17/04/26 23:08:17.17 /96ZTVGI.net
URLリンク(twitter.com)
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 社会通念上、twitterに通報しなくてはいけない目に会うのはモテるとは言いませんのでご承知おきください。
> 2017年4月26日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> twitterどころか弁護士(かわりに殴ってもらう)とか警察(場合によっては本気で確保してもらう)とか準備する今日この頃なわけで、なんつーかそれ関連のネタ振りは関係者に深刻なエナジードレイン。
> 2017年4月26日
916:login:Penguin
17/04/26 23:23:00.32 2gA97oZ1.net
>twitterどころか弁護士(かわりに殴ってもらう)とか警察(場合によっては本気で確保してもらう)とか準備する今日この頃
ktkr
917:login:Penguin
17/04/27 02:59:04.05 7Y1TWRAj.net
ほんとにね わからないんだよ
なぜ、ちょっと失敗したヒト?を こんなに責めるのか?
機械翻訳って、それは誰しもじかんないじゃないか、だから それをツールとして使うって、自分でも時間ある時、べんきょもして
エネルギーと時間は有限じゃないか?
なにがそんなに責められることなのかなぁ?
自分らもヤリガチのことでしょ
知っててやったら極悪!知らないでやったら無能!とか、誰か言ってたけど
英語できねぇ低能~、とかここの人みんなゆってるけど
まぁそんな言葉見たら、「まともな人たちじゃないな」って思うよ、やっぱり
英語なんかできないのが日本人として普通じゃん、日本じゃ英語なんかなくても生きていけるんだからさ
(あぁ、自分もできないの棚にあげて好き放題いってるな。。。)って どうしたって思うよ
---------
スレ見てると、ヘイ!アワシロイクヤ!と言ったとか言わないとか。。それで人格がどうたらとか。
バカげてるょ... ねらもhito いくやさん周辺のやつらのが、はるかに慇懃無礼
---------
お手数かけます... 辞任します。そういってる人に、追い討ちかけてるアンタらってなにもん?
裁判!警察!とか叫んでるの なんで? やってもいいけど、確実に恥かくよ?
それは誰を訴えようてんの? ツイッタのいたずら?あんなことでケイサツ。。。聞いたこともないょ
おれもさ、ずーっと前から、ここ くだんないから、辞めたかったけど、メンバが「やめんな!」ゆーから期待にこたえて、そんでちょーしこいて、変なこと、うそ八百書いたけど
オレはさ『自分がもの凄く好きなんだわ!!』
だから卑怯な人間になりたくないの
Linux好きって、よくわかんなかたけど、いまはちょっと わかってきた
君らがさ(hito ちゃん、いくやちゃんも含めて)どんな人間か、今度
教えてあげるよ
一つだけ、いまゆーとね「いい奴やで」
918:login:Penguin
17/04/27 03:27:25.22 k9A26xRG.net
>>906
つまりあなたは時間がないからといってスピード違反を常習的に行い、しかもそれを正当化しようとしているんですね
919:login:Penguin
17/04/27 03:29:24.24 +RtdDbCK.net
>>906
犯罪常習犯乙!
920:login:Penguin
17/04/27 06:40:26.45 SVwxDX0K.net
hito氏の本気に耐え切れずに出てきたかw
おお怖い怖いw
921:login:Penguin
17/04/27 06:56:03.30 S8NS5wXe.net
もう止められないものを、止められないと分かっていてもそれでも止めたいという藁にもすがる気持ち、
よく分かる。
922:login:Penguin
17/04/27 08:04:13.61 XbeS58Sm.net
>>906
まるでいくや氏中傷ツイッターの犯人が志賀であるかのように語るんだな。
923:login:Penguin
17/04/27 08:05:50.68 HOmu3xd9.net
自由ソフトウェアの中に、他人に迷惑をかけてもいい自由は存在しない。
何かやらかして他人に迷惑をかけた人間は、必ず特定されて相応の対応を迫られることになる。
924:login:Penguin
17/04/27 08:32:00.34 PofdqWii.net
"努力"が評価されるのは学生までだ
FLOSSの、とりわけユーザーが直接触れるインターフェース部分は業務レベルの"成果"が求められる
「品質悪いけど私は頑張りましたー!どやー!」は迷惑なんだよ
もちろん、最初から完璧な人なんていないので
品質が低いって評価を受け入れて最低限言われたことをしてくれる人は大歓迎だけどね
925:login:Penguin
17/04/27 08:35:40.98 k5lxnIom.net
「ちょっと失敗した」ですむ範囲なんですかねえ…
926:login:Penguin
17/04/27 09:00:59.34 UOmtgUvd.net
これをちょっとってどのツラ下げて言えるんだろう
927:login:Penguin
17/04/27 10:08:15.92 LIUrzasF0.net
でも志賀は>>906のように思ってるんだろ
処置無しだな
928:login:Penguin
17/04/27 11:57:11.17 w41NngeB.net
ツイッターでオイタして逮捕されたケースなんていっぱいあるじゃん、たまに2chで祭られてるじゃん。
志賀ちゃんビビってるーw
929:login:Penguin
17/04/27 12:00:58.44 w41NngeB.net
まあ犯人がこうやって事件の矮小化を謀るのなら一層オオゴトにしてやりたくなるのは人情ですがな。
930:login:Penguin
17/04/27 12:24:24.74 vxPB90ho.net
>>906
> エネルギーと時間は有限じゃないか?
> なにがそんなに責められることなのかなぁ?
スピード違反は一発免停もありうるんだぜ
時間が無いってのは言い訳にもならない
> お手数かけます... 辞任します。そういってる人に、追い討ちかけてるアンタらってなにもん?
ごめんですんだら警察いらんわ
> それは誰を訴えようてんの? ツイッタのいたずら?あんなことでケイサツ。。。聞いたこともないょ
常識無さ過ぎ
Twitterを含め、ネット上で中傷行為をすればガチで逮捕や訴状沙汰になるのは周知の事実
ググりゃいくらでも前例が出てくる
931:login:Penguin
17/04/27 12:33:59.47 vxPB90ho.net
>>906
>>911も言ってるが、あのTwitterアカウントが志賀だって証拠は無いんだぜ?
志賀じゃないなら警察呼んでもお前にゃ何の関係も無いし、
仮に志賀だとしても、呼んだ方が「恥かく」なら別に呼んでも問題ないよな?
あと、志賀は悪くないって思ってるんなら「やってもいいけど、確実に恥かくよ?」じゃないだろ、
「やろうぜ!かかってこいやあああぁぁああ!」だろ
ガチで裁判やろうぜ。志賀は悪くないんだろ?じゃあ志賀が負けることは無いよ。
だから裁判やろうぜ。白黒はっきりさせようや
932:login:Penguin
17/04/27 15:23:49.45 7WEth7Wd.net
矮小化しようとしてるやついるけど、
ライセンス違反(説明責任含む)>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>翻訳の質
だからな
933:login:Penguin
17/04/27 15:37:07.18 SBqI3O+k.net
志賀はその辺が今でも本当のところは理解できてないから翻訳の質が悪いのがいけなかったと思ってて
努力したのに責めるのは酷いなんて言ってる
hito氏その他がライセンス違反を問題視してるのは翻訳の質が悪いことだけでは追い出せないから別件で責めてるだけだと思ってる
934:sage
17/09/19 23:40:56.44 qTuRSDKSt
ちょっと思ったんだけど、
海外でもこういう事件って起きてるのかなぁ。
オープンソースのもう一つの難しさを垣間見えたような気がする。
935:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています