17/08/25 09:14:51.44 sQNSai0Y.net
>>479
自粛しますー
492:login:Penguin
17/08/25 09:15:22.65 eOdxqe5z.net
>>257
え!?
違法なんですか?
OSをWin7に戻せばいいの?
493:login:Penguin
17/08/25 09:45:36.79 RCQ7nbk1.net
変なのに構うから居着いちゃったじゃん…
ここの住民は馬鹿なの?
494:login:Penguin
17/08/25 10:46:47.75 H1ROla0o.net
>>483
そうだよ(便乗)
495:login:Penguin
17/08/25 11:07:52.57 26V3FUsG.net
>>482
ネタに反応するなよ(笑)
496:login:Penguin
17/08/25 12:51:44.08 dkEk/ql5.net
>>483
今更
497:login:Penguin
17/08/25 15:11:33.68 3J2+uJHe.net
>>472
アホなのか?
498:login:Penguin
17/08/25 19:55:27.00 eOdxqe5z.net
>>483
ごめんなさい。
499:login:Penguin
17/08/26 22:59:00.10 GqigcMp4.net
質問です。
apt updateだけの後でも再起動した方がいいんですか?
もしくは
しないと意味ないとか。
よろしくお願いします
ubuntu 16.04
500:login:Penguin
17/08/26 23:03:58.32 EVeAvPq2.net
>>489
カーネルがアップデートされた時は再起動しないと
新しいカーネルで走ってない。
501:login:Penguin
17/08/26 23:07:16.29 BS93G5lQ.net
>>489
再起動する理由によると思います。
特段の理由がなければ、apt updateの後に再起動する必要はありません。
また、PC全体の再起動は、kernelの更新以外では必要ありません。
apacheだけとか、sambaだけどか、networkだけとか、
必要に応じて、必要なサービスだけ再起動します。
このあたりはWindowsと大きく異なるLinux/Ubuntuの利便性です。
502:login:Penguin
17/08/26 23:11:59.51 GqigcMp4.net
>>490
>>491
素早いレスありがとうございます。
503:login:Penguin
17/08/27 01:12:35.74 YylBxYFw.net
>>489
apt updateってサーバ上のパッケージ情報を取得し直すだけだぜ?
聞きたいのはapt upgradeかい?
まあ>>491でいいんだけどw
504:login:Penguin
17/08/27 01:30:47.98 JpBOXcTX.net
ライブラリのアップデートなんかがあった時は再起動した方がよくね?
Linuxのパッケージをアップデートしたあとrestartが必要なプロセスを見つける方法
URLリンク(qiita.com)
最近はこういうのもあるらしい
505:login:Penguin
17/08/27 01:40:43.00 cFfUCYaz.net
>>494
Ubuntuはデフォルトで、再起動が必要な場合には、
/var/ru
506:n/reboot-required.pkgs にパッケージ名が書き込まれる。 ここに書き込まれていなければPC全体を再起動しなくても良い。 checkrestartは知らなかった。この例だと $ sudo service ssh restart でsshのみを再起動すれば良いので、PC全体を再起動するケースではない。
507:login:Penguin
17/08/27 02:24:32.19 pwY4in3J.net
>>493
ガチのupdateです
わずらわせてすみません。
508:読書めも
17/08/27 22:16:12.65 qTVPvzXP.net
最近「Ubuntu上級活用マニュアル」という書物を買った。古いから激安だった。けど、
なかなか役に立ってる。
「入門者のLinux」「UNIXという考え方」「新Linux/UNIX入門」もそれぞれ非常に面白くためになってる。
「伽藍とバザール」も面白かった。
きのう知人が「ハッカーと画家」くれたので、読んでみる。
509:login:Penguin
17/08/27 22:42:59.42 y0tj95CX.net
せっかく学んだなら何か具体的なTips、トリビアを紹介してくれよ
510:login:Penguin
17/08/28 05:16:54.52 q9ROzrdl.net
Windows では、何かのアプリで、エラーが出たら、再起動すると治る事が多い
511:login:Penguin
17/08/28 07:23:59.39 RZKv/tsu.net
>>496
えっ!?
512:login:Penguin
17/08/28 09:00:35.93 vb75S58P.net
>>497
日記はこっちで
スレリンク(linux板)
513:login:Penguin
17/08/28 18:49:33.53 jp6qR7eE.net
windows10上で、wvwareのubuntuを使っています
目的はrawになってしまったhddからデータを取り出したいからです
ubuntu側に直接、接続しているUSB機器は表示されませんが、どのようにしてhddにアクセスすればいいのでしょうか?
解説サイトがあれば教えてください。
514:login:Penguin
17/08/28 23:01:57.63 QaNPUTqG.net
認識しているなら/devの中にsdで始まるどれかだろうから、
それをコマンドでマウントかな。
515:login:Penguin
17/08/29 00:39:02.94 2SeZI0wU.net
質問です。
update
upgrade
autoremove
autoclean
以上を実行するに当たって
全部&&でつなげた方がマシンには優しいのでしょうか?
下らない質問ですみません。
516:login:Penguin
17/08/29 02:29:24.73 8GPz/wWA.net
ubuntuってkabylakeにもクリーンインストールできるのな
ubuntuすげー
517:login:Penguin
17/08/29 05:32:57.02 bZ3ETqA3.net
>>503
gui版なのですが、マウントとは共有のことですか?
518:login:Penguin
17/08/29 07:34:14.25 xADdSpQX.net
>>502
USB接続したHDDからデータを吸出したいって事?
つないだら「1..0TBのボリューム」とかサイドバーに出てくるはずなんだが
519:login:Penguin
17/08/29 08:56:16.97 wDYzsWtu.net
>>504
たいして変わらん
520:login:Penguin
17/08/29 09:06:43.54 YGpd9j5z.net
>>508
繋げた方が操作が楽。
$HOME/.bashrc に
alias aptup=“sudo apt update && sudo apt upgrade && sudo apt autoremove && apt autoclean”
のようなことを書いておくと、楽ができる。
エイリアスについては、
URLリンク(qiita.com)
↑上記を参照
521:login:Penguin
17/08/29 09:44:34.37 dKKxMQQ3.net
>>504
終わるのを待ってる人間に優しい
522:login:Penguin
17/08/29 09:52:06.94 TJr2+fUg.net
updateとupgradeを別々のコマンドにする意味ってなんなんだ
523:login:Penguin
17/08/29 10:11:02.59 a9W03Qy/.net
>>511
コマンドは同じ。
コマンドのオプションが違うだ�
524:ッ。 なんでオプションが違うのかっていうと機能が違うから。
525:login:Penguin
17/08/29 11:24:37.68 wDYzsWtu.net
>>509
操作が楽かどうかなんて聞いてないでしょ
526:login:Penguin
17/08/29 11:51:17.47 Z0djpEWP.net
>>511
あえてupgradeしたくない場合に困るから。
絶対にupgradeしたくないパッケージはholdするけど、
考える時間が欲しい場合に困る。
527:login:Penguin
17/08/29 11:54:23.79 KVS8FzxJ.net
upgrade -y && autoremove -y
じゃない限り、PCも本人も同じだよ
upgrade / autoremove にはオプションつけないと
自動実行されないか理解できたら
upgrade && autoremove はリスクが高すぎるので
echo "alias aptup=“sudo apt update && sudo apt upgrade" >> $HOME/.bashrc
と
autoremove / autoclean 実行用のコマンドは別に作ると思うが
528:login:Penguin
17/08/29 13:41:16.36 +JYBVu15.net
>>511
一緒にする意味は何なんだ?
>>515でいいのに何でわざわざ一緒にしないといけないんだ?
529:login:Penguin
17/08/29 16:22:20.45 KVS8FzxJ.net
>>515
真ん中の"はsyntax errorだな、自分ツッコミ
upgradeとautoremoveは同時にしないほうがいい
せめてパッケージの配布ラッシュが終わって、2,3日経った後
消されるパッケージ名をよく見てから消せってことです
アップグレードの時も自分が必要なパッケージが
消されるあるいは新しいバージョンになる可能性もあるので
avidemux事件のように新しいのはバグ満載、古いのはもう入れられない
というツボにはまったりしないようにね
530:login:Penguin
17/08/29 19:22:48.63 kEoNJEAM.net
>>517
Syntax Errorて30年前かと思ったわ
加齢臭トークすんぞこのやろうw
531:login:Penguin
17/08/29 19:53:22.44 52jdK/9c.net
はあ?
532:login:Penguin
17/08/29 20:11:18.48 xAmcRfwJ.net
>>518
えっ?
なんで30年前?
syntax errorが何か解ってない?
533:login:Penguin
17/08/29 20:23:48.23 0ibFCZuu.net
syntax errorはバシックだけのものじゃないだろ
534:login:Penguin
17/08/29 21:02:01.15 52jdK/9c.net
>>518
Ok
❏
535:login:Penguin
17/08/29 21:34:54.23 YGEFWeIP.net
俺はFM系だったので
Ready
□
536:login:Penguin
17/08/30 00:54:22.25 5mUAmA43.net
バシックw
537:login:Penguin
17/08/30 04:04:53.33 9g7623/D.net
>>286,322
最新安定版のWine2.0.2でも動かないから諦めれ。
538:login:Penguin
17/08/30 12:10:42.05 /SmrIPpJ.net
全てはオープンソース系2chブラウザを根こそぎ締め出したJimと山下が悪い。
539:login:Penguin
17/08/30 13:21:10.97 jIIWQtxY.net
今月からubuntu17.04使ってるけど
wineの使い方がわからない
wine なんとか.exeとやってもエラーがでる exeファイルを右クリックしても
wineなんとかローダーがでてこない
ググり倒してもやりかたがわからない
前10.04を使ってたときはwineつかえてたんだけどな 年か
540:login:Penguin
17/08/30 14:32:34.57 jIIWQtxY.net
>>527
色々やり直してみたが
おれには無理だった
あきらめよう
541:login:Penguin
17/08/30 19:08:27.31 5mUAmA43.net
17.04でそうなる理由は知らんけど16.04LTSでWine普通に使えてるからLTSに差し替えたら?
542:login:Penguin
17/08/30 19:26:44.26 D6DFZdN2.net
しかしgnome3の使いづらさはすごいな
unityの次はgnome3って
マイクロソフトから頼まれてわざとやってんじゃねーのか?
543:login:Penguin
17/08/30 19:29:05.72 K1W3giRT.net
>>530
おまそう
使い辛いと言いつつ何故かデフォルトから変更しないんだよな,こういう人間って。
FVWM2 とか Xfce4 とか幾らでもあるんだから,自分の好みに合わせればいいのに。
544:login:Penguin
17/08/30 19:39:55.64 D6DFZdN2.net
>>527
mateでも入れてcajaでexeファイルを右クリック→開き方→追加→コマンド指定→wineでいける
でも「wine なんとか.exeとやってもエラーがでる」ならやっぱりダメかもな
文字化けもあるし16.04オススメ
545:login:Penguin
17/08/30 19:44:46.29 D6DFZdN2.net
「へー、linuxなんてあるのか」
↓
「ubuntuってのが初心者向けなのか、よし使ってみよう」
↓
「なんだこれ!?使いづら!」
↓
「linuxって使いづらいんだな、やっぱりwindowsが一番だわ」
546:login:Penguin
17/08/30 19:46:03.54 D6DFZdN2.net
まじでスパイがいるんじゃねーのか?
そんな事を考えてしまうくらいgnome3はクソ
547:login:Penguin
17/08/30 19:54:39.25 t2xIQRxJ.net
WindowsのUI好きな人はcinnamon一択だよ
548:login:Penguin
17/08/30 19:55:36.59 D6DFZdN2.net
windows(資本主義)からlinux(共産主義)へ人が流れすぎないように、防波堤としてあえて悪を演じるウブンツちゃん
549:login:Penguin
17/08/30 19:58:12.18 K1W3giRT.net
D6DFZdN2
使い辛いと言いつつ何故かデフォルトから変更しないんだよな,こういう人間って。
FVWM2 とか Xfce4 とか幾らでもあるんだから,自分の好みに合わせればいいのに。
550:login:Penguin
17/08/30 20:09:14.11 dzO6BohK.net
GNOME 3にDash to Panel入れたらWindowsみたいで使いやすくなったわ。
デフォだとパネルのサイズが大きすぎるけどなー。
あれ作者はあの太さが良いと思ってるんかね?
551:login:Penguin
17/08/30 20:12:02.75 AKMaxLpz.net
>>537
ガイジ?
UnityやGNOME3なんておかしなDE使ってたら頭もおかしくなるんだな
552:login:Penguin
17/08/30 20:31:00.68 t2xIQRxJ.net
>>539
お前も相当
>>538
好きに設定しろ
553:login:Penguin
17/08/30 21:49:30.23 7/6RSjdz.net
Mintが人気になったのはそれなりの理由があるってこったな
554:login:Penguin
17/08/30 21:56:36.66 t2xIQRxJ.net
わざわざmint選ぶ必要は全くないけどな
555:login:Penguin
17/08/30 22:08:38.42 VGSNCdgy.net
>>533
>「なんだこれ!?使いづら!」 自分今ココwww
556:login:Penguin
17/08/30 22:11:56.44 7/6RSjdz.net
>>542
Cinnamonが標準というでかい理由があるだろ
標準てのは、よくわからんからあんましいじりまわしたくないという人には重要なんだよ
557:login:Penguin
17/08/30 22:14:13.09 t2xIQRxJ.net
>>544
いじり「回す」必要はないだろ
558:login:Penguin
17/08/30 22:19:19.21 t2xIQRxJ.net
cinnamon-desktop-environmentをインストールして
ログイン時にcinnamon選ぶだけだからな
これ出来ない人がより日本語情報少ないMint行くメリットなんかもう今はないよ
559:Sickly Life
17/08/30 22:19:23.84 DkUR8Bu6.net
>>539
頭おかしくてゴメンね
560:login:Penguin
17/08/30 22:26:31.58 ucN9QBfj.net
素直にフレーバー使えや
Cinnamonは無いけど
561:login:Penguin
17/08/31 03:28:36.88 r6OM1GAr.net
何やら急にFirefoxが鈍くさいと思ったら、uBlpck originのアプデのせいだったのか
入れ直したらいちおう問題なく動いてるっぽいけど、使用中のストレージが?になっとる
562:login:Penguin
17/08/31 06:43:53.62 J/w4GEat.net
>>533
それな
マジでXfceかMATEあたりをデフォにしてほしかったわ
563:login:Penguin
17/08/31 14:08:39.69 7oeCsX2z.net
mateは半年くらい前にgtk3に移行したばっかりなんで
同じgnome2系統のデスクトップ環境では
最初からgtk3のcinnamonの方をお勧めします
564:login:Penguin
17/08/31 19:37:16.14 4BHt1tSz.net
もうみんなUnityと一緒に沈めばいい
Afterstepに戻ってしまえ
565:login:Penguin
17/08/31 19:58:10.84 RX0glFEr.net
もうtwmでいいやん
566:login:Penguin
17/08/31 20:59:38.28 Gm2wHYuh.net
>>509
>>509
遅くなりましてすみません。
ありがとうございます。
567:login:Penguin
17/08/31 21:32:15.54 vok2ovfl.net
>>553
twmでも日本語環境、サウンド、印刷環境入ればそれでも良い。
568:login:Penguin
17/08/31 21:33:17.25 vok2ovfl.net
あ、USBマウントも欲しいかも。
569:login:Penguin
17/09/01 03:21:30.41 17AOhGE8.net
>>527
Xubuntu17.04で普通にWine2.0.2が動いてるぞ。
570:login:Penguin
17/09/01 04:08:45.50 4AzJdlk1.net
環境は16.04 ltsです
システム設定のネットワークのところに「ネットワークプロキシ」以外の項目が無くてWi-Fiの設定ができないです。どうすればWi-Fi接続できますか?
571:login:Penguin
17/09/01 04:29:23.87 UOFo5RhX.net
>>527
wineはXPを模倣してるため32bitで動かしたほうがいい
そのほうがXP以前のソフトなど64bitで動かないものも動くようになります
もし64bitですでに起動してたら.wineディレクトリーを削除して32bitにします
rm -r ~/.wine
export WINEARCH=win32 winecfg
これでdrive_cに2つあったProgram filesがひとつだけになったはず
そのあと
winecfg
とコマンドして設定画面が起動すれば成功
572:login:Penguin
17/09/01 08:29:09.15 mfRg/VaI.net
>>559
やってみたんですけど
右クリックしてもWine Windowsプログラムローダーが出てこないんですが
プロパティ 開き方でも出ないし
端末でwine ディレクトリーを指定/なんとか.exeでもなんかエラーが出ます
なんかDLLが足りないと出ます
他のプログラムだとうまくいくんかな
573:login:Penguin
17/09/01 08:49:04.95 mfRg/VaI.net
>>559
winecfgで設定画面は出ました
文字化けはしていますが
574:login:Penguin
17/09/01 12:59:55.09 06/cL9L6.net
>>561
wineは使わないので一般論だけど、
文字化けするときは、LANG=Cをつけて、日本語から英語に切り替えると次の段階に進めると思うよ。
export LANG=C
としてから、winecfgを起動する
575:login:Penguin
17/09/01 13:22:57.79 mfRg/VaI.net
>>562
どうもありがとう 文字化けなおったわ
あと ほかのexeブログラムで端末でwine なんちゃら.exeってやったら動いたわ
576:login:Penguin
17/09/01 17:16:33.56 Szdmd506.net
>>563
試しに違うファイルマネージャー入れてみてそっちでメニューが出てくるとかって無いかな?
たとえばThunarとか
577:login:Penguin
17/09/01 17:51:41.47 mfRg/VaI.net
>>564
入れてみましたがメニューには出てこなかったですね
578:login:Penguin
17/09/04 04:40:21.45 xGBUC4wO.net
>>527
wineってバージョンの相性があって
ほぼメジャーなの全種類入れてから
winとの相性で振り分ける中間ソフト使わないと難しいらしい。
Kindle関連入れた時に、その中間ソフト使った。
579:login:Penguin
17/09/04 04:53:39.85 xGBUC4wO.net
>>565
ファイラーの右クリックのメニューは、一度手動で
「アプリケーションで開く」などの項目から
推奨してるアプリ選択して開くと以降
メニュー項目に出てきたりする。
"$ xdg-open ファイルのフルパス" は、default アプリから起動。
ターミナルでそのコマンドうったら処理がわかるんじゃない?
580:login:Penguin
17/09/04 18:28:15.17 vEM8quXz.net
>>527
crossover使ったら?
手間を考えれば安い買物だと思う
581:login:Penguin
17/09/04 18:34:15.68 4rIaQmIZ.net
何より17.04じゃなくてLTS使っても同じ症状が出るのか知りたいわ
582:login:Penguin
17/09/04 21:27:29.02 K+yOp9/r.net
ヤマザキここまで
583:login:Penguin
17/09/04 23:38:08.98 ejnSxVyM.net
つーか、LTS 使えや。
ほかのは公式ベータ版だから。
584:login:Penguin
17/09/06 16:12:30.35 HHcBWs/z.net
1604LTSですけど、wine入れようとしたらインストール待機中になります
585:何かのバグですか?
586:login:Penguin
17/09/06 16:24:50.91 n0D/kQuI.net
どうやって入れようとしてるか知らないけどターミナルから
sudo apt install wine
でやってみて
587:login:Penguin
17/09/06 17:18:43.67 ZCeh23vV.net
ほんとに初心者です。
キーボードが日本語にならなくて困ってます。
キーボード設定いじってるんですが、分からないので質問いたしました。
よろしくお願いします
588:login:Penguin
17/09/06 17:22:51.51 1go9nFOH.net
>>574
インストールのときに日本語キーボード選べたけど
それでなければ半角キーで日本語にはるよ
また変換しにくければmozcをインストール インストール方法はググって
589:login:Penguin
17/09/06 17:31:25.97 ZCeh23vV.net
mozcもインストールされてるんですけど、治らなくて、半角全角押しても変わらないです
590:login:Penguin
17/09/06 17:32:43.66 ZCeh23vV.net
戻りました!
ありがとうございました!
591:login:Penguin
17/09/06 17:49:16.69 o6Wa4taA.net
shimejiとかmozcとか何で日本人が食いつきそうな名前をつけるんだろう
592:login:Penguin
17/09/06 18:16:37.32 xgfcbna6.net
>>578
shimejiは元々は国産ソフトだったからな。
593:login:Penguin
17/09/06 18:21:02.41 xYMUPvxO.net
問題でもあるのか?
594:login:Penguin
17/09/06 18:21:57.91 xYMUPvxO.net
mozcだってgoogle japanの日本人
595:login:Penguin
17/09/06 18:39:04.22 5XcrkTKN.net
>>578
開発者が日本人だからね
596:login:Penguin
17/09/06 19:00:22.64 RmBdGkXi.net
shimejiが国産なのは知ってたけど
mozcも日本人が絡んでたのか…
それにしてもそういう名前をつけるセンスが素晴らしい
597:login:Penguin
17/09/06 19:37:17.92 vDEKZw+M.net
日本語変換なんだから開発が日本人なのは自然なこと
598:login:Penguin
17/09/06 19:49:28.13 sY7NCjbC.net
>>578
>>579
>>583
599:login:Penguin
17/09/06 19:49:58.12 sY7NCjbC.net
shimejiじゃねーよボケ
600:login:Penguin
17/09/06 19:57:12.49 lgxwldzB.net
松茸をlinux環境で復活させて欲しい
601:login:Penguin
17/09/06 20:55:33.78 v/u29ZQY.net
shamojiでしょ
602:login:Penguin
17/09/06 21:07:17.28 W2EXfMNj.net
ツマンネ
603:login:Penguin
17/09/07 00:16:14.81 W1zZ6fwS.net
shimejiとか使ってる情弱いるの?
604:login:Penguin
17/09/07 00:52:30.16 mwPAqNyM.net
>>590
いちいちけなす事は書かなくていいと思うよw
言いたいんだねw
605:login:Penguin
17/09/07 02:17:24.47 T98rG/7K.net
>>590
┌────┐
│ 3 日 使 え ば │
│ 大先生 ♪ │
└─∩──∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
606:login:Penguin
17/09/07 15:42:36.00 E6hzxmnF.net
Microsoft、10月31日開催イベント「Future Decoded 2017」で新Surface発表か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(futuredecoded.com)
607:login:Penguin
17/09/07 19:46:38.41 UEWO7UEL.net
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
____
./__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 「Linuxはわしが育てた。」
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ______
| `ニニ' / | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄
IBM 次期社長 鶴田規久 「よろしく」
608:login:Penguin
17/09/08 21:44:15.18 C6zyvtGk.net
>>569
拡張子exe は、16.04系でxdg-open のバグ(mime 情報がおかしかった)ような気がする。それでmime 情報編集したり、他のファイラーでまず拡張子判別してから対応アプリに処理分けるようにした記憶がある。
609:login:Penguin
17/09/09 01:48:14.51 67AW59pr.net
ubuntu16.04ですが、
windowsで言うところのマウスの「ポインターの精度を高める」設定はどこにあります?
mintにはあった気がするのですが。
610:login:Penguin
17/09/09 03:11:01.85 QlVkkRIB.net
ポインタの大きさとスピードのところ
611:login:Penguin
17/09/09 03:47:28.16 67AW59pr.net
>>597
「システム設定」→「マウスとタッチパッド」でしょうか?
マウスのところには「ポインターの速度」しかないです。
612:login:Penguin
17/09/09 18:40:42.93 itzbGJkE.net
>>596
これかな?
[覚書][Don’t GNOME]GNOME等のLinuxデスクトップ上で、マウスポインタの動きが速過ぎて細かい作業がとても不快と、その対策
URLリンク(deginzabi163.wordpress.com)
マウスのアクセラレーション
URLリンク(wiki.archlinuxjp.org)
GUIでの設定は無理みたい
613:596
17/09/10 00:34:52.51 UCmtmUBM.net
>>599
cinnamonデスクトップの設定にはアクセラレイションはある
cinnamon-settingsfdaemon/csd-mouseが担当してるっぽい
gnome-tweak-toolにも該当項目はないみたいだな
614:login:Penguin
17/09/10 01:36:57.96 31bfCRGz.net
>>599
ありがとう、ちょっと頑張ってみます。
>>600
なるほどmint cinnamonにあったのを見たんですねきっと。
615:login:Penguin
17/09/10 12:51:28.77 LJV1WT5v.net
自作パソコンにubuntu16.04を入れたらマザボについてる無線機能、
インテル8265のBluetoothだけ使えて、wifiが使えません
インテル8265を認識しているか調べてみたところ認識していないようだし、
それだとどうしてbluetoothが動いてるのかも良く分からず、
今現在はXP時代のUSB無線子機でwifiに接続しています
マザーボードの無線機能を使うにはどうしたらいいんでしょうか?
CPU i3 7100
メモリ DDR4 8GB
マザボ B250I GAMING PRO AC
ストレージはSSDとHDD両方で、電源は300Wです
616:login:Penguin
17/09/10 15:18:27.31 QhUP+zy1.net
>>602
lspciしろ
617:login:Penguin
17/09/10 15:57:02.36 VFdIujnP.net
16.04.3にしたら?
618:login:Penguin
17/09/10 16:07:45.37 QhUP+zy1.net
>>604
バカジャネーノ
619:login:Penguin
17/09/10 17:00:23.71 LJV1WT5v.net
~$ lspci
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Device 590f (rev 06)
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Device 5912 (rev 04)
00:08.0 System peripheral: Intel Corporation Sky Lake Gaussian Mixture Model
00:14.0 USB controller: Intel Corporation Device a2af
00:14.2 Signal processing controller: Intel Corporation Device a2b1
00:16.0 Communication controller: Intel Corporation Device a2ba
00:17.0 SATA controller: Intel Corporation Device a282
00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation Device a294 (rev f0)
00:1c.7 PCI bridge: Intel Corporation Device a297 (rev f0)
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation Device a2c8
00:1f.2 Memory controller: Intel Corporation Device a2a1
00:1f.3 Audio device: Intel Corporation Device a2f0
00:1f.4 SMBus: Intel Corporation Device a2a3
01:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller (rev 15)
02:00.0 Network controller: Intel Corporation Device 24fd (rev 78)
です。
620:login:Penguin
17/09/10 17:27:47.30 MgiBju7T.net
ターミナルからfirefox開いてしばらくいじって閉じると
ターミナル画面にエラー?
なんか、色々と出ますね。
621:login:Penguin
17/09/11 10:10:30.14 ciN2/6f0.net
>>602
残念ながら>>603,605が池沼の荒らしで
むしろ>>604がやや正解に近い
intel8265はUbuntu 16.04のカーネルより後に世に出たので、そもそも対応しない
17.04は対応する(Kernel 4.10)
そして16.04.3は新規インストールすると17.04カーネルを入れてくれるはず
(アップデートでは、自分で弄り回さないと入れてくれない)
「よくわかんない」場合は17.04入れればヨロシ
622:login:Penguin
17/09/11 11:24:51.36 hRMDqvUL.net
>>607
気にするな
623:login:Penguin
17/09/11 12:30:41.02 CFKGc+0f.net
>>607
$ firefox 2>/dev/null &
624:login:Penguin
17/09/11 12:50:41.11 XYNhjldP.net
>>608
ありがとうございます
また結果を報告します
625:login:Penguin
17/09/11 23:09:44.66 PWaAS5JI.net
ubuntu16.04にSilverlight入れてみたんですわ・・・。なんか、動画がそれしか見れねえっつうから、
面白半分に入れてみたんですわ・・。↓参考にしてね
URLリンク(qiita.com)
ほうしたら、Wineとかいうのまで入って、エライ長い時間かかって、終わってみたら、
作成した色々なフォルダへのショートカットは使えなくなってるし、デフォルトで隠しファイル隠しディレクトリ表示するようになってて
すごい見にくいし、隠しファイル(フォルダ)を表示するのチェック外しても、また今度ファイルマネージャ起動するとやっぱり
隠しフォルダ・ファイルが表示するにチェック入ってるし、すごいめんどくさいんですけど、なんなんですかね、この(Wineの?)糞仕様。
やっぱ、Windowsに関わることすると、ロクなことにならんっていう典型的な見本ですわ・・。
アンインスコして元に戻したいんですが、どうすりゃいいかもわからんですし・・・。
あ、独り言なので、別に回答とかいいです。大体、もう眠くなってきてしまったので・・。では、おやすみなさい。
626:login:Penguin
17/09/12 00:49:26.94 cd2MzR/S.net
>>612
あーたたたたたたたたたたたたたたたたたおわたー!!
Silverlight、おまえはもう終わっている!!
627:611
17/09/12 06:52:41.71 Pot1o0cW.net
>>613 ひでぶ!
628:login:Penguin
17/09/12 10:44:49.93 ++oMCyPp.net
>>612
日記はバカッターでやれやガイジ
629:login:Penguin
17/09/12 13:36:22.29 7y3VaEhy.net
残念ながらバカッターは文字数制限がある
自己顕示欲の塊にはあの文字数では足りんのだろう
630:login:Penguin
17/09/12 14:05:08.02 SCtCTeMT.net
単純に貧乏生活でWindows10のライセンスに1.4マソも出したくなくて
linuxを使うようになった Windows10のマシンも持ってはいる
ただ、つべなどで高品質な動画を見る場合、自分の環境(オンボのHD4250)
ではどうしても何かしら目立つノイズが入ってしまうので色々試したら
ubuntu17.04+unity+mozillaFirefoxの組み合わせのみ、ほぼノイズなしに
なった lubuntu17.04にあえてunityぶっこんだ方が良いのかもしれないが
もう面倒で試してないw
631:login:Penguin
17/09/12 14:32:59.08 6qbZJnCa.net
>>617
デスクトップ環境は直接の理由じゃないんだな
グラフィック描画がたまたまダイレクトレンダリングになったんだろうな
これと思える環境を見つけたらglxinfoの結果を保存しておいた方がいいかも
632:login:Penguin
17/09/12 16:56:00.49 52xLXb6B.net
>>612
日記はこっちでね
スレリンク(linux板)
633:login:Penguin
17/09/12 19:51:49.01 flq8cDb6.net
JIS配列のノートPCを利用しているのですが、USBの外付けキーボードでUS配列を使いたいです。
本体内蔵はJIS配列、USBキーボードはUS配列のように使える設定などはございますでしょうか
634:login:Penguin
17/09/12 20:55:39.71 Lfd6VMxR.net
>>608
解決しました!ありがとう!
635:login:Penguin
17/09/12 21:30:12.50 wdX2ibm4.net
ubuntuってpostgreSQLインストールされてます?
636:login:Penguin
17/09/12 21:31:19.78 Hg04LSJh.net
>>621
よかったよかった
637:login:Penguin
17/09/12 21:47:53.91 5qoNiUpu.net
>>622
$ lsb_release -d
Description: Ubuntu 16.04.3 LTS
$ apt-cache search --names-only '^postgresql' |head
postgresql - オブジェクトリレーショナル SQL データベース (サポート版)
postgresql-9.5-dbg - debug symbols for postgresql-9.5
postgresql-client - PostgreSQL 用フロントエンドプログラム (サポート版)
postgresql-client-9.5 - front-end programs for PostgreSQL 9.5
postgresql-client-common - manager for multiple PostgreSQL client versions
postgresql-common - PostgreSQL データベースクラスタマネージャ
postgresql-contrib - additional facilities for PostgreSQL (supported version)
postgresql-contrib-9.5 - additional facilities for PostgreSQL
postgresql-doc - documentation for the PostgreSQL database management system
postgresql-doc-9.5 - documentation for the PostgreSQL database management system
638:login:Penguin
17/09/12 21:59:03.33 wdX2ibm4.net
>>624
どうも😀
apt-getで入れるんですね
639:login:Penguin
17/09/12 23:06:26.02 sIrbf0Ci.net
>>622
お前がやれ
ネット環境によるが三分とかからんだろ
640:login:Penguin
17/09/14 12:33:40.42 EaNCdCTB.net
ubuntu 16.04にgnome入れたとして
来年の新しいLTSはすでにgnome仕様だから今入れたのは削除かなんかするんですか?
641:login:Penguin
17/09/14 13:12:28.91 JmyHcQj2.net
パッケージの新しい部分を更新するだけですよ
642:login:Penguin
17/09/14 23:14:49.33 DJ91CBQW.net
散々既出かもですが、ubuntuにキーボードリマップツールってありますか?
643:login:Penguin
17/09/15 09:07:22.38 UuhIu1j+.net
>>629
URLリンク(askubuntu.com)
まずはxevの使い方を覚える
644:login:Penguin
17/09/15 09:22:14.06 Plpm6p9V.net
>>630
ありがとうございます。
645:login:Penguin
17/09/15 09:44:56.51 lGV1F0JM.net
>>629
xmodmap
環境によってはFcitxが上書きしてしまって機能しない場合がある。その時はxkb
646:login:Penguin
17/09/15 12:32:20.79 Plpm6p9V.net
>>632
ありがとうございます。なんとかできそうです。
647:login:Penguin
17/09/15 23:01:31.51 NAuqx/4c.net
俺はアマプログラム歴16年の者だが、色んな言語を試す際、WindowsよりUbuntuの方が圧倒的に楽で好きだ。
あとは、2chとかニュースとか、○○動画時々見るくらいだから、Ubuntuの方が正直、好きw
648:login:Penguin
17/09/15 23:33:42.35 i27vAe0W.net
全角プログラマー現る!
胸熱
649:login:Penguin
17/09/15 23:47:36.73 TNXFlOSn.net
変数名とかローマ字で付けてそう
650:login:Penguin
17/09/15 23:48:51.61 BlbHGN3k.net
int goukei=0;
651:login:Penguin
17/09/15 23:54:57.99 XEWtQ+MB.net
>>632
結局、xkbでやりました。
色々なサイトを参考にログイン時に反映するようにスクリプト組みましたが、起動直後に反映させることできるんでしょうか。
652:login:Penguin
17/09/16 00:18:43.28 KwC/SzNS.net
ubuntu 14.04に何も指定せずにインストールされるperl5系の現在のマイナーバージョンって今、いくつ?
653:login:Penguin
17/09/16 01:06:23.45 eRdRv1+2.net
14.04が今じゃないからなあ
654:login:Penguin
17/09/16 14:39:10.45 ZDiL7fdj.net
外付けLAN使うためにrlt8812au入れたけどパケロスひどすぎてオンゲができない(ping999)
655:login:Penguin
17/09/16 15:11:21.80 Ulvw6Yxx.net
RLTならそうだろう
656:login:Penguin
17/09/16 15:53:09.48 0EW6G25n.net
環境変数ってカレントディレクトリ毎に違うの?
どこでexportしても一緒?
657:login:Penguin
17/09/16 16:07:39.79 c11zpg97.net
>>643
心配なら$HOMEでやったら?
658:login:Penguin
17/09/16 16:35:49.68 OqXk1h3T.net
>>643
ディレクトリごとではなくて、セッションごとに違う。
exportしたら、exportしたセッション内のみで有効。
659:login:Penguin
17/09/16 16:36:45.44 XPqXFoXk.net
>>643
プロセスごとに違う
fork時に親の環境をコピーして継承
660:login:Penguin
17/09/17 15:26:55.15 xlWq+izE.net
ヘイ親方
とあるアプリケーションをコンパイルすることになったんだけどSDL2のdevパッケージを50個以上大量に入れる必要があるのです
これ、マシン本体ではなくどっかコンパイル参照用に別なとこにインストールってできないもんでしょうか
661:login:Penguin
17/09/17 15:28:39.35 nM4ojAQ3.net
>>647
つDocker
662:login:Penguin
17/09/19 17:11:34.78 eRwCl9fJ.net
ログイン画面でもキーリマップ適用できるようにできるんでしょうか?
663:login:Penguin
17/09/19 18:15:41.53 TpPwpMHi.net
ウィンドウを最大化した時にウィンドウバーとパネルが合体するのが好きだったんだが17.10でなくなってるな
ubuntuの数少ない美点だったのになんで無くしたんだよ
664:login:Penguin
17/09/19 18:19:52.82 sN5yeoid.net
そりゃまぁ17.10のデスクトップ環境はGNOME 3だから、
無くしたもなにも、そもそもその機能はGNOME 3にゃ実装されてないし。
その機能が必要ならUnity 7を使い続ければおk。
もしくはGNOME 3に要望出すとか。
665:login:Penguin
17/09/19 18:53:33.37 GT7q7lmm.net
Linux FoundationのトップでさえMacを使っているというのに...
666:login:Penguin
17/09/19 18:54:28.46 SGN1zSuS.net
GNOME3だとmacOS風のテーマがあったような
ただ最大化した時だけじゃなくて
常にトップパネルにアプリメニューが出る
667:login:Penguin
17/09/19 20:03:28.27 jjSA0b/0.net
MacBookを使ってる奴らってMacOSじゃなくてLinuxとかWindows入れなおして使ってんの?
668:login:Penguin
17/09/20 00:14:06.87 Y6qgEJVr.net
IBusとFcitxの違い?みたいな事を調べていたら
IBus-
669:MOZC、Fcitx-MOZCというのに当たりました。 やっぱり違うもの?というか 個人の?好み?なんでしょうか
670:login:Penguin
17/09/20 00:34:55.44 nmXP+vYi.net
>>655
mozc → IME
ibus → インプットメソッドフレームワーク
fcitx → インプットメソッドフレームワーク
ibus-mozc → mozcをibusで使うためのクライアント
fcitx-mozc → mozcをfcitxで使うためのクライアント
ibusとfcitxの違いは実際に使ってみると分かると思うが、
ibusはシンプル、fcitxは多機能。
日本語環境で使うならfcitxの方がお勧めだが、まぁ好きにしたらいいと思う。
つかUbuntuのデフォルトはfcitx-mozcになってるから、
ibusに変える理由とか特に無いと思うのだけれど。
671:login:Penguin
17/09/20 00:42:02.54 Y6qgEJVr.net
>>656
自分の確認ミスも入ってますが
すごく勉強になりました
ありがとうございます。
672:login:Penguin
17/09/20 09:18:34.69 VWL7Ogu5.net
>>650
> ウィンドウバーとパネルが合体する
Ubuntu MateがUnityデスクトップ同様のグローバルメニューテーマを
オプションで入れるって話をどこかのサイトで見たような…。
673:657
17/09/20 10:09:01.19 VWL7Ogu5.net
ネタ元の記事これだった。
「Ubuntu MATE 17.10 その3
- Unity 7ユーザーに熱いラブコール・UnityライクなMutiny環境の提供」
URLリンク(kledgeb.blogspot.jp)
674:login:Penguin
17/09/20 13:56:04.58 wwFZ1Rl7.net
それグローバルメニューだけだったな
パネルの合体はなかった
675:login:Penguin
17/09/20 22:54:27.81 wwFZ1Rl7.net
ubuntuにlubuntu入れたら起動中のロゴがlubuntuになっちゃったんだけど、どうすれば元にもどるんだろう?
676:login:Penguin
17/09/20 23:09:48.64 bUyKPNZD.net
sudo update-alternatives --config default.plymouth
でubuntuのやつを選ぶって感じだった気がする
677:login:Penguin
17/09/20 23:39:37.26 RBhYfn4K.net
いよいよvimを避けられない所まできた!
まぁ、皆さんからしたら大した事ないんでしょうけど…
学ぶ事が次から次へと面白いですね。
WindowsのXPを当時買ってなければこういうのにたどり着かなかった
678:login:Penguin
17/09/20 23:43:30.28 wwFZ1Rl7.net
>>662
それやってlubuntuのロゴ消したら直った
ありがとう
679:login:Penguin
17/09/20 23:58:27.06 P/ObUabq.net
>>663
避けたいと思ってるうちはpicoやeeでいいよ
680:login:Penguin
17/09/21 19:07:00.35 9adfJ0D1.net
避けられないところなんてあったか?
681:login:Penguin
17/09/21 20:44:07.70 xgML6Lm7.net
cowsayとか他にも色々と面白いねこれ
682:login:Penguin
17/09/21 23:20:00.13 tUVCeMQn.net
ヤフオクの出品物ページの画像を保存したい場合、WindowsだとD&Dで画像をjpgで保存できますが
Linux(Ubuntuだけ?)だとこれをすると出品物のページのリンク先のURLに
「へのリンク先.jpg」というタイトル名になりjpgとは付いてますが、画像として何故か開けません。
Windowsと何が違うのでしょうか?
ちなみに使用ブラウザはFirefoxです。
たしか他のブラウザでも同様になるので、Linuxの仕様なのかなと思いまして。
683:login:Penguin
17/09/21 23:37:39.08 GxY6dQWn.net
>>668
Ubuntu 17.04で確認してみたけど、
ヤフオクの画像を、
Firefoxでフォルダーにドラッグ&ドロップ → リンクが作成される
Google Chromeでフォルダーにドラッグ&ドロップ → 画像がコピーされる
って感じだった。
Chromeだとちゃんと画像として保存されるけど、
FirefoxだとURLを含んだ.desktopファイルが作成されるな。
684:login:Penguin
17/09/22 01:12:16.00 Qt7jvxwn.net
>>668
画像の上で右ボタン
コンテキストメニューから
画像をダウンロードすれば?
685:login:Penguin
17/09/22 09:44:30.12 lyOpZEl0.net
KDEってそんなにいいか?
686:login:Penguin
17/09/22 10:30:47.42 xyAsJqGe.net
突然どうした
687:login:Penguin
17/09/22 11:24:41.15 RBr4rzmt.net
良くないけどそれが何?
688:login:Penguin
17/09/22 11:28:06.87 4uo0kqUn.net
KDEってビス太と同じ臭いがすんだよな
689:login:Penguin
17/09/22 11:44:53.36 ZC9sN8HU.net
クンカクンカ
690:login:Penguin
17/09/22 12:17:45.73 6xPhqEpT.net
>>674
確かにそれは分かるよ。
691:login:Penguin
17/09/22 12:26:54.34 YD/N0lds.net
どんどこビス太郎
692:login:Penguin
17/09/22 13:30:41.19 uLCoeJck.net
GnomeもクソやがKDEも大概
Mateやろ
693:login:Penguin
17/09/22 13:50:08.53 +Qu5ZlfI.net
MateのデスクトップはGNOME2派生で
ライブラリなんかは既にGNOME3化してある
694:login:Penguin
17/09/22 13:54:12.92 d27NtCxl.net
ワイはLXDEや!
695:login:Penguin
17/09/22 14:08:58.05 9Dnx+FES.net
Gnome or KDE → LXDE or xfce → i3 or openbox とかのWM単体 → コンソール
典型的な流れ
696:login:Penguin
17/09/22 14:29:17.61 uLCoeJck.net
なんだかんだLubuntuが人気だよな
697:login:Penguin
17/09/22 14:52:31.68 QCFBUa0f.net
俺は初LinuxがLubuntuだったので以来LXDEだな
698:login:Penguin
17/09/22 15:00:41.62 7MAJPaOD.net
UnityからGNOMEになってもほぼ同じだから重いままだろうな
シナモンとかKDEの3D系はこれだからな
699:login:Penguin
17/09/22 15:07:58.42 kQvQA9qR.net
>>671
普通 motif か Xviewだよね
700:login:Penguin
17/09/22 16:17:59.66 r4sCLfuN.net
UIが重くなる様な機能追加によって、結果的に効率アップに繋がりましたか……?
701:login:Penguin
17/09/22 16:21:41.39 gc9js/nq.net
ならコンソールが最も優れてる事になるな
いやまあ実際そうなんだけどな
702:login:Penguin
17/09/22 16:28:54.67 5cpaNi7J.net
>>685
それはtoolkit
KDEはDesktop Environment
元はCDEの模倣でCommonのCがKに
KDEがベースにしてるtoolkitはQt
703:login:Penguin
17/09/22 16:30:49.94 LjFUSoZy.net
いかにもUNIX系デスクトップを触っています感を出すなら、
fvwm2だろ。
704:login:Penguin
17/09/22 16:32:13.54 r4sCLfuN.net
世の中にはコマンドなんて覚えられない人たちが数多くいるんですよ!!!
そもそも、そんな人たちがLinuxに手を出すとは思えないけど
705:login:Penguin
17/09/22 16:35:11.66 8ARRogYa.net
重いとか言ってるのはXPガー言ってるWin厨だから無視でいい
それよりUnityやGNOME3は使いづらいのが問題、あんなネタDE開発者自身も使ってないだろ
706:login:Penguin
17/09/22 16:40:10.77 r38tqqC0.net
>>690
わし コマンド 知らん
707:login:Penguin
17/09/22 16:45:25.86 Pa9JJ+v4.net
逆にまともなDEってなんだよ
708:login:Penguin
17/09/22 16:47:35.70 xo/VUUEc.net
>>691
具体的にどう使いにくいん?
Windowsのコピーじゃないとヤダヤダ!とかならわかるけど
709:login:Penguin
17/09/23 10:27:07.98 V/amlgb6.net
起動しているソフトをぱっと見で把握しにくいとか
710:login:Penguin
17/09/23 11:06:27.17 KYtxrKrH.net
まさにWindowsのコピーやん
711:login:Penguin
17/09/23 11:12:57.74 CdeHfPEq.net
最近はdock付きのmacOS風が増えてる
metro風は人気ない
712:login:Penguin
17/09/23 16:27:08.28 guk4TUDu.net
linuxのguiなんてwindowsの劣化で十分だから
パワーユーザーは他のを使えばいいだけなんだからgnomeをデフォルトにするのはやめろ
713:login:Penguin
17/09/23 16:33:54.15 fGgeKLI6.net
Ubuntu14.04を使っています、64bitです、
アップデートを促すアイコンが出たので
入れたら Kernel:4.4.0-97-generic-i386 (32bit)でした
再起動して普通に動いてはいますが、このまま使用して大丈夫
なものでしょうか。
714:login:Penguin
17/09/23 16:48:24.35 7Hk9ta0/.net
>>699
unameコマンドに-aオプションを付けて実行して、
その結果をここに書き込んでみ
715:login:Penguin
17/09/23 16:49:46.44 7Hk9ta0/.net
>>698
それ公式のメーリングリストで言いなよ
ここで言っても何にもならない
716:login:Penguin
17/09/23 16:54:03.63 fGgeKLI6.net
コメントありがとう存じます、
Linux UBUNTU14 4.4.0-97-generic #120~14.04.1-Ubuntu SMP Wed Sep 20 15:53:13 UTC 2017 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
と出ます、
717:login:Penguin
17/09/23 17:11:07.64 7Hk9ta0/.net
>>702
バージョンから察するにKernel Teamのppaを利用してるのかな?
ちゃんと64bitカーネルで動いてるので問題ないね。
718:login:Penguin
17/09/23 17:17:32.29 y0rqTAKo.net
Linuxのことなんか全然知らないのにPCオーディオのためにUbuntu Studio PCオーディオ版ていうの入れました。
音楽再生はaudiciousのALSA出力で出来たんですが、jack出力にしようとしたら詰まってしまって
いじっているうちにQjackcrlが立ち上がらなくなりました。教えてほしいことは
Qjackcrlの修復とaudiciousでjack出力で音を出す方法です。
よろしくお願いします。
719:login:Penguin
17/09/23 17:17:49.11 fGgeKLI6.net
ご指導ありがとう存じました、
64bitで働いているのですね、安心して使えます、
重ねてありがとう存じました。
720:login:Penguin
17/09/23 18:08:45.08 KYRDEqaN.net
>>704
やめとけ、PCオーディオに関係ない苦行が山ほど待ってるから
数学が好きなのに言語学ひたすら研究させられるやつ、みたいになるぞ
素直にWindowsでASIOしとき
721:login:Penguin
17/09/23 20:43:44.51 y0rqTAKo.net
苦行が山ほど・・・ちょっと考えます。
722:login:Penguin
17/09/23 21:58:06.29 MjGg2LiU.net
オーオタとかくっさ死ねよ
723:login:Penguin
17/09/23 23:04:42.54 RSmNpxd3.net
お~( ^ω^)ヲタ
724:login:Penguin
17/09/23 23:15:21.63 xkOvmyZC.net
>>708
ギークも臭いから死ね って言われるぞ
725:login:Penguin
17/09/23 23:17:37.48 RSmNpxd3.net
つまりリア充最強
726:login:Penguin
17/09/23 23:24:25.77 lyQ0rMRR.net
>>704
何をしたか書かないとどう元に戻すかは説明出来ない
インストールし直して一度目より慎重に進めてはどうか
インストールし直さないなら
まずjackdがちゃんと動いてるかどうか
verboseモードで起動してエラーメッセージを読む
727:login:Penguin
17/09/23 23:46:04.16 5+w1U0Ft.net
Ubuntu studioってXfceだっけか
ちょっととっつきづらいよな
728:login:Penguin
17/09/24 00:59:53.47 GqmRKVjf.net
試しに17.10入れてみた
-Version-
Kernel : Linux 4.13.0-11-generic (x86_64)
Version : #12-Ubuntu SMP Tue Sep 12 16:03:57 UTC 2017
C Library : GNU C Library / (Ubuntu GLIBC 2.26-0ubuntu1) 2.26
Distribution : Ubuntu Artful Aardvark (development branch)
日本語入力最初できないんだね
729:login:Penguin
17/09/24 01:48:19.26 cux7WRwZ.net
>>714
やっぱりホントにGNOME3だった??
730:login:Penguin
17/09/24 02:33:24.13 GqmRKVjf.net
そうだよ
今はHDD付け替えてkubuntu17.04から書いてる
このシステムだと17.04GNOMEはまともに動かなかったけど
17.10bはちゃんと動いてた
まだインストールしたHDDはケースに入ってるからケーブル付け替えれば
すぐにブートできるけどね
今買いてるkubuntu17.04
-Version-
Kernel : Linux 4.10.0-35-generic (x86_64)
Compiled : #39-Ubuntu SMP Wed Sep 13 07:46:59 UTC 2017
C Library : GNU C Library version (Ubuntu GLIBC 2.24-9ubuntu2.2) 2.24 (unstable)
Default C Compiler : GNU C Compiler version 6.3.0 20170406 (Ubuntu 6.3.0-12ubuntu2)
Distribution : Ubuntu 17.04
731:login:Penguin
17/09/24 02:47:38.04 GqmRKVjf.net
最初からGNOME3.26です
CPUもメモリも余裕あるの何か重い感じ
このkubuntuの方が凄く軽く動く
732:login:Penguin
17/09/24 22:21:30.20 4H14NyhU.net
17.10は結構変わるんだよな。
・X → Wayland
・Unity → GNOME Shell
・fcitx → ibus
WaylandではSynapticとか管理者権限が必要なソフトが起動しないのがな。
18.04までには修正されるだろうけど、17.10には間に合わんだろうな。
733:login:Penguin
17/09/25 01:06:40.73 4wYnvD1X.net
Unityは廃するのは18.04までおあずけじゃなかったの?
734:login:Penguin
17/09/25 02:14:54.54 PQxPXxaQ.net
17.10からだよ。
一応Unity 7はリポジトリには残ってるから利用はできる。
735:login:Penguin
17/09/25 02:16:39.08 1IchM25T.net
ibusが一時不評だったのは改善されたの?
736:login:Penguin
17/09/25 05:47:01.25 uu/8WtTH.net
ibusの不評って確か日本語入力切替時にアイコンが変わらなくて分かりづらいって奴だっけ?
GNOME環境で半角/全角キーを押すと ja → あ って変化するから普通に使えるよ。
737:login:Penguin
17/09/25 09:33:17.11 afSP6DGn.net
Unity の亡霊は Ubuntu MATE に憑いただろう
738:login:Penguin
17/09/25 09:54:43.30 K+gJjJsO.net
MATEに憑依せずにさっさと成仏してください
739:login:Penguin
17/09/25 10:23:47.52 hNxevS3S.net
MATEを射た意見
740:login:Penguin
17/09/25 10:52:02.77 +dVoIuBa.net
G'day, mate!
741:login:Penguin
17/09/25 11:23:51.13 PCfM8Rrm.net
>>722
> GNOME環境で半角/全角キーを押すと ja → あ って変化する
jaじゃなくてAじゃね?
ja → A Super + スペース
A → あ 半角全角キー
742:login:Penguin
17/09/25 12:39:51.55 59oE6O4f.net
17.10からは軽くなるの?
Unity廃止とかじゃなくてKDEとかでも
743:login:Penguin
17/09/25 15:00:47.06 acIG7nP2.net
ならないでしょ。
各フレーバーは大きな変化なし。
Ubuntu本体はGNOME Shell移行でUnity7より重くなる。
744:login:Penguin
17/09/25 16:28:09.77 rbGWZ4RT.net
gnomeよりunityのほうが多少重いよ
745:login:Penguin
17/09/25 17:44:49.21 5jeBS3BI.net
ibusはもっと組織の問題だったでしょ
不評とかじゃなくてパッケージにできない対応されてたからオミットされた
戻るところが謎だな 組織生まれ変わりでもしたのかね
746:login:Penguin
17/09/25 18:08:24.30 vYeuN7da.net
取りあえず、またubuntuに戻ることになったので宜しく
747:login:Penguin
17/09/25 18:15:04.34 W21w8mbJ.net
>>730
ウチの環境だと、
・ワークスペースの切り換え
・アクティビティ画面
この2つがUnityよりもGNOME3の方が重く感じる原因な気がする。
あとVirtualbox上だと16.04のUnity7の方がガチで軽い。
>>731
fcitxがまだWaylandに対応してないから、ibusを使わざるをえない感じ。
18.04までにfcitx5がリリースされたらそっちがデフォになるかもね。
748:login:Penguin
17/09/25 19:13:52.77 vYeuN7da.net
またubuntuだ
749:login:Penguin
17/09/25 20:51:10.27 cddU913f.net
steam専用のUbuntsuリビジョンとかないのかよまったく
750:login:Penguin
17/09/25 21:23:24.44 Lw0y/FQO.net
>>735
リミックスと言いたかったのかな?
751:login:Penguin
17/09/25 21:25:35.16 hJ2sjuq5.net
SteamOS のこと?
752:login:Penguin
17/09/25 22:08:27.24 W21w8mbJ.net
OMG Ubuntuのコメ欄でGNOME 3叩かれまくりでワロエナイ
753:login:Penguin
17/09/25 22:46:24.28 ENZIWMZx.net
GNOME3ってみためだけだしな
なんでデフォルトにしたんやろ
まぁ元々GNOME2だったからか
MATEに以降するかなー
KDEでもよかった気がするけど今さら大変だしな
754:login:Penguin
17/09/25 22:57:07.74 bOhzRR3v.net
>>733
俺もWaylandのせいだと思う
ディスプレイドライバが軽くなるのはいいけど、
Waylandでうちの古いハードが振り落とされるんじゃないかと心配
755:login:Penguin
17/09/26 00:20:43.87 ZIsP4dQi.net
gnomeが事実上標準になってるのをどうにかしないと
でもKDEもいやだし、それ以外となるとコミュニティの規模がね...
756:login:Penguin
17/09/26 08:25:09.77 xzWNZ7P+.net
>>740
IntelGMA(Core2時代のGPU)動くぜ。
KDEがWayland対応したら乗り換えるわ。
やっぱりGNOME3のファイラー我慢ならん。
757:login:Penguin
17/09/26 09:08:58.99 mj3TwCZb.net
グソーム3とウンチニティ
どっちも改悪インタフェースという面では一致してるな
758:login:Penguin
17/09/26 09:24:29.85 rDPrXY5Y.net
>>742
MATEのCaja使え、gnome2時代のNautilus機能残してるぞ
759:login:Penguin
17/09/26 10:02:59.99 xzWNZ7P+.net
>>744
既に使ってる。
あとドキュメントビューワもMATEのを(epub対応してるから)。
760:login:Penguin
17/09/26 15:18:20.56 BnmShSoz.net
しかしGNOME3ひでーな
すべてにおいてひどい
絶対開発にスパイがいるだろ
761:login:Penguin
17/09/26 15:30:29.11 BnmShSoz.net
KDEもねーわ
cinnamonが一番いい
なんでmintがやるまでcinnamonが作れなかったのか
762:login:Penguin
17/09/26 16:02:20.86 R/3D7zgh.net
ふむふむ、どう良いの?
763:login:Penguin
17/09/26 16:26:02.32 /cy0dSeD.net
何でもケチつけとくオレ様カッコいい
764:login:Penguin
17/09/26 17:35:18.10 nsvqHTjx.net
コミュニティのでかさはGNOMEとKDEだからなんとか頑張って改善してほしい
765:login:Penguin
17/09/26 20:27:57.36 TSAGmx5b.net
やっぱりOpenboxがナンバーワン!
766:login:Penguin
17/09/26 21:07:23.65 8FsQGq9V.net
xfce4すき
767:login:Penguin
17/09/27 03:16:30.94 jmess++x.net
>>705
カーネル64Bitといっても 使ってるプログラムで32bit用ファイルを使ってるのもあるから それ用の補足カーネル(ヘッダー)とかかね?
768:login:Penguin
17/09/27 09:37:52.10 UxXGPX1i.net
>>749
いや流石にGNOME3とUnityだけはガイジ用DEだわ
開発者の神経を疑うレベル
769:login:Penguin
17/09/27 09:58:11.94 erbW5js4.net
Linuxデスクトップ環境の明日はどっちだ
770:login:Penguin
17/09/27 10:19:38.21 yZKNHZYl.net
LXDE万歳
771:login:Penguin
17/09/27 11:06:56.75 pXWl1P9M.net
Cinnamonは日本語化を一からやり直さないと
772:login:Penguin
17/09/27 11:07:38.00 wug4E34U.net
>>757
なんで? 翻訳の品質が酷いのかな?
773:login:Penguin
17/09/27 12:46:53.84 Ui60WB8D.net
KDEもまだ所々英語だよな
GNOMEとUnityはそこら辺はしっかりしてた
774:login:Penguin
17/09/27 17:10:28.95 4XSuZfzI.net
むかしsawfishってWMがあって、あれは良かったなあ
タスクバー的なやつを自作して組み合わせて使ってたっけ…
775:login:Penguin
17/09/27 18:05:11.15 e/0Hf4x7.net
KDEの日本ユーザーなんてほとんどおらん
776:login:Penguin
17/09/27 18:10:10.31 1ZbMj8ub.net
>>761
そうなん�
777:H昔は使ってたけどね。
778:login:Penguin
17/09/27 18:37:17.24 yrvs1YdS.net
K 彼女
D 出来ないよ
E 。・゚・(ノД`)・゚・。エーン
779:login:Penguin
17/09/27 18:45:56.70 5txQ22sZ.net
K彼女
D出来たよ
Eエロはまだ
780:login:Penguin
17/09/27 21:30:26.44 ada2sZAY.net
KDE3はどうなの?
MATEみたいに派生して今もメンテされてたよね
781:login:Penguin
17/09/27 21:49:09.61 XbLI8+Vk.net
K子供
D出来た
END
782:login:Penguin
17/09/27 21:54:43.95 N/WWtjUh.net
>>761
MintのKDE入れてたけど、KDE自体はスゴイ良かったw
ただ、Mintが糞だった・・。正確に言うとMint+KDEが糞だった。
今度のLTS来たらKDEとGNOME両方入れてみるかな・・。
783:login:Penguin
17/09/27 21:57:40.53 N/WWtjUh.net
Ubuntu16.04使ってるんだけど、KDEインストールするとログインするときDefault(Unity)とKDE選択できるんだな・・・。
入れてみるかな・・w
ちょうどタイムリーに参考URLがあったわw
URLリンク(www.server-world.info)
784:login:Penguin
17/09/27 23:38:37.32 yZKNHZYl.net
>>768
複数デスクトップ環境入れるとログインで選べるのは普通のことですよ
785:login:Penguin
17/09/28 00:55:45.53 /nWu54bY.net
以前DE次々に入れてたら色々不具合出てクリーンインストールするハメになった
786:login:Penguin
17/09/28 01:01:11.23 iDkwPmD/.net
>>766
おいおいwww
787:login:Penguin
17/09/28 02:19:57.27 /4TtIqGt.net
>>770
おまおれ
788:login:Penguin
17/09/28 04:38:16.53 WDyskqfr.net
>>770
そのデスクトップで統一されてる関連ファイルごっそり削除したり、
他で共有してるといって削除せずに残すから不安定になってすごく困る。
789:767
17/09/28 14:28:05.21 CHb7c89V.net
不安定なったら、困るから、やめとくわw
今度のLTS来たら入れてみるわw
>>769さん、ありがとう、ごめんね。でも、それが普通のことだったんだね。
勉強になりました。みなさん、ありがとう。
790:login:Penguin
17/09/28 15:30:14.79 awE5kWAa.net
もともとサイレントブートのはずがいつの間にか、カーネルメッセージを出しての
起動・停止になってしまった。
そして、たまに赤色でフェイルのメッセージ。
プッツンキレてdebianに変更中
791:login:Penguin
17/09/28 22:01:17.33 jyHnzili.net
17.10デイリービルド版入れてみた。
GNOME3なんだが、unityのなごりが左にサイドバーが居座ってる。
これは幅が変えられないのかな?
まあ、unity好きだったから、これで良いけど。
792:login:Penguin
17/09/28 22:14:15.04 Ig8qde7z.net
Dockの幅は設定で変えられるよ
それよりトップバーとDockの透過機能はオフに出来んのかな?
ウィンドウとかダイアログ開いた時に一瞬黒くなってチラついた感じになるのが嫌すぎる
793:login:Penguin
17/09/28 22:27:14.59 jyHnzili.net
>>777
ドックの幅、変えられた。
ありがとう。
まあ、これはこれで有りなDEだな。
794:login:Penguin
17/09/28 23:25:53.77 APq67Nmh.net
普通のgnome3ってちゃんと使えるん?
795:login:Penguin
17/09/29 02:48:01.96 O6jralvx.net
>>779
使えるよ。好き嫌いはあるだろうけど。
796:login:Penguin
17/09/29 10:44:16.77 0chN4287.net
>>779
WindowsとちがうからだめですCinamonじゃないと使えません
という奴が出てくる定期
797:login:Penguin
17/09/29 11:17:07.60 aph5gGqP.net
質問です、
geditやvscodeなどでカーソルの位置を移動するには矢印以外ではどうすればよいでしょうか?
端末ではctrl+f,ctrl+bなどで移動できたのですが、
798:geditやvscodeでは通用しませんでした。 ubuntu 16.04LTSです。
799:login:Penguin
17/09/29 12:52:05.13 lmLkcwom.net
マウス ぁぅぁぅ
800:login:Penguin
17/09/29 23:51:44.03 IHOd7FmF.net
シナモンって人気なの?
Mintだけの一発屋みたいな印象なんだけどUbuntuに入れてみようかな
801:login:Penguin
17/09/30 00:01:36.97 gnMljZYS.net
かつて流行った(?)萌え系Linuxみたいなのって今でもあるんだろうか
802:login:Penguin
17/09/30 00:50:03.00 1UxkG8b+.net
品川紋次郎
803:login:Penguin
17/09/30 06:38:31.04 OsdVGqza.net
>>785
萌えぶんちゅのことか?
ggんのも面倒くさいが多分あるだろ
804:login:Penguin
17/09/30 06:52:14.56 7OOIwDBK.net
あった
URLリンク(moebuntu.web.fc2.com)
805:login:Penguin
17/09/30 07:04:58.33 y1e+3Hzw.net
ゴミスペPCの切り捨て来たー
これで重いおもいいってるやつがいなくなる
2017年9月28日 Ubuntu,Artful Aardvarkで32ビット版サポートを中止へ
URLリンク(gihyo.jp)
806:login:Penguin
17/09/30 08:34:28.41 EInQA7a/.net
いよいよか
そろそろWin10も32bit版が無くなるかな?
807:login:Penguin
17/09/30 09:32:31.84 1UxkG8b+.net
来たかっ!(ガタッ
808:login:Penguin
17/09/30 11:04:17.11 Wh5pIV2H.net
まじか、どうしよう。。
809:login:Penguin
17/09/30 11:41:47.78 uznbXP4j.net
>>789
32bit厨貧乏人ざまぁみろって感じだな
810:login:Penguin
17/09/30 11:54:22.17 t9fXIea8.net
Kubuntuも捨てそうな勢いだな
811:login:Penguin
17/09/30 13:21:16.43 Xi7UOgJj.net
もはや中古品を数千円で購入した方が
電気代的にもお得。
それ以前の爆熱PCを使っている奴はほんと滅びればいい
812:login:Penguin
17/09/30 13:31:48.85 a6mJFj+I.net
>>784
デスクトップ環境はブラウザよりも気楽に切り替えて試して良いもの
813:login:Penguin
17/09/30 13:46:58.28 svGFdwJC.net
>>789,791,792
URLリンク(kledgeb.blogspot.jp)
クリーンインストールはできないが
17.04→17.10とかアップグレードは普通にできるらしいぞ。
影響がデカイので32bit版の完全終了ではなく
とりあえず32bitイメージのISOを出さないことによって
新規ユーザーを増やさない方針のようだ。
814:login:Penguin
17/09/30 14:17:44.05 Wh5pIV2H.net
>>797
とりあえず安心しましたけど、数年以内にそれも無くなりそうですよね。
その時が来るのを覚悟しておかないといけないか。
815:login:Penguin
17/09/30 14:46:25.91 Z+7DpJvl.net
それまでにPC買い替えようよ。
816:login:Penguin
17/09/30 14:57:53.64 a6mJFj+I.net
その時が来たらdebianに移行でいいんじゃないか
817:login:Penguin
17/09/30 15:47:37.83 PP6QJx0n.net
今時64bitが動かんPCなんて無いだろ
818:login:Penguin
17/09/30 16:02:38.66 Z+7DpJvl.net
初代ペンティアムとか、まだ使ってる人いるかな?
819:login:Penguin
17/09/30 16:05:19.67 o6TtyYkK.net
使ってないけど飾ってある
PenIII600MBなら使ってる
820:login:Penguin
17/09/30 16:06:04.08 o6TtyYkK.net
間違えた
600MHzです
821:login:Penguin
17/09/30 17:25:17.71 IhaAeo+X.net
ネットブックがATOMだからなぁ
でも現時点でスペック的にギリギリだから切り捨てられてもしょうがないかとは思う
822:login:Penguin
17/09/30 18:00:47.42 qhTpzpYk.net
最近中古のX205TAを買ったからドキッとした。
823:login:Penguin
17/09/30 18:41:52.74 RQd7kby8.net
いやAtomだってマルチコアの多いでしょ
いくらなんでも32bitはちょっと、、
824:login:Penguin
17/09/30 19:30:52.32 z83MX1kJ.net
インストールベースが少ないが故に早々と32bitを切り捨てられるAppleはいいなー
825:login:Penguin
17/09/30 21:15:36.09 gnMljZYS.net
革新的と言えば聞こえはいいが、ポンポン互換性を切り捨てるから個人的に嫌い
826:login:Penguin
17/10/01 09:01:33.02 IBHzrg76.net
低スペ使ってる貧乏人が互換性(笑)
827:login:Penguin
17/10/01 12:26:39.17 t4lomywW.net
>>797
Ubuntu ServerはあるがDesktopがない
つまりDesktopにしかないパッケージが削除されてる可能性がある
ubuntu-17.10-beta2-desktop-i386.isoは存在しない
ubuntu-17.10-beta2-server-i386.isoは存在する
URLリンク(releases.ubuntu.com)
URLリンク(archive.ubuntu.com)
i386とamd64が存在する
828:login:Penguin
17/10/01 12:45:36.70 m8a7pysP.net
いつまでも32bitをサポートするより64bitに注力する方がいいからな
mintスレにも書かれてた64bitCPUが市販されて10年以上経過してるんだし自然な流れ
829:login:Penguin
17/10/01 17:55:27.93 SXu+GoPC.net
Ubuntu16.04でシャットダウンするとUbuntuロゴ下の2個目のランプ? で何時までも止まったままです。
ntpを入れても同様です
cups-browsed.serviceを無効にしても同様です
何方か助けてください
830:login:Penguin
17/10/01 18:29:42.09 F3jIAZMD.net
>>813
電源ボタンを長押し。
831:login:Penguin
17/10/01 19:21:39.16 SXu+GoPC.net
>>814
毎回それですかぃ・・・
832:login:Penguin
17/10/01 19:27:05.50 BM92Ohow.net
>>813
$ sudo nano /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"
この行を
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="verbose"
これに変える
$ sudo update-grub
再起動(終了)
833:login:Penguin
17/10/01 22:39:35.29 SXu+GoPC.net
>>816
治った ぽい
いろいろ、いじってみます
ありがとうございます。
834:login:Penguin
17/10/02 01:03:01.72 WZL3vWw5.net
caja のツールバーの back / forward ボタンの
横にあるテキストが消せないんですが
どこかで設定できるんでしょうか?
desktop setting というユーティリティから
button labels という項目をいじってみても
何も変化がないんです。
835:817
17/10/02 01:06:56.71 WZL3vWw5.net
ubuntu スレに書いてしまいました。
mint スレに行ってきます。
失礼しました
836:login:Penguin
17/10/02 03:09:56.34 /sFd3uw4.net
URLリンク(www.netmarketshare.com)
Linuxのシェアが6.91%とかそんなわけないだろ
前からこのサイト明らかに他のサイトよりLinuxのシェア率高いしアテにならんわ
837:login:Penguin
17/10/02 03:11:36.47 /sFd3uw4.net
macより高いとか流石にありえん
838:login:Penguin
17/10/02 04:47:35.86 oRGu6Z4e.net
>>820
ビットコインマイニング需要なんじゃないかな?
839:login:Penguin
17/10/02 07:31:56.76 6GhQvgTY.net
自分の意に沿わないものは全て信じられない
840:login:Penguin
17/10/02 07:50:42.35 O3zSK/pW.net
>>822
あー……
RADEONのハイエンドグラボが6本単位、8本単位、10本単位、20本単位で買われていったという
RX580、RX570と旧世代であるがアーキもプロセスも同じRX480が
841:login:Penguin
17/10/02 10:37:39.03 rwNG0t1b.net
>>789
32bit廃止でUbuntuから派生してるディストロ全滅だな
LubuntuとかKonaとか
842:login:Penguin
17/10/02 10:48:36.29 ESMhfv8M.net
Ubuntu派生からDebian派生に移ればいいだけでは?
LXDEならオリジナルのDebianにもあるし
843:login:Penguin
17/10/02 10:49:55.14 1Tzd4Buk.net
>>825
konaはdebian派生でしょ
KLUEも64版あるから全滅とは思えないが
844:login:Penguin
17/10/02 10:57:35.72 RxES59ha.net
>>825
よく読めよ
>なお,今回のUbuntuの決定にKubuntuやLubuntu,XubuntuなどUbuntuの派生ディストリビューションが追随する様子はいまのところないようだ。
845:login:Penguin
17/10/02 15:29:24.74 3GxLhcMn.net
>>828
その辺はubuntu独自パッケージ32bit版を維持する力はないから
32bit版パッケージのメインテナンスが止まるまでの命だな
インストーラはこれまで通り作れるだろうけど
まあ小型デバイス用アーキテクチャもサポートし続けてるdebianがあるから問題ない
846:login:Penguin
17/10/02 18:43:31.38 P5BuHBtD.net
KonaやBeanも独自でパッケージ作る力が無いからな
847:login:Penguin
17/10/02 18:53:59.73 vUCihmuX.net
>>820
デスクトップ限定だから高いんじゃないの?
848:login:Penguin
17/10/02 18:56:55.37 vUCihmuX.net
しかも6.91じゃなくて4.83%じゃん
849:login:Penguin
17/10/02 19:02:31.21 qG1jRN75.net
2017年2月の段階では
Ubuntu 35.2%
Debian 31.8%
CentOS 20.5%
URLリンク(eng-entrance.com)
850:login:Penguin
17/10/02 19:05:27.85 qG1jRN75.net
LinuxシェアのほとんどはUbuntu・Debian・CentoOSに占められている
851:login:Penguin
17/10/02 19:10:38.41 xZE4BZFC.net
>>833
サーバー用途でUbuntuが使われているのはLTSがあるからかな?
デスクトップのシェアはこうなってるね。
URLリンク(www.phoronix.com)
Ubuntu 38.9%
Arch Linux 27.1%
Debian 15.3%
UbuntuとDebianはともかく、Archユーザー多いな。
そりゃWikiも充実するわ。
852:login:Penguin
17/10/02 19:54:26.23 6GTLLjDa.net
ArchってAntergosやManjaroみたいなのもカウントされるのかな?
853:login:Penguin
17/10/02 19:59:19.55 BP9jlYsu.net
desktopはわかるがサーバーでRHELが見る影もないとかなあ
Ubuntuが多いのも驚き
854:login:Penguin
17/10/02 20:08:09.04 xZE4BZFC.net
>>836
別集計だよ。Manjaroは10位にランクインしてる。
Manjaro 1.6%
>>837
RHELは値段が高いみたいだしねぇ。
Japanese Teamの人もサポート重視ならRHEL使っとけみたいな事言ってたし、
シェアはともかく儲けてはいるみたいだからいいんじゃね。
Ubuntuが鯖でも使われてるのはホント何でだろうね。
855:login:Penguin
17/10/02 22:01:25.97 SReX5z0l.net
sslの対応をするためにpolarsslを取り込んだcurlを作りたいです
条件としては
・最終成果物のcurlが動的リンクなし
・arm-linux-gnueabiにクロスコンパイル
・容量を抑える
1. polarsslをサイトから落としてmake
2. curlをサイトから落としてconfigure設定をした上でmake
これでi386向けのcurlは完成しました
ただ、実行環境がarmなのでクロスコンパイルを次に実施したいです
configureとか普段あったのでそれらでなんとか出来てたのだけど今回無いために
どうすれば良いのかがわからないです
Makefileを見てみたのですがCC=みたいな記載もなく、
make前にcross_compile=arm-linux-gnueabiと実行しても結果は変わらなかったです
どうすればarm用のができるかご支援してほしいです
またcurlについてもクロスコンパイル設定にすると何故かpolarsslの設定が外れてssl未対応になります
(これはpolarsslがarm向けになってないために設定がうまくいかないのかな?ってなってます)
856:login:Penguin
17/10/02 23:14:09.88 Qi1K9dPx.net
>>838
鯖について北米はubuntu、欧州はSUSE、日本だけRHEL(CentOS)なんて話は聞いたことあるけどな
ubuntu desktopで慣れてると同じ知識が使えるからじゃないかね
857:login:Penguin
17/10/03 00:07:14.00 AmjyOJys.net
googleトレンド
”debian”
地域別のインタレスト
地域
1キューバ 100
2マダガスカル 28
3中国 26
4エルサルバドル 9
5エストニア 9
キューパはなんでこんなに多いんだ?
858:login:Penguin
17/10/03 00:10:16.88 AmjyOJys.net
キューパってなんだ
ubuntuは中国が圧倒的に高いけど中国はUbuntu Kylinがあるから理解できる
859:login:Penguin
17/10/03 00:52:46.07 A5GFWdZc.net
>>839
そのクロスコンパイルでターゲットarm-linux-gnueabiを生成できているのか?
簡単なHelloWorldとかをクロスコンパイルしてarmで動作確認とかした?
860:login:Penguin
17/10/03 02:21:28.20 29DZTIH1.net
>>838
かつては仕事でRHEL使ってるから家ではCentOSかFedora
今は家でUbuntu使ってるから鯖もUbuntu
みたいな感じになってきてるのかも
861:login:Penguin
17/10/03 03:38:48.83 CDZJ/zwg.net
>>838
armは、slackwareみたいに (テスト・半分公式な)コンパイル用に専用の特殊な拡張子のスクリプト ファイル配布してないか?
また ./configure のオプション以外に 他のコマンド・ファイル指定して使うのもある。
862:login:Penguin
17/10/03 13:45:45.80 qCiUKaz/.net
これさぁ・・・、俺がちょっと前読んだ雑誌(日経Linuxだったかな・・?)には、シェア一位はMintだって書いてあったぞ・・。
863:login:Penguin
17/10/03 14:02:11.97 /6sMXrM6.net
>>846
お前がラリってるか情弱用雑誌読んだか、
どちらにしろmintは「DistroWatchの人気が1位」以外の実データ見たことないな
あんなもん価格の人気ランキング並だから実利用データとは完全に別物だろ
864:login:Penguin
17/10/03 14:53:58.43 oOXjGszQ.net
>>837
RHELはメリットがもうないからなあ
昔は独自バックポートしたセキュリティパッチが便利だったけど
パッケージのバージョン上げないでも当てられて
サポートパッケージ数考えると
サポート期間がubuntu LTSに比べて長いというわけでもないし
カーネルglibcその他が非常に安定してきてるからねえ
865:login:Penguin
17/10/03 18:01:26.15 kWZIIzWc.net
>>846
>>833のソースはW3Techsで、調査方法はWebサイトのクローリング
>>835のソースはphoronix.comユーザーによる自己申告(有効回答数およそ3万件)
>>846の雑誌のソースが何かは知らんが、DistroWatchがソースだとすると、
DistroWatchのランキングはアクセスランキングだから、
Mintが注目されている事が分かるだけで、実際のユーザー数のシェアは不明。
今までMintはDistroWatchの数値から人気No1とか言われてたけど、
デスクトップ用途での実際のディストリ別シェアが恐らく初めて判明したのが>>835のアンケート結果。
ノートPCユーザー限定で、複数回答あり(実機にインストールしているディストロを答えるアンケート)だから、
実際にメインで�
866:g用しているディストリの数値は若干違うかもしれないけど。 Ubuntu、Debianが人気なのは分かるがArchが2位ってのが凄いなぁと思うわ。 Mintも5位だから十分人気があるし、Fedoraも4位だからArch以外は予想通りって印象。
867:login:Penguin
17/10/03 18:19:06.98 TKbR4BpJ.net
キモオタの複数回答は当てにならない
ユーザー数を反映しない数値しか出てこない
868:login:Penguin
17/10/03 18:24:08.88 kWZIIzWc.net
phoronix.comの閲覧者がキモオタかどうかはともかく、
まぁ参考にならないって思うのは別にいいんでない。
869:login:Penguin
17/10/03 18:34:16.51 eck+15gD.net
ホームディレクトリの暗号化だけど
管理者ユーザーだけ暗号化されて一般ユーザーのホームは暗号化されないんだね
一般ユーザーから他の一般ユーザーのホームディレクトリが丸見えなんだけど
暗号化する方法ある?
870:login:Penguin
17/10/03 18:48:08.38 mtPR+pRZ.net
公式でFirefox56.0来たけど、Flash許可しても真っ白で表示されない……
871:login:Penguin
17/10/03 19:06:29.04 yWJt3LWe.net
>>853
スレリンク(linux板:266番)
266 :login:Penguin [] :2017/10/03(火) 18:32:57.23 ID:yWJt3LWe (1/2)
Firefox 56.0 にアップデート後にFlash Playerが動作しなくなりました。
動作させるにはどうすればいいですか?
Xubuntu 16.04 64bit
Firefox 56.0 64bit
Shockwave Flash 27.0.0.130 (Firefox Plugins)
Firefox > add-ons > Plugins > Shockwave Flash 27.0.0.130
> Block dangerous and intrusive Flash coutent のチェックを入れても消しても動作しない
Firefox > Plugins > Shockwave Flash > Ask to Activate > Activate Adobe Flash > Allow Now > 動作しない
Flash Player の状況確認
URLリンク(helpx.adobe.com)
267 :login:Penguin [] :2017/10/03(火) 18:57:10.32 ID:yWJt3LWe (2/2)
∧∧
/ 中\
(; `ハ´) アイヤー!
「 Firefox をダウンロード ― 無料ウェブブラウザー ― Mozilla 」 から
firefox-56.0.tar.bz2 をダウンロードして起動したら Flash Player が動作したアル
$ sudo apt upgrade 版 Firefox 56.0 だとバグがあるっぽい? - by Ubuntu ?
872:login:Penguin
17/10/03 19:42:06.46 kWZIIzWc.net
>>853
Ubuntu 17.04だと普通に動作してるっぽいよ
相変わらず右クリックでクラッシュする
Firefox 56.0 (64bit)
Flash 27.0.0.130
873:login:Penguin
17/10/03 19:45:13.44 Z7Y9Bwn4.net
うぶん♪チュッチュ♥
874:login:Penguin
17/10/03 20:11:45.06 qCiUKaz/.net
>>856
それ、メチャメチャいい
875:login:Penguin
17/10/03 20:29:13.54 q/asMMAs.net
>>854
横からだけどまじサンクス
876:login:Penguin
17/10/03 21:16:45.67 +6I5y3Y3.net
これを超えるPCが出てこない
URLリンク(www.amazon.co.jp)
877:login:Penguin
17/10/03 21:33:28.33 IdSqOZ8D.net
スレリンク(pc板:366番)
878:login:Penguin
17/10/03 21:52:18.89 R9uzYJn4.net
>>852
暗号化も何も、755にしているんじゃないの?
700にしてみれば?
879:login:Penguin
17/10/03 22:04:18.27 ZtX3lIJD.net
>>843
>>845
クロスコンパイルとしては問題なかったです!
そして844のやその他アドバイスも踏まえて別の指定方法探したらあったのでそれでクロスコンパイル実現できました!
ただ別に問題起きました
Ftpサーバとpc間通信をさせたら2mb送るのに5分かかりました
このクライアントcurlをいれてる方にはtelnetログインしかないのでtelnetログインして実行してるのですが、
telnetログインして実行すると�
880:xくなるとかありますか?? wireshark見るとなにも動かしていないのに度々telnetのプロトコルを使用してその度に遅くなっているのを確認できました
881:login:Penguin
17/10/03 23:53:27.69 kWZIIzWc.net
Our Last Time Benchmarking Ubuntu 32-bit vs. 64-bit
URLリンク(www.phoronix.com)
何か大体64bitの方が速いそうな
882:login:Penguin
17/10/04 04:43:40.18 Mx38958z.net
>>855
kubuntu17.04は動作してるよ
lubuntu16.04.3は同じサイト開いてみても852さんのように真っ白でダメ
何が違うのだろうか?
両方共
Firefox 56.0 (64bit)
Flash 27.0.0.130
883:login:Penguin
17/10/04 04:54:01.55 Mx38958z.net
lubuntu16.04.3でもPalemoonだと問題ない
同じFlash 27.0.0.130だからFirefox56.0の方が悪い?
884:login:Penguin
17/10/04 10:07:36.69 ygnYjxTU.net
>>853
同じくソフトウェアアップデートから56.0にアップデートされたらflashが真っ白になって操作受け付けない状態になった。
旧式表示のアドオン満載なのと、7年以上前からずっと同じ.mozilaフォルダを引き継いできているから古いゴミが残ってておま環なのかと思ってた。
他の環境でも起きてるってことはfirefox本体のバグかな
ちな環は
UbuntuMATE 16.04
Firefox56.0(x64)
Flash 27.0.0.130
885:login:Penguin
17/10/04 10:46:20.54 xZ4V7Hqo.net
Flashの件は多分このバグだな
Firefox cannot load Flash because of libxul broken dependency
URLリンク(bugs.launchpad.net)
886:login:Penguin
17/10/04 11:17:01.67 zllaHe77.net
>>854
同じく治ったww
でも、これ、次のアップデート問題ないんだろうか…
887:login:Penguin
17/10/04 13:21:14.96 kSKvfXo1.net
>>867
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
大本としてはこっちかな
Archではパッチ当ててるみたいだけど
あのArchより先に新しいバージョンリポジトリにぶっこんでバグもそのままとかなかなかの勇者やね
888:login:Penguin
17/10/04 16:48:44.37 ug7JucqO.net
ubuntu17.4で起動時にコマンドを実行するにはどうすればよいのでしょう?
/etc/rc.localでは実行されないみたいです。
889:login:Penguin
17/10/04 16:52:00.16 zTBo3Jkz.net
>>870
何を実行したいの?
890:login:Penguin
17/10/04 16:55:59.24 sZkZ+FFw.net
設定で自動起動にコマンド登録するだけじゃないの?
891:login:Penguin
17/10/04 17:06:42.30 ug7JucqO.net
>>871
シェルスクリプトです。
892:login:Penguin
17/10/04 17:08:03.19 ug7JucqO.net
>>872
どうやるんでしょう?
893:login:Penguin
17/10/04 17:38:30.44 zTBo3Jkz.net
>>873
ん、いやローカルなものかシステムワイドなものなのかを知りたかったんだが、
とりあえず、crontabに @reboot で指定してあげるといい
894:login:Penguin
17/10/04 18:13:59.68 ug7JucqO.net
>>875
ありがとうございます。
895:login:Penguin
17/10/05 00:20:43.25 GAtVTwqX.net
ちょっと古い一体型PC(Qosmio D711/T9BB)でUbuntu16.04を使おうとしています。
起動時のモニタの自動認識に失敗しているのか、画面が表示されません。
リフレッシュレートの上下限を手動設定するにはどうすればいいのでしょうか。
----------
インストーラISOと、別PC(CPUは同じi5 2410M)でUSBメモリにインストールしたもの、
どちらも起動しても画面真っ黒で何も表示されません。
OSとしてはちゃんとGUIで起動しているつもりのようです。(起動音が鳴る。)
起動パラメータにnomodesetを指定すると低解像度ですが表示はできます。
よく分からないままネットを参考にxrandrなどで確認した情報(設定)と
Windows7上でHWInfoなどで確認したモニタの情報とを見比べると、
どうもリフレッシュレートが範囲外となっているのではと疑っています。
896:login:Penguin
17/10/05 01:14:56.64 WnuQo14M.net
ハードディスクがマウント出来なく為りました。助けて下さい
firefoxで巨大ファイルをダウンロード中 、コンピュータがクラッシュし、再起動しましたがUbuntuが起動しません
別のlinuxからブートして,hddの状態を確認したところ、以下のメッセージが得られました。
URLリンク(imgur.com)
structure needs cleaning!
コンソールからエラーを確認すると、以下のメッセージが表示されました
dmesg | tail
[ 8037.253393] EXT4-fs (sdb1): ext4_check_descriptors: Block bitmap for group 0 not in group (block 1025)!
[ 8037.253399] EXT4-fs (sdb1): group descriptors corrupted!
[ 8456.761476] EXT4-fs (sdb1): ext4_check_descriptors: Block bitmap for group 0 not in group (block 1025)!
[ 8456.761483] EXT4-fs (sdb1): group descriptors corrupted!
[ 8469.627806] EXT4-fs (sdb1): ext4_check_descriptors: Block bitmap for group 0 not in group (block 1025)!
[ 8469.627811] EXT4-fs (sdb1): group descriptors corrupted!
[ 8471.351276] EXT4-fs (sdb1): ext4_check_descriptors: Block bitmap for group 0 not in group (block 1025)!
[ 8471.351281] EXT4-fs (sdb1): group descriptors corrupted!
[ 8472.690316] EXT4-fs (sdb1): ext4_check_descriptors: Block bitmap for group 0 not in group (block 1025)!
[ 8472.690323] EXT4-fs (sdb1): group descriptors corrupted!
どうしたら復旧できますでしょうか?
897:login:Penguin
17/10/05 01:33:45.08 WnuQo14M.net
続き
e2fsckを実行したところ以下のメッセージが得られました
sudo e2fsck -C0 -p -f -v /dev/sdb1
e2fsck: The ext2 superblock is corrupt while trying to open /dev/sdb1
/dev/sdb1:
The superblock could not be read or does not describe a valid ext2/ext3/ext4
filesystem. If the device is valid and it really contains an ext2/ext3/ext4
filesystem (and not swap or ufs or something else), then the superblock
is corrupt, and you might try running e2fsck with an alternate superblock:
e2fsck -b 8193 <device>
or
e2fsck -b 32768 <device>
898:login:Penguin
17/10/05 02:43:10.56 rf5n+UZE.net
>>879
とりあえず、
sudo e2fsck -b 8193 /dev/sdb1
sudo e2fsck -b 32768 /dev/sdb1
sudo fsck -y /dev/sdb1
とかをやってみて、駄目なら、
sudo mount -t ext4 /dev/sdb1 /mnt/マウント先
sudo mount -t ext3 /dev/sdb1 /mnt/マウント先
sudo mount -t ext2 /dev/sdb1 /mnt/マウント先
とかを試してみては。
ファイルシステムが壊れてしまいました
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
899:login:Penguin
17/10/06 14:44:51.81 /elyRrCx.net
>>877
$ sudo displayconfig-gtk
とすると[モニタとグラフィックスカードの設定]が開きませんか
ここでモニタの設定を選ぶとリフレッシュレートが選択できるはず
900:login:Penguin
17/10/06 21:36:40.92 n+SfUqxW.net
どうもいろいろ使いづらいなー。OSを起動するたびに音楽の入ったHDDをマウントしないといけないし
プレイヤーも最初にファイルを取り込まないといけない。使いづらい。
901:login:Penguin
17/10/06 22:55:45.72 lTxhsMwh.net
どうぞご自由に。他所へ行ってください。
902:login:Penguin
17/10/06 23:23:42.67 hOe8fqaV.net
>>882
1. 起動時に音楽の入ったHDDを自動でマウントするように設定すればいい
2. プレイヤーに自動でファイルを取り込むように設定すればいい
インストール直後のデフォルトのままで使うのではなくて、
自分が便利なようにどんどん作り込める自由度の高さが、PC-UNIXのアドバンテージだろ。
903:876
17/10/06 23:28:45.48 JrJvO/ot.net
>>881
ありがとう。
どうやら残念ながらdisplayconfig-gtkは無くなったみたいですね。
----------
/etc/X11/xorg.confも存在しなかったので新規作成して、
Mo
904:nitorやScreenのセクションを作ったりしてみてるのですが、 未だ全く解決に至らず。素人の手探りではやはり限界・・・ HWiNFO64によるとこのモニタはこんな感じらしいです。(抜粋) [General information] Monitor Name: Toshiba [Unknown Model: TOS508F] Horizontal Frequency: 24 - 83 kHz Vertical Frequency: 56 - 76 Hz Maximum Pixel Clock: 170 MHz [Supported Video Modes] 1280 x 1024 60 Hz 1280 x 960 60 Hz 1440 x 900 60 Hz 1280 x 720 60 Hz 1680 x 1050 60 Hz 1920 x 1080 478 x 269 mm, Pixel Clock 148.50 MHz
905:login:Penguin
17/10/06 23:41:01.31 hOe8fqaV.net
>>885
xorg.confを書いているなら、
$ gtf 1680 1050 60
# 1680x1050 @ 60.00 Hz (GTF) hsync: 65.22 kHz; pclk: 147.14 MHz
Modeline "1680x1050_60.00" 147.14 1680 1784 1968 2256 1050 1051 1054 1087 -HSync +Vsync
$ gtf 1920 1080 60
# 1920x1080 @ 60.00 Hz (GTF) hsync: 67.08 kHz; pclk: 172.80 MHz
Modeline "1920x1080_60.00" 172.80 1920 2040 2248 2576 1080 1081 1084 1118 -HSync +Vsync
このあたりでModelineで試してみたら?
906:login:Penguin
17/10/07 02:11:30.99 cZvWMk4R.net
>>886
さすがにすぐには手に余る感じになってきたので、
まず表示できている別のPCで、どうするとどうなるか勉強してみます。
トラブっている環境だけ弄ってると気が滅入る一方なのでw
WEBに載っているのをコピペするぐらいしか出来ないレベルで、
本当に何もわかっていないので、要領得なくて申し訳ないです。
いまのところ、
- xorg.confのSection "Modes"にModeline行を記述する方法
- ~/.xinitrcにxrandrコマンドで記述する方法
を試しているのですが、うまくいっていません。
コンソールからxrandrして見ても設定が反映されていないようです。
(手動でxrandrで設定すると、設定が追加されるのは確認できました。)
(もっとも追加した解像度への変更には失敗しますが。)
なにせ普通に起動するとGRUB以降は何も映らないので、
設定変更/反映の確認のためにはnomodesetオプションで起動するしかなく、
そのせいで反映されていないように見えるのかもしれませんが・・・
907:login:Penguin
17/10/07 08:32:34.19 65Cb+iGh.net
adobe cleatorの様なソフトでlinux版てありませんかね?
908:login:Penguin
17/10/07 08:51:53.98 9RLM4lew.net
>>888
Photoshopの代用 GIMP
Illustratorの代用 Inkscape
Dreamweaverの代用 Aptana
InDesignの代用 Pages
After Effectsの代用 Blender
Premierの代用 Lightworks
909:login:Penguin
17/10/07 08:54:49.19 9RLM4lew.net
>>888
adobe creatorの間違えで良かったんだよな?
910:login:Penguin
17/10/07 09:59:54.99 65Cb+iGh.net
>>890
ごめん素で間違えてた
一応やりたいことはlibre officeで出来るみたいなんだけど
libre自体の再現性がいまいちなんだよね
素人目で見ても色が変わってたりするし
911:login:Penguin
17/10/07 18:37:07.21 W9tJOILz.net
その「やりたいこと」から話すといいよ
何の質問をしたいんだかみんな分かるし答えようもあるかも知れないから
912:login:Penguin
17/10/07 19:17:33.24 4WeXWWKr.net
Ubuntu 17.10はデフォルトでは日本語入力が出来なさそうだな。
日本語Remixで対応するんだろうか。
913:login:Penguin
17/10/07 19:26:08.73 0JHxb8KR.net
Ubuntuの日本語対応は縮�
914:ャ傾向ってこと? やっぱり最盛期に比べると開発・翻訳の勢いが落ちてるのかな
915:login:Penguin
17/10/07 19:30:28.94 0Vr8f+zI.net
>>893
普通に出来るぞ。
916:login:Penguin
17/10/07 19:47:03.64 4WeXWWKr.net
>>894
GNOME3に移行する影響で色々手を入れないといけない状態なんだわ。
>>895
デフォルトではって言ってるでしょ。
まだ自動的にibus-mozcが使えるようにはなってなくて、
自分で設定する必要がある。
恐らくgnome-settings-daemonの修正は間に合わないだろうから、
本家Ubuntuで問題なく日本語入力が出来るようになるのは18.04までお預けかと。
917:login:Penguin
17/10/07 19:49:55.36 4WeXWWKr.net
あとWayland環境で日本語入力の変換候補が画面左上に表示されるバグの修正も間に合わないだろうから、
日本語環境ではXorgじゃないと使い物にならんね。
918:login:Penguin
17/10/07 19:53:04.39 4WeXWWKr.net
>>894
> Ubuntuの日本語対応は縮小傾向ってこと?
そうでもない。
>>893の問題は日本語環境だけじゃなく、
中国語・韓国語を含めたCJK環境での問題だから。
っつーかGNOME3が糞って話です。GNOME死ね。
919:login:Penguin
17/10/07 21:23:09.99 tdKIwK5P.net
殆どが16.04で使ってるんだけど一台だけ17.04にしてしまった。
17.04経由しないでいきなり17.04になっちゃうんだね。
以前はきざまなきゃいけなかったような。
17.04にしてしまったからには17.10リリースしたら入れなきゃだよね。
まずかったかな。
920:login:Penguin
17/10/07 21:25:33.76 tdKIwK5P.net
×17.04
○16.10
921:login:Penguin
17/10/07 22:29:51.25 anzwahkm.net
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark) Beta 2入れちゃえば?
初心者なら17.04よりXが右上にあるGNOME3の方いいかも
ちょっと変なところあるかもだがibus-mozc設定すれば日本語入力できるし
固まるとか落ちるとか無く使えるよ
922:login:Penguin
17/10/07 23:08:56.98 4WeXWWKr.net
確かに安定してるね。
17.04のGNOMEは割と落ちるけど、17.10は全然落ちない。
923:login:Penguin
17/10/07 23:24:49.12 anzwahkm.net
>>902
やはりそうでしたか
17.04GNOME変だったけど17.10は調子いい
924:login:Penguin
17/10/07 23:29:32.87 5jRCWuSq.net
>>896
v16.04くらいから ibus 推奨してなかったような気がする。
16だとキー入力や表示は、CJKで日本語よりもC系のほうが優先されて困る現象があった。
17では改善されたのかな?
925:login:Penguin
17/10/08 00:26:37.89 fbLu60sC.net
>>892
入力フォームの追加
あと出来れば複数の入力フォームの数値の計算結果の表示かな
926:login:Penguin
17/10/08 17:06:58.64 ODDY3zRo.net
>>896
18.04までには直ってるだろうよ
それともインストーラベースで考えてるのかな
927:login:Penguin
17/10/08 18:49:35.97 DVCRIYm6.net
さて本当に直るかな?
>>896はgnome-settings-daemonの修正が~と言ってるけど、
そもそも本当にgnome-settings-daemonに修正を加えるのか?って話だったような。
GNOMEがInitial Setupとかいう糞を導入しなければこんな手間はかからなかったんだよなぁ…
GNOME以外のデスクトップ環境を選択する余地はなかったのかねぇ…
928:login:Penguin
17/10/08 20:36:55.92 mJVXT/m4.net
昔は700~800MB のiso だったのに、巨大化したなー
929:login:Penguin
17/10/09 05:23:44.05 lQzqSIko.net
700MBのCDに収まってたもんね。
930:login:Penguin
17/10/09 10:42:53.77 hSdWQWxU.net
個人的にはGUIゴテゴテは好きじゃない
シンプルでサクサクなOSを希望
931:login:Penguin
17/10/09 10:50:24.18 kuzdQUD6.net
>>910
豪華絢爛なKDEを嫌いな事は分かったよ。
932:login:Penguin
17/10/09 11:46:17.50 GPkkzJmZ.net
>>910
つ twm
933:login:Penguin
17/10/09 12:33:07.86 /5yHrFTj.net
>>910
LFS
934:login:Penguin
17/10/09 12:33:37.43 jau2ynNO.net
>>910
CUIで
935:login:Penguin
17/10/09 12:48:39.30 ye18OVZt.net
恥ずかしながら、gnemo とかKDEとかって 何の話なんだかよくわからないでztZw.yq@:s@
windowsだと選択の余地のないものの話?
936:login:Penguin
17/10/09 12:55:43.89 p5Pj7lm8.net
>>915
ない。
937:login:Penguin
17/10/09 14:20:35.24 n1iI5Gxi.net
i7 7800Xで新しいマシン組んでるんだけどどのフレーバーにするか迷ってる
938:login:Penguin
17/10/09 14:38:32.08 WLUGikVn.net
>>917
Ubuntu でいいんじゃね?
よほどの初心者でもないかぎり,DE の入れ替えなんて簡単だろう