18/01/21 07:43:11.61 zChJXW9L.net
wine + Macgo Windows Blu-ray Player
この組み合わせで市販の Blu-ray を見ることが出来ました。
以前は、音声は再生されて画像が映らなかったのですが、
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
ここに従って gst 系のパッケージを入れたら画像も映りました。
(依存パッケージの一部が今入っているものと衝突して入れられなかったのですが、
そこは諦めて入れられるだけ入れました)
あらためて、wine は凄いですね。
520:428
18/01/24 19:17:39.82 IW8RXilE.net
mozcって今どうなってる?
fcitx-mozc-ut2を使っているのだけど・・・
521:login:Penguin
18/01/24 20:12:25.08 j90stdYj.net
使ってるならわかるだろ
522:login:Penguin
18/01/27 06:22:46.93 nBGu8YDW.net
gmpc-plugins をインストールしたら webkitgtk2 のコンパイルがおわらない!
523:login:Penguin
18/01/27 13:30:04.96 VhLwCuw5.net
nginxでインターネット上のホストをアップストリームにしてるんだけどネットワークかDNSより先にnginxが起動してるせいで再起動時に毎回起動失敗する
cronで起動後に一定時間待った後nginx再起動すれば問題ないんだけどもっといい方法ない?
nginx.service見てもちゃんとAfter=network.targetになってる
Starting A high performance web server and a reverse proxy server...
2018/01/27 13:23:07 [emerg] 515#515: host not found in upstream "www.example.com"
nginx.service: Control process exited, code=exited status=1
nginx.service: Failed with result 'exit-code'.
Failed to start A high performance web server and a reverse proxy server.
524:login:Penguin
18/01/27 13:49:55.62 6GrWsbXl.net
URLリンク(kernhack.hatenablog.com)
よくある問題だね 個人的にはsystemdの設計ミスだと思ってる
525:login:Penguin
18/01/27 14:02:29.22 VhLwCuw5.net
ちゃんと動くようになりました
ありがとうございます
526:login:Penguin
18/01/29 07:14:45.15 ey8MHbyz.net
dhcpd4に同じ症状が発生するから同じことやってる
527:login:Penguin
18/01/29 17:29:08.17 vxw2FuDq.net
>>508
packageのページのやり取り見るんだ
528:login:Penguin
18/01/29 18:50:31.37 vxw2FuDq.net
>>508
あ、webkitgtk2のほうね
URLリンク(aur.archlinux.org)
.cnのりぽじとから入れるのが簡単らしい
529:login:Penguin
18/01/30 02:19:34.24 romQbYx6.net
ずっと開発が止まったバージョンは容赦なくAUR落ちか
GTK+2もそろそろかも
530:login:Penguin
18/01/30 02:25:57.97 3OdQi3C2.net
お前たち、Twitterクライアントは何をお使いでしょうか。
531:login:Penguin
18/01/30 02:36:36.72 iwloECHV.net
tweetdeck
532:login:Penguin
18/01/30 07:27:35.64 Ltk3F4KP.net
普通にメインで使ってると余程取捨選択を厳しくしない限り大量のAURパッケージが入り込むことになるんだよなぁ
マイナーなGUIソフトとかlib32ライブラリ群入れまくると
533:、もうGentooと待ち時間変わらんぜ
534:login:Penguin
18/01/30 07:30:34.55 ZDTczDXL.net
コンパイル時間長いやつは依存がぶっ壊れない限りバージョンアップあっても放置してるわ
535:login:Penguin
18/01/30 08:46:23.18 BVqO4ggg.net
待ち時間ってのがよく分からん
待ってないで他の事やってればいいよね
536:login:Penguin
18/01/30 11:17:56.43 7sGG3Ue8.net
tweetdeckをchromeで”windowとして開く”で使ってる。
537:login:Penguin
18/01/30 22:15:44.37 GS7blXNv.net
>>509
systemd network.targetでググるとこんなのが出てくるよ
URLリンク(kernhack.hatenablog.com)
538:login:Penguin
18/01/31 01:53:38.40 +pIU2QV5.net
AURのパッケージそんなにインストールするか?
多く入れてるマシンでもせいぜい10~20程度だし並列実行してすぐコンパイルできるパッケージばかりだわ
gentooなんかカーネルビルド諸々で数十時間はゆうに取られるから比較にならん
539:login:Penguin
18/01/31 06:19:42.07 EiODtKIl.net
Webkitがずば抜けてビルド遅いよ。カーネルと同程度かかった記憶がある
540:login:Penguin
18/02/01 01:19:08.62 NKCSjZPs.net
カーネルビルドはconfig必要なものだけにすれば20分あれば終わる
webkitやlibreofficeは数時間コース……
C++で書かれてなければビルドは基本的に軽いよ
541:login:Penguin
18/02/01 06:04:01.25 fmNrrvuo.net
fcitx更新きたら全角半角押しても日本語入力できなくなった
542:login:Penguin
18/02/01 12:08:39.57 Uei1pcel.net
>>526
今まで何も設定してなくても入力できてたのにね
/etc/environmentに環境変数を追加したら入力できるようになった
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
543:login:Penguin
18/02/01 14:16:03.80 vsU8YspM.net
>>527
ありがとう!
544:login:Penguin
18/02/01 16:45:12.44 fmNrrvuo.net
すごーいありがとー!
545:login:Penguin
18/02/01 23:40:30.60 mHkDxTun.net
スマン
audacious で CD が再生できないんだが、なぜか分からない
Services --> Add CD
($ audacious cdda:// とか $ audtool playlist-addurl cdda:///dev/sr0 と同じ)
したら
Error reading cdda://: Unknown URI scheme
というポップアップが出る
解決方法を知っている人がいたら教えてください
audacious-plugins とか libcdio はインストールしてある
vlc では再生できたので、グループ (権限) とかハード的な問題ではないと思う
546:login:Penguin
18/02/02 01:30:57.28 w3hrpxm/.net
>/etc/environmentに環境変数を追加したら…
1/30〜2/1のupdate後、ブラウザ・nautilus・xfce4-terminalは日本語に切り替わるのに、gnome-terminal
だけ日本語入力できないという奇妙な事象で悩んでいたら、こんなことになっていたとは
547:login:Penguin
18/02/02 02:09:05.65 g3IIgfsL.net
むしろ今まで環境変数セットしてなくても日本語入力出来てたのか
必須だと思ってた
548:login:Penguin
18/02/02 04:12:42.67 Yi8iGSIW.net
.xinitrcの方でセットしていた
549:login:Penguin
18/02/02 14:51:46.24 LnYnYo+T.net
俺もそっちだな
550:login:Penguin
18/02/02 16:56:11.18 SUmJ7C+L.net
わいはxprofileや!
551:login:Penguin
18/02/02 17:14:05.22 gToc79Os.net
>>530
単にCDマウントするの忘れてるんじゃね
VLCは勝手にマウントしてくれた気がするし
ていうか普通にリッピングして聞けばよくないか
552:login:Penguin
18/02/02 18:00:07.08 NmRchzby.net
>>536
cdda はファイルシステムじゃないので、マウントできないというのが俺の理解だったが、間違えているだろうか
また、そうだったらエラーメッセージが何のこと言ってるのか余計分からなくなる
553:login:Penguin
18/02/02 19:09:02.11 gToc79Os.net
>>537
よくわからんけど今やったらマウントしなくても再生できたから俺が間違ってたっぽい
URLリンク(i.imgur.com)
すまんな
554:login:Penguin
18/02/02 19:44:37.47 aniWTlre.net
>>530
playerctlとlibcdio-paranoiaを入れたら認識したような…
libcdio-paranoia関係ない気もするが
555:login:Penguin
18/02/03 02:35:46.84 6+f0Cmq5.net
.xinitrcが無効になって、/etc/environmentに記述しなさいってのはWayland化しろって流れなのかな
nvidia使っているからWayland避けているんだけど
556:login:Penguin
18/02/03 04:18:57.87 UIMB4M+W.net
うちはwaylandで特に問題ないけど
557:login:Penguin
18/02/04 20:47:17.62 q7doyr8q.net
いつのまにかmonoが5.4.1まで更新されてるやん
3日前に5.8.0が出たみたいだけど
558:login:Penguin
18/02/05 01:19:41.04 X5cfOa6Q.net
monoのパッケージのメンテナ変わったみたいね
いい感じ
559:login:Penguin
18/02/06 22:34:49.00 aLm6W2j/.net
MonoDevelop復活するかなぁ
560:login:Penguin
18/02/06 22:39:33.39 FWbjPwV2.net
C#やってないから詳しくないけど.net coreじゃだめなん?
561:login:Penguin
18/02/07 05:01:39.63 RsrBYFso.net
新しく作るならいんだけど .net framework 向けに作られた既存のやつは動かないぞい
562:login:Penguin
18/02/07 08:06:01.59 lIZamxxq.net
カーネル4.15やっときたか
563:login:Penguin
18/02/07 14:18:12.20 xUb+JZHK.net
最新にしたらpecoれなくなったヨ。zsh
564:login:Penguin
18/02/07 20:42:28.48 WyPJqJIo.net
fzfに移行だ
565:login:Penguin
18/02/07 21:28:24.80 xUb+JZHK.net
>>549
fzf いいねー thx
566:login:Penguin
18/02/07 21:42:07.44 edvdM5Vf.net
fishいいよ
567:login:Penguin
18/02/07 21:54:52.93 yotl9ClR.net
俺もシェルはfishだけど検索系はだいたいhelmだな
568:login:Penguin
18/02/07 22:33:34.15 kDgzLf9J.net
Archman試してみたがもうすこしで初心者にも薦められるディストリになりそう
今のところはインストール時の言語に日本語選ぶと文字化けしたり
システムの言語を日本語にしてもフォントもIMも導入されなかったりするけど
気になるのはそれくらい
とりあえずこれくらいやっとけば最低限使える
・/etc/pacman.d/mirrorlist を編集してミラーを選択する
・pacman -Syyu
・pacman -S ttf-dejavu otf-ipafont fcitx-mozc fcitx-configtool fcitx-im
・>>527の設定
必要ならこれも
・pacman -S firefox-i18n-ja thunderbird-i18n-ja libreoffice-still-ja
569:login:Penguin
18/02/09 10:38:54.75 PPTatEc4.net
違うだろ
スレリンク(market板)
570:login:Penguin
18/02/09 13:21:08.90 nq61fQYg.net
Vivostickで運用している兄貴いる?
こちとらBluetoothとAudioで糞詰まり中…
571:login:Penguin
18/02/10 09:57:20.26 aAb23k7z.net
これどうした良いねん
# pacman -Syu
・・・
fontsproto を extra/xorgproto に置き換えますか? [Y/n]
・・・
:: libxfont: fontsproto を削除すると 'fontsproto>=2.1.3' の依存関係が壊れます
572:login:Penguin
18/02/10 10:21:15.80 OXWmQCqF.net
pacman -Rs libxfont
(libxfont2に切り替わったからこれはもういらないと思う)
573:login:Penguin
18/02/10 10:23:47.60 OXWmQCqF.net
というかリポジトリからも消えてるっぽい
574:login:Penguin
18/02/10 10:36:52.77 iCEAPWl1.net
サンキュー助かった
575:login:Penguin
18/02/10 10:42:18.59 CPRDSePW.net
555じゃないけど同じ
576:エラーでここ見てみたら既に解決方法が。 1.5.3と2.0.3の両方ある状態になっていたんですね。1.5.3の方消したらうまくいきました。ありがとう。
577:555
18/02/10 11:48:36.19 aAb23k7z.net
ありがとう、上手くいきました
578:login:Penguin
18/02/10 18:43:00.07 ylzIqikR.net
>>556 公式にも同じ問題が質問されていましたね.URLリンク(bbs.archlinux.org)
579:login:Penguin
18/02/11 08:35:25.00 +a2L5bwq.net
>527
journalに
/usr/lib/environment.d/99-environment.conf invalid variable name "export XXXXXXXX ", ignoring.
て残る export 不要かな
580:login:Penguin
18/02/14 21:35:51.45 KR7MR/R0.net
NetworkManager使ったらアクセスポイントに繋ぐ度にMACアドレス変わって草
誰得だよこれ
581:login:Penguin
18/02/14 23:03:56.81 PKmv4HO9.net
もしかしてArchARMでVPNって難しい?
普通にL2TP/IPsecで繋ぎたいだけなのに。。
582:login:Penguin
18/02/14 23:44:29.59 Gd+7cFOb.net
俺はその用途ならdebian使うな
archでも普通にできるだろうけど
583:login:Penguin
18/02/15 02:57:47.04 l1fbk8Gb.net
>>565
ArchARMのaarch64でsoftether使ってるけどaurのパッケージで普通に使えてるよ
Makefileのgccのコンパイルオプションの修正とPKGBUILDのarchに変更が必要だったけど
584:login:Penguin
18/02/16 17:23:35.92 dQTWo62n.net
>>527
ふと気になって調べたんだが、 /etc/environmentに関しての説明では
VARIABLE=VALUE
または
VARIABLE [DEFAULT=[value]] [OVERRIDE=[value]]
という表記しか認められてない
ソースはURLリンク(wiki.archlinux.jp)
つまり、
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
という書き方は間違いで、正しくは
GTK_IM_MODULE=fcitx
QT_IM_MODULE=fcitx
XMODIFIERS=@im=fcitx
が正しいし、実際にこれで試したところきちんと動作した
どっちでも動くならそれでもいいんだけどね
585:login:Penguin
18/02/17 02:27:49.91 DW4zS4Id.net
>>568
つ >>563
586:login:Penguin
18/02/17 09:57:34.78 s8iA7TEG.net
家のメイン機がブラウザーとかpacman等がネットに繋がらなくなって参ってる
ping はグローバルIPなら接続できるんだが、ドメイン名だと繋がらなくて困ってる
DNSを疑って、resolv.confに8.8.8.8入れたが変化なし
ファイアウォールもうたがったんだが、導入した覚えはないし、iptablesは動いてないみたい
587:login:Penguin
18/02/17 10:26:48.71 3SCv3EnB.net
resolv.confはそれを管理しているプログラムによって上書きされてしまうんとちゃうか?
自分の環境だとNetworkManagerによって上書きされているよ
メイン機とサブ機が同じルーターを使っているならルーターのせいじゃないしな
何をやったらそうなったのか・・・
588:login:Penguin
18/02/17 10:34:04.75 s8iA7TEG.net
>>571
dhcpcd使ってる
上書きされることは理解してたから、resolv.conf.head経由で追加してる
マジで謎
589:login:Penguin
18/02/17 14:59:02.67 vYTRftlP.net
dnsで名前解決できないなら/etc/nsswitch.confじゃないの
590:login:Penguin
18/02/17 16:07:28.07 YAac3JP2.net
digなりnslookupなりやってみれ
591:login:Penguin
18/02/17 22:37:56.15 6hmx0GAV.net
systemd-resolved の設定してないというオチでは
592:login:Penguin
18/02/18 05:19:57.66 XumcaHJz.net
あれ
uzbl-browserが真っ黒で動かないの自分だけ?
原因がさっぱりわからん
593:login:Penguin
18/02/18 11:01:17.88 gVFyHGe4.net
uzbl-browserなんてある
594:んだね VMに入れてみたけど使い方がさっぱり分からんかった コマンドを入れるところは表示されているよ o https://duckduckgo.com/ と入れても表示されなかったけど・・・
595:login:Penguin
18/02/18 14:21:39.58 XumcaHJz.net
>>577
確認ありがと
タイル型ウィンドウマネージャと相性がいいから愛用したいんだけど困ったな…
使用者が少ないから情報が少ないし…
596:login:Penguin
18/02/18 22:15:45.70 inqFJaGT.net
>>578
「uzbl blank troubl」でググったら、
URLリンク(github.com)
が引っかかった。
597:login:Penguin
18/02/18 23:43:26.63 FJ46Pv10.net
webkitのおかげで気軽にブラウザが作れるようになった、
suckless.orgがsurfってのを作ったからフォークしてオレオレwebブラウザ作ったぜ、って流行が一時期あって、
luakitとかjumanjiとかuzblとか色々出来たんだけど、まあ一度は触ってみてもいいよってレベルだった
日本語表示が怪しくてフォント周りの設定の自由度が低かったり、機能が少ない割にレスポンス悪かったりで、
結局chromeとかfirefoxに戻ったわ。まあ一度は使ってみるといいよ
598:login:Penguin
18/02/18 23:49:03.23 q/cCOrdP.net
風博士とかGecko系のブラウザはほとんど死滅したな
599:login:Penguin
18/02/18 23:49:57.61 Mo4jt6SU.net
俺もはーアドオン死んだゴミゴミ言いつつ結局火狐使ってるわ
現代のWebブラウザは求められる機能が多すぎるし進歩も速いから人のいないとこはキツそうだよね
600:login:Penguin
18/02/19 02:20:26.21 xbDDJD0I.net
ブラウザ作ってるのは今では超巨大企業ばかりだな
mozillaは除く
601:login:Penguin
18/02/19 03:21:51.53 SLM1BEL1.net
会社はでけえけど各社ブラウザの開発チームの規模で見ればmozillaとそう大して変わらんやろたぶん
まあテキトーに技術者集めて一朝一夕で作れるもんじゃないわな
仕様が複雑すぎて1から実装とか考えたくもない
602:login:Penguin
18/02/19 22:39:21.02 e9n05TVe.net
exim4のスマートホストを使いたいのだけど、動かない…
603:login:Penguin
18/02/20 09:05:59.96 O65Pk/sH.net
>>585
なんとかgmailに送出できた…
604:login:Penguin
18/02/27 22:13:24.37 XAzne8Wz.net
なんか最近たまにpulseaudioが死んでてpulseaudio --startすると
N: [pulseaudio] main.c: ユーザーが設定したサーバー ~unix:/run/user/1000/pulse/native はローカルにあるようです。さらに調査します。
って出てくる
一度killすれば治るんだけど毎回
「あれこいつの名前なんて言うんだっけ... systemなんとかじゃなくて...」ってなる
605:login:Penguin
18/02/28 23:15:33.19 oNz39PEW.net
mintが重くなってきたのでちょろっと手を出してみたが、なんとも不思議な感覚。
2013頃の解説がそれなりに通用しちゃうのが凄い。pitfallに一々落ちるけど。
とりあえずabematvが曲がりなりにも視聴できるところまでは来れた。
いずれ手に馴染むんだろうか、これ。
606:login:Penguin
18/03/01 13:22:08.60 5AK1YGIc.net
manjeroつかっているやつからだとこれにkdeいれるとか簡単?
CUIのみのから構築するのやってみたいがな。ウェブに豊富に情報あるのでいけるかなと。
ディストロは楽だけど、リナックスの勉強にならない。ただの避難�
607:諱B ウブンツ系ディストロからマンジェロにきて、アーチにいく人でてくるのではと思うね。 アーチのユーザー支援リポジドリは感銘うけた。
608:login:Penguin
18/03/01 13:25:42.03 o0N6lFGW.net
何回も挑戦し直す覚悟でやってればLinuxの知識含めてかなり勉強になるよ
デスクトップ環境も慣れればすぐに構築できる
KDEとGNOMEは特に簡単
609:login:Penguin
18/03/01 13:32:49.64 o0N6lFGW.net
あと、基本は公式Wikiのインストールガイド参照で
個人サイトとかは訳分からなくなった時に頼るのがいい
610:login:Penguin
18/03/01 20:59:20.71 TYjMSBxy.net
Arch も「ディストロ」なんだが
あと個人的には>>590も笑止って感じ
Arch のインストール、設定なんて写経みたいなもんだろ
これだけドキュメントが充実してるユーザーフレンドリーなディストリビューションないよ
611:login:Penguin
18/03/01 21:02:39.92 mQgrRyxu.net
もう年単位でArchLinuxのインストールはやっていないな
前やった時は大分変わってたような気がしたがもう忘れた
612:login:Penguin
18/03/01 21:04:25.86 jo57P27M.net
3年くらいでパソコン買い替えてるからそれに合わせてインストールするくらいだな
全部合わせてもまだ3回しかインストールしたことない
613:login:Penguin
18/03/01 21:20:44.52 Ofk0IzPf.net
>>592
かーっくぃい!
614:login:Penguin
18/03/01 21:28:19.59 wprsLZib.net
最後にインストールしたの去年の4月だからなんも覚えてないし今やったら相当まごつく自信がある
特にパーティション切るやつ
コマンドどころか何使ってたのかすら覚えてねえ
615:login:Penguin
18/03/01 21:33:31.26 Jz6nEjme.net
パーティションはCDブートのUbuntuのGUIで切っとくという腐れショートカットがあるぞ
616:login:Penguin
18/03/01 21:41:31.44 kcUAEaof.net
>>596
細かい手順は変化する可能性があるから、常に最新のドキュメントと突き合わせながらやるのが無難
617:login:Penguin
18/03/01 21:47:34.10 Rhzj2/q4.net
ここ3年くらいインストール手順は変わってないと思う
618:login:Penguin
18/03/01 22:22:57.92 v9hxY+k2.net
インストールで盛り上がるの定期
そんなArchちゅき
619:login:Penguin
18/03/01 23:28:03.76 RhR/Y2w1.net
雑誌の付録のslackwareしかほぼ選べなかった頃はXが立ち上がっては喜びpppdでインターネットに繋がって喜び、って考えると同じCUIからのインストールでも隔世の感が。
620:login:Penguin
18/03/02 08:12:48.66 qZSprfgN.net
Mozc絡みだと思うけど /etc/pacman.confの[pnsft-pur]
URLリンク(downloads.sourceforge.net)
をコメント化した。ここ数日これでpacman -Syuがエラー吐くので
メンテ切れたのってmozcじゃなくてibus-mozcだよね?
621:login:Penguin
18/03/03 18:16:52.32 MeJpDmMv.net
libinputとかをアップグレードするとwayland落とされるのはどうにかならない?
622:login:Penguin
18/03/03 18:19:32.22 4aYJE5L+.net
wayland使ってないからわからんけどそれめちゃくちゃウザそう
623:login:Penguin
18/03/03 18:37:09.07 gy55z0hF.net
GNOMEonWaylandはまだ開発途上だから…
624:login:Penguin
18/03/03 20:20:50.24 ESNimExs.net
WaylandってWinのDirectXみたいなもん???
625:login:Penguin
18/03/03 21:55:29.61 r1rOgAzU.net
違う
次世代のXorg
626:login:Penguin
18/03/03 22:03:45.77 FpdQxeK3.net
Xorgを置き換えようとしてるのはWeston
627:login:Penguin
18/03/03 22:09:06.20 3KSqtVph.net
>>608
何言ってんだこいつ
Westonはコンポジッターだろ
628:login:Penguin
18/03/03 22:09:56.01 h2E6K2HM
629:.net
630:login:Penguin
18/03/03 22:15:12.81 hdKI2NB7.net
westonはただのリファレンス実装だから
GNOMEやKDEは独自のコンポジッター持ってるからwaylandにしてもwestonは使われないぞ
631:login:Penguin
18/03/03 22:33:39.73 8mi4B6Pa.net
どのコンポジタもWestonのコード参考に作られてるけどね
Waylandに新機能追加されたときに真っ先にそれを利用するのはWestonだし
632:login:Penguin
18/03/03 23:55:20.68 tQ1jsWcp.net
wlroots+新生sway に期待してるがさてはて
633:login:Penguin
18/03/04 01:41:28.28 ereUzLu1.net
wikiがしばらく落ちるとか
URLリンク(www.reddit.com)
634:login:Penguin
18/03/04 13:49:57.87 RnXiG+Qg.net
wayland に変わったって、俺らの使用感は何も変わらない。
635:login:Penguin
18/03/04 14:07:55.02 Pil8Dh7w.net
前にデフォルトがwaylandになった時はかなり完成度が高くて驚いたな
でもその時はV2Cやらeclipseを使っててJavaのGUI周りが怪しかったから
Xに戻した記憶がある
636:login:Penguin
18/03/04 16:02:10.44 pE0GYWUP.net
waylandはRustで再実装するべき
なんでCでロクにテストも書かずに作ってしまったのか...
637:login:Penguin
18/03/04 16:34:22.11 25Ir//tq.net
Cはみんなが書けるから…
638:login:Penguin
18/03/05 02:04:48.61 6IuB12eZ.net
サーバとして動かしてないマシンでも特別なセキュリティ対策って必要でしょうか
皆さんは、Arch Linux をインストールしたクライアント機にどのようなセキュリティを施していますか
639:login:Penguin
18/03/05 02:21:24.75 H4x6ranQ.net
Apparmor入れてる
640:login:Penguin
18/03/05 02:25:27.89 jctJ9rya.net
EncFSで暗号化してるくらいかなぁ
641:login:Penguin
18/03/05 15:26:56.29 MOYip1uo.net
nftables(ファイアウォール)をwikiのコピペ設定で立ち上げてる
642:login:Penguin
18/03/05 19:02:00.35 +5HOk1iz.net
デスクトップは何もしてない。ppoeやらしてるルーターはテンプレ通り。
643:login:Penguin
18/03/05 19:17:26.99 DAMMVS6q.net
ノートだけ雑なファイアウォール設定してあるけどもう少し何かやった方がいいような気がしなくもない
644:login:Penguin
18/03/06 03:27:11.57 DB/Mgt2X.net
>>621が正しい
>>622,624
守りたいサービスがないから設定しなくて良いってWikiのファイアウォールか何かの項に書いてたな
645:login:Penguin
18/03/06 11:52:56.71 mrYxl54x.net
初心者ですがEncFSとやらをどのようにつかっているのか気になる。
646:login:Penguin
18/03/06 11:58:46.99 jVJumGXs.net
>>626
初心者ならなおのこと ArchWiki 内を「EncFS」で検索
647:login:Penguin
18/03/07 21:01:32.76 fgaNQxDX.net
wiki.archlinux.jpサーバがArchで動いてるってマジ?
流石に無茶だと思う
648:login:Penguin
18/03/07 23:22:43.12 JE0ewDxe.net
どしてかな?
649:login:Penguin
18/03/07 23:37:49.15 8zeU4ExB.net
サーバーなんてアプリが動けばなんでもいいじゃん(素人意見)
650:login:Penguin
18/03/08 00:51:52.44 NCjaniIv.net
定期的にアップデート掛けてるなら凄いけど管理者あたまおかしなるで
651:login:Penguin
18/03/08 08:24:33.15 005v8j6p.net
デスクトップと比べてインストールするパッケージ数少ないし管理楽よ
652:login:Penguin
18/03/08 10:06:50.90 T50wwhm9.net
エンジンエックスで動いてる
653:login:Penguin
18/03/09 22:38:26.47 8sRJ7zH5.net
ライナックス
654:login:Penguin
18/03/10 07:09:00.45 3XHbPXf8.net
ライナストーバルズ
655:login:Penguin
18/03/10 17:01:10.88 AnfBJ+2P.net
aur/soundfont-sgm (SGM-V2.01)・・・
community/soundfont-fluidより好みの音なんだけどな
communityに入れてもらえないだろうか
656:login:Penguin
18/03/10 17:15:57.54 o+9zQMKa.net
複垢で投票とか(冗談なので絶対にやめてください)
657:login:Penguin
18/03/11 01:09:40.71 xQVgEHL/.net
trusted userに頼んでみれば
プロオーディオ担当の人何人かいるでしょ
658:login:Penguin
18/03/11 08:21:46.68 jwDNwy4j.net
最近Firefox Quantum 58.0.2がフリーズする。
開いてるタブは20ほどです。
他にそんな人いません?
659:login:Penguin
18/03/11 09:39:18.72 h3Efavp5.net
自分の環境だと特にフリーズは起こっていないな
20もタブは開かないけどね
アドオンが悪さしているのでは・・・
660:login:Penguin
18/03/11 10:19:38.97 jwDNwy4j.net
今3つ入ってます。どれも外しにくいものですが…。
スクリーンショットです。
URLリンク(i.imgur.com)
661:login:Penguin
18/03/11 10:27:19.32 h3Efavp5.net
聞いて分かるわけじゃないけど・・・
拡張機能の部分を言っていたんだすまん
自分は3つ拡張機能を入れて
そのうちの一つNoScriptで必要のないJavascriptは全て止めているよ
662:login:Penguin
18/03/11 10:33:01.31 WuIzGHeu.net
JS側のバグで固まると「プロセス切る?」って出てくるから別にそれは大丈夫だと思うけど
663:login:Penguin
18/03/11 10:54:57.72 wzYy7xXB.net
いつも CUI でログインし、そこから startx コマンドで GUI 環境に行きます。
しかしそれが今、ログインできない状態になっています。
いつもなら、ユーザー名の入力を促され、入力してリターンキーを押すと、
次にそのユーザーのパスワードの入力が促されます。
ところが今は、パスワード入力に移らず、再びユーザー名の入力に戻ってしまいます。
ちょうど、ユーザー名が間違っていた時の状態のようです。
しかし入力したユーザー名は間違っていません。
それどころか、root と入力してもパスワード入力へ進みません。
この状態の原因を調べて直したく、ArchlinuxのインストールメディアでPCを立ち上げましたが、
一体どのファイルが書き換わったために起こった現象なのか見当がつきません。
とりあえず、/etc/pasdwd にユーザー名や root が正しく設定されていることは確認しました。
一応、1ヶ月前に外付けHDDに rsync でフルバックアップしたルート以下のディレクトリがありますので、
それと比較することはできます。
このような現象の場合、どのファイルを調べたら良いでしょうか。
664:login:Penguin
18/03/11 11:33:06.77 jwDNwy4j.net
>>642 拡張機能は何もインストールされていませんでした。
ソフトウェア板にFirefox質問スレがあったのでそちらに移動して聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
665:login:Penguin
18/03/11 11:46:02.40 CUIRbO94.net
メモリ不足
動画
DRM
ハードウェアアクセ
flash
javascrip
グラボの動画再生支援(DEまで巻き込むなら
切り分けいろいろありすぎてな・・
どのサイト使ってんのかとか
プロファイルや別プロセスで立ち上げるとか
666:login:Penguin
18/03/11 11:53:02.47 CUIRbO94.net
>>646
Firefoxへの安価
667:643
18/03/11 11:57:42.69 wzYy7xXB.net
>>644
ちなみに、今回の現象は yaourt -Syau コマンドによるアップデート直後の再起動後に起きました。
下記が /var/log/pacman.log の抜粋ですが、原因�
668:ヘありそうでしょうか。 [PACMAN] Running 'pacman --color auto -Sy' [PACMAN] Synchronizing package lists [PACMAN] Running 'pacman --color auto -S -u' [PACMAN] starting full sysyem upgrade [ALPM] running 'ghc-unregister.hook'... [ALPM] transaction started [ALPM] installed lash (0.6.0~rc2-11) [ALPM] installed portaudio (190600_20161030-1) [ALPM] upgraded fluidsynth (1.2.9-1 -> 1.1.10-1) [ALPM] upgraded gegl02 (0.2.0-7 -> 0.2.0-8) [ALPM] upgraded vulkan-icd-loader (1.0.68.0-1 -> 1.1.70.0-1) [ALPM] upgraded ilmbase (2.2.0-2 -> 2.2.1-1) [ALPM] upgraded openexr (2.2.0-3 -> 2.2.1-1) [ALPM] upgraded gst-plugins-bad (1.12.4-4 -> 1.12.4-5) [ALPM] upgraded haskell-attoparsec (0.13.2.2-10 -> 0.13.2.2-11) ・・・以下 haskell のライブラリがいくつか続く・・・ [ALPM] upgraded haskell-retry (0.7.6.1-5 -> 0.7.6.1-6) [ALPM] upgraded libmagick (7.0.7.23-1 -> 7.0.7.25-1) [ALPM] upgraded imagemagick (7.0.7.23-1 -> 7.0.7.25-1) [ALPM] upgraded lib32-libdrm (2.4.90-3 -> 2.4.91-1) [ALPM] upgraded lib32-libxcb (1.12-2 -> 1.13-1) [ALPM] upgraded lib32-vulkan-icd-loader (1.0.68.0-1 -> 1.1.70.0-1) [ALPM] upgraded stack (1.6.5-26 -> 1.6.5-27) [ALPM] upgraded vulkan-headers (1:1.0.68-1 -> 1:1.1.70-1) [ALPM] transaction completed [ALPM] running 'detect-old-perl-modules.hook'... [ALPM] running 'ghc-register.hook'... [ALPM] running 'systemd-update.hook'...
669:login:Penguin
18/03/11 11:59:32.11 CUIRbO94.net
>>644
waylandをoffでもしてみたら?
gdm gnomeだと
/etc/gdm/custom.conf
[daemon]
WaylandEnable=false
まぁ一例、wikiでもみてくれ
あとグラボのドライバー関連くさい?
670:login:Penguin
18/03/11 12:00:08.80 h3Efavp5.net
>>645
力になれずすまんね
671:643
18/03/11 13:30:46.74 wzYy7xXB.net
>>649
ディスプレイマネージャはインストールしていません。
>>644 のとおり、まず CUI でログインし、そこから startx コマンドで GUI 環境へ移っています。
今はそのコンソールログイン画面でユーザー名入力から先へ進めないという話しです。
672:login:Penguin
18/03/11 13:34:31.80 aJJKgQKk.net
>>651
端末定義がおかしくなっている気がする
ENTERキーの代わりに^Jだとどうなるか
リモートログインしようとするとどうなるのか
673:login:Penguin
18/03/11 15:36:45.26 r79rnxvV.net
firefoxのプロファイルバックアップして、起動してみたら
って、もういないか。
674:643
18/03/11 15:55:08.19 wzYy7xXB.net
>>652
^J でも状況は変わりません。
相変わらず、ユーザー名を間違えた時と同じように、再びユーザー名の入力が促されます。
リモートログインはできました。
この結果でふと思いだしたのは、私はパスワードを入力する代わりにカメラで顔認証しているという事です。
/etc/pam.d/login のリストの先頭に書いた pam_face_aurhentication.so の行をコメントアウトしたところ、
ユーザー名入力後にパスワードが促され、ログインする事ができました。
どうもこの pam_face_aurhentication.so モジュール、あるいは
これに関係した仕組みがうまく働いていないようです。
この辺り調べてみます。
ありがとうございました。
675:login:Penguin
18/03/11 18:23:02.86 h3Efavp5.net
インストールディスク使ってパスワードリセットしたら正常になったとか無いかね
676:643
18/03/11 18:40:07.82 wzYy7xXB.net
>>655
pam を調べる前にやってみたのですが、状況は変わりませんでした。
ユーザーを新しく作ってみたりもしたのですが、なにも変わらず。
677:login:Penguin
18/03/11 18:50:57.10 SH4vEqgy.net
解決したのは良かったけど、この後出しはひどい
678:643
18/03/11 20:12:01.49 wzYy7xXB.net
>>657
すいません、顔認証が関係しているとは微塵も思っていませんでした。
ユーザー名の検証に引っかかっているとばかり思っていました。
そして、問題はまだ解決していません。
顔認証を止めてパスワード認証に戻し、とりあえずログインできるようにしたたけです。
pam_face_authentication.so の何が問題なのか、本当は別の問題なのか、
>>648 のようにアップデートしただけでなぜ問題が出たのか、
今調べているところです。
679:login:Penguin
18/03/11 21:16:54.55 aJJKgQKk.net
>>658
リモートログインが出来たんなら
ログを見ればエラーメッセージが確認出来る筈
680:643
18/03/11 21:18:20.48 wzYy7xXB.net
>>658
問題の原因を絞れました。
やはりアップデートが引き金でした。
どうも、ilmbase-2.2.1-1 と ooenexr-2.2.1-1 がインストールされていると、
pam-face-authentication がうまく機能しないみたいです。
ここから先は私にはどうしようもないので、
先ほど aur の pam-face-authentication にコメントを出しておきました。
681:643
18/03/11 21:57:56.38 wzYy7xXB.net
>>659
すいません、レスを見逃していました。
dmesg を見てみたのですが、ログイン時に出力されたメッセージはこれくらいでした。
login[467]: segfault at 968 ip 00007f008c49b99b sp 00007ffca4930ab0 error 4 in libpthread-2.26.so[7f008c496000+19000]
このファイルをググってみましたが、どのようなものか分かりませんでした。
682:login:Penguin
18/03/11 21:58:00.08 F/vRJ882.net
そこまでちゃんとやるのは偉いわ。
683:login:Penguin
18/03/11 23:46:16.80 6dnnwK8Q.net
リポジトリ外の物はリビルドしてみるとかしてみても改善しなかったら後はデバッグ用にビルドし直してデバッガ使わないと難しそう
684:login:Penguin
18/03/11 23:52:12.68 eJpXIkjd.net
再現性あるっぽいからaurのメンテナがやってくれるでしょ
685:login:Penguin
18/03/11 23:59:16.68 WuIzGHeu.net
pthreadは大変に重要なライブラリなのでpthreadのバグということはあまり考えたくないし普通に「まずい並列処理を書いた」のが原因なのでは
686:login:Penguin
18/03/12 20:06:03.46 n60QR2aY.net
本格的に調べるならcoreダンプさせてgdbで解析だけど
俺はそこまでする気力はない
687:login:Penguin
18/03/14 03:06:01.64 bf81Hv5p.net
VMにインストールするのもままならない(´;ω;`)
うぶんつは簡単にできたのに
688:login:Penguin
18/03/14 03:10:54.70 bf81Hv5p.net
と思ったら>>1にインストールガイドのURL貼ってあるんね
出直してきまつ(´・ω・`)
689:login:Penguin
18/03/14 16:31:22.82 yj7/F/dU.net
>>667
Ubuntuみたいに簡単に使いたいなら
Manjaroって選択肢もあるよ
690:login:Penguin
18/03/14 17:13:12.92 SA2A3mZ0.net
やめとけ
691:login:Penguin
18/03/14 19:24:26.05 ql6l/vNV.net
AntergosやArchBangはともかくManjaroはない
692:login:Penguin
18/03/14 23:09:15.77 oonX25MN.net
個人的には分かりづらいdiskpartだけUbuntuのCDブートでUbuntuにやらせてパーティションだけ作っとけばメチャクチャ簡単かな
diskpartも簡単なんだろうけど
693:login:Penguin
18/03/14 23:11:44.85 Rj+xewhd.net
普通にパーティション区切って適当なファイルシステムでフォーマットするだけなら簡単だった
LVM使おうとしたらわけわからん状態になったけど
694:login:Penguin
18/03/14 23:14:26.15 nicjD7zc.net
GUIでパーティション切るやつはたまに操作方法わけわからんやつあるから
最近はfdiskなりgdiskなり使う方が気楽に感じる
695:login:Penguin
18/03/14 23:20:19.58 jjTe5tee.net
arch派生は何故インストーラだけなのにディストロを名乗るのだろう
696:login:Penguin
18/03/14 23:30:53.06 Rj+xewhd.net
インストーラだけじゃないからだよ
697:login:Penguin
18/03/14 23:36:37.85 RV1YNLok.net
gpartedは神
適当なディストリのGUIがあるLiveUSBで起動してgpartedで既存のWindowsとかのパーティションを縮めて新しいパーティションを切ってフォーマットして
それからインストールに取り掛かってる
特に操作性に難はないしArch使うようなPC勘のある人ならGUIは初見でも余裕だろうし
698:login:Penguin
18/03/14 23:42:14.26
699:I/SlCIrx.net
700:login:Penguin
18/03/15 02:34:12.78 M+/xhgKj.net
Arch派生とか嫌いじゃないけどロゴが変わるのが嫌
Archのロゴが好きで使ってるところがあるから
701:login:Penguin
18/03/15 08:56:12.96 lJiTMxxJ.net
今更だけどclamavはオンアクセススキャン出来るんだね
テストウィルスをダウンロードしてみたらちゃんと反応したよ
だけど一つのウィルスファイルに対して何回もログが出るのが紛らわしい・・・
702:login:Penguin
18/03/15 09:15:23.90 decsaU+F.net
たまにはcfdiskのことも思い出してあげてください
703:login:Penguin
18/03/15 22:52:11.22 1JZClBK5.net
>>681
この流れならcgdisk
704:login:Penguin
18/03/16 16:09:34.85 Sk26c2/Q.net
さっきEmacsでセーブした瞬間にPCが固まる謎現象に遭遇した
再起動したらセーブできてなかったからGPUのハングじゃなさそうだけど何だろう
705:login:Penguin
18/03/16 16:18:42.58 0vRFIELI.net
I/O負担が重いとか
Bスケジューラによってはデスクトップ用途で辛い
706:login:Penguin
18/03/16 16:23:22.18 7t+YZoBA.net
emacsの推奨メモリは64GB
707:login:Penguin
18/03/16 17:06:07.27 Sk26c2/Q.net
3年前のノートだから8GBしかないわ
わりと奮発して買ったんだけどな
というかEmacsってメモリ余っててもそんな上手に使えてない気が
無知ですまんがBスケジューラってなに?
708:login:Penguin
18/03/16 19:59:53.85 r4VJO8lg.net
BFQの打ち忘れ
709:login:Penguin
18/03/17 15:02:03.86 JhV5ZwJK.net
intel microcode来たけど大丈夫なのか
710:login:Penguin
18/03/18 13:16:46.64 VI/5SFry.net
メモリとか現行PCでも8GBか16GB多くても32GBだろ何言ってんだ
エンタープライズ用でもないPCで64GB積んでるやつが世の中にどれくらいいいるんだよ
711:login:Penguin
18/03/18 13:37:32.74 kQSUJE4R.net
ネタにマジレス
712:login:Penguin
18/03/18 22:31:56.19 PPBlunNM.net
平均2.14GBだった
713:login:Penguin
18/03/19 12:25:05.88 a+PB7Enx.net
世の「平均」なんて無意味。母集団がどんな人々を含んでいるかを考えてみろ。
自分と同じような業務に使っている人を母集団にした平均なら意味があるけど。
714:login:Penguin
18/03/19 17:46:51.03 TKiaBC7v.net
メモリで思い出した
たまーにJavaScriptの実験的なサイトをFirefoxで開いちゃったりして、CPUもメモリも100%になって無反応になっちゃうことがあるんだけど、
これを防ぐ方法ある?気付いてからすぐCtrl+F2とかやってコンソールにログインしてkillすればいいんだろうけど、メモリ使い切ってスワップガリガリやってるとそれもままならない
715:login:Penguin
18/03/19 18:29:04.64 +ArPHOr6.net
firejailとかbubblewrap使ってCPU使用率の上限を設定するとか?
716:login:Penguin
18/03/19 19:00:19.87 lVufKDmz.net
NoScript
717:login:Penguin
18/03/20 13:22:59.58 e0M4YVbo.net
pacman -Syyu しても、更新ファイルが無い状態が続くようになっちゃったんだけど、これって何しちゃったんだろう…。
718:login:Penguin
18/03/21 10:51:26.94 dg4q5QxM.net
こんなエラー初めて見たけどfallbackだけ圧縮できないなんてことあるの?
URLリンク(i.imgur.com)
719:login:Penguin
18/03/21 11:19:22.14 1yX4BNmD.net
場所がtmpだし容量が足りてないとか?
720:login:Penguin
18/03/22 00:24:40.12 FMN+vkKp.net
>>700
自己レス。
sudo reflector -l 50 -p http --sort rate --save /etc/pacman.d/mirrorlust
sudo pacman -Syyu
でミラーリストを最新のが反映されてる上位のやつにしたら、普通にアップデートできた。mirrorlist がいけなかったんだな。
721:login:Penguin
18/03/22 01:49:30.25 tfOXhtUA.net
未来予知かな
722:login:Penguin
18/03/22 02:01:53.45 LxPJsABz.net
>>699
723:login:Penguin
18/03/22 02:22:14.69 4qfNAeZ3.net
cyclic dependencyじゃん
724:login:Penguin
18/03/26 12:45:16.72 p/NZAIyf.net
日本語版wikiのこれURLリンク(wiki.archlinux.jp)
を見てsystemdでgpg-agentの設定をしたらXfceが起動しなくなった
詳しい原因はまだ調べてる途中なんだけどこの部分英語版だと削除されてるんでどうも問題があるっぽい
725:login:Penguin
18/03/27 18:44:01.01 NzykUVi8.net
ArchLinux32だけどgstreamer関係でエラーを吐いてアップデートができん
gst-plugins-badに有るファイルがgst-plugins-base-libsに移動したようなメッセージだけど・・・
726:login:Penguin
18/03/28 10:11:59.45 neelo4Gw.net
>>704
該当のエラー箇所をバックアップして削除後にpacman -Syu
pacman -U でgstreamerとgst-plugins-base-libs
pacman -Syu
これでアップデートした
727:login:Penguin
18/03/28 20:00:51.95 L7XrTxNW.net
>>705
レス有難う、自分はコンソールからgst-plugins-badと依存するパッケージを
全て削除してpacman -SyuでアップデートしてからX関係のインストールして凌いだ
削除されてしまったパッケージはまた必要になったら入れていこうかと・・・
今日メイン機でアップデートしてみたらエラーもなくインストールできた
同じようなエラーが出るのかと怖かったけど何もなくて安心した
728:login:Penguin
18/03/31 01:01:49.23 1Qnb2eYj.net
10年近くArch使ってるけど、testingやAURを使ってなければfooを入れてるせいでupdate失敗するってことは無かった気がする
今まで遭遇したpacmanのエラー関係は全てtestingが新しすぎたりAURの更新忘れが原因だった
729:login:Penguin
18/03/31 15:51:38.29 vXqvIl6P.net
>>704
フォーラムにもあがってるのね
URLリンク(bbs.archlinux32.org)
730:login:Penguin
18/03/31 19:22:23.51 CUiwWeLO.net
force使ったら直ったとか書いてるのがいるけどそれじゃ駄目だよな
本家の方ではどっちのパッケージも1.14(Multilibでは1.12)で揃ってるけどArch32のリポジトリでは~badが1.12で~base-libsのほうが1.14になってるからっぽいね
731:login:Penguin
18/04/02 20:53:54.22 PireoK3v.net
>>621
ホームディレクトリを、ということではなく、守りたい少量のファイルを EncFS で暗号化してるということですよね?
ホームディレクトリ丸ごと暗号化してログイン毎に復号化するという運用はあまりやられていないのでしょうか。
ホームディレクトリの大きさによっては単純にコストが高いから非現実的でしょうか?
732:login:Penguin
18/04/03 07:46:21.51 yMDhcTgX.net
初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条
1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
733:login:Penguin
18/04/03 13:35:59.56 E0CRKAQL.net
>>711
1. => わかる
2. => PDFにできるんだったら諦める必要無くね?
3. => 程度による。特定のソフトでやりたいなら共生すりゃいい。仕事じゃないならどうとでもなる
4. => わかる
5. => Archに限ればArchWikiの方がよっぽどマトモ。
6. => 問題発生時の対処法に難あり(問題の切り分けが困難で素人ができるのは個人ブログや古いフォーラム頼りにするしかない)
個人で使う分にはArchオンリーで困ることは無かったし無いね
734:login:Penguin
18/04/03 14:25:23.03 ocL7mMeI.net
> 5. => Archに限ればArchWikiの方がよっぽどマトモ。
Arch使いじゃないけどArchWikiの方がよっぽどマトモ。
735:login:Penguin
18/04/03 14:46:07.32 mlhY96jQ.net
2と3はあまりにも無能過ぎるだろ
Wi-Fi無理なノートPCなんて最近じゃASUSの一部機種しか知らん
今はUSBの無線子機もかなり安く手に入るし
736:login:Penguin
18/04/03 14:48:09.07 F8ffxZLA.net
初心者が手を出すようなディストリなら大体Wifi使える気がする
Archは言わずもがな
737:login:Penguin
18/04/03 14:57:36.45 WeJJ/o0Q.net
マルチに反応するとかマジ?
738:login:Penguin
18/04/03 15:40:07.69 gfEFDWVV.net
>>711
1.わかる でも仕事じゃなくてプライベートならWindows立つ上げるの月数回くらいだ
2.確かにハマることも多そう うちはプリンターがWiFiついててクラウドプリント対応だからpdfにしてクラウドプリント経由で印刷してる
3.今時WiFiにハマるのって一部の特殊なノートパソコンくらいじゃないか?(初心者には厳しいが特殊なやつでも自分でドライバー拾ってきてビルドできれば使えたりする)
4.業務は厳しいけど趣味レベルなら結構充実してる(ただ動画編集ソフトの決定打があまりないような)
5.わかる(使ったことないけど)
6.Linuxに入る前にWin等でパソコンに詳しくなっておけばgoogleで用が済む(Windowsすら初心者なら入門書買ってまずは仮想マシンやWSLで慣れたほうがいいかも)
7.まあUbuntu使っておけば無難だよね Ubuntuに慣れてからArchに手を出そう
あらゆるスレにマルチしてるからどこのスレで突っ込むべきか迷う
739:login:Penguin
18/04/03 15:45:29.38 /jWrfYmG.net
キモ
740:login:Penguin
18/04/03 22:51:24.18 +tbhWxIk.net
今まで内蔵GPU使ってたPCに1050Tiをつけたらサスペンドから復帰できなくなったんだけど
ブラックリストとか色々試したけどダメだわ
デスクトップだから最悪サスペンドしないで放置でもいいんだけどなんとかならないかなあ
741:login:Penguin
18/04/03 22:56:54.64 WeJJ/o0Q.net
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
解決したいなら何をして何が駄目だったのか具体的に書かないと駄目じゃね
742:login:Penguin
18/04/04 16:13:54.65 Y0yTPef9.net
NVIDIAのドライバが2つあるからややこしいかもね。使ってるカーネルに見合ったnvidia公式のを入れるのが一番だけど。
743:login:Penguin
18/04/04 16:25:18.64 C4CgrNAg.net
ドライバが複数あるのはnvidiaに限ったことではないけどな
744:login:Penguin
18/04/04 23:13:34.73 10oiyMHK.net
sylpheedがメール取ってこれない
普通にpacmanで入れてるのになんでだろう?
なんか足りないのかしら?
745:login:Penguin
18/04/05 00:30:29.84 swbZwAfy.net
imapの通信ログでも見たら良いのでは
746:login:Penguin
18/04/05 01:50:37.35 +wuXYMES.net
telnetなどでプロトコル手打ちすれば何か判るんじゃね
747:login:Penguin
18/04/05 17:57:13.08 whYquuzu.net
GTX 1050 Tiでnvidia ドライバーつこうてるが
スリープ関連問題なくできるぞ。
748:724
18/04/06 01:09:45.93 yEtxEqeQ.net
>>725
telnetじゃ暗号化された接続は無理ぽ
openssl s_client -connect imap.gmail
749:.com:993 -crlf でおk 001 CAPABILITY とすれば使えるコマンド教えてくれる
750:login:Penguin
18/04/06 11:59:41.10 zQAk9O0A.net
Linux MintがUbuntuベースからArch Linuxベースに
URLリンク(itsfoss.com)
751:login:Penguin
18/04/06 12:10:13.65 AkJtZO1z.net
>>728
エイプリルフールじゃん
752:login:Penguin
18/04/06 12:11:05.88 7gnJS427.net
日付見ようぜ
753:login:Penguin
18/04/06 13:14:57.97 C+ZECjbk.net
一方まるでやる気がないArch陣営
URLリンク(wiki.archlinux.org)
754:login:Penguin
18/04/06 13:49:08.99 B7BzyJD9.net
本気でやる気なさそうでワロス
755:login:Penguin
18/04/06 16:42:36.17 A135uy0S.net
LMAEが出たら乗り換えるのに(乗り換えるとは言ってない)
756:login:Penguin
18/04/06 23:51:17.85 l/Wxe8IC.net
AURにあるnoto-fonts-emoji-marshmallowがインストール出来ないんですが対処法ありますか?
環境はArch Linux 32のメモリ1GB+スワップ2GBでAURヘルパはPikaurを使ってます
エラーは依存しているpython2-booleanoperations python2-defcon python2-pyclipper python2-ufolibが入らないせいみたいな事が出るんですが・・・
757:login:Penguin
18/04/07 00:50:32.45 xlYbwB8C.net
他人に同じことやってもらうの待つんじゃなくてなぜ入らないかを調べるべきでは?
758:login:Penguin
18/04/07 01:06:26.55 k57ShlCX.net
fontは直でzip落として突っ込め
DL元が糞遅い時あるから、NASに突っ込んでる
759:login:Penguin
18/04/07 01:10:53.96 uUuUlCSc.net
フォントに?
760:login:Penguin
18/04/07 17:53:04.35 rcgv6KD3.net
font は ~/.local/share/fonts に突っ込んどいた方が楽。
パッケージ管理だと見ることも無い文字の変更で更新かかるしな。
761:login:Penguin
18/04/07 20:44:06.37 SlLBXI+V.net
noto-fonts-emoji-marshmallowのPKGBUILD見ると単純にフォントファイルを落としてきてディレクトリに突っ込んでるようには見えないね
762:login:Penguin
18/04/07 21:53:13.98 rcgv6KD3.net
パッチ当ててリビルドしてるね。
気になるなら同じことすれば良いのでは。
763:login:Penguin
18/04/07 22:28:05.13 PDWsMgYq.net
マシュマロの頃の絵文字リストだと今の絵文字を網羅できないから穴埋めにパッチ当ててるんやろな
764:login:Penguin
18/04/07 23:37:14.06 rcgv6KD3.net
しかし何故マシュマロ時代互換のが欲しいんだろう…
765:login:Penguin
18/04/07 23:54:03.02 PDWsMgYq.net
そりゃ絵文字違うし
766:login:Penguin
18/04/08 00:05:21.04 BhgvVIWe.net
好みってのはあるか
767:login:Penguin
18/04/08 04:44:12.85 DFDDjomp.net
黄色スライムはいいよな
768:login:Penguin
18/04/08 04:49:31.42 KnqAsrXu.net
>>737
フォントだってば
769:login:Penguin
18/04/08 16:40:19.95 g+ciKahW.net
すこ😙
770:login:Penguin
18/04/08 22:11:50.30 HIYtGGwu.net
mac上のvirtualboxにguestadditions入れるのって可能?
前にcentosで試してできなくて、今回archでやってやはりできなかった
virtualbox-guest-utilsインストールするパターンとautorun.sh実行するパーターン両方試したけどダメだった
771:login:Penguin
18/04/09 00:03:11.90 j3om3KU6.net
出来なかった、ダメだった、という報告に返事する人は多分あまり居ないですよ。
せめてどんなエラーだったか言わないと。
あと、ArchWikiのVirtualBoxの所は読みました?
772:login:Penguin
18/04/09 11:39:31.72 dg558PuC.net
>>706
PKGBUILDしようと思ったけど非力なマシンと回線だからCommit待ちだった
gst-plugins-badが1.14に上がったので削除したファイル
773:関係のlibraryを再インストールした やっと正常な状態に戻った
774:login:Penguin
18/04/10 19:35:12.01 Bq0vyzBr.net
まだマシュマロ絵文字諦めた訳では無いのですがnoto-fonts-emoji-blobを導入したところ
palemoon-bin🌝上で黄色スライムくんが灰色スライムくんになってしまいます😰
firefox🦊上だとそうはならないのですがどうすれば黄色スライムくんを取り戻せますか?🤔
775:login:Penguin
18/04/10 21:01:10.88 eCT+PNAQ.net
解決策にはならないかもだけどNotoColorEmoji.ttfは無理?🤔
776:login:Penguin
18/04/10 21:22:02.29 pHRm6ZNF.net
どうせAndroid8からはスライムくんリストラされるんだし諦めろ😭
777:login:Penguin
18/04/10 21:54:52.52 bf+PDM5G.net
黄色スライム君は無職じゃない😡
778:login:Penguin
18/04/10 22:27:11.84 2eW0NqDH.net
黄色スライムを信じろ😤
779:login:Penguin
18/04/10 22:54:20.21 RDQOEKKQ.net
スライムくんじゃないとイラッとくる
URLリンク(i.imgur.com)
780:login:Penguin
18/04/10 23:22:08.46 xxiO1+zf.net
黄色スライムくんすこ
URLリンク(i.imgur.com)
781:login:Penguin
18/04/10 23:29:54.73 9Ofv5HzX.net
Android 6用の NotoColorEmoji.ttf は xda にあった。
forum.xda-developers.com/android/themes/font-google-emoji-font-200-emojis-6-0-1-t3265883
782:login:Penguin
18/04/11 08:30:57.33 fqh0JvHB.net
黄色スライムくんはすこか?🙋
783:login:Penguin
18/04/11 08:57:25.00 8Y49Ai8i.net
すこだ😆
Linuxで絵文字表示はNotoColorEmojiが一番無難なはず
今の内にttfファイルを確保しておかないと、黄色スライムくんリストラverしか手に入らなくなるかも😱
784:login:Penguin
18/04/11 09:01:14.67 v1KUJt7W.net
noteフォントはgithubで公開されてるんだから自分で好きなようにビルドすればいいよ
785:login:Penguin
18/04/11 09:28:35.49 8Y49Ai8i.net
安心した😄
URLリンク(github.com)
786:login:Penguin
18/04/11 16:56:38.35 hkP/mkM8.net
>>757
すこすこのすこ!w😍
787:login:Penguin
18/04/11 17:57:23.02 2wKevv/2.net
systemd+GNOME環境で最近アップグレードして、一定時間経過後勝手にサスペンドするようになった人いる?
788:login:Penguin
18/04/12 09:59:11.95 dXsu9JhP.net
>>764
おれのもサスペンドになるかも
コード書いてると唐突にサスペンドになる
ショートカットキーの誤入力と思ってたけど一定時間なのかな
昨日はサスペンドにはならなかった
789:login:Penguin
18/04/12 17:55:31.02 JP4aS2/5.net
>>765
状況違うかもしれないが自己解決した
原因はGDMだった
sshでリモートログインしたときだけフリーズしてておかしいなと思ったが、本体がGDMのログイン画面になってるときにそれが起きるのに気づいた
GNOME 3.28からログイン画面のとき一定時間経過後(5分?)、サスペンドに移行するようになった
以下に書かれてた
URLリンク(wiki.archlinux.org)
ちなみに日本語版Wikiにはまだ書かれてない
790:login:Penguin
18/04/14 18:23:29.98 Tac6OVDQ.net
patch コマンドの使い方がわかりません。
791:login:Penguin
18/04/14 18:43:46.48 Tac6OVDQ.net
(synaptic: 8576): GLib-CRITICAL **: g_child_watch_add_full: assertion 'pid> 0' failed
mint17.2ですが 上のエラーがでます。synapticで。
ネット検索しますと
1-1. URLリンク(bugs.launchpad.net) ... ug/1282542
ここのページの URLリンク(bugs.debian.org) ... cess.patch
をダウンロードして「パッチを�
792:魔トる」これができたらいいらしい。 関連ページを読んでも、理解できないです。
793:login:Penguin
18/04/14 18:52:22.55 vFu0nScj.net
>>767-768
スレ違い&マルチ死ね
794:login:Penguin
18/04/14 20:03:00.84 ff/hT4PA.net
インストール時の質問良いでしょうか…?
795:login:Penguin
18/04/14 20:54:49.00 6qqqBIoJ.net
ダメです
796:login:Penguin
18/04/14 21:37:45.60 ff/hT4PA.net
そこをなんとか…
797:login:Penguin
18/04/14 22:01:08.28 hx7sGuY+.net
じゃあこたえないけど質問してみてもいーよ。
798:login:Penguin
18/04/14 23:13:28.25 ff/hT4PA.net
Linux初心者なのでお手柔らかにお願いします
NECのWindowsタブレット(型番不詳 Z3735F/2GB/32GB)にArch Linuxをインストールしようとしています。
パーティション切りなどはうまく行き、リブートしたのですがBIOSに戻されてしまいました。
パーティション構成は以下の通りです:
(hd0,gpt1)efi system, 128M /boot
(hd0,gpt2)linux swap, 512M
(hd0,gpt3)linux fs, 28GB(?) /
そこでbootia32.efiを/boot/EFI/BOOTに置いてみたところ、grubが立ち上がりました。
そのシェルから:
> set root=(hd0,gpt3)
> linux (hd0,gpt1)/vmlinuz-linux root=/dev/mmcblk1p3 nomodeset i915.modeset=0 irqpoll
> initrd (hd0,gpt1)/initramfs-linux.img
> boot
としたところ、インストールしたArchが起動しました。
これをしなくても起動できるようにしたいのですが、
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
としても変化が有りませんでした。
もはや皆目見当もつかないという状況です。ご教授いただけるとありがたいです
799:login:Penguin
18/04/14 23:53:39.73 LJ6Y/KGo.net
# bootctl install
800:login:Penguin
18/04/15 00:04:58.89 iVX4zbSp.net
>>775
ありがとうございます、ですが駄目でした…
一度目でfailed to create entryと言われたのでもう一度実行したところcreate出来たと言うことでrebootしてみたのですが、EFIからLinux Boot Managerが見えているにもかかわらずboot overrideで選択してもすぐに戻ってきてしまいます。
またgrub-install target=i386-efiも実行してみましたが、こちらはEFIに認識すらされていないようです。
801:login:Penguin
18/04/15 11:54:20.32 c+6KwPVk.net
なんで言われたことしかやらないの?
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
802:login:Penguin
18/04/15 12:54:35.31 iVX4zbSp.net
すみません、自己解決しました…
ここ URLリンク(wiki.archlinux.jp) の下の方のセクターに書いてある応急処置を自分の環境に置き換えて行ったところ、起動しました。
お騒がせしました。
803:login:Penguin
18/04/15 15:02:13.84 1Kghm4kW.net
windows subsystem f linuxをarchのユーザーランドで使ってるがこれが最強ディストロなんじゃないかと思う。pacmanもyourutもちゃんと動くしデフォルトがコンソールだし
起動時に妙なバスシステム叩きに行かないのにsystemdだし
804:login:Penguin
18/04/15 15:36:45.20 BF5KSoKp.net
waylandに対応してwindows subsystemを経由せずにWSLだけで完結出来るようになってLinuxより高速に動くなら使ってもいい
805:login:Penguin
18/04/15 17:27:23.88 mDtxQYoc.net
WSLはIO速度なんとかしろや
806:login:Penguin
18/04/15 18:01:54.30 iYjyqG7+.net
WSLで動くアプリをWindowsStoreに出せるようにして欲しい
807:login:Penguin
18/04/18 03:02:53.76 OQSHm1Wu.net
いつの間にか free -h の単位が Gi とか Mi になってる
808:login:Penguin
18/04/18 03:37:14.23 rrBAvZZz.net
ギギギ…
809:login:Penguin
18/04/18 03:39:44.72 aXvGs8Ra.net
ミ゛ミ゛ミ゛…
810:login:Penguin
18/04/18 11:23:57.63 sytneTTr.net
前に
811:noto-fonts-emoji-marshmallowについて相談した黄色スライムすこすこマンだけど自己解決 原因はよく分からないが依存パッケージの依存パッケージでpython2-ナンチャラとpython-ナンチャラを両方必要としてたから全て先入れしたら普通にインストール出来ますた 依然としてPale Moonだと白黒スライムくんか灰色スライムくんになってしまうけど・・・
812:login:Penguin
18/04/20 21:09:33.71 z9xrTNmS.net
いよいよglibc 2.27きたか
長かったな
813:login:Penguin
18/04/21 00:48:32.47 FDbO71C9.net
明日はアップグレード
URLリンク(lists.archlinux.org)
814:login:Penguin
18/04/21 21:48:48.02 rMUd0rFU.net
fcitx5-mozc-gitのパッケージをなんとか作って(そのままではエラーが出た)
入れてみたけどまだ駄目っぽいねfcitx5の設定が全然出来なかったよ
815:login:Penguin
18/04/22 14:27:32.71 vqsbAM4W.net
そんなこと気にしなくていいからarchにしたのにな
816:login:Penguin
18/04/22 15:05:48.88 sWA3DFTS.net
compton有効にしたらピンク色の影が強制でつくようになったわ…
AMDgpuでglxモードだと不可避の様子
compton単体をダウングレードしても治らなかったから他との兼ね合いだろうなぁ、原因が特定できない…
またしばらくコンポジットマネージャ無しの生活に逆戻りか
817:login:Penguin
18/04/22 15:23:13.98 /UKBnZTy.net
VPSでArchのiso起動してもネットワーク接続できなくて困ってる
Windowsや他のLinuxのインストーラーでは問題なく接続できるんだけどArchは起動後ip routeするとlinkdownになってデフォルトゲートウェイへのpingも通らない
IPの設定はこのコマンドでやってる
# ip l set ens192 up
# ip a a 192.0.2.8/24 broadcast 192.0.2.255 dev ens192
# ip r a default via 192.0.2.1
仮想化はESX使っててNICは82574Lでドライバーはe1000eが使われてる
dmesg見てもネットワーク関連のエラーは無し
818:login:Penguin
18/04/22 16:22:48.42 BfB+usb2.net
>>792先にvpsしてるってことは仮想環境?ホストPCがwindowsならちょっと工夫しなきゃすんなり行かないと思う
819:login:Penguin
18/04/22 16:50:14.20 0IVAMRzE.net
>>793
ESXはVPS自体の仮想化の話でもちろんVPSに直接入れてるよ
820:login:Penguin
18/04/22 17:17:48.06 BfB+usb2.net
>>794 VPSに接続してるPC上でVMwareで仮想PCを立てて,
archのisoをロードしたけど、ネットワークがつながらない。
arch以外ではつながるからarchのiso特有かもしれないと思う。ってことよね。
自分がVPS環境下で、archを仮想環境でインストールしたときは、詳細は覚えてないが、VPSの種類と設定で違った。
その時とisoのスナップショットはちがうだろうけど、iso自体は編集も何もしなかったよ。
ホスト側の設定の問題だと思う。
821:login:Penguin
18/04/22 17:46:26.17 /UKBnZTy.net
>>795
頭大丈夫か?
自分の書き方が悪かったのかもしれんがWindows上での話なんて全くしてないしNested Virtualizationもしてない
そもそもVPSに接続してるPCってなんだよ・・・
822:login:Penguin
18/04/22 17:54:13.36 BfB+usb2.net
>>794 頭湧いてたわ。VPNと勘違いしたらしい。僕ならISOのインスト諦めて他のディストリからArchをインストするわ。なんかいろいろすまん。
823:login:Penguin
18/04/22 18:24:22.01 iGvt/GjO.net
linkdownになるなら何かメッセージあると思うんだが
824:login:Penguin
18/04/23 15:27:32.22 n0ByuQMZ.net
nautilusのupdate後、アプリケーションメニューのアクセサリのFilesアイコンが
大きい
upodateファイルの/usr/share/icons配下の.pngファイル自体が大きい
825:login:Penguin
18/04/23 21:02:19.33 iHzJ3v2r.net
gnome環境だと普通の大きさで表示されるけど
xfceとかだと巨大な表示になるね
ところでarchlinux32環境でAURを使っても問題はないです?
826:login:Penguin
18/04/23 21:25:15.27 t0U+G8nd.net
パッケージによるとしか。なんたら-binは動かないだろうし、-binつってないのにバイナリそのまま流し込むPKGBUILDもたまにある(goで書かれたやつとか)
827:799
18/04/24 17:59:49.58 VT8DRrvD.net
そっか~ありがトン
828:login:Penguin
18/04/25 10:20:48.12 aKypB0pF.net
>>800
palemoon-binみたいに上流にi686も指定されてるものであれば動く
AURヘルパー自体もpakkuはi686非対応でaurmanやpikaurは対応してたり
とりあえず試せば分かるし思いの外anyが多くて気にならない
829:login:Penguin
18/04/26 00:02:58.91 f7k0XncS.net
値が取れないのに温度センサーとして認識されてるのがいくつかあるんだけど特定の温度センサーを無効化するにはどうしたらいい?
cat /sys/class/hwmon/hwmon1/temp3_input: No such device or address
830:login:Penguin
18/04/26 02:26:25.50 dkpmMjPV.net
samba 4.8にアップデートして急に動かなくなったと思ったらサービス名変わったんだな
smbd.serviceからsmb.serviceになってた・・
831:login:Penguin
18/04/26 13:11:44.53 /eDji1AN.net
そういうのめっちゃ迷惑だよな
832:login:Penguin
18/04/26 16:54:59.60 FLx5losz.net
>>804
sensorsでどのチップが認識されてるのか確認して
/etc/sensors3.conf で以下のように書く。
chip "チップ名"
ignore temp3
833:login:Penguin
18/04/26 20:54:25.39 hVbXesWH.net
libvirtでホスト、ゲストともにArchLinuxを入れてvirtio_gpuを使ってOpenGLを設定
して早くなったような気がするけど、glxinfo, glxgearsでエラーが出てしまい正しく
設定できているかよくわからない状態です
libGL error: MESA-LOADER: failed to retrieve device information
と言うエラーなのです・・・
834:login:Penguin
18/04/27 23:08:18.66 7VdGk/ut.net
Swayが起動しないんだけど原因分からない
vt1って何すかこれ?
[main.c:48] [wlc] Failed to activate vt1 for restoration
[main.c:48] [wlc] Failed to switch back to vt1
[registry.c:256] Error opening display
835:login:Penguin
18/04/28 00:41:16.80 KKqbt2kR.net
gimp2.10やっと来たか
836:login:Penguin
18/04/28 10:02:59.92 5LtIbYw0.net
swayって開発途上のプロジェクトなんだね
virtualboxとかと相性が悪いとかWikiに書いてあったよ
何故swayを使おうと思ったのか分からないけど頑張れ
837:808
18/04/28 16:06:51.29 cep1LaxW.net
>>811
実機(ThinkPad X31)なんでその辺大丈夫かなと思ったんだけど・・・
Wayland特有のDEかWMの中ではSwayが人気有るように聞いたから使ってみたい
ちなみにVirtualBoxではエラーこそ出ないけど操作出来ない感じだった
838:login:Penguin
18/04/28 17:25:09.14 DHeHIZ1k.net
俺もsway起動できなかったことあるけどi3インストールして起動したら解決したぞ
839:login:Penguin
18/04/28 17:26:37.94 DHeHIZ1k.net
あとi3の設定ファイルをswayの設定ディレクトリにコピーするんだった
840:login:Penguin
18/04/28 18:13:35.49 62fWg5bP.net
swayはwlc使ったv0.15~はもう積極的なサポートしとらんしもう少し待った方がええぞ
独自コンポジター開発+大改修された1.0もhackathonで大分進んだとはいえまだα版でたばっかだし
841:login:Penguin
18/04/30 12:40:31.36 MAbdkkl3.net
w3mってインライン画像が表示できるんだね
でもgnome-terminalでは表示できなくてxtermで表示できた
xtermでも表示できない環境もあるからパッケージが足りないのかな~?
何のパッケージが必要か分かる方はいますか?
842:815
18/04/30 17:46:48.01 MAbdkkl3.net
imlib2パッケージが必要だったみたい・・・
あとsixelライブラリを使う方法とかあるみたいね
843:login:Penguin
18/05/02 11:52:54.26 7W/Fzx+X.net
i3常用していますがswayはずっと気になったまま使える段階になるのを期待しながら待ってます。
844:login:Penguin
18/05/03 00:12:53.34 pLpzx117.net
そもそもwaylandが使い物になる日は来るのか
845:login:Penguin
18/05/03 03:57:45.34 t3X4Vm4x.net
wayland自体はもう普通に使える
大切なのはXwaylandを完璧にすることだと思う
846:login:Penguin
18/05/03 07:52:45.19 +oynwRQH.net
Waylandはまだまだ拡張の余地ある
Xorgの機能を全部カバーしてくれないと
847:login:Penguin
18/05/03 10:13:51.42 efAaUogT.net
Waylandを使うとまだウインドウの位置がズレたりするな
なにか設定が必要なんだろうか
848:login:Penguin
18/05/03 19:14:20.19 rD5p9lGD.net
半年以上複数の端末で使ってるけどそんな事なった試しがないなぁ
849:login:Penguin
18/05/03 19:21:23.84 hPfm3hLJ.net
>wayland
IMプロトコルやXのプロパティヒントとか、まだまだ追いついて無いでしょう。
ようやく最近 fractinal scaling に対応したってあたり速度感はお察っしです。
850:login:Penguin
18/05/03 20:14:23.57 7SBj7TSb.net
もうWaykandは見切った
851:login:Penguin
18/05/04 12:00:20.86 M0kGUm7d.net
Waylandはfcitxとの相性がなぁ…
852:login:Penguin
18/05/04 12:05:46.98 L6TrW6dd.net
Wayland+fcitx-mozcで特に問題ないよ
URLリンク(i.imgur.com)
853:login:Penguin
18/05/04 14:32:25.13 M0kGUm7d.net
>>827
ちゃんと動くようになってましたか。
以前GNOME3でfcitx-mozcがマトモに動かなかったものでして。
854:login:Penguin
18/05/04 20:34:05.75 vwl5QVsa.net
fctixって最新のmozcにまだ対応してないよな
855:login:Penguin
18/05/05 08:33:46.07 X58ArtMC.net
libaioとlib32-libaioのバージョンがズレているな
lib32-libaioはpcsx2-gitにしか使ってないけど・・・
はよバージョン合わせてくれ入れられない
856:login:Penguin
18/05/05 10:46:55.46 k9S9u66K.net
js52: /usr/lib/libmozjs-52.so.0 exists in filesystem
こっちもエラー起きるんだけど俺だけだろうか
857:login:Penguin
18/05/05 10:55:38.96 kc8aShs6.net
>>830
testingからインストールすればいい
>>831
URLリンク(www.archlinux.org)
858:login:Penguin
18/05/05 11:01:41.68 k9S9u66K.net
>>832
サンキュー
859:login:Penguin
18/05/05 23:55:58.48 St
860:b5sGcI.net
861:login:Penguin
18/05/06 00:57:45.94 5WCL/U0J.net
/usr/lib/libmozjs-52.so.0消して
更新しろよ
831が教えてくれてんだろ
このスレみてパッケージ更新しようとしたら
俺もエラーでた。
その後リンク読んだがw
862:login:Penguin
18/05/06 01:48:24.31 ZDyGJdYS.net
最近パッケージングミス多いよなぁ
863:login:Penguin
18/05/06 05:37:03.58 8Nc0w0W/.net
朝起きて作業前にそのエラー出てここに来た。
ところでどのくらいの頻度で更新しますか?
私はその日最初に立ち上げた時にする感じですが。
864:login:Penguin
18/05/06 08:58:33.28 SE1sGaH9.net
>>837
同じく、毎朝一回ずつ
因みに毎晩寝る前にバックアップ
(翌朝のアップデートで問題が起きたらすぐ戻せるように)
865:login:Penguin
18/05/06 09:27:58.36 aK7Hyhxp.net
>>838
バックアップ参考にします。
866:login:Penguin
18/05/07 00:33:09.78 nD/v2qQp.net
すべてをバックアップする余裕はないので、設定ファイルや作成したファイルのある特定のディレクトリだけのバックアップをシェルスクリプトにして時々やっていました。
この方法で被害は大きくなく元には戻せるのですが、場合によっては復旧にかなり時間がかかってしまうし、最悪全て一から入れ直しになります。
ただこれまでは何事もなかったから良いのですが、急ぎで使う必要のある場合もあるだろうしやはりフルバックアップするべきなのかと考えていたところでした。
皆さんはどのような方法でバックアップをとっていますか?
フルバックアップならRsyncを使う人が多いのかなぁ。
867:login:Penguin
18/05/07 09:13:24.29 bq0bOYMq.net
dd | ssh | pxz
やり方が悪いのかもしれんがrsyncだと戻したときに権限がおかしくなることが何度かあった
868:login:Penguin
18/05/07 23:54:30.26 zRRo/yTs.net
URLリンク(aur.archlinux.org)
aurにあるdiscordって何でlibc++が必要なん?(しかもビルドしなきゃいけない)
869:login:Penguin
18/05/07 23:58:26.33 zRRo/yTs.net
あ、.debでもlibc++入れる必要があるんやな
870:login:Penguin
18/05/08 09:02:15.63 x3Jw9XCT.net
昨日更新してからGUIの動作が怪しくなった。
ろくに精査せずにpacmanで更新しちゃダメなんだろうけど、なかなかしないよな^_^;
871:login:Penguin
18/05/08 10:22:27.98 sa8BJ0ec.net
具体的に何も言わずに「動作が怪しい」なんて言う奴が一番怪しい
872:login:Penguin
18/05/08 17:24:07.56 2dM5iAF9.net
じゃあ俺2番
873:login:Penguin
18/05/08 17:51:23.16 6g20+K2c.net
惨事のおやつは
874:login:Penguin
18/05/08 19:54:46.86 X4RK/Bq8.net
文冥土~
875:login:Penguin
18/05/09 11:54:55.23 6gxwmjpD.net
>799
>800
xfceはパネルのプラグインをwhisker menuにして解決
876:login:Penguin
18/05/09 16:50:43.26 /k/U61Qi.net
AURにあるバーチャルボックスのエクステンションパックにout-of-date付いてるんだが
この先更新されないってことかな?
877:login:Penguin
18/05/09 17:17:53.88 MA8dXUmC.net
少なくとも今現在最新ではない
メンテナが対応すれば問題ない
878:login:Penguin
18/05/09 17:22:17.56 whWKwSuU.net
AURのout-of-dateは簡単にオンオフできるからいつも議論になるな
パッケージによっては最新じゃなくてもオンにするなとかあるし
879:login:Penguin
18/05/09 19:35:53.68 RVJ+wTx7.net
N270なネトブクで、サスペンドから画面が戻ってこない。
誰かどうすればいいか教えて
880:login:Penguin
18/05/09 20:44:33.89 rOwnCxe+.net
ちょうど俺のN270はサスペンドでほっといたらしんでしもてたな
881:login:Penguin
18/05/10 12:21:05.50 aWVVZwQM.net
>>850
要らなくなるんじゃなかったっけ
882:login:Penguin
18/05/10 13:59:53.45 TirUPYWk.net
うちのEeePC901はサスペンドから復帰させると画面の明るさが最低になってるだけだった
883:login:Penguin
18/05/12 09:13:30.92 tJaAJgRj.net
jaistが何か変だな
884:login:Penguin
18/05/12 11:39:52.53 ZHk8bRE3.net
お休みだってさ
URLリンク(twitter.com)
885:login:Penguin
18/05/12 21:26:31.06 dE6t8Wg9.net
>>85
886:8 もっとちゃんとアナウンスしろよ!
887:login:Penguin
18/05/12 22:30:34.76 421LCfXT.net
お客様かよ
888:login:Penguin
18/05/13 01:44:36.78 rFWBDVml.net
公式サイトのmirrorstatus見とこうぜ
889:login:Penguin
18/05/18 12:49:26.20 K8qPC46o.net
バックアップはユーザーフォルダとパッケージ一覧だけ取ってる。インストールはbashスクリプトにしてるのですぐ復旧できるようにしてあるよ。>>840
890:login:Penguin
18/05/20 22:09:02.91 bnRcQSON.net
wineで使うためにMSゴシックを入れたのですが他のソフトにも適用されてしまうため無効化しようとしているのですがうまく行きません
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
ここを参考に/etc/fonts.avail/99-user.confに以下のように設定しfonts.dにリンク貼りましたがfc-cache -rvして再起動しても複数のソフトで使われてしまいます
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
<its:rules xmlns:its="URLリンク(www.w3.org) version="1.0">
<its:translateRule translate="no" selector="/fontconfig/*[not(self::description)]"/>
</its:rules>
<description>Disable MS Gothic</description>
<selectfont>
<rejectfont>
<pattern>
<patelt name="family" >
<string>MS UI Gothic</string>
<string>MS Gothic</string>
<string>MS PGothic</string>
</patelt>
</pattern>
</rejectfont>
</selectfont>
</fontconfig>
891:login:Penguin
18/05/20 22:13:48.09 bnRcQSON.net
自決しました
フォントファミリー毎に分けて書いたらちゃんと動きました
892:login:Penguin
18/05/20 22:24:27.82 FQag5cQn.net
自決・・・
死ぬなー!
893:login:Penguin
18/05/21 00:07:00.77 LYDVP0Xf.net
>>863
生きて。
894:login:Penguin
18/05/21 00:19:50.36 aWdlcnmp.net
>>862
パッケージ一覧ですか、なるほど。
インストールもスクリプトにするようにします。
アドバイスありがとう。
895:login:Penguin
18/05/21 00:54:34.42 Ubruioz8.net
Bluetoothに関してWikiに、
「Bluetooth カードによってはネットワークアダプタと衝突することがあります (例: Broadcom)。
したがって、ネットワークサービスを起動する前に Bluetooth デバイスを接続するようにしてください。」
とあるのですが、具体的にはどのようなやり方があるのでしょうか
896:login:Penguin
18/05/22 07:11:20.57 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DAKYY
897:login:Penguin
18/05/22 11:42:16.33 NlhYPEMm.net
DAKYY
898:login:Penguin
18/05/22 12:38:33.83 V6BZkcVU.net
WF-1000Xで特定の(アーティスト名の)曲を再生すると電源が落ちてしまうのですが、同様の現象を確認された方いますか?
899:login:Penguin
18/05/22 12:39:07.86 V6BZkcVU.net
すみません、間違えました
900:login:Penguin
18/05/24 01:05:17.34 vlUn4DD2.net
HD7750 で xorg 1.20 にしたら 2ndモニタが映らなかったりXがハングしたり
GPU fault が出まくってハマったけど、radeon+ati から amdgpu にしたら安定した。
もしかして xf86-video-ati ってもう余りテストされてないんだろうか…
901:login:Penguin
18/05/24 11:52:07.39 0jeCxlly.net
よっぽど古いGPUじゃないならamdgpuのほうが無難でしょうね
902:login:Penguin
18/05/24 21:30:59.22 vlUn4DD2.net
>>874
sea island で experimental 扱い、カーネルパラ
903:メータ必須という扱いなんだけどねえ… まあそういう事もあるか。
904:login:Penguin
18/05/25 00:31:23.69 3RzYvFHs.net
同じかどうかわからんけど
自分の環境(1050Ti+nvidia KMSなし)だとXorg1.20にしてからXfceの起動に1分かかったり色々おかしい
週末に詳しく調べてみる予定
905:login:Penguin
18/05/26 07:40:35.50 7lRY7H/8.net
Archboot使えなくなってんのかよ、くそー
906:login:Penguin
18/05/26 10:45:59.16 kEwrv3rv.net
>>876だけどなんかjs52のファイルが一部壊れてただけでX関係なかった
907:login:Penguin
18/05/26 15:41:17.13 O35FHbds.net
>>878
>>835
908:login:Penguin
18/05/29 11:50:15.60 xIX+g1z8.net
pacman5.1からフォースが消えるらしい
URLリンク(allanmcrae.com)
909:login:Penguin
18/05/29 17:12:55.91 h6JZJzvI.net
ヨーグルトちゃんがぶっ壊れた
910:login:Penguin
18/05/29 17:39:54.43 xIX+g1z8.net
いつもの通りpackage-queryを再ビルド・インストールでok
911:login:Penguin
18/05/29 17:55:24.81 h6JZJzvI.net
ヨーグルトちゃん復活した
ありがとう
912:login:Penguin
18/05/30 04:36:29.48 HtoO52Rt.net
ローカルでDNSキャッシュを有効にしようとpdnsdをインストールしました。
pdnsd-ctl dump で確認すると、digコマンドを使った場合はキャッシュされるのに
ブラウザでwebページを見てもうまく動作しません。
archwikiを参考にしていますが、他に何か設定が必要なのでしょうか?
913:883
18/05/30 05:15:03.10 HtoO52Rt.net
自己解決しました。
systemd-networkdの設定ミスだったようで
/etc/systemd/resolved.conf にDNS=127.0.0.1 を設定したら上手くいきました。
914:login:Penguin
18/05/30 23:38:11.37 ooLTE45H.net
チラ裏だけどpacmanでパッケージをアップグレードしようとしたらx265の依存関係でエラーになった。pacman.confでx265のアップグレードをさせないようにしたら全体のアップグレードできました。
915:login:Penguin
18/05/31 02:51:46.65 JTSDgVM9.net
孤児パッケージを削除すればエラーは出なくなるかも。
pacman -Qdt で孤児パッケージ確認。
pacman -Rns $(pacman -Qtdq) で削除。
自己責任で削除してね。
916:login:Penguin
18/05/31 10:24:12.05 xlD5zdR7.net
>>886
一部のパッケージだけアプデを保留するとそれに依存する他のパッケージが不具合を起こすから、その辺りをきちんと把握してないならなるべくしないほうがいいよ
URLリンク(wiki.archlinux.org)
917:login:Penguin
18/05/31 14:37:02.85 zLiRR6b/.net
>>886
本当の原因は ffmpg2.8 という古いパッケージです。私は
pacman -Rs ffmpeg2.8
で解決しました。
オフィシャルから消えてAURに移ったパッケージが残存する
問題はどうにかしないとなあ。
918:login:Penguin
18/05/31 14:49:50.57 fM0Z1iO+.net
古いバージョンのパッケージに依存するようなソフトウェアが存在してたのが要らなくなったんだから良いことでは
919:login:Penguin
18/05/31 15:48:26.72 dt4HFiAj.net
>>889
ワイも時々-Qdtqしてチェックして消してんだけど他にいい方法ないかしら
920:login:Penguin
18/05/31 16:54:36.70 Lsfa7/po.net
pacman-contrib分離ってけっこう大きな変更だと思うけどニュースうたないのかね
921:login:Penguin
18/05/31 19:02:27.48 +lCuTDXT.net
vlcの2.8系がffmpeg2.8必要なんだよな
しょがないからvlcのバー上げたよ
922:login:Penguin
18/05/31 21:40:02.83 uAuEAEan.net
vlc3.0で動画の再生が出来なくてsmplayerに移行した
スキンをBlackにしたらけっこう良い感じ
923:login:Penguin
18/05/31 22:13:09.88 5neyJdqN.net
ffmpeg必須なプレイヤーって多い
fdk-aac付きのffmpeg入れたときとかヨーグルトに怒られる
プレイヤー側でも時々バージョン違うからだめーって言われる
両方修正可能だがめんどくさくなって(特にプレイヤー側)結局バニラのffmpeg入れた
924:login:Penguin
18/06/02 17:24:52.99 ezQ4U26D.net
i3wm on arch linuxで入れた方がいいパッケージ教えて下さい
925:login:Penguin
18/06/02 17:44:06.93 /xiYIldG.net
polybar
926:login:Penguin
18/06/03 15:38:12.17 Hddlci7W.net
5月のArchニュース
URLリンク(vdwaa.nl)
・Pacmanの新しいバージョンがリリース、一部ツールがpacman-contribパッケージに移動
URLリンク(www.reddit.com)
・BUILDINFOのリビルドにあわせ2013年-2015年のパッケージがarchive.archlinux.orgから削除される予定
URLリンク(lists.archlinux.org)
・pkg-configがより活発に開発されていて高速に動作するpkgconfigに置き換わる
URLリンク(lists.archlinux.org)
・GCC8.0が[core]入り、デフォルトで有効になる警告が多くなったので古いパッケージには注意
927:login:Penguin
18/06/03 22:10:49.22 29a0Agj9.net
paccacheどこいったんと思ったらpacman-contribに移ってたのね
>>892 >>898 報告助かりました
928:login:Penguin
18/06/04 03:07:59.68 KcR1m8Qx.net
>>896
i3blocks urxvt dmenu rofi conky compton zsh vim
929:login:Penguin
18/06/04 04:08:52.97 CqZvkzHm.net
rofiとdmenuは片方で十分やろ
ところで、i3wmでvlc使うと、シークバーにカーソル当てた時真っ黒なプレビューがカーソルに重なって邪魔になるの自分だけじゃないよね?
930:login:Penguin
18/06/04 05:10:34.87 ob3dDXjy.net
>>901
そうですね、実際私もほとんどrofiは使ってません。
でも人に勧めるわけだから好みもあるしさ。
vlc最近のアップデートから出るようになって邪魔ですよね。
設定で変えられるのか見てみたけれども見つけられませんでした。
私は基本的にcvlcとplayerctlを使うので問題ないですが。
931:login:Penguin
18/06/05 11:13:56.77 9Jn1xM69.net
新規のinstallの際にパスワード設定でAuthentication token manipuration errorってなってそれ以降に進めないのはどうして?
変更じゃなくて新規設定のはずなのに
932:login:Penguin
18/06/05 12:40:24.60 xRrcaHvr.net
ちゃんと書け
933:login:Penguin
18/06/05 18:45:54.81 HedbvqbS.net
最近インストールしていないからわからんちん
934:login:Penguin
18/06/05 22:38:51.22 DniUz/IZ.net
yaourtが非推奨になったがさりとてwikiの
aurヘルパー比較はなんだか派閥争いの
宣伝めいてて信用ならん良いのないかな
935:login:Penguin
18/06/05 22:55:06.37 hCOlQbKY.net
とりあえずtrizen使ってる。
bauerbillも試したけどアホほどAURパッケージに依存してるしaria2の出力そのままで表示きたねぇからやめた
936:login:Penguin
18/06/05 23:28:27.26 2Mn6Gj73.net
aurutils をがんばって飼い慣らした
937:login:Penguin
18/06/05 23:48:44.41 Q66l8lf4.net
yayが短くていい
938:login:Penguin
18/06/06 02:36:25.42 ke1NbHOL.net
えっヨーグルトちゃん非推奨になったの
939:login:Penguin
18/06/06 06:42:13.61 M/tvRMXn.net
Arch が AUR ヘルパの使用を推奨してたことなんてあるの?
940:login:Penguin
18/06/06 12:38:54.43 ODMfckLT.net
AURから texlive-dummy というパッケージが削除された。
ML
941:で「こんなパッケージは存在すべきではない」というリクエストがあり、 contributor の意思とは無関係に削除されたらしい。 AURって、もっと自由な所だと思っていたんだがなあ
942:login:Penguin
18/06/06 17:50:05.95 hnyV0hs+.net
これか、texlive以外にもlinux-dummyとかも同じ人によって消されてるね
URLリンク(lists.archlinux.org)
意思を無視したというよりpacmanの-- assume-installedオプションで十分だからdummyパッケージを作る特段のメリットが見いだせないって感じかな
metaパッケージとかはちゃんと意味があるやつは残そうってなってるし
URLリンク(man.kusakata.com)
943:login:Penguin
18/06/06 23:04:12.24 ODMfckLT.net
>>913
google のキャッシュ
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
を見ると、contributor は同意しないと言っているよ。
原理主義者が口を出すのは、オフィシャル・パッケージだけにして欲しいな。
944:login:Penguin
18/06/07 10:09:25.69 40LRf51W.net
なんでいつも検証しないで翻訳するのか
URLリンク(i.imgur.com)
945:login:Penguin
18/06/07 19:13:34.84 NO5sv7F8.net
>>907
鳥善でいいよ
946:login:Penguin
18/06/07 21:36:47.77 3rspMqWe.net
32bitUEFIのマシンで64bitのarchインストールできた人いる?ちょっと時間なくて知ってる人がいたら教えてほしいんだけど。wikiの内容が古くて。
947:login:Penguin
18/06/07 21:39:25.59 x+g+HaBp.net
賢い質問のしかた
URLリンク(www.ranvis.com)
定期ではったろう
948:login:Penguin
18/06/08 00:36:20.49 6+SJK5sX.net
32ビットUEFIなんてItaniumと古いAtom搭載のネットブックくらいしかないだろ
949:login:Penguin
18/06/08 02:15:41.29 lvH0Buts.net
Z3735FのスティックPCで使ってる。
WikiのASUS X205TAを参考にインストールしたと思う。
950:login:Penguin
18/06/08 13:06:09.76 hQdGFPKw.net
>>920
レスありがとう。32bitのarchを動かせたことはあったんだけど、64bitは動かせたことなかったから俺の方法がまずかったんだわ。もっかいやってみる。
951:login:Penguin
18/06/08 15:36:34.81 hQdGFPKw.net
>>920のレスを頼りにインストールしてみたけど、ブート直後にgrubのプロンプトになって起動しない。
grubのインストールがまずいんだと思うけど、archの場合どうすればいいのだろう。。
今更だけど、z3735FのbookPCです。
952:login:Penguin
18/06/08 15:49:36.95 VkPlU366.net
新着レス通知サービスでスレに張り付く必要なしに!
URLリンク(aichi-jin.net)
953:login:Penguin
18/06/08 15:54:47.11 kAB0fM8r.net
grub出るなら動くだろ
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
954:login:Penguin
18/06/08 17:21:44.81 lvH0Buts.net
>>922
bootia32.efiを作成し、インストールにこぎつけたのなら、
Wikiをよく読めばなんとかなると思う。
例えば、grubのインストールではx86_64-efiを32bitだからi386-efiにするとか。
955:login:Penguin
18/06/08 17:27:10.39 hQdGFPKw.net
>>924
あ、そうか、grubコマンドなんて忘れてた。ありがとう。
>>925
無事起動できました。grub.cfgの読み込みだけなんかおかしいけど、これはやる直せばなんとかなりそうです。ありがとう!!!
956:login:Penguin
18/06/08 20:16:50.12 U6eGrujW.net
wikiに書いてあるけど自分でgrub-mkconfigせんといかんのは分かってんのけ
957:login:Penguin
18/06/08 20:25:36.91 hQdGFPKw.net
>>927何回grub-mkconfigしてもgrubプロンプトなる。起動コマンドに慣れてき
958:たところ。なんでだろ。
959:login:Penguin
18/06/08 21:10:57.37 D+vZ+CU0.net
grub.cfgとにらめっこしなよ
960:login:Penguin
18/06/08 21:33:28.26 a0Mpl+p3.net
中古thikpad x230 mem8G 18,000
ssd 240G 7,000
us keyboard 5,000
合計3マソ
arch環境を今日1日でなんとか構築でけた。
ハマルのいやだから枯れた有名メーカーの中古PCをチョイス
ハード安くなったよな
961:login:Penguin
18/06/09 00:00:22.24 qivP2pAk.net
Arch Linux Archiveに保存されてたパッケージがarchive.orgに移ってた
これからは古いパッケージはarchive.orgに保存されていくみたい
962:login:Penguin
18/06/09 09:09:24.64 Ps4dOry7.net
grubやめてsystemd-bootばかり。
963:login:Penguin
18/06/09 09:16:49.79 fAWjXg9I.net
Linuxしか入れないやつは俺もそうしてるわ
964:login:Penguin
18/06/09 11:15:25.67 epvPvXPh.net
Windowsとのデュアルブートでも
Windowsのブートマネージャー → systemd-boot → 起動
とやってる
そうするべき理由をいつか考えた気がするけどもう忘れた
965:login:Penguin
18/06/09 11:21:23.24 rLd/TrS4.net
Windows10ProとArchLinuxでデュアルブートしているけど
refind-efiでWindowsかLinuxか選択してそれぞれのブートローダに
飛んでいるが・・・
時々Windowsのアップデートでrefindとかgrubを消しやがるんだよね
966:login:Penguin
18/06/09 11:25:06.11 LSPY0YAl.net
Windowsのは残して別のEFIパーテーションに入れたGRUBから直接WindowsとArch起動してる
967:login:Penguin
18/06/09 12:05:22.53 1W6kpXGm.net
Windowsと同じドライブにパーティション切ると問題ばかり起こるから別ドライブにしてるわ
968:login:Penguin
18/06/09 12:08:54.02 XTtpX87s.net
winはリカバリ領域も含め全削除してるな
SSDの容量確保のため。
clonezillaでdisk image取って置いて
ハードを売っぱらうときに戻す。
winが必要な場合は、wineか別PCかな
969:login:Penguin
18/06/09 13:48:07.48 R94G0cHD.net
昔はデュアルブートしてたが、いろいろ勝手に余計なことするんで
今はドライブごと取り替えて win は使わない
BIOS やファームの更新プログラムが win exe だけなので
その時だけつなぎ替える
そのときでもうっかりオンラインで起動させたら
更新プログラム勝手に始めちゃって延々と待たされる
970:login:Penguin
18/06/09 15:24:53.68 w0mFuGgT.net
>>940
なるほど
winはドライブごと外して放置っていうの、スマートでいいかもな
971:927
18/06/09 17:03:06.75 Cutvq6DE.net
baytrailアーキテクチャの32bitUEFI環境でArchlinuxインストールを頑張っていたものです。WIKIを2日間精読した結果ですが、解決しました。
grubでメニューが表示されずにgrubのプロンプトで入力待ちになるのは32bitUEFI特有の現象ではなくて、BIOS時だからある現象のようです。
解決策はgrub-mkconfigする前にカーネルを再インストールすること(pacman -S linux)です。。
付き合ってくれたみんなありがとう!
972:login:Penguin
18/06/11 14:52:26.54 0tI3AXgP.net
trizen でパッケージをアップグレードしょうとすると
select packages for upgrade (<ENTER> for all)
と表示されますが、all 以外はどのように操作すればよいのでしょうか。
例えば、一部のパッケージはアップグレードしない、とか。
また、yaourt みたいに、テキストエディタを開いてパッケージを選択することは可能でしょうか。
973:login:Penguin
18/06/11 15:08:51.80 +7ZP
974:sSzz.net
975:login:Penguin
18/06/11 22:03:23.26 7Fi6MnI2.net
パッケージ名を並べてけばいいように見えるが…
pythonスクリプトなので読んでみたら?
976:login:Penguin
18/06/12 10:28:09.31 HFtAGTy+.net
1とか2とか書いてなかったか
忘れたけど
977:login:Penguin
18/06/12 17:38:59.77 lKWeZska.net
vlc
i3wmでシークバーにゴミが出なくなった
あれってサムネじゃなくて時間だったのね
978:login:Penguin
18/06/12 18:29:27.79 VQqmY6nQ.net
ArchLinux32なんだけどアップデートしてから
Xがcoreを吐くようになってしまった
とりあえずカーネルとxorg-server-common, xorg-server, xf86-video-nouveau
をダウングレードしたらxfce4が立ち上がるようになったけど
いつまでもこのままアップグレードしないわけには行かないしな
どうしたもんだべ
979:login:Penguin
18/06/12 22:17:59.99 SPhoNkHs.net
>>942
pacman.confでアップグレードしたくないパッケージを指定できる。
もっと固く運用したいならmakepkgコマンドでpacmanのパッケージを作れるから、別名の名前にして自分で保守すればいい。
yaourtはmakepkgを自動化するコマンドだからそのへんを調べればいいよ。
980:login:Penguin
18/06/13 04:31:30.12 0RyWSGx3.net
yaourtもtrizenも開発止まってるし
どのAUTヘルパーに行くかなぁ・・
981:login:Penguin
18/06/13 06:09:46.46 VNAK9pno.net
俺はtrizenからyayに変えた
trizenよりはgitパッケージの扱いが上手で、新しいコミットがないときはビルドをスキップしてくれる
UIはyaourtに似せてるらしいがyaourtを使ったことがないので知らん
982:login:Penguin
18/06/13 09:03:00.73 GwTUxFm/.net
>>942です。
パパっと簡単に、とはいかないみたいですね。
アドバイスありがとうございました。
983:login:Penguin
18/06/13 09:52:33.43 gZm8pz43.net
みんなヘルパーが必要なほどaur使ってんの?
984:login:Penguin
18/06/13 10:56:08.65 Met8htoC.net
うちは40個くらい
985:login:Penguin
18/06/13 11:42:59.36 bs7cEUDR.net
>>952
linux-rt を使っとる
986:login:Penguin
18/06/13 14:09:01.23 Uva+qU5s.net
mozc-ut2はとりあえず入れるだろう
987:login:Penguin
18/06/13 14:21:40.81 smUQgLBW.net
そういや mozc-neologd-ut が更新されてないね
988:login:Penguin
18/06/13 14:46:31.38 051a6gz7.net
>>952
dropbox,steam,rbenv筆頭に30個ぐらいかな
yay使いだした
紹介してくれてサンキュー
989:login:Penguin
18/06/13 17:38:35.48 jy2ja/BP.net
開発止まっててもyaourtでいいじゃん
990:login:Penguin
18/06/13 17:44:40.76 PlD5IwQy.net
ずっと使ってるarchではyaourt使えてるけど、新規PCでインストールできなかったわ。
今はpacaur使ってるけど、オプションは大して変わらないけどね。
991:login:Penguin
18/06/14 08:13:42.56 oz7A9dD6.net
>>949
trizenって開発止まってんのか?
今日updateしたぜ。
992:login:Penguin
18/06/14 11:56:20.68 aEqVle5y.net
flatpak使うようになって最近は困ってないなぁ
993:login:Penguin
18/06/14 12:31:13.79 SrqHpENg.net
AppImage派だったけどFlatpakの方が発展するのかな
994:login:Penguin
18/06/14 16:15:28.38 Pija9KXr.net
>>960
URLリンク(wiki.archlinux.org)
ここ見るとtrizenは「Discontinued or problem
995:atic」になってたが、 その理由であるNative pacmanがNoとなってる内容を見ると -Ud に対応してなかったからそうなってたらしい ただ、昨日のupdate (1.50) でどうやら対応したから pacman準拠になったと言えるかもしれん
996:login:Penguin
18/06/14 17:36:24.03 aEqVle5y.net
編集合戦されてメンテナによってころころ記述変わるしwikiのヘルパーページは信頼できないわ
997:login:Penguin
18/06/15 22:00:02.29 3C1djm0i.net
flatpakはファイル展開するのが嫌なんだよなあ
squashfsベースに出来なかったんだろうか
998:login:Penguin
18/06/16 15:32:56.52 5eYvQ7/L.net
flatpakにAppImageにsnapと色々あるけど個人的にはArchだとAURの方が便利かな
pacmanで検索とかできるし
999:login:Penguin
18/06/20 22:00:29.27 ErZTlkVG.net
grubのパッケージのアップデート後って基本的に再度grub-installが必要って認識であってる?
1000:login:Penguin
18/06/20 22:42:25.41 eVcRFKGv.net
ずっとxmonad使ってきたが、更新状況が微妙でなんかのDEに移行しようと思うんだ。
どれが一番使いやすい?pacman的な利便性も兼ねて教えてくれると助かる。
1001:login:Penguin
18/06/21 01:57:03.55 wBPQyTwo.net
スマンが意味分からん
更新はされてるし、保守は問題なく行われてるはずだが、もっと大胆にいろいろ変えてほしいってこと?
あとpacman的な利便性ってどういうもの?
自動でアップデート探してウインドウが開いてボタンを押して更新したいみたいなこと?
1002:967
18/06/21 05:21:00.26 cgUTBAZ6.net
すまん、今自分で読み返してやばいわ。
今、xmonad使ってるんだけど、pacman -Syu するたびにライブラリの整合性が取れなくて起動できなくなる。
そのたびに前のバージョン使ったりして乗り越えてきたんだけど、もう違うデスクトップ環境を使おうって気分になってきた。
おすすめはない?pacman -Syu で壊れなければ大丈夫。
ってこと。archのxmonadが更新したら依存関係壊れるのは2年前から変わってないし、使ってる人はしってると思う。
1003:login:Penguin
18/06/21 05:25:10.71 4aUZATVH.net
i3とか試してみればいいのでは
1004:login:Penguin
18/06/21 05:54:40.81 8vQCsDOA.net
そんな名の知れないDE使ってた理由は何なのさ
普通に3大DE使ってればpacmanで壊れるとか無いだろ
1005:login:Penguin
18/06/21 06:55:13.27 cgUTBAZ6.net
さっきアップデートしたら治っちゃった。
ArchでXmonad使ってる人がいたらどうやり過ごしてるのか参考に聞きたい。
>>971
少し仮想PCでi3触ってみる。できあいのデスクトップ環境でもいい気がしてる。
>>972
Xmonadはタイル型のウィンドウマネージャーでさ、haskellで設定が書けるんだ。手に馴染んでるから手放したくないけど、トラブルもあるし、パソコンにモニター増やしたからタイル型じゃなくてもいいかなと思って、デスクトップ環境を入れようかなと思ってる。
3大ってKDEとgnome以外なに?最近の新しいのはよくわかんなくて。
1006:login:Penguin
18/06/21 07:40:04.50 PoNW7fuR.net
xmonadを使ってるけど、一回も依存関係が壊れたことはないなぁ
i3良かったら感想教えてちょ
1007:login:Penguin
18/06/21 07:45:51.16 cgUTBAZ6.net
>>974
え、ほんと?haskellのリポジトリはpacmanとArchHaskellのどっち使ってる?依存パッケージ見直そうかな。