18/06/22 07:10:27.96 Rw7o73aZ.net
東芝のダイナブックなんだけど、
Windows update が更新する度にWindows の構成に失敗しましたで、
再起動ループばかりさせられる。
LinuxではOSが起動しなくなるなんて無いんだけど。
3:login:Penguin
18/06/22 07:58:18.29 Q0+WPI6k.net
次期WindowsはLinuxで走るGUIになると思う。
何しろスマホからスパコンまで制覇したOSだからね。
WindowsのクライアントPCのみが異端。
4:login:Penguin
18/06/22 11:58:31.08 RbQhco0e.net
>>2
aptのデータベースがこわれて整合性とれなくてアップデートできなくなることはよくある。
5:login:Penguin
18/06/22 14:57:46.38 hjiFocDG.net
Windows依存症 ICD分類追加候補予定
1. Windows起動中は精神的に安定している
2. 大型アップデートがくると非常に精神不安定になる
3. MSお勧めのアプリは必ずインストールする
4. Linuxは嫌いだ
5. なぜかリーナス・トーバルズを知っている
6. 会社のPCは全部Windowsがインストールされている
7. 事務作業は必ずMS Officeを使っている
8. パワーポイントを知らないヤツは内心バカにしている
9. IE11とEdgeからLibreOfficeの公式HPアクセスを制限していることを知っている
10. 警告表示が出ることについて、当然だと思っている
11. LibreOfficeは「違法ソフト」である
12. GPLライセンスは馬鹿げた夢想である
13. Retina(倍密度スケーリング)表示はLinuxの派生技術ではない
14. WindowsでもRetina表示ができると思っている
15. 解像度変更をするとウィンドウ表示がぶっ壊れるのはLinuxのせいだ
16. HDMIケーブルは画像データ専用のプロトコルだから安全だ
17. インテリジェントデバイスの概念を知らない
18. SDカードはインテリジェントデバイスではない
6:login:Penguin
18/06/22 15:00:15.61 9L5tnO5g.net
>>1
乙orin OS
7:login:Penguin
18/06/22 20:41:38.49 VrL01hZ6.net
linuxは発展途上国
windowsは先進国
8:login:Penguin
18/06/22 21:20:40.04 78DZM56j.net
>>5
>9. IE11とEdgeからLibreOfficeの公式HPアクセスを制限していることを知っている
嘘だろ?
9:login:Penguin
18/06/22 21:29:02.85 2J7dm43q.net
>>8
本気にしたら思うつぼだから。
10:login:Penguin
18/06/23 00:38:02.95 Beq2TKzi.net
まさかマジでチョンかキムチが混じってたんか・・・?
まぁWindows使う奴にロクなの居ないのは世間一般常識だしな
11:login:Penguin
18/06/23 00:39:46.67 xiCBkvc6.net
くせーと思ったらチョンかよ
12:login:Penguin
18/06/23 01:37:46.52 wyAthhzF.net
常識で考えてブレードサーバーとか8万で買えないし、コンセントも違うしな。
13:login:Penguin
18/06/23 02:25:42.73 3HJpGFgX.net
そこでAzureですよ。
14:login:Penguin
18/06/23 04:50:46.64 QC6AucYG.net
>>5
これすき
15:login:Penguin
18/06/23 06:17:48.75 qU1wytQ7.net
windowsは電動三輪車。
linuxは実用自転車。
16:login:Penguin
18/06/23 06:19:33.77 9CMoneaN.net
>>4
/etc/apt/trusted.gpgが壊れる現象なんなんだろうな
同じ場所にあるtrusted.gpg~がバックアップファイルだから置き換えたら治ると思うよ
ただし追加した.ascファイルが破棄された状態になるから外部のリポジトリを入れているなら入れ直す必要がある
17:login:Penguin
18/06/23 09:30:21.78 9mDw5nPA.net
Windowsが電動三輪車か。足腰弱ってきたご老人でも使える電動三輪車はユーザフレンドリーだからまぁ妥当かな。
移動したり物を運ぶって言う道具として使うためのものってのも共通してるし。
実用二輪車ってのがわからんが、ロードバイク辺りを言うのかな?
ただ走るためだけでそれ以外は知らん、というのは「Linuxを使うためだけにLinuxを使う」っていう生産性なしのLinuxユーザにはぴったりだね。
18:login:Penguin
18/06/23 10:51:09.45 qU1wytQ7.net
ははは。
windows がユーザーフレンドリーって思うのは、msが望む良い客だよ。実用自転車ってのは新聞配達とかお巡りさんが乗ってるような頑丈で重い奴ね。
生産性?そんなのはユーザー次第だけど、マウス操作を強要されるwindows より、cliなユーザーランドが充実してるlinuxの方がマシ。
19:login:Penguin
18/06/23 13:19:30.02 3QUMU3Zo.net
linux 実はジェットエンジンを備えた自転車
20:login:Penguin
18/06/23 15:12:46.83 unocOeWG.net
ジェットエンジンを載せた自転車はかつて市販されていた。
日本で。
ここなら年齢層高いし知ってる人もいるだろうなぁ。
21:login:Penguin
18/06/23 15:16:01.16 unocOeWG.net
cliで生産性が出る職業なんて、底辺コーダーのような、図や表を書かない文字通り文字を打つだけの体動かさない肉体労働職ぐらいだよなぁ。
そんなド底辺職ならLinuxでも仕事になるんだろうな。
22:login:Penguin
18/06/23 15:26:54.79 3HJpGFgX.net
WindowsのGUIアプリとLinuxのGNUアプリを両方使うには、Windows10でWSLを使うのが一番良いです。
この方法では、Visual StudioでLinux開発といったことが出来るようになります。
23:login:Penguin
18/06/23 16:00:39.11 lS2/ipP+.net
>>22
「Linux開発」の意味するところがわからないが、WSLはできないことが多すぎる
MSが想定してるのはWSL上でMEAN、LAMP環境を作ってウェブ開発みたいな用途
24:login:Penguin
18/06/23 16:52:09.28 3HJpGFgX.net
>>23
Linux開発というのは、Linux上で動くソフトウェアの開発ですね。
25:login:Penguin
18/06/23 16:57:46.44 3HJpGFgX.net
ウェブ開発者という名の既成ソフトウェアユーザーにとっても、Dreamweaverが使える、Photoshopが使える、そしてGNUソフトウェアが使える。
これはもうWSLを使わない理由はないですよね。
26:login:Penguin
18/06/23 17:04:10.75 HNmJzq8Z.net
開発環境としてなら、LinuxよりWindowsだね、便利だしドキュメント類の参照やら更新やらも楽だし。
Excel
27:ファイルに仕様書いてよこす馬鹿やろうが死滅するまでは! 個人的にNetBeans愛用してるからWindowsでなきゃダメって事はないんだけどさ。 やっぱりドキュメント絡むとWindowsのが良いわけよ、作業環境としてつかうのは。
28:login:Penguin
18/06/23 17:25:59.38 lS2/ipP+.net
>>25
ウェブ開発もしたいしフォトショも使いたい
そういう人はWindowsはアウトオブなのでWSLを使わない
↓これ読んでみると面白いよ
URLリンク(hackernoon.com)
「macbookだらけでWindowsPCを隠してしまった」
「WSLでは本当にネイティブな体験ができない」
URLリンク(cdn-images-1.medium.com) (※ウェブ開発カンファ)
29:login:Penguin
18/06/23 18:03:07.87 lS2/ipP+.net
WSLは開発者のWindows離れを止められるんですかねぇ
2013年(2016年のページにある)
Windows 7 48.0%
Windows XP 10.8%
Windows Vista 1.6%
Linux 19.9%
URLリンク(insights.stackoverflow.com)
2018年
Windows 49.9%
Linux-based 23.2%
URLリンク(insights.stackoverflow.com)
30:login:Penguin
18/06/23 18:33:18.97 3HJpGFgX.net
>>26
俺も以前はLinux上でNetbeans使っていたんだけど、今はWSLとVisual Studioです。
一番大きな理由は軽いからです。
31:login:Penguin
18/06/23 18:36:35.69 3HJpGFgX.net
Excelで仕様書くなよ馬鹿野郎!と言ってる人も、自分で仕様を書く時にはExcelを使うと思います。
楽だからです。
32:login:Penguin
18/06/23 18:37:19.44 VB0tGZYM.net
俺も以前はWindowsで開発していたんですが、今はFedoraとVisual Studio Codeです。
一番大きな理由は軽いからです。
33:login:Penguin
18/06/23 18:38:51.89 VB0tGZYM.net
Excelで仕様書くなよ馬鹿野郎!と言う人ですが、自分で仕様を書く時にはMarkdownを使います。
楽だからです。
34:login:Penguin
18/06/23 21:05:50.12 MC4IzChd.net
>>21
ははは。
パワポとエクセルしか使わない開発部の人?それでもcliできると便利だよ。
いったいなにを生産してるかわからんが。
35:login:Penguin
18/06/23 21:19:40.22 MC4IzChd.net
ところでここでいってるウェブ開発って絵をかいて写真修正してコードも書いてるの?多芸だね。羨ましいよ
俺はコードだけだったし、絵とか写真はデザイナーまかせ。
36:login:Penguin
18/06/23 21:33:55.23 lS2/ipP+.net
ドザがWindowsに都合の良いようにフォトショとか言ってるだけで
コーディングもできてデザインもできる、そんなやつ普通は居ない
37:login:Penguin
18/06/23 21:34:58.93 3HJpGFgX.net
>>34
たいていそうじゃないでしょうかね。
完全分業してるところは、自分で環境を選べないでしょうから。
38:login:Penguin
18/06/23 22:13:01.23 lS2/ipP+.net
フロントエンドのJSはもちろん、RubyやGoでAPサーバー書いて
写真編集もできてフォトショを使いこなす
ID:3HJpGFgXの周りはそういう人材で溢れてるからね
俺は蕎麦は蕎麦屋で食いたいけど
39:login:Penguin
18/06/23 22:19:27.20 3HJpGFgX.net
Adobe ccがフルセットでパッケージされているのを考えればわかるでしょう。
40:login:Penguin
18/06/23 22:21:34.93 3HJpGFgX.net
わたしはコーダーなので画像の調整は一切しませんよ、というお仕事の仕方は多くないはずです。
というわけで、Windows10+WSLお勧めです。
41:login:Penguin
18/06/23 22:35:22.78 Beq2TKzi.net
Winで仕事してる奴は素人、95割は無能
42:login:Penguin
18/06/23 23:10:52.10 HmilOU9A.net
95割ってフレーズあったけかな
43:login:Penguin
18/06/23 23:13:33.57 MC4IzChd.net
そういえば、素人って後先考えずウィンドウをたくさん開いて、あっちにこっちに移動して、大きくしたり小さくしたり、作業時間の大半をその手の作業に費やしてるけど、効率悪いよね。
大抵は机の周りも散らかってるし、pcのデスクトップも然り。
windows以前のdos時代の方がその手の無駄な時間が少ない分良かったんじゃないかと思うよ。
44:login:Penguin
18/06/24 01:24:31.98 766qno/v.net
>>42
エスパーか
とっちらかるから
ディスプレイ3枚つかってるわ
1枚は全画面
残りの2枚は2つに分割
もちろん机もとっちらかってる
45:login:Penguin
18/06/24 01:39:59.80 teX4cMzz.net
ディスプレーは二枚使ってるとこが多いですよね。
46:login:Penguin
18/06/24 04:16:55.04 teX4cMzz.net
仮想素人を設定してお話しませんか?
素人って可哀そうな生き物だよねwwwみたいな感じで。
47:login:Penguin
18/06/24 08:07:11.37 rC2LsZzy.net
正直ウィンドウなんて一度開いたら閉じない
48:login:Penguin
18/06/24 10:13:51.32 WVic7K02.net
パワポとエクセルしかできない、なんちゃてエンジニアには、なりたく無い
49:login:Penguin
18/06/24 10:18:05.55 pxQVbqS5.net
Windowserなんてそんなもん
50:login:Penguin
18/06/24 11:01:22.73 LKxFihgu.net
Linuxデスクトップが普及しない一つの大きな要因であるMS Officeがクラウド化に移行しつつあるのと、めんどいWindows 10 アップデート・ロードマップ対応へのリスクや労力含めて、わりとまじでLinuxデスクトップ環境への移行はアリだと思う
よほど凝ったマクロ組んでるファイルをゴリゴリ使ってる、もしくは作成する必要のあるケースって自分がこれまでいた職場では極稀だったので、
社内文書は基本的にLibreOffice使って、既存のMS Officeで作成された書類の閲覧/入力/変更/作成とか(同時にマイグレーションも進める)、社外とやり取りする必要がある場合はクラウド利用するとか
あとはユーザーがずっと使ってきた他のWindows向け専門ソフトウェアの代替がLinux向けソフトウェアであるかどうかが鍵で、ある程度小回りが利く中小企業なんかは本気で検討/移行可能な時期に突入しつつあるよ
51:login:Penguin
18/06/24 12:58:43.02 v9LH0TzD.net
中小企業は基幹システムに相当する事務系がガッチリWindows依存なことが少なく無いがな。
会計給与あたりのソフトがパッケージ物だったりするともう移行はムリゲー。
使い勝手代わるのイヤがるから、担当者が。
そしてお金管理の担当者は会社の影の実力者。
社長夫人とか…
52:login:Penguin
18/06/24 13:06:46.02 vEuYD+5v.net
いやいや、もっと単純で一般ピーポーに新しい事を仕込むのは難しいよ。こんな板に来るような奴でさえ、めんどくさいって言ってるぐらい。
人は思っている以上に愚かだよ。
53:login:Penguin
18/06/24 14:01:07.34 00m6G2Qo.net
>>49
私も同意なんですが、
MSフォント依存からの脱却はどう図るとよいと思います?
54:login:Penguin
18/06/24 14:30:14.82 pxQVbqS5.net
MSフォントなんて使ってるとことは縁を切れ
55:login:Penguin
18/06/24 14:46:52.72 Vme9UzvS.net
MSにバンドルされてるフォントだけ買うことって出来ないの?
56:login:Penguin
18/06/24 14:55:32.02 LKxFihgu.net
>>50
業務系、会計システムがWindowsのパッケージで稼働してるところが多いのは確かにそうだね
「これだけ業務効率上がりますん、運用コスト減らせますん、実はWindowsシステムじゃなくてもいいんどす、そうwebベースならね…ククク…」的に提案して新システム導入すればいいだけの話だと思うけど、まあ実際はそんな単純な話ではない事は理解してるよ
段階的な中長期計画然り、並行してそのシステムを利用するユーザー教育もフォローしなくちゃいけないしね
IT戦略をスコープとした時、WindowsからLinuxへの移行は潜在的可能性が大きい事は間違いないと思うよ
57:login:Penguin
18/06/24 15:00:32.88 LKxFihgu.net
>>52
んー、いまいち言ってる事が良くわからないw
html/wwwサーバー的な話なのか、業務システムで使用してるフォントの話なのか、Officeで作成されたドキュメントの話なのか
Officeに関しては先のレスの通りクラウド利用でいいよねって話だし、MSフォントしか使用したらいけないとかいう話であれば、それは社内の業務ポリシーの話だし
58:login:Penguin
18/06/24 18:46:54.00 BccAhyqA.net
デビアンとうぶんとゅのインストールいろいろ試して、こりゃ一生流行らねーなと思ったわ
最初くらいsquashで一括でまとめて展開すりゃいいだけの話なのに
あとどれも中身が同じなのにバージョンがニックネームで覚えるのめんどくせーしリリースはえーし
カーネルやOSSは好き
59:login:Penguin
18/06/24 20:14:43.64 MAI50nYv.net
>>54
URLリンク(www.fonts.com)
60:login:Penguin
18/06/24 20:25:38.45 Vme9UzvS.net
>>58
OSと対して変わらねえな。
61:login:Penguin
18/06/25 00:05:50.45 U/JUMKNF.net
Windows+WSLが新世代のLinuxですよ。
62:login:Penguin
18/06/25 00:22:50.34 U/JUMKNF.net
WindowsソフトとGNUソフト両方使えるのがWindows10とWSLのコンビです。
63:login:Penguin
18/06/25 00:30:47.73 PJS2rZal.net
Windowsを使わなくていいことに価値があるんじゃね
Linのソフト使えるとかはどうでもいいでしょ
64:login:Penguin
18/06/25 00:58:13.88 U/JUMKNF.net
悪のソフトウェアを使わなくて済む素晴らしいプラットフォームですか。
どのようなソフトウェアでも使えるプラットフォームと、正義のソフトウェアだけ使えるプラットフォーム。
すでに勝負がついているような。
65:login:Penguin
18/06/25 04:12:32.80 1S9AJFi1.net
>>55
Linuxでも動作する.NET core MVC でWEBシステムを開発するのがいいと思う。
とても皮肉だけど。
ところで、Windows クライアントを使わないのなら、
ドメインコントローラーでユーザー管理なんて無縁の話だよなあ。
たしか、LinuxのSambaもドメインコントローラーには完全対応していなかったと思う。
Linuxクライアントなら、LDAPでユーザー管理はできるはず。
66:login:Penguin
18/06/25 05:36:17.96 TZjVnOzR.net
Windowsアプリとか殆ど悪だからな
Windows使う使う奴の気が知れない
67:login:Penguin
18/06/25 06:39:56.07 Og9Jxm8W.net
そういう時は、Google Android/Linuxを使えば良いんですよ。
Windowsじゃないので正義のソフトウェアですし。
68:login:Penguin
18/06/25 08:06:57.08 72OUGHYi.net
windows 鯖はactive directory で使うだけ。その他の用途で使う理由ってある?
69:login:Penguin
18/06/25 08:17:12.73 POqExd4V.net
>>66
個人的には依存の対象がMicrosoftからGoogleに変わっただけであんまり安心できない
70:login:Penguin
18/06/25 08:28:49.03 Og9Jxm8W.net
>>68
Googleは正義だから大丈夫ですよ。
71:login:Penguin
18/06/25 09:46:32.98 cnxnsTpx.net
Wineが超絶進化すれば今すぐメインを移行したい
72:login:Penguin
18/06/25 09:54:08.34 POqExd4V.net
>>69
Microsoftも(少なくとも私にとっては)最初から邪悪だったわけではないし、1企業に依存したソフトウェアはその企業が邪悪化した時に面倒な事になる
Googleがいつ邪悪化するかわからないでしょう?
73:login:Penguin
18/06/25 10:05:23.62 Og9Jxm8W.net
Googleはオープンソース企業だから大丈夫ですよ。
74:login:Penguin
18/06/25 10:11:48.86 Og9Jxm8W.net
GithubはMicrosoftなので邪悪です。
気を付けましょう。
75:login:Penguin
18/06/25 10:13:33.59 Og9Jxm8W.net
Sourceforge.netはオープンソース企業なので正義です。
GithubからSourceforgeへ移行しましょう。
76:login:Penguin
18/06/25 11:55:40.05 yreesKmf.net
Googleがオープンソースゆーても大企業の分際で他人のコード利用してる側の側面が大きいでしょ、特にPCではGoogle社員のコードなんて全くといっていいほどお目にかからないから
むしろMSが古いやつのソース公開してほしい
77:login:Penguin
18/06/25 11:57:11.30 2YkUNcm8.net
正義こそが悪なのだ
78:login:Penguin
18/06/25 11:58:07.24 YOe94NyR.net
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
79:login:Penguin
18/06/25 12:09:32.23 yreesKmf.net
Sourceforgeはいつの間にかレイアウト変わってたな
以前のごちゃごちゃしてた感じの方が好きだった
80:login:Penguin
18/06/25 12:40:16.53 6XKDJTpa.net
自主的にやめたんじゃなくて、昨春にほぼ動作不能になって
(4/1頃だったけど、アップデートに巻き込まれたのかは不明w)
win10追い出されて復旧できなかったので、そのままウラに入れてたubuntuで、
ファイルのサルベージして、ubuntuに移行しました><
今のとここれでほぼ十分です>< 使ってる機器の付属アプリがwin用しかないものがあって
それは使えなくなったけど、不便はそれくらいかな><
あとは、マルチカードリーダがwin時代は複数入れてもそれぞれ認識してたけど、
ubuntuだとなぜか
一つとかしか認識してくれないことくらいかな。
81:login:Penguin
18/06/25 13:23:41.41 p12UO+d5.net
>>79
ちなみに動かない周辺機器は?
82:login:Penguin
18/06/25 13:54:41.40 TZjVnOzR.net
Linuxで動く奴に買い替えろ
83:login:Penguin
18/06/25 16:34:12.75 tWJpb03w.net
>>80
「動かない周辺機器」は別段今のとこないです
「付属アプリ」が使えない機器も、USBでつなげばファイルとしては見えるんで
中のデータは、他のアプリから使用できるし
win10動作不能ってのは、ものすごく重くなって事実上使用不能みたいなことでした
84:login:Penguin
18/06/25 18:17:22.37 YksLRR8i.net
Windows10ってHomeはマジクソだよなぁ。
Winタブ買ったらクソみたいに使えないでやんの。
おまけにアップデートしたらタッチスクリーン効かなくなるし。
メーカーにゴラァ電したけど直らないから、買った店に行って状況説明して、結局返品を受け付けてもらった。
お店の人がこっちが申し訳なくなるぐらいアタマ下げてくれてさ・・・
ほんとうならMSの人間が頭下げなきゃいけないのにね。
85:login:Penguin
18/06/25 18:51:08.39 FwCuQuOv.net
wine使うと遅いの?
86:login:Penguin
18/06/25 19:19:13.96 YksLRR8i.net
俺環でwineが遅いって思ったこと無いなぁ。
Linux+wineが自作Core-i7でWinがCore2DuoのLet'sNoteだからそもそも比べるのが間違ってるわけだけどw
87:login:Penguin
18/06/25 19:36:30.44 yreesKmf.net
自分のWin7は動画ファイル再生機と仮想化ホスト及びゲストマシンVHDファイル保管庫としての役目しか果たしてない
ネットにすら繋がってないドライバすら入れてない完全スタンドアロン
メインで使ってるのはゲストのリナ
88:ックス
89:login:Penguin
18/06/25 20:18:27.99 Og9Jxm8W.net
宗教上の理由がない限り、Windows10+WSLがいいですよ。
GNUソフトウェアとWindowsソフトウェア両方使えますから。
90:login:Penguin
18/06/25 20:30:48.80 9wVYk6gr.net
Windows教から脱退して
無宗教のLinuxにしました
91:login:Penguin
18/06/25 20:36:23.57 cnxnsTpx.net
Windows10ならLTSBじゃないとやってられない
92:login:Penguin
18/06/25 20:54:40.98 pVirdPDQ.net
FUSEすら使えないゴミですが、浅い用途で満足できるならWSLがいいですよ
Windows10+WSLとてもおすすめです
93:login:Penguin
18/06/25 21:18:43.82 qDqBFuEm.net
褒めてんじゃなくてディスってんだなw
wineもWSLもいらんよ、仮想マシンがあればじゅうぶん
94:login:Penguin
18/06/25 21:22:16.83 Og9Jxm8W.net
宗教上どうしてもWindowsが使えない人は、Google Android/Linuxを使えば良いですよ。
Windows10でLinuxを使うか、AndroidでLinuxを使うのが良いです。
95:login:Penguin
18/06/25 21:33:28.65 k2mRSmKD.net
androidでLinuxってどうやって使うの?sandboxとか?
96:login:Penguin
18/06/25 21:35:41.00 Og9Jxm8W.net
>>93
Androidを使う時点でLinuxを使っているのですよ。
97:login:Penguin
18/06/25 21:36:13.45 GAFclSxK.net
教義でwindows の使用は固く禁じられてるしlinuxの使用は奨励される行いだ。
windows は邪神が遣わされた、人を愚かにさせて望まずとも怠惰な者にさせる。
98:login:Penguin
18/06/25 21:39:52.32 k2mRSmKD.net
>>94
UbuntuとかDebianででできる機能を使えないのは一般にLinuxって言えなくないじゃん
99:login:Penguin
18/06/25 21:40:20.84 k2mRSmKD.net
>>96
言えないじゃん
100:login:Penguin
18/06/25 21:42:09.47 Og9Jxm8W.net
日本やオランダのような中小企業の多い国では9割、ドイツや韓国のような大企業に集中する国でも5割の人口が中小企業で働いています。
したがって、IT部門を持たない会社で働く人がほとんどなんですよ。
そういうわけで、MicrosoftやGoogleのクラウド路線は間違っておらず、自分でソフトウェアを集めて環境を構築するスタイルは廃れるでしょう。
集めるソフトウェア自体の開発が滞るようになるのです。
101:login:Penguin
18/06/25 21:42:56.62 Og9Jxm8W.net
>>96
GNUソフトウェアにこだわるならWSLを使うしかないでしょう。
102:login:Penguin
18/06/25 21:46:33.18 Og9Jxm8W.net
GNUソフトウェアとWindowsソフトウェア両方使えるので、Windows10がいいと思います。
103:login:Penguin
18/06/25 21:47:39.65 7dNncbSf.net
>>84
wineで正常に動くならwine上の方が速くて軽快に動く事が多い
不思議だが
104:login:Penguin
18/06/25 21:52:43.90 k2mRSmKD.net
>>99
Ubuntuいれます。。
105:login:Penguin
18/06/25 22:00:14.57 awEpJCvH.net
linuxのgui環境が使えないと思ってる人はKDE入れてみたらいい
windowsより洗練されてる
106:login:Penguin
18/06/25 22:13:12.10 KEL0n19q.net
>>103
あはは
107:login:Penguin
18/06/25 22:37:26.55 PvwsPi5J.net
>>98
私は中小だが、
クラウドに、linux入れて、ossで各種システム組んでいるぞ。
メールサーバー、迷惑フィルターの統合システムとか。
なかなか、業務や環境に合う出来合いの、
あなたの言うクラウドってないんですよ。
旧来のデータベースにアクセスするためのwebシステムも自作する予定。
あなたの言うクラウドに依存する中小の世界って到来するのだろうかなあ。
今では、遅ればせながら、小学校でもプログラミングするようになっているんでしょ。
これからはそういう人が、増えてくるんではないかなあ。
108:login:Penguin
18/06/25 22:39:21.15 PvwsPi5J.net
>>88
けど、ディストリという宗教はあるでしょ。
109:login:Penguin
18/06/25 22:39:50.86 PvwsPi5J.net
>>106
間違えた。
宗派ね
110:login:Penguin
18/06/25 22:42:47.73 PvwsPi5J.net
>>67
キャルがいるから、使いたくない。
sambaを使う。
111:login:Penguin
18/06/25 22:52:05.53 Og9Jxm8W.net
>>105
必要のないところに余分のコストを支払い続ければいずれ倒産しますよ。
競合他社はそのコストを支払っ
112:ていないんですから。 やはりクラウドを考えるべきですね。
113:login:Penguin
18/06/25 23:01:09.71 GAFclSxK.net
オンプレ鯖は金かかかるからクラウドの方が安上がりだし、安定して稼働率も上がるよ。linux鯖でね。
114:login:Penguin
18/06/25 23:04:34.29 Og9Jxm8W.net
>>110
そうです。
そして開発環境はWindows10+WSLがいいのです。
利用環境の9割がWindows10なのですから。
115:login:Penguin
18/06/25 23:10:26.33 ksKOoNlF.net
>>88
こっちは無宗教じゃなくて
八百万の神の多神教
116:login:Penguin
18/06/25 23:11:58.42 pVirdPDQ.net
>>111
利用環境の9割がWindowsならまだわかるが
117:login:Penguin
18/06/26 00:05:13.83 DiKSaDQF.net
>>109
クラウドって、VPSの拡張容易版みたいなやつでシステムは自分で構築するものでしょ。
どういう定義で使っている?
別の言い方があるんじゃないの。
118:login:Penguin
18/06/26 00:06:49.28 DiKSaDQF.net
>>111
そうはつながらないでしょ。
os はなんでも良いはず。
119:login:Penguin
18/06/26 00:19:54.56 L6jxCrxc.net
たぶん頭のおかしなWindows教の人だからNGにした
120:login:Penguin
18/06/26 00:40:15.30 fWh8Cm/N.net
適当にそれっぽい言葉並べてWindows10を推したい人でしょ
NetBeans、VSで開発とかも嘘
121:login:Penguin
18/06/26 00:51:32.56 UWftTQVi.net
>>117
Windows10を推してるのではなく、WSLを推しています。
とても素晴らしいものです。
122:login:Penguin
18/06/26 00:56:10.99 UWftTQVi.net
Visual Studio2017からWSL上のgccやgdbに接続します。
Ubuntuであればsudo service ssh startと打つだけで他に必要なことはありません。
ビルドシステムには、CMakeを使います。
Visual Studio2017はCMakeをサポートしています。
デフォルトの設定でNinjaが利用されるので、ストレスはありません。
Visual Studio2017はUbuntu上のヘッダーを自動的に解析します。
とても良いものです。
123:login:Penguin
18/06/26 01:03:28.21 UWftTQVi.net
今から何かのサービスを書くなら、WSLに乗っかってしまうのも一つの道だと思います。
Javaはとても素晴らしいエコシステムを築き上げましたが、いかんせんコストがかかりすぎます。
もちろんドトネトもそうです。
なぜそれらが持て囃されたかというと、クロスコンパイルが難しかったからです。
もちろんクロスコンパイラはあります。
しかし、ターゲット環境のライブラリをホスト環境に用意するのが至難の業でした。
これをWSLが解決するわけです。
VPS上にJavaでシステムを組むと毎月3万円かかります。
これがネイティブバイナリなら千円で済むのです。
そんな流れはまだありません。
コンピュータの世界では、最初に始めた人がすべてをとるのです。
124:login:Penguin
18/06/26 01:05:35.35 UWftTQVi.net
どうですか?WSL始めてみたくなりましたか?
125:login:Penguin
18/06/26 07:17:14.38 VlD2suIw.net
Linuxっていつから宗教になったんだよ?
って思ってたけど、Linuxカーネルに寄生してるGNUプロジェクトはもともと宗教じみた思想集団だったっけ。
126:login:Penguin
18/06/26 07:20:52.80 SxRROos+.net
wsl で人柱になればいいと思うよ。
俺はごめんだし、本物が目の前にあるのに、わざわざ偽物を使う理由がない。
vsの呪いから逃げられない人向けソリューションで十分に囲い込まれればいい。
127:login:Penguin
18/06/26 07:25:27.87 UnKGVnGy.net
別に個人からお布施とかせびってる訳じゃなし、
創価やらイスラムやらどころか、シェアが圧倒的なキ〇〇〇やら〇教やらより遥かにマシだろ
128:login:Penguin
18/06/26 07:27:15.38 UWftTQVi.net
>>122
教祖が麻原だしな。
129:login:Penguin
18/06/26 07:29:38.73 UWftTQVi.net
>>123
人柱も何も、本物のUbuntuがゼロコストで動かせる。
VM使えばVMがメモリー食うけど、WSLのカーネルはWindowsなので。
とにかく軽い、軽すぎる。
130:login:Penguin
18/06/26 07:52:47.86 w9WUzkEW.net
>>126
ゼロコストってのは出発点が違うし、そのwslの本物のubuntu でvirtual boxが動くぐらいのなの?
131:login:Penguin
18/06/26 08:01:31.63 w9WUzkEW.net
win 10でなんの保証もないwslをmsを信じて使うより、esxiでubuntu とか物理でubuntu の方が余計なwindows リソース使用しなくてすむよ。
出発点が違うとこんな感じ。
132:login:Penguin
18/06/26 08:04:29.93 vhdL4QRF.net
ほんと本物が目の前にあるのに誰が使うのか謎(Linux板住民的思考
133:login:Penguin
18/06/26 08:05:42.95 MttIHdAO.net
>>126
軽いのは君の頭だよ
134:login:Penguin
18/06/26 08:07:24.62 ooDp//Qc.net
GNU使いたいならWSLでいいけどGNUこそ自由原理主義の宗教じゃん
LinuxカーネルにWindowsのユーザーランド載せてる方がまだマシだよ
135:login:Penguin
18/06/26 08:09:35.05 UWftTQVi.net
>>131
自由とか正義は我々には関係ない。
使えれば使う。
使えなければ使わない。
136:login:Penguin
18/06/26 08:16:24.12 fhGgJ8dU.net
そもそもWindowsは選択肢に入っていない
お帰りください
137:login:Penguin
18/06/26 08:43:59.73 UWftTQVi.net
>>133
これからはハイブリッドデスクトップが主流ですからね。
WindowsとGNU両方使えるWSLは最高ですよ。
138:login:Penguin
18/06/26 09:00:06.15 w9WUzkEW.net
なんでそんな紛い物が主流になるとか言い出すのか理解できん。
毎日のように白米を食べる人に、合成米を薦めるのはおかしいと思うよ。
139:login:Penguin
18/06/26 09:02:42.63 UWftTQVi.net
>>135
毎日パンを食べてる人に、白米や麺も食べられますよと教えてあげてるだけ。
140:login:Penguin
18/06/26 09:05:28.53 kmITmS4o.net
選択肢が増えるのはよゐことだね
仮想マシンがあるから使わないけどさ
141:login:Penguin
18/06/26 09:34:27.53 yPYlki11.net
なんでMicrosoftの回し者湧いてんの?
142:login:Penguin
18/06/26 09:35:20.26 yPYlki11.net
Windows使う機会無いからwslにメリットが感じられないけど
143:login:Penguin
18/06/26 09:47:43.08 K0+LWFkp.net
なんかキチガイ湧いてるんだけどw
144:login:Penguin
18/06/26 10:01:16.78 0deMoRt7.net
WSL専用のディストリがでたらもうちょっとまともに考えるわ。
145:login:Penguin
18/06/26 10:03:21.08 UnKGVnGy.net
MS-DOS時代のIME宗教を思い出すな
ATOK教、松茸教、VJE教、その他諸々
まぁリアルでもWindows教信者なんて殆どが使えないThe子供なんだけどな
146:login:Penguin
18/06/26 10:12:02.90 m8/HXywt.net
こんなん笑うしかないわwww
147:login:Penguin
18/06/26 11:23:24.95 3AFDxwGN.net
windowsに絡まれたwslなんぞ、
エッジや、IE、MSオフィス同様に使いたくない。
それらの前例があるようにあとで自由が奪われる。
だから普及なんてしてほしくない。
MSはいろいろやっているが、長いスパンでLINUXを骨抜きにしようと考えているのか。
もうマには二度と近づきたくもない。
148:login:Penguin
18/06/26 11:40:40.37 w9WUzkEW.net
>>144
俺もそう思うよ。msには何時もの裏切られる。下位互換性もくそもなく切り捨てて、なんどソースを改修したのか覚えてないぐらい。
149:login:Penguin
18/06/26 15:03:50.70 ARBfD2bH.net
>>145
それだけ飯の種を増やしてくれてるんじゃん
150:login:Penguin
18/06/26 15:13:33.83 k4Kkutrl.net
ubuntuサーバーのがリソース食わなくてええやろ
151:login:Penguin
18/06/26 15:16:27.55 w9WUzkEW.net
>>146
飯の種にはなるが、そんな種じゃ永遠にコンビニ弁当位にしかならんからイヤ。
152:login:Penguin
18/06/26 17:56:36.10 ksBttyWe.net
今頃「これからはハイブリッドデスクトップの時代です、WSLです」って3週ぐらい遅れてるよ。
PC98でWindows9xとFreeBSDのDualBootぐらい遅れてるよw
153:login:Penguin
18/06/26 18:27:08.99 shADFKq1.net
まだ書き込みバイト君が居るのか
タヒね
154:login:Penguin
18/06/26 18:59:08.70 fWh8Cm/N.net
>>118-121
軽い煽りのつもりがめっちゃキレてる…
155:login:Penguin
18/06/26 20:32:45.70 WICKWZGW.net
WSL連呼厨に工作臭しかしないw
156:login:Penguin
18/06/26 21:46:22.03 BvoK1zx+.net
>>149
例えが全く外してる事に気づけ。
157:login:Penguin
18/06/26 21:48:22.50 BvoK1zx+.net
>>144
君のビジネスセンス(と、いうか思い込み) <<<<<<<< Microsoftのビジネスセンス
何だけどね。
158:login:Penguin
18/06/26 23:03:29.69 ex7Kdxwd.net
Linux信者のほうが使い物にならんクソガキ度が高いぞ。
仕事で会社が与えた道具を使いたがらないんだからなw
仕事が出来る奴より、仕事やる奴のほうが会社には有用だよ。
159:login:Penguin
18/06/26 23:30:10.77 kTAP2msU.net
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
160:login:Penguin
18/06/27 00:09:53.30 ImsM7awx.net
Linuxビジネスって結局立ち上がらなかったからな。
161:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 00:17:21.70 XQmrMAFj.net
>>155
会社が使い物にならんゴミ撒き散らすから
俺様環境でコード書くんじゃないのか
慣れない環境でコード書くより慣れてる環境の方が早いだろ
無駄にダラダラ時間引き伸ばして生活残業するために
ゴミアプリと格闘してるのが日課なのか?
162:login:Penguin
18/06/27 00:26:22.79 gzZbTJtA.net
自分が環境構築してもいいけど、それで何かトラブル起きても全部自分の責任、ということでいいんだよね?
と聞くと、それは嫌だとかいうゆとりが多いから会社指定の環境になる
好きにやりたいなら責任も負え
163:login:Penguin
18/06/27 00:27:37.69 ImsM7awx.net
CADとかWindows一択だしな。
164:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 00:32:15.25 XQmrMAFj.net
それで若い奴が来なくなるんだな
今どき環境違っててもトラブルなんかほとんど起きないだろう
165:login:Penguin
18/06/27 00:36:54.01 ImsM7awx.net
いや若者はLinux使ってるよ。
年取ると目が弱くなってLinuxは少々厳しい。
166:login:Penguin
18/06/27 00:41:34.76 rG/TeyxC.net
>>155
そんな褒めるなよ
西海岸っぽいオープンでリベラルなハッカー気質が自由を求めてしまうんだ
ドザにはわからんだろうなあ
167:login:Penguin
18/06/27 01:00:03.43 FfjFrxWH.net
>>160
寝言はオナニーしながら言え Macも知らんのか?
168:login:Penguin
18/06/27 02:18:08.13 zJpI8mls.net
>>164
Macは高いから普通の企業ならCADの機材として選定しないよ
169:login:Penguin
18/06/27 03:26:35.75 LRVpyqnz.net
>>163
おー、そういう世界に守られていたい。
Linux(デスクトップを含む)が人類の共有資産でありますように。
170:login:Penguin
18/06/27 03:37:36.68 ImsM7awx.net
すでにGoogle Android/Linuxは人類の宝だろ。
171:login:Penguin
18/06/27 03:56:06.94 ImsM7awx.net
ビジネスユースのデスクトップLinuxはWindows10+WSL。
パーソナルユースのデスクトップLinuxはGoogle Andoroid/Linux。
これで住み分ければいいのでは?
172:login:Penguin
18/06/27 07:37:21.69 FkI/xmCb.net
どう住み別れてるんだ?
173:login:Penguin
18/06/27 08:11:20.02 +penOHHf.net
>>159
大きい企業だと、1coreで4gbの30gbのシンクラでwindows で仕事とかだよ。
174:login:Penguin
18/06/27 08:32:12.69 ImsM7awx.net
セブンイレブンのことだろうか。
175:login:Penguin
18/06/27 09:56:32.43 LRVpyqnz.net
>>168
ビジネスシーンでこそ、Windowsいらない
互換性(マ社のビジネスセンスの賜物)の問題で、Windowsつかわ
176:されているだけ Windowsからの脱却の方向へ世界が動くべき
177:login:Penguin
18/06/27 10:05:15.32 FfjFrxWH.net
>>165
俺が知っている大企業は、macで全員CADしてるがな
178:login:Penguin
18/06/27 10:59:59.29 VN6VM6EB.net
Macとかいうガチ宗教
179:login:Penguin
18/06/27 11:13:42.52 ImsM7awx.net
MacでCADなんて宗教以外の何物でもないからな。
180:login:Penguin
18/06/27 13:02:08.23 l7l+YgN8.net
マカー噴射
181:login:Penguin
18/06/27 13:02:41.01 clFK6ECi.net
マカー憤死
182:login:Penguin
18/06/27 13:24:12.40 MEO/Sw5f.net
>>172
>ビジネスシーンでこそ、Windowsいらない
そしてクライアントはほぼWindowsという現実を見て発狂する訳ですねw
クライアント向け商用ディストリビューションが皆無なのにビジネスシーン(笑)でLinux(笑)
犬厨の言うビジネスシーン(笑)って何だろうw
183:login:Penguin
18/06/27 14:12:46.92 K2gSIMI+.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
184:login:Penguin
18/06/27 14:30:49.04 Sd0pz5Ti.net
>>178
でもお前グロ転載厨じゃん
185:login:Penguin
18/06/27 14:52:16.38 LRVpyqnz.net
>>178
>クライアントはほぼWindows
そして、ブラウザの利用率はほぼchromeなんすよ。
chromeはLinuxで動く。
結局、スレッドテンプレのように、MSオフィスの策略に皆ハマって抜けられないだけなんだね。
本当はビジネスシーンでもlinuxで良い。
186:login:Penguin
18/06/27 15:27:09.67 MEO/Sw5f.net
>>181
>そして、ブラウザの利用率はほぼchromeなんすよ。
何処の情報?
>chromeはLinuxで動く。
だから何?
>結局、スレッドテンプレのように、MSオフィスの策略に皆ハマって抜けられないだけなんだね。
>本当はビジネスシーンでもlinuxで良い。
Windows上で動かしているアプリケーションはブラウザとMSOfficeだけではない。
犬厨の想定がおかしいだけ。
187:login:Penguin
18/06/27 16:31:43.84 rG/TeyxC.net
Chromebookは戦略として間違ってるってGoogleに言ってきてくれ
188:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 16:36:05.64 XQmrMAFj.net
ぐっぐるも間違った戦略続けて膨れ上がった借金で玉砕したサンみたいになればいい
189:login:Penguin
18/06/27 16:36:33.19 /jteeXWX.net
Google Android/Linux一本に集中するべきだろか。
190:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 16:42:43.45 XQmrMAFj.net
一点突破麺展開
191:login:Penguin
18/06/27 16:49:29.00 MEO/Sw5f.net
>>183
>Chromebookは戦略として間違ってるってGoogleに言ってきてくれ
だから普及しないんだろ。言うまでもない。
192:login:Penguin
18/06/27 16:49:33.75 /jteeXWX.net
しかしWSL最高すぎるだろこれ。
193:login:Penguin
18/06/27 16:50:50.50 MEO/Sw5f.net
>>184
>ぐっぐるも間違った戦略続けて膨れ上がった借金で玉砕したサンみたいになればいい
そしてAndroidとChromeBookはオラクルに買収され、
ボラクル税無しには使えないプラットフォームとなって廃れる、とw
194:login:Penguin
18/06/27 17:01:20.18 rG/TeyxC.net
ドザ「Googleは想定のおかしいLinux厨」
195:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 17:05:13.33 XQmrMAFj.net
アンドロイドがボラクルに買収されたら
キャリアはまたlinuxとかsymbianとかbrewとか化石を引っ張り出すのか
そしてYRPの惨状再び
196:login:Penguin
18/06/27 17:07:02.32 rG/TeyxC.net
MariaDBみたいにforkするだけ
197:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 17:08:05.93 XQmrMAFj.net
ボラクルが知財で訴えてくる
198:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 17:09:55.57 XQmrMAFj.net
見える 私には見える
YRPが再び火を吹く時が
199:login:Penguin
18/06/27 17:19:34.40 /jteeXWX.net
ぶっちゃけデスクトップLinuxはWSLに集約されていくだろう。
200:login:Penguin
18/06/27 17:26:24.51 l7l+YgN8.net
MSはソリューションに転向してるし、今度はMS謹製の有料格安wineが出てきたりしてな
201:login:Penguin
18/06/27 17:55:23.44 +penOHHf.net
ms-office for linux で勘弁してやってもいいよ。
202:login:Penguin
18/06/27 17:57:37.45 +penOHHf.net
つーか、パッケージも無くす方向だし、365を毎年支払い続けるとか、正気の沙汰じゃない。
203:login:Penguin
18/06/27 18:01:46.13 +penOHHf.net
ところでまだoracle 使ってる
204:? 自分が触るな近辺じゃ消滅して、全部postgte に置き換わったよ。
205:login:Penguin
18/06/27 18:02:49.73 AQpI8r33.net
>>198
仕事ならそっちのほうがいいんだけど、
働いていないからわからないかな?
206:login:Penguin
18/06/27 18:24:36.44 +penOHHf.net
>>200
無論働いてるけど、自宅で使わないの?
職場の情報を持ち帰ったりすること出来ないけど、その他のニーズが薄くあるんであった方が嬉しいよ。
207:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 18:25:47.57 XQmrMAFj.net
この前ワード2013libreで開いたら
表示が壊れてた
wpsで開いたらワードと同じで壊れてなかった
abiword calligraもlibreと同じ
MSOFFICEバグのままで他は直してるんじゃないか
wpsは空気読んでバグのまま放置してるのではないか
フォーマットはxlsx
208:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 18:27:54.36 XQmrMAFj.net
>>201
アメリカは早期退社して家で残業が普通らしい
アメリカで仕事してるやつに聞いてみたらいいんじゃねの
209:login:Penguin
18/06/27 18:37:08.40 l7l+YgN8.net
サビ残撲滅wとか言い出した直後の日本も、一部そうだったろ
残業しなきゃ終わらない様な量の仕事を普通に押し付けて、
「その程度の仕事を残業無しで終わらせられないなら家でやれ!」
※ 尚、与えた仕事を定時内で終わらせられる様な人間には、
更に仕事が積んで大した仕事をしてない事に仕立て上げます
ちな今時のトレンドは白紙勤務表な
210:login:Penguin
18/06/27 18:37:50.24 l7l+YgN8.net
× 更に仕事が積んで
〇 更に仕事を積んで
211:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 18:40:14.07 XQmrMAFj.net
どうせ5時までダラダラして
5時から本気出すんだろ
212:login:Penguin
18/06/27 19:12:12.27 AQpI8r33.net
>>201
ほんとに働いている?自分で購入したOfficeで自分のパソコンで作業?
全く理解できない。
暗号化したノートパソコンごと許可を得てもって帰るでしょ。
213:login:Penguin
18/06/27 19:47:09.10 O8DE4Zmn.net
>>206
草
214:login:Penguin
18/06/27 19:49:59.78 dVOtVcoJ.net
>>207
そんなの中小企業でなきゃ持ち帰る許可なんか出るわけない
215:login:Penguin
18/06/27 19:54:10.17 7JmxMAdi.net
>>201
コンプライアンス違反で死ね
216:login:Penguin
18/06/27 19:57:16.20 itNjkmLL.net
>>198
なんか、そいう噂あるよね
365で常に最新
とか言われてもバージョンアップする度に
使いづらくなったり、廃止とか使ってた機能
どっかいっちまったり
まったく有りがたくない上に高い
2016買ったけど、クラウドガー
って余計なことはじめて起動は遅いし
あんま使わなくなった
217:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 20:00:15.90 XQmrMAFj.net
ウェブ版でブラウザでどこでもログインして使えるようになるんじゃねの
218:login:Penguin
18/06/27 20:10:27.43 eQ7Rwnip.net
>>201>>207
俺半独立してるから、受注受けたのは自宅PCだし、会社のは許可得てonedriveだわ。
219:login:Penguin
18/06/27 20:35:16.91 AQpI8r33.net
>>213
見苦しいからもういいよ。
220:login:Penguin
18/06/27 21:07:56.58 +penOHHf.net
>>207
ゆるいところでいいじゃん。俺は普通に職場で残業するよ。リスク回避の方が大事だし。
221:login:Penguin
18/06/27 21:12:41.13 LxyChuld.net
自宅警備員が嫉妬のあまり「見苦しい」とか言ってるねぇw
俺、受託しても作業場所は客先に用意してもらってる。
遠隔地に居るだけで色々とコミュニケーションが疎になっちゃうから。
あと、そういう風にして外に出ないとニートと変わらんし。
222:login:Penguin
18/06/27 21:14:09.34 eQ7Rwnip.net
やばめんどくさいところにレスした。
話題に乗っかっただけでくわばらくわばら。
223:login:Penguin
18/06/27 21:17:30.34 eQ7Rwnip.net
>>216
それめっちゃ分かる。外でて季節変わった!?とかも思う。だから最近は週イチでプログラミングの講師してる。
教えることはつまらんけど、外界との安定した接点だから楽しい。
224:login:Penguin
18/06/27 21:19:20.95 AQpI8r33.net
大企業で働いている人はいないようですね。
225:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 21:30:00.38 XQmrMAFj.net
自宅警備の朝は早い
誰かがやってくれるそんな気持ちで居るとだめなんです
226:login:Penguin
18/06/27 21:31:14.19 itNjkmLL.net
そのうち
Windows とか Officeのhomeエディション
も廃止にする気なんかね
空気読めないMSわ
227:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 21:38:39.37 XQmrMAFj.net
こんなこともあろうかと
一太郎再び
228:login:Penguin
18/06/27 21:40:10.16 NGPrbE/V.net
>>207
思い込みやすいひとですね
229:login:Penguin
18/06/27 22:12:00.34 /cEz03cq.net
でかいところだけど、自宅で仕事の為にファイルを持ち出すなんてリスキーな事を考えたこともない。
ファイルサーバーもローカルも暗号化されてるし、添付ファイルのメール送信は上司の認可が必要で、無論usbメモリは使えない。ネットワークストレージはメジャーな所はアクセスできない。
情報漏洩防止に可能な限りリソース使ってるよ。
230:login:Penguin
18/06/27 22:17:02.01 AQpI8r33.net
>>224
> 添付ファイルのメール送信は上司の認可が必要
これはさすがにやってないなぁ。自動で暗号化されて
パスワードは別送になってるけど。
もちろん記録されているから変なことはできない。
ファイルのローカルコピーも全部記録。
231:login:Penguin
18/06/27 22:25:35.20 itNjkmLL.net
>>222
そこわ
リブレオフィスでしょ
空気読みなよ
232:login:Penguin
18/06/27 22:45:35.21 zJpI8mls.net
>>225
うちでそれやったら懲戒だ
233:login:Penguin
18/06/27 23:01:16.94 J2KQFUWU.net
>>187
5g来たら本気で普及すると思うよ
CPUほとんど積まないで、必要な計算は通信してサーバーセンターにさせたほうが機械の値段も安くなるし、CPUとかストレージ共有できるし、電池持ちも良くなる
234:login:Penguin
18/06/27 23:03:20.96 J2KQFUWU.net
ワードよりTeXのが楽だから、ワード文書提出するときもpandocで変換してる
235:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 23:10:56.06 XQmrMAFj.net
私達はファーストサーバの凶行を忘れてはいけない責務がある
236:login:Penguin
18/06/27 23:21:45.19 /cEz03cq.net
>>225
上司に承認してってメール送り、上司がシステムで承認するとメールが送信され、俺に暗号解除のパスワードが届き、そのパスワードを宛先に送る。
バカっぽいよ。メール送るだけなのにね。
237:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 23:28:21.77 XQmrMAFj.net
過去にやらかした奴がいるからじゃねの
238:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/27 23:29:05.56 XQmrMAFj.net
メールといえばトンボ佐藤
言われなくてもわかりますよね
239:login:Penguin
18/06/28 00:06:21.71 ctl/u/M7.net
Windowsでメールやり取りする奴は大抵ゴミクズ
240:login:Penguin
18/06/28 01:06:03.76 leaIn5z7.net
芸能人はダサいWindowsマシンを持ってテレビに出れない現実。 貧乏人くさいからなw
241:login:Penguin
18/06/28 01:07:29.83 ECeoNlHb.net
MacにWindows入れて使うんだよな
242:デムパゆんゆんクラウド波@6月垢BANBAN
18/06/28 01:14:50.35 YOjsjZbE.net
thinkpad x1 じゃだめなのか
243:login:Penguin
18/06/28 01:51:21.49 BYpLHejl.net
大企業って大変なんだな。アカデミックの現場はゆるゆるだぞ。
244:login:Penguin
18/06/28 02:11:19.31 +P9AMrgF.net
>>230
聞いたことある。
データが消滅したんだっけ。
245:login:Penguin
18/06/28 02:13:18.18 +P9AMrgF.net
>>218
いいなあ
講師したい
246:login:Penguin
18/06/28 02:16:11.50 +P9AMrgF.net
>>211
365で金を毟り取るような世の中にはなってほしくない。
そうならないうちに、LibreOfficeにみんな目覚めてくれ。
247:login:Penguin
18/06/28 02:18:28.11 +P9AMrgF.net
>>228
だけど、 IPsecは通信制限されるのではないのか?
248:login:Penguin
18/06/28 03:18:48.61 xhgzhPbS.net
情報漏洩防止といいつつWindowsやクラウド利用での情報流出考えない謎
249:login:Penguin
18/06/28 06:25:52.29 winWI95h.net
>>230
そこでWindows10なんですよ。
250:login:Penguin
18/06/28 06:35:53.12 ZtiPlrCZ.net
>>182
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
251:login:Penguin
18/06/28 08:00:02.47 ECeoNlHb.net
>>243
そこは普通に串でブロックされてるだろ
252:login:Penguin
18/06/28 08:03:30.60 winWI95h.net
Windows10でタブレットとデスクトップを同期していた場合、データは3か所にあるわけですよ。
仮にクラウドがこけた場合、タブレットとデスクトップから復元されるし、よくあるケースとしてデスクトップを買い替えた場合、クラウドとタブレットから勝手に復元されます。
これは非常に便利なので、Windows10を積極的に使っていきましょう。
253:login:Penguin
18/06/28 08:08:51.69 winWI95h.net
GNUソフトウェアを使いたいという皆さんにもWindows10は便利です。
コルタナにウブンツといえばストアに案内してくれます。
もちろんこれは本物のUbuntuですから、あとはいつも通りです。
254:login:Penguin
18/06/28 08:27:40.41 KvgqC9oH.net
スレチ
255:login:Penguin
18/06/28 08:53:45.10 ZkPrPJEb.net
GPLフリーなデスクトップ環境なら使いたいね
256:login:Penguin
18/06/28 08:57:53.86 ko4SPFTC.net
Windowsユーザーが気付いていない未来の落とし穴
1. スケーリング問題が未解決
2. HiDPI(Retina、仮想解像度)をサポートしていない
3. MacとLinuxに引き離される
4. フルHDモニターしか使えない
5. 巨大画面56インチ4KモニターでWindowsを使う日がもうすぐやってくる
257:login:Penguin
18/06/28 12:20:55.67 +P9AMrgF.net
>>247
>>248
IDがwinになったからって、がんばって役割を担わなくていいからね。
むしろ、winがLinuxを推奨していることの方が面白いから。
258:login:Penguin
18/06/28 12:23:13.26 +P9AMrgF.net
>>247
そういうずぼら運用が一番きらい
また、こういう機能を活用して、俺ITに精通しているとか思う勘違い野郎は迷惑なんだよ
こういう奴に限って、トラブルが起きたら思考停止する
259:login:Penguin
18/06/28 12:24:38.18 +P9AMrgF.net
>>253
Windowsを称賛する奴って、甘えたが多いと思う。
自助努力の精神が足りない社員には、管理者も大変迷惑する。
260:login:Penguin
18/06/28 12:26:55.20 +P9AMrgF.net
>>248
コルタナなんてダサくて絶対につかいたくないし、
WindowsでLinuxをつかったら本末転倒。
俺は、Windowsから脱却するために、Linuxを使うからだ。
MSお得意の巻き込み商法にLinuxを使うな。
261:login:Penguin
18/06/28 19:39:14.35 RJ28T3xo.net
Windows自体がダサいってのはある
あのダサさはどこからくるんだろう?とにかくダサい
262:login:Penguin
18/06/28 19:45:44.90 1TCs+qHg.net
>>256
と、思っている人が・・・世間ずれしてるんだけどね。
263:login:Penguin
18/06/28 19:50:26.98 1wSz3Hsm.net
7はいいね、あの透け透け感がたまらん
VMでリナックスを動かすのにとても良いハイパーバイザーだ
264:login:Penguin
18/06/28 19:55:33.73 BYpLHejl.net
俺はきらいじゃないけどな、フラットデザイン。Linuxの標準DEのデザインよりはかっこいいよ。ディストリのデザインは全部知らんから比較できないけど。
それでもLinuxは使うんだけど。
265:login:Penguin
18/06/28 20:07:36.97 1TCs+qHg.net
>>259
好き好きですが、こういうのは多数決てきなところがあるんで
本国と日本人の感覚が違うのかもしれませんね。
266:login:Penguin
18/06/28 20:10:12.15 RJ28T3xo.net
Windowsをかっこいいと思って使ってる世間など存在しない
普通の人はどうでもいいか、ダサいのを我慢して使ってる
センスとか直感的な部分なのでうまく言葉に表せないけど例のラーメンズのCMが本当に上手く表現してる
エアロとかフラットデザインみたいなUIでの誤魔化しじゃ隠しきれない七三分け+スーツみたいなダサさがWindowsにはある
267:login:Penguin
18/06/28 20:20:59.38 1TCs+qHg.net
>>261
度量せまいね。出世は無理だな・・・、そもそも働いてないか。
268:login:Penguin
18/06/28 20:21:07.07 BYpLHejl.net
感性の話は主観なんだけど、OSのデザインは結構重要でさ、フォントもそう。はじめに言い出したのはMacだけど、今はどのOSもそうだよ。
デザインに関してはWinはフラットデザイン、googleはマテリアルデザイン、Macはなんか知らんけど、きれい。
Linuxはパクリだからな。
gnome2なんかはもとはゼロックスのデザインだろ。最近開発中のLinuxのDEなんかもパクリだけど、標準できれいになってきてる。
綺麗なデザインじゃないと生産性に関わるってのがOSの標準的な考え方。
ただ、デザインじゃない部分でWindowsがダサいってのは同意するよ。デザインにのっとってない機能性とかな。
269:login:Penguin
18/06/28 20:23:55.68 1TCs+qHg.net
>>263
普通に考えたらダサイのは駆逐されるはずなんだけどね。
270:login:Penguin
18/06/28 20:25:11.38 1TCs+qHg.net
>>264
こういうと「悪貨は良貨を・・・」とか言い出す人がいるのは数十年変わってませんね。
271:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/28 20:26:03.93 YOjsjZbE.net
進歩的文化人の前衛芸術は凡人には理解されんのだよ
272:login:Penguin
18/06/28 20:27:22.18 1TCs+qHg.net
>>266
言い方は違うけど、数十年変わってませんね。
273:login:Penguin
18/06/28 20:35:52.81 BYpLHejl.net
>>264
だからどのOSも潰れない程度には許容範囲内ってことだ。
個人の感性にケチつけるのは趣味が悪いぞ。
ダサいかっこいいは基準があるわけじゃない。
274:login:Penguin
18/06/28 20:37:44.09 1TCs+qHg.net
>>268
日本人の感性とグローバルの感性が違うんでしょうね。
275:login:Penguin
18/06/28 20:38:50.58 JB7NDt9p.net
Windowsのデスクトップの話なんてどうでも良い
276:login:Penguin
18/06/28 20:40:41.38 1TCs+qHg.net
>>268
日本人で「ピンク」といわれて受けるイメージと
米国人が「ピンク」といわれて受けるイメージがぜんぜん違うのと一緒何だよね。
結局メジャーどころは最小公倍数みたいなところを選ばないといけないから
マイナーなものと比べてもね。
277:login:Penguin
18/06/28 20:41:49.28 RJ28T3xo.net
製品それ自体をフェアに評価できてるのか?っていう疑問はある
MSが作ってるからダサいって感じてるだけなんじゃないのか、全く同じものをAppleが出したら評価は違うんじゃないかっていうね
でも結局はそこなんだよ、企業イメージだったり文化的なイメージだったりが関わってくる、それを総合してWindowsはダサいんだよ
278:login:Penguin
18/06/28 20:44:26.70 1TCs+qHg.net
>>272
ローカルな先入観ということですね。
279:login:Penguin
18/06/28 20:48:26.22 1TCs+qHg.net
実際にはUIなんて気にしている人なんてごく少数なんですよね。
あくまで手段であって目的じゃないのが普通だから。
手段と目的が逆転してLinuxを使うことに意義があるなんてことに
なっていませんか?
普通に働いてたらOS+Officeで10万もしないんだからどうでもいい話。
280:login:Penguin
18/06/28 20:49:21.95 BYpLHejl.net
>>271
俺の感性を国籍にくくって論じるってことが趣味が悪いってこと。
ちなみにフラットデザインは俺はかっこいい(リソースに優しいのも含め)って思うけど、出始めのときは日本アメリカともに不評だった。
世間はスケスケメタメタデザインが良かったみたいよ。
ここはLinux板なんで、少数派でも主役なんだけど、Linuxのいいところはデザインに拘りたいやつは自由に自分の好きなデザインにすればいいってこと。
脇役もかっこいい所あるけど、脇役を主演にするのはダサいぞw
281:login:Penguin
18/06/28 20:49:32.27 RJ28T3xo.net
たとえばLinuxで言えば、パンクな政治的イメージがあるじゃん
大企業にライセンス料なんて払いたくないぜー俺たちは自由だー!DIY!DIY!みたいな
七三分けスーツがかっこいい人たちはWindows使ってればいいよ、そういう自由もあるしね
282:login:Penguin
18/06/28 20:49:58.84 1TCs+qHg.net
>>275
手段と目的が逆転している人の典型ですねぇ・・・。
283:login:Penguin
18/06/28 20:51:42.36 1TCs+qHg.net
>>276
ここまでいくと病気だな。
284:login:Penguin
18/06/28 20:56:52.86 3LfWgdKE.net
>>278
貴方も十分病的だけど自分では分からないですよね
285:login:Penguin
18/06/28 20:58:26.55 RJ28T3xo.net
実際に病気かもしれない
Windowsは使いたくないしWindowsを使ってるなんて思われたくもないからね、異常なまでに
でもWindowsを使わずに目的は達成できてるから精神科に通うつもりはないけど
286:login:Penguin
18/06/28 20:58:55.04 BYpLHejl.net
>>277
俺タイル型使ってるんだ。生産性が高いから。WindowsでできるならWindows使うよ。
でもタイル型の実装はWindowsになくてさ、Linuxにしかないんだよ。
仕事でLinux使うから普段から慣れることが出来て一石二鳥なんだよ。
287:login:Penguin
18/06/28 21:00:43.24 HAVRPoYQ.net
>>279
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
288:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/28 21:05:22.49 YOjsjZbE.net
俺もお前も片桐だ
289:login:Penguin
18/06/28 21:06:24.99 ctl/u/M7.net
>>283
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
290:login:Penguin
18/06/28 21:06:48.46 N87OCa5k.net
いや、お前は木内だ
291:login:Penguin
18/06/28 21:24:26.87 ctl/u/M7.net
じゃあ俺が片桐か
292:login:Penguin
18/06/28 21:47:37.53 1TCs+qHg.net
ま、10年まえからLinuxだ~って言ってWindowsナシのパソコン売れ~
って言っても盛り上がらなかったからね。
結局は目的があってパソコンを使うんだし、特定のOSを使うためにパソコンを
使うわけじゃないんだよね。
Linuxでもできる!とか言っても普通の人には受け入れられないのが
ずっと続いている。
たとえば年末になると年賀状のソフトをつけた500円ぐらいの冊子が
たくさん売られるけどLinux用ってのはないですよね。
TeXでできるよ!レイアウトも美しいよ!とか言われても
普通の人にはわからない。
293:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/28 21:49:46.77 YOjsjZbE.net
すべてをシンプルに
それが出来るのはただ一つ
そうiphoneならね
294:login:Penguin
18/06/28 21:53:05.38 1TCs+qHg.net
>>281
そういう人がいるのは否定しないけど、少数なんでしょうね。
295:login:Penguin
18/06/28 22:10:01.23 F7i17QtL.net
スルーされてるけどWin10勧めてた人IDがwinだぞ
仮に1文字40とおりだとしても40×40×40で1/64000だ
もしかして中の人降臨?
296:login:Penguin
18/06/28 23:23:15.40 +P9AMrgF.net
>>287
やはり、業界の努力が足らないということだと思う
もっとユーザーが増えれば、そういう努力の甲斐もあるんだろうけど
さて、どうすればLinuxに人々を興味を持たせられるか
297:login:Penguin
18/06/28 23:38:21.29 ECeoNlHb.net
まずその日本語をどうにかしろ
ローカライズが不十分な時点で土俵にすら上がれてない
298:login:Penguin
18/06/28 23:41:11.54 uHBEF1DX.net
なんでLinux版でWindowsの話してるんですか…
さすがにこの流れはスレタイにすら沿ってない気がするんですが
299:login:Penguin
18/06/28 23:52:19.15 leaIn5z7.net
Linux使っているって? 貧乏くせーw
300:login:Penguin
18/06/28 23:56:29.81 BYpLHejl.net
>>291
業界って?カノニカルとか?
301:login:Penguin
18/06/29 00:04:13.72 q14ZtLk+.net
日本語使わなきゃ快適に使えるだろ
302:login:Penguin
18/06/29 00:06:57.44 YASdiFja.net
日本語じゃないと快適じゃない
303:login:Penguin
18/06/29 00:08:27.51 3xqDDOgu.net
貧乏人なので浮いたOS代をストレージ代に回して快適なネットサーフィン環境を手に入れた
304:login:Penguin
18/06/29 00:09:56.48 YASdiFja.net
いくつもWin買う気になれない
買うならPro以上だし
305:login:Penguin
18/06/29 01:12:28.57 oYS5Yn7/.net
Linuxが普及しない一番の理由は、パソコンにWindowずがプリインストールされていることだよな
OSなしとかLinuxインストールされてるパソコンも売ればいいのに
306:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/29 01:20:46.76 YpURkd5Y.net
>>300といい続けて15年
307:login:Penguin
18/06/29 01:23:42.98 4bRRlKgp.net
>>300
発売したが売れなかった
308:login:Penguin
18/06/29 01:34:35.07 oYS5Yn7/.net
ロシアは冷戦の頃から、米国のウィンドウズ使うのに抵抗があって、Linuxパソコンが普通に売ってるんだけど、大抵のロシア人はそれに割った無料のWindows入れるっていう話、聞いたことあるんだけど本当なのかな
astra Linux 使ってみたい。。
309:login:Penguin
18/06/29 02:36:56.43 4bRRlKgp.net
>>303
おもろいわw 最近も冷戦つづいとるの?w
310:login:Penguin
18/06/29 06:00:34.89 bLiKTAmT.net
>>304
ソ連がロシアになっても軍事的には何も変わっていない。
中央アジアが傀儡国家として独立しただけだよ。
311:login:Penguin
18/06/29 06:29:38.38 zr/EmsjU.net
>>305
横からだけど
冷戦で負けてソ連崩壊だから
1990ぐらいだっけか?
が冷戦終結って事になってる
マメね
312:login:Penguin
18/06/29 06:34:58.29 QAruK4yq.net
>>306
そんなのみんな知ってる事だよ(笑)
冷戦が終了しようが日本の仮想敵国はロシアのまま。
313:login:Penguin
18/06/29 07:12:22.90 zr/EmsjU.net
>>307
そうだけど
冷戦の頃ってWindowsなんか無かったじゃん
Windows3.0ですら1991年なんだよ
314:login:Penguin
18/06/29 07:42:55.63 g0LGSB9O.net
まずその日本語をなんとかしろ。
イベントビューアーで読める文書とか、msdnとかね。英語で読んだ方がマシだよね。
315:login:Penguin
18/06/29 08:01:08.45 phItRyh4.net
英語で読めばいいのでは。
316:login:Penguin
18/06/29 08:05:57.26 q14ZtLk+.net
日本語は甘え
Windowsも甘え
317:login:Penguin
18/06/29 08:12:30.47 g0LGSB9O.net
だよね。日本語訳が酷すぎる。
最近のwinのフリーソフトとかで無茶苦茶なローカライズされた奴とか余計に理解できん。
318:login:Penguin
18/06/29 09:39:30.02 MLIoqG13.net
>>312
訳に協力してあげましょう。
319:login:Penguin
18/06/29 09:45:17.82 taOYImNr.net
URLリンク(x599gwm3.top)
320:login:Penguin
18/06/29 09:48:25.96 j4ooehIZ.net
>>300
大抵の人は、パソコンくらい使えないとまずいかも、レベルの動機で買うから。
プリントゴッコみたいなもんが受けが良い。
321:login:Penguin
18/06/29 10:27:37.43 hGvsqZb/.net
オープンソース・ソフトウェアに自ら貢献もせず文句ばっか言ってる男の人って…
322:login:Penguin
18/06/29 11:15:07.01 phItRyh4.net
>>315
そこらへんが少々間違っていたんじゃないのかな。
Linuxを採用した低価格で何もできない玩具は常に社運をかけて発売されてきたけど、いつでも一過的なブームにしかならなかった。
323:login:Penguin
18/06/29 11:42:52.87 p/mbQACd.net
>>316
これ。
324:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/29 11:5
325:0:56.89 ID:YpURkd5Y.net
326:login:Penguin
18/06/29 12:02:47.70 4gxTMkhu.net
>>317
需要が無かったから仕方ないな
327:login:Penguin
18/06/29 12:18:49.87 g0LGSB9O.net
FreeBSDのjman時代にやってるよ。winのフリーソフトは知らんよ。
328:login:Penguin
18/06/29 12:30:54.59 phItRyh4.net
シッタカブッタわけか。
329:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/29 12:47:34.70 YpURkd5Y.net
>>321
お前小金丸か
330:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/29 12:48:16.53 YpURkd5Y.net
長年音信不通だった小金丸生存確認
331:login:Penguin
18/06/29 13:03:09.84 JCXafhUk.net
>>316
よくこういう事言う人いるけど、見当違いなんだよなあ
OSSはライセンスに違反しなければ自由に使って良い
文句もいうのも自由
文句を発言した当人叩かれるかスルーされるか、はたまた感謝されるかは知らんがね
332:login:Penguin
18/06/29 13:03:39.92 g0LGSB9O.net
俺じゃないよ。最近のmlでみないから知らん。
333:login:Penguin
18/06/29 13:17:09.47 ApVr9+Wr.net
OSSのソフトはwindowsでも使えるしな。
334:login:Penguin
18/06/29 13:25:57.92 phItRyh4.net
WSLでGNUソフトウェアを使えば良いんですよ。
335:login:Penguin
18/06/29 13:28:01.80 JCXafhUk.net
まあた湧いた
NGID入れとこ
336:login:Penguin
18/06/29 13:31:21.87 hGvsqZb/.net
>>325
お前のレスの方が余程見当違いなんだよなあ…
読解力ないとこういうミスコミュニケーションが生まれるという好例(絶句)
337:login:Penguin
18/06/29 13:37:40.79 JCXafhUk.net
>>330
奥歯に物が挟まった言い方しおって、こいつめ
いいたいこともハッキリ言えないなら黙ってろ
338:login:Penguin
18/06/29 13:58:47.31 ApVr9+Wr.net
日本語がおかしかったら作者におかしいって言えばいいんだよ。それだけじゃねえか。
339:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/29 14:02:40.03 YpURkd5Y.net
言いたいことが言えないこんな
340:login:Penguin
18/06/29 14:18:11.85 hGvsqZb/.net
ポイズン
341:login:Penguin
18/06/29 14:37:57.42 phItRyh4.net
WindowsでLinuxソフトウェアが使えるようになったのですから、素晴らしいことだと思います。
342:login:Penguin
18/06/29 14:39:33.93 q14ZtLk+.net
つまりLinuxは素晴らしい
343:login:Penguin
18/06/29 14:41:34.15 phItRyh4.net
WSLはいいぞお~~。
344:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/29 14:53:27.81 YpURkd5Y.net
ブッダは仰った「WSLはいいぞぉ」
345:login:Penguin
18/06/29 16:34:37.71 CAdDpcI2.net
Linux の良さが分かれば Windows は無駄だと分かる😊
346:login:Penguin
18/06/29 16:58:51.69 46Dqn5Rh.net
windowsに共感できるところは、ビル・ゲイツが慈善団体に寄付しているところだろうな。
マが儲かれば、巡り巡って、私達の生活がよくなる「かも」という。
消極的にみれば、スレッドテンプレの通り。
いずれにしても、「使ってやっている」という気持ちには変わりない。
手を変え品を変えしているが、結局は、windowsは、windowsでしか動かないサービスにユーザー群を依存させて囲い込む戦法を使っている。
347:login:Penguin
18/06/29 16:59:39.82 4bRRlKgp.net
良さが割っても、レンタルビデオのないベータビデオデッキ以下
348:デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい
18/06/29 17:01:59.84 YpURkd5Y.net
>>340
それ節税してるだけ
349:login:Penguin
18/06/29 17:08:58.91 46Dqn5Rh.net
>>340
だから、WSLは絶対に使わない。
エッジが普及しなくて良かったなというのと全く同じ。
普及しなければそれに依存したサービスの開発もほとんどされないだろうから、
エッジを使うために高価なwindowsを使わなければいけない消極的な動機も解消される。
世の中が囲い込まれないように願う。
350:デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい
18/06/29 17:14:05.03 YpURkd5Y.net
エッジてIEが固有のAPI使いすぎてたのをW3C規格に合わせたやつだろ
351:login:Penguin
18/06/29 17:33:21.87 3Lw8TuYo.net
MS嫌いを拗らせた中二病患者には関係ないのさw
352:login:Penguin
18/06/29 17:49:35.60 46Dqn5Rh.net
>>344
IEはホント迷惑
企業間のwebサイトでは未だに、IEでないと動かないところが多い
そのためだけに、windowsをセットアップしなければならなくなる。
ActiveXの頃は、本当に面倒だった。
353:login:Penguin
18/06/29 17:53:51.50 vHWJ7EQy.net
残念でした。
もう、ディスクトップLinuxの開発はFortran66で終了です。
これからのディスクトップはFortran102のGNUHurdの開発になります。
電器店の店頭にはこれしか、たぶん、置かれることはないでしょ。
Fortran109については業務用ワークステーションの開発でOSにはカーネルを使用します。
354:login:Penguin
18/06/29 17:54:34.72 46Dqn5Rh.net
>>344
うまいこというなよ
エッジのしょうもない機能にユーザーが喜んで、
これもまたwindows依存の餌にしているだろう。
アプリとOSは明確に分けるべきだと思う。
chromeが普及するのは、どんなOSでも動作するからだ。
355:login:Penguin
18/06/29 18:01:28.39 vHWJ7EQy.net
Fortran109は業務機ですので、開発用スパコンは販売せず、
量子計算ができるメインフレームが主流となる。
データの解析量が少ないユーザーのためにあえて、のーとPC を販売するらしい。
356:login:Penguin
18/06/29 18:25:02.59 vHWJ7EQy.net
しかしなぁ、今のChromeBookはハンパもんで、無線が全く使えない。
マザーボードはFortran90だが、無線LANのアンテナ回路はFortran77で計算していて、
動作不可能。Fortran90でアンテナを計算するとWi-Fiが使えない。
結局、光フィバーから無線LANでUSB子機を使ってネットにつなぐか、
PHSのメーカーに依頼して、PHSのデーターサービスにつながるツールを開発してもらない。
357:login:Penguin
18/06/29 18:43:59.66 09hUK8ho.net
全員がチョロメ使ってるような言い方わやめてくれ
PCはff、スマホはチョロメだわ
358:login:Penguin
18/06/29 19:10:47.69 MLIoqG13.net
>>350
あぶない薬でもやってるの?
359:login:Penguin
18/06/29 19:11:58.42 MLIoqG13.net
>>339
デスクトップLinuxのダメダメさがわかってWindows回帰なんだけどね。
360:デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい
18/06/29 19:50:42.29 YpURkd5Y.net
若さとは幸せを疑いながら生きること
361:login:Penguin
18/06/29 20:05:53.06 zeMGOw30.net
SafariもiTunesも無いのはどうにかした方がいい
362:login:Penguin
18/06/29 20:17:41.29 ApVr9+Wr.net
appleのサービスに依存するならMac使えばいい。
それか、daapdインストールしてスマホで聞くとかね。
363:login:Penguin
18/06/29 20:18:43.41 MLIoqG13.net
>>355
iTunesはまだわかるけど、Safariって・・・。
364:デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい
18/06/29 20:33:23.12 YpURkd5Y.net
すべてをシンプルに
それが出来るのはただひとつ
そうiphoneならね
365:login:Penguin
18/06/29 20:52:34.08 4bRRlKgp.net
Fortran? あのシーラカンスまだ生きとんのか?
366:デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい
18/06/29 21:13:12.15 YpURkd5Y.net
回路でfortranは10年くらい前まであったような
今はarmベースのFPGAに機械語とCかRじゃねの
367:login:Penguin
18/06/30 02:01:47.81 /Zd6npx+.net
>>325
そういうきまりの話じゃなくて、同義とかモラルとかの意識の話だろ
バカな甘えたガキんちょニート脳じゃないなら
368:login:Penguin
18/06/30 02:02:33.18 /Zd6npx+.net
>>325
しかも字を間違えたぞ
道義な
369:login:Penguin
18/06/30 07:38:31.58 FdWOtIqY.net
10年以上前から回路はVHDLだろ
370:login:Penguin
18/06/30 09:42:06.67 Oub42ZyI.net
>>361
それは個人の願望
こんなところだからって甘えたこと垂れ流さんでくれ
371:login:Penguin
18/06/30 10:06:38.77 PSc2I1dh.net
WSLというWindowsの機能を使ってはいかがでしょうか。
WindowsのGUIアプリとLinuxのGNUアプリをシームレスに使用できます。
372:login:Penguin
18/06/30 10:07:57.56 raCDoFUY.net
スレチ
373:login:Penguin
18/06/30 10:08:38.63 PSc2I1dh.net
デスクトップLinuxといえばWindows10の時代だと思います。
374:login:Penguin
18/06/30 10:22:21.52 B1YFa6Gf.net
wslなんて紛い物使うより本物のlinux使う方がいいよ。windows が捨てられないならvirtual box を使ってlinux 使うよ。
今時のpcなら仮想で動かしても十分だし。
375:login:Penguin
18/06/30 10:29:40.54 PSc2I1dh.net
>>368
Windows10はCanonicalが製造する本物のUbuntuが使えますよ。
CentosはRedhatが認めない限りライセンスの関係上無理らしいです。
376:login:Penguin
18/06/30 10:32:10.76 PSc2I1dh.net
僕が思うに、OSS信望者はRedhatがFTP版を無くした時に怒るべきだったんですよ。
Windowsに怒ったって仕方がない。
WindowsはOSSじゃないんだから。
377:login:Penguin
18/06/30 10:34:20.56 PSc2I1dh.net
Redhatは未来永劫FTP版をなくさないとLinux journalのインタビューで述べていたし、Linux Japanにも載ってましたからね。
ここで怒れずにWindows批判してるのが面白いです。
378:login:Penguin
18/06/30 10:36:51.41 AddE6qsv.net
今日のIGIDは ID:PSc2I1dh だな
379:login:Penguin
18/06/30 11:09:08.73 FdWOtIqY.net
WSLはLinuxカーネルの代わりのサブシステムだけど
あのくらい使えればもうLinuxカーネルは要らない
380:login:Penguin
18/06/30 11:20:33.40 PSc2I1dh.net
そもそもLinuxが使いたいわけじゃなく、GNUが使いたいわけですしね。
381:login:Penguin
18/06/30 11:24:41.63 B1YFa6Gf.net
そのsubsystem上で動作するubuntu上で動作する何かを開発して、それを試験せずに客先に納品出来るぐらい等しいの?
382:login:Penguin
18/06/30 11:29:32.02 PSc2I1dh.net
>>375
VMと大して変わらない感じですね。
メモリーを使わないのでVMよりいいなって感じです。
383:login:Penguin
18/06/30 11:31:22.43 PSc2I1dh.net
あとは、Ubuntu上から何もしなくてもWindowsのファイルを読み書きできるとか、コピペもできるので楽ちんです。
これはいいなって思います。
384:login:Penguin
18/06/30 11:33:05.96 qHm1HQGT.net
うぶん厨とごく一部の厨以外はリナックスカーネルのためにLinuxやってるようなもん
たとえ本人がカーネルを意識しなくてもたとえカーネルが嫌いでも自然とそうなるように出来てる
だから現状は変わらない
385:login:Penguin
18/06/30 11:35:20.28 PSc2I1dh.net
Debianももちろん使えますよ。
Debianはオープンソースですから。
RedhatやCentosのようなライセンス問題が無いんですね。
386:login:Penguin
18/06/30 11:39:31.35 qHm1HQGT.net
Windows様が一番ライセンス問題あるジャマイカ
387:login:Penguin
18/06/30 11:41:41.34 PSc2I1dh.net
>>380
そりゃオープンソースじゃないですから。
388:login:Penguin
18/06/30 11:52:52.35 TtmpAt3u.net
そこまで変わらないのであれば、ubuntu で十分だな。win上で動作させる必要がない。
389:login:Penguin
18/06/30 11:54:37.80 FdWOtIqY.net
そのubuntuがWindowsに入ってるって話なんだが
390:login:Penguin
18/06/30 11:56:20.85 raCDoFUY.net
Linuxのデスクトップの話じゃないからスレ違いだよ
391:login:Penguin
18/06/30 11:58:56.26 AddE6qsv.net
そもそもWindowsを使いたくない
392:login:Penguin
18/06/30 12:01:01.22 PSc2I1dh.net
>>384
いや、LinuxデスクトップといえばWindowsの時代ということでは。
393:login:Penguin
18/06/30 12:03:37.47 raCDoFUY.net
別スレ立ててやってくれ
394:login:Penguin
18/06/30 12:07:11.43 F8rYHd5X.net
WSLってsystemd動かないんだぜ。いちいちタスクマネージャーに登録しなきゃいけない。
395:login:Penguin
18/06/30 12:26:14.48 PSc2I1dh.net
Linuxの由緒正しいデスクトップはWindowsという時代がやって来たのですよ。
396:login:Penguin
18/06/30 12:42:13.15 xB5aF3Sl.net
>>384
ubuntuはLinuxデスクトップだよ
397:login:Penguin
18/06/30 12:54:40.68 F8rYHd5X.net
ディストリ名はLinuxデスクトップではないな。
398:login:Penguin
18/06/30 12:56:18.96 PSc2I1dh.net
WSLのおかげでLinuxユーザーのすそ野が広がると思うんですよね。
399:login:Penguin
18/06/30 12:57:15.99 qHm1HQGT.net
たぶんMSも後悔すると思うよ
ディストリビューションの保守の面倒くささに
カーネル使ってないから不具合でたら互換保つ為その度に修正しないといけないし
400:login:Penguin
18/06/30 13:01:31.21 PSc2I1dh.net
>>393
Microsoftは保守していないんですよ。
ディストリビューターがディストリビューションを製造してますから。
401:login:Penguin
18/06/30 13:05:10.30 qHm1HQGT.net
>>394
へーそうなのか
402:login:Penguin
18/06/30 13:08:21.04 F8rYHd5X.net
何言ってるんだよ。linuxカーネルの代わりをしてる互換レイヤーはMicrosoft謹製だろ。カノニカルはリポジトリだけ。
403:login:Penguin
18/06/30 13:27:32.10 qHm1HQGT.net
いやだからそれがリナックスカーネルじゃないからオリジナルの鳥との整合性のためにWSL用の鳥のリリースは四苦八苦するという話をしてるわけで
404:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/30 13:30:56.41 ec7P9OUE.net
そうか
カノニカルはMS様の足を引っ張ろうとどす黒い陰謀を張り巡らしてるのか
イギリスらしいな
405:login:Penguin
18/06/30 13:51:28.84 qHm1HQGT.net
ピュアなWindows様のハイブリッドカーネルに変な武器持たせやがってな
ガンダムハンマー持たされたガンダムの回見てるみたいだ
406:login:Penguin
18/06/30 14:58:03.70 TtmpAt3u.net
systemdを持ってタスクマネージャー?ユーザーランドが動くだけ?
やってることはcygnusと変わらんな。
wundows のリソース喰うだけダメ。
407:login:Penguin
18/06/30 15:02:37.71 PSc2I1dh.net
実はWindows板にはWSLスレが無いんですよ。
つまり、WSLを使っているのはLinuxユーザーなんですよね。
408:login:Penguin
18/06/30 15:04:18.30 PSc2I1dh.net
WindowsのGUIアプリとLinuxのGNUアプリを同時に使いこなすのが、新世代のLinuxユーザーというわけです。
Excel使えましぇん・・・というのは、もはやLinuxユーザーであっても許されない時代なんです。
409:login:Penguin
18/06/30 15:07:06.37 ELXNDXBX.net
スレがなかったら立ててそっちでやれよ
410:login:Penguin
18/06/30 15:14:56.51 PSc2I1dh.net
Windows10は新時代のLinuxです。
411:login:Penguin
18/06/30 15:28:58.16 7dPLCZze.net
>>401
ニューエイジのcoLinuxerみたいな人達でしょ
しかも今回はcoLinuxよりも流行らないでしょ
新しいWindowsがでてもそのサブシステムは一生無効にしてやる
いつぞやのPOSIXサブシステムのような運命なのじゃ
412:login:Penguin
18/06/30 15:34:09.90 PSc2I1dh.net
>>405
逆に言うと、Windowsユーザーの間でLinuxが流行るかどうかはLinuxユーザーにかかっているのです。
413:login:Penguin
18/06/30 15:40:26.29 B1YFa6Gf.net
win10買って無駄なwinのリソース使ってwslで偽物linuxを使う理由が見つからん。同時に使うとか、文字コードや改行コードも相互変換するわけないし。
414:login:Penguin
18/06/30 15:44:45.50 PSc2I1dh.net
>>407
gccがBOMに対応したので相互運用できるようになりましたよ。
415:login:Penguin
18/06/30 15:46:32.06 i3jcTVPN.net
>>402
逆にいうと今までどうやって表計算してたの?
解析でよく使うんだから数値計算と無縁ではいられなかっただろうし
416:login:Penguin
18/06/30 15:47:38.20 PSc2I1dh.net
糞みたいなLinuxのGUIアプリやWindowsのCUIアプリを使わずに、素晴らしいWindowsのGUIアプリとLinuxのCUIアプリを使いましょうというご提案です。
417:login:Penguin
18/06/30 15:50:00.39 PSc2I1dh.net
>>409
僕はもともとWindowsとLinux両方使ってましたので。
WSLのようにシームレスに使える環境は悲願だったわけです。
表計算はもちろんExcel使ってます。
これ便利なんですよね。
それこそ、enum class書くだけでもExcelで整形してるんですよ。
418:login:Penguin
18/06/30 15:56:03.36 cJAgno61.net
te
안녕하세요
419:login:Penguin
18/06/30 16:06:13.26 B1YFa6Gf.net
>>408
excelがbom無しでcsv読めるようになった?
420:login:Penguin
18/06/30 16:14:39.74 7dPLCZze.net
リナックスのGUIアプリもWindowsのCUIアプリもそれほど糞と思ってないから無問題
しかもVMの共有フォルダやサンバでファイルも交換出来るし
逆にどこが不満なの?と言いたい
421:login:Penguin
18/06/30 16:14:45.74 PSc2I1dh.net
>>413
そもそもCSVは使わないので知りません。
基本的に表はExcelがいいですよ。
422:login:Penguin
18/06/30 16:17:43.21 6cEC99yp.net
スレチばかりだな
テンプレ嫁
423:login:Penguin
18/06/30 16:18:34.68 PSc2I1dh.net
>>414
いや、めちゃめちゃ便利ですよこれ。
全人類が使うべきですよこれ。
424:login:Penguin
18/06/30 16:20:10.64 ELXNDXBX.net
何を言っても無駄
嘘でも大きい声で何回も言い続ければ本当になるとかの思考の人だから
余計なお世話なのも変わらずスレチばかり
425:login:Penguin
18/06/30 16:22:15.07 6cEC99yp.net
ID:PSc2I1dh(22/22)が、windowsの宣伝活動している鬱陶しい
windowsは絶対に使わないんだよ!
このスレッドは、windowsの代わりに、linuxを使う人が集うところなの。わかった?
鬱陶しいから巣へ帰れ!
426:login:Penguin
18/06/30 16:24:20.72 6cEC99yp.net
>>418
ほんとにコレだ
洗脳と言うやつか。
427:login:Penguin
18/06/30 16:26:47.10 6cEC99yp.net
>>417
お前の洗脳活動がそろそろ鬱陶しいぞ!
windowsが余計に嫌いになった。
皮肉だな。
428:login:Penguin
18/06/30 16:46:46.96 B1YFa6Gf.net
逆に偽物なwslの事がわかってよかったよ。本物で間に合ってるしwin上で動かす理由がない。
前にも同じような奴なかったっけ?この間サポート切った奴。
429:login:Penguin
18/06/30 17:03:30.70 B1YFa6Gf.net
cygnusよりwslの方がマシだとは思うけど、仮想でいくらでも好きなlinuxを動かせるのになんでwslを推すのかよくわからんかったけどね。
430:login:Penguin
18/06/30 18:54:24.49 FdWOtIqY.net
そりゃLinuxカーネルをバイパスできるからでしょ
431:login:Penguin
18/06/30 18:59:37.50 FVIJi+nf.net
WSLスレに帰れやタコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
WindowsやめてLinuxデスクトップ!って話題のスレなのになんでWindows戻って劣化Linux!の話題やねんアホか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
432:login:Penguin
18/06/30 19:00:36.07 FVIJi+nf.net
クソ発言なのにsage忘れてしまいました 申し訳ありません
433:login:Penguin
18/06/30 19:15:14.43 PSc2I1dh.net
LinuxデスクトップといえばWindows10の時代ですが。
434:login:Penguin
18/06/30 19:18:20.20 mI0oDfhz.net
リソース食うのは無視ですかそうですか
フォントが汚いのも無視ですか
435:login:Penguin
18/06/30 19:29:39.35 7CF0BO+c.net
そもそもLinuxカーネルを使ってないものをLinuxと呼ばないからな
WSLはただのGNUだ
436:login:Penguin
18/06/30 19:35:49.19 65hH98iZ.net
>>429
だから、LinuxはWindowsに内包されたわけじゃないって事かな?
むなしい。
437:login:Penguin
18/06/30 19:37:59.87 PSc2I1dh.net
WSLは本物のUbuntuやDebianが動きます。
コルタナにウブンツと言ってみましょう。
438:login:Penguin
18/06/30 19:52:27.25 7CF0BO+c.net
本物じゃないでしょ、どうせ修正版でしょ
興味ないから見てないけど
initスクリプトで必要なモジュールをmodprobeったりしてないんでしょ?
439:デムパゆんゆんクラウド波@6月政治とカネ!
18/06/30 19:53:49.61 ec7P9OUE.net
win10インスコしなくっちゃ
440:login:Penguin
18/06/30 20:01:43.87 AddE6qsv.net
全く興味無くて、触ったこともなく、触る予定もない
まったくもって必要無い
441:login:Penguin
18/06/30 20:05:49.16 qomtOonD.net
>>430
互換レイヤってだけでLinuxと呼べるなら
wineもWindowsになる
くだらね
442:login:Penguin
18/06/30 20:36:24.74 iYxVHuMA.net
悪のWindowsでわざわざLinux動かすとか正気の沙汰じゃない
443:login:Penguin
18/06/30 20:44:41.43 65hH98iZ.net
>>435
WSLのような芸当はモノリシックな古いLinuxじゃ無理でしょうね。
444:login:Penguin
18/06/30 21:04:48.46 7CF0BO+c.net
ていうかむしろWindowsが汚された感が強い
全世界2000万人しか使ってない他の鳥と変わりない名声だけのうぶんちゅにへつらうためにこんなことしてな
LinuxカーネルのサブシステムにnetfilterをつけたラスティラッセルとかWin2kかなんかでNTカーネルを何度もコンパイルした伝説の人とか尊敬しちゃうけど
445:login:Penguin
18/06/30 21:22:12.77 PSc2I1dh.net
便利だから使ってみろよ。
446:login:Penguin
18/06/30 21:41:55.19 qomtOonD.net
>>437
モノリシックって言ってみたかったの?バーカ
447:login:Penguin
18/06/30 21:54:01.81 B1YFa6Gf.net
>>439
間に合ってますのでお構い無く。
簡単に本物が手に入るのにわざわざ無駄なwindows用のリソースを使う偽物を使う必要があるとは思えないよ。
448:login:Penguin
18/06/30 22:00:01.38 65hH98iZ.net
>>441
wineとか使ってないよね。
449:login:Penguin
18/06/30 22:11:25.66 FdWOtIqY.net
今やBSDだってWindowsだってLinuxカーネル無しでLinux用バイナリパッケージ動かせるんだから
もうLinuxカーネル廃止してもいいでしょ
450:login:Penguin
18/06/30 22:18:16.54 S2TM0ViS.net
廃止ってなに?
リーナスに作るのやめろっいうの?
451:login:Penguin
18/06/30 22:22:19.63 B1YFa6Gf.net
>>442
はい。使っていません。
winのアプリをlinuxで動作させるニーズがない。
452:login:Penguin
18/06/30 22:24:35.63 iYxVHuMA.net
Windowsを廃止させろ
453:login:Penguin
18/06/30 22:30:09.89 65hH98iZ.net
>>445
wineを全否定ですか。浮世離れしてますね。
454:login:Penguin
18/06/30 22:34:43.23 7CF0BO+c.net
もうすぐ10出てから3年経過だな
流行らなかったWindows Subsystem for GNUの話はもうやめようぜ
455:login:Penguin
18/06/30 22:43:56.86 FVIJi+nf.net
全国民がWindows使ってるみたいな言い方はやめた方が良いかな
PC新調してもWindowsは買わなかった俺みたいな人もいるんだからさ
456:login:Penguin
18/06/30 22:45:29.58 65hH98iZ.net
>>448
Windows Subsystem for Linux ね。
ちなみに正式版出てからまだ1年も経ってない。
457:login:Penguin
18/06/30 23:06:39.09 7CF0BO+c.net
>>448
え、そうなの?
2年後にいつの間にかbash on ubuntu on windowsって名前に変更ってことはないよね?
458:login:Penguin
18/06/30 23:08:12.98 ZGKiL5kO.net
windows to go みたいに消えるかもなw
459:login:Penguin
18/06/30 23:11:35.79 W8ODQKZY.net
wslよく知らんけど
linux subsystem for windowsがほしい
wineじゃ動いてほしいソフトが全然動かん
460:login:Penguin
18/06/30 23:21:23.32 65hH98iZ.net
>>452
消えてないし。
使ったことないでしょ。Enterpriseのみだし。
461:login:Penguin
18/06/30 23:22:58.21 65hH98iZ.net
>>453
無理。Linuxはカーネルの設計が古いから実装できない。
もちろんライセンス的に無理というのもある。
462:login:Penguin
18/06/30 23:31:13.95 S2TM0ViS.net
>>454
8のころはproにあったよ
463:login:Penguin
18/06/30 23:37:43.12 65hH98iZ.net
>>456
メニュー項目にあるだけで、実際は使えなかった。
Enterprise版のみ。
464:login:Penguin
18/06/30 23:39:27.43 S2TM0ViS.net
>>457
使えたよ
使ってたもん
465:login:Penguin
18/06/30 23:46:43.37 65hH98iZ.net
>>458
ライセンス違反
466:login:Penguin
18/06/30 23:47:28.78 B1YFa6Gf.net
>>447
winのアプリをlinuxで動かしたいと思ったことがないよ。
467:login:Penguin
18/06/30 23:49:08.50 B1YFa6Gf.net
>>450
BSD on windows って95の頃にあったよね。
468:login:Penguin
18/06/30 23:49:22.52 7CF0BO+c.net
goといえばgo言語はどうなった?
当然学習してないけどビルドして他の言語とたし算の速度比較したら確かにgccより速かった記憶が
469:login:Penguin
18/06/30 23:50:34.05 65hH98iZ.net
>>460
ま、そういう人もいるんですね。
テレビとか見たいと思ったことない人もいるのと一緒ですね。
470:login:Penguin
18/07/01 00:00:09.05 dI6VHvWX.net
>>461
3.1のころですね。FDDでインストールしてgccとかはCD-ROMで供給されていた。
95時代にもバージョンアップで対応。
471:login:Penguin
18/07/01 00:12:32.95 gUCQqjpX.net
>>463
サッカーワールドカップ見ない勢みたいなもんだな
472:login:Penguin
18/07/01 00:15:58.94 qE6Q654g.net
え!?wine使わない層は少数派?
winアプリ使うなら普通にwin使うでしょ。
473:login:Penguin
18/07/01 00:25:33.97 lBFLm+FW.net
Winアプリなんざ撲滅してしまえ
474:login:Penguin
18/07/01 00:25:34.89 PnB47VmC.net
wineは使わない
VirtualBoxとメモリ512MBでエクソピ
475:login:Penguin
18/07/01 00:33:07.57 hfI6D3uw.net
>>435
それだ!
476:login:Penguin
18/07/01 00:34:35.22 qaCZozgb.net
>>455
>無理。Linuxはカーネルの設計が古いから実装できない。
興味�
477:るから具体的に理由を書いて欲しい
478:login:Penguin
18/07/01 00:41:50.72 hfI6D3uw.net
>>467
winアプリが今頃になって問題になっているのは、
これまで一般ユーザーはwindows一辺倒だったからだろう。
しかし今後、Linuxデスクトップ環境が簡単に利用できるようになってこれば、
スマホがそうだったように様々なアプリが登場していくるだろうと思う。
479:login:Penguin
18/07/01 03:02:10.43 +M+Jpm2Y.net
windowsのカーネルのほうが優秀だと思うけど、ソースが公開されてないから使いたくない。
Linuxをまともに使えてる層はどんなOSでも使えるよ。
多少手間がかかっても必要十分な環境を手に入れたいってニーズだろ。
480:login:Penguin
18/07/01 03:14:31.35 +M+Jpm2Y.net
>>470
無理ってわけじゃない、カーネルモードとユーザーモードが分けられてるWindowsカーネルだから実装しやすいってこと。
ハイブリットカーネルのほうがスペックが必要なんで、システムの見通しは悪くなる。
Linuxカーネルはたしかに古い設計なんだけど、カーネルレベルの設計の新しい古いって話題がすでに古いので、気にしなくてもいい。
ちなみにWSLはsystemdが機能しない。タスクマネージャーなんかの本来ユーザーモードにあるべき機能がカーネルモードにあるからで、WSLの限界は確かにある。
ほかにもあるぞ、カーネルの設計だけで言えば、
ハイブリッドカーネルのほうがサーバーに向いてるんだけど、シェアが反転してるんで皮肉だよな。
シェアと設計と使いやすさは別問題だよ。
481:login:Penguin
18/07/01 06:37:04.04 lBFLm+FW.net
unix板の過疎っぷりがヤバい
悪のWindowsアプリを撲滅しないと・・・
482:login:Penguin
18/07/01 07:24:37.57 f0URLsdP.net
WSLは楽ちんだから使ってみ。
483:login:Penguin
18/07/01 07:26:49.87 BICkYvfk.net
Linux板でWSL連呼してるやつは100%阿呆
484:login:Penguin
18/07/01 07:29:39.06 f0URLsdP.net
WSLはバッテリーを余計に食わないから外でも使えるよ。
485:login:Penguin
18/07/01 09:02:03.82 7vDHZb7k.net
>>455
てもその設計の古いカーネルのほうが優秀だからlinuxでwinのソフト使いたいんだよなあ
winで録音するとレイテンシがひどい
486:login:Penguin
18/07/01 09:45:43.14 gUCQqjpX.net
>>478
ユーザーモードドライバが作れないシステムが優秀と言えるなら、パフォーマンスを発揮する場面はあるだろう
487:login:Penguin
18/07/01 10:22:29.51 7vDHZb7k.net
>>479
録音するのに音切れがなくてレイテンシが低ければそんなことはどうでもいい
488:login:Penguin
18/07/01 12:19:49.14 +M+Jpm2Y.net
リアルタイムカーネルで金かけないですむのはlinuxしかないな。
489:login:Penguin
18/07/01 12:40:33.17 f0URLsdP.net
つまり、ピュアな自家用電柱建てるのでなければWSLのほうがいいってことですね。
490:login:Penguin
18/07/01 12:45:10.09 +M+Jpm2Y.net
音質とレイテンシの違いもわからない人がWSLをすすめてもWSLに失礼だからやめろよwww
491:デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい
18/07/01 13:18:42.96 TvgWagwD.net
オーディオはマイ電柱立ててからが本番
492:login:Penguin
18/07/01 13:29:12.26 VtXTRD7E.net
リナックスカーネルはバイナリの後方互換性が半端ないからな
今の最新のカーネル使ってDamnSmallLinuxとか1FD-Linuxとか余裕で動くだろ多分
ロングホーンカーネルをエクソピにぶっこんでも絶対に動かんからな
493:login:Penguin
18/07/01 13:41:32.12 5SPjj+Ke.net
オーディオ=オカルトに誘導する極論はやめよう
494:login:Penguin
18/07/01 13:53:39.01 f0URLsdP.net
DosプロンプトはVGAゲーム動いたけどな。
コマンドプロンプトになってDosのフライトシミュレータとか動かなくなった。
495:login:Penguin
18/07/01 13:54:52.19 f0URLsdP.net
ピュアを追求しすぎて頭がおかしくなった人はそれなりのsOSが必要かも。
496:login:Penguin
18/07/01 14:03:19.31 7vDHZb7k.net
俺はDTM趣味なだけだから電力会社にこだわったりしないけどな