Ubuntu Linux 114 at LINUX
Ubuntu Linux 114 - 暇つぶし2ch785:login:Penguin
17/12/04 11:51:29.74 N1RC0qVa.net
古いパソコンでネットをするために初めてLinuxを試してみたのですが躓いています
やりたいこと:
USBブート上のFirefoxでFlashを使ったサイトを見る。Flashの機能は起動の度に入れなおさなくてもいいように保持される
やったこと:
16GBのUSBメモリを2GBと残りの領域に分割
第1パーティションをFAT32に
第2パーティションをExt4、ラベルを[casper-rw]にフォーマット
~ja-17.10-desktop~.isoを
Universal-USB-Installer-1.9.7.9で書き込み
isolinux/txt.cfgへ
persistent追記
sudo cp libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins/ でFlashを有効に
現状:
再起動をするとFlashはもちろんOSの設定や試しに作ったファイルも全部消えてしまう
USBへの直接インストールをしないで設定等が保存されるようにしたいのですがどこが間違っているのでしょうか?
それが無理なら、直接ISO内にlibflashplayer.soを組み込んで起動時にFirefox上でFlashが有効になっている状態というのは実現可能でしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch