かでいい

636:login:Penguin
18/11/28 21:08:13.82 TDBeX3Vc.net
俺は据え置きスピーカーのAirPlayサーバーとhomekitサーバー(赤外線学習リモコン&温湿度測定)だわ

637:login:Penguin
18/11/28 21:23:37.11 O/pxiwEp.net
初心者のやってみました報告は自分のブログ辺りでやるもんだぞ

638:login:Penguin
18/11/28 21:45:38.47 p92TiHTm.net
で、初心者でない人は何を書き込んでくれるんだい?

639:login:Penguin
18/11/28 21:57:08.28 O/pxiwEp.net
はいはい、悔しいねぇ悔しいねぇ

640:login:Penguin
18/11/28 22:02:40.27 VXFqbSkn.net
初心者のブログレベルじゃない高度な運用書いてみてよ
煽りじゃなく参考にしたいからさ

641:login:Penguin
18/11/28 22:16:18.27 Rx+69Q47.net
>>629
底辺の俺らじゃ猫に小判で参考にならないんじゃないのか
手取り足取り教えてくれるならともかく,xxをやっている情報だけじゃどうしようもない

642:login:Penguin
18/11/28 22:30:51.72 O/pxiwEp.net
その理屈、身障者の駐車スペースに空いてるならいいだろう
と言って車止めてるクズと何も変わらない

643:login:Penguin
18/11/28 22:48:39.92 M44Db8/e.net
sendfileを使って実装すると市販のNASより速くなる。

644:login:Penguin
18/11/28 22:51:07.14 M44Db8/e.net
市販のNAS開けてみるとCortex-M3なんかが入っている。
なぜ圧倒的パワーのオッパイが負けるのか。
も�


645:AもしかしてOSの有無の差では・・・



646:login:Penguin
18/11/28 22:59:50.20 /w7pvHqb.net
>>633
一瞬、Core M3かと思って茄子の癖に生意気だと思っちゃったよそれ

647:login:Penguin
18/11/28 23:08:56.56 F5SC+JPU.net
>>633
バスがしょぼいから
M3でも組込OSくらいは入ってると思う
そうでなきゃ開発の手間がべらぼうにかかってしまう

648:login:Penguin
18/11/28 23:10:04.02 M44Db8/e.net
Linuxのせいってことは?

649:login:Penguin
18/11/28 23:10:35.53 M44Db8/e.net
Linux抜きでガチの勝負してみろやヲラ。

650:login:Penguin
18/11/28 23:35:03.40 V8wmnzTh.net
CPU1ギガ4コアのミニPCにUbuntu入れた奴にUSB3.0のHDD繋いでるけどNASとしては十分
クライアントとしては動画再生さえおぼつかないが

651:login:Penguin
18/11/29 00:06:25.46 7inmf2lh.net
うちも3BをNASとリモコン信号の受け渡しするサーバー代わりに使ってるな。大きなサイズのファイルはコピーできないけどプライベート使いでは十分。ストリーミングもいけるよ。NAS専用機だったらもっと快適なのだろうが。

652:login:Penguin
18/11/29 02:24:57.18 5wNoviGM.net
ベビー相手にマウント取ろうとする意味がわかんねえ

653:login:Penguin
18/11/29 08:15:59.01 71/TiOCE.net
RasPiに外付けHDDぶら下げて、別のNASから自配下HDDにrsyncでデータ取り込むバックアップ作業をやらせてるけど、無線LAN経由で5~8Mbpsくらい。
放置しとけば終わってるので寝る前か外出前にやってもらってる。

654:login:Penguin
18/11/29 08:34:41.42 4dWKf7Bs.net
結構ラズパイNAS使ってる人いるのですね。autofsとか、自動でUSB給電切って省電力やってる人いるかな?

655:login:Penguin
18/11/29 09:23:26.53 ceDTHzd/.net
NASというよりファイル共有でのバックアップ先として使用予定
初期コピーは直結でやっとけばrsyncの差分だけですむ

656:login:Penguin
18/11/29 09:40:58.52 GCb5JqRM.net
消えてもいいデータぶち込むくらいしかできないからなぁ
RAID組んだり堅牢なバックアップ機構を用意するところまではラズパイでは面倒すぎて無理だから
倉庫というよりは空き地だわな

657:login:Penguin
18/11/29 11:22:10.74 odNlyYyF.net
単純にネットワークアクセスできれば良い本来のNASとしての使い方と、一般的に良く使われるRAID箱としてNASを使いたい人が混在している気がする。前者の人は後者ほどの信頼性や堅牢絵師は求めてないでしょ。

658:login:Penguin
18/11/29 11:22:50.97 Q4BpWJ9z.net
3B+ で USBフラッシュメモリーをブートに使ってファイルサーバーしてたけど
3ヶ月くらいで壊れたわ
中にMDBがあって、そいつの更新が頻繁だったせいもあるかもだけど

659:login:Penguin
18/11/29 11:29:40.84 ShFsOxHi.net
「本来」ってのも

660:login:Penguin
18/11/29 12:15:12.70 H04CZ9QK.net
本来のNASの用途って、エロ動画をためこむ事だろ?

661:login:Penguin
18/11/29 12:37:11.44 VVyRrfcM.net
>>645
つながりさえすれば、ドン亀のように遅くても構わない層しか常用しないだろ

662:login:Penguin
18/11/29 12:38:05.70 ToTdsHw2.net
open vpnで外から自宅LANのセグメントに入りたいんだけど
設定が難しくて判らない
rasbian初期状態から説明してる記事、或いはインストールスクリプトが載ってる記事無いですかね?

663:login:Penguin
18/11/29 12:39:54.03 DOdZ5iBx.net
>>650
PiVPN で検索検索ぅ!

664:login:Penguin
18/11/29 12:40:59.46 EXf16r3i.net
>>650
どう見てもラズパイ固有の問題じゃないし、linux一般で探してラズパイ用に読み替えろや

665:login:Penguin
18/11/29 12:59:42.99 T9hd2x8Q.net
自分で調べて無理そうならVPN機能付きルーター買いなよ

666:login:Penguin
18/11/29 13:05:59.63 eNn1HPUs.net
ネットワーク設定ちまちまテーブルとか書くより、ラズパイでstoneとか使ってLAN側にポートフォワードしっちゃう方がてっとり早いよ☆

667:login:Penguin
18/11/29 13:14:19.82 PfYADNtD.net
ソフトウェアVPNはアップデートとかで頻繁にぶっ壊れるから、最初に地獄を見とかないとすぐに詰まるよ
まあ最初に地獄を見たからといって後の運用が地獄であることには変わりないのだが

668:login:Penguin
18/11/29 13:15:48.75 A2mL9wdu.net
SSHポート転送で十分だったり
貧者のVPN?むしろ褒め言葉

669:login:Penguin
18/11/29 13:25:33.70 f5BrvqBO.net
>>656
>SSHポート転送で十分だったり
ほんとこれ

670:login:Penguin
18/11/29 13:26:23.79 B6xkxq7W.net
ソフトウェアVPNはラズパイ用に書かれた記事でもほぼ例外なくアップデートによって既に壊れてるという罠
ヒキニートか文系大学生でない限りはやめておけ

671:login:Penguin
18/11/29 13:34:42.39 71/TiOCE.net
>>641
間違えた、5~8MB/sは出ます
RasPi2BにWN-G300UA刺してる。144Mbpsでリンクアップするが、当然そんなに速度出ない。一時的に80Mbpsに達するかしないか。
人間がアクセスを待つ必要がない用途なら十分。

672:login:Penguin
18/11/29 13:49:09.75 AsBMDu2X.net
Micronの産業用uSD
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
32GBで1,890円、22TB TBW

673:login:Penguin
18/11/29 13:51:25.49 IVUrjtz+.net
簡易的なNASで良ければルーターのUSBポートにHDDなりUSBメモリなりぶら下げてお終いなんじゃないの?
中古なら300円くらいで転がってるよ。

674:login:Penguin
18/11/29 14:12:27.19 F9Iizn1s.net
>>661
遅くて使い物にならない。おまけにNAS機能にCPUパワー奪われて通信まで遅くなる。

675:login:Penguin
18/11/29 14:15:52.59 f5BrvqBO.net
>>658
なぜ文系大学生?

676:login:Penguin
18/11/29 14:17:32.91 ISjaLuI3.net
ルータのはFAT32のみとかしょうもない制限が

677:login:Penguin
18/11/29 14:21:46.27 IVUrjtz+.net
>>662
> 遅くて使い物にならない。おまけにNAS機能にCPUパワー奪われて通信まで遅くなる。
ん?ラズパイでNAS構成するのと何か違うの?

678:login:Penguin
18/11/29 14:59:43.19 ISjaLuI3.net
ルータを介する通信が全て遅くなるんじゃないの
試したことないけど

679:login:Penguin
18/11/29 16:13:05.51 tVKMBQmj.net
>>660
700回くらいの書き換えだからMLCだね
回数だけ見たら普通かな

680:login:Penguin
18/11/29 16:26:48.10 NeKvfoOa.net
フラッシュメモリは所詮Electrical Erasable Programable Read Only Memoryやで

681:login:Penguin
18/11/29 16:31:30.05 B0W14dpA.net
ラズパイをNASとして使ってるよ
当然メインじゃないけど
でも3TB×2本、小容量×1本だから容量的にはメインかw
Bだしwheezyだしで速度なんて最初から期待していないな
今日47日目だけど滅多に再起動することなんてない
pi@melchior ~/ $ uptime
16:30:18 up 47 days, 23:12, 2 users, load average: 1.02, 0.39, 0.19
NAS作りたいって人はさっさとやっちゃえばいいと思うよ
どのHDDがいいとか相談なんてしなくていい
相談するからおもちゃにしかならないと止めろと言われるんだ
ちなみに自分は持ってたラズパイに
持ってたUSB-PATAケーブル、PATA HDDをくっつけて
Samba


682:入れて設定して完成 追加の3TB HDDとケースの2セットはあとで買ったけどね 考えるな、行動しろ、だと思うよ



683:login:Penguin
18/11/29 16:45:54.27 QYxOoB15.net
ちなみに掛かった費用は
B 4000円くらい?いくらか忘れた
ラズパイケース 1000円
SDカード 1000円
電源用USBケーブル 100円
WiFiドングル 1000円
USBシリアルケーブル 1000円
ラズパイを動かすために必要な8000円
USB-PATAケーブル ?円
PATA HDD ?円
USBハブ 1000円
3TB HDD 20000円(10000円×2)
HDDケース 5000円(2500円×2)
6TBのNASにするためにプラス26000円の合計34000円
ラズパイは7台持ってるので調子悪くなってもおk

684:login:Penguin
18/11/29 17:50:05.61 N8cCCX1J.net
>>670
えらい電気食いそうな構成だな
アイドル時でも50~60Wくらい?

685:login:Penguin
18/11/29 18:18:57.19 frWNUwHN.net
Linuxがアプデで壊れるとか有り得ないから。
Windowsじゃあるまいし。

686:login:Penguin
18/11/29 18:39:27.70 bZ+dOmy5.net
>>669
俺もOPiだが似たような構成でやってるわ。
使えない使えない言ってる奴の方が特殊なんじゃねえか。

687:login:Penguin
18/11/29 18:42:50.01 frWNUwHN.net
もうナスビはやめてクラウドにしようぜ。

688:login:Penguin
18/11/29 19:12:39.29 f5BrvqBO.net
5ちゃん専ブラ鯖として5年くらい経つけどまだ1台目の1Bだわ

689:login:Penguin
18/11/29 19:20:02.64 OdlWZxmY.net
>>656,654
こんなの有るのか
スマホやwindowsからでも繋げるかな
>>652
やった事ないだろ?

690:login:Penguin
18/11/29 19:21:52.22 mEPhB5P8.net
>>672
ソフトウェアVPNスタックの話で、Linuxは関係ないよ
やったことあるならわかるはずだけど、クソみたいに複雑でデリケートな技術だ

691:login:Penguin
18/11/29 19:34:54.76 rsuTGfpt.net
>>676
OpenVPNサーバ立てるのはめんどくさいし、結局そこで詰まってるレベルだとガバガバになってる事あるぞ。
SoftEther立ててOpenVPNオプションをOnにする方が楽だよ。一旦起動すれば、Windows端末からOpenVPNのOn含めて全部GUIで管理ツール使って設定できる。
L3スイッチの設定できる程度のネットワークの知識があれば、全然大丈夫。

692:login:Penguin
18/11/29 19:37:29.45 jDV3ThpR.net
鈍亀で電気バカ喰いだけど特別安くも無く
いつ飛んでも平気なNASを作るなら
RasPiで良いのかもしれんね

693:login:Penguin
18/11/29 19:38:59.32 f5BrvqBO.net
>>678
もう放置しておこうぜ
何も分かってなさそうだから

694:login:Penguin
18/11/29 20:10:55.70 OdlWZxmY.net
>>678
そっかソフトイーサが在ったか
どうせラズパイじゃAESアクセラレータ効かないからそっちにします
>>680
ここってキーワードで相手の背景が読み取れないアホほどシッタカよねw

695:login:Penguin
18/11/29 20:16:46.57 1tcdwfUg.net
ZeroTier one使ってる

696:login:Penguin
18/11/29 20:19:21.51 ZnqSSwh7.net
>>670
お!!こーゆーの待ってました(^^)
省電力というか…長持ちの為といったほうが良いかもだけど…何か対策とかしてます?
最近のHDDはホッといてもうまいことやってくれるのが多いみたいですが…

697:login:Penguin
18/11/29 20:37:04.87 nVYwwVlI.net
マウンティングじいさんは自分にやれないことを質問されると怒るから。
じいさんがいないタイミングで書くと答えてくれるよ。

698:login:Penguin
18/11/29 20:37:28.09 rsuTGfpt.net
>>681
現に使ってるが、まあ遅いと言っても許容範囲だよ。
SoftEtherと自分用のアプリしか動いてないRasPiだけど。
何か他に使ってるなら動作を確認したらもう一台用意して一台をそれに振るのが良いかと。
ただツッコまれてるようにLinux全般のソフトウェアVPNの話であって、ブリッジするにはSoftEtherのクライアントも動かして同じネットワークに追加した方がいい(LinuxでのIFの仕様)とか、色々程度あるっちゃある。
的はずれなツッコミではないから、あんまり煽り返すのはやめとこうよ。

699:login:Penguin
18/11/29 21:11:34.16 ZnqSSwh7.net
>>684
やったこと無いからって否定するのはやめてほしいですよね…
海外のハッカー達はどんどん可能性探ってgitとかで共有してるんだから
もっと前向きに日本でも楽しんでほしいな☆

700:login:Penguin
18/11/29 21:45:34.91 AsBMDu2X.net
>>686
このスレに来る奴はお前や俺のような自分でしないで他人にクレクレ

701:login:Penguin
18/11/29 21:48:43.38 AsBMDu2X.net
>>669
>NAS作りたいって人はさっさとやっちゃえばいいと思うよ
普通はそうなんだが、このスレに来る奴はクレクレ乞食だからな

702:login:Penguin
18/11/29 22:34:36.87 WurteRvL.net
>>683
省電力なら2.5インチ
2.5インチHDDはバスパワーで動くけど
3.5インチHDDはセルフパワーでACアダプタを使う
3.5インチHDDは電気食うし
必要がないときはアンマウントして電源切ってる
ラズパイにHDDつけて4年くらいになるけどHDDが壊れたのは3回
1回目は新品の3.5インチHDDをNTFSフォーマットしてたのが
漏電遮断機が反応した際にファイルシステムが論理的に壊れた
今はNTFSをあきらめてext4で運用中
2回目は1.8インチHDDが物理的に壊れてディスクが回らなくなった
移動中のかばんの中でモバイルバッテリで動かしたこともあったのに
3年くらい動いてくれてた
ノートPCから抜いたHDDだったから10年選手くらい
3回目は2.5インチHDDが物理的に壊れてディスクが回らなくなった
15年選手くらいで最初から動きが怪しくて結構すぐ壊れた
トラブルを回避するコツはジャーナルを使えるファイルシステムを選ぶ
長持ちさせるコツは熱を持たせないことと衝撃を与えない
あとラズパイもバックアップ機を用意すると安心
1台だけだとSDカードが壊れたときにもういいやってホコリをかぶることになる
ちなみに秋葉原に行くと20GB HDDが200円とかであったりする
(新品の2.5インチHDD 1TBが5000円くらいだから容量単価は安くないよ)
まずはそういうので遊べばいいと思う

703:login:Penguin
18/11/29 22:40:02.96 frWNUwHN.net
HDDって動いてはいても、長期間使ってると遅くなっていくような気がする。
気のせいだろうか。

704:login:Penguin
18/11/29 23:29:04.25 G3CyYy71.net
HDDの代わりに使えてDOSがBootできるCFは使ってても速度低下は体感できないな。
ソースはトラセンドの4G CFにUbuntu 12.04LTS入れてる俺。
丸7年経ってるけど今でも現役・・・

705:login:Penguin
18/11/30 02:11:11.38 oDE/Tn4M.net
>>690
断片化じゃなくて?

706:login:Penguin
18/11/30 02:47:45.10 UOlobI9K.net
消費電力の傾向は別としてもメーカーやモデルでも差は出るしそもそも故障率なんて運と引きの問題だから最適か出来るだけのサンプルは個人で取れるほどは使わんだろ
うちでは大丈夫だったぜーが当たり個体だったかハズレだったかで印象と確率が大きく変動し過ぎて参考にならんw
同じ条件でも壊れるときには壊れるし劣悪だけど壊れてもいいやって条件で設置してあるのが何故か長生きだったりなw
出来る事は一般的によろしくないと言われてる事を避けることくらいだろ?
普通に最適化された構成の商品があるのにわざわざいろんな意味で下位互換作ってハッカーごっこやりたいだけなら止めないけど得るものも無いだろ?
海外ではどうとかーって自意識高い系は凄いなwその引き合いに出してる人達がなにやってるか見てから物言えよw
よくもまぁそうもずうずうしい事言えたもんだなw
PiでNASって実際にやって備忘録起こしたりしてるひとは「きちんと選ぶ理由があってやってる」ぞ?
不向きな事をネタ以外でやって相対的にコストパフォーマンス落とすのってマゾなの?

707:login:Penguin
18/11/30 03:46:40.21 fUZU3HOY.net
ハッカーごっこw
自分的には1か2が多いと思うけどなw
1.ラズパイ弄る理由が欲しいからNASにしてみた
2.余ったラズパイほっとくのも勿体無いからとりあえずNASにしてみた
3.ラズパイ使って安価に高性能なNASを構築できたから周りにドヤってみたい
4.NASを安く仕上げたいからラズパイ買ったけど皆どうやってるの?教えてクレクレ

708:login:Penguin
18/11/30 08:24:00.04 rICPj02d.net
オレは遊ぶならhttpdとmariadbとphpとcかな。
あと普段Debian使ってるから
CentOSも知りたくて1台目にRaspbian、
2台目にCentOSインスコして遊んでる。
学習目的には最適だね。
用途的にはVMでも良いんどけどラズパイ可愛いから好き。

709:login:Penguin
18/11/30 08:35:53.41 /c6VFvjr.net
CentOSってyumとかちゃんと動く?

710:login:Penguin
18/11/30 08:42:45.58 rICPj02d.net
>>696
普通に動くね。
今のところハマりどころが無くて拍子抜けしてる。

711:login:Penguin
18/11/30 10:18:07.18 x0R6cbhx.net
yum(笑)

712:login:Penguin
18/11/30 16:04:58.09 kPplMcRw.net
winのスティックPC花王と思ってたけど高いからB+にした
プログラミング用途だから正解だったわ

713:login:Penguin
18/11/30 17:44:17.31 FZyo3bnp.net
ラズパイって
液晶つけて通信機能つけてアンドロイド入れたら、ほぼスマホのようなものつくれるの?
出来るとしたらどのくらいの難易度?

714:login:Penguin
18/11/30 18:02:50.58 IF2/nVjK.net
Androidにデバイスドライバ入れるのが並スキルじゃ無理だから諦めれ
コスパは悪いし枯れたアイデアで面白味も無いのでアドバイスも期待するな
誰も褒めてくれないが意味の無い事をするのが好きなら一人で黙ってやり切るべき

715:login:Penguin
18/11/30 18:45:24.29 5XRAQfRj.net
Linux入りのスマホあったらみんな買うだろうとか言っておいて、おまえらUbuntu phoneは買わなかったからな。
買う買う詐欺だよそれ。

716:login:Penguin
18/11/30 20:28:56.36 /Eiv5XcK.net
W-SIMが生きてればなぁ…

717:login:Penguin
18/12/01 10:19:25.42 hg6yNWD4.net
>>702
たしか画質が800x600とかじゃなかったっけ?

718:login:Penguin
18/12/01 11:09:58.44 oA5JqlgL.net
Willcomのスマホをリナザウもどきにして使ってたぜw
契約解除してからだけど・・・

719:login:Penguin
18/12/01 13:26:03.06 +H8tlQyb.net
>>703
それな。
会員制コンソーシアムとかトロくさいことやってないで
さっさと仕様をフルオープンにしてたら、もうちょっとマシだったろうに
W-SIM はシリアルで制御できるし、IoT と相性よかったと思う

720:login:Penguin
18/12/01 13:34:35.62 5wSHzPIO.net
CanonicalはUbuntu Phoneで大赤字出したせいで事実上クライアントから撤退してMSの犬に成り下がったんだよな
お前らは反省しろ

721:login:Penguin
18/12/01 13:46:52.72 wJA2rPet.net
>>700
小型端末なら簡単だけどスマホとか携帯して云々って話は物理的に便利で使い易いか?って問題も有る
やって見たところで「量産効果ってすげぇ!」とか「本業の人はがんばってんな!」って必要な物と値段をリストアップして最初に思うところが壁w
piみたいのが出てきても市販品をハックする人が多いのは自由に扱えるようにさえ出来れば安くてそこそこいいものだから
一応タッチパネル付きの小型液晶とかは製品あるよな。Piにも
>>702
そんなの分母の違いだろ
そのカテゴリで一般の人はそんな色物買わないし
ニッチなところで欲しい人は買っただろ?その数が多くなくて商売としてはうまみがなかっただけで

722:login:Penguin
18/12/01 14:07:01.71 6y7uYdV9.net
Necuno Mobile Open Source Linux Smartphone is Powered by NXP i.MX 6
URLリンク(www.cnx-software.com)

723:login:Penguin
18/12/01 15:06:58.49 GuNJynZX.net
>>707
つまりオレたちのおかげで
WindowsにUbuntuが載ったってことだな。

724:login:Penguin
18/12/02 01:39:57.48 aQWPvqnw.net
バッテリー搭載した小型端末というのは、ESP32 を採用したものが結構あるね。
 - M5Stick
 - ODROID GO
 - ESP32 WiPhone
 - MAKERphone
スマホに匹敵するような能力が必要ならばスマホベースでやれば良い。通信が必要であれば、スマホや PC を母艦にすれば良い。
割り切れば、通信機能がある低機能のデバイスになるのではないだろうか。
そうではなく、例えば車載用の Android マシンを自作したいとかだと、
 - Orange Pi 4G-IOT
がある。Mediatek のチップセットを 使った SBC で、こういうのを使うのが早道ではないかと思う。

725:login:Penguin
18/12/02 03:17:51.76 PYLRsvFj.net
3B+のラズパイマークのヒートスプレッダ(シールド?)の中って何があんの?

726:login:Penguin
18/12/02 05:28:32.75 kOXt4Fdn.net
WLAN関係のブツ

727:login:Penguin
18/12/02 11:13:20.84 PYLRsvFj.net
ほなシールドなんか

728:login:Penguin
18/12/02 12:59:12.52 qD2qWmYh.net
ラズビアンとかで動くアプリまとめたwikiとかないの

729:login:Penguin
18/12/02 13:05:55.68 PYLRsvFj.net
synapticに出てくるやつは動くよ?

730:login:Penguin
18/12/02 15:24:31.11 goyulQ5g.net
kodiとやらでnetflixが見れるらしいんで奮闘中
ここにたどり着くまでが長かった

731:login:Penguin
18/12/02 15:32:46.58 oJ/KZjKL.net
NASの時と流れが被るかもしれんが
どうしてRaspiでNETFLIX見ようとするの?

732:login:Penguin
18/12/02 15:41:23.44 goyulQ5g.net
別に見るつもりないんだけど見れるようにしたいだけ

733:login:Penguin
18/12/02 19:01:16.14 0mKtW5wF.net
>>718
「netflixが見たいのでRaspberryPiを買おうと思います。どうすればいいですか?」でやっと同じ流れに
不適な用途を目的に部材から用意しようとしてたから馬鹿なの?って言われてただけ
それが目的なら素直に別なの選べだしついでに見られりゃ便利だなと思うなら辿りついたそれで見ればいい
権利がらみのあるデータ再生とかプロプライエタリな何かのツールってのは誰かの胸三寸の要素が強くてそれを主目的にするのには向いて無いな

734:login:Penguin
18/12/02 19:42:21.01 XEZSWfAT


735:.net



736:login:Penguin
18/12/02 20:55:37.36 QyDcMhOb.net
NAS使いたいならSynologyやQNAPとかのキット使ったほうが幸せになれる。
RasPiは過程を楽しめ

737:login:Penguin
18/12/02 21:51:34.82 0mKtW5wF.net
>>721
やってみようと思う理由なんて試してそのままだとダメだったからなんてことは少なくない
Netflixで色々みたい!って目的が先にあるなら推奨されてるようなものを使うのが最適解なのは確かだけど
やってみたらダメだった。調べて見たら成功例があった。試してみようくらいは好奇心とか遊びの類でよくあること

738:login:Penguin
18/12/02 22:04:17.08 oS2BzIw9.net
テンプレ
ラズパイを使うために~をしようと思います。どうすればいいですか?
※なお、目的に対してラズパイが不適であることは承知しております。ラズパイを使うことが目的です。

739:login:Penguin
18/12/02 22:07:42.10 zjGiBBKi.net
ラズパイを使うために目玉焼きを焼こうと思います。どうすればいいですか?
※なお、目的に対してラズパイが不適であることは承知しております。ラズパイを使うことが目的です。

740:login:Penguin
18/12/02 22:16:23.46 tzvPlBRa.net
もうラズパイでfiretvなりテレビなりのリモコン捜査させてNetflix見れば良いんじゃね?
一応ラズパイでNetflix見れる事にはなったでしょ

741:login:Penguin
18/12/02 22:32:09.38 UtmLEfJp.net
アカン上司みたいなやつばっかり番してて堪らんな。

742:login:Penguin
18/12/02 23:34:17.27 6FRfra/6.net
もう何に使ったら許されるのかわからんなw

743:login:Penguin
18/12/02 23:35:29.52 H/hbXwEK.net
NAS以外ならOK

744:login:Penguin
18/12/02 23:49:25.28 6FRfra/6.net
でも俺NASにしようとSDDキット買ったぞw

745:login:Penguin
18/12/03 00:14:20.06 /BK6xZGm.net
昨日届いた
うちに転がってたブレッドボードで強制終了スイッチつけたわ

746:login:Penguin
18/12/03 00:59:46.80 PTohHUh5.net
手段のために目的を選ばない奴は嫌いやない。
しかし、その手段を全てを聞いて済ませようとしているのがあかんのとちゃうか。

747:login:Penguin
18/12/03 01:05:29.27 4Mmj+woB.net
>>728
NASだって飽きたラズパイどーすんべって状況なら使えばいいじゃない手元にあるんだからw
パフォーマンスがどうのとか安定性がどうのとか最適な選択肢がどうのとか頭悪い事言うから最初の一歩が頭おかしいって話になるんで
何に使えばって省電力とか大きさとか標準装備のハードウェアがそのまま生きるような用途なら何でもいいんじゃね?

748:login:Penguin
18/12/03 01:12:50.40 M0YTf78Q.net
市販の商品は高すぎて手が出ないとか、安くても痒いところに手が届かないからラズパイで作ったていうのが良いな

749:login:Penguin
18/12/03 01:33:24.04 GHW5XH7Y.net
GPIO使ってこそのラズパイだとおもうよ

750:login:Penguin
18/12/03 01:47:05.24 JGjM/vH1.net
>>734
市販の商品は高すぎて手が出ない→構築や保守にかかる手間を考慮せよ
安くても痒い所に手が届かない→YAGNI
だいたいこれで片付くんだよなあ

751:login:Penguin
18/12/03 04:19:06.21 M50XYjYr.net
ラズパイが好きならそれで良いんだよ

752:login:Penguin
18/12/03 06:54:18.91 DQZk+rts.net
どんな手段でもまずは自分で試してみないと何も始まらん。
安く早くお手軽に。を誰かに聞いて済まそうとするのなら
完成されてる既製品買ったほうが良い。

753:login:Penguin
18/12/03 09:50:00.19 FofxiGI0.net
>>734
G3220+オンボGbEで、個人用途なら十分な速度が出るNASが出来るからなぁ・・・。

754:login:Penguin
18/12/03 11:25:20.19 PdFgBvNy.net
ラズパイで工作したい欲
欲しい機能
のバランスだろうな

755:login:Penguin
18/12/03 11:28:56.18 4Mmj+woB.net
>>736
別に高いやつじゃなくても民生用の安物あるじゃん。
最初からHDD入ってるやつ。
中触るな!って構造のじゃなければあれに足りない機能ぶっこむほうが楽して結果も出ない?
専業なところの安物の方が自由度も高いし運用上はやっぱり便利だなって思うけどそれを知らないと高いな!って思うのはちょっとわかるw

756:login:Penguin
18/12/03 12:15:04.91 Mjqh0HKd.net
おまえらはコピペ作業しかできないからNASしか作れないんやろ?

757:login:Penguin
18/12/03 14:30:26.28 UVylK2yi.net
コピペ作業すらできないからNASも作れないんだ。察しろ。

758:login:Penguin
18/12/03 17:14:43.22 OTDhnSfj.net
ある程度の知識ないとコピペすらできないもんな

759:login:Penguin
18/12/03 17:55:43.98 aVYx1A16.net
>>743
俺らベビーはそんな感じだよな
実のところ尋ねているのはベビーでも出来るように超おんにぶだっこのコピペサイトを教えクレクレ
でも、ベビー用サイトはほとんどないから俺らがPiで出来るものは碌にない、で、仕方なくここで雑談・マウンティング
WSLスレにこんなのやりたい(水温制御)と誤スレ書き込みあったんだが
スレリンク(linux板:258番)
普通のおっさんならこんなのをPiで実現するんだろうが、俺らベビーでは超不可能だよな

760:login:Penguin
18/12/03 18:34:21.96 ElKfE8K3.net
>>734
俺もそれが一番だと思うけど、今どきあんま無いからね・・・
Pi-Topより低価格PCや中古の方がコスパ良いし、GPIO使うにしても
リアルタイム性とか考えるとArduinoの方が良いし、PCにインターフェース
ボード刺した方が開発は楽だったりする。
結局IoTで簡単な制御をさせるぐらいしか合理的な用途がない。

761:login:Penguin
18/12/03 18:41:15.00 QNL18xH6.net
>>746
RPi-NASって、構築保守に手間暇を掛けられる人向けって事だな。

762:login:Penguin
18/12/03 20:06:05.87 uuGEqRzH.net
ラズパイNASは
ヤッターできたー → さてばらすか
だろ
メンテなんかする奴はいねーよ

763:login:Penguin
18/12/03 20:12:11.75 VV7/WdMF.net
教育用コンピュータに実用性を求める必要はないよな。
思いつく限りのことを色々試せばいいのではないか。

764:login:Penguin
18/12/03 20:14:43.93 4Mmj+woB.net
USB3.0になればパフォーマンスと用途の制限は結構改善するんだよな
っていうか、USB3.0っていくつのインターフェイスを闇に葬ったのだろうw
USB2.0でもぶら下げられるデバイスの選択肢が増えるからちょいと何かしたい時に実現するには便利なんだけどさ
消費電力のなんのってのは現行製品が併売されりゃそれでいいだろ?

765:login:Penguin
18/12/04 11:47:23.75 dPCQKrOg.net
一方俺のラズパイは、AV視聴専用機になった

766:login:Penguin
18/12/04 12:17:40.66 4pqgeZAl.net
>>751
ラズパイだとリモコン無くて不便じゃない?
自分は500円で買ったAndroidTVBOX使ってるよ

767:login:Penguin
18/12/04 12:35:56.14 vdQpgX+i.net
HDMI-CEC対応だから例えばkodiならTVのリモコンで操作できるのでは

768:login:Penguin
18/12/04 13:21:55.70 rqStonpS.net
お手軽はfiretvにkodiかな

769:login:Penguin
18/12/04 15:10:27.13 df4Y1vG+.net
質問させて下さい
初心者なんですが遊び心からpi0wでRPi-Cam-Web-InterfaceとMotioneyeをインストールして定点カメラ的に使ってます
ふと疑問に思ったのですが直接HDMIケーブルをラズベリーパイとモニターに繋いでカメラの映像を見ることは出来ないのでしょうか?
ブラウザからしか無理ですか?
教えて下さいよろしくお願いします

770:login:Penguin
18/12/04 15:40:53.96 N+FrKnXk.net
ラズパイ上でブラウザを開けばいい

771:login:Penguin
18/12/04 15:44:32.04 df4Y1vG+.net
なるほど
ありがとう御座いますm(_ _;)m

772:login:Penguin
18/12/04 16:18:55.38 AaJJ3+O1.net
ラズパイでルーターとntpサーバーできんかいのう?
ハードディスクレコーダーの映像をrecboxに接続するのに使いたい
そしてそのルーターのwan側は接続しない

773:login:Penguin
18/12/04 16:24:39.72 vdQpgX+i.net
なぜルータが必要なのかわからないのは俺が無知なのだろう

774:login:Penguin
18/12/04 16:39:02.65 /kHtF5Ax.net
外に繋げないntpサーバって内部時計頼りだよな?
じゃあその機器の内部時計でも同じやろ

775:login:Penguin
18/12/04 16:51:14.57 Fq5YXeS/.net
>>758
NTPサーバー
URLリンク(developers.redhat.com)
ルーターは日本語で検索してもいくらでも出てくるだろ

776:login:Penguin
18/12/04 16:52:25.00 dPCQKrOg.net
>>752
ゲームパッドをリモコンにしていてそこまで不便じゃないけど、500円なら欲しい
スレチになるが、ドコモからタダでもらったDTVと書いてある黒い箱があるが、あれ改造してつかえないかな

777:login:Penguin
18/12/04 17:05:24.27 UBvJxXh4.net
>>760
GPSつないでるのかもよ

778:login:Penguin
18/12/04 17:06:05.17 wFaBgzfJ.net
プレステクラシックよりラズベリーパイにエミュ入れた方が性能いいのかな(´・ω・`)

779:login:Penguin
18/12/04 17:16:57.70 vdQpgX+i.net
ntpは他で中継すりゃいいんだろうけど
わざわざルータにしてWAN側使わない意味がやはりわからない

780:login:Penguin
18/12/04 17:17:44.70 fm/TpR0f.net
>>762
docomoのTVターミナルは改造できたはず
検索すれば情報出て来たんじゃなかったかな。

781:login:Penguin
18/12/04 17:20:05.59 +utZE2sm.net
>>758
Ethernetコンバータに使いたいのかな
OpenWRTでntpサーバとルータになるよ
無線LANと有線LANを同じIPネットワーク上で動作させたいならばrelaydを使う
ntpの上位サーバとの同期はwgetを使ったntp on httpを使用する
当然上位にProxyサーバが必要にはなるけど

782:login:Penguin
18/12/04 17:22:21.39 vdQpgX+i.net
なるほど無線か
想像力なかった

783:login:Penguin
18/12/04 17:27:42.78 Mn5yX2mU.net
>>752
メディアプレーヤーなら(・o・)OSMC入れるとCEC経由でテレビのリモコンから操作できるらしいぞ☆

784:login:Penguin
18/12/04 17:33:22.69 vdQpgX+i.net
テレビじゃなくモニタなのかも
HDMIが素でCEC対応してるって結構すごいことで
普通はCECアダプターで映像とCEC信号を分離する必要がある

785:login:Penguin
18/12/04 17:35:04.43 hfvVVbuM.net
URLリンク(www.aliexpress.com)

786:login:Penguin
18/12/04 18:03:12.68 gztBEGN4.net
open-wrtでもdd-wrtでもルーター弄るなら
WZR-AG300Hが色々揃ってて便利だった
リサイクルに行けば300円くらいで買えて手頃感もある

787:login:Penguin
18/12/04 18:31:19.71 FgYF8gl3.net
さすがに324円だと最新のOpenWRT入らんようなのしかないだろ。
何か欠けてて動くかどうかわからんのはあるかもしれんが。

788:login:Penguin
18/12/04 18:38:21.32 vKKfMtSl.net
>>758は出来る?と尋ねているが
実のところは、手取り足取り書いているサイトを教えてクレクレってことだろ。
少しアドバイス貰えば出来る奴が出来るかなんて尋ねないだろうに

789:login:Penguin
18/12/04 18:44:54.09 eq/k/sUM.net
GPSぶっ挿せばええんでね

790:login:Penguin
18/12/04 19:10:40.77 0cCk1ncD.net
ラズパイのGPIOにGPSモジュール(1pps出力できるやつ、秋月で2千円強くらい)つけたらお手軽に自宅にマイクロ秒精度のstratum 1のNTPサーバー作れて面白い

791:login:Penguin
18/12/05 01:35:24.09 D3UA7eYc.net
>>776
何に使えば?って話も内向きのNTPサーバ(だけだとさすがに勿体無いと思うけど)とかも向いてるほうの用途だよな
無駄に遅いバスでI/O処理し無くていいし、処理も重すぎないしそんなに電力食われたくも無いし

792:login:Penguin
18/12/05 09:27:11.44 ++jHrosD.net
便乗質問でもうラズパイ関係ないが
ラズパイってシャットダウンしてたらシステムクロック進まないわけで
停電で止っててそのあと復旧してでも停電だからネットワークに問題があって
外部のNTPサーバと通信できなきゃ日付の情報は正しくなくなっていくんだけど
そういうときを想像するとラズパイをNTPサーバにするのって良くないなと思うんだけどどうよ?

793:login:Penguin
18/12/05 10:00:07.28 TlOErzaw.net
>>778
GPSから時刻貰うんだから問題ないだろ

794:login:Penguin
18/12/05 10:16:11.28 4kuRkOcV.net
ラズパイUPSとGPS使えば災害に強いNTPサーバーにできそうだね
GPS受信型NTPサーバーというのもあるけど結構高いなぁ…

795:login:Penguin
18/12/05 10:37:54.03 QmW5V593.net
値段だけなら数百円の中古スマホ応用すれば安いが
全然おもしろくない

796:login:Penguin
18/12/05 11:08:36.98 hbKs29KO.net
>>781
それな。
ラズパイを使うことを目的化しないと大抵のことでは
ラズパイを選択する合理的理由はない。

797:login:Penguin
18/12/05 11:49:49.09 iIMgPEGM.net
中古スマホを常用する場合バッテリー抜いておかないといけないのがなー

798:login:Penguin
18/12/05 16:31:53.35 gPDuTw/g.net
なんか、日本って夢の無いことを言う人が多くなったよね。
大学生より爺さんのほうが楽しんで生きてるような気がする。

799:login:Penguin
18/12/05 16:49:47.55 cyUgK4o1.net
ラズパイでalexa動くすげーをecho買えで片付けられたら楽しくないよなw

800:login:Penguin
18/12/05 17:44:13.84 8Nlk34AA.net
無駄なことをするのも趣味のうち

801:login:Penguin
18/12/05 17:46:16.04 R/Dql7hZ.net
Pi使う利点てカスタマイズ性じゃないの?

802:login:Penguin
18/12/05 18:23:45.39 D3UA7eYc.net
そんなの色々よ
値段とか労力とか何か意味があったとか有るって言おうとするから厳しいだけ
工作楽しかったって本人が思ってりゃ別に安い別の方法論が出てきてももう作っちゃったし楽しかったしでいいじゃんw
やってみて楽しいとか思って無いから意味を問われて困るんだろ?

803:login:Penguin
18/12/05 18:47:04.76 CrZNokbl.net
ラズパイはGPIOを利用して何ができるかだろ

804:login:Penguin
18/12/05 18:53:31.32 coEzvu3L.net
そんなの人それぞれじゃんバーカ

805:login:Penguin
18/12/05 21:36:47.67 Ex9memKZ.net
過程を求めるかor結果を求めるか

806:login:Penguin
18/12/05 21:48:49.18 UTBMLitI.net
このスレの俺らはコピペで実現だから結果を求めるが多いだろう
自分で設計・開発できるえらい奴は最終的に成功しなくても過程をとおして
(失敗からでも)色々知見を得られるんだろうがな

807:login:Penguin
18/12/05 21:52:20.71 ylyJT6Y6.net
既製品を使わずにわざわざラズパイで自作する意味は趣味や手段目的逆転を除けば
改造・拡張やカスタマイズが自由だってことだな
メーカーに対応されないかもしれない要望投げて新商品を待たなくても手間と技術と材料があれば使いながら求めていた物に近づける

808:login:Penguin
18/12/05 23:28:12.19 AKPDU7HI.net
ソフト屋からラズパイ見ると開発ツール込みで手軽にlinux環境構築を何度も繰り返せる部分が実はありがたいかも…
そこにgitとかの資産が合わさっていろんな実験試行錯誤がやりやすい。
という前提でGPIOも生きてくる気がするな。単にデバイス繋ぎたいだけならラズパイ以外にも選択肢あるしね。

809:login:Penguin
18/12/05 23:37:11.12 7SLwDTHl.net
>>794
Docker知らないの?

810:login:Penguin
18/12/05 23:37:59.45 wJgEfzZn.net
>>794
AWS知らないの?

811:login:Penguin
18/12/05 23:49:31.04 /SkXX+NF.net
今のところラズパイはGooglehome喋らせツールになってるね
そのうちGooglehomeや指定スマホへのメッセージのやり取りができるようになるのかもしれないけれど
現状だと既製品で代替できる端末が無いんだよね

812:login:Penguin
18/12/06 00:00:05.55 LwJdhaCo.net
>>797
そんなもんクラウドでよくね?
AWS LambdaやGoogle Cloud Functions使えばメンテフリーでコストも余裕で無料枠内で楽勝よ

813:login:Penguin
18/12/06 00:14:51.59 cOU9FasH.net
>>798
ん?宅内サーバー無しでどうやって喋らせるの?

814:login:Penguin
18/12/06 00:16:53.53 LwJdhaCo.net
>>799
GoogleHomeはGoogle Cloud上で自分で簡単にアプリ作れるよ

815:login:Penguin
18/12/06 00:17:48.11 cYvPNE8k.net
俺らっておっさんで若者のはやりのクラウドとかは活用できないからな
おっさんが若い時のはやりの俺サバ止まりだよな
>>794
ソフト屋が(仕事で?)Piのlinux環境構築を何度も繰り返して何をしているんだ?

816:login:Penguin
18/12/06 00:22:45.30 cOU9FasH.net
>>800
ん?宅内サーバー無しで喋らせられるの?

817:login:Penguin
18/12/06 00:25:30.46 LwJdhaCo.net
>>802
だからアプリ作れば自由自在に喋らせられるよ
宅内サーバーなんか一切出番なしでクラウド上で完結する

818:login:Penguin
18/12/06 00:27:54.09 cYvPNE8k.net
>>802
サーバーないとしゃべれないようじゃ駄目だろ
GoogleHomeの端末とクラウドに繋ぐルーターは要るだろうが

819:login:Penguin
18/12/06 00:32:32.42 cYvPNE8k.net
>>803
恐らく、
Google home端末をPiとかで構築しないといけないおしゃべりサーバーと理解しているんだろ

820:login:Penguin
18/12/06 00:33:05.34 LwJdhaCo.net
ちなみにGoogle Home用のアプリをGoogle Cloud上で作ったら、Google HomeだけでなくAndroidスマホも喋って割と衝撃的だぞ
そういう世界を経験すると、宅内サーバーなんか本当に時代遅れも甚だしいことがわかる

821:login:Penguin
18/12/06 00:43:33.45 2w3tlAn6.net
自分の主張をオウムのように繰り返すだけで全然役に立たない人って会社にもいるよね

822:login:Penguin
18/12/06 00:44:44.34 cOU9FasH.net
なるほどー 勉強になりました。
指定端末への送信が気になってましたがその辺りが解決できればラズパイフリーでも行けるのかな?
もうちょい勉強して見ますね。

823:login:Penguin
18/12/06 07:56:28.35 sw7FFoRq.net
>>795
>>796
>>801
クラウドでは GPIO 使えないからね~という組み合わせの話なんだが…(^_^;)

824:login:Penguin
18/12/06 08:05:07.67 sw7FFoRq.net
>>808
ん?俺もGCPでも組んでるが能動的(ユーザーからの話しかけなしに)に特定のスピーカーだけに一方的に喋らせるのはまだ無理じゃね?逆にやれるなら方法教えてほしいくらい(笑)

825:login:Penguin
18/12/06 08:17:52.80 5KWLesqz.net
>>810
自分も特定端末から別の特定端末に任意のメッセージを喋らせるのは無理っぽい気がしてますがどうなんでしょうね?

826:login:Penguin
18/12/06 08:23:39.50 BZVlb3un.net
クラウドで完結!

827:login:Penguin
18/12/06 08:55:49.56 sw7FFoRq.net
>>810
も一つ言うと…カスタムファーム焼いたsonoffとかdasherなんかもクラウドからLAN内にサーバー建てないと制御無理じゃね?って思うのでクラウドからダイレクトに行けるならそっちもぜひ教えてもしいね☆

828:login:Penguin
18/12/06 08:56:39.38 9Q+Wci1f.net
後出し要件でマウントか
通知はないか聞いたら喋る形にするとか妥協すればやりようはあるだろ
Nodeを使うやり方はGoogle Homeをリモートスピーカーにしているだけで、あれをGoogle Homeを喋らせているというのは無理があるわ

829:login:Penguin
18/12/06 08:59:43.49 9Q+Wci1f.net
>>813
HTTPやMQTT制御なら普通にクラウドでできるでしょ
前者はルータからのフォワードが必要だろうけど

830:login:Penguin
18/12/06 09:10:26.86 pz6xN/mr.net
クラウドで完結(妥協)www

831:login:Penguin
18/12/06 09:29:18.68 zhTNtO4J.net
そりゃラズパイスレだしシッタカ君も出てくる訳よ

832:login:Penguin
18/12/06 13:28:26.03 dWNcLak1.net
RaspberryO Pi

833:login:Penguin
18/12/06 14:33:16.31 cYvPNE8k.net
>>809から察するに
>>794
>クラウドでは GPIO 使えないからね~という組み合わせの話
をしてたのか.....
>>794でクラウドの話をしていたって分かる奴いる?

834:login:Penguin
18/12/06 14:45:58.66 uwHpeioT.net
なんだ…ガセなの?
GCPやAssistantSDKからスピーカー個別&自発的に喋らせたりコマンド送るのはまだ難しいみたいで前からいろいろ調べてるからちょっと期待しちゃったよ(笑)
クラウドがあれば宅内サーバーなんていらないと言ってる人は、言うだけじなくて実現するコード書いてGitに上げるとかもっとハック頑張らないと。

835:login:Penguin
18/12/06 15:01:47.56 uwHpeioT.net
折角なので俺の想定を書くと…
クラウドから特定スピーカーを喋らせるのはブロードキャストでスピーカー見つけるとこをmac固定dhcpで解決すればあとはルーターのポートフォワードでなんとかなる気がする(けどあとはCASTapiの仕様見て)
sonoff も上と同じ方法でクラウドから叩ける。
dasher はLAN 内のパケット監視が必要なのでローカルにサーバー建てないとで無理。
くらいは書いてほしい 〉クラウド押しの人

836:login:Penguin
18/12/06 15:30:45.87 Xq2CgC4i.net
あれだけ大口叩いてこのザマは恥ずかし過ぎるでしょw

837:login:Penguin
18/12/06 17:44:55.05 HU0hmgf5.net
まぁ~Action on google でアプリ書いたらhomeでもスマホのAssistantでも自分の声に反応したのでクラウドすげー!
もーラズパイとかいらね~!って勘違いしちゃったんだね~(^^)
クラウドとかローカルとかそんなもんはどっちでもいいんだよ。
プロは両方使いこなせて当たり前、どっちにするかは要求仕様次第。

838:login:Penguin
18/12/06 17:53:19.36 ld4uogDT.net
Google Home miniは去年3千円で買ってGooglePlayMusicが3ヶ月無料だった。
実質無料だったんだけど

839:login:Penguin
18/12/06 18:12:50.05 DyoP2t10.net
クラウドかローカルかでこれだけ舞い上がれるって多分学生さんなんじゃないかな?
> そういう世界を経験すると、宅内サーバーなんか本当に時代遅れも甚だしいことがわかる
この辺りに厨二病感が出てるよね
「Welcome to Underground」って耳元で囁いてる感じ

840:login:Penguin
18/12/06 19:08:20.20 f5a0KtJs.net
やめたれwww

841:login:Penguin
18/12/06 21:08:49.67 I5vwKqKV.net
暫くはサーバーって聞く度に思い出しちゃって
耳真っ赤になっちゃいそうだなw

842:login:Penguin
18/12/06 22:04:13.63 /6mr6c3K.net
どったの?
斜め読みしたけどたとえるならSiriがiPhoneだけで動いてると思ってた系の間違い?

843:login:Penguin
18/12/06 22:17:16.64 5nw1LfFc.net
もうやめとけって。暫く見ない方がいいから。

844:login:Penguin
18/12/06 22:17:36.33 htGSEukq.net
自演じゃないの
読んでないけど

845:login:Penguin
18/12/07 12:18:23.27 YWT1kev0.net



846:宴Yパイでハイレゾオーディオプレーヤー作ってからが本番



847:login:Penguin
18/12/07 14:24:42.07 DrMJug0A.net
ラズパイでエミュレーターゲーム機作ってヤフオクで高値で売り始めたら本番

848:login:Penguin
18/12/07 16:46:18.24 xE2uG/dZ.net
中出しはNG

849:login:Penguin
18/12/07 19:03:26.68 xHDUpKjy.net
>>831
その用途ならちょっとはノイズ気にしてるとっても良く似たアイツの方がよくね?

850:login:Penguin
18/12/07 20:32:34.27 eS3IN69t.net
ラズパイって超過疎HPの超ミニサーバとしてつかえるの?

851:login:Penguin
18/12/07 20:42:31.32 TuPhPt1D.net
いけんじゃね

852:login:Penguin
18/12/07 21:00:22.82 tgE5pc+o.net
ラズパイはね、
誰にも邪魔されず
自由でなんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・

853:login:Penguin
18/12/07 22:08:20.62 1irtJie/.net
静的サイトなら余裕だよ

854:login:Penguin
18/12/07 23:44:49.00 9JSB0Xtz.net
>>834
TinkerBoardでハイレゾのアレにしてみたら
そこで満足してまだ一回も動作確認もせず聞いてない

855:login:Penguin
18/12/07 23:56:15.94 xVZeTfPI.net
ラズパイするなら簡単な英語ぐらいは読めたほうがいい。
GPIOにデバイスを繋ぐノウハウの情報は海外のほうが圧倒的に多いから。

856:login:Penguin
18/12/08 00:15:16.51 bI2d1Es5.net
いきなりどうした?おっさん風邪でもひいたか?

857:login:Penguin
18/12/08 00:41:59.99 Kre4Dsw6.net
>>839
そりゃもったいねーな
ちょっとあっちの方が高いのにw

858:login:Penguin
18/12/08 12:31:23.78 lu2BS+Ui.net
GPIO使ってDSD DACにしたてるってネタはあるみたいだな
まあうちはSACDプレーヤーがPS3だからなあ

859:login:Penguin
18/12/08 12:43:01.64 ZfxIgnY0.net
リッピングしろよ

860:login:Penguin
18/12/08 13:26:51.88 Z/65eV3W.net
初めて買うのですが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コレ買えばいいですか?
できるだけ初心者向けに一通りそろってるのがいいです
おっさんですが久々にワクワクがとまりません

861:login:Penguin
18/12/08 13:46:45.78 ZfxIgnY0.net
ksyにしとけ

862:login:Penguin
18/12/08 15:08:40.08 0Ga1Pvwj.net
んだね。ksyがいいだろ
スターターキットもあるし

863:login:Penguin
18/12/08 15:31:32.15 lu2BS+Ui.net
ABOX買ったけどケースに組んだままだとSDカードを抜くことができなかった
ちょっとだけヤスリで削ってなんとかしたけど
まあ抜く必要も普通はないけどね
電源はスイッチつきでちゃんとしていた

864:login:Penguin
18/12/08 15:52:47.95 Z/65eV3W.net
こんなんふざけた情状酌量狙いされたらピキピキくるわwwww

865:sage
18/12/08 15:53:18.55 Z/65eV3W.net
誤爆しました。。。

866:login:Penguin
18/12/08 16:30:33.44 YX+esnO9.net
X820 V3.0のSSD基板使ってるやついる?
往年のIntel X25Mの40GB付けようとしたらネジの位置合わないんだけど。。。
SATA側に相当な力で押し込んだらなんとか入ったけど、
基板のSATAコネクタが基板からイヤな角度で曲がる
破断の可能性も否めないので両面テープ固定にしたがなんだかなあ
手作業作成でもないだろうから個体差で位置がズレるもんでもないだろうし、
クレーム出したもんかどうか悩む
こんなもんかね?

867:login:Penguin
18/12/08 17:54:58.44 54bfvn1s.net
サイバーマンデーのセールでサムソン32GBのmicroSDが798円だから
ちょっと別OS入れたり容量アップしたいやつは買っとけ
唯一の問題は注文殺到で発送は12/25以降の予定
URLリンク(www.amazon.co.jp)

868:login:Penguin
18/12/08 17:56:40.74 54bfvn1s.net
>>851
普通にねじ穴がずれてる

869:login:Penguin
18/12/08 18:44:44.60 WpQm2CxE.net
>>851
と言われても、現状の写真すらないからな
ネジの位置が標準の2.5インチHDD/SSDと異なるようではクレームの嵐だろうが

870:login:Penguin
18/12/08 20:51:06.64 Kre4Dsw6.net
>>845
URLリンク(www.iodata.jp)
とか
URLリンク(www.iodata.jp)
とか……Pi starterの方が使いやすそうだがなw
URLリンク(www.iodata.jp)
とか?
今更3B+の扱いもはじめたけど担当者が何考えてんのか良くわからんな
安いハードウェアだから部材が揃えば遊べるからあんまり気にしてもしょーもないきもするけど。

871:login:Penguin
18/12/09 00:35:27.71 6oXVPiki.net
>>855
何で更にクソみたいな値段の商品紹介してんのw

872:login:Penguin
18/12/09 10:39:44.26 KA5e7MIX.net
>>855
わりとまじでお前のレスにドン引きした

873:login:Penguin
18/12/09 12:29:43.52 13ST/z34.net
ネット検索しない、スマホさえ持ってない層を狙うのはマーケティング的に正しい
現に、855が食い付いてる訳だし

874:login:Penguin
18/12/09 14:53:44.31 axQ2Nmxx.net
ラズパイ1bでraspbian入れて使ってたmicrosdを3b+に挿したらそのまま動いちゃったんやが、
このままupdate&upgradeして使ってええもんやろか?
wlanもbtも見かけ動いてるっぽい

875:login:Penguin
18/12/09 14:58:03.33 jYepfuiC.net
OSから見ればハードウェアが変わっただけ
MACアドレス依存の処理とかなければ動いて不思議はない

876:login:Penguin
18/12/09 17:17:23.75 L9kA70VQ.net
>>859
動けば問題無い。

877:login:Penguin
18/12/09 18:48:36.27 vSIoRZrW.net
ありがとう
3b+化&SSD移行でけたー\(^o^)/
爆速ワロタ

878:login:Penguin
18/12/10 00:34:22.71 +dxFfiXX.net
モニタ持ってなくてシリアルしかないんだけど
BでセットアップしたものがW Zeroで普通に使えるよ
あと2Bも持ってるけど確かにlsコマンドですら速いよね

879:login:Penguin
18/12/10 07:48:47.05 tevqmQAh.net
アマサムソン32GBの798円今日までか、買うかな

880:login:Penguin
18/12/10 09:27:13.02 vSoz4xFE.net
買っとくか…

881:login:Penguin
18/12/10 10:12:10.83 /c5l0Otg.net
サムソンにこだわりないなら楽天で東芝32gbが700円切ってる

882:login:Penguin
18/12/10 10:50:04.84 5+zbubO2.net
半分わざと間違って呼び続けるのっておじいちゃん臭半端なくてつらい

883:login:Penguin
18/12/10 11:21:23.16 i3PxCesv.net
ちゃんとサムチョソって言わないとね

884:login:Penguin
18/12/10 16:16:01.54 ldwiY6eS.net
日経Linux 2019年1月号 (2018/12/7 発売)
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
特別付録
はじめてのラズパイ&電子工作入門ブックの冊子が付いてる

885:login:Penguin
18/12/10 20:20:33.17 FiAsOxZA.net
おれもついに買った。
Pi STARTERと一緒に買ったら15,000円ぐらいしちまった。

886:login:Penguin
18/12/10 20:29:48.23 LJVmr90O.net
ZIPドラ


887:イブについてたACアダプタだけまだとってある あまりにごついのでトランス使ったやつだと思うがいいUSB-DACをつないだらGPIOからの給電に使うか



888:login:Penguin
18/12/10 21:26:55.06 2xO6AIG5.net
豚切りすまん
ちょっと前にリモコンの話がでたが、
レグザリンクってのが普通に使えた
構成は、レトロパイ付属のkodi
セルフパワーのUSBハブに、無線キーボード(マウス機能付)のほか、無線ゲームパッドとHDDつないで、主に動画(エロ含む)をみている
HDMIに安物のセレクタ噛ませてるの外してみたら、あっさり機能して笑った
テレビのリモコンから電源オフしたら、kodiが終わるだけなのねw
まあでも、仕組みはよくわからんけど、先人たちに感謝
ネットの聞きかじりで運用してるだけだから、なにか間違ってたらご勘弁

889:login:Penguin
18/12/10 22:02:56.64 rcwjqOqE.net
HDMI-CECといって映像以外の制御信号をTVとやり取りする機能
HDDレコーダーなんかにも付いている
例えば以下のようなことが可能で
Kodiの場合システム設定のlibCECのとこで設定できたはず
・HDMIデバイス(この場合ラズパイ)の電源が入ったらTVの入力をそちらに切り替える
・逆にTV電源切ったらHDMIデバイスを電源オフ・スリープする
・HDMIデバイスは自分の機器名をTV
に伝え、TVはそれを右上とかに表示する
・TVへのリモコン入力をHDMIデバイスに渡す
などなど
実は地味に凄い機能で、通常のPCのHDMI端子ではCEC対応してないのでTVに繋いでも何も起きない
うちもラズパイ余ったらkodi専用機にと思ったことがあるが、Android TVにしたので今更kodiだけ使えても中途半端になってしまった

890:login:Penguin
18/12/10 22:23:35.36 i6PlumnH.net
>>864
ラズパイは保証対象外だから微妙

891:login:Penguin
18/12/12 05:27:48.02 XznzT2+K.net
>>874
でも大抵動くじゃん
ファンつきの3B+で使えるいいケースないかな
3Bで使ってたやつはパーツのレイアウト違いで使えないんだよな

892:login:Penguin
18/12/12 16:42:36.06 4oQuLON0.net
>>875
>>140のがHAT使えないけどファン付で電源着いてて3B+で使えるよ

893:login:Penguin
18/12/12 21:36:22.91 Kggtq0yi.net
>>875
ファン付きケースだと背の高いヒートシンクは引っかかったりするから注意な
決してケース届く前にフライングでヒートシンク付けたりすんなよ
絶対だぞ
剥がすの苦労するぞ。。。

894:login:Penguin
18/12/12 22:19:37.18 NNuQ6gn8.net
>>867
世界でサムスンと読ませてるのは日本だけだけどな。
ちな日本でサムソンといえばホモ雑誌

895:login:Penguin
18/12/12 23:15:37.93 IX6r7NSh.net
>>878
ホモなの?

896:login:Penguin
18/12/12 23:25:21.76 6UOXM7A5.net
兄貴と私ボディビル

897:login:Penguin
18/12/12 23:29:51.84 4FRC2t4X.net
韓国の삼성をローマ字で表記するとSamseongで原語だとサムソンと読む(ソは日本語のソとは微妙に発音が違っててソウル(Seoul)のソと同じ発音)
これを英語圏の人が読みやすいようにeoをuで表記したのがおなじみのSamsungだから本当は愚直にローマ字読みするんじゃなくてサムソンって読むべきなんだよな…
日本ではサムスンで定着してしまったけど
Samsung(삼성)を愚直にサムスンって読むのはTokyo(東京)をト�


898:Lョって読んだりNamba(難波)をナムバって読むようなもんだからな 同様に현대も英語表記はHyundaiだけど原音通りにローマ字で書くとHyeondaeでカタカナだとヒョンデと読むべき



899:login:Penguin
18/12/12 23:41:01.65 cQjV+9EL.net
別にジョージアでもグルジアでもいいよ

900:login:Penguin
18/12/12 23:54:50.03 /IRuazq8.net
新宿で在日の人がやってたお店がSAMSUNGの源流。
その後、早稲田中退と同時に店をたたみ、祖国へ帰って精米業を営むが失敗。
借金の取り立てが厳しかったので田舎に引っ込み三星商会を始める。
日本での経験を活かし、ハイソ向けの商品に注力すると、これが大当たり。
いつかは日本を越えると東京宣言を行う。

901:login:Penguin
18/12/13 00:29:23.45 4GXGs32K.net
>>879
サムスン好きはみんなホモだよ

902:login:Penguin
18/12/13 03:17:52.87 uh+5G1RY.net
また短編小説か

903:login:Penguin
18/12/13 03:52:02.48 N7ktqWFc.net
>>876
あのシマシマの新しいやつか。古い方は値段の割には温度は下がって良かった…んだがレイアウトが変わったパーツが思い切りぶつかって3B+だと加工しないと無理だった。
ただ、薄い層だから切っちゃうと強度に不安がwファン壊れたってレビューがあったので予備代わりに一つ手元にあったりはするんだが
ぶつかってるパーツだけ形変わったんだろうな。HATは使えないけど各種端子はちゃんと使えるように穴開いてるから工作精度以外は意外と安くていいケースだったりもするんだが
電源無くてもいいかなっておもったけど差額考えればセットが一番割安か
ヒートシンクだけだと普通にケースで囲っちゃうとあんまり効果ないし
熱対策されてるケースが少ないってのは需要もそんなに無いってことかね?
>>877
シマシマのヤツは基板が沈み込む層があって引っかかってる人は多分組み立て間違ってるんだよなぁ
セットじゃないヒートシンクはHATとか屋根つくだけでもちょっと厳しいな
どれも似たような箱になっちゃうけどやっぱりアレに戻る事になるのか…形だけならXVIのケースいいんだけどなぁ

904:login:Penguin
18/12/13 20:33:12.73 cQhdXAYJ.net
>>885
俺様知識すごいだろのマウンティング
このスレは雑談は必死だし

905:login:Penguin
18/12/13 21:15:39.50 uEIaeYBN.net


906:login:Penguin
18/12/14 11:54:12.41 KCv4CvVN.net
やべぇ
衝動抑えられなくてアマゾンでポチッとしちゃった
今、宅配って年末で超忙しいんだよなぁ
ぶん投げられるんだろうなぁ・・・

907:login:Penguin
18/12/14 12:05:33.30 KTQbo+r5.net
投げるだけならいいけど蹴飛ばされている可能性もあるねw

908:login:Penguin
18/12/14 13:13:03.01 ARReNq3G.net
>>889
何を買ったかしらないがPiだけなら軽いから投げたり蹴られたりしても大丈夫w
踏まれると厳しいがなw

909:login:Penguin
18/12/14 14:06:59.02 EOtz2sDX.net
中島「磯野~、>>889のラズパイでで野球しようぜー」

910:login:Penguin
18/12/14 18:21:54.12 Dwi6kCsC.net
日経Linux 1月号の特別付録に、
100ページのラズパイ特集の冊子が付いてる
ラズパイ & 電子工作入門

911:login:Penguin
18/12/14 18:23:41.90 FcwT+9hT.net
>>893
で?

912:login:Penguin
18/12/14 18:40:15.08 NRX8TKr6.net
>>893
これからラズパイ始めようと思うので買ってみます
トン

913:login:Penguin
18/12/14 18:52:45.18 r4SQU1AP.net
でもさ、ラズパイの雑誌ってたいてい毎回同じテンプレのような入門編載っけてるよね。

914:login:Penguin
18/12/14 18:58:10.16 EOtz2sDX.net
需要があるのでは

915:login:Penguin
18/12/14 19:14:15.07 G4yTUz4t.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
おっさん世代だとこっちが刺さりそう

916:login:Penguin
18/12/14 19:19:07.37 AjpdcznK.net
>>893 の小冊子に
ラズパイに5wアンプとスピーカーとボタン付けてラジカセみたいにする工作記事が載ってたら日経 Linux 買う。
ラジオのとこはとりあえず Radiko と TuneIn だけでいい。 タイマー録音やキーワードによる自動検索録音もできること。
もちろんそれを Docker で配布していなきゃだめ。

917:login:Penguin
18/12/14 19:23:18.95 vny8+/a7.net
The New Raspberry Pi Beginner's Guide: Available With Free Delivery - The MagPi MagazineThe MagPi Magazine
URLリンク(www.raspberrypi.org)
英語だけど無料だぞ
先日更新されたばかりの最新版
日本の皆さんはページ一番下のdigital editionのリンクからPDFをどうぞ

918:login:Penguin
18/12/14 19:35:24.59 +48eCkS+.net
>>899
>ラズパイに5wアンプとスピーカーとボタン付けてラジカセみたいにする工作記事
俺らは低脳でコピペ電子工作だからコピペ用工作記事クレクレだよな
低脳だと設計はできないからな
並み脳ならこれぐらいのものは自分で設計して実現するんだろうが
電子工作入門読んでも設計力つかないといつまでもコピペ電子工作だし
ちなみにソースは俺自身


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch