17/06/13 00:57:10.10 +XLy7VO8.net
ライセンスの問題をクリアすれば活躍できると思ってるみたいだけど
もしWeb翻訳側からOKが出たとするとさ
翻訳の提案はbotなんかが機械的にやって(たぶん物好きがすぐ作る)
査読チームがそれをチェックするって体制になるよね
そうなると翻訳の提案という貢献はbotに取られ
英語力無し かつ チェックが適当な人は査読チームにも入れないから
Web翻訳家さんが活躍する場面はなくなるじゃん
413:login:Penguin
17/06/13 01:16:11.23 w95wtvN/.net
385みたいな書き込みを見て、
そうだなあ、Linux界隈では昔から初心者をタコ呼ばわりしてきたからなあ
などとさらなる誤解を招くようなことを言ってみるw
(日本のLinux界隈においてタコがどういう意味合いを持っていたかはぐぐれ)
414:login:Penguin
17/06/13 01:52:44.50 oUuwbeMJ.net
志賀慶一に足りないのは知識じゃなくて賢さだと思う
415:login:Penguin
17/06/13 03:30:33.77 8IoZVA56.net
どっちにしろ、万が一ライセンス問題がクリアされたとしても、過去の所業によりUbuntu、MATEには志賀は二度と近づけないから。
416:login:Penguin
17/06/13 03:38:58.99 9v+oG8Mu.net
Userならともかく、Contributorに知識不足は許されないと思うんだけど。
英語が出来ないのに翻訳とか何の冗談だよ。
417:login:Penguin
17/06/13 04:23:12.12 43KwVcWJ.net
おはよー
418:login:Penguin
17/06/13 04:37:47.47 bbcmcBdm.net
>>402
だとすると、Ubuntu MATEは安心して使える鳥だね
419:login:Penguin
17/06/13 04:58:01.30 Pz10pSRX.net
____
\=@ (ヽ
( ・∀・) | 彡⌒ミ
// У ノ( `・ω・)
(フ==◎=|と ニア <<志賀
(__)_) しーJ
420:login:Penguin
17/06/13 07:38:20.47 EfDlsQOR.net
志賀のこの本人も含めて誰の何の得にもならない嫌がらせ行為は
まだ続ける事が可能なのか。続けるだけ活動の場が狭くなるだけで。
421:login:Penguin
17/06/13 09:04:57.31 odDQE6p0.net
志賀本人は得すると思ってるっぽいよ。ほら彼行き詰まると破滅衝動で物事解決すると思ってるから。
422:login:Penguin
17/06/13 17:33:24.45 EfDlsQOR.net
>>408
本人は邁進しまくる価値を見出しているのでしょうね。
こんなアプローチで有名になれたとしてインテリジェント集団
に入れたみたいな達成感は持てるでしょうけど
具体的な恩恵って何か期待できるのかな。
風船ショップの売上はケタ上がるくらい?
たいした恩恵じゃないよね・・
423:login:Penguin
17/06/13 18:00:38.61 PAf1ArAR.net
志賀の悪行を知らない初心者から「すげぇええぇぇ!」って思われたり、
Twitterのフォロワーが増えたりするメリットがあるんじゃね
424:login:Penguin
17/06/13 19:20:57.59 6h6uaoNO.net
>>409
そもそもやり方や心構えがインテリジェントじゃないから
インテリジェント集団との親和性がない、齟齬を起こすだけ。ってことに気づいてない。
425:login:Penguin
17/06/13 19:22:04.70 YHKwCuoJ.net
SliTazのサイトも志賀翻訳か...
URLリンク(hg.slitaz.org)
URLリンク(www.slitaz.org)
[原文]
Monetary support a developer
Do you use SliTaz in your project and want to see the distribution getting even more professional with main developers working on the project full time?
[BALLOON a.k.a. Fu-sen氏の翻訳]
開発者の金銭的支援
プロジェクトで SliTaz を使用していて、主要な開発者がプロジェクトにフルタイムで取り組んでいることにより、
流通がより専門的になることを確認したいのですか?
[google氏の翻訳]
開発者の金銭的支援
あなたのプロジェクトでSliTazを使用していて、主要な開発者がプロジェクトにフルタイムで取り組んでいることにより、
流通がより専門的になることを確認したいですか?
「流通」てなんだ??? → \ distribution /
426:login:Penguin
17/06/13 19:27:02.75 SI52AJ4R.net
ディストリを流通って誤訳してることに、何で気付けないのかな。白痴なのかな。
427:login:Penguin
17/06/13 19:28:21.65 PAf1ArAR.net
志賀はコピペしてるだけで訳のチェックはしてないだろうからね
ちなBing翻訳だとこうなる
Monetary support a developer
Do you use SliTaz in your project and want to see the distribution getting even more professional with main developers working on the project full time?
金融支援開発者
プロジェクトで SliTaz を使用して、プロジェクトにフルタイムで作業している主な開発者とさらに専門的になっているディストリビューションを見たいですか?
428:login:Penguin
17/06/13 19:29:44.35 PAf1ArAR.net
いや「訳のチェックはしてない」ではなく「訳のチェックはほとんどしてない」かな
たまにちょろっと弄ったりはしてるっぽいし
429:login:Penguin
17/06/13 19:49:16.03 mT3cc9rg.net
ちょっと待って欲しい。こんな可能性は考えられないだろうか。
・実は志賀も、機械翻訳が出した日本語が何となくおかしいことには気づいている。
・でもどこが、どうしておかしいのか、原文を読んでも志賀には見抜けない。
・そもそも原文を自力で解釈する能力が志賀にはない。
・だから、間違いがあるのは分かってても志賀の力では手も足も出ないからそのまま放置してる。
430:login:Penguin
17/06/13 19:49:24.14 ZI1ieTdm.net
×してない
◯できない
431:login:Penguin
17/06/13 20:01:46.66 PAf1ArAR.net
> そもそも原文を自力で解釈する能力が志賀にはない。
答え出てんじゃん
432:login:Penguin
17/06/13 21:06:54.60 FzELzm5u.net
機械翻訳の間違いを正すには原文読めなきゃいけない
↓
原文読めるのなら最初から機械翻訳要らない
↓
でも原文読めない
↓
機械翻訳の間違いが直らない
↓
機械翻訳の間違いを正すには原ry
↓
以下無限ループ
433:login:Penguin
17/06/13 22:25:05.22 4eZ/2Bh3.net
志賀さんみたいに長年FLOSSに貢献してきた生きた伝説になってる人をちょうとしたミスで追い出すべきではない。
Linux初心者は志賀さんのサイトにお世話にになった人が多いだろうし、
日本では無名だった優れたソフトウェアが志賀さんの翻訳でたくさん日本に紹介された。
ここで志賀さんを叩いてるアンチは志賀さんほどFLOSSに貢献してきたのかい?
434:login:Penguin
17/06/13 22:27:08.19 RrH6erGv.net
>>420
寝言は寝てから
435:login:Penguin
17/06/13 22:34:02.01 PAf1ArAR.net
>>420
志賀の貢献とやらとWeb翻訳混入は別問題
志賀が自分のサイトで何やろうと自由だが、
ライセンス違反は許容されない
436:login:Penguin
17/06/13 22:36:59.86 LRgQSNNL.net
志賀慶一はライセンス違反を認識して翻訳を止めたにもかかわらず
ライセンス違反の自ら翻訳したものを放置したままにしており迷惑を掛け続けている
少なくてもここで志賀慶一を叩いてるアンチは志賀慶一ほどFLOSSに迷惑を掛けていない
437:login:Penguin
17/06/13 22:37:15.29 PAf1ArAR.net
>>420
> 803 :login:Penguin [sage] :2017/03/04(土) 22:14:46.37 ID:8m6E3FaG (3/18)
> >>798
> 違う、言われてるのは「ライセンス違反」だ
>
> >>801
> つまりLaunchpadでチマチマと翻訳やってる俺は叩く資格があるわけですね、分かります
438:login:Penguin
17/06/13 22:39:10.68 PAf1ArAR.net
>>420的には志賀より優秀なUbuntu Japanese Teamの人達や、
Mint、SUSE、Vimの人達などが志賀をぶっ叩くのはOKなのかねぇ?
439:login:Penguin
17/06/13 22:48:51.44 fwUioEY6.net
>>416
なるほど、説得力あるな
440:login:Penguin
17/06/13 23:01:34.84 OGvK/T/4.net
>420
> ちょうとしたミス
まるで志賀のような誤字だなw
> Linux初心者は志賀さんのサイトにお世話にになった人が多いだろうし、
だから何?ライセンス違反をスルーしろと?
寝言は寝て言えよゴミ屑
441:login:Penguin
17/06/13 23:09:20.27 bbcmcBdm.net
>>420
FLOSSに貢献していたからと言って、何をやっても許されるわけではない
442:login:Penguin
17/06/13 23:14:33.88 7E3OlL0S.net
超としたミスがなんだって?
443:login:Penguin
17/06/13 23:24:05.87 OGvK/T/4.net
志賀ー、突っ込まれてるぞー
URLリンク(twitter.com)
> Ken Senda‏ @KenSenda
> Ubuntu の日本語化にGoogle翻訳の出力物をねじ込んでライセンスに問題あるからって叱られてるのに謎の抗弁してた人がライセンスについて語ってるの不思議な光景だな
> 2017年6月12日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> Ubuntuの、だけだったら良かったのですよねー……。Ubuntu被害あんまり受けてない(関係者への負荷は無視するとして)。
> 2017年6月13日
444:login:Penguin
17/06/13 23:24:42.94 OGvK/T/4.net
openSUSE側は志賀が来るのは迷惑だってよ
URLリンク(twitter.com)
> AMD Opteron 6338Px2‏ @mforce4
> 今度は飛んできませんように......と願掛け
> 21:30 - 2017年6月13日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 現状どう考えても飛び火するならそちらなのですが……。
> 21:31 - 2017年6月13日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> まあtranslatorsのアーカイブURL貼ってI am here! I am here!すれば去って行くと思うんですよね。あと半年ぐらいは。
> 21:37 - 2017年6月13日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 10ヶ月ぐらいは持つんじゃないかなぁと。それを過ぎると、たぶん、もう禊ぎは済んだ的なロジックを発動して貢献ないし批判と称するまぎれもない迷惑行為を始める可能性がとても高いとみています。なぜ
445:なら過去ずっとそんなだからだ! > 2017年6月13日 https://twitter.com/mforce4/status/874608011297177600 > AMD Opteron 6338Px2‏ @mforce4 > ホントに有機生物なんです?説 > 2017年6月13日
446:login:Penguin
17/06/13 23:26:43.81 ugN1PTyx.net
このスレですら動物呼ばわり止まりだったのに、動物未満呼ばわりされてるw
447:login:Penguin
17/06/13 23:46:59.75 Xmy4U8+X.net
そんなに翻訳したいなら自分でGitHubあたりで日本語化プロジェクト立ててればいいのにな
448:login:Penguin
17/06/14 01:01:19.75 vbigeVCT.net
志賀は翻訳がしたいんじゃないよ
他人から凄ーいって言われてたいだけなんだよ
449:login:Penguin
17/06/14 01:09:21.88 EhcVHPeR.net
ある意味では凄いと思われてるよね。
450:login:Penguin
17/06/14 01:52:10.74 TvgDWwzo.net
もし来世志賀に生まれ変わったらどうする?
451:login:Penguin
17/06/14 02:17:39.07 MHMNB/AN.net
厄介払い用の御札的にwiki作ってね
それもまた大きな貢献だよ
452:login:Penguin
17/06/14 08:06:19.86 EaViiQ/Z.net
おはよー
453:login:Penguin
17/06/14 14:56:16.51 cEQmcfyh.net
そういえばはてなの結果まだかな。
454:login:Penguin
17/06/14 18:11:55.03 Oq64O9xW.net
夜あげ
455:login:Penguin
17/06/14 18:17:59.91 lRMnv0U+.net
件のLinux入れるサイトのSliTazの記述
> 翻訳
> Internationalization | SliTaz [URLリンク(www.slitaz.org)
>
> 現在のところ、po ファイルをダウンロードし、直接編集し、
> メンテナーへ提供する必要があります。
> メーリングリストやフォーラムで投稿していただいても良いですが、
> 運営者は直接反映できるメンテナーとコンタクト可能ですので、
> 必要な場合はご連絡下さい。
>
> なお、運営者が一時期日本語翻訳を支援していましたが、
> 現在翻訳作業を休止中です。
休止中...
456:login:Penguin
17/06/14 18:23:46.85 OMgTIKPp.net
支援(フレンドリーファイア)
457:login:Penguin
17/06/14 18:25:24.11 Oq64O9xW.net
>>441
こりゃ再開する気満々だね
458:login:Penguin
17/06/14 19:31:03.40 ZxZOGAHt.net
志賀が運営者ステータスのプロジェクトは上手いこと闇に葬れたってことかな。
運営者が全てを握ってる、visibilityに乏しい閉鎖的なプロジェクトってOSSとしてどうなんだろう?
459:login:Penguin
17/06/14 21:13:07.07 DKn/4TCi.net
>>400を見て検索したけど、まさに志賀のことじゃん
「悪性のタコ」
URLリンク(www.wdic.org)
460:login:Penguin
17/06/14 21:28:10.64 K4lkEFH/.net
デル男のことじゃん、とも言うことが出来るな
461:login:Penguin
17/06/14 23:11:49.75 oupXlBnt.net
>>436
本人は嫌われてるとか他人に迷惑がられてるという自覚がないし、
随分低レベルなことで自己満足にひたれるらしいから案外幸せなんじゃないかな。
偏差値37で貧困家庭属性は嫌だけど。
462:login:Penguin
17/06/15 00:34:42.18 ItT4seky.net
低俗で下品な投稿をすれば別人になれると思っている様だけど
低俗で下品な人間だと思われてるのを自覚した方が良いかも
463:login:Penguin
17/06/15 00:36:57.53 TcpeMV6S.net
>>445
それは「悪性の」タコな
良性のタコは思わぬバグを見つけたりでむしろ歓迎される
464:login:Penguin
17/06/15 00:38:26.02 EE+q/O5I.net
あれ、もしかしてUbuntuBudgieに突撃してた?
URLリンク(plus.google.com)
URLリンク(mevius.2ch.net)
> 2. 志賀、フレーバー
465:の翻訳が進まないことに不満を持つ この後のどこかでUbuntuBudgieに突撃して、MLに怪文書投下した?
466:login:Penguin
17/06/15 00:39:34.37 2qGDSLCI.net
このスレが10番目以下に下がっている時、1~9にどんなスレが並んでるかしばらく観察しててみな。
志賀がageられるの嫌がってるのがわかるから。
467:login:Penguin
17/06/15 07:24:01.23 Z63Wdk1E.net
晒しage
468:login:Penguin
17/06/15 10:29:00.10 g9ksKcq7.net
>>450
Ubuntu MATEも働いてねぇってぶーたれてるな。「上に言いつけるぞ」ってこういうことか。
志賀がアホなだけなのに。
469:login:Penguin
17/06/15 12:18:16.45 ekSDqDBn.net
フーセンさんのスピードに着いていけない無能が警告された事に腹を立てて、
重箱をつついてるだけだろ?
フーセンさんみたいに有能な人がFLOSSからいなくなるのは人類にとっても大きな損失。
470:login:Penguin
17/06/15 12:44:27.41 Z63Wdk1E.net
>>454
無能なフーセンは消えてどうぞ
471:login:Penguin
17/06/15 12:51:54.75 /vOeuxCD.net
何度でも自意識が過剰に膨らむよ!
472:login:Penguin
17/06/15 12:57:01.53 hELnK2s/.net
>>454
有能な人は、機械翻訳で意味が通らないまま適用などしない (直せるから)。
有能な人は、ライセンス違反などしない (それがコミュニティにどれだけ迷惑か理解できるから)。
有能な人は、メイリングリストで CoC に反した暴言を吐かない (行動の結果を予測できるから)。
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll は有能な人とは客観的に認められない。
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll が FLOSS からいなくなるのは人類にとって大きな利益。
473:login:Penguin
17/06/15 12:57:12.66 NVSnfLuu.net
重箱つんつんしてどうする。角つつけ
474:login:Penguin
17/06/15 14:07:51.76 6G7PWMCY.net
ドヤ顔して慣用句間違う人ってかわいそう
475:login:Penguin
17/06/15 14:18:02.37 NVSnfLuu.net
ごめん俺が勘違いしていたかも知れん。
志賀ならわざわざ角をつつかなくても適当に突けばいろいろヤヴァいと実はDISりたかっただけってオチだったのかも知れん。
476:login:Penguin
17/06/15 14:33:48.39 cjnBA8rm.net
そこは隅だろ!という高度なギャグ
477:login:Penguin
17/06/15 15:11:58.74 NVSnfLuu.net
すまん、何故か脳みそと辞書に角(すみ)で焼き付いてんだ。勘弁してくれ。
478:login:Penguin
17/06/15 15:28:11.88 iz4TCOmF.net
>>454
ライセンス違反カス死ね
479:login:Penguin
17/06/15 16:00:04.69 iz4TCOmF.net
志賀の同類だそうな
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
より
URLリンク(groups.drupal.org)
> GoogleTranslateの翻訳精度が素晴らしすぎるので、テストサイト含めユーザーインターフェースの翻訳をかなり進めました。
DrupalのライセンスはGPL 2らしい
480:login:Penguin
17/06/15 16:59:41.79 lhCxpL0b.net
志賀の作品群を見てるとGoogle翻訳の精度がそんなに素晴らしいとは思えないんだけど、
機械翻訳de翻訳家を名乗る人種にはそう見えるのかな。
481:login:Penguin
17/06/15 17:24:39.95 qIlW0/eV.net
原文読めないくせに何を以って精度が素晴らしいと判断してるんだろう?
482:login:Penguin
17/06/15 17:44:07.68 6N05iiXd.net
珍訳を生み出す精度は中々のものだと思う
483:login:Penguin
17/06/15 20:09:53.91 4OBpFND1.net
>>464
URLリンク(groups.drupal.org)
を見ると誰もUbuntuで起きた騒ぎを知らないみたいだな
#「APIで自動化できないか」なんて恐ろしい事言っている人もいるし
484:login:Penguin
17/06/15 20:41:46.75 Uutg79l1.net
Posted by s-jack on June 8, 2017 at 6:44am
s-jack's picture
ご紹介いただき恐縮です(笑)
みなさまこんにちは。私も議論に参加させていただきます。
私はプログラマーではないのですが、翻訳くらいなら参加できると思い、昔ドキュメント整備の声をあげてみました。
これアカン奴やん?
485:login:Penguin
17/06/15 20:46:59.68 iz4TCOmF.net
ガチで志賀2号かよw
486:login:Penguin
17/06/15 20:53:26.74 iz4TCOmF.net
>>468
志賀と考え方が似てるのか、
ライセンスに関する知識が乏しいのか分かんないけど、
drupal界隈には近づかない方がいいのかも?
487:login:Penguin
17/06/15 21:10:40.85 DFc6BtXZ.net
突撃してきましたよっと
志賀だけじゃないって困るYO
488:login:Penguin
17/06/15 21:32:09.57 WSF6x+I1.net
その時点ではコミットしてないようだから志賀よりまし
489:login:Penguin
17/06/15 21:34:44.27 V5hzBjEx.net
「英語が出来る翻訳家」と誤認させようとする明らかな悪意をもってやってる志賀よりは若干マシかとも思うけど、
天然な分だけ余計に厄介とも言える。
490:login:Penguin
17/06/15 21:41:24.77 V5hzBjEx.net
「プログラミングは出来ないけど英語なら出来る、だから翻訳」←分かる
「プログラミングは出来ないけど英語も出来ない、だから機械翻訳」←分からん
491:login:Penguin
17/06/15 21:48:43.45 6WoueWqV.net
ユーザーガイドがドキュメンテーションと違うかもしれないけど、Docsのライセンスはクリエイティブコモンズ
> Drupal’s online documentation is © 2000-2017 by the individual contributors and can be used in accordance with the Creative Commons License, Attribution-ShareAlike 2.0. PHP code is distributed under the GNU General Public License.
492:login:Penguin
17/06/15 22:53:26.87 sgQYlBPy.net
>>476
同じ問題はあるよね。
493:login:Penguin
17/06/15 23:36:55.90 iz4TCOmF.net
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> (なんか見た)Drupalのカバーはできないんでアレなんですけど、ne-yo氏ぐっじょぶ。
> ただ、見たところすでに URLリンク(groups.drupal.org) … に移ってるので、こっちで指摘してこないと指摘してもダメだと思う。なんか支援が必要なら召喚してやってください……。
> 2017年6月15日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 英語が苦手な人にしか翻訳プロジェクトのモチベーションは持ち得ない、っていうのはやっぱり構造的問題だよなぁ。
> あと二十年あれば社会情勢か自動翻訳が解決しそうだけど……。
> 2017年6月15日
494:login:Penguin
17/06/15 23:53:07.93 eQw+kArQ.net
英語が出来る人はわざわざ翻訳してもらう必要ないもんなあ。
495:login:Penguin
17/06/15 23:59:56.32 iz4TCOmF.net
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 現状の機械翻訳(特にML/DLベースのやつ)はコーパスの都合でフリーもので利用できるようにするには膨大なリスクが潜在しててねぇ……。
> 2017年6月15日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 「プログラムも英語もできないけど翻訳なら貢献できると思います!」は間違ってないけど、
> そこでプログラムか英語勉強する方向に行かないってーのは、なんか資質の面でヤバいシグナルでないかな……。
> 2017年6月15日
496:login:Penguin
17/06/16 00:25:50.91 h0BFegUA.net
Google翻訳で十分なら
ウェブサイト翻訳ツールをサイトに埋め込むよう本家に提案すればいいのにな
そうすれば日本以外の非英語話者も嬉しいし
翻訳エンジンのアップデートで訳も勝手に改善されるし
原文が更新されても追加作業しなくてい
497:い ライセンス問題はこの際棚上げするとしても なんで管理の手間が増えるようなことを率先してやりたがるんだろうな マンパワーが足りないなら余計仕事を減らす努力をするべきだろ・・・
498:login:Penguin
17/06/16 00:38:14.95 zEbnxdfS.net
「翻訳でなら」ではなく「翻訳くらいなら」って所に狂気を感じる
499:login:Penguin
17/06/16 00:55:15.39 i2XkDibI.net
外国語自慢したいならまず母国語を磨くべき
志賀は、とりあえずTwitterの書き込みを推敲しなきゃ駄目
500:login:Penguin
17/06/16 01:24:11.94 ZKkJ6+89.net
いやしくも「翻訳」を謳うのであれば、機械翻訳に頼らないと
にっちもさっちもいかない現実に傷つくプライドを少しぐらい持ちあわせてないもんかね?
501:login:Penguin
17/06/16 05:19:45.12 9muJdQnT.net
志賀慶一の日本語ってやっぱり学問の前のお勉強の段階でつまづいた人が一生懸命背伸びしてる文章って臭いがする。
つまりDQry。そこからやり直さないとインテリジェント集団になんか入れないな。
502:login:Penguin
17/06/16 07:53:32.06 HRsth++0.net
俺が分かればそれでいいのだ!
機械翻訳だろうが違法サイトのコンテンツだろうが知ったこっちゃねえ!
...レポート締切前の身勝手な学生かっつーのw
503:login:Penguin
17/06/16 08:15:13.05 i2XkDibI.net
砂山を作っては壊す3歳児だろう
504:login:Penguin
17/06/16 10:14:09.40 /MP0VvKx0.net
>>486
>俺が分かれば
分かってるかな?
何読んでも分からないから本来分かる文章になってるかさえ判断出来ないのかも
505:login:Penguin
17/06/16 11:30:20.95 YmHVubMu.net
>>454
いくらスピードが速くても内容がgdgdじゃ意味無いだろ。
それに志賀の事を「有能だ」なんて言っている人が
はたして改行以外にこの世に存在するのか?
506:login:Penguin
17/06/16 13:02:31.14 JusoaFH4.net
>>454
有能と言うより、ただのノイズ
507:login:Penguin
17/06/16 15:12:39.77 fP/aOHoL.net
努力できるのも能力のうち
努力から逃げまわってる時点で志賀は無能
508:login:Penguin
17/06/16 17:25:18.18 xTnXwAJs.net
ここで志賀に返信してるUbuntuBudgieの中の人って
URLリンク(plus.google.com)
> david "fossfreedom" mohammed オーナー
ここに出てくるDavid氏だよね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
> う……? ……これ……
> 「このURLの件について対応したいんだけど、権限ゲットできてないんだ、なにか方法ない?」って聞いたら、
> 「おけー、取れなかったら教えてちょ、あと問題の人のアカウント消しといた」っていう対応が返ってきてる……?
> (よく考えてみたら話についていけてない)
> --------------------
> あー理解した。Solusの人が消したんですね……。
> --------------------
> いやこれたぶん、「ごめん対応する……わ……なん……だと……!」ってなってブチ切れて消してるやつ……。
> --------------------
> Davidの返信にSolusのIkeyが消したって書いてあるお
ということはUbuntuBudgieの中の人はhito氏から連絡受けてMLを読んだ可能性があって
「あれ?どっかで見た名前だな」ってことになってGoogle+でのことを思い出した可能性があって
さらにそれが今回の件になんか関係があったことに気づいた可能性があって...
509:login:Penguin
17/06/16 18:39:05.55 O7G2n7UD.net
本当に? 外国人が相手でも面倒な奴だと思ってもらえる位の
英語力を持たないと国際的な活躍は困難かも
510:login:Penguin
17/06/16 19:54:03.49 g2F3YZbz.net
何か情報の欠落があるとしか思えないんだけど
志賀とhito氏が個人的にやり取りしたメールが実はDavid氏にもシェアされてるとか
511:login:Penguin
17/06/16 20:01:25.64 XvhHevKM.net
似たようなノリでUbuntu本家も垢BANになればよかったのに
512:login:Penguin
17/06/16 20:45:07.11 QweGQZW5.net
似たようなノリってのが何なのか知らんが、
Launchpadの垢BANはhito氏の負担がデカくね?
513:login:Penguin
17/06/16 21:40:53.71 dxjDrSdJ.net
スピードスピードって、そもそもたった数時間待たされただけでクレーム(志賀用語では喝)入れるなんて常軌を逸している。
自分のことしか考えられない自己チュウの典型。
1週間ぐらい待ってなんにも音沙汰無かったらやんわりとお問い合わせ入れてみるのが相手の都合も察した常識的なやり方というものだろう。
514:login:Penguin
17/06/16 21:56:30.93 xTnXwAJs.net
>>494
hito氏の言う「このURLの件」はMLの多分この投稿で
Reverting/Recovering from imcompatible license issue (Japanese Translation)
URLリンク(lists.ubuntu.com)
このあとに個人的にやり取りしたメールがついてきてるから、これをDavid氏は読んだだろうけど
それ以外のメールの共有はどうなんだろうねぇ
515:login:Penguin
17/06/16 22:23:28.28 D/Vfp2B4.net
鍋の人、また変なこと書いてた。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
かまってほしいのかな?
516:login:Penguin
17/06/16 23:28:20.64 GAzFZgwK.net
>>499みたいに2chで反応してくれるから色々書きたくなるんだろう多分
そのページを見た感じでは、志賀慶一はLinuxに向いてないって言いたいのかな?
まぁエラーメッセージを翻訳するなって主張は分かる
517:login:Penguin
17/06/16 23:36:27.30 JusoaFH4.net
下手な貢献をするなら何もしないのが最大の貢献だ
518:login:Penguin
17/06/17 00:16:45.51 FGi/N2z5.net
>>499
はてな は自称意識高い系の変人の巣窟
519:login:Penguin
17/06/17 04:59:07.07 c0HHTHdI.net
>>499
localeとgettext知らないんだろうし、今時「全角」など言ってるし。
それであんなこと書いてるのはただのバカじゃん。
520:login:Penguin
17/06/17 10:57:14.13 tvTcGNON.net
>>499 エントリー消してた。16日の経緯は以下。
・16時頃、「GNU/Linuxアプリの翻訳は貢献なのか?かえって迷惑でしかない。それに英語が出来ない人はGNU/Linuxを使うな。」旨アップ。
・20時頃、先のエントリー削除。「英語とプログラムが出来ない人を批判している人たちは、さぞかしすごいことができるのでしょうね。」旨アップ。(見てるね。)
・22時頃、最初のエントリー再アップ。煽っている部分は削除で「エラーメッセージとディレクトリの翻訳は迷惑」という当たり障りないよう編集。
・同じ頃、20時頃のエントリーの煽っている部分を削除。「プログラムはできるのだろうか?」に編集。
で、今見たら消去。最初のエントリーが良かったのになあ。鍋ちゃん、最初のまま再アップ希望!
521:login:Penguin
17/06/17 11:01:03.17 v+FXF5t6.net
「鍋に魚拓」は必須ですな
522:login:Penguin
17/06/17 11:25:58.38 X0NB/A8j.net
16時頃と20時頃で言ってることが真逆なんだけど、この考え方のブレは何なんだろうか?
523:login:Penguin
17/06/17 12:23:35.94 1BBMdbfs.net
もう志賀とは関係なくなってるし、
id:njishoの話題はスレ違いだからよそでやってくれ
524:login:Penguin
17/06/17 12:47:50.23 u0mR/tx9.net
Drupalはちゃんと伝わってるみたいで志賀の二の舞は避けられそうだね
>>503
たぶんかなり年寄りなんだと思う
telnet.cgiもどきのPHPソース見たら20世紀のC屋って感じだった
525:login:Penguin
17/06/17 12:56:28.99 PM0njCX9.net
gettextなんかのi18nの仕組みは90年代からあったんですよ
526:login:Penguin
17/06/17 13:35:59.29 92QYt3/T.net
過去のTweetをサルベージ
URLリンク(twitter.com)
> Ubuntu Budgie 翻訳開始時リーダーと話してます | Calling all translators Our 17.04 installer slideshow is now open for transla...
> URLリンク(t.co)
> 13:15 2017/02/26
URLリンク(twitter.com)
> 今回の事を行う際に私はいくつか海外の関係者と相談をしています。
> 当然英語になります。その一つ明確に出せるのは Ubuntu Budgie のリーダーとの Google+ 会話です。
> 9:09 2017/02/27
URLリンク(twitter.com)
> でも、このように前もって英語で会話をしているので、今回の ML もこの人たちはダイレクトに見ているのです。
> 合わせて今回の問題を日本だけの問題にしたくなくて、他の国でも発生している可能性があったので、英語で共有したかった、という意図もあります。
> 9:11 2017/02/27
URLリンク(twitter.com)
> ちなみに海外の人からはこれらについては何の反応を自分はいただいていません。つまり悪い対応を自分はしていないんです。
> あれは英語でそれなりの対応と反応をいただくでしょう。
> 9:15 2017/02/27
URLリンク(twitter.com)
> あ、世界のユーザーがなぜ自分に反応していないか? これからじっくり調べるか今調査中だからです。明らかにすぐ分かる問題ではないでしょ?
> その答えは数ヶ月後、いや数年後かもしれません。答えは何だかの形で反映されます。それが世界のやり方です。
> 11:33 2017/02/27 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
527:login:Penguin
17/06/17 14:29:18.82 92QYt3/T.net
あ、"t.co"は目玉つくのね
528:login:Penguin
17/06/17 15:12:40.53 1BBMdbfs.net
>>510
> ちなみに海外の人からはこれらについては何の反応を自分はいただいていません。つまり悪い対応を自分はしていないんです。
> あ、世界のユーザーがなぜ自分に反応していないか? これからじっくり調べるか今調査中だからです。明らかにすぐ分かる問題ではないでしょ?
Budgieの翻訳から除外されたってことは悪い対応だったってことですね、わかります
しかしまぁ>>510を見ると自信満々だなw
こうも堂々と「ライセンス違反は悪いことじゃない」と態度に出せるのが本当に気持ち悪い
529:login:Penguin
17/06/17 16:05:14.44 v+FXF5t6.net
>>510 >>512
フーセンの日本語はまどろっこしいな
530:login:Penguin
17/06/17 16:08:45.51 85nMVfX+.net
>>510
英語で
英語になります
・・・・・・・・・・・
英語できる俺はすごいんだアピールしたいのか?
現実はグーグル翻訳だけど
531:login:Penguin
17/06/17 18:18:25.58 F1vh4hHp.net
世界のやり方は日本より問答無用な垢BANでしたw
532:login:Penguin
17/06/17 18:35:53.78 zQ/4s7z0.net
>>514
やっぱり必死になって英語が出来ると誤認させようとしてるよな
533:login:Penguin
17/06/17 21:16:57.94 92QYt3/T.net
この一連のTweetで「Budgieのリーダー」を正当化のために持ちだしたことも問題だと思うのよ
1のリンクにあるWordpressのフォーラムでも
> フォーラム関係者と予め連絡・返信を得た上で投稿を行いました。
て書き込んで注意されてるし
> "フォーラム関係者と予め連絡・返信を得た上で投稿を行いました"
> などと正統性を装う行為は厳に謹んでください。
> このトピックの投稿に対して、フォーラム関係者がフォーラム関係者の立場で以って何らの許諾をした事実はありません。
534:login:Penguin
17/06/17 22:34:26.57 gNbUZvfs.net
そっか、上に言いつけるのは自分の正当性を補完したい目的があるんだな。
論理や説得力に自信がないから、権威の力を借りて強引に周囲を自分に従わせたいんだな。
535:login:Penguin
17/06/17 22:50:07.40 S4AQP8Py.net
志賀の人生の辻褄を合わせるlinuxプロジェクトは、
とりあえずインテリジェント集団を相手に対等以上に
振る舞う、という最初の段階から無理がありますね
536:login:Penguin
17/06/18 01:11:04.90 ySMRF5Mc.net
志賀のフォロワーに日本openSUSEユーザ会(@opensuseja)、日本KDEユーザー会(@KDE_Japan)、DuckDuckGo日本(@ddg_jp)が居る件
そっかー、SUSEやKDEはGoogle翻訳でライセンス違反おkなプロジェクトだったんだね
537:login:Penguin
17/06/18 02:19:10.03 EbmrYMsd.net
フォロワーなだけでそうなっちゃうわけ?
538:login:Penguin
17/06/18 02:30:44.66 8pH6bAr7.net
いかにもツイカスキッズの発想な事
539:login:Penguin
17/06/18 02:59:14.13 qcBvy40A.net
志賀をフォローしてるってことは志賀に興味があり、
志賀の活動を支持しているということだろう。
志賀はopenSUSEとKDEの翻訳に参加するといいよ、絶対受け入れてもらえるから。
KDEは未翻訳部分がGNOMEよりもあるってどこかで見たから、
Google翻訳やBing翻訳を使ってどんどん翻訳するべき!
540:login:Penguin
17/06/18 05:41:10.49 VAI3E2gr.net
翻訳エンジンに大半のことをやってもらってもまともな日本語の最終品をこしらえられない
無能の訳がチェック通るだろうか?
541:login:Penguin
17/06/18 08:58:59.13 Iy5P4plo.net
openSUSEは既に一度志賀を蹴りだした実績がある
それを勘案すればただの動向監視の意味でのフォローなのは明らか
KDEは志賀となんかあったっけ?
542:login:Penguin
17/06/18 08:59:24.11 igcus11M.net
ましかし貢献する気など最初から更々無く有能な俺様が仕切ってやろう
的なノリで他人の美味しいトコを持っていけてlinuxの有名人になれても
そんなんで原稿の依頼は来ないよ編集も馬鹿じゃないから
543:login:Penguin
17/06/18 13:42:42.25 j6yKyK9K.net
貢献なんかは建前で本音は承認欲求やろ
544:login:Penguin
17/06/18 15:12:07.51 EbmrYMsd.net
なぜあんなにも風船が好きなんだろう
545:login:Penguin
17/06/18 15:23:15.61 +OxsBOQq.net
>>526
こんな騒動おこして商業メディアに晒された時点でその夢は一生潰えたと言って良い。
あるとしたら、獄中手記の原稿依頼。。
546:login:Penguin
17/06/18 15:34:20.10 fSUq9wDu.net
元泥棒による防犯対策的な、ライセンスについての講習会
もちろんプレゼン資料はこの体裁で
URLリンク(www.slideshare.net)
547:login:Penguin
17/06/18 15:51:44.40 wH9NjwVN.net
あわよくば志賀の逮捕までをも視野に入れてるUbuntuの中の人達とその危機的状況を理解していない志賀との絶望的な温度差。
志賀は事態の深刻さをもっと思い知るべきだ。
548:login:Penguin
17/06/18 16:18:08.38 PYbF+zZ3.net
みんな個人攻撃してスッキリしたかい?
549:login:Penguin
17/06/18 16:45:22.22 R/OijIVk.net
>>532
涙目でまともな反論もできないの?
550:login:Penguin
17/06/18 17:06:21.10 O4TNv0T1.net
危ういんだから近寄るなっつー話ですよ
551:login:Penguin
17/06/18 17:46:19.52 EbmrYMsd.net
あんなにインストールばかり繰り返してたらちょっとおかしくなっても不思議でない
552:login:Penguin
17/06/18 18:32:54.21 lxWLUy1g.net
SliTazから訴えられる可能性もあるかなぁ
訳文がGoogle翻訳にそっくりで、SliTaz側にウソの報告をした疑いがあるから、バレたら相当アカンことになるよね。
志賀が黙ってる期間が伸びるほど印象が悪くなり、バレる経緯によってもブチ切れ度は変わってくると
URLリンク(slitaz.org)
> The SliTaz GNU/Linux is an international association based in Switzerland and respects the Swiss Civil Code.
SliTazはスイスだってよ
553:login:Penguin
17/06/18 20:20:05.64 8lSNv5x8.net
しかも日本語翻訳チームの運営者だろ。運営者が率先してこんなことやってたなんてバレたら洒落にならん。
554:login:Penguin
17/06/18 21:00:02.66 g1CN7wJB.net
バレないから訴えられることは無いだろうさ
555:login:Penguin
17/06/18 21:44:08.86 S5yJNE4h.net
>>520
監視してないと危険と判断しているんだと思うよ。
upstreamにコンタクト取ったりすると嬉々としてツイートするだろうし。
556:login:Penguin
17/06/18 22:19:25.92 tuI7N2Fh.net
志賀がLinux以外で夢中になれることを見つけてくれたら、みんな安堵できるのに・・・。
まあ無理だろうな。
557:login:Penguin
17/06/18 22:36:31.65 C0QPXvXP.net
本来は、バカは問答無用で押しつぶすぐらいがちょうどいい。
外国人が問答無用で垢BANしたように。
558:login:Penguin
17/06/19 07:50:57.88 32XluFsc.net
>>529
そういう物でしょうね。普通の原稿依頼が期待できないという事で
成果を上げてる人達に口挟んで自分の成果でもあるように
見せかけようとするのを断念してくれたら良いのですが
559:login:Penguin
17/06/19 11:57:37.76 0PIgODy/.net
久しぶりに見に来たら伸びてるけど
珍獣が活動期に入ったのか
560:login:Penguin
17/06/19 12:04:06.43 CiO8953+.net
志賀、不眠症www
561:login:Penguin
17/06/19 12:20:37.60 CiO8953+.net
仕事は人脈で決まるもの。様々なコラムを持ち色々な人脈を持ついくや氏を敵に回したのが致命的。
志賀にとっていくや氏は無理に合わせてでも人脈として捕まえておくべき人だった。
人脈を作れない奴は仕事が出来ない。
562:login:Penguin
17/06/19 17:44:27.49 kwHTnGxH.net
>>545
表向きには仲が良い風を装ってたけどな
URLリンク(twitter.com)
> |<カタカタ... ん? あ、いくやさん!!
> 20:55 2017/02/27
URLリンク(twitter.com)
> ありがとうございます いくや さん~~~本当にいろんな翻訳や入力メソッドで いくや さんのクレジット見ています。本当にいつもありがとうございます!
> 20:57 2017/02/27
URLリンク(archive.fo)
> 相手は仲直りをした方です。本当に素晴らしい貢献をありがとうございます。
563:login:Penguin
17/06/19 18:17:32.76 BvDYdy5g.net
最低限仕事をこなせる能力があって初めて人脈だろ。
能力はない、トラブルメーカーとしての実績は豊富。
そんな人間に誰が仕事を振る? そんな人間を誰が斡旋する?
564:login:Penguin
17/06/19 21:25:45.04 9lzPnoDB.net
>>546
目的は >>517 と同じで権威付けだと思う。
不自然なまでの親しさ強調が他では説明がつかない。
565:login:Penguin
17/06/19 21:51:12.48 EQ0TmaF2.net
なるほど、志賀が必死になってこのスレを潰したがる理由がよく分かる。
このスレの存在自体が「志賀が無能なトラブルメーカー」であることの証明になり、
志賀の未来に致命的な影
566:響を及ぼす訳だな。
567:login:Penguin
17/06/19 21:57:55.86 WZ9SOBSt.net
志賀の未来=翻訳家復帰ってこと? それは勘弁してほしいわw
568:login:Penguin
17/06/19 21:58:34.49 4wUHSX5p.net
そこまで影響あるかねぇ?
そら日本国内では志賀はm9(^Д^)プギャーされる立場なわけだけど、
海外のマイナーなプロジェクトに関わってドヤ顔するぐらいなら幾らでも出来そうなんだが。
現にSliTazやSparkyなんかでは志賀の翻訳が残ったままでしょ。
付け入る隙は色々とある気がする。
569:login:Penguin
17/06/19 21:59:19.32 MDnC/nBb.net
大丈夫!
あの志賀さんがこんなに立派になって!!って言われるくらい反省して精進してくれることをみんな期待してこのスレにいるから!!!!!
自分の英語力の無さを恥じて英語を一から学び直すなんてすごいなぁって俺ga
言える日を待っているぞ!!!!!!!!!!!
570:login:Penguin
17/06/20 04:30:32.14 FpXnOoai.net
いやもう志賀は精進なんかしなくていいから
ただただあらゆる翻訳プロジェクトから距離を置いてくれるのを祈るばかり
571:login:Penguin
17/06/20 04:56:02.67 NsXsa8nG.net
「精進しろ」なんていうアタリマエのことが事実上の排除宣言になってしまうなんて
志賀はどこまで努力出来ない奴・自分に都合良く考える奴なんだ
偏差値37も、20年間以上同じことを繰り返して成長がないのもその産物と見ざるを得なくなる
572:login:Penguin
17/06/20 05:02:24.20 8DDe5bea.net
>>553
s/翻訳//
573:login:Penguin
17/06/20 12:38:04.27 vvixqzak.net
もっともっと喝を入れてやらないと
574:login:Penguin
17/06/20 16:43:22.14 VPzYd3t+.net
喝なんか入れる必要無いだろ
どうしても喝を入れたいならID:vvixqzakが自分で入れればいい
他人任せにすんなよ
575:login:Penguin
17/06/20 17:25:24.85 QON8xC8C.net
志賀が行う喝にはlinuxで他人の成果を共有するという
明確な目的があるからね。それに比べると意味ない。
576:login:Penguin
17/06/20 18:13:41.35 vlxmVcBG.net
あげ
577:login:Penguin
17/06/20 19:26:16.49 gvumm8uA.net
志賀がArchスレで暴れてるんだけど引き取ってくれ
578:login:Penguin
17/06/20 19:33:51.11 dnVCEp+F.net
>>560
また奴のツイッターネタにしておちょくってやればここに来るよ
579:login:Penguin
17/06/20 20:41:45.12 aFmF/779.net
半角カナのツイートは何なんだろう
580:login:Penguin
17/06/20 22:11:39.07 37SL9PtD.net
・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ
2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
こういったプロの仕事は、今ではブログ、Twitterなど広範囲に見られています。
581:login:Penguin
17/06/20 22:12:44.29 37SL9PtD.net
★プロ固定の主な仕事
①ネタスレや面白スレの構築
②スレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
③手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
④2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
⑤削除依頼料を得る為の企業叩き
⑥漏洩した裏情報のネタ化
⑦ライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
⑧話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯�
582:゚予告」等を誘発 *プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。 このスレでの志賀さん叩きは③だな
583:login:Penguin
17/06/20 22:16:03.05 ZUd8jH7U.net
> 志賀さん
ID:37SL9PtD
URLリンク(hissi.org)
ガイジ乙
584:login:Penguin
17/06/20 22:30:54.19 37SL9PtD.net
事実を突かれて必死w
585:login:Penguin
17/06/20 22:34:37.03 ZUd8jH7U.net
事実てw
何で志賀擁護ってガイジしかいないんだろうか
ガイジじゃないと志賀を擁護しちゃいけないって決まりでもあるのかねぇ?
586:login:Penguin
17/06/20 23:00:28.12 7ku7dq9n.net
その程度の奴じゃないと取り巻きになろうなんて思わんし
587:login:Penguin
17/06/21 00:33:01.94 aRvN4HD4.net
まーた知的障害者がわいたか
もう施設じゃなくて土に還れ
588:login:Penguin
17/06/21 00:42:21.71 luFJdX/L.net
ガイジさんの事を知的障害者呼ばわりするのって、
死体蹴りみたいだからやめたげてよお!志賀死ね
589:login:Penguin
17/06/21 06:12:05.51 JcA234Q2.net
田舎者って多かれ少なかれ志賀みたいに人間性クズなの?
590:login:Penguin
17/06/21 09:03:01.48 KLzkxj++.net
俺の見たことのある田舎者は、無人島開拓したり海岸創世したり町おこししたりサメ退治したりして時々バンドやってるけどいい人そうだったよ。
591:login:Penguin
17/06/21 10:12:36.42 ZaASrswt.net
同郷だが、あんな迷惑かけるしか能がないやつと一緒にいないで欲しい
592:login:Penguin
17/06/21 10:44:33.97 X4MTJAq1.net
>>572
> 海岸創世したり
神様現る!
593:login:Penguin
17/06/21 10:53:39.92 iJRX6wK/.net
>>572
名前は都会なのにね
594:login:Penguin
17/06/21 13:28:56.60 DXFrqJSP.net
>>571
屑多いと思うよ。
自分も田舎者のくせに農家バカにしたり、「土方なんてスコップ持って穴掘りするだけバカでも出来る」とか言ったりしてる奴がいた。
田舎で人よりちょっと金持ってる奴には、こういう奴おおいかも
595:login:Penguin
17/06/21 14:41:05.72 0wHctGrj.net
>>573
同郷の人として、志賀みたいな奴が「地元のために」と称して復興活動もどきに関わってるのどう思います?
URLリンク(www.jpn-civil.net)
596:login:Penguin
17/06/21 15:33:24.58 0eTxjf0n.net
>>573
ドンマイ…
597:login:Penguin
17/06/21 15:40:46.59 Yn7lYFZP.net
URLリンク(twitter.com)
> Yukihiro Matsumoto‏ @yukihiro_matz
> 金も出さない、貢献もしない人からの文句が、悪評として(その問題が解決した後も)残り続けてOSSを緩やかに殺すさまは物悲しい。
> 2017年6月19日
598:login:Penguin
17/06/21 15:44:26.02 Yn7lYFZP.net
改行ガイジがUbuntu日本語フォーラムに復帰していた模様
Ubuntu(ウブントゥ)という名前がセンスが無い。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
> 本日 03:51:43
> ebifurai55
> 新しいメンバ
> 登録日: 2017-05-31
URLリンク(twitter.com)
> たーかすぃー‏ @takaswie
> フォーラムに面白い投稿が来てる。
> 2017年6月20日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 返信先: @takaswieさん
> アクセス元諸元から過去に暴れてた特定の投稿者と同一人物ですね。
> 2017年6月20日
599:login:Penguin
17/06/21 15:49:26.08 0wHctGrj.net
>>580
2chに酷似したスレが立ってる
うぶんとぅという名前がダサい【Ubuntu】 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(linux板)
600:login:Penguin
17/06/21 17:55:39.84 dNg5fYt/.net
AshLinux……
これは「はいはい」って流せという高度なギャグか?
601:login:Penguin
17/06/21 18:34:12.96 ZaASrswt.net
>>577
実際に実家が被災して大変な目にあったので、フザケンナって感じ
602:login:Penguin
17/06/21 18:45:08.54 ZaASrswt.net
>>578
それこそOSSやスタートアップやプログラマーやらで世界的に活躍してる同郷やヤツの同窓生の人がいるのに、ヤツのせいで一括りにされるの勘弁だわ
603:login:Penguin
17/06/21 18:45:30.68 fR2j2S1V.net
>>583
>>274を見て下さい。奴の自己中ぶりがわかります。
604:login:Penguin
17/06/21 19:47:02.05 ZaASrswt.net
>>585
同郷でも関わってこないならスルー決め込むんだけど、さすがに身内が被災してるからイラっとくる。
605:login:Penguin
17/06/21 19:59:46.15 PXj3oifo.net
志賀は地元から脱出できなかったどころか地元でも通用しなかった(k1.bizを潰した)ってのがポイントっぽいな。
606:login:Penguin
17/06/21 21:11:33.82 KFCb75HD.net
bzじゃないっけ、愛が無いんだなw
あぁ…自己愛はあったわ
607:login:Penguin
17/06/22 00:29:26.66 lNx2Kc0B.net
>>587
ズタボロな負け組じゃん
608:login:Penguin
17/06/22 00:33:05.44 wlkmZP1f.net
過去のTweetをサルベージ
URLリンク(twitter.com)
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
> | About translation of Japanese translation - MX Linux Forum
> URLリンク(forum.mxlinux.org)
> 9:42 2017/03/06
URLリンク(twitter.com)
> MX Linux は MEPIS 時代から多くの経験者がいらっしゃるところです。だからライセンスも詳しいです。この方々の判断は特に信頼できます。
> だからフォーラムに投稿してみた、というのもあります。まぁ、どんな作業にしてもまずは投稿なのですけど。
> 9:54 2017/03/06
609:login:Penguin
17/06/22 00:35:17.71 wlkmZP1f.net
MXのフォーラムのURLが志賀の投稿ではなく
Jerry3904氏のこの投稿でもなく
> I didn't read the long thread all the way through, but what I saw appears to be a question of Ubuntu policy.
> So I do not really understand how it affects your translating for MX Linux.
Old Giza氏のこの投稿にリンクを貼ってる
> Thank you for all your translations, and if you wish to contribute again in the future you will be very welcome.
> I hope that you continue to use and enjoy MX.
610:login:Penguin
17/06/22 02:15:35.76 yzVRM8rw.net
糞スレ
611:login:Penguin
17/06/22 02:15:51.08 pL8I6X7F.net
糞スレ
612:login:Penguin
17/06/22 02:16:13.89 WMkSyWye.net
糞スレ
613:login:Penguin
17/06/22 02:16:23.45 HY7r0Uqr.net
糞スレ
614:login:Penguin
17/06/22 02:16:35.57 IVj0LFY4.net
糞スレ
615:login:Penguin
17/06/22 02:16:46.08 22/RVRlI.net
糞スレ
616:login:Penguin
17/06/22 02:16:56.41 IeBGUDYM.net
糞スレ
617:login:Penguin
17/06/22 02:17:06.92 3oZarMQ0.net
糞スレ
618:login:Penguin
17/06/22 02:17:17.79 dwCWFI41.net
糞スレ
619:login:Penguin
17/06/22 02:17:27.50 IwBdAhVp.net
糞スレ
620:login:Penguin
17/06/22 02:17:38.21 tIPpKLyu.net
糞スレ
621:login:Penguin
17/06/22 02:17:48.04 tsTo0H9W.net
糞スレ
622:login:Penguin
17/06/22 02:17:57.77 ntH42QWB.net
糞スレ
623:login:Penguin
17/06/22 02:18:07.15 brpFxHKN.net
糞スレ
624:login:Penguin
17/06/22 02:18:16.42 HnIpuCJ1.net
糞スレ
625:login:Penguin
17/06/22 02:18:25.23 74RcJqSJ.net
糞スレ
626:login:Penguin
17/06/22 02:18:34.04 sd/S0CHu.net
糞スレ
627:login:Penguin
17/06/22 02:21:39.96 UuOfs0c1.net
糞スレ
628:login:Penguin
17/06/22 02:22:08.42 3mXz0Sa8.net
糞スレ
629:login:Penguin
17/06/22 02:22:18.35 dxjXU2OQ.net
糞スレ
630:login:Penguin
17/06/22 02:22:27.94 6PlCTzqh.net
糞スレ
631:login:Penguin
17/06/22 02:22:37.47 43xlLRKz.net
糞スレ
632:login:Penguin
17/06/22 02:22:46.95 E1/lOEBC.net
糞スレ
633:login:Penguin
17/06/22 02:22:56.62 bWSHjjha.net
糞スレ
634:login:Penguin
17/06/22 02:23:06.53 7m8eLcIU.net
糞スレ
635:login:Penguin
17/06/22 02:23:17.64 dMriV8/I.net
糞スレ
636:login:Penguin
17/06/22 02:23:27.03 xyKh9hkU.net
糞スレ
637:login:Penguin
17/06/22 02:23:37.08 YoFiJa0J.net
糞スレ
638:login:Penguin
17/06/22 02:23:46.82 K/GuaUN5.net
糞スレ
639:login:Penguin
17/06/22 02:23:57.73 3eieAsyD.net
糞スレ
640:login:Penguin
17/06/22 02:24:06.32 fIyjfBe4.net
糞スレ
641:login:Penguin
17/06/22 02:24:16.17 tIPpKLyu.net
糞スレ
642:login:Penguin
17/06/22 02:24:26.54 /sVK/b17.net
糞スレ
643:login:Penguin
17/06/22 02:24:38.46 pey5VLR1.net
糞スレ
644:login:Penguin
17/06/22 02:24:48.04 yRFh5PX1.net
糞スレ
645:login:Penguin
17/06/22 02:24:57.42 1XzdrA3A.net
糞スレ
646:login:Penguin
17/06/22 02:25:07.82 tIqltzjs.net
糞スレ
647:login:Penguin
17/06/22 02:25:19.15 mLLQBe8q.net
糞スレ
648:login:Penguin
17/06/22 02:25:29.00 OTW/9YoX.net
糞スレ
649:login:Penguin
17/06/22 02:25:38.24 beuZ0t3Q.net
糞スレ
650:login:Penguin
17/06/22 02:25:47.97 /7MXB9QD.net
糞スレ
651:login:Penguin
17/06/22 02:25:58.92 1L/vKm4z.net
糞スレ
652:login:Penguin
17/06/22 02:26:08.81 eDxZ0ylu.net
糞スレ
653:login:Penguin
17/06/22 02:26:19.54 ntH42QWB.net
糞スレ
654:login:Penguin
17/06/22 02:26:32.14 pDDNHKq+.net
糞スレ
655:login:Penguin
17/06/22 02:26:42.87 0QBNDQfw.net
糞スレ
656:login:Penguin
17/06/22 02:26:51.88 mJMI5ctZ.net
糞スレ
657:login:Penguin
17/06/22 02:27:01.49 Ypf9BhlY.net
糞スレ
658:login:Penguin
17/06/22 02:27:10.88 TJgYoTr/.net
糞スレ
659:login:Penguin
17/06/22 02:27:20.52 bGl+kuPV.net
糞スレ
660:login:Penguin
17/06/22 02:27:30.83 Rc1tfXGw.net
糞スレ
661:login:Penguin
17/06/22 02:27:41.40 Ujx52f3X.net
糞スレ
662:login:Penguin
17/06/22 02:27:51.36 vskd370V.net
糞スレ
663:login:Penguin
17/06/22 02:28:00.40 LFXt59Ba.net
糞スレ
664:login:Penguin
17/06/22 02:28:11.99 mrHq7W2K.net
糞スレ
665:login:Penguin
17/06/22 02:28:22.24 pIjVdbXC.net
糞スレ
666:login:Penguin
17/06/22 02:28:33.52 xXP4nKy6.net
糞スレ
667:login:Penguin
17/06/22 02:28:58.32 n8zd+R0b.net
糞スレ
668:login:Penguin
17/06/22 02:29:08.59 NE2MTemg.net
糞スレ
669:login:Penguin
17/06/22 02:29:18.25 v1cHUE+Y.net
糞スレ
670:login:Penguin
17/06/22 02:29:30.74 YRBA5bLa.net
糞スレ
671:login:Penguin
17/06/22 02:29:41.01 v6zz2Xgw.net
糞スレ
672:login:Penguin
17/06/22 02:29:51.56 4WXgl2K9.net
糞スレ
673:login:Penguin
17/06/22 02:30:01.29 S/7y4vg0.net
糞スレ
674:login:Penguin
17/06/22 02:30:13.96 AjMPrWg9.net
糞スレ
675:login:Penguin
17/06/22 02:30:24.15 309bHQ5o.net
糞スレ
676:login:Penguin
17/06/22 02:30:34.80 cZ6TrgL+.net
糞スレ
677:login:Penguin
17/06/22 02:30:45.29 SYBfHdec.net
糞スレ
678:login:Penguin
17/06/22 02:30:54.39 ORan06jO.net
糞スレ
679:login:Penguin
17/06/22 02:31:03.00 mtQCKckh.net
糞スレ
680:login:Penguin
17/06/22 02:31:11.63 6Xu/SEjp.net
糞スレ
681:login:Penguin
17/06/22 02:31:20.67 pF3Znvqr.net
糞スレ
682:login:Penguin
17/06/22 02:31:32.05 20m0YpGw.net
糞スレ
683:login:Penguin
17/06/22 02:31:41.17 8NED8fRw.net
糞スレ
684:login:Penguin
17/06/22 02:31:49.97 AjMPrWg9.net
糞スレ
685:login:Penguin
17/06/22 02:32:02.74 Z5KFs7rA.net
糞スレ
686:login:Penguin
17/06/22 02:32:12.98 JF5iFPZh.net
糞スレ
687:login:Penguin
17/06/22 02:32:22.64 XyBVkiOe.net
糞スレ
688:login:Penguin
17/06/22 02:32:32.22 Jn7ED925.net
糞スレ
689:login:Penguin
17/06/22 02:32:42.68 YK7wt3SO.net
糞スレ
690:login:Penguin
17/06/22 02:32:52.61 sm00wdS+.net
糞スレ
691:login:Penguin
17/06/22 02:33:01.85 cD90sJAZ.net
糞スレ
692:login:Penguin
17/06/22 02:33:10.81 FW9Eju3Y.net
糞スレ
693:login:Penguin
17/06/22 02:33:20.19 vDCcoPYT.net
糞スレ
694:login:Penguin
17/06/22 02:33:33.35 0MeBYg5J.net
糞スレ
695:login:Penguin
17/06/22 02:33:43.91 3c71raHo.net
糞スレ
696:login:Penguin
17/06/22 02:33:53.52 jy+Udju5.net
糞スレ
697:login:Penguin
17/06/22 02:34:05.42 ZVdHtjxo.net
糞スレ
698:login:Penguin
17/06/22 02:34:16.01 xwXvD9LN.net
糞スレ
699:login:Penguin
17/06/22 02:34:25.75 t3z+e5wV.net
糞スレ
700:login:Penguin
17/06/22 02:34:35.18 36/DevmY.net
糞スレ
701:login:Penguin
17/06/22 02:34:44.33 QPlZSwoZ.net
糞スレ
702:login:Penguin
17/06/22 02:34:54.40 +3CY2Fpk.net
糞スレ
703:login:Penguin
17/06/22 02:35:04.69 RqiqFxWE.net
糞スレ
704:login:Penguin
17/06/22 02:35:16.05 wx1Cx3Hu.net
糞スレ
705:login:Penguin
17/06/22 02:35:30.70 wAJ3cdzz.net
糞スレ
706:login:Penguin
17/06/22 02:35:40.79 xyKh9hkU.net
糞スレ
707:login:Penguin
17/06/22 02:35:53.84 EOir0M+z.net
糞スレ
708:login:Penguin
17/06/22 02:36:03.24 CcLwzua7.net
糞スレ
709:login:Penguin
17/06/22 02:36:13.39 CY/Hnmr/.net
糞スレ
710:login:Penguin
17/06/22 02:36:23.50 pIjVdbXC.net
糞スレ
711:login:Penguin
17/06/22 02:36:41.63 cvVGRniU.net
糞スレ
712:login:Penguin
17/06/22 02:36:53.80 Oi6lOK9A.net
糞スレ
713:login:Penguin
17/06/22 02:37:05.44 dxjXU2OQ.net
糞スレ
714:login:Penguin
17/06/22 02:37:19.47 /rVhqqoS.net
糞スレ
715:login:Penguin
17/06/22 02:37:29.83 pey5VLR1.net
糞スレ
716:login:Penguin
17/06/22 02:38:31.85 41+VT8Vq.net
糞スレ
717:login:Penguin
17/06/22 02:38:59.79 CmACMMGe.net
糞スレ
718:login:Penguin
17/06/22 02:39:42.77 eLEjPP2V.net
糞スレ
719:login:Penguin
17/06/22 02:40:10.59 ZlVwlCxY.net
糞スレ
720:login:Penguin
17/06/22 02:40:35.39 r+jNKboK.net
糞スレ
721:login:Penguin
17/06/22 02:41:02.50 kcwwIFy8.net
糞スレ
722:login:Penguin
17/06/22 02:
723:41:48.63 ID:2o/IThv7.net
724:login:Penguin
17/06/22 02:41:58.20 ufL3wxP0.net
糞スレ
725:login:Penguin
17/06/22 02:42:08.41 P7xQ6FO4.net
糞スレ
726:login:Penguin
17/06/22 02:42:21.42 sWTLQf+a.net
糞スレ
727:login:Penguin
17/06/22 02:42:47.19 iXOJCoUR.net
糞スレ
728:login:Penguin
17/06/22 02:42:56.14 20m0YpGw.net
糞スレ
729:login:Penguin
17/06/22 02:43:08.44 MZ79vvsM.net
糞スレ
730:login:Penguin
17/06/22 02:43:18.40 aFDNAdva.net
糞スレ
731:login:Penguin
17/06/22 02:43:28.36 DXmz3pTh.net
糞スレ
732:login:Penguin
17/06/22 02:43:39.09 SgxdPZXW.net
糞スレ
733:login:Penguin
17/06/22 02:44:07.05 n7SgtChd.net
糞スレ
734:login:Penguin
17/06/22 02:44:16.49 yX3UeMAH.net
糞スレ
735:login:Penguin
17/06/22 02:44:26.17 2ryr86qO.net
糞スレ
736:login:Penguin
17/06/22 02:44:36.82 PjHcGA4i.net
糞スレ
737:login:Penguin
17/06/22 02:44:45.59 4pSF+s7t.net
糞スレ
738:login:Penguin
17/06/22 02:44:55.87 s2YoxoUx.net
糞スレ
739:login:Penguin
17/06/22 02:45:04.96 o5+E7ZeX.net
糞スレ
740:login:Penguin
17/06/22 02:45:41.29 FHNrFVsf.net
糞スレ
741:login:Penguin
17/06/22 02:45:50.39 bINEGbBf.net
糞スレ
742:login:Penguin
17/06/22 02:45:59.53 XHe7665L.net
糞スレ
743:login:Penguin
17/06/22 02:46:58.12 Pzdvej/b.net
次スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8
スレリンク(linux板)
744:login:Penguin
17/06/22 02:50:23.73 aOBKJN4i.net
糞スレ
745:login:Penguin
17/06/22 02:50:45.23 YsPVENwW.net
糞スレ
746:login:Penguin
17/06/22 02:50:54.59 dwCWFI41.net
糞スレ
747:login:Penguin
17/06/22 02:51:09.41 vHnkRkdi.net
糞スレ
748:login:Penguin
17/06/22 02:51:27.07 Qeze0xU3.net
糞スレ
749:login:Penguin
17/06/22 02:51:39.69 P11WeAEH.net
糞スレ
750:login:Penguin
17/06/22 02:51:49.80 YwRquVOS.net
糞スレ
751:login:Penguin
17/06/22 02:52:04.33 CKynjFu8.net
糞スレ
752:login:Penguin
17/06/22 02:52:24.02 mvaXiAPL.net
糞スレ
753:login:Penguin
17/06/22 02:52:34.22 dmwhF9Kp.net
糞スレ
754:login:Penguin
17/06/22 02:52:44.44 v/YyD/vV.net
糞スレ
755:login:Penguin
17/06/22 02:52:54.11 atkn/P5N.net
糞スレ
756:login:Penguin
17/06/22 02:53:03.10 YwRquVOS.net
糞スレ
757:login:Penguin
17/06/22 02:54:19.28 2xK3BDfW.net
糞スレ
758:login:Penguin
17/06/22 02:54:39.52 E5XgPOc3.net
糞スレ
759:login:Penguin
17/06/22 02:54:59.97 qpQRg+59.net
糞スレ
760:login:Penguin
17/06/22 02:55:13.23 dMriV8/I.net
糞スレ
761:login:Penguin
17/06/22 02:55:40.25 Rpifp1gQ.net
糞スレ
762:login:Penguin
17/06/22 02:55:51.47 eohW3EP+.net
糞スレ
763:login:Penguin
17/06/22 02:56:02.73 FfEafPmV.net
糞スレ
764:login:Penguin
17/06/22 02:57:10.06 U7Rqcrzq.net
糞スレ
765:login:Penguin
17/06/22 02:57:19.48 jy+Udju5.net
糞スレ
766:login:Penguin
17/06/22 02:57:30.21 MCcZ7w8b.net
糞スレ
767:login:Penguin
17/06/22 02:57:41.31 idNTb0e2.net
糞スレ
768:login:Penguin
17/06/22 02:57:51.26 wx1Cx3Hu.net
糞スレ
769:login:Penguin
17/06/22 02:58:06.03 s8V0MfI6.net
糞スレ
770:login:Penguin
17/06/22 02:58:16.10 0/cx9dmF.net
糞スレ
771:login:Penguin
17/06/22 02:58:26.76 p80wb69p.net
糞スレ
772:login:Penguin
17/06/22 02:58:36.40 gdOVtomB.net
糞スレ
773:login:Penguin
17/06/22 02:58:47.00 XxwkiEkR.net
糞スレ
774:login:Penguin
17/06/22 02:58:57.15 ltVrF+rb.net
糞スレ
775:login:Penguin
17/06/22 02:59:07.72 ruYeDCUr.net
糞スレ
776:login:Penguin
17/06/22 02:59:17.63 p80wb69p.net
糞スレ
777:login:Penguin
17/06/22 02:59:27.57 5s9Bk8VV.net
糞スレ
778:login:Penguin
17/06/22 02:59:44.60 tRw7BMVP.net
糞スレ
779:login:Penguin
17/06/22 02:59:57.22 Ujx52f3X.net
糞スレ
780:login:Penguin
17/06/22 03:00:11.14 hQ1RH8a3.net
糞スレ
781:login:Penguin
17/06/22 03:00:26.58 QmhEW4jf.net
糞スレ
782:login:Penguin
17/06/22 03:00:36.94 7W6uDarJ.net
糞スレ
783:login:Penguin
17/06/22 03:00:46.87 OLbWNgpj.net
糞スレ
784:login:Penguin
17/06/22 03:00:57.85 QwHFNWrW.net
糞スレ
785:login:Penguin
17/06/22 03:01:08.33 BsUf+WqZ.net
糞スレ
786:login:Penguin
17/06/22 03:01:18.04 vVM1VRf7.net
糞スレ
787:login:Penguin
17/06/22 03:01:27.86 bGgMyQgX.net
糞スレ
788:login:Penguin
17/06/22 03:01:37.75 dbsttIT6.net
糞スレ
789:login:Penguin
17/06/22 03:01:47.78 jDg2Za0c.net
糞スレ
790:login:Penguin
17/06/22 03:01:57.28 3eieAsyD.net
糞スレ
791:login:Penguin
17/06/22 03:02:07.21 ojcJc+S6.net
糞スレ
792:login:Penguin
17/06/22 03:02:17.78 jy+Udju5.net
糞スレ
793:login:Penguin
17/06/22 03:41:23.69 cYEsviS3.net
これがお気に召さなかったのか >>590-591
794:login:Penguin
17/06/22 06:15:30.58 FVXrS1hP.net
ついに発動しましたね
むしろ良く我慢してた
795:login:Penguin
17/06/22 06:47:12.56 7Av6vT1G.net
あーいくいし警察時間近くまで起きてるぅ~w
796:login:Penguin
17/06/22 07:05:21.83 V6rh+Xkr.net
>About translation of Japanese translation
を堂々と自分のツイートに載せるなんて、志賀は自分でこの英語のおかしさを自覚できないのか・・・
797:login:Penguin
17/06/22 07:20:39.78 V6rh+Xkr.net
これ何?志賀のいたずら?誰かの独断?
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(linux板)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(linux板)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 10 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(linux板)
798:login:Penguin
17/06/22 07:26:34.73 FVXrS1hP.net
何か都合でも悪いの?
799:login:Penguin
17/06/22 07:29:11.86 V6rh+Xkr.net
いや、乱立に見えるのと、志賀のいたずら場所になっちゃったりしないかなーって
800:login:Penguin
17/06/22 07:40:45.99 b3rz0Xg9.net
手動荒らしとはたまげたなぁ…
801:login:Penguin
17/06/22 07:55:38.10 7/GtPgcD.net
このスレage進行で粛々とやっとけば問題ないさ
802:login:Penguin
17/06/22 08:00:41.06 /bjvj+t9.net
もう追い詰められて反論攻撃の口上も尽きてきた感じだな
803:login:Penguin
17/06/22 13:20:03.86 yGmamgSc.net
10秒間隔でID変えながら連続書き込みするとはたまげたなぁ。
「技術力あります」アピールなのかなw その力を他の場所で生かせるといいですね(棒)
804:login:Penguin
17/06/22 14:25:25.83 Z+z1i6ra.net
10秒未満感覚で2者が書き込んで「ほら自演じゃないでしょ」って証明しようとしたらID切り替えに失敗して
見事に自演がバレたみたいなパターンはデル男の自演で散々見た気が。
805:login:Penguin
17/06/22 14:36:42.91 easl5cwF.net
>>778
すまん、俺の独断だわ
一日で数スレ消費する勢いだったんで、
スクリプト荒らしだと思ってスレ立てしといたんだけど、
立てた後すぐに止まるとは思わなかった。
2ch側の規制に引っかかったのか、手動だったのか…
>>785
ああ、そういやデル男も2ID以上使って自演してたね
806:login:Penguin
17/06/22 15:05:23.08 7UBt9MPK.net
ワロタ
807:login:Penguin
17/06/22 16:10:51.40 KV1JgHFU.net
MX Linuxの件>>590-591で嘘を付いたのがバレてごまかすために連投したのかねぇ
志賀がちゃんと説明してないから、
Jerry3904氏はよー分からんとしか言ってないし、
Old Gizaのはただの社交辞令。
影響なしとは言ってないんだよなぁ
808:login:Penguin
17/06/22 16:13:03.80 KV1JgHFU.net
とりあえず事態の矮小化を図ろうとした志賀の嘘ツイート晒し上げ
590 :login:Penguin:2017/06/22(木) 00:33:05.44 ID:wlkmZP1f
過去のTweetをサルベージ
URLリンク(twitter.com)
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
> | About translation of Japanese translation - MX Linux Forum
> URLリンク(forum.mxlinux.org)
> 9:42 2017/03/06
URLリンク(twitter.com)
> MX Linux は MEPIS 時代から多くの経験者がいらっしゃるところです。だからライセンスも詳しいです。この方々の判断は特に信頼できます。
> だからフォーラムに投稿してみた、というのもあります。まぁ、どんな作業にしてもまずは投稿なのですけど。
> 9:54 2017/03/06
591 :login:Penguin:2017/06/22(木) 00:35:17.71 ID:wlkmZP1f
MXのフォーラムのURLが志賀の投稿ではなく
Jerry3904氏のこの投稿でもなく
> I didn't read the long thread all the way through, but what I saw appears to be a question of Ubuntu policy.
> So I do not really understand how it affects your translating for MX Linux.
Old Giza氏のこの投稿にリンクを貼ってる
> Thank you for all your translations, and if you wish to contribute again in the future you will be very welcome.
> I hope that you continue to use and enjoy MX.
809:login:Penguin
17/06/22 17:55:51.57 tp2Oegg0.net
息をするようにウソを吐くんだな。かの民族みたい。あっ志賀ってかの民族だったっけか。
810:login:Penguin
17/06/22 19:03:09.34 WzTK3uTG.net
2chのサクラ工作員「プロ固定」について
スレリンク(mass板)
2ch運営によるネットストーカー
スレリンク(mass板)
811:login:Penguin
17/06/22 19:08:44.10 pG51pXAs.net
そろそろ叩く側に統合失調症患者が現れて無茶苦茶になる頃合いか
812:login:Penguin
17/06/22 19:21:02.95 FVXrS1hP.net
志賀と同レベルの別人でも機嫌とってくれる方もいるから大丈夫!
813:login:Penguin
17/06/22 19:25:03.54 b3rz0Xg9.net
>>786
なんで9まで立てたの?
814:login:Penguin
17/06/22 19:29:17.48 WzTK3uTG.net
>>792
事実を書かれると統失扱いで誤魔化そうとする
毎回毎回マニュアル通りの対応しかできねーのな
バカだから
815:login:Penguin
17/06/22 19:30:16.20 L0Z5KBC3.net
夏休みでもないのに荒らしが居るとは…
816:login:Penguin
17/06/22 19:31:58.67 WzTK3uTG.net
こんな年齢層の高そうな過疎板で個人叩きスレが自然にまかせて7まで伸びるわけねーだろ
817:login:Penguin
17/06/22 20:07:00.94 t6XLchc+.net
スレの信頼性を落とす方向で荒らしたがるってことは
このスレを不特定多数に見られることによる現実的悪影響が志賀の私生活に出始めてるってことじゃないかなあ。
あと、MX Linuxの件は、「志賀が事態を矮小化したがっている一例」としてWikiに載せられるほど
足元固まったんじゃないかな。
818:login:Penguin
17/06/22 20:09:45.04 yGmamgSc.net
>>797
あれ? もしかしてWeb翻訳家Sが降臨しちゃった?
ダメだよ、違法翻訳はw
819:login:Penguin
17/06/22 20:28:30.37 oHQAYj1w.net
>>797
普通に伸びるんだよなぁ
みんな志賀慶一の事が大嫌いなんだぞ
嫌われ続けて15年、志賀は今後もずっと、一生嫌われ続けるんだぜ
820:login:Penguin
17/06/22 20:39:09.76 WzTK3uTG.net
普通に伸びてると思い込んでるだけで実際は>>791に書かれてるような連中の煽りに乗せられてるんじゃないの?
821:login:Penguin
17/06/22 21:26:18.88 L0Z5KBC3.net
金を払ってまで荒らす必要性がある人間は限られる
822:login:Penguin
17/06/22 21:26:44.26 dbsttIT6.net
今までのスレでこんなわかりやすい単語連投の埋め荒らしいたか?
話わからない感じのは数パターンあったけど
823:login:Penguin
17/06/22 22:13:36.73 XhhvieKB.net
MX Linuxの件、テンプレに入れっか?
824:login:Penguin
17/06/22 22:55:28.35 ozdF7F5n.net
>>800
若い技術者たちはみんなフーセンさんをハッカーとして尊敬してるし、
数々のFLOSSへの貢献にレジェンドとして感謝してるよ。
ここでフーセンさんを叩いてるのは、スキルも全くない、
FLOSSへ文句ばっか言って成果にタダ乗りしているような連中だよ。
まあ、フーセンさんのようなウィザード級のスーパーハッカーにはアンチは付きものだけどね。
825:login:Penguin
17/06/22 23:25:33.56 yGmamgSc.net
>>805
違法翻訳家Sを擁護するように見せながら、disるスキルは脱帽ものです。
仮にガチで違法翻訳家Sを崇拝しているなら、奴のハッカーとしての具体的な実績を教えてほしい。
ハッタリ君に答えられる訳ないかw
嘘は良くないよ。どこかの違法翻訳家さんみたいになっちゃうよw
826:login:Penguin
17/06/22 23:39:34.75 hUgCg76O.net
ある意味レジェンドになったよな、誰もやらなかった機械翻訳コピペという暴挙で。
827:login:Penguin
17/06/22 23:53:47.83 oHQAYj1w.net
>>805
志賀慶一がハッカーとかどこ情報よw
ソース出せw
828:login:Penguin
17/06/23 00:51:18.16 8sBSotOT.net
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll の所業がよくわかる
829:login:Penguin
17/06/23 01:13:36.51 dMGGDLKk.net
まぁハッカーの定義は人それぞれだろうから志賀をハッカーと呼ぶのは個人の自由だけれども、
> 若い技術者たちはみんなフーセンさんをハッカーとして尊敬してる
> 数々のFLOSSへの貢献にレジェンドとして感謝してる
これらのソースは提示してほしいもんだな。
誰が、どこで、志賀を尊敬し、感謝してるのか。
ついでに、
> フーセンさんのようなウィザード級のスーパーハッカー
志賀がウィザード級である証拠も。
ソース出せソースを。
830:login:Penguin
17/06/23 01:19:01.62 joL75roP.net
シガモチツケヨ(⌒⌒)
||∥
∧∧彡 ミ
(;゚Д(`・ω・)つ ))誰が禿や
\_と^) (^)
~/ ) ) \
(_ノ(_)ヽ_)))
831:login:Penguin
17/06/23 01:53:19.17 dMGGDLKk.net
身体的特徴を揶揄するのはどうかと思う
832:login:Penguin
17/06/23 02:31:29.11 KbmkTLSr.net
すがすがしいほどの誉め殺し
833:login:Penguin
17/06/23 02:31:35.19 Q8Alg42j.net
ニュース見ろ
834:login:Penguin
17/06/23 05:35:09.08 9pp8mFza.net
何時も思うんだけどウィザード級のスーパーハッカーS氏のサイト、動画を必要なレベルの人ってLINUX界隈に来るのかな?技術職じゃないけど、あのレベルは見なくてもわかるだろふつー。
835:login:Penguin
17/06/23 07:04:53.94 Wlm8Begx.net
>>815
そのウザー人、じゃなくてウィザードが技術力を上げるのではなくインスコしかしてなくて動画レベルに留まっているんだからしょうがない。
836:login:Penguin
17/06/23 07:12:44.76 Kjk0D3WT.net
FLOSSへ文句ばっか言って成果にタダ乗りって
それ志賀の続ける邁進そのものじゃないですか
自分のやっつけ押し付けて他人の成果を共有するという
言われた事を誰かに言い返したいだけか・・
837:login:Penguin
17/06/23 07:36:12.18 PRVg4p0l.net
デル男も屁の訳にも立たない、誰も見ない操作動画をdailymotionにうpしてたよなあ・・・
838:login:Penguin
17/06/23 07:49:00.29 APHFs6+Z.net
LINUXを大文字で書いてる時点で誰かわかるわ
839:login:Penguin
17/06/23 08:20:49.71 B+SFrbpo.net
豊田真由子、志賀を罵倒
840:login:Penguin
17/06/23 10:12:04.06 z5QIgzIX.net
実際自然に任せて7まで伸びることは絶対になかったろ。そういう意味では異常なことだよ
改行キチやら鍋辞書やらあともう一人くらいは固定客でいた志賀擁護が的確に燃料投下してたせいだがなwwwwwww
841:login:Penguin
17/06/23 10:15:37.07 z5QIgzIX.net
レジェンド級ウィザードって、
お前志賀がリーナスやらストールマンやらと並ぶ存在だと思ってるなら
本気で医者かかった方がいいぞ
842:login:Penguin
17/06/23 15:26:26.80 xmmDlxh1.net
>>821
そう考えると、自分を批判するスレの管理維持だけは天才的に上手いんだな。
志賀は自分で自分のバッシングサイトでも運営すればどうか。
843:login:Penguin
17/06/23 16:50:02.73 i/6y02P2.net
ハーゲンダッツ志賀
844:login:Penguin
17/06/23 19:58:03.53 t8WFWKr0.net
>>810
30歳過ぎたDTだからウィザードなんだろ
言わせんな恥ずかしい
845:login:Penguin
17/06/23 23:29:25.51 CmGUtWfd.net
擁護厨また何か面白いこと言えよ
846:login:Penguin
17/06/24 00:58:32.48 VTl0TruL.net
MX Linuxのウソ、テンプレに欲しいな。
847:login:Penguin
17/06/24 01:53:03.39 hBNbHjR6.net
URLリンク(twitter.com)
>目の前にある事ばかり考えてちゃダメだよ。将来どうするすべきか考えて行動しないと。
>それを考えないでいるから自分が今使ってる環境を将来ぶっ壊す行動をしている事に
>気がついていないんだよ。
何だろう、目先の顕示欲だけ考えて居場所をぶっ壊した志賀自身に喝を入れてるのだろうか?
848:login:Penguin
17/06/24 03:22:19.02 LO2nCcyT.net
Mint18.2からウィザード級スーパーハッカーS氏の訳が消えて、安心して使えますか?
いまubuntu17.04を使用中
849:。でも飽き始めたので前に使っていたMintに戻ろうかなと思っている。
850:login:Penguin
17/06/24 03:38:01.59 YCF1XoWx.net
>>829
恐らく。
Mintのrevertが終わったのが4月の終わり頃で、翻訳がsyncされたのが5月の下旬。
URLリンク(github.com)
githubを見るとcinnamonのja.poから志賀の翻訳が消えているのが分かる。
他のも恐らく同様なので、そろそろリリースされるはずの18.2から志賀の訳が排除されるのはほぼ確定かな。
851:login:Penguin
17/06/24 04:31:35.22 fa8hpqb0.net
>>810
30歳で魔法使いになるやつあったね。さらに年月が経過すればウィザードなのかも。
852:login:Penguin
17/06/24 05:44:37.86 y9guGUOc.net
問題は志賀がウソついて地位保全した疑惑があるプロジェクト群だな・・・
853:login:Penguin
17/06/24 06:40:52.05 hmVNZDgL.net
>>828
linuxには俺が必要だ! みたいな志賀の心の叫びなのでしょうか
それとも分かる人に向けて何か圧力かけてるのかな
854:829
17/06/24 08:35:50.39 LO2nCcyT.net
>>830
お答え頂き、感謝いたします。これからMintは安心して使えますね。
855:login:Penguin
17/06/24 14:17:21.36 9nSZ8GWR.net
>>834
でも志賀はMintでは「翻訳以外ならまだ貢献していいよー」って言われてる状態だからな。
今後もどこに絡んでくるか油断できたもんじゃない。
856:login:Penguin
17/06/24 14:20:53.19 92jjfpm7.net
インフォガー=志賀慶一なの?
B級グルメ板の荒らしがまさか??
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ3 [転載禁止]©2ch.net
mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/
★141023 jfoods「インフォガーゴキブリ」コピペ埋め立て荒らし報告
agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1414035398/
857:login:Penguin
17/06/24 14:40:03.71 I4mhhcc9.net
その可能性は低いだろ
インフォガーはおそらく愛知県在住で、志賀は宮城県時在住だし
858:login:Penguin
17/06/24 15:49:04.13 RiGSLLPv.net
Linuxに関わる人は総じて人間性に問題あるね。
859:login:Penguin
17/06/24 15:52:49.83 I4mhhcc9.net
おっと志賀の悪口はそこまでにしておけよ
860:login:Penguin
17/06/24 16:19:01.35 fEIhEbWf.net
過去のTweetをサルベージ
URLリンク(twitter.com)
> 確認できたところは随時 tweet します。まとめてブログとかで公開しておこうと思っています。
> 数が多くなるなら GitHub のプロジェクトにする事も考えていたのですが、そんなに項目も多くならなそうなので、ブログ公開の予定でいます。
> 0:47 2017/03/06
↓
URLリンク(twitter.com)
> 翻訳関連、Twitter では新たな動きがあれば流そうと思いますが、今のところあとは目立って変更されない(されても数ヶ月~数年後)ように思われます。
> なので、Web サイト上で記載すると情報が古くなる事も考えられるので、記載しないでいこうと思います。
> 10:05 2017/03/06
861:login:Penguin
17/06/24 19:33:36.19 P0nxMBiO.net
?
862:login:Penguin
17/06/24 19:44:39.29 3leOxZDL.net
ですので最新の情報はこのスレでご確認ください。
863:login:Penguin
17/06/24 22:25:48.36 o6l+k9lO.net
垢BANとか新たな動き結構あったのにな
864:login:Penguin
17/06/24 22:26:07.75 o6l+k9lO.net
あげわすれ
865:login:Penguin
17/06/24 23:33:49.28 fEIhEbWf.net
>>840に直前のTweetを加えると、Webサイトに記載しない理由が怪
866:しくなる https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838405326588248067 > SliTaz の翻訳担当より、「SliTaz では違反懸念がなく現在の翻訳を維持する」との事です。お手数かけました。ありがとうございます。 > 0:06 2017/03/06 https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838415575420440576 > 確認できたところは随時 tweet します。まとめてブログとかで公開しておこうと思っています。 > 数が多くなるなら GitHub のプロジェクトにする事も考えていたのですが、そんなに項目も多くならなそうなので、ブログ公開の予定でいます。 > 0:47 2017/03/06 ↓ https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838550388974366720 > MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。 > 9:42 2017/03/06 https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838556123456229376 > 翻訳関連、Twitter では新たな動きがあれば流そうと思いますが、今のところあとは目立って変更されない(されても数ヶ月~数年後)ように思われます。 > なので、Web サイト上で記載すると情報が古くなる事も考えられるので、記載しないでいこうと思います。 > 10:05 2017/03/06
867:login:Penguin
17/06/24 23:37:08.25 7kHEMd2I.net
志賀のツイートサルベージしてくれてる人、あの暇人っぷりにあかせた莫大な量のツイートからどうやってサルベージしてるの?
俺も一度挑戦したけどあまりにも無駄な書き込みが莫大すぎて挫折した。
868:login:Penguin
17/06/25 01:29:15.83 NwX+U04j.net
>>846
このスレとレン鯖スレが過去に上げてくれたTweetの前後をチェックしてるだけやでー
ただ情報の出揃った今になって見直すといろいろ出てくるってだけで
869:login:Penguin
17/06/25 02:31:33.63 ZERGwaKf.net
志賀ってウェブ翻訳事件の前からいくやに嫌われてたけど他にもいろいろやらかしてるの?
870:login:Penguin
17/06/25 05:55:49.20 e8A3sux0.net
>>848
昔から変な人。
871:login:Penguin
17/06/25 06:53:04.50 z/Fy/ruh.net
さすがNPDだけに印象操作は巧みで鋭いな・・
872:login:Penguin
17/06/25 09:06:26.48 wAq8tJob.net
>>848
でかいのはこの事件。
URLリンク(green-destiny.blog.jp)
873:login:Penguin
17/06/25 10:06:34.25 te7cxmmu.net
>>851
そしてこれが例の「おいてめぇいくや!」暴言事件に発展する。
URLリンク(lists.ubuntu.com)
>BALLOON a.k.a. Fu-sen. Fri Feb 24 13:09:42 UTC 2017
>Hey, AWASHIRO Ikuya!
>You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
>I do not want to see your character anymore!
874:login:Penguin
17/06/25 11:44:50.03 tSB822R7.net
>You are the Fcitx project
ここだけでも本当に何が言いたいのかよくわからないw
875:login:Penguin
17/06/25 12:15:11.96 bQOUg07S.net
hey フルネーム で挑発になることもあるとのことだけど、
ググってもこの件に関することしかヒットしないんだよな
ホントなんだろうか
876:login:Penguin
17/06/25 17:05:06.43 3oEZFVkI.net
>>854
いくや氏も知らなかったって言ってるんでマイナーな習慣なんじゃないだろうか
> > Hey, AWASHIRO Ikuya!
> これは私も知らなかったのですが、Heyのあとにフルネームを入れると強い挑発の意味と捉えられる(こともある)のだそうです。
まぁHey + フルネームでMLに投稿することって普通無いような気がするしなぁ…
「Hey!」実はその英語、失礼な言い方かもしれません!? - 英会話イメージリンク編集部
URLリンク(blog.english-speaking.jp)
> 「Hey」は基本的に友人とか親しい対等の相手に対して使う言葉
> 語気が強いか弱いかでもニュアンスは変わる
との事なので、志賀の、
> I do not want to see your character anymore!
これは喧嘩売ってると捉えられても仕方がない希ガス。
877:login:Penguin
17/06/25 17:12:03.71 3oEZFVkI.net
あ、間違えた
> Hey, AWASHIRO Ikuya!
こっちね。末尾に ! を付けてるのが駄目な希ガス。
878:login:Penguin
17/06/25 19:02:06.15 CzwBLPkS.net
まあ、大体はHiだわな。
あと、そこよりも
>I do not want to see your character anymore!
こっちの方が人格否定になるので大問題
879:login:Penguin
17/06/25 19:10:52.01 kPhnRts3.net
>>852
でもいきなり公の場でこんな暴言を吐き捨てるなんて、教養のないバカだなあ。しかも、英語力がダメでrejectされたのに、都合よくウソついてるし。
インテリジェント集団においておくのにはとてもふさわしくない人物。
880:login:Penguin
17/06/25 19:59:12.69 KbuMEdg0.net
英語できないやつの英語の表現についてあれこれいってもな。
どうせお前らだって大した英語力無いんだろ?
881:login:Penguin
17/06/25 20:12:42.35 z/Fy/ruh.net
日本語できる外国人に割と意味わかるって言ってもらった事ある
社交辞令かもしれない
882:login:Penguin
17/06/25 20:50:54.25 3oEZFVkI.net
まぁ俺も英語は駄目な方だけど、MLでHeyは無いよなぁとは思うわ
志賀がどういう意味でHeyを使ったのか知らんが、
やあ、AWASHIRO Ikuya!
おい、AWASHIRO Ikuya!
この2つとも、Google翻訳で英訳すると Hey, AWASHIRO Ikuya! になる。
!を付けたのが余計だったな、これがなければ挑発云々はそれほど突っ込まれなかったかもしれない。
883:login:Penguin
17/06/26 05:28:33.32 8EkjKs7E.net
! がなくても、後の文との組み合わせだと喧嘩売ってるようにしか見えない。
884:login:Penguin
17/06/26 08:43:34.58 bJFi2b11.net
そうだな
885:login:Penguin
17/06/26 10:49:49.13 OsQBDynk0.net
>>859
偉そうに出来る英語力はないが
志賀の英語力を馬鹿に出来るくらいの英語力はあるよ
まあ大抵の人がそうだと思うけどね
886:login:Penguin
17/06/26 13:03:10.95 o002Mpyl.net
大抵の人が馬鹿にできる、って多分偏差値30未満だぞ...
887:login:Penguin
17/06/26 13:31:08.56 HSvVTatv.net
英語できない人をむやみにバカにするつもりはないけど
志賀は英語出来るフリしてて(つまり英語が出来るのを前提条件に自ら設定してて)
それでいてびっくりするほど出来ないから思いっきりバカにしてもいい
888:login:Penguin
17/06/26 13:53:10.62 IRA3w5y+.net
むしろ志賀みたいな上から目線のウソツキはきちんとバカにしてやって
こういうことしたらダメなんだと思い知らせてしつけないとダメ。
889:login:Penguin
17/06/26 14:03:46.06 IrnsHOPZ.net
そうそう志賀みたいな手合は正しい考えで洗脳していかないと
890:login:Penguin
17/06/26 14:47:05.00 OsQBDynk0.net
>>865
志賀の高校宮城県で最も偏差値低いんだぜ
URLリンク(kintaro.boy.jp)
891:login:Penguin
17/06/26 19:27:04.11 xbmB744S.net
東北大があるといえども大都市よりも競争激しくない田舎で最下位ってどんだけバカなんだろうなあ
892:login:Penguin
17/06/26 19:53:36.69 wrYope8D.net
Windowsなら志賀のゴミ翻訳が入ることはないし、やっぱりオープンソースってダメだなぁと思ってる
893:login:Penguin
17/06/26 19:55:22.06 Y1TNMbEt.net
大文字だけの単語や文章は怒鳴ってる印象を与えるから良くないって昔聞いたな
894:login:Penguin
17/06/26 22:17:13.86 7RWbNHpR.net
URLリンク(twitter.com)
> Ubuntu Budgie のプロジェクトリーダーは不思議な事に budgie-remix のプロジェクトが立ち上がる前から別のプロジェクトで知っていた関係だったりします。
> 21:20 2017/03/01
どれの事かわからないが、なんか見つけた↓
895:login:Penguin
17/06/26 22:17:51.30 7RWbNHpR.net
SparkyLinuxのフォーラムにて
URLリンク(sparkylinux.org)
foss氏 → 投稿内のlaunchpadのURLから、たぶんUbuntuBudgieの中の人 david "fossfreedom" mohammed氏
pavroo氏 → Sparkyの中の人
foss氏とpavroo氏がやり取りする中、何故か出てくるballoon氏
balloon氏の投稿
> FOSS of demand is not only uncomfortable for now developers. :(
> It will stop the evolution of Sparky.
> I know the distribution was stopped several published by such leverage in Japan.
> I have been plagued really that this has decreased by the distribution user of Japan! :'(
>
> Please you are waiting for the time. It will visit either...
foss氏の投稿
> balloon,
>
> sorry - I don't really understand what you are saying.
896:login:Penguin
17/06/26 22:18:22.51 7RWbNHpR.net
なんかDavidホントごめんな(´・ω・`)
897:login:Penguin
17/06/26 22:23:17.18 fiPT/umd.net
ネイティブ(foss氏)にすら匙を投げられた志賀の英語wwww
898:login:Penguin
17/06/26 22:32:14.77 /cL3TjY2.net
>>874
リアルちょっと何言ってるか分かんない案件
つーか志賀が何言ってんのか本当にわかんないや…
誰か志賀の主張の解説を頼む
899:login:Penguin
17/06/26 22:52:50.69 fiPT/umd.net
>>877
俺の拙い想像力と超訳力を駆使して無理やり読み下すと
FOSSの規定は開発者にとって居心地が悪いだけでなく、Sparkyの真価を止めてしまうだろう。
そのせいで日本ではこのディストリの配布が何度も止まっているのを知っている。
このディストリの日本人ユーザーが減ることを本当に悲しんでいる。
ちょっと時間をください、また訪問します。
じゃなかろうか。超機械翻訳臭いな。
900:login:Penguin
17/06/26 22:53:52.73 fiPT/umd.net
>>878
真価→進化
901:login:Penguin
17/06/26 23:20:51.48 fiPT/umd.net
要は、機械翻訳を使えない不満を、「機械翻訳を使ってる」という部分を隠蔽して吐露してるんじゃなかろうか。
902:login:Penguin
17/06/26 23:53:55.19 jB4cwWWy.net
>>878
I know~の行は>>378の事を言っているような気がする。
>>880
去年の1月の投稿だから機械翻訳云々は関係なくない?
fossがソースを要求したことに切れているのかな。
foss「ソースくれ」
balloon「は?日本ではソース云々で公開止めたディストリがあるんだぜ」
foss「ちょっと何言ってんのか分かんない」
みたいな?
903:login:Penguin
17/06/27 00:50:42.21 20x8XtFA.net
そのあとでfoss氏に「GPLではソースを要求されたら提供するのは当たり前だろ(んなことも知らねーのかよおめーは)」みたいなこと言われてるなw
904:login:Penguin
17/06/27 01:11:25.09 3Z5iFrw/.net
切れているというより、
インテリジェントな集団の中でインテリジェントな会話に参加して小粋な発言でインテリと認められたいという、
志賀の幼稚な背伸び・承認欲求をひしひしと感じるのは俺だけか?
905:login:Penguin
17/06/27 02:18:27.66 FdHKWRpa.net
>>870
地元の某女子校は
お互いの全裸をなぜか撮影して、喧嘩したのちツイッターに流す
妊娠して自主退学
学校というより猿山
906:login:Penguin
17/06/27 06:47:36.53 Z25QDpCQ.net
何か上手く圧力がかかっていないと感じるな
志賀団も使えないし言葉の壁は大きい・・
907:login:Penguin
17/06/27 09:35:34.44 /UUIDtAR.net
こいつは一体誰と会話してるんだ
しかもe-oneの話を
908:しながらLubuntuの動画を紹介するガイジっぷり… ttps://twitter.com/balloon_vendor/status/879487551748415491 > ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor > > うわぁ~~~ e-one index 覚えてくれてましたか! はい、運営者です | Lubuntu 17.04 のインストール | install in Japanese - YouTube > https://www.youtube.com/watch?v=MIuFpZwdAqI … > 2017年6月26日 https://web.archive.org/web/20060716122539/http://e-one.cc/
909:login:Penguin
17/06/27 10:00:28.25 N27gdDvN.net
>>886
リプがあれば印が付いているはずだけど、それもない。
DMでやり取りしているか、又はもうひとりの自分である「リトルふうせん」と会話しているか。
謎ですw
話は変わり個人的な事ですが、最近「ふうせん」という言葉を聞くだけで虫酸が走るように
なってしまいました。鬱です。
910:login:Penguin
17/06/27 11:14:41.24 oJv54uoA.net
e-one indexとやらは志賀の中ではご自慢の大ヒットコンテンツだったらしい。
すっごい上から目線で「30万ヒット/年も稼いでるページなのでありきたりなページでは
バナー提供してやりません」とか自慢が書いてあった。
911:login:Penguin
17/06/27 11:41:26.63 j6UMC3bO.net
e-one indexの中にk1.bzのリンクはなぜかなかった。
すでにレンサバ板に批判スレが建ってたからかな?w
912:887
17/06/27 13:06:06.66 N27gdDvN.net
>>886-887
youtubeのコメ欄で会話してたのか。早とちりをしてしまった。
913:login:Penguin
17/06/27 16:38:07.98 pwuWQ7/R.net
ああ、なるほど、そのLubuntuの動画のコメ欄でやり取りがあったのか。
youtube.com/watch?v=MIuFpZwdAqI
> Jiro Kawamura
> ふうせんさんって、
> むかしSOTEC e-oneのサイト開いていたふうせんさんですか?
> その節はお世話になりました。
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. | ふうせん Fu-sen.
> はい。元 e-one index の運営者です。覚えていていただけて幸いです。
>>888
1年で30万ってことは1日辺り800~900アクセスぐらいか。
e-oneって人気あったのな
914:login:Penguin
17/06/27 16:48:58.02 pwuWQ7/R.net
おいおい、志賀のツイッター見て気づいたんだが、
プロフィールから「翻訳」が消えてるぞ!
URLリンク(twitter.com)
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON
> @balloon_vendor
>
> BALLOON a.k.a Fu-sen. | ショップのふうせん 経営 | デスクトップでいろんな Linux を使う人 | IchigoJam・ORANGE pico・MachiKania 使い。BASIC 言語歴は長いです | 風船が大好きです!!
> Miyagi, Japan | 日本 宮城県
ちょっと前までは、
> 各 Linux デスクトップ環境の翻訳など
って書いてあったはず…
> デスクトップでいろんな Linux を使う人
これじゃあ何の面白みも無いじゃないか、どうした志賀、何があった?
915:login:Penguin
17/06/27 17:14:05.93 74nS0Skf.net
>>892
ちっともほとぼり冷めそうにないから心折れたんじゃなかろうかw
916:login:Penguin
17/06/27 17:29:32.50 QK0QXqJf.net
>>884
志賀は高校時代は猿山に通ってたのか
917:login:Penguin
17/06/27 18:46:47.25 9oSmpOnt.net
>>893
いやそれは無いだろう。
志賀慶一は心が折れる人間ではない。
>>892みたいにこのスレの住人が釣られるのを愉しむために、
一時的に消したんじゃないだろうか。
918:login:Penguin
17/06/27 18:53:54.50 Z25QDpCQ.net
自分らしさを失わない屈強な戦士ですから
919:login:Penguin
17/06/27 21:31:35.88 o9dW7oXy.net
なるほどね、何か意味不明な
920:独り言を呟いてると思ったら、 動画のコメントに対するレスだったわけか。 https://twitter.com/balloon_vendor/status/879294334360670208 > ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor > ああ、ごめんなさい。今翻訳作業してないんですよ~ | Manjaro 17.0.2 GNOME のインストール・初期設定 | install and setup in Japanese - YouTube > 2017年6月26日 https://www.youtube.com/watch?v=DrCdCx7ibD0 > oberon > As you can see, the welcome screen "manjaro-hello" still needs Japanese translation. > Anyone who would like to contribute, please contact me (oberon) or huluti on forum.manjaro.org - thanks! :) > BALLOON a.k.a. Fu-sen. | ふうせん Fu-sen. > I'm sorry. I am currently pausing any translation work. The Japanese translation of Manjaro leaves support to other users. > I will support Manjaro with other work. > oberon > Sure, BALLOON, no problem! :) I just posted this here to address some Japanese Manjaro users... > Cheers and thank you! > 今翻訳作業してない > pausing 今は一時停止してるだけで再開する気満々ですよーってか
921:login:Penguin
17/06/27 21:34:47.75 o9dW7oXy.net
まぁ翻訳したくても>>336な志賀がManjaroの翻訳に再び参加できるか疑問だが
922:login:Penguin
17/06/27 21:53:24.03 L6EOCyw/.net
ありとあらゆる翻訳プロジェクトから、自ら垢削除して運営者も辞めて初めて翻訳からの撤退官僚と言えるわけで、
簡単に編集できるツイッターのプロフの記述に大した意味は無いと思う。
923:login:Penguin
17/06/27 22:01:07.81 asIZzEy7.net
こいつのLinux Mintの非公式サイトは公式のファビコンパクってるんだよね
善意の輪で進歩していこうというLinuxの思想にたかるクズもいいとこ
924:login:Penguin
17/06/27 23:47:41.48 lFhPJ+It.net
本人がこんなこと書いてるから
支援 - 翻訳
URLリンク(ubuntujp.jimdo.com)
> Web 翻訳はライセンス懸念があり、基本的に利用が禁じられます。製品の場合も使用できない場合が多いです。
> 直接英語を理解し手作業で翻訳作業を行える方が作業を行える望ましい翻訳者です。
もし再開しようとしたら「望ましい翻訳者」になったのか問えばいいよ
925:login:Penguin
17/06/28 00:10:11.92 Ya9bCu8d.net
>直接英語を理解し手作業で翻訳作業を行える方
あんだけOSSの翻訳においてWeb翻訳の有用性をあっちこっちに吹聴してたのは何だったんだろうな。
926:login:Penguin
17/06/28 00:19:34.80 EkAS+4T6.net
>We are not endorsed by or affiliated with Canonical Limited or the Ubuntu project.
志賀が一人でやってんのに、なんでweなんだ?w
英語力以前の良心の問題
927:login:Penguin
17/06/28 01:11:05.70 9dgTwDlQ.net
>>903
志賀団じゃね?w
928:login:Penguin
17/06/28 04:31:10.69 u3Js9eCh.net
ふうせんはげ【一般名詞】
(1)ふうせんのようにツルツルに禿げ上がっているさま
(2)ハゲで頭が軽くなって頭がふうせんのようにふわふわ飛んでいくこと
(3)転じて、ぶっ飛んだ思考を持つ禿のこと
※一般名詞であって特定の人物を指す固有名詞ではない
929:login:Penguin
17/06/28 08:20:01.21 fAgRI43D.net
もし、これが本当のやり取りなら、Web翻訳家は人間の屑と断じてもいいだろう。
このレスで奴を擁護した人間がいたけれど、これを読めばその価値がないことに
気がつくはず。
スレリンク(linux板:19番)
>MSX時代はお世話になりました。
>ネットがまだダイヤルアップもそれほど普及してない頃、
>とある地方で行われたMSXオフ会に、かの有名な氏が来るということで、
>楽しみにして参加しました。
>他愛もない会話で会は進み、とあるゲームの話題を振られ、
>MSX2までしか持ってなくて、turboR専用ゲーは分からないですと言った際、
>「ふーん、あっそ。今どきそんな化石みたいなマシンでMSX遊んでんの?」
>と冷たい目で見られ、以降会話を振られることはありませんでした。
>なんとなくショックで、当時周りがwin95だらけの中でも、
>マイペースにプログラムを書いて遊んでいましたが、それが全く楽しくなくなりました。
>以来、MSXには触れてません。
>そして遅ればせながら今、MSXの志賀氏=fu-senの志賀氏と分かり、
>fu-senサイトをたまに見ていた私は、Linux熱も一晩で下がってきました。
>2度も楽しみを取られました。
>許せません、志賀氏。