17/08/13 15:10:10.72 HRQDLEnN.net
Linux超初心者です。(-_-;)
DVDが再生出来るアプリが最初から入ってるディストリビューションはどれをインストールした良いですかね?何方かご教示下さると幸いです。(-_-;)
851:login:Penguin
17/08/13 17:09:03.23 QU7syDTC.net
>>833
修理してHDDは帰ってくるけどデータは帰ってきません。
今時HDDよりデータの方が貴重ですから
HDD二枚組のダブルで、夏場はダイソー扇風機必須、
あと電源の切り方を間違えないでいこうとおもいました
結局薬局、HDDは復旧できずじまいですが................
なんだかんだでHDD故障の経験ができたのと
ubuntu,systemrescueの立ち上げができたのは収穫とみないと
852:login:Penguin
17/08/13 17:09:45.84 6g3khiN4.net
>>835
最近のは全部入ってるんじゃねーの?
853:login:Penguin
17/08/13 17:11:50.35 QU7syDTC.net
>>835
USBブートのubuntu試しに使ったけど
殆ど揃ってたよ
854:login:Penguin
17/08/13 17:13:51.69 kucb3YEW.net
>>835
最近のはどれでも入ってるよ
好きなのをどうぞ
UbuntuやMintが最初は使いやすくていいと思う
855:login:Penguin
17/08/13 17:24:40.41 QU7syDTC.net
it's necessary English as a Linux user more than the windows user
try without japanese
856:login:Penguin
17/08/13 17:42:55.35 F00bzdT7.net
Your English is wrong. You had better study more...
However, your idea it self is nice :)
857:login:Penguin
17/08/13 17:43:49.45 F00bzdT7.net
Ops, `2s/it self/itself/`
858:login:Penguin
17/08/13 17:46:02.16 QU7syDTC.net
my english is cheep I know
859:835
17/08/13 17:48:06.22 HRQDLEnN.net
>>837>>838>>839さん
アドバイスありがとうございました。(^_^)
Mintを入れてみます。
860:login:Penguin
17/08/13 17:49:10.03 QU7syDTC.net
cheap(安っぽい)やな重要なとこは訂正しとかんと
cheepは鳴き声みたい鳥の
861:login:Penguin
17/08/13 17:55:09.33 QU7syDTC.net
MY HDD date has been gone
862:login:Penguin
17/08/13 17:57:21.39 QU7syDTC.net
MY HDD data has been gone shit...
863:login:Penguin
17/08/13 19:02:38.37 xUlvY9oG.net
>>839
まじ? 合法化したの?
libdvdcss を最初から入れているの?
>>847
Could you stop your really awful English?
864:login:Penguin
17/08/14 01:58:41.73 QA
865:Rc1sKa.net
866:login:Penguin
17/08/14 03:34:15.49 S1NxTC4r.net
いくらなんでもひどすぎるので書いておきます
835さんへ
ubuntu でもMint でも、そのままではDVDは再生できない、です
なんでちょろっとサルベージのためにlinuxを「触った」程度の人を含めて、
間違った回答が複数みられるのか理解に苦しみますが、とにかくできません
少しの工夫でできるようですが、合法的ではないと判断されますので、
(848さんが書いてるのはそういうことを踏まえてです)
サイト等でそれらを紹介しているのは、摘発されても文句は言えない、ということになるでしょう
それを参考にするかどうかは、まさに自己判断で、ということになります
なぜwindows ではデフォルトでできるのに、linux ではできないか?
それは、DVD再生にかかわるアプリ、ツールのうち、著作権で保護され無償配布が許されないと
思われるものを含んでいるからです
ですので、法令が改正されるか、著作権保護期間が経過するまでは、この点が変更されることは
ありえないと思われます
※それから、他の人たちに対してですが、
ここは、初心者の方に対して、分かりやすく丁寧にを基本にしています
英語を含めた外国語での書き込みは、それしかできない状況ないし事情でないかぎりはご遠慮下さい
(日本語入力ができなくなった…とかの状況はありえるので)
英語での議論、サポートであれば他にたくさんありますので、それをお好みであればそちらをご利用いただきたく、
更に言えば、ブロークンな英語によるスレの趣旨とは無関係な書き込みは、荒らし以外のなにものでもありません
867:835
17/08/14 04:11:50.49 elr19rN7.net
>>850さん
何で再生出来ないのでしょうか?
著作権が発生するのも疑問が残ります。(-_-;)
やはりWindowsを買わなくては行けないのでしょうか?
868:login:Penguin
17/08/14 04:27:36.63 50scLOvy.net
>>849
did you used google translation, didn't you?
でしょうが、使ってないよ。
869:login:Penguin
17/08/14 04:28:52.37 oGhrX+wJ.net
>>851
>>850 ではないけど、
> やはりWindowsを買わなくては行けないのでしょうか?
WindowsでもLinuxでも、iPhoneでもAndroidでも、
deCSSを使ってアクセスコントロールを回避するタイプのDVDプレイヤーを使う限り同じことです。
OSは関係ありません。
ただし、合法か非合法かは論争されていて、DVDを閲覧して逮捕されたケースは聞いたことがありません。
870:login:Penguin
17/08/14 04:30:14.95 oGhrX+wJ.net
>>852
笑いすぎて、お腹が痛くなるからもーやめてー
871:login:Penguin
17/08/14 04:31:00.51 50scLOvy.net
>>854
なんでー
872:login:Penguin
17/08/14 04:33:04.15 50scLOvy.net
>>854
have 使えってことか
いいやん別に
せめて前にDO かDid つかってほしかった
873:login:Penguin
17/08/14 04:59:47.08 50scLOvy.net
>>854
はよ!
874:login:Penguin
17/08/14 05:30:14.56 U+lOZyQY.net
付加疑問文かぁ
> ID:50scLOvy
ドンマイ
875:login:Penguin
17/08/14 07:34:36.93 QARc1sKa.net
>>852
おまえ中学生か。
876:login:Penguin
17/08/14 09:01:34.48 SeYCQktK.net
未読40あるから何かと思ったらキチガイ暴れてるのか
やっぱり夏厨っているんだな
877:login:Penguin
17/08/14 11:43:07.89 v2Rpnzu+.net
>>850
no codecじゃないMint17.3ならlibdvdcss入ってるんだが無知か?
馬鹿相手のレスで細かい事書いたら>>851みたいに頭こんがらがるから最低限必要な事だけ書けばいいんだよ
>>851
利権やらコピーガードやらでググれ
878:login:Penguin
17/08/14 12:28:53.68 m29KHgjZ.net
>>851
Windowsを買ってインストールしてもDVDは再生出来ないが、
DVDアプリを買えばコーデックが入っているから大丈夫。
879:login:Penguin
17/08/14 12:31:44.88 m29KHgjZ.net
Windows7以降のメディアプレーヤーにはDVD祭政のコーデックは入っていない。
別途購入が必要。
880:login:Penguin
17/08/14 12:35:40.19 SqKXUfvj.net
>>863
8以降なんだが…
881:login:Penguin
17/08/14 13:42:36.81 50scLOvy.net
>>860
データぶっ壊れておかしくなってたわwww
882:835
17/08/14 14:34:28.89 elr19rN7.net
>>861>>862さんへ
利権とコピーガードでググります。(-_-;)
Windowsを買おうと思ったのが、VLCのインストールが簡単だからです。
でも、ジャンクノートなのでもう投資はしたくないのでLinuxでコーデックをインストールします。
883:login:Penguin
17/08/14 15:10:14.66 oGhrX+wJ.net
>>866
VLCは、>>853で書いた「deCSSを使ってアクセスコントロールを回避するタイプのDVDプレイヤー」
に相当します。念のため。
また、VLCのインストールは、Linuxディストリビューションの方がWindowsよりも簡単だと思います。
884:login:Penguin
17/08/14 15:56:52.36 S1NxTC4r.net
>>861
言葉使いを丁寧に願います
「2016年5月にリリースされたLinux Mint 18より、コーデックを含まないISOのみが配布されることとなり、
これに伴ってOEM版およびno-codecs版は廃止された。なお、コーデックはメニュー等から選択すること
でインストールが可能となっている。」とあり(wiki)、
ご指摘の古いバージョンの17のノーコーディック『でない』版を利用できるとして、それは
そもそも日本向けではなかったことについても、言及するべきだと思いますがいかがでしょう?
そして新しくインストールしようとする人が通常選択するであろう18以降のMintについて、
素のままではDVDが再生できないことには変わりありませんし、
そのようなオプションで対応しているのは、少なくとも日本国内では
違法であるという認識を維持していることに基づくのだと思われます
885:login:Penguin
17/08/14 16:23:21.41 /7kizimR.net
>>868
最近のWindowsも素のままではDVDをみられない。
Linuxも同じだがVLCを入れれば見られる。
886:login:Penguin
17/08/14 17:43:21.17 8DZhqLWs.net
>>868
死ねゴミ
no codecじゃないのは国内から配布(torrentDL含む)が違法なだけで普通にDLして使うだけならグレーだわ
887:login:Penguin
17/08/14 18:04:39.56 QARc1sKa.net
グレーな時点で問題だと気付かない馬鹿。
888:login:Penguin
17/08/14 18:24:39.45 8DZhqLWs.net
グレーもNGならLinuxでDVD再生出来ないぞ!
やったね!
889:login:Penguin
17/08/14 18:40:34.81 QARc1sKa.net
せやな。
890:login:Penguin
17/08/14 18:40:57.93 QARc1sKa.net
でもまあ俺は喜ばしいこととは思わねえけど。
891:login:Penguin
17/08/14 20:03:12.08 42vBaISh.net
>>870
攻撃的扇情的な表現を謹んで下さい
それが守れないのであれば、以降、ここでの書き込みを禁じます
レス番1以下をよく読んでその趣旨に従って書き込んで下さい
匿名であることを理由にあえて対立を煽り相手を不快にすることを目的とする
書き込みが2ちゃんではまま見られますが、このスレはそのようなことがないように
今までも維持し、一定の支持と成果が得られてきているものと思います
家族や友人等の親しい人に見せても恥ずかしくない文章を心がけ
通常の職場や学校、日常生活において対応しているのと同様に接するようにして下さい
解釈の多様性を否定するものではありませんが、各ディストリの開発者の対応からは
すでに述べたように解釈される、と思っていますし、それを覆すだけの理屈をきちんと
提示しないで結論だけを示すのは、適切とは思いません
892:login:Penguin
17/08/14 20:46:53.13 8DZhqLWs.net
>>875
3行以下に抑えろゴミ
893:login:Penguin
17/08/14 21:34:01.57 vALDmZyJ.net
中学生vs高校生みたいだからどちらもしばらく消えれ
894:login:Penguin
17/08/14 22:09:34.37 xwA1Bz6I.net
>それが守れないのであれば、以降、ここでの書き込みを禁じます
管理人だー にげろー
895:login:Penguin
17/08/14 22:11:38.22 HS7Xqw+K.net
ubuntuを空のハードディスクにインストールしたいのですが、
①DVD-Rにisoイメージを書き込んだものを準備
②biosの設定をdvdドライブ優先に設定
だけでは足りないでしょうか?
もし足りなければ、何が足りないか御教示願いたいです。
ウェブサイトなどを参考に上記手順を実行したところ、
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
と表示されるのみで、インストールや読み込みは開始されませんでした。
導入したいのはUbuntu17.04日本語Remixで、空のハードディスクを繋いでいるpcは
tsukumo製ゲーム用pc(URLリンク(www.tsukumo.co.jp))です。
何卒よろしくお願いします。
896:login:Penguin
17/08/14 22:13:23.56 5teHooVn.net
>>879
一応確認。
isoファイルをファイルとして書き込んでないよね?
897:login:Penguin
17/08/14 22:35:50.23 AkSP/NuB.net
>>880
すみません、idが変わりましたが879です。
早速の回答有難うございます。
恥ずかしながら、恐らく普通のファイルとして書き込んだと思います。
isoファイルの書き込みに際しては専用のツールなどを用いず、ただただ書き込んだだけでしたので。
isoファイルとは何ぞやというところから調べ直すことにします。
本当に有難うございました。
898:login:Penguin
17/08/14 22:47:29.41 5teHooVn.net
>>881
大丈夫、ビギナーにはありがちな話
環境にもよるけど、単純にダブルクリックで焼けるとか、あるいは右クリックに書き込みがあるとかないかな。
isoファイルはディスクイメージなので、イメージ作成ステップなしにそのまま焼ける。
できなさそうならなんかソフトいれればいーよ
899:login:Penguin
17/08/14 23:08:07.30 Q8XhoauA.net
もしWin10から焼くならダブルクリックすると仮想ドライブ作成になっちゃうから右クリでな
900:login:Penguin
17/08/15 04:03:07.54 2lexb1FC.net
逆だよ。感じれる人は感じれるだろうけれど、
匿名なのを利用してしつモンスターばかりよってきてる。
そのうち答える人いなくなると思う。
901:login:Penguin
17/08/15 05:02:34.75 ohvTGysg.net
感じられる だな。日本語を学ぼう (^_^;
902:login:Penguin
17/08/15 05:05:40.71 gO2fjnMW.net
ちょっと真面目に答えたら馬鹿呼ばわりされたりするしね
903:login:Penguin
17/08/15 07:56:14.86 ohvTGysg.net
真面目に答えた上で日本語の文法を間違えるのか。
君がやってることを世間じゃ「墓穴を掘る」って言うんだよ。
904:835
17/08/15 08:10:10.00 kW6KEyNy.net
>>867さん
WindowsよりLinuxの方がVLCのインストールは簡単なんですね。
ありがとうございました。\(^_^)(^_^)/
905:login:Penguin
17/08/15 10:51:32.16 xfNrdzxu.net
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「以降、ここでの書き込みを禁じます」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
906:login:Penguin
17/08/16 00:51:30.57 vPJvCi5x.net
まぁ遠回しにおまえ答えてないだろという事だね。
たぶん文句言ってるほうが質問者の人でしょ。
907:login:Penguin
17/08/16 01:03:26.48 vPJvCi5x.net
それにこの例って「墓穴を掘る」っていうかね。
908:login:Penguin
17/08/16 01:05:21.13 vPJvCi5x.net
「墓穴を掘る」っていうのは散々偉そうな事書いたけど普段まったく答えてないのが
ばれたとかそういう時に使うような気がする。
909:login:Penguin
17/08/16 01:46:41.79 vPJvCi5x.net
揚げ足を祈るとかそういう系のね。
910:login:Penguin
17/08/16 05:26:38.58 Unnv0b4z.net
ID:ohvTGysg だけど「語るに落ちる」か。
俺が日本語の勉強をした方がいいな……。
911:login:Penguin
17/08/16 06:20:40.66 t246IUJb.net
>>894
言葉の乱れとかいうけど奈良時代から見れば現代の言葉は乱れとる。
有名な例は、
御前はおんまえ、
貴様はたっとい様
何れも相手に対する尊敬の念を込めた言葉。
付けは御御御付け(おみおつけ)とは言わない。
ただ丁寧にすれば良いと言うものではない。
912:login:Penguin
17/08/16 08:07:14.10 Li/HGpmp.net
新しいディストリ
墓穴を掘る
揚げ足を取る
913:login:Penguin
17/08/16 09:10:34.73 SZn32LT6.net
雑談はよそでやってよ
質問の邪魔
914:login:Penguin
17/08/16 13:02:53.79 lxCe+UFm.net
>>897
死ね
915:login:Penguin
17/08/16 13:15:08.23 SM2WqOjW.net
夏だなあ
916:login:Penguin
17/08/16 14:51:32.35 lQLnPCZi.net
>>889
917:login:Penguin
17/08/16 18:41:31.10 Unnv0b4z.net
夏だなぁ厨
918:login:Penguin
17/08/16 18:43:43.06 vPJvCi5x.net
このスレにいついて、次から次へと質問に答えてやってくれ。
俺には無理だ、では健康を祈る。はい超良い奴。
919:879
17/08/16 19:55:51.41 wm1MmsEx.net
>>882
>>883
大変遅くなりまして申し訳ありません、879です。
おかげで何とか無事インストールすることができました。
まだまだ分からないことばかりで思う通りに動かない点も多いですが、ひとまずインストールできましたので、あとは用語の意味など調べつつコツコツやっていきたいと思います
本当に助かりました。ありがとうございました。
920:login:Penguin
17/08/17 12:36:15.41 SPYZlcPT.net
tail -f /var/log/maillog
の終了のさせ方を教えてください
ぐぐるとCtrl+cと出ますが改行されるだけで、終了しません
921:login:Penguin
17/08/17 12:56:44.59 ZwxtkluI.net
>>904
こっちの環境 (Xfce4-Terminal)では Ctrl + C で普通に終了できたけどなぁ。
Ctrl + Break を試してみては。
922:login:Penguin
17/08/17 13:02:32.40 8Fk+dpae.net
>>904
pkill tail とか
& つきで実行したのなら fg してから Ctrl+C とか
kill %% とか
923:login:Penguin
17/08/17 13:06:52.15 SPYZlcPT.net
自己解決しました、適当にやってたらCtrl+Shift+cで終了しました
環境はCentOS6.7です
Ctrl + C(大文字でないとダメ)ということなんでしょうか?
924:login:Penguin
17/08/17 13:10:42.91 8Fk+dpae.net
>>907
いや、普通は Shift いらないよ
925:login:Penguin
17/08/17 13:15:50.60 8Fk+dpae.net
聞いたことない症状だなぁ
stty -a すると普通は「intr = ^C;」になってるはずだけど
そこが変わっちゃってる、とか?
926:login:Penguin
17/08/17 13:22:09.67 8Fk+dpae.net
似た状況を再現できた
gnome-terminal のショートカットの設定で Ctrl+C を Copy に割り振ったら
Ctrl+C では終了せず (ただし改行もされない) Ctrl+Shift+C で終了、となった
端末側の設定かもね
927:login:Penguin
17/08/17 23:27:00.38 bCIkFFrn.net
らじるの録音についての質問です。
URLリンク(gist.github.com)
このスクリプトを
$ /home/pi/rec_nhk.sh FM 1 /home/pi
として実行した場合は、ホームディレクトリに"NHK1_時刻.mp3"が作成されますが、crontabに登録して動かした場合はtmpディレクトリに"NHK_時刻"ファイルが残ったままでホームディレクトリにmp3が吐き出されません。
crontab実行後のエラーを見ると87行目がエラーになっているようなんですが、何が原因でしょうか?
$ ffmpeg -loglevel quiet -y -i "hoge" -acodec libmp3lame -ab 128k "hoge.mp3"
と個別にやると問題なく動きました。
crontabには以下のように登録しました。
05 23 * * 4 /home/pi/radiru.sh FM 1 /home/pi >/dev/null 2>&1
928:login:Penguin
17/08/17 23:28:28.99 bCIkFFrn.net
>>911
訂正
文中にNHK1やNHKとあるのはFMの間違いです。
929:login:Penguin
17/08/18 00:52:37.70 BAbIPVtd.net
>>911
エラーって、どんなエラー?
930:login:Penguin
17/08/18 06:29:54.01 YLZMEOvw.net
初心者はたいてい、cron 出来ない
「cron あるある」
cron の環境変数は、一般ユーザーの環境変数よりも、少ないから、
コマンドの実行ファイルの場所を探せないので、コマンドを起動できない
環境変数PATH を、表示してみれば?
931:login:Penguin
17/08/18 12:55:29.34 0ieZdgGU.net
関係ないけど出来るだけデフォで使う方向が一番良いのだが初心者ってなぜ弄りたがるんだろうなw
crontabとsudo crontabは違うから気をつけて
932:login:Penguin
17/08/18 19:16:28.66 aZ9AF9eM.net
出来ました!
エラーは
/home/pi/rec_nhk.sh: 87: /home/pi/rec_nhk.sh: ffmpeg: not found
書かれてありました。
PATHはcrontabでも別途指定しないといけなかったんですね。
ありがとうございました。
933:login:Penguin
17/08/19 15:38:00.23 DaMlL4gm.net
コンソールの解像度変更やりかた教えて
起動時のオプションならKMS以前と以降のどちらでもできるけど
起動している状態で変更する方法がわからないのです
934:login:Penguin
17/08/19 21:23:08.27 ifS31n+h.net
>>917
resize -s 12 34
とか
935:login:Penguin
17/08/20 13:20:54.18 Srjz0yM+.net
>>918
出来なたった
スクリーン解像度の変更方法でお願いします
936:login:Penguin
17/08/20 13:48:16.15 dhhwzI7p.net
>>917
変更したい画面サイズの設定でfbtermを起動すれば、
コンソール画面が、実質的に、元の画面サイズから希望の画面サイズに変更した状態になると思うけど、
それじゃダメなの?
937:login:Penguin
17/08/22 16:52:37.79 uGPRZ5dx.net
16.04インストールしたけど画面にノイズが入るんだが
16:9のディスプレイなんだけど16:9だけ上手くいかない
938:login:Penguin
17/08/22 17:10:27.94 uGPRZ5dx.net
違った解像度に関わらずノイズが入る
どうしたらいいの
939:login:Penguin
17/08/22 17:35:16.26 UAb+XD9Q.net
何の16.04なのか
ハードウェア構成を書かないのはなぜか
940:login:Penguin
17/08/22 17:48:18.60 uGPRZ5dx.net
ubuntu16.04でlet'snoteのcf-lx3?ってやつ
941:login:Penguin
17/08/22 18:05:20.49 uGPRZ5dx.net
なんとか治ったっぽい
よく知らずに質問してすまんかったな迷惑かけた
942:login:Penguin
17/08/23 03:46:02.59 UXO52GHx.net
>>921
ディスプレイのドライバーの対応問題?
自分の場合は、ubuntu v16.04を富士通のFMVノートPCに
インストールしたらディスプレイのドライバーがフレームバッファだと
対応してなかった。
それでCLI/fbterm使うと時間の経過と共に////みたいな緑の斜線が上から徐々に2cm位まで進行した。v16.04.2以降だと修正されてた。
GUIでもvifmで別ペインに開く画像が汚かったりする。
943:login:Penguin
17/08/23 18:58:20.76 E+P9qsoH.net
例えばラテン文字しかないフォントを使ったとしても
それでも日本語が表示できてるのは
足りない部分をどこかから補う仕組みになってるんだと思うけど
この補うフォントはどこから持ってきてるんですか?
944:login:Penguin
17/08/23 22:42:46.02 T5wCvr8a.net
>>927
fontconfigが設定ファイルを読んで、
インストール済みのフォントから字形を補ってるんだと思われ。
/etc/fonts/conf.d ってフォルダー以下に設定ファイルが一杯あるよ。
945:login:Penguin
17/08/24 03:52:30.55 zphpvgNf.net
>>927
wwwブラウザだと独自設定で標準フォントとそれの代変指定するものもあるよ。日本語フォントだと東アジアの曖昧文字(1バイト文字と2バイト文字の混在)問題あってややこしい。
946:login:Penguin
17/08/24 08:02:08.82 ULNoZt30.net
Webサイトでは、CSS ファイルで、複数のフォントを指定できる
前に指定するほど、優先度が高い。
前のフォントが無ければ、後ろのものが使われる
p {
font-family: "MS Pゴシック",sans-serif;
}
947:login:Penguin
17/08/24 13:57:05.66 rMF4PhAJ.net
>>930
そのsans-serifに割り当てられるフォントはどう決められてるの?
って質問が>>927でしょ。
>>928の言うようにfontconfigの設定で決められている。
948:login:Penguin
17/08/24 14:13:31.86 kUhmXyBY.net
東アジアの曖昧幅文字は半角で表示するのが好きだなあ
949:login:Penguin
17/08/24 18:29:27.78 dUJOgLhR.net
Pフォント使えばいい
950:login:Penguin
17/08/26 16:32:12.93 uzEngS8F.net
VISTAからLinux Mintの最軽量Xfceに変更したのですが、
VISTAでは問題なく見れていた動画(主にYoutubeとTVer)が、
Mint Xfceにしたところカクカクでとても見れる状態ではありません・・・
ちなみにCPUはCore2Duoの2.6GHzで、HDDは120GBくらい、メモリは
フル(4GB)です
動画再生専用で使ってるのですが、何か打開策はありますか?
よろしくお願いします
951:login:Penguin
17/08/26 16:39:04.45 m/vQS4/W.net
新しいPCを組む
952:login:Penguin
17/08/26 17:03:03.28 MDg0bFLK.net
>>934
デスクトップパソコンならグラボを足すのが一番確実だが
ノートかだと無理だろうから
今FFで見てるならパレムーンを入れてそれで見てみたら
少しは軽くなるよ
あとは余計なソフトを立ち上げてCPUやメモリが飽和させないように
953:login:Penguin
17/08/26 17:19:14.86 1Dgn9aGj.net
>>934
ブラウザの重さの方が問題になってる可能性がある
954:login:Penguin
17/08/26 19:35:48.99 mV6z3kOs.net
インラインじゃなく外部プレイヤーを起動して視聴する…がオススメだねvista
955:マシンだから
956:login:Penguin
17/08/26 19:36:06.74 hDciGOLj.net
>>934
32bit版じゃなく64bit版をインストールする ※重要
ビデオカードメーカーのドライバのインストール
動画を見るならFirefoxよりChromiumの方が軽い
957:login:Penguin
17/08/26 20:40:48.83 yh8/Ci2B.net
動画関連ソフトはWindowsの方がチューニングされてることが多いからな。
Winでぎりぎり動いてるならLinuxでカクカクになるのはよくあること。
958:login:Penguin
17/08/26 21:28:18.55 l4oX0sS/.net
>>934
Linux Mintは知らないけどUbuntuは動画再生支援の
ライブラリがデフォで入ってないよ
va-apiかvdpauのどちらか(グラボによって違う)
ただ、Flash内の動画だと関係ないかもしれない
上にも書いてあるけどFlashはFirefoxよりChromeのほうが良いと思う
959:login:Penguin
17/08/26 21:28:25.50 NbfZaO28.net
>>940
またそう言う嘘をいう。
ハードがWindowsにチューンするんじゃないよ。
ハードにOSが規格を合わせるんだよ。
その証拠に古いWindowsは新しいハードに合致しない。
960:login:Penguin
17/08/26 22:11:56.40 BS93G5lQ.net
>>942
>>940 は動画再生ソフトのことを言っているので、OSの規格は関係ないのでは?
961:login:Penguin
17/08/26 22:24:37.43 qA10ynGW.net
>>942
アスペルガー症候群乙
962:login:Penguin
17/08/27 00:32:57.50 /N036LXV.net
Linux同士でファイル共有するならやっぱりNFSがいいのかな?
主に動画をストリーミングする
963:login:Penguin
17/08/27 00:41:18.16 ADXFMNn8.net
>>945
NFSとなるとLDAPか、せめてypが欲しいところ。
性能的な問題がなければSSHFSで良いのでは。
SSHはNFSやSMBなんかより速いよっていう話もあったし
964:login:Penguin
17/08/27 01:13:24.75 cFfUCYaz.net
オレもsshfsに一票
965:login:Penguin
17/08/27 01:48:05.13 6oHKNmxk.net
raspberry PIのSDカードを作れてないのか画面がつかないんですけどどうすればいいですか。
公式からダウンロードしたzipを解凍、そのままコピーというものとWin32なんちゃらみたいなのを使えとみたのですがimgファイルがそもそも解凍しても出てこないです。
966:login:Penguin
17/08/27 02:14:26.36 cFfUCYaz.net
>>948
もう一度、NOOBS_v2_4_3.zipの中のINSTRUCTIONS-README.txtをじっくり読んだら?
32GB以上のSDを使っていないかとか、
FORMAT SIZE ADJUSTMENTをちゃんとONにしたかとか、
いろいろと注意書きがあるけど、書いてある通りにした?
967:login:Penguin
17/08/27 02:18:33.35 cFfUCYaz.net
>>948
INSTRUCTIONS-README.txtに
If your display remains blank, you should select the correct output mode for your display by pressing one of the following number keys on your keyboard:
1. HDMI mode - this is the default display mode.
2. HDMI safe mode - select this mode if you are using the HDMI connector and cannot see anything on screen when the Pi has booted.
3. Composite PAL mode - select either this mode or composite NTSC mode if you are using the composite RCA video connector.
4. Composite NTSC mode
って書いてあるよ。HDMIなら1か2、コンポジットなら4を押下してみた?
968:login:Penguin
17/08/27 02:19:32.74 SO/YCYXb.net
linuxに乗り換えてルンルン気分だったけど、android studioのsha1が何度DLしても一致せずマジ泣きそう
969:… 「sha1sum ファイルパス」でいいですよね? サイズは合ってるのになんでダメなんだ
970:login:Penguin
17/08/27 09:35:51.77 sPj/MkaR.net
動画サイト(ニコやつべ)再生しつつ最近のブラゲやってると結構CPUパワー使ってる(コア2デュオのロートルジャンクPCだが)
で、Flashの再生支援が有効になったらちょっとはマシかなとグラボ購入を検討中(今G41オンボ)なんだけど
やっぱRADEONよりGeforceの方がいいんだろうか・・・
971:login:Penguin
17/08/27 14:06:31.90 ADXFMNn8.net
>>952
Linux上での性能的にはRadeonよりGeForce
マルチグラフィクスでディスプレイいっぱい出したいならRadeonしかない
Radeon使うならドライバはCatalystでもradeonでもなくAMDGPUがおすすめ
972:login:Penguin
17/08/27 15:01:58.36 vXlU3kmJ.net
>>934
core2duoでメモリーを4G積んでもダメということはもしかしてチップセットはIntel製?
Intelのチップセットの中にMintやUbuntuと相性が悪いのが確かあったはず
Intel用ドライバーをインストールしてみるのも手かもしれない
グラフィックドライバーだからシステムには影響しないと思う
URLリンク(2sc380.hatenablog.com)
973:login:Penguin
17/08/27 15:36:14.23 6oHKNmxk.net
>>949.>>950
ありがとうございます。
ボタンはいろいろ押してみたのですがつかなかったです。
きちんと読めていない部分があったので仕事終わって帰ってから読み直してみます。
974:login:Penguin
17/08/27 16:04:15.78 WcY/exKv.net
>>954
その記事の
> sudo apt-get gdebi intel-graphics-update-tool_2.0.2_amd64.deb
sudo apt-get gdebi
ってなんだろう
975:login:Penguin
17/08/27 17:06:08.29 2jLMu/RU.net
gdebiでぐぐってみ
976:login:Penguin
17/08/27 19:41:46.14 WcY/exKv.net
sudo gdebi
じゃないの?
977:login:Penguin
17/08/28 04:37:10.09 vA9M2Xv0.net
>>934
ディスプレイのドライバ問題もしくは
Archi Linuxで紹介されてたけどfirefoxがらみで
動画再生にトラブルあったような気がする。
978:login:Penguin
17/08/28 15:16:23.09 A0e7kW/a.net
微妙に調子の悪いLANカードがあって、負荷を掛けてテストをしたいんですが、
このカードのポートとオンボードのLANポートに1本のLANケーブルを挿して、
ループバックテスト?をすることはできますか? 使用するコマンドや
設定方法を教えて下さい。
979:login:Penguin
17/08/28 19:21:29.21 vb75S58P.net
できるのかな
できるとしてもこのスレで手取り足取り教えるのは無理だと思う
素直にもう一台マシンを用意した方がいい
980:login:Penguin
17/08/28 19:29:28.51 vRSwhuNB.net
ダイアログの「はい」と「いいえ」が逆になってるのを直したいんだけど
何かいい方法はありませんか?
環境はGNOME3です
981:login:Penguin
17/08/28 21:15:55.82 rrFGbSeG.net
pale moonというブラウザをインストールしようと思っているのですが、
サイトからDLをし、
pminstaller-0.2.3.tar.bz2(中身はREADMEとpminstaller.shのみ)
があるのですが、この先、インストールはどのようにすればいいのでしょうか?
今まで、ソフトウェアマネージャー(みたいなの)を使ってインストールしてきたので、
別のやり方っぽくて、調べてはみたのですがよく分かりません
よろしくお願いします
982:login:Penguin
17/08/28 22:32:22.96 X0solAAC.net
そこでターミナルを起動して
sudo bash それのパス
だよね?
983:login:Penguin
17/08/28 22:34:22.77 rrFGbSeG.net
>>964
えっと、ターミナル(は分かります)
を起動して、そこからどうするのかがさっぱり・・・
sudo bash→??
それのパス →??(パスワードですか?)
984:login:Penguin
17/08/28 22:39:54.98 X0solAAC.net
>>965
コピーしての張り付け
ファイルの場所ってこと。
985:login:Penguin
17/08/28 22:40:55.05 JiTaG8Yo.net
>>965
$ chmod u+x ./pminstaller.sh
$ ./pminstaller.sh
986:login:Penguin
17/08/28 22:42:45.96 X0solAAC.net
install.shのあるフォルダにて
ターミナル起動。
ターミナルにうえの方程式を入れる。
987:login:Penguin
17/08/28 22:45:24.26 rrFGbSeG.net
>>967
./pminstaller.shにアクセスできません:そのようなファイルやディレクトリはありません
と出てきます・・・
色々調べてディレクトリを移動?のようなので、cdとかやってみたのですが、移動すべき
場所の指定もよく分かりません・・・;;
988:login:Penguin
17/08/28 22:47:33.74 X0solAAC.net
俺、スルーかよ
989:login:Penguin
17/08/28 22:49:35.62 rrFGbSeG.net
>>968さん
できたと思います!ありがとうございます!フォルダ上でターミナルの起動が
できるとは思いませんでした!感謝です
後学のために教えていただけませんか?
$ chmod u+x ./pminstaller.sh
$ ./pminstaller.sh
これの
・chmod u+x ./pminstaller.sh
・./pminstaller.sh
この意味はどういった内容なのでしょうか?(何度もすいません)
990:login:Penguin
17/08/28 22:54:00.21 X0solAAC.net
>>971
ごめん、その方程式については
君と同じ初心者の僕も知らない。
方程式とはsudo bash install.shのことね。
991:login:Penguin
17/08/28 22:55:29.30 rrFGbSeG.net
展開したフォルダ内で、右クリックし、ターミナルを起動し、
sudo bash install.shと書いてもインストールできるということですか?
992:login:Penguin
17/08/28 22:58:42.30 X0solAAC.net
>>973
違う、違う、pminstaller.shの場所ってこと。
993:login:Penguin
17/08/28 22:59:49.03 rrFGbSeG.net
よくわからないままとりあえずインストールはできましたが、もうちょっと勉強します!
994:login:Penguin
17/08/29 00:05:35.57 YcxOhQCQ.net
>>971
それくらい調べろと思うが,
chmod これは change mode bit,つまり引数に指定された mode bit を変更するってこと。mode bit というのは利用者に対する許可の種類。
今までパッケージインストールしてきたみたいだが,その時 sudo apt install hoge のようなコマンドを実行したと思う。
ここでの sudo (switch user and do) が示すように,Linux は複数の利用者が同時に資源を利用できるような仕組みがある。
chmod u+x は,あなたという利用者が pminstaller.sh というファイルを「実行」できるようにするコマンド。ちなみに適当なファイル(例えば foo.txt)を作って,
$ touch ~/foo.txt
許可の設定を「あなたは読み取りも書き込みも実行もできない」とすると,
$ chmod gu-rwx ~/foo.txt
何かのエディタ(gedit とか)で開くと「ファイルを開く権限がない」とかいうメッセージが出ると思う。
$ gedit ~/foo.txt
ファイルを削除するときは
$ sudo rm ~/foo.txt
で,pminstaller.sh があなたにとって実行可能になったので,実行した訳だ。Linux は安全上の理由からカレントディレクトリ直下の実行可能なファイルはそれがカレントディレクトリ直下にあることを示す「./」を明示しないと実行できないので,付加した。
995:967
17/08/29 00:20:08.43 YcxOhQCQ.net
おっと ID 変わってた。
996:login:Penguin
17/08/29 02:44:19.98 c8+VnWA8.net
>>976さん(967さん)
すごく分かりやすい説明ありがとうございます!自分でもググってはみたのですが、
何がなんだかわからない説明でした。
無事にインストールもできましたし、最後の説明で、
書いてある内容も理解できました、すごく的確で分かりやすい説明感謝です!
また何かあったらご教示ください!ありがとございました!
997:login:Penguin
17/08/29 08:55:00.61 wDYzsWtu.net
ぐぐって情報をつまみ食いするよ�
998:� 情報がまとまってる入門書を3冊くらい読んだ方がいいと思うよ
999:login:Penguin
17/08/29 10:18:14.72 TJr2+fUg.net
URLリンク(www.debian.org)
これを読破したら初心者は卒業できそうだ
1000:login:Penguin
17/08/29 11:23:18.47 wDYzsWtu.net
>>980
もっと基本から書いてある本の方が先
1001:login:Penguin
17/08/29 11:40:23.82 Z0djpEWP.net
オレが昔、初めてPC-UNIXを触り始めた頃は、FreeBSD(98)徹底入門とか、
徹底入門シリースから入ったけど、今でもあるんかいな。
1002:login:Penguin
17/08/29 12:29:49.97 wDYzsWtu.net
ぐぐってみ
1003:login:Penguin
17/08/29 14:18:24.86 k5d6TA+l.net
Linux の資格、LPICレベル1 の本を読めばいい
1004:login:Penguin
17/08/29 23:55:25.33 SCIBBiQP.net
smbclientでwin10機の共有ドライブ(cドライブ)にアクセスは
できたんですけど(smb />というプロンプトが出ました。)、
smb />lsとコマンドしてもerrorになってしまいます。何が
まずいのでしょう?
1005:985
17/08/30 00:03:21.75 4Szi2O0Z.net
win10のほうはwindowsdefenderとファイアーウォールは無効化してあります。
smb: \> ls
NT_STATUS_ACCESS_DENIED listing \*
こんな感じでエラーになってしまいます。
1006:login:Penguin
17/08/30 05:44:29.59 rgma0xOy.net
Ubuntuのファイルマネージャ(Nautilus?)で左にホームとかデスクトップとかドキュメントとかあるんですが、そこを右クリックして新しいタブで開くをクリックすると新しいタブが開くんですが、アクティブになりません。
新しいタブを開いてそれがアクティブになるのが、今のソフトウェアの基本でそっちの方が便利だと思うんですが、そういう風にできませんか?
メニュー→編集→設定の設定項目を見て見ても該当するような箇所はありませんでした。。
できないってことですかね・・?
1007:login:Penguin
17/08/30 07:35:47.80 C/9hhtk4.net
>>985-986
「samba nt_status_access_denied listing」で検索!
1008:985
17/08/30 17:31:38.85 4Szi2O0Z.net
>>988
それはやりましたが答えは見つかりませんでした・・。
1009:login:Penguin
17/08/30 17:39:30.21 opTE3lmB.net
ubuntuだとvimをsudoで起動しても$HOME/.vimrcを読んでくれるのですが、他のディストリビューションだと/root/.vimrcしか読んでくれません
ubuntuでは特別な設定がなされているのですか?
1010:login:Penguin
17/08/30 19:44:00.73 m6ld4W0L.net
.bashrcかな?
1011:login:Penguin
17/08/30 21:37:37.46 VA/LyE2x.net
$HOME が /root だったら /root/.vimrc だから何も間違ってない
1012:login:Penguin
17/08/30 21:41:45.67 cbLPGqwl.net
sudoのエリアス定義されてない?
1013:login:Penguin
17/08/31 12:51:36.75 EULRPa28.net
sudoの設定にHOMEとかの環境変数を元のユーザーのものにするかターゲットのユーザーのものにするかとかの項目があるんやで
少し注意しないと元のユーザーのファイル(よく言われるのが.Xauthorityとか各種設定ファイルとか)がターゲットのユーザーの所有に変わっちゃったりする事があるから個人的にはUbuntuの設定は好きじゃないなぁ
1014:login:Penguin
17/08/31 14:01:50.66 rMfz7dRn.net
sudoerはいてもrootはいない
1015:login:Penguin
17/08/31 17:14:14.66 srkj1B6T.net
>>995
ダウト。
$ lsb_release -d
Description: Ubuntu 16.04.3 LTS
$ grep root /etc/passwd
root:x:0:0:root:/root:/bin/bash
1016:login:Penguin
17/09/01 07:58:54.62 LIQXkdI5.net
>>990
ubuntu だと /etc/sudoers 中にこんな行があるのかな。
Defaults env_keep += "HOME"
1017:login:Penguin
17/09/01 19:41:05.83 0Yxfy7lN.net
次スレ無しっすか先輩
1018:login:Penguin
17/09/01 19:56:58.24 jTFTxPUn.net
999
1019:login:Penguin
17/09/01 19:57:16.29 jTFTxPUn.net
1000
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 142日 23時間 37分 20秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています