今夜も Wine で乾杯! - 21本目at LINUX
今夜も Wine で乾杯! - 21本目 - 暇つぶし2ch451:396
18/02/20 18:49:16.00 nCkYsCc8.net
遅い原因の1つは、Onldle の中にあることが分かりました。
1. 必要があって、外部ツールによるファイルの更新チェックをしていたところ、
  それがとんでもなく重い事が判明。
2. SetTimer で CMainFrame にタイマーをしかけていると、CMainFrame::OnCmdMsg()
  が、WM_TIMER メッセージが来る度に、それを何倍にも掛け算した回数だけ呼び
  出される事が判明。例えば、秒間 N 回のタイマーを仕掛けると、OnCmdMsg が、
  10*N 回 呼び出されるような感じです。タイマーメッセージがくる度に、
  メニューなどを更新するためのメッセージが来ているような気がします。
  多分、本家 Windows では、タイマーメッセージが来ても、そのような事には
  ならないんじゃないかと思います。 通常、OnCmdMsg は頻度が低いことが
  前提になっているので、その中で多少重い処理をしていると、とんでもなく
  重たくなる。
なお、透明色を使っている場合、update_surface_region の中の処理の軽重に
よって、描画速度が大幅に変わることも確認しました。
ランレングスを数えてリージョンを add_row している箇所を、単純に何も
数えずに行全体で、1個だけ add_row するように



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch