Bodhi Linux 1at LINUX
Bodhi Linux 1 - 暇つぶし2ch17:login:Penguin
18/08/08 23:22:03.79 v3R9Y+Oc.net
スレ立てたの俺だけどLinux用のノートPCでは最早Mint18が限界だったから
BodhiLegacyに乗り換えてついでにスレも立てた訳よ、5.0までは待てなかった

18:login:Penguin
18/08/12 21:59:06.19 7S7JSDBR.net
>>17
古いラップトップで最新のlinux使いたいならRaspberry Pi Desktopがいいよ
Debian 9 Stretchベースとしてはダントツに軽い(体感でantiXの次くらい)
残念ながらbodhiが重いと感じたマシンでも実用になるかもってレベル

19:login:Penguin
18/08/14 14:53:59.17 2QYGCmSH.net
5.0.0 RC2が出たけど入れた人いるんかな

20:login:Penguin
18/08/16 12:55:14.95 iJT4ATbC.net
Ubuntu18.04系(Bodhiは5.0)は現状どの鳥も不評だからなぁ

21:login:Penguin
18/08/17 13:21:35.82 IXSeigx8.net
>>20
そなのね
16.04LTSが出た時はどうだったんだろ
14.04に比べてかなり重くなった上に不具合もあったので個人的には印象悪かったけど

22:login:Penguin
18/08/17 20:42:59.10 yUGl808k.net
RC2入れてその後の正式版にアップデートできますか?

23:login:Penguin
18/08/19 05:11:34.25 qXcx0xhk.net
debianベースにならんかなこれ

24:login:Penguin
18/08/23 23:51:46.28 Jm5n4wjj.net
5.0でたな

25:login:Penguin
18/08/24 18:49:30.45 wgkFVuXy.net
>>24
デフォのエディタだと日本語入力出来ないバグはそのままだな

26:login:Penguin
18/08/25 00:11:35.48 9jCpN1cw.net
日本語化は4.xと同様の手順
18.04.1ベースにした甲斐があったようで設定後の動作は安定している
他のUbuntuベースの鳥に比べて軽め(要求スペック低め)で良い

27:login:Penguin
18/08/26 17:59:56.65 PFNfiK0+.net
日本語関連、というか2bite文字には配慮されてない感じだなあ

28:login:Penguin
18/08/30 16:44:55.48 XdCTvaD6.net
このOSってsafe graphic modeでインストール出来ますの?

29:login:Penguin
18/10/18 20:11:31.60 xneXoZNh.net
でいっちは5.0は入れたのかね
こないだ出たelementaryと併用してるけどどっちも安定してるわ

30:login:Penguin
18/10/26 16:46:27.92 Q0TmGfCY.net
誰もいないのな
いっちは建て逃げだし
bodhi5.0使ってる人間は他にいないのか

31:login:Penguin
18/10/27 13:08:08.92 sNJLZPnV.net
5をノートにインスコしたらエラーが出て起動しなくなったので
もう1回インスコしてみるか別のデストリを漁るか
考え中

32:login:Penguin
18/10/27 19:52:36.91 sNJLZPnV.net
再度インスコしたらうまくいったわ
しかしタッチパッドでタップクリックも端っこの疑似ホイールも使えない
前に使ってた4だったらどっちも使えたのに
それらしい設定項目もないし
これは地味に致命的かも

33:login:Penguin
18/10/30 00:38:34.62 GVfajAat.net
起動後に何も立ち上げない状態だと300MB切ってたから18.04ベースだと一番省メモリかね
elementary5.0は100MBくらい多かった

34:login:Penguin
19/02/18 06:25:56.37 NTmNlDeC.net
rxvt入れて日本語入力できるようにした

35:login:Penguin
19/02/19 18:26:54.13 j9wjj5PA.net
alpine,lynx,scとcui環境が充実してきた。

36:login:Penguin
19/02/25 06:04:11.71 jAT7ejss.net
この鳥は低スペシングルコアPC延命の希望だな

37:login:Penguin
19/02/25 11:11:13.77 hNa75Xoi.net
昔はEnlightenmentは特に重たいWindow Managerの代名詞だったのに…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch