17/04/07 20:36:00.76 iv2AGeoL.net
いくや氏は顔写真公開してるし、ぽぽ氏は学歴公開してるがな
>志賀さんは男一匹!
単に友達を作れないコミュ障なだけだろう
89:login:Penguin
17/04/07 20:39:27.47 QT2PFegw.net
>>78
たぶん特効薬は存在しないから
・メンターを見つける
・重要じゃない仕事を探して、少し実績を積んでおくとメンターから見つけてもらいやすい
(逆に大仕事から手を着けるのはやめておいたほうがいい)
・メンター/レビュアーは忙しいので、お世話になりすぎないことを意識する
・メンターと語り合いながら学んで、いつか独り立ちしよう
みたいな感じのnoob translator's guideでも作って
出来の悪いやつには「noobからやりなおせ」って突っ返すくらいがいいんじゃね
異常系を個々に定義するのは時間の無駄だから
正常系をきちんと定義しておいて、正常系を何回か案内しても従わない人はBAN
運用はこれくらいシンプルなほうがいい
90:login:Penguin
17/04/07 20:41:19.04 pmHPqO6w.net
>>86
> いくや氏は顔写真公開してるし、ぽぽ氏は学歴公開してるがな
いくやはイケメンだから、ボボは京大だから公開してるだけだ!
てめぇを飾るアクセサリとして後悔しでるだけだ
ふうせんは ブサクて高卒なのに 大公開だ! これは何を意味するか?
まさに「素っ裸の自分への自信だ」
91:login:Penguin
17/04/07 20:45:41.23 4ZVKP2Nl.net
えっふうせん氏って専門卒じゃなかったの?
92:login:Penguin
17/04/07 20:45:53.37 taBtBtap.net
>>84
> おのれの人生に絶対の自信、責任と覚悟。
だったら license violation の尻ぬぐいも責任と覚悟をもって自分でやるべきだったね。
責任をとらず、問題に向き合う覚悟もなく、逃げたのが志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll の現実だ。
93:login:Penguin
17/04/07 20:48:46.28 pmHPqO6w.net
>>87
こんな めんどくせぇ! こんなエラソーな! だれがやんねや?
> 出来の悪いやつには「noobからやりなおせ」って突っ返すくらいがいいんじゃね
給料も払わねぇくせに!頭おかしいんか?
> 異常系を個々に定義するのは時間の無駄だから
> 正常系をきちんと定義しておいて、正常系を何回か案内しても従わない人はBAN
> 運用はこれくらいシンプルなほうがいい
ubuntu日本は人格異常系!こいつら全員クビ
おれは新たに「Linux 日本フォーラム」の創設を提案する!
元ubuntu日本の関係者は 入ることが出来ない
94:login:Penguin
17/04/07 20:51:29.09 iv2AGeoL.net
>>91
創設を提案じゃなくて創設しろよ
お前が作れよ
95:login:Penguin
17/04/07 20:52:59.01 4ZVKP2Nl.net
>>92
Manjaro Japanの喜劇再び?
96:login:Penguin
17/04/07 20:55:26.21 RgPhg8LY.net
提案じゃなくてお前が作れよ。うまくいけばLibreOfficeみたいに人の方からついてきてくれるよ。
97:login:Penguin
17/04/07 20:56:58.15 4ZVKP2Nl.net
ふうせん氏って専門卒じゃなかったの?
ふうせん氏って専門卒じゃなかったの?
ふうせん氏って専門卒じゃなかったの?
まさかの学歴詐称疑惑浮上?
98:login:Penguin
17/04/07 21:02:34.16 RgPhg8LY.net
改行キチが専門学校が何かわかってないだけだろ。
99:login:Penguin
17/04/07 21:07:49.95 7mtD0Op0.net
gccが扱えない人物だけで構成されたLinuxフォーラムの誕生である
なおllvm/clangとかpccなら扱えるとかいうわけでは勿論ない
100:login:Penguin
17/04/07 21:11:17.36 pmHPqO6w.net
>>90
> 責任をとらず、問題に向き合う覚悟もなく、逃げたのが志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll の現実だ。
逃げたんじゃないよ。いくやヒトこそ license violation である。要するに人の揚足取りは誰にでも出来るから、自分で完全な仕事をして見せねば意味がない。
お前は、ほんの10行でいいから、やってみろ。
101:login:Penguin
17/04/07 21:17:43.82 pmHPqO6w.net
>>92
>>94
頼む。Linux日本フォーラムを創設してくれ
1. いくやヒトなど元ubuntu日本 関係者は出入り近視
2. お互いにほめ会うチーム!
絶対に守り会う仲間!
元気いっぱい、みんな仲良し
スキルなどいらない。翻訳のミスとか細かいことは気にしない
3. どんなトリも ぜんぶオッケー
だいたい こんな感じでどうか?
102:login:Penguin
17/04/07 21:25:02.85 iv2AGeoL.net
>>99
お前が作れ
がんばれよ
103:login:Penguin
17/04/07 21:44:03.37 04JUdOm3.net
何かのねずみ講の気持ち悪い自己啓発セミナーみたいだな
104:login:Penguin
17/04/07 21:45:21.93 pmHPqO6w.net
おれはな、やなんだよ!
人の悪口をいっさい いいたくないんだな!
ライセンスなんかどーでもいいじゃん
みんなの力を合わせて 楽しくワイワイガヤガヤ進もうよ!
個人の頭や能力に依存した仕事なんてダメだよ
おれさ、今、疲労困憊、意識朦朧なんだよ。変なこと言ってるかもだけど
わかってくれよ!
いくやとヒトへ
おい!おれはナ、毎回おまえらの悪口を書くのが やだったんだ。
なんでかってゆーと
おめらにも いいてんは 必ずあるはずだからだよ!
だから
つぎのてんを よっく考えてくれ
おめらは昔、正義の心を持っていたろ?
人を傷つけるヤツを 許せなかっただろう??
それを キチガイになって想い出せ!!!
いままさに おめらは「人を傷つけるヤツ」になってるぞ!
おめらが 風船さんに投げつける悪意はぜんぶ妄想だぞ!!
今からでも遅くない。撤回せろ!
一たい誰がほんとうの人間なんだろう!
撤回して謝罪できる人間か? いつまでもちっちゃな自尊心で揚げ足取りか?
105:login:Penguin
17/04/07 21:48:41.60 iv2AGeoL.net
>>102
そんな事はどうでもいいから、
はよLinux日本フォーラムとやらを創設しろや
106:login:Penguin
17/04/07 21:49:06.81 pmHPqO6w.net
おれの思想はぜんぶ吐き出した!
もう悔いはない
お前たちは俺の息子として、この思想を広めていくんだぞ
必ず実現するんだぞ
-----------------
みんなで 仲良く 大勝利!
-----------------
107:login:Penguin
17/04/07 21:51:34.48 RnyroSnh.net
以上が、故人の遺言でした。
108:login:Penguin
17/04/07 21:54:30.57 pmHPqO6w.net
>>103
おれなんかじゃ求心力がねぇ
風船さんになっていただくしかねぇ!
俺たちのリーダーは風船さんいがいに あり得ねぇ!!
109:login:Penguin
17/04/07 21:57:53.62 iv2AGeoL.net
>>106
じゃあさっさと志賀に依頼してこいや
110:login:Penguin
17/04/07 22:04:06.48 pmHPqO6w.net
>>107
おまえは入りたいのか?Linuxフォに
111:login:Penguin
17/04/07 22:04:28.69 pmHPqO6w.net
ubuntu日本に
怒ってるか?
112:login:Penguin
17/04/07 22:04:57.06 pmHPqO6w.net
てめぇにホンモノの怒りがあるなら
入れてやる
113:login:Penguin
17/04/07 22:14:47.28 iv2AGeoL.net
>>108
入る気はない
だが創設されたらヲチはする
114:login:Penguin
17/04/07 22:23:58.62 a6fKW+gg.net
創設したら出資くらいはしてやるよ。
115:login:Penguin
17/04/07 22:31:07.27 a6fKW+gg.net
>>110
入れてやるって、創立してから言えよな。
116:login:Penguin
17/04/07 23:09:40.92 ljZLm4Cf.net
相変わらずFLOSS全否定で、いっそ笑けた
117:login:Penguin
17/04/07 23:46:22.79 Au6w/QoL.net
今流行りのクラウドファンディングとやらで提案してみればいい。
118:login:Penguin
17/04/08 02:08:01.04 zQh1FfWx.net
>>61
それ別件だよ
風船と似たような明らかにオツム足りなそうな奴がCoC(行動規範)の翻訳やりだした件だよ
URLリンク(lists.ubuntu.com)
現在進行形
URLリンク(lists.ubuntu.com)
URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)
119:login:Penguin
17/04/08 02:36:19.97 79jfVCLy.net
>>116
コヤツの言う「あの様な事」とは、Web翻訳家ふーせんの一件のことだろうか?
120:login:Penguin
17/04/08 05:51:06.21 zQh1FfWx.net
恐らくそうだろうけど、しかし人手不足のこの界隈で
間髪入れずに風船2号みたいなのが出てきてどったんばったん大騒ぎ
121:login:Penguin
17/04/08 06:10:34.43 0LB/lK8A.net
このひとのなにが問題なんだよ?
フツーだったら ほめたたえるのが当たり前なのに
おめら なにもん?
気がくるってんの?
122:login:Penguin
17/04/08 07:05:43.23 nZFrfvjs.net
リンク先全部読んで何が悪いのか分からないなら口開くな。
123:login:Penguin
17/04/08 07:24:46.93 clNmPrWh.net
どうしてこの界隈、アマチュア発想、仕事した事ない奴が集まってくるん?
お仕事ちゃんとして、自分の事ちゃんとできる様になってからでいいのに。
124:login:Penguin
17/04/08 07:48:30.48 nZFrfvjs.net
建前上は誰でも参入OKだからじゃねえの。
現実は本当に実力あるやつ以外いろんな意味で生き残れない修羅の国なんだがな。
125:login:Penguin
17/04/08 08:00:00.87 MiElF4dZ.net
自由っていうのは責任に裏打ちされた権利であるということを志賀にはちゃんと理解してもらいたい
126:login:Penguin
17/04/08 08:41:16.07 hiA/g8Qh.net
石川警察時間起きてるぅ~w
127:login:Penguin
17/04/08 08:48:52.18 nSGVDJLu.net
入れてしまってからオツム弱いのが判明しても若干手遅れだからな
起業が学歴フィルタリングしたがる気持ちが分かる
128:login:Penguin
17/04/08 11:34:20.76 lIMm5tYP.net
>>116
ズールー語の思いやりを慈愛と訳されてもね(鼻白む)
URLリンク(kokai.jp)
129:login:Penguin
17/04/08 11:39:40.92 aqnh+lRD.net
>>122
ある程度技術があるとそれを悟るんだがな…
低能な人間が社会性まで欠如すると悲劇となる
130:login:Penguin
17/04/08 11:40:49.37 wRDFzl0w.net
ピエロのやつまーた協力者の悪口言ってんのか
どんだけピエロなんだよ
131:login:Penguin
17/04/08 11:42:07.88 wRDFzl0w.net
>>126
ピエロにも言ってやってくれよ
お前には思いやりってものがないのかと
他人の悪口ばっかりかと
132:login:Penguin
17/04/08 11:51:21.84 wRDFzl0w.net
協力者の悪口を言う俺たちのピエロ
133:login:Penguin
17/04/08 11:51:57.42 wRDFzl0w.net
組織を統括する人間が協力者の悪口言い出したらその組織は終わりだから
言っとくけどこれオフレコだから
134:login:Penguin
17/04/08 11:58:47.40 wRDFzl0w.net
>>94
LibreOfficeとはなかなか良いこと言うね
OpenOfficeの日本チームの親分がmahoだったのだけれども
mahoは協力者の悪口ばかり言っていて協力者はmahoを嫌っていた
そこにLibreOfficeの話が合ってOpenOfficeの日本の協力者はごっそり
LibreOffceの方に移った
OpenOfficeに残ったのはmahoとジャムおじさんだけ
組織の親分が協力者の悪口言い出したらその組織は危ない
135:login:Penguin
17/04/08 12:05:33.25 wRDFzl0w.net
マンジュはCoCがちゃんと伝わっていないからこういうことが起きたんだと
言ったけれども、その通りだったな
ピエロはCoCまったく違う言動によって協力者のモチベを爆下げしてる爆下げピエロだった
136:login:Penguin
17/04/08 12:08:17.76 wRDFzl0w.net
爆下げピエロの朝は早い
プロジェクトの協力者がいたならば
その人の気に入らないところをあげつらって即座に発信する
それ�
137:ェ組織管理だと思っている
138:login:Penguin
17/04/08 12:11:29.85 wRDFzl0w.net
志賀さんはUbuntu日本チームが機能不全に陥っていると
言ったけれども爆下げピエロが居ることを暗示していたのだなと
今にして思えばわかる
139:login:Penguin
17/04/08 12:24:36.67 wSWdoR9e.net
>>132
そんな経緯があったのかよw
140:login:Penguin
17/04/08 14:43:23.17 2zId6A2M.net
志賀を見てると、Contributorはリア充じゃないとダメなのかなという気がしてきた。
承認欲求や自己顕示欲はリアルで満たしてる人達、わざわざ自分から求めなくても
向こうから降ってくるような、心理的余裕がある人達が関わるからこそ、謙虚な貢献になる。
だから高学歴傾向になるのは分かる気がする。
その中にいる志賀は一人ものすごく違和感を放っていた。
141:login:Penguin
17/04/08 15:27:38.27 oTg+dtXi.net
まんじゅんは志賀よりは能力は有るんだろうけど、
言動が志賀と大差ないように見えるのがなぁ…
URLリンク(lists.ubuntu.com)
> 「このクソ忙しい時期にCoCの翻訳までやらせるな」
> という意見は承知しております。
> できることなら、今年中に翻訳したものをリリースし、
> いますぐでなくて良いです。リリースが落ち着いてからゆっくり査読や修正などをお願いいたします。
だったらリリースが落ち着いてからメール投げろや…
142:login:Penguin
17/04/08 16:10:55.96 PNaxP2uG.net
URLリンク(twitter.com)
> 加藤公一(はむかず)‏ @hamukazu
> 加藤公一(はむかず)さんがhitoをリツイートしました
> 喧嘩売られてますよ反論ありますか?URLリンク(twitter.com) …
> ― 特に反論ない URLリンク(l.ask.fm) …
>
> 加藤公一(はむかず)さんが追加
> hito @_hito_
> (特に有名でもない本名)aka(特に有名でもないハンドル)、をわざわざ名乗るみっともなさというかヤバさ、一人称が小生のひとはヤバいというのと変わらんレベルに達している気がする。
> 2017年4月7日
もちろん志賀も反論ないよね!
143:login:Penguin
17/04/08 16:16:29.23 Of25NRBJ.net
>>139
またピエロットピエロット言い出すぞw
144:login:Penguin
17/04/08 16:33:25.72 0m6sKeLZ.net
>>132
そうだよ。
だから既存組織に不満があればさっさと分離しちまえばいいんだよ。
どっちが正当かなんて人が多くついてきた方が正当なんだからさ。
145:login:Penguin
17/04/08 16:36:28.57 0m6sKeLZ.net
改行やピエロット君みたいな反hito氏の面々でUbuntuJPの別コミュニティ作って人集めて、
Canonicalにそっちの方が良いContributerだと思わせれば勝ちだ。
146:login:Penguin
17/04/08 17:07:51.33 wSWdoR9e.net
>>142
そういう見苦しいことが起こる時点でどっちとも距離を置かれると。
147:login:Penguin
17/04/08 17:38:36.89 aRLDsffh.net
>>143
失うものを持たない志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll だからこそ行える攻撃手法だと言えるかも知れないな。
148:login:Penguin
17/04/08 19:20:02.37 SBRz0gbP.net
コード書けない・英語出来ない・人格劣悪なチームの存在意義って?
149:login:Penguin
17/04/08 19:30:05.84 sbaSyzmq.net
>>138
段取りが下手、で済む話じゃね
問題があるとすれば、人の話をよく理解しないで突っ走るところだろうが
志賀と大差ないなんて言われるのはさすがに可哀想な気がする
ただ、まあ、いろんなところにツッコみたい気持ちは分かる・・・
150:login:Penguin
17/04/08 19:50:55.18 zQh1FfWx.net
URLリンク(twitter.com)
本音を包み隠さずにいうと、自分の自信をつけるのとチヤホヤされたいために、Ubuntu CoCのv2翻訳ページ作りました。
まずいくやに叱られる
URLリンク(twitter.com)
_hito_は積極的に相手してるけど次第にイライラ
URLリンク(twitter.com)
↓
URLリンク(twitter.com)
↓
URLリンク(twitter.com)
↓
URLリンク(twitter.com)
↓
URLリンク(twitter.com)
↓
URLリンク(twitter.com)
あかん…
151:login:Penguin
17/04/08 20:05:01.97 nt+EEX7+.net
なんで、こんなんばっかり集まって来るんだ(二回目)
フリーだと参加する人にメリットが無いからいつでも人手不足→参加しただけでちやほやされる!
なんだろか、実態は最精鋭しか残らないなのにね。
152:login:Penguin
17/04/08 20:06:27.99 wybXMNwl.net
チヤホヤされたいって・・・
自分で正直にゲロる分だけ志賀より若干マシかもしれないけど
153:login:Penguin
17/04/08 20:14:12.91 UTabJDK9.net
自分、学生時代にチヤホヤされまくって本当に良かった。
痛々しい失敗も含めて若い頃に経験しておかないと
歳食ってからあんな痛い奴になっちゃうんだな。
154:login:Penguin
17/04/08 20:32:11.65 zQh1FfWx.net
まぁコミュニケーションがとれてる分志賀よりはマシなんだと思う
URLリンク(twitter.com)
きっとみなさんなら大丈夫。
URLリンク(twitter.com)
今後も安心して見守らせていただきます。
他人に「やらなくてもいい余計な仕事」を発生させた挙句に
ケツまくってトンズラしたのになぜこうも上から目線なのか
155:login:Penguin
17/04/08 20:58:41.74 0m6sKeLZ.net
ツッコミどころは満載だが、後の展開次第では志賀と良い対比になりそうだな。
156:login:Penguin
17/04/08 21:03:28.06 sbaSyzmq.net
> 「技術は詳しくないけど日本語は話せるから、翻訳ならぼくにもできそうな気がします!」みたいなOSSに無理に関与したがる人達むかしいっぱいいた気がするな。
> まだいるのか……。
URLリンク(twitter.com)
> @yojiro いえそのパターンは明らかに歓迎なのです。
> ル ー ル 守 っ て お 願 い というだけで。
URLリンク(twitter.com)
157:login:Penguin
17/04/08 21:14:38.84 0LB/lK8A.net
ID:wRDFzl0w すごい、いっぱい いろんなこと知ってる。しかも説得力ある
悪口屋たちがレスしないことが面白い
158:login:Penguin
17/04/08 21:16:15.18 0LB/lK8A.net
>>152
> ツッコミどころは満載だが、後の展開次第では志賀と良い対比になりそうだな。
な~にが 「ツッコミどころ満載」じゃw
おめの方が、ふられてマンサイ!!
159:login:Penguin
17/04/08 21:18:48.60 0LB/lK8A.net
>>153
> > 「技術は詳しくないけど日本語は話せるから、翻訳ならぼくにもできそうな気がします!」みたいなOSSに無理に関与したがる人達むかしいっぱいいた気がするな。
> > まだいるのか……。
> URLリンク(twitter.com)
き、きちがい!!
おまえ,い、いくや! おまえがヤメろ、すぐやめろ!
あぁ、大変だ... まさかほんまに狂っちゃうとは
160:login:Penguin
17/04/08 21:21:00.51 sbaSyzmq.net
>>147
「叱られる」とはまた微妙な表現だなあ
いくや氏は必要な部分を指摘してるだけだと思うが・・・
hito氏も相手に成長してほしいから
この本読んでとかここ気を付けたほうがいいとか根気強くサポートしてるわけでしょ
少なくとも2013年から付き合いがあるんだし、愛想を尽かすならとっくに尽かしてるよ
161:login:Penguin
17/04/08 21:23:50.71 PNaxP2uG.net
志賀はアラフォーだっけ?
まんじゅんはまだ20代半ばらしいね
162:login:Penguin
17/04/08 21:31:09.32 0LB/lK8A.net
>>150
> 自分、学生時代にチヤホヤされまくって本当に良かった。
> 痛々しい失敗も含めて若い頃に経験しておかないと
> 歳食ってからあんな痛い奴になっちゃうんだな。
(いま、終わりから逆方向へコメントつけています)
どんなチヤホヤされたんだよ?
おれなんか生まれたとき土管の中やぞ。
ブッサイクで、生まれつき不治の病(秘密)のせいでいじめられまくった
親はパチンコ三昧、いとこはヤクザや
そんなおれでも みかん箱で一日13時間勉強して、いい高校へ入った
しかしいろんな理由で優秀なのに大学へいけなかった
身長は158センチしかない。。。女に好かれたことは一度もない!
.... それなのに 神の不公平さを怨んだことはない!!
それと...今も 土管の中にすんどる! なのにおれは、他人の悪口をぜったいわない
サイテーやな! おまえは。
163:login:Penguin
17/04/08 21:33:09.27 nt+EEX7+.net
>>159
サイテーやな!おまえは。
は、悪口じゃないのか。
独特な価値観だな!
164:login:Penguin
17/04/08 21:34:18.33 0LB/lK8A.net
>>157
俺、リンク先いっさいよまない、時間もったいない
でも あんたの文章、まともって わかる、慈愛ある
165:login:Penguin
17/04/08 21:38:45.79 0LB/lK8A.net
>>160
おれはな
> 歳食ってからあんな痛い奴になっちゃうんだな。
コイツが かわいそうなんだよ。きっちり叱ってくれる先輩がいなかったんだな
だから こんな薄っぺらいコメントつける人間になった
だから慈愛で書いてるんだよ
166:login:Penguin
17/04/08 21:41:11.99 iAVl6EEz.net
で、志賀は高卒なの?専門卒なの?
167:login:Penguin
17/04/08 21:43:04.31 0LB/lK8A.net
>>163
しらねーよ!そんなこと
どーでもいいじゃねーか?
168:login:Penguin
17/04/08 21:44:39.58 0LB/lK8A.net
>>163
どーせ てめぇは低能だろう?
俺は偏差値100だぞ
169:login:Penguin
17/04/08 21:46:12.47 0LB/lK8A.net
とにかく このスレに来てから あんまり知能の低いやつらばかりで
あきれてんだわ!
いくやヒトはさらにビックラこいた! 異常低能やんけ。。。
170:login:Penguin
17/04/08 21:46:53.65 AlRgfr6W.net
志 賀 の 学 歴 詐 称
171:login:Penguin
17/04/08 21:53:35.75 0LB/lK8A.net
志賀さん
まんじゅちゃん
ID:wRDFzl0w くん
この3人のみを支持します! 後世のために明確に言いきっときます!
172:login:Penguin
17/04/08 21:56:37.90 0LB/lK8A.net
自分では なんもやらんカスどもが
他人の批判ばかりしてます
オゥラ!ヒト! 出てこいやァ おれが怖いかァ? 超エリートのおれが
異常教養の!
173:login:Penguin
17/04/08 22:05:26.08 d3bdtPSQ.net
偏差値100の時点で低能だなwwwwwwwww
174:login:Penguin
17/04/08 22:09:15.13 0LB/lK8A.net
>>170
偏差値100相当つー意味な!
おれは生まれてから自分より賢い人間に会ったことがない!
悲しくてゆってるんだ。
ニュートンクラスでなとムリだ
175:login:Penguin
17/04/08 22:11:12.90 d3bdtPSQ.net
偏差値の意味しらない奴がなんか言ってるわ。ハエ未満め。
176:login:Penguin
17/04/08 22:13:01.74 0LB/lK8A.net
おれは師匠が欲しい!ニュートン級の
おめらの大将は、いくやひとwww
177:login:Penguin
17/04/08 22:15:11.42 d3bdtPSQ.net
偏差値100なら師匠なんていらねえだろwwwwwwwww
つーか本当に偏差値100ならカネ手配してやるから今からでも東大なりMITなり受験しろよ。
ニュートンクラスの師匠いくらでもいるぞ。
178:login:Penguin
17/04/08 22:18:25.37 cwc044N4.net
ニュートンじゃなくてニートンだろお前の場合は
179:login:Penguin
17/04/08 22:27:42.53 0LB/lK8A.net
ええか?
人間にとって大切なのは、パソコンや英語のちしきじゃねぇ
偏差値じゃねぇんだ!
思いやりでもねぇ。。。慈愛だ
後輩を慈しみ.. 初学者を可愛がり、自分より大きな人材になれ!と願う心だ
先輩を敬愛し、その教えを胸にしまって忘れず... 恩を返そうとする
お前の胸中にそれは あるか?
ヒトにはあるか?
それがねぇから、バカにされる。
180:login:Penguin
17/04/08 22:28:55.81 vS40Jjsh.net
なに? CoCの翻訳すればいいの?
181:login:Penguin
17/04/08 22:30:49.94 0LB/lK8A.net
>>177
そうだ、やれ
そうであってこそホンモノだ
182:login:Penguin
17/04/08 22:31:47.13 k3PwRWHl.net
偏差値100位で自慢になるかよ。
俺の年収は一億万円だが自慢はしないぞ。
183:login:Penguin
17/04/08 22:35:57.73 0LB/lK8A.net
さっき誰かが ゆってたとおり
ヒトはまんじゅに期待してんだろう
おい、ヒト。
お前はそんなに悪い奴じゃねーと俺はニラんどる
後輩のためにも、風船さんと仲直りしろ。
醜い姿を若い世代に見せちゃいけない
知識でなく人格的にリードせよ
184:login:Penguin
17/04/08 22:50:42.62 vS40Jjsh.net
飽きた このくらい読めない人はばいばいしても仕方ないね
URLリンク(pastebin.com)
185:login:Penguin
17/04/08 22:52:22.53 0LB/lK8A.net
それとな、いくやヒト
おめらの英語習得のプロセスは だいたいアレでええぞ
しかし、機械翻訳を積極的にりようしたほうがええぞ
機械翻訳には教育的効果あるぞ
186:login:Penguin
17/04/08 22:55:51.78 vS40Jjsh.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 英語なんて読んでれば慣れる
複数の翻訳サイトを操作するくらいのペース感で自称翻訳者は無理でしょ
187:login:Penguin
17/04/08 22:59:06.50 9Xh4SHnU.net
>>181
いきなり書き出しの1文目からして微妙なような…
結局、一連の件は、いい加減な翻訳をしてしまうことで将来の読者(ユーザー)に誤解を与えてしまうのは悪だ、という価値基準から来ているのだから、
適当に訳してもあんまり意味ないんじゃないかな。それこそMLやTwitterでもこれは「行動規範」だから注意して訳さないといけない、と念押ししてまわっているのだから。
188:login:Penguin
17/04/08 23:05:14.06 vS40Jjsh.net
まあ概念的な話だからこういうのってプロセス的には再翻訳して原著者の意図を確認してってやるよね
それを「英語の単語を漢字で書く人が足りていない」と誤解してしまったお馬鹿さんは可哀想ではある
189:login:Penguin
17/04/08 23:08:22.76 RzEMqzM0.net
よーし、人格者の志賀さんを食事にお誘いに電話してみよう。実際にお話しして見ないとわからないしね。
近くだと天狗山とかでもいいかな。
190:login:Penguin
17/04/08 23:08:38.72 vS40Jjsh.net
> Ubuntu is about showing humanity to one another
ああ、これって「己の人間性を詳らかにしてゆく」みたいなニュアンスになるの?
エモすぎてわからん
191:login:Penguin
17/04/08 23:08:57.89 wRDFzl0w.net
> Ubuntuとは、人類を広め知らしめるということです。
意味不明なんだが
192:login:Penguin
17/04/08 23:10:07.71 wRDFzl0w.net
> 人間であることの本質が込められています。
なに言ってんだお前って感想しかないんだが
193:login:Penguin
17/04/08 23:10:35.84 wRDFzl0w.net
お前ら�
194:ソゃんと説明できる? Ubuntuって何?
195:login:Penguin
17/04/08 23:11:50.01 0LB/lK8A.net
コッコについて
---------------
われわれは以下のことに努めます:
- 思いやりを持つこと
われわれの成果物は他の人々に利用され、そしてわれわれも他の人々による成果に依存しています。
--------------
お前たちは「 上手に翻訳する」とか、「英語」とか、いろいろゆってるが
いつから英語屋になった?
お前はコッコを「音だけ読んでる」「文だけ見てる」
本当の意味ではコッコを読んでない
読むとは この場合「身で読め」「体得しろ」一文一句自分と一体化するまで 命に刻み込め
---------------
全文ことごとく お前らと相違している、一例を挙げる 他は推して知るべし
>- 敬意を持つこと
>意見の不一致は見苦しい行いをしてよい理由にはなりません。
>われわれは相違を解決するために行動し、行いは善意によるものとみて、相手の気持ちをなるべく汲み取るよう注意しなければなりません。
>われわれはストレスを個人攻撃に変えることを許容しません。人々が不快感を覚えたり、怯えるような組織は、生産的とは言えません。
もう一度確認するぞ?
細かな訳文うんぬん なんかどーでもいい
上に書いてあるとおりの人間になれ。その点では志賀さんは お前らよりはるかに上のそんざいであることを忘れるな
お前らの卑しい目には「逃げた」とうつる
俺は知っている。志賀さんの真実を
見苦しい発言を避けるために「沈黙を守っていることを」
それはubuntu精神の遵法のためなどではない
人間としての誇りが そうさせるのだ
196:login:Penguin
17/04/08 23:11:58.87 sbaSyzmq.net
> Q 下の訳文は、日本語としてどこがおかしいでしょうか。
> 「逃亡中の犯人はジェフリーズという男らしい。彼を殺してやりたい。」
>
> 答えがわからないという方。
> では、あなたがこのシチュエーションにいたとしたら、殺してやりたいほど憎い相手に対して、「彼」という言葉を使うでしょうか?
>
> この例が示すように、翻訳とは「原著者が仮に日本語を知っていたら、そう書くに違いないような日本語にすること」なのです。
(越前敏弥の日本人なら必ず悪訳する英文 より)
文芸翻訳と技術文書でスタンスの異なる部分もあるにせよ
俺たちが中学高校で学んだのは所詮「英文解釈」であって翻訳じゃないんだよな
197:login:Penguin
17/04/08 23:13:00.75 vS40Jjsh.net
Ubuntuという単語そのものが人間であるということの根性を捉えているらしい
俺はDebian派なのでタダでGNU/Linuxが使えれば何でもいいんだけど
198:login:Penguin
17/04/08 23:13:01.37 wRDFzl0w.net
原文からして頭おかしい奴が書いたとしか思えないからな
Ubuntuとは美輪明宏です
とか、日本語に訳すときにはその言葉の真意を理解して
明確に示さないと
199:login:Penguin
17/04/08 23:14:34.28 wRDFzl0w.net
>>193
Ubuntuとはド根性ガエルです
意味不明だよね?
200:login:Penguin
17/04/08 23:20:48.61 wRDFzl0w.net
ピエロどもがCoCの翻訳に乗り気じゃないのもそこだろうな
もともと頭のいかれたメンヘラが書いたんじゃないかと思うような
怪文書だし、無理やり解釈したところで自分たちがそれを守れていないことが
明るみに出るからな、臭いものには蓋をしろの精神で翻訳から逃げてるんだろ
201:login:Penguin
17/04/08 23:30:00.72 vS40Jjsh.net
そもそも読んで頭おかしいって分からない人が翻訳に来るとか想定してないでしょ
…ところでOpenOfficeが死んだのはOの字に食われたからで、特に日本とは関係ないグローバルな事象だと思ったが
>>191
お前はリーダーシップと特権を貪ろうとして皿を引っ込められただけだろうが
まず手前のケツを拭け
202:login:Penguin
17/04/08 23:35:31.53 wRDFzl0w.net
>>197
OpenOfficeの日本のコミュニティがモチベ下げまくってたって話
それとは関係なくLibreOfficeがシェアを拡大したって話
2つの話は別の話
203:login:Penguin
17/04/08 23:39:27.18 PNaxP2uG.net
また無能が喚いているのかw
204:login:Penguin
17/04/08 23:44:07.64 wRDFzl0w.net
CoCが意味不明すぎてその苛立ちを志賀さんやシュラさんにぶつけているとしか思えない
そういうのCoCに反してるし良くないことだと思う
205:login:Penguin
17/04/08 23:45:45.28 PNaxP2uG.net
>>200
それTwitterで本人に直接言ってこいや
ここで喚いていても何の意味もないぞ
206:login:Penguin
17/04/08 23:57:44.09 wRDFzl0w.net
>>201
だったらお前が率先してやれピエロのTwitterに突撃して来いよ
207:login:Penguin
17/04/08 23:58:13.76 UQ14+AKQ.net
>>93
Manjaro Japanとは一体なんだったのかw
208:login:Penguin
17/04/08 23:58:49.79 wRDFzl0w.net
Twitterで本人に直接言うべきという人間が
何もやってない件について、俺はTwitterで本人に直接言うべきという
考えではないからそうする必要はないけどね
209:login:Penguin
17/04/08 23:58:50.48 6FvWJQQ7.net
このスレのまとめサイト項目案(仮)
・テンプレを加筆修正して挿入
・Linuxに縁の薄い人や初心者向けの平易な解説
・海外向けの英語解説
・いくや氏・hito氏のツイートまとめによる経緯説明
・珍訳録
・「おいいくや!」から分かる志賀の人格分析
・著作権やEULAに関する議論
・FLOSS活動におけるべからず集
・自Webページから「翻訳」の項を消して逃亡した志賀の魚拓
210:login:Penguin
17/04/08 23:59:32.66 UQ14+AKQ.net
つまり ID:wRDFzl0w は2chで喚くしか能がない無能ってことで
211:login:Penguin
17/04/09 00:02:49.96 uFXOz6Hq.net
>>206
それはお前ってことで
212:login:Penguin
17/04/09 00:03:38.94 uFXOz6Hq.net
あとピエロはTwitterで協力者の悪口言う悪質なCoC違反者ってことで
213:login:Penguin
17/04/09 00:04:19.76 uFXOz6Hq.net
いくやはアニメアイコンが気持ち悪いキモ豚ってことで
214:login:Penguin
17/04/09 00:08:28.17 xPym6xor.net
しかしhito氏やいくや氏の翻訳はrevertされないという現実
戦わなきゃ現実とw
215:login:Penguin
17/04/09 00:09:18.68 83MLPNm2.net
>>209
→>>67
216:login:Penguin
17/04/09 00:10:58.43 xPym6xor.net
志賀もアニオタだったのか…
217:login:Penguin
17/04/09 00:12:23.07 uFXOz6Hq.net
>>211
志賀さんは関係ないだろ
いくやは気持ち悪いけど
218:login:Penguin
17/04/09 00:12:51.61 uFXOz6Hq.net
志賀さんといくやは違うんだぞ
そこんとこわかってる?
219:login:Penguin
17/04/09 00:13:15.49 uFXOz6Hq.net
>>210
権力者だからね、既得権益の受益者だからね、だから批判されてる
220:login:Penguin
17/04/09 00:15:54.06 uFXOz6Hq.net
カダフィ大佐が人を殺しても逮捕されないから人殺しは合法なんだと
思って人殺ししたら逮捕されるだろ、つまりピエロ大佐ってこと
221:login:Penguin
17/04/09 00:16:49.91 lz8yKrbe.net
まってくだせぇ
coc が意味不明とは?
おれは素晴らしいとおもいます!
222:login:Penguin
17/04/09 00:17:41.84 uFXOz6Hq.net
>>217
では聞くが、Ubuntuとは何か?
223:login:Penguin
17/04/09 00:18:38.60 lz8yKrbe.net
コードオブコンダクト?守れないなら、ubuntuをヤメてください!
224:login:Penguin
17/04/09 00:18:54.01 lz8yKrbe.net
ubuntuとは。。。。
225:login:Penguin
17/04/09 00:19:41.26 lz8yKrbe.net
英知
226:login:Penguin
17/04/09 00:19:50.71 lz8yKrbe.net
情熱
227:login:Penguin
17/04/09 00:20:25.77 uFXOz6Hq.net
明宏
228:login:Penguin
17/04/09 00:20:39.09 lz8yKrbe.net
行動
229:login:Penguin
17/04/09 00:21:02.09 lz8yKrbe.net
そして愛
230:login:Penguin
17/04/09 00:21:19.09 lz8yKrbe.net
。。。だとおもいます
231:login:Penguin
17/04/09 00:22:02.56 uFXOz6Hq.net
そうです、つまり美輪明宏ってことですね
232:login:Penguin
17/04/09 00:22:26.92 lz8yKrbe.net
権力者(いくやアンドhito )を倒すことだと思う
233:login:Penguin
17/04/09 00:23:46.30 lz8yKrbe.net
ぼくは「いくやアンドhito を倒す」スレを開きたい
そのときは いっしょに盛り上げてくれますか?
234:login:Penguin
17/04/09 00:25:27.65 uFXOz6Hq.net
>>229
もちろんだ、ピエロブラザーズはTwitterで協力者の悪口を世界に発信し続ける永遠のCoC違反者だからな
235:login:Penguin
17/04/09 00:26:25.07 lz8yKrbe.net
あぁ!
236:login:Penguin
17/04/09 00:30:12.89 lz8yKrbe.net
ぼくの長年の怨みは 今 癒えた!
ぼくは生まれてから ずーっと差別されてきた
相談しがいのある人間!
本物の人間!を、発見した!!
あぁ!
237:login:Penguin
17/04/09 00:32:01.63 lz8yKrbe.net
おやすみ、コンコン
238:login:Penguin
17/04/09 00:34:09.15 osYKR2mZ.net
ぼくは「いくやアンドhito を倒す」スレを開きたい
期待age
239:login:Penguin
17/04/09 00:37:26.50 xPym6xor.net
阿呆と間抜けのコントだなw
240:login:Penguin
17/04/09 00:58:54.54 4yVwxAuJ.net
何かものすごく流したいレスが上の方にあるらしいなw
241:login:Penguin
17/04/09 01:05:26.50 p9BX6P6W.net
ID:wRDFzl0w
ID:0LB/lK8A
ID:uFXOz6Hq
ID:lz8yKrbe
このたゆまぬ努力で、志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll の異常性が伝わる良スレになっているな。
242:login:Penguin
17/04/09 01:07:02.08 xPym6xor.net
ID:0LB/lK8A (1/19)
ID:wRDFzl0w (1/18)
ID:uFXOz6Hq (1/11)
ID:lz8yKrbe (1/13)
ここまでのまとめ
志賀慶一の翻訳は機械翻訳でライセンス違反なのでrevertされます
243:login:Penguin
17/04/09 01:17:32.22 NtY+Hy6d.net
勢い板トップになってんぞ
244:login:Penguin
17/04/09 01:21:46.05 osYKR2mZ.net
>>211
この辺りから自作自演コントが始まってるかな?
245:login:Penguin
17/04/09 03:09:15.83 YaVM1hJu.net
翻訳をやめたことで
「Web翻訳を使わなければほとんど英語は分かりませんし、分かるようになるつもりもありません」
という遠回しなメッセージになってるのがダメなんだよな・・・
せめて「最低限の実力はあるけど価値観の相違が著しい」くらいなら
価値観をすり合わせて、これから少しずつ育てていけば良かった
志賀は育てようがないし、育てられるつもりもない
だから手の差し伸べようもない
246:login:Penguin
17/04/09 09:19:39.39 Q28JeXGP.net
>>241
こういうタイプの人種って何やってもダメなんだよね。
247:login:Penguin
17/04/09 09:31:51.82 143KMi+m.net
このスレのまとめサイトも怖がってるぅ~w
248:login:Penguin
17/04/09 09:47:23.73 Fkf0y2ts.net
そら自分の人格全否定されるようなまとめサイトが出来ちゃう!と思ったら
恐怖もするわな
人格を否定してるんじゃないんだぜ
249:login:Penguin
17/04/09 09:55:39.63 jIf5jJUl.net
僕らはフリーソフトウェアに対して何ができるのだろう
(Posted at 2016-03-23, Edited at 2016-03-25)
URLリンク(qiita.com)
>コミュニティへの貢献をするにあたって、される側の本音を申しますと、
>「無理してやらないで。仕事が増えるし混乱を招く」
>だと思います。
なぜ僕がUbuntuを薦めるのか(或いは「なぜ僕はUbuntuが好きか」)
(Posted at 2016-03-20, Edited at 2017-04-03)
URLリンク(qiita.com)
>Ubuntuのコミュニティには「行動規範」というものがあります。
CoC v2.0翻訳の人が1年前にQiitaに投稿した記事を読んだ。
コミュニティの実情や行動規範をよく知っている。
[ubuntu-jp:5757] Re: 【相談】Ubuntu Code of Conduct v2.0翻訳について
URLリンク(lists.ubuntu.com)
>無茶苦茶大変なタスクだからこそ、誰かが旗揚げしないとだめなのかなと思いました。
>うまく言葉にできないのですが、思い過ごしとういのか、もしかして僕の考え過ぎなのかもしれませんが、
>ここまで違うものになったのなら、皆さんで良い物になるように(もちろん自分も頑張って)できたらと思います。
>何も考えれてないのかもしれませんが、頑張りますとしか言えません。皆様よろしくお願いいたします。
知識はあるけどそれを自分の行動に当てはめて考える事はできなかった。
善意の人に対しても行動規範だけでは不十分だという実例だね。
250:login:Penguin
17/04/09 10:02:11.86 yDvKJW3w.net
>>205
まとめサイト作るのはいいけど、どこで作る?
フリーのwikiサービス利用するよね?
候補を挙げると、
@wiki
過去に不祥事あり
wikiwiki
90日更新がないと削除される可能性あり
fc2wiki
運営が社長逮捕のfc2
Seesaa Wiki
スパム対策が弱いらしい?
辺り?
あと、まとめサイトのタイトルはどうする?
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレまとめ とか?
251:login:Penguin
17/04/09 10:38:48.40 nY2PVuBq.net
CoCを否定したり肯定したり忙しい奴らだな。
252:login:Penguin
17/04/09 11:04:19.10 U8xhrfmg.net
>>246
wikiwikiは論外、残りの3つじゃないかな。fc2は個人的に好みじゃないけど・・・。
タイトルはそれでもいいと思うけど、他の人の意見も聞きたいところ。
ただし志賀慶一の名前は絶対に入れたい。
253:login:Penguin
17/04/09 11:12:47.09 BF3PwX1e.net
>>246
タイトルは
「Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレまとめ~OSSへのWeb翻訳混入問題~」
センセーショナルにしたいなら
「Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレまとめ~OSSへのWeb翻訳混入事件~」
とかどうかな。
254:login:Penguin
17/04/09 11:48:38.06 wwaUt7Hd.net
あまり議論に参加できてない人間の、個人的な感想だけど
「~事件」だと今回の件が収束した時点で用済みになってしまう気がする
「~問題」の方が、今後も起こりうる同種の問題にも教訓を残せるかなと
255:login:Penguin
17/04/09 13:55:43.61 flFjTREh.net
>>246
>>248-250
まとめWikiなんだしまとめスレの「志賀慶一氏によるWeb翻訳混入問題を語るスレ」から名前を取った方が良いんじゃないか?
「志賀慶一による混入」の方がわかりやすいし
256:login:Penguin
17/04/09 18:26:47.05 lz8yKrbe.net
ここの住人全員。一日いっかい、ひとりずつツイッタに突撃かけること
例文)おい ○○ ! 何食べました、これが綺麗だったとアピール、いらねぇぞ
おまえは芸能人か?
257:login:Penguin
17/04/09 18:42:52.51 GP7XqNMZ.net
Twitterって一日100ツイート割り込んだら事実上死んでると見做されるものじゃないの
258:login:Penguin
17/04/09 18:50:34.27 3D7PILtW.net
>>252
わかりました!志賀さんのついったに突撃してまいります!
おめーの朝ごはんなんかきょーみねーんだよ!
こうですね!
259:login:Penguin
17/04/09 19:26:57.34 NtY+Hy6d.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
無駄に垢増やすのも承認欲求か
260:login:Penguin
17/04/09 20:56:05.20 aEcDxeAg.net
>>251
「何に混入させたのか」を補完して
「志賀慶一氏によるOSSへのWeb翻訳混入問題」でいい?これに1票。
あと、様々な検索ワードに引っかかるように、トップページには何らかの形で
「ふうせん」「ショップのふうせん」「IchigoJam」等の文言を入れたい。
261:login:Penguin
17/04/09 21:08:14.04 YaVM1hJu.net
>>256
IchigoJamは無関係だから外してもいいのでは
「志賀慶一(通称ふうせん)氏によるFLOSSへのWeb翻訳混入問題」
これでどうだ
ちょっとクドいかもしれんが
262:login:Penguin
17/04/09 21:14:50.12 uZMP/rOV.net
>>257
OSSで良くね
他は賛成
263:login:Penguin
17/04/09 21:16:56.15 nd4bhwfR.net
>>257
通称ではなく、自称ですね。
くらいです。
264:login:Penguin
17/04/09 21:30:05.98 YaVM1hJu.net
>>258
ん
>>259
確かにそうだw
では
「志賀慶一(自称ふうせん)氏によるOSSへのWeb翻訳混入問題」
を提案する
265:login:Penguin
17/04/09 22:01:14.34 ICDvSTz3.net
自称はいらない気がする
「志賀慶一(ふうせん)氏によるOSSへのWeb翻訳混入問題」
266:login:Penguin
17/04/10 00:32:13.15 lfGWVvvb.net
wikiは片手間でいいんじゃね?
大切なのは日本語チーム公式にしっかり記事として掲載すること
翻訳に関する記事にリンクつけること
むしろ志賀慶一はwikiだけなら安心しちゃうだろ
なので公式ページに確実に記事を上げることが肝要だよな
267:ダブルピエロの観測者
17/04/10 02:22:37.09 47+AbrJF.net
ピエロ
268:ダブルピエロの観測者
17/04/10 02:23:26.32 47+AbrJF.net
ぴえぴえ
269:ダブルピエロの観測者
17/04/10 02:24:03.20 47+AbrJF.net
>>255
それくらい普通だろ
270:login:Penguin
17/04/10 02:24:45.27 oQ8tqOGW.net
ubuntu とはビクトワールの異名なり!
>>262>>261>>256>>257>>258
お前らの目的はなんだ? お前らの心中はわかっているぞ。ほんとうは いくやとhito が倒れることを望んでいるな
権威権力で個性を抑圧し、自分の意に逆らう風船を厳しく弾圧し、えばりかえって庶民を笑う「無能」と!
こんな「いくやとhito」を倒すために立ち上がったのが、俺たち二人である!
お前たちは数は多い、おれらは二人だ
しかし絶対に負けない。この胸に理想を持っているからだ
「誰か」ではなく「自ら」が立ち上がるんだ。宿題はやったのか?
ツイッタで追い詰めたのか?
271:login:Penguin
17/04/10 03:28:04.70 9apWt8Ov.net
そうだね、まとめwiki作らないといけないね
272:login:Penguin
17/04/10 04:49:45.93 oQ8tqOGW.net
>>267
ウェアッ!!!
しかし何のために こんなことをするのか?
そんなことして 何の意味があんのかッ?
自分でもわからんのだろぉ??
おれのマシンが火を吹くぞ? いいのかっ?
ひとたび、おれがキーボードに怒りを叩きつけたら
泣きまくることになるんだぞッ!!!
俺は怒りで ドン!ドン!とキーボードにゲンコツをたたきつけているぞッッ
273:login:Penguin
17/04/10 05:09:07.99 oQ8tqOGW.net
まとめwiki だと?
おれのことじゃねぇから、いくらでも書きやがれ!
お前らの主観による決めつけを、あたかも犯罪であるかのように書いて、疑問を感じない、お前らの自己反省のなさだ
機械翻訳を使ったから なんだ? 機械翻訳は明確に「何か」に違反していると事前に周知されていたのか?
そうでなかったら使うのが 当たり前だ
有用なツールであり、和訳するのに強力に便利だろうが!(ウーーーワッ!)
風船さんは潔く謝って そして身を引いたんだ
逆にお前らが名誉
274:毀損になるぞ バカみたいに、醜い中傷合戦をする、いくやhito その周辺のザコ... こいつらを基準にして、これが人間として立派な姿と思っているのか? まさか そこまで くるっとらんよな? 明日夕方以降来るから、全員あやまりにこい!
275:login:Penguin
17/04/10 06:38:52.56 SK5CcqMb.net
>>269
> 逆にお前らが名誉毀損になるぞ
そうなんだ、じゃあ裁判費用用意しておくね
とりあえず300万ぐらいでいいかな?
276:login:Penguin
17/04/10 06:44:21.12 dPQCmfTU.net
>>269
ライセンス違反は半分犯罪みたいなモンだが?
277:login:Penguin
17/04/10 07:38:41.07 sKiTm94J.net
>風船さんは潔く謝って そして身を引いたんだ
たいへんだ、まとめにだいじなところがぬけてしまうところだった。
いちじそーすのていきょうをおねがいします!
278:login:Penguin
17/04/10 08:48:17.60 iKznA8Ll.net
誰が来て誰に謝れというのかは、聞いちゃいけないんだろうなあ、この流れだとw
279:login:Penguin
17/04/10 11:20:15.03 ZOA+R3ho.net
石川警察時間起きてるぅ~w
280:login:Penguin
17/04/10 11:30:16.27 PtkWo36U.net
散々言い訳した後にやっと謝ったかと思ったら脅迫したソースならあるけどな
>>12-13
281:login:Penguin
17/04/10 12:09:17.94 3Em8PpaK.net
>>269
>まとめwiki だと?
>おれのことじゃねぇから、いくらでも書きやがれ!
「効いてないアピール」をしておきながら
>逆にお前らが名誉毀損になるぞ
「やっぱりまとめWikiは怖いよー」
っていう微妙なおっさん心が見え隠れするなw
282:login:Penguin
17/04/10 15:47:26.11 E0c6KZPO.net
改行の発言を集めて詭弁のガイドライン作ってみたいよな
つか、なんで自分はまとめられないと思ってるんだ・・・?
283:login:Penguin
17/04/10 16:14:24.02 qySO65gk.net
mint revert 完了?
URLリンク(forums.linuxmint-jp.net)
284:login:Penguin
17/04/10 16:26:58.12 ai4id304.net
>>278
いや、まだ残ってるよ
URLリンク(translations.launchpad.net)
URLリンク(translations.launchpad.net)
285:login:Penguin
17/04/10 20:49:17.90 NH/UIWxu.net
忙しい時期にプー太郎に目をつけられたり大変だな
286:login:Penguin
17/04/10 23:18:23.49 eK8O0lhd.net
>>257
たしかに一見IchigoJamは関係ないけど、IchigoJam方面から志賀に
関わる人達にも見てもらうことは、広く周知することに繋がり、
あればあったでそれなりのメリットがあるのではないかと思う。
287:login:Penguin
17/04/10 23:26:25.22 0OJ3s+99.net
IchigoJamは死んでるから方面とかない
288:login:Penguin
17/04/11 03:30:18.69 UdEu56Xh.net
ダンナに『まぐろ女』って言われました。
まぐろ女ってなんですか?
289:login:Penguin
17/04/11 09:52:10.34 4UJpLuj+.net
昨日の夜全員に謝らせに来るって言ってたのにその意味では来なかったな。
290:login:Penguin
17/04/11 10:00:33.21 S5gRJA/g.net
>>284
他のスレで暴れていたのかと思うと心が痛みます
291:login:Penguin
17/04/11 12:12:32.11 zvlo3fuN.net
>>159
>>162
このしつこい食いつき方、嫉妬見苦しい。
やっぱりチヤホヤされることに飢えてるんだな・・・。
292:login:Penguin
17/04/11 20:41:29.76 UdEu56Xh.net
>>284
約束やぶって ごめんなさい
>ダンナに『まぐろ女』って言われました。
まぐろ女ってなんですか?
が オレです。一応来ました
293:login:Penguin
17/04/11 20:43:20.80 UdEu56Xh.net
僕の願いは みんなに 「悪口人間になってほしくない!」この一点だけです
294:login:Penguin
17/04/11 20:46:13.68 nzCLfsrF.net
そうなんだ、じゃあまとめwikiは作っていいんだね
295:login:Penguin
17/04/11 21:12:25.83 UdEu56Xh.net
>>289
まとめwikiは作らないがよいです
296:login:Penguin
17/04/11 21:12:56.42 UdEu56Xh.net
あなたのためです
297:login:Penguin
17/04/11 21:16:01.06 yjsilQbo.net
私刑じみてるし、わたしもまとめWikiは不要だと思いますが。
Ubuntu公式がやるならともかく。
298:login:Penguin
17/04/11 21:18:52.12 kZ+0Ris0.net
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll がやらかした悪事について、きっちりまとめられる方が世のためだろうね。
299:login:Penguin
17/04/11 21:31:01.91 WTFLqJlF.net
>>269
>まとめwiki だと?
>おれのことじゃねぇから、いくらでも書きやがれ!
すでに了解を得ているので今更再度了解を得る必要なんてない。
まとめWiki作ろう。
300:login:Penguin
17/04/11 21:36:47.36 nzCLfsrF.net
>>290-292
そう、じゃあ作る方向で
タイトルは>>261
志賀慶一(ふうせん)氏によるOSSへのWeb翻訳混入問題まとめWiki
でいいのかな?
サイトはやっぱ@wikiが無難かな、多分最王手だし
301:login:Penguin
17/04/11 21:38:04.18 nzCLfsrF.net
最王手ってなんぞw
最大手ね
302:login:Penguin
17/04/11 21:39:04.65 6O2EnI2d0.net
>>296
将棋板民かな?
303:login:Penguin
17/04/11 21:41:51.89 nzCLfsrF.net
>>205以外にも志賀擁護や糞改行の主張もまとめておきたいね。
前スレとかでライセンス問題がくだらないとか書いてたし
304:login:Penguin
17/04/11 21:43:26.39 nzCLfsrF.net
>>297
いやいや違うよw
305:login:Penguin
17/04/11 22:15:30.77 yuP2E2Uy.net
>>295
Wikiよく知らないけどIPアドレスとか残って荒らし対策出来る所が良いな
たぶん志賀慶一が発狂しながら荒らしに来るしIPアドレス晒す為にも
306:login:Penguin
17/04/11 22:50:40.68 nzCLfsrF.net
>>300
自分もwikiは利用したことないけど、
@wikiはホスト名とIPアドレスでアク禁にする機能があるみたいだから、
荒らし対策は一応可能だね
307:login:Penguin
17/04/11 23:48:37.73 8jkFu41v.net
志賀の人格を語る切り口として
>>205の・「おいいくや!」から分かる志賀の人格分析
と、>>12-13を合わせて語ればベターかなと思うんだけどどうかな?
308:login:Penguin
17/04/12 00:09:26.96 50BDJKDs.net
>>302
そうだな、参考までに文例とかも書いてもらえると助かる
309:login:Penguin
17/04/12 00:16:10.01 50BDJKDs.net
>>295
いつ頃できそう?
とりあえずはタイトルだけ入ってれば編集していくんで
310:login:Penguin
17/04/12 01:35:32.06 m/Drzdjm.net
おめらに まとめを作る能力はねぇ
楽しみにしてるぜw
311:289
17/04/12 02:09:17.75 m0E7zAjQ.net
>>304
とりあえず作るだけならすぐにできるけど、
俺が作っちゃっていいのかな?
いいなら今日の夜、帰宅したら@wikiで作るけど
312:login:Penguin
17/04/12 12:03:06.18 QKw7lYuZ.net
URLリンク(www.dotup.org)
>>303
>>306
とりあえず、志賀の人格面の項についてテキスト起こしてみました。
あまりにも長すぎて貼れないのでテキストファイルで。
正直、自分でも不十分なのは感じてるので、これを叩き台にして
いろいろと加筆削除修正して頂ければ幸いです。
313:login:Penguin
17/04/12 17:45:44.61 Gkj1KUcs.net
とりあえず作業開始
URLリンク(www65.atwiki.jp)
314:login:Penguin
17/04/12 18:28:44.29 Dlmp4mJ0.net
各プロジェクトの動向の一行目に、日付入れておこうぜ
後から見たら[いつ?]ってなってしまう
いっそのこと経過がわかるようにページを「yyyy/mm/dd時点」で増やしていってもいいかも知れぬ
315:login:Penguin
17/04/12 19:06:44.92 1ybOCDUq.net
>>308
乙
316:login:Penguin
317:age
>>308乙 その手の纏めるの苦手だから応援しか出来んがw もし志賀慶一っぽいIPアドレスあったらここに晒してWikiにも纏めてね
318:login:Penguin
17/04/12 19:30:12.29 Gkj1KUcs.net
>>307
> 英語では、「Hey + 人の名前」で、対象人物に対する罵倒文句になる。
名前だけならかなりくだけた表現で、問題はフルネームじゃなかったっけ
>>309
入れた
非ログインで編集した時の編集履歴のIPアドレス表示、標準だと非表示になってる
非表示、管理者にのみ表示、ログインユーザーに表示、全表示が選択肢なんだけど、全表示でいいかな
319:307
17/04/12 19:36:45.73 XaTwswD/.net
>>312
もし間違い等あれば適宜修正を入れてください。
320:login:Penguin
17/04/12 19:38:49.48 1R/agt9c.net
ついに志賀もまとめられるのか・・・大物になったな
321:login:Penguin
17/04/12 19:53:51.15 AKInM+tm.net
>>312
全表示で良いでしょ
322:login:Penguin
17/04/12 21:04:05.46 P68fsQX+.net
>>308
乙カレー
志賀wiki作られて良かったじゃん
感涙ものでしょ
323:login:Penguin
17/04/12 21:43:59.49 aiKub3MA.net
>>312
Hey Siriは罵倒してんの?
324:login:Penguin
17/04/12 21:46:49.24 m1HeA6TN.net
Siriには隠された真名があるから問題ない
325:login:Penguin
17/04/12 21:50:53.02 K3hgLauG.net
悪い人として永遠に志賀の名前が刻まれるな・・・
326:login:Penguin
17/04/12 22:03:44.92 m/Drzdjm.net
お前らの大恥が刻まれるぞォ~
歴史はお前らを許さんぞぉ~
327:login:Penguin
17/04/12 22:06:32.96 m73qOY1K.net
あっ来たw
328:289
17/04/12 22:17:34.95 GvA5d/XA.net
>>308
乙
329:login:Penguin
17/04/12 22:30:04.02 GvA5d/XA.net
URLリンク(twitter.com)
hito‏ @_hito_
> こんなの作り始めましたとご連絡いただいた方への感謝とともに、「ファクトだけで十分なのでやりすぎるな、やりすぎると意味のわからん法的リスクが発生する」というひとことをお知らせします。
> 2017年4月12日
330:login:Penguin
17/04/12 22:45:25.98 IuHBeMYy.net
いいぞもっとやれ
331:login:Penguin
17/04/12 22:52:02.44 50BDJKDs.net
誹謗中傷で志賀さん大勝利だな
332:login:Penguin
17/04/12 22:52:22.38 50BDJKDs.net
やっちまったなー
333:login:Penguin
17/04/12 22:53:09.62 50BDJKDs.net
>>323
ピエロにしては冷静で良い判断だな
334:login:Penguin
17/04/12 22:53:49.95 50BDJKDs.net
名誉棄損に震えて眠れ
335:login:Penguin
17/04/12 23:01:19.74 GvA5d/XA.net
この程度では刑事にはならんし、
民事で訴えるには志賀の資金が心許ない件
336:login:Penguin
17/04/12 23:10:55.12 GvA5d/XA.net
しかしID:50BDJKDsの>>303-304と>>325-328の違いっぷりは何なんだ?
337:login:Penguin
17/04/12 23:14:37.69 N5AjEKxh.net
SLAPP訴訟が不可能だとは思わんが
そんなことして晩節を汚す気はないんじゃねーの
>>330
a) IDが被った
b) スパイ行為
まあ b) ならIDくらい変えると思うが
338:login:Penguin
17/04/12 23:22:39.05 pCXtezx6.net
心強すぎる。
あ、なお例の件、これで名誉毀損とかの
訴えを喰らう人が出た場合、
「やりすぎていなければ」(←重要)
弁護士をつける費用等、法廷闘争にかかる
費用を負担する準備がございます。
ちなみに公益に資するものなので、
マトモな弁護士なら「これムリっす、
示談に持ち込むのが精一杯です」
言うと思うけれど。
339:login:Penguin
17/04/12 23:23:54.70 uGk1ZKsO.net
この程度で刑事だったらハセカラは1万人規模で訴えられそう
>>331
c ただのガイジ
340:login:Penguin
17/04/12 23:34:04.15 GvA5d/XA.net
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> あ、なお例の件、これで名誉毀損とかの訴えを喰らう人が出た場合、
> 「やりすぎていなければ」(←重要)弁護士をつける費用等、法廷闘争にかかる費用を負担する準備がございます。
> ちなみに公益に資するものなので、マトモな弁護士なら「これムリっす、示談に持ち込むのが精一杯です」言うと思うけれど。
> 2017年4月12日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> あ、あと、危ういことを書く時に匿名プロクシ使ってる場合は「本人ないし擁護者による自作自演」である可能性を排除するまで法廷闘争の支援は出しにくくなるんで、
> 「ファクトだけ、なるべく自ISPのまま」記載頂いてログを残すことをお勧めしておきます。
> 2017年4月12日
341:login:Penguin
17/04/12 23:43:56.33 50BDJKDs.net
お前ら聞け、いいこと思いついた
342:login:Penguin
17/04/12 23:44:23.14 50BDJKDs.net
いいか、今から言うから静かにしてろよ
343:login:Penguin
17/04/12 23:44:33.31 50BDJKDs.net
ファクトピエロ
344:login:Penguin
17/04/12 23:44:41.40 34G6DrDu.net
Ubuntu公式の後援がついたワロスwww
345:login:Penguin
17/04/12 23:48:16.03 N5AjEKxh.net
>>333
ハセカラは数の暴力だからなー
捕まったヤツの運が悪いという世界
この件とは全然性質が違う
346:login:Penguin
17/04/12 23:53:37.19 uGk1ZKsO.net
やってる事も違うしな
こっちは民事ならあるかも?ってレベルだがハセカラは完全に犯罪だし
347:login:Penguin
17/04/12 23:57:23.31 51Fc9KJz.net
これでまとめWikiが消える目は潰えたな志賀ちゃん感涙だろ
348:login:Penguin
17/04/13 00:37:41.50 fKbFZI68.net
>>323
だいたい同意
デル男やインフォガーの話はエビデンスがあるものとして扱うつもりはないし
とりあえずIPは全表示にしましたよっと
といってもまだ俺しか書いてませんが
349:login:Penguin
17/04/13 01:02:09.27 sllY0OnD.net
Ubuntuの中の人がこうやって後押しするってのは、
本当はUbuntu公式で実名出してまとめやりたいって気持ちがあるんだろうな。
まあそれだけ志賀があっちこっちを怒らせてしまったと。
350:login:Penguin
17/04/13 01:09:15.30 weV3/EAO.net
事実だけを纏めても名誉毀損になるの?
351:login:Penguin
17/04/13 01:25:23.93 fKbFZI68.net
>>344
なり得る。だからSLAPPは可能
ただ、ちゃんと事実をまとめてるだけなら(=「やりすぎていなければ」)普通は免責になる
志賀のやらかしたことを鑑みれば公共性は申し分なく、公益性も今のところOK、事実をまとめてるだけなら真実性にも問題ないので
352:login:Penguin
17/04/13 01:27:22.97 L9q6rcrf.net
もはや集団いじめだな
Linux使いはどいつもこいつも頭おかしい
353:login:Penguin
17/04/13 01:28:47.56 weV3/EAO.net
>>345
なるほど、slappでググったが報復の訴えか
逆に迷惑被ったLinux関連翻訳者が何かしらで志賀慶一を訴える事は出来ないのかな?
354:login:Penguin
17/04/13 01:30:34.42 0FoW2mJj.net
@wikiの機能はよく知らないけど、もう少し全体的にフォント大きくすることは
出来ないの?
355:login:Penguin
17/04/13 01:31:51.71 YnmjuwyW.net
>>346
志賀慶一が散々Linux界隈に頭おかしい嫌がらせをし続けてきたのにやり返されたら苛め?
苛めという言葉を盾にすれば何をしてもいいと思ってるの?
356:login:Penguin
17/04/13 02:05:24.90 aDrcYdUD.net
>>346
つまりLinux使いの志賀は頭がおかしいと…
お前酷い奴だな
357:login:Penguin
17/04/13 03:15:20.79 BeaG8PPW.net
>>347
訴訟しても大したメリットがない、という
ぶっちゃけその時間を翻訳なり趣味なりに充ててほしい
358:login:Penguin
17/04/13 10:35:15.21 L9q6rcrf.net
>>349 やられたらそれを盾に何をやり返してもいいと思ってるの? >>350 ベクトルが違うだけでお前らは総じて頭おかしい
360:login:Penguin
17/04/13 10:37:59.41 aOVxXt7H.net
よかったじゃん志賀特別扱いしてもらえてるよ!
個人のまとめサイト作ってもらえるなんて普通はないことだよ!
361:login:Penguin
17/04/13 10:38:03.48 cGQgNxlQ.net
>>352
死ね志賀慶一
362:login:Penguin
17/04/13 10:58:11.26 f5dczgrx.net
志賀の悪名、永遠にネットを馳せる、か・・・
363:login:Penguin
17/04/13 11:26:45.57 +LUQYz2L.net
因果応報とはよく言ったものですなあ、ねぇ動画ニキ。
364:login:Penguin
17/04/13 11:53:30.52 YKAFVdKQ.net
ね、ゆっくり段々と悪くなっていくでしょ?
365:login:Penguin
17/04/13 12:05:02.21 0L7YBbhh.net
この噂がubuntuの人脈を通じて広がって、ひいてはIT業界に広まって・・・
うはっ夢広がりんぐwww
366:login:Penguin
17/04/13 12:20:36.70 mNbuF+Xo.net
今回はubuntu以外にも広く悪影響を与えてしまったのでね
再発防止のためにも記録は残していかないとね
367:login:Penguin
17/04/13 13:49:10.66 FQHoIuaM.net
>>352
>やられたらそれを盾に何をやり返してもいいと思ってるの?
やられたということは、志賀が迷惑行為をしたとわかるんなら話は早い
このwikiの趣旨はやり返し、つまり個人への誹謗中傷ではない。あくまで記録を残すだけ
このようにされる責任は彼自身にある
368:login:Penguin
17/04/13 14:07:23.28 cGQgNxlQ.net
>>346
死ね志賀慶一
369:login:Penguin
17/04/13 15:09:06.86 JwzVxK4L.net
hitoさんならやんわり止めるかと思ったのですが、止めないのね。
どんだけ怒りが溜まっているのか...。
370:login:Penguin
17/04/13 15:36:10.75 2AO9Pniq.net
>>352
つまり頭がおかしい俺らと頭がおかしい志賀の狂宴って事で何も問題無いじゃん
頭がおかしい奴らが頭がおかしい事をしてて何が悪いの?
お前に何も関係無くね?
371:login:Penguin
17/04/13 16:35:31.66 3/aWj7Mu.net
ネットに蓄積されていく、志賀慶一の忌まわしい行動の記憶・・・
372:login:Penguin
17/04/13 16:50:49.22 tvdgCgbL.net
>>362
怒りの矛先は当然人脈に噂を流すとかそういう方向で吐出されるわけで、
志賀の人生をゆっくりと蝕んでいくんだよなあ
373:login:Penguin
17/04/13 17:00:00.29 cGQgNxlQ.net
志賀慶一の自 業 自 得
374:login:Penguin
17/04/13 17:33:30.29 qo2fEgnI.net
ふうせんさんへ
見ての通り、ここの住人の大半は 言うなれば秋葉原事件の加藤のようなもので、すでに心を蝕まれており、改善は難しいです
志が低く、自分を卑しめていることにも、気がつきません
彼らのやりたいように やらせることが 一番だと思う
好き放題嘘八百を書かせればいいと。
--------
私を含め幾人ものLinux ユーザは、あなたの真実を知っている、ということだけを、ここに書き残して置きます
パピー4 やMint4での あなたの誠意ある振る舞いは立派でした
もう彼らのことは忘れましょう! 許してやりましょう!
私は「こんにちは!はじめまして!」と、あなたに挨拶します。どこかの掲示板でお会いしたときに。
さぁ、私と一緒に、良い仲間とともに、Linuxを盛り上げて参りましょう!
375:login:Penguin
17/04/13 17:44:37.89 kweOfs/z.net
>>367
こんなところに書いていてはかの氏への支援にも、
励ましにもならない件について。
Twitterなり、FaceBookなり何でもあるのに。
あ、そうだ、いいこと考えた。
氏の功績を称えるwiki作ったらい
376:いじゃないですか!
377:login:Penguin
17/04/13 17:47:26.80 qo2fEgnI.net
私は2ちゃんではアイドルのスレや学問系に出入りしてますが
「どんなに敵対しあっていても」最後は その「アイドルへの愛」でお互いに分かり合う
その一点を持ち出せば、必ず 心が通じ合うんです
しかし、ここでは決してそれがない。理由は簡単で、君たちにはLinux・ubuntuへの愛情も誇りもない。
だから 風船さんへの色んな妄想を書き連ねてオナニーに耽るんでしょうね..
378:login:Penguin
17/04/13 17:53:40.34 qo2fEgnI.net
>>368
> Twitterなり、FaceBookなり何でもあるのに。
> あ、そうだ、いいこと考えた。
> 氏の功績を称えるwiki作ったらいいじゃないですか!
こんにちわw!
実はわたしはネット歴1年半なんです、ウソみたいですが... ツイッタの使い方が わからんです
前からツイッタに書きたいと思っていたけど、ツイートとか リツイートとか「そもそも相手が読んでいるのか?」さえ、わからん
>こんなところに書いていてはかの氏への支援にも、
励ましにもならない件について。
風船さんは、必ずオレの文を読んでくれていると確信しています。のみならずオレの心が伝わっていると!
379:login:Penguin
17/04/13 18:02:04.52 2AO9Pniq.net
Twitterの使い方も分からんような無能とか何なの
志賀の足を引っ張りたいの?
380:login:Penguin
17/04/13 18:08:41.67 qo2fEgnI.net
>>371
WWWWW
やい加藤!加藤の生まれ変わりのくせにエバんな!
381:login:Penguin
17/04/13 18:09:38.44 gqwGFPY9.net
志賀をヲチしている時、志賀もまたこちらをヲチしているのだ
382:login:Penguin
17/04/13 18:10:04.37 yBlCGNQC.net
スレが気になって仕方ない志賀wwwwwwww
383:login:Penguin
17/04/13 18:15:23.85 FxfegA26.net
こんな時間に登場とは、焦りっぷりが手に取るように伝わってくる。
384:login:Penguin
17/04/13 18:26:13.40 kweOfs/z.net
>>370
こんにちは!
あいさつの後に「w」を挟むのは感じ悪く取られるのでやめたほうがいいですよ!
Twitterで返事をもらえないのはそういう細かいところが問題かもしれませんよ?
また、ネット歴一年半の初心者なのに返事くれないなんてまったく
ヒドいやつですね。
心を伝えるための手段の一つが言葉で、ツールとして「ネット」があるので
思っているだけではなくぜひwikiとかにも挑戦してみてくださいね!
385:login:Penguin
17/04/13 18:28:42.09 FxfegA26.net
そういえば、次スレのテンプレからまとめWiki入れなきゃね。
386:login:Penguin
17/04/13 18:44:02.00 KExIxZ/k.net
>>372
加藤はまだ生きてるんだが
387:login:Penguin
17/04/13 19:10:17.71 tB37pD/R.net
IchigoJamにしてもカラオケにしてもそうだけど
一々エバンジェリストを気取らないと気がすまない気質って何なんだろうな。
一人で慎ましやかに趣味を楽しむということは出来ないんだろうか?
388:login:Penguin
17/04/13 19:17:45.72 MnM84H/H.net
志賀との法廷闘争も辞さないというUbuntu側の本気に
志賀さんビビっていらっしゃるご様子w
389:login:Penguin
17/04/13 19:31:56.38 kweOfs/z.net
> 「やりすぎていなければ」(←重要)弁護士をつける費用等、法廷闘争にかかる費用を負担する準備がございます。
> ちなみに公益に資するものなので、マトモな弁護士なら「これムリっす、示談に持ち込むのが精一杯です」言うと思うけれど。
法廷闘争にかかる費用を負担する準備がございます。
× 個人で用意した。(わけがない)
〇 法人に予算を申請し通った。(たぶん)
× wikiのために申請した。(早すぎるし、そんなことはない)
〇 法廷闘争の予算の一部で使用できる(たぶん)
〇 法廷闘争(本戦)準備中?
つまり、これが殲滅戦モードか。
390:login:Penguin
17/04/13 19:34:37.17 GvSjsd6f.net
>>379
志賀にとってはこれらは趣味じゃなくて、自分を権威のある何者かに粉飾してくれる道具でしかないので…
391:login:Penguin
17/04/13 19:34:39.80 PdDkRq7X.net
「珍訳録」(という名前じゃなくてもいいけど)がまとめに今のところ入らないのは
「やりすぎ」コードに抵触するかもしれないという判断?
392:login:Penguin
17/04/13 19:42:52.76 KExIxZ/k.net
単にその作業をしている人がいないだけでしょ
まだ出来たばかりでWiki主しか編集してないみたいだし
誰でも編集できるんだからYouが入れちゃいなよ
393:login:Penguin
17/04/13 19:46:18.65 mIZyG9if.net
>>383
単に作業者がいないのでは?
ただ、事実を書いても侮蔑が目的だと問題になることがある
だから「珍訳」を特集するのは侮蔑が目的ではなく、
彼の実績を分かりやすく知るための資料なんだよ、という形でまとめないとな
394:login:Penguin
17/04/13 20:07:12.37 E2KhtINs.net
もしその項目を作るならあくまで資料、と前置き書いた方が良いかもね
395:login:Penguin
17/04/13 20:58:11.21 mIZyG9if.net
もし作るなら
「翻訳が壊滅的に下手だろうがGoogle翻訳だろうが日本語になってるほうが良いと思う人もいるだろう。ではこれを見てほしい・・・」
みたいな感じかね
396:login:Penguin
17/04/13 21:44:35.76 FJsN8jWg.net
>>348
フォント大きくしてみたよ
397:login:Penguin
17/04/13 21:50:30.62 fKbFZI68.net
>>388
乙です。本当に乙です。なのに申し訳ないんだけど…
CSSで対応したので戻すよorz
398:login:Penguin
17/04/13 21:58:54.85 FJsN8jWg.net
>>389
ええんやで
399:login:Penguin
17/04/13 22:13:05.06 mVY/bhkJ.net
> 92 :login:Penguin:2017/04/13(木) 17:09:36.85 ID:2AO9Pniq
> 新規の人はどうか知らんが、
> 前からレン鯖板見てた住人的には、
> 世間に志賀の本性が知られて笑いが止まらんのやで
>
> > URLリンク(twitter.com)
> > いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> > ガチ当事者からすると、どんなところが興味を引くのか謎なのよね。件の人のわけのわからなさ?
> > 2017年4月12日
>
> > URLリンク(twitter.com)
> > hito‏ @_hito_
> > 明日自分のかかわるプロジェクトに侵攻してくるかもしれない、と思ってる人多数とか。ここまで極端ではなくても、似たような事例は常に起こりえますし。
> > 2017年4月12日
>
> > URLリンク(twitter.com)
> > いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> > 権限は少しきつめのほうがいいというのは教訓として言えますね。
> > 2017年4月12日
>
> > URLリンク(twitter.com)
> > hito‏ @_hito_
> > 最小権限は重要ですねえ。事実上被害が最小限で抑えられました。甚大でしたしまだ被害範囲は謎ですが。
> > 2017年4月12日
400:login:Penguin
17/04/13 22:13:27.00 mVY/bhkJ.net
> 93 :login:Penguin:2017/04/13(木) 17:10:28.87 ID:2AO9Pniq
> 本当に何であんなに自信満々なのかさっぱり分からんね
>
> > URLリンク(twitter.com)
> > hito‏ @_hito_
> > 自由と放縦は異なる概念であることと、
> > 開かれたコミュニティであることと参加のためにルールがあることは両立することと、
> > ライセンスがなんのためにあるのかということはどれも勉強しないとわからないので、
> > 不勉強で爆死、というのはまあ仕方ないかなあ。
> > 2017年4月12日
>
> > URLリンク(twitter.com)
> > hito‏ @_hito_
> > 勉強しないまま自信を保てる回路は正直なところ理解しがたいけど。
> > 現実の壁を常に避け続けてるのかなあ、とは思うけど、それは自我が崩壊しないかにゃー(にゃーん)。
> > 2017年4月12日
401:login:Penguin
17/04/13 22:13:55.83 mVY/bhkJ.net
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 件の件、いわゆるトロール的な行動をほとぼりが冷めるたびに繰り返しそうな予感しかなく(実際、翻訳以外の文脈では十年以上繰り返している)、
> 我々の責務は「繰り返させない」以外ない。謝罪が嘘である可能性を考慮しながら全力で対処する予定。 - 2017年4月13日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> ありとあらゆる事実の列挙は名誉毀損を構成しうるけど、
> SLAPP的に展開してくるなら全力でカウンターしますよ、と。 - 2017年4月13日
402:login:Penguin
17/04/13 22:16:29.65 qFx3C6ng.net
ああUbuntu Japanese Team本気だw
あっちのまとめも楽しみ。
403:login:Penguin
17/04/13 22:19:45.87 Z50/0MmS.net
hito氏ガチギレきた?
相当鬱憤たまってんだろうな可哀想に
404:login:Penguin
17/04/13 22:21:12.45 fKbFZI68.net
>>383
license violationに焦点を絞るべきという考えの人からは、焦点がぼけるといわれるかもしれないが
「やりすぎ」にはあたらないと思う
資料としてうまくまとめてくれるの歓迎
非ログイン編集で、ページ末尾にURL複数あるとスパム判定になるのかな?
NGワードは未設定で空
405:login:Penguin
17/04/13 22:57:54.29 mVY/bhkJ.net
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 個人的見解としては
> 「『もういいから関わらないでおけ、あなたの行動はなにひとつ役に立たないばかりか、その無知が時に莫大なマイナスを作る、まずきちんと勉強してからにしろ』
> と、親身になって諭す人が現れればいいのになあ」です。残念ながらそこまで我々にリソースはない。 - 2017年4月13日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 重要な注釈:Ubuntu Budgie 17.04については、件の人物が適切な協力を行わなかった等、いくつかの事情により、ライセンスに重篤な疑義のある翻訳が混入したままのリリースとなっています。
> 上書き用のパッケージを洋楽おじさんこと @ikunya さんが出すから待つといいよ! - 2017年4月13日
URLリンク(twitter.com)
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> Ubuntu Budgie 17.04の翻訳テスト用リポジトリを作成 - 2017年4月13日
406:login:Penguin
17/04/13 22:58:43.25 shXYhCv8.net
10年前から問題の人物だったのか
翻訳以外ってのが気になるけど
407:login:Penguin
17/04/13 23:10:20.71 mNbuF+Xo.net
>>398
15年くらい前からだぞ
2chの荒らしで有名
408:login:Penguin
17/04/13 23:18:57.63 YMg8hXVn.net
「志賀さんはこの15年間でどんなことを学び、どんな成長をしましたか?」
409:login:Penguin
17/04/13 23:28:50.09 9xORdDlz.net
> 「『もういいから関わらないでおけ、あなたの行動はなにひとつ役に立たないばかりか、その無知が時に莫大なマイナスを作る、まずきちんと勉強してからにしろ』
> と、親身になって諭す人が現れればいいのになあ」です。
それはこのスレで無数の人々が言ってるんだけどな。本人が聞く耳持たない。
410:login:Penguin
17/04/13 23:47:36.03 LCi/QnKu.net
だって本人はなんら間違ったことはしていないもん
って思い込んでるんだもの。
洗脳を解くのって難しいって言うじゃない?
だれかこの中にエセ宗教の狂信者に物理的に勝てるレベルのカウンセラーか心療整形外科医はおられませんか?ってレベル
411:login:Penguin
17/04/14 00:27:35.68 xlhJwg/S.net
なんら間違ったことはしていないもん、ってより、悪いことして何が悪い!みんなやってる!
って態度なんだと思う。
人には「悪いこと平気でやっちゃうポク超クール!」って時期があるだろ、
中二ぐらいの時期に。アラフォーにして中二病なんだろう。
412:login:Penguin
17/04/14 00:32:29.06 i/WhtZ2v.net
>>399
どんな荒らしだったの?
413:login:Penguin
17/04/14 00:53:17.05 L5Jy+DSi.net
>>399
2chだけ?
吉田さんが志賀の悪行を知ってるから今回みたくOSS界隈で過去に何かしらやらかしたことがあるのかと思ったんだけど違うのか
414:login:Penguin
17/04/14 01:04:47.14 2EqSUvsu.net
ヤバイ。志賀慶一ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
志賀慶一ヤバイ。
まず話が通じない。もう聞かないなんてなんてもんじゃない。話が通じない。
聞かないとかっても
「話聞かないだけでしょ?無視しとけば?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ話が通じない。スゲェ!なんか勝手にコミットしてくる。新人とか初心者とかを超越してる。Google翻訳だし超早い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は一般人とか増長しないじゃん。だって機械翻訳とか読めなくて困るじゃん。機械翻訳コミットしてカルマ(・~・)mogmogとか困るっしょ。
汚染範囲が伸びて、一年のときは1プロジェクトだったのに、三年のときは数十プロジェクトとか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど志賀慶一はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。関係ないFLOSSプロジェクトから観測してもよくわかるくらい怖い。ヤバすぎ。
Google翻訳っていたけど、もしかしたらYahoo翻訳かもしんない。でもYahoo翻訳って事にすると
「じゃあ、志賀慶一って何使ってたのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。パネルレイアウトの有効。英語で言うとSave Panel Layout。ヤバイ。寒すぎ。有効にする方法もなく保存される。怖い。
それに取り下げが無い。超放置。それに超無責任。別プロジェクトは引き継いだとか平気で言ってくる。引き継いだって。証拠もねえよ、フォーラムにも。
なんつっても志賀慶一は日本語が凄い。Google翻訳とか平気だし。
うちらなんてGoogle翻訳とかたかだか機械翻訳で出てきただけで上手く扱えないからYahoo翻訳にしたり、英英辞書引いてみたり、英和辞書使ったりするのに、
志賀慶一は全然平気。Google翻訳をGoogle翻訳のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、志賀慶一のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ志賀慶一にI'm here!したIkuyaとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
415:login:Penguin
17/04/14 01:07:20.01 JSnY0fBn.net
>>405
XOOPSとかfj(20年前!)でも過去にやらかしてるらしい。
416:login:Penguin
17/04/14 01:17:19.83 dS4atMNx.net
URLリンク(togetter.com)
いぬだわん @InuWang
このアカウント名… 20年くらい前にもfjのどこかで似た騒動をおこしてたような…
417:login:Penguin
17/04/14 01:22:01.36 soXgJtd4.net
志賀は英英辞典なんて見たこともなさそうだな。
俺は大学受験の時に使わされたけど。
418:login:Penguin
17/04/14 01:28:03.31 9j0GAYxz.net
古すぎる情報はもう出てこないよね
k1.bzでググっても2003年頃のログしか出てこないし。
スレリンク(hosting板:184-187番)
> 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:36
> >>180
> k1.bzはenom onlinenic のリセラーです
>
> 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:01
> >>184
> 志賀さんお久しぶりです。
>
> 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:29
> >>185
> ドメインジャンキーさんお久しぶりです。
スレリンク(hosting板:8-11番)
> 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 08:18
> >>7
> URLリンク(k1.bz)
>
> 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:28
> >>8
> 志賀!
> 宣伝するなブォケ!!
419:login:Penguin
17/04/14 01:34:58.95 FpClvQew.net
>>406
もうこのコピペだけ1ページ貼って終わりでいいと思ったw
あと関係者のツイートまとめて、リンク集にしたらもうそれでお腹いっぱい
420:login:Penguin
17/04/14 01:42:28.07 9j0GAYxz.net
>>406
宇宙ヤバイのガイドラインか、上手いなw
421:login:Penguin
17/04/14 02:28:34.13 2CEIGeWn.net
本当に醜い
まさかここまでとは
ubuntu 関係者とは こんな人物が主流だったのか
自分のしていることに確信があり、自分の人生に愛情があれば
他人を攻撃するのでなく、許しあい、支え合い、認めることができるはず
おれは君らも、hitoいくや 両氏も、心に尊敬をもって接していた。なんといってもLinuxの先輩であるから。
そうだ。
汚い言葉を書いているときさえ、君たちは「本当はわかっている」だから 伝わると信じていた
君たちは「何のために」Linuxを学び 英語の習得に苦労したのか?
自慢するためか?
「何のために」大学へ行ったのか?
見下すためか?
もしおれが大学へ行けたのなら、「人に尽くすため」に学問を納めたかった
いや必ずそうしただろう!
君らのような人間を養成するのが大学の現実だとしたら、国家の損失にしか
なっていないことは明らかである
志賀さんの悪口を書くことが、何かデリケートで、微妙で、男らしい、模倣に価するもののように考えているだろう?
それは君らが幼稚だからだ
君らは、仕事場や学校で、「今君らが何をしているか」(志賀さんの批判のことだけどね)自信をもって人に語れるかい?
しないだろう?できないだろう?
自分でも 「くだらねぇ」ことと知ってるからだ
ネット上のみで、つるみたいんだよね。何かをしてる気分になっている
おれだって他人に嫉妬することはある、醜い感情にとらわれることもある
しかしそれと戦う。心の中に宝があるから。
君たちの心の中には大地がない。星も月も太陽も花もない
.........
そろそろ字数制限に引っかかるころあいだね。ここでとめる
422:login:Penguin
17/04/14 03:29:43.29 FpClvQew.net
彼の何がこの人を長文へと駆り立てるのかね
423:login:Penguin
17/04/14 06:08:18.12 hWobOZNP.net
とりあえず、「OSS近隣から法的なリスクを負ってでも排除する。」って言われていることを理解していない事は確か。
424:login:Penguin
17/04/14 06:49:50.55 i/WhtZ2v.net
URLリンク(seikatsu-kurashi.hatenablog.jp)
当てはまるねえ。誰にかは知らんが。
425:login:Penguin
17/04/14 07:37:02.39 L5Jy+DSi.net
>>407,>>408
ありがとう!
20年前か・・・
それから全く進歩がないってのはちょっと・・・
426:login:Penguin
17/04/14 07:45:55.87 FpClvQew.net
えー法的にリスクはあるかも知れんがお前ら頑張れて言われてるだけなんちゃうんw
427:login:Penguin
17/04/14 07:56:28.52 NAJFjhV1.net
でも、hitoさんが法廷闘争をちらつかせてから、
いくや・hito両氏への直球中傷を微妙に避け始めてるんだよねw
おもろいw
428:login:Penguin
17/04/14 08:11:06.88 KMPT4N78.net
今の志賀≒アメリカに本気になられた北朝鮮
429:login:Penguin
17/04/14 08:35:56.21 MvkKdqHJ.net
>>413
許しあい、支え合い、認めるのは"お互いに"責任を果たす場合であって
志賀以外の人間に一方的に押し付けるものではない
CoCの言葉を借りるなら、「Take responsibility for our words and our actions」だ
個人批判の責任は甘んじて受け止めるとして、
それでもやらないといけないのは
今後同じようなことが起きないようにするためであり
許しあい、支え合い、認めることのできるFLOSSコミュニティメンバーを守るためだ
430:login:Penguin
17/04/14 08:56:11.58 JcMdQaV8.net
大学行ってない低学歴がOSS関わるとかやめてくれ
ガイジがうつる
431:login:Penguin
17/04/14 09:13:30.58 t1kMxsal.net
ぐえぇっー >410 読んで驚くわ!
志賀慶一はうんこ製造機にすらなれぬ公害じゃんか
432:login:Penguin
17/04/14 11:06:05.39 9lmodox6.net
Puppyのフォーラムでかつては"286"を名乗っていたんじゃなかったっけ
なぜふうせん名義のアカウントに切り替えたのかは知らないが
433:login:Penguin
17/04/14 12:14:59.07 r7Od9SEn.net
これは長期戦になりそうだな。当然このスレも長期に渡って継続するとw
434:login:Penguin
17/04/14 12:24:56.99 ZF4TxYUp.net
志賀は学費バカ高い理系専門学校に行ってるから
学力さえあれば大学にも行けたはずなんだよな。
言動と英語力を見る限り、その学力が絶望的だが・・・
435:login:Penguin
17/04/14 17:01:30.37 4+Txk9ng.net
hitoさんの物言いの激しさからして、もしかすると公式まとめでも
「ふうせん」ぐらいの名前は出すかもしれんな。
436:login:Penguin
17/04/14 21:01:21.38 2CEIGeWn.net
>>421
> 許しあい、支え合い、認めるのは"お互いに"責任を果たす場合であって
"お互いに"責任を果たす場合 とは、いったい なんのことだい?
風船が 何をしたというのか? どう責任を果たさなかったというのか?
だいたいそんな契約関係を俺たちは結んでいない
そもそも 契約でubuntuに尽くしているのではない
ubuntu精神とは、そんなものじゃない、もう一度コッコを読み直し、そのエッセンスを理解せよ
--------------
何があっても、どんな失敗をしても、どんなに裏切られたとしても
何度でも許せ! いままでも これからも 永久に、だ
----------
"お互いに"責任を果たさないから、シリアを攻撃せよ。北朝鮮を攻撃せよ
広く世界を見渡しても、人類は常に、そういう理由付けをして「相手を攻撃するのだ」
元々貴様たちの 気が狂った「ふうせん=デル男 」の書き込みのころから
妄想に取り付かれているな、と感づいていたぞ。
考えても見ろ。各フォーラムで初心者を親切に案内し、丁寧に粘り強く教える、風船さん
おれのような荒らしにさえ、暴言を吐かず、優しく教え諭す 志賀さんが
お前らのデル男であるわけがなかろう!
437:login:Penguin
17/04/14 21:41:33.42 CXPrQSsO.net
>>428
> 何をしたというのか?
license violation
> どう責任を果たさなかったというのか?
license violationにもかかわらず、revertすらしなかった
MX Linuxフォーラムでわかるとおり、説明責任も果たしてない
438:login:Penguin
17/04/14 21:50:43.92 9lmodox6.net
誰も書いていないデル男の話題を出して誘導したいのかー
思惑は知らんけど大変っすねー
439:login:Penguin
17/04/14 21:52:16.20 AYJxbfCp.net
>>428
死ね志賀慶一
440:login:Penguin
17/04/14 21:59:18.64 XyISHaP6.net
やはり明らかにhito・いくや両氏への直接攻撃が減ってるw
法廷闘争怖がってるw
441:login:Penguin
17/04/14 22:17:23.60 2CEIGeWn.net
>>429
> > 何をしたというのか?
> license violation
我らの風船は、自覚的に 意識的に バイオレンスしたのか?
442:login:Penguin
17/04/14 22:23:05.25 FMSXwgcR.net
> たかしフレンズ‏ @oshie
> "どのようにすれば,誰もが気負わず,間違うこともなく気持ちよく自らの力を発揮できるのか,ずっと考え続けている。 "そう,件の件(謎)も考えこんでしまってるのはここなの。
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 自らの力を見誤っている人は自らの力を発揮できないと思うです……。
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> もうあれ、事実上NPDと同種の困難を抱えていると見なすしかないかなあと。
> 2017年4月13日
> たかしフレンズ‏ @oshie
> じゃあ,そういう人をうまくはじく仕組みが必要ですよねえ。適材適所。
> hito‏ @_hito_
> 規範を外部に持てない人はわりとどうにもならないんですよねえ。どれだけうまく誘導しても厳しい、という理解……。
> たかしフレンズ‏ @oshie
> どんなにシステムを整えてもすり抜けていく事例があるのは百も承知なんですが、今回はあまりにも被害が大きいのと、後処理に追われる方の負担を考えると、うーん、と考え込んでしまいます。どうにも考えがまとまりません
> hito‏ @_hito_
> 例外的な個人に依存する問題をシステムで解決するな、は問題解決の定番ですし、今回のをシステムで解決するのは不可能かなーと。
> たかしフレンズ‏ @oshie
> となると、始末係に膨大な負担がかかるのは当然、ということになりますかね……
> hito‏ @_hito_
> こと今回については、共有地の脆弱性に起因する問題によって被害が拡大した感があるんですよね。被害の深刻さと、システムのかかえる問題点の大きさは直交する軸ですし、被害の防止をターゲットに考えるのは違う予感。
443:login:Penguin
17/04/14 22:23:28.62 FMSXwgcR.net
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 自らの力を見誤っている人は自らの力を発揮できないと思うです……。
> hito‏ @_hito_
> 今回の件に関してという意味では、どんだけ力量があってもあれダメじゃないです? 見誤ったのはそこじゃないかなーと。
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 力量がある人はあんなことしないよねという身もふたもない話しですかね……。
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> そうですねー(遠い目をしながら)。途中で気が遠くなってきてあきらめましたが、実は以前にも同じことやらかしてましたしねー。日本語フォーラムで平謝りで撤退してたやつ。
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> Ubuntu Budgie方面でも特に謝罪とかはなし、と。
> 2017年4月14日
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 極めて今更すぎるけど"About translation of Japanese translation"てなんて訳せばいいのかわからんし何を言いたいのかわからないな。
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 疲れてるとそういう狂った文になることはあるような気がしますね……(本題とは完全に乖離した雑感)
> 2017年4月14日
444:login:Penguin
17/04/14 22:23:55.20 FMSXwgcR.net
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> 再トライのチャンスがあってもいいと思わなくもないものの、以下の点から、他のプロジェクトに害が出たら「許してただと、ふざけんな」と言われるわけで。
> ・必要な責任は果たさない
> ・謝罪は嘘であることがある
> ・過去から複数回「あいつらは作業してない」と主張し続けている常習トロール
> 2017年4月14日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> URLリンク(forum.mxlinux.org) … これの件とかもあり、これで許したらただの放置として、他のコミュニティから激ギレされかねない。
> 2017年4月14日
URLリンク(twitter.com)
> hito‏ @_hito_
> あ、ちなみに、「これとこれ使ってました」っていう本人からの個人宛メール、Japanese Teamメンバーで共有してあるんで。実は使ってませんでした主張は厳しいです。
> 2017年4月14日
445:login:Penguin
17/04/14 22:24:34.99 FMSXwgcR.net
hitoさん激おこやで
446:login:Penguin
17/04/14 22:28:58.65 2CEIGeWn.net
おれといっしょに FLOSSコミュニティメンバーを守るのをやめて
俺とともに FLOSSコミュニティを破壊しないか?
こんな窮屈な日本ubuntuコミュニティに、君は満足しているか?
hito さんを中心?とした、このコミュニティ(そんなものが存在しているのか?)は、絶対に廃止し排除すべきだ!
前に誰かが「馬鹿げたcoc だ」と言ったね?
ここにいる俺たち自身の手で、新しい綱領を作成し、全世界へ向けて発表しよう!
447:login:Penguin
17/04/14 22:29:06.36 CXPrQSsO.net
>>433
license violationとなることを理解できていた場合:
意図的に行ったクズ野郎で出入禁止が相当
license violationとなることを理解できていなかった場合:
頭が悪すぎる無能なので初心者の相手さえすべきでない
448:login:Penguin
17/04/14 22:32:54.79 xKeb55sV.net
> あ、ちなみに、「これとこれ使ってました」っていう本人からの個人宛メール
そんなメール送ってたんだ
449:login:Penguin
17/04/14 22:33:19.64 2CEIGeWn.net
>>429
君は公平な人だと思う。君へ向けて書いた
どうか、俺と風船を守ってくれ
風船を守ることは、人類を守ることにつながっている
俺に賭けてみてくれ!
450:login:Penguin
17/04/14 22:37:46.47 Nmb3wF1n.net
>>433
意識的じゃなければ何をしなくてもいいのか?
お前の国だと意識的じゃなければ犯罪も許されるのか?
451:login:Penguin
17/04/14 22:38:29.35 MOXLl7Lb.net
>>441
さっさと死ね
452:login:Penguin
17/04/14 22:56:46.01 2mvxHz+o.net
>>441
>どうか、俺と風船を守ってくれ
助けてぇ~言ってるぅ~w
453:login:Penguin
17/04/14 23:23:38.91 CXPrQSsO.net
>>441
> 風船を守ることは、人類を守ることにつながっている
問題行動を野放しにすることは人類の幸福から離れる
ルールに従う人々を守ることこそ人類を守ることにつながる
454:login:Penguin
17/04/14 23:32:23.98 L5Jy+DSi.net
>>424
これ見て今までOSS活動をしてた際に使用していたアカウント一覧も必要なんじゃないかと思い始めた
今はほとんど本名かふうせんなんだろうけど・・・
455:login:Penguin
17/04/14 23:42:28.27 FMSXwgcR.net
URLリンク(twitter.com)
> nogajun @nogajun
> そういえば例の人って普通にツイートしてるんだよな。自分だったら立ち直れないし恥ずかしくて消えてしまいたくなるけど
> 2017年4月14日
URLリンク(twitter.com)
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 自己顕示欲が服を来て歩いているような人がおいそれとtwitterを自粛するとは思えないですよね……。
> 2017年4月14日
456:login:Penguin
17/04/14 23:44:34.86 FMSXwgcR.net
>>406
URLリンク(twitter.com)
> たかしフレンズ‏ @oshie
> 志賀慶一ヤバイ。
> URLリンク(anond.hatelabo.jp)
> 2017年4月14日
URLリンク(twitter.com)
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 1箇所誤りがあるけど、応援ありがとー
> 2017年4月14日
457:login:Penguin
17/04/14 23:52:38.14 pQefMBaK.net
>>448
とうとうツイートに実名が現れはじめたw
458:login:Penguin
17/04/15 01:21:36.31 fpkbWKlR.net
Budgieからも、後始末もせずにぶっ壊して逃亡か。とっても、人格が現れてるね。