Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9at LINUX
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9 - 暇つぶし2ch8:テンプレ
17/06/22 02:44:13.64 Pzdvej/b.net
【問題確定までの時系列03】
2017-03-05:
MX Linuxというディストリビューションの公式フォーラムに、志賀慶一氏が翻訳活動を停止する旨を投稿。
その投稿に誤りがあると第三者から指摘され、フォーラムのAdminから説明を求められるも、
志賀氏は説明を行わずに沈黙。
URLリンク(forum.mxlinux.org)
2017-03-21?:
志賀慶一氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。
スレリンク(linux板:14番)
2017-04-14:
Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握
志賀慶一氏のアカウントをUbuntu Budgieの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
2017-04-21:
Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、
今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。
URLリンク(twitter.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch