Linux使ってて普及するわけないと思った時 96at LINUX
Linux使ってて普及するわけないと思った時 96 - 暇つぶし2ch589:login:Penguin
17/04/05 08:37:43.47 45cAZrra.net
もしかして、開発環境の効率の差によって工期は変化しないのであれば、品質が高まるのでしょうか?
それとも開発者の能力を問わず同じような物が開発できると言うことですか?

590:login:Penguin
17/04/05 08:39:50.16 oMeEazl8.net
Linux用のIDE(IDE的なText Editorsを含む) とかイパーイあるね。
Linux・MacOS用のVisualStudioもあるんだね。
============
■Visual Studio for Linux(debian/RHEL) (macOS10.9/windows)
URLリンク(code.visualstudio.com) (.deb/.rpm)
■Netbeans for C/C++ Development
URLリンク(netbeans.org)
URLリンク(netbeans.org) (netbeans)
■Code::Blocks (C++ IDE)
URLリンク(www.codeblocks.org)
■Eclipse CDT(C/C++ Development Tooling)
URLリンク(www.eclipse.org)
■CodeLite IDE
URLリンク(codelite.org)
■Bluefish Editor
URLリンク(bluefish.openoffice.nl)<)
■Atom Code Editor
URLリンク(atom.io)
URLリンク(www.tecmint.com)
■Sublime Text Editor
URLリンク(www.sublimetext.com)<)
■JetBrains CLion
URLリンク(www.jetbrains.com)
■KDE用統合開発環境 KDevelop
URLリンク(www.kdevelop.org)
■Geany IDE
URLリンク(www.geany.org)

591:login:Penguin
17/04/05 08:40:36.79 oMeEazl8.net
■■■続き■■■
■Ajunta DeveStudio
URLリンク(libre.adacore.com)


592:gps/ ■Qt Creator https://www.qt.io/ide/ ■.NET開発もサポート MonoDevelop http://www.monodevelop.com/ ■zend Studio http://www.zend.com/ ■Komodo IDE http://www.activestate.com/komodo-ide ■Emacs Editor https://www.gnu.org/software/emacs/ ■VI/VIM Editor http://www.tecmint.com/vi-editor-usage/ (利用ガイド) ■番外:Free-Linux解説書(pdf等) http://www.tecmint.com/10-useful-free-linux-ebooks-for-newbies-and-administrators/ http://www.tecmint.com/free-linux-shell-scripting-books/



593:login:Penguin
17/04/05 08:40:43.82 45cAZrra.net
>>576
SEは当然だけど、PMもコード書けないとダメだな。

594:login:Penguin
17/04/05 08:49:30.91 6cvGyEQA.net
人によりけり

595:login:Penguin
17/04/05 08:50:18.83 oMeEazl8.net
>>569
569 login:Penguin ▼ 2017/04/05(水) 06:21:30.93 ID:FVcU3VgH [1回目]
誰もLinuxの開発環境がプアってことを否定してないな。
みんな判ってんじゃんwww。
つ >>578-579
Linux/MacOSX版のVSもMSが出しているようだから MS信者的なWindowsの優位性は特に無いみたいね。

596:login:Penguin
17/04/05 09:13:14.70 6cvGyEQA.net
Linux用 Mac用 って、VS code の事だぞw
多少GUI関連のプラグインで武装したところでWinの足元にも及ばない

597:login:Penguin
17/04/05 09:36:38.56 SbU6H+/A.net
唯一VSに比肩し得る可能性があるものはEclipseだが
EclipseはWindowsでもMacOS Xでも同じものが使えるから
ここが最低ラインという気がする

598:login:Penguin
17/04/05 10:34:22.58 +ZPQTHG4.net
VSは昔からデバッガが強力なのであって、見た目だけマネされてもw

599:login:Penguin
17/04/05 10:41:37.54 SbU6H+/A.net
確かにgdbのGUIフロントエンドだけ組み込まれても困るな

600:login:Penguin
17/04/05 12:38:22.32 zSEyLqAL.net
msのcodeplexは終了だってさ。
msの開発環境が頭30個抜けてる意味がわかったよ。確かにmsの方向性は正しい。

601:login:Penguin
17/04/05 12:49:58.32 zSEyLqAL.net
まともなプログラマは、もう気づいてるし、開発環境がーとか言ってる奴も、アレレ?と思うだろ。
だいたい、勉強会みたいな所いってもwinとか使ってる奴の方が珍しい存在だし。

602:login:Penguin
17/04/05 12:57:32.53 qr7k32+2.net
それどこの世界の話?

603:login:Penguin
17/04/05 13:11:27.88 psKMIs5d.net
むしろWin前提じゃね?

604:login:Penguin
17/04/05 13:54:42.15 jHDGs0t8.net
macかubuntuが多数派でwinは、へーこれが新しいwinかーってはじめて知る事がおいな。
マジで勉強会でwinばかりとか気持ち悪い風景。

605:login:Penguin
17/04/05 14:10:46.98 akV0csIY.net
それどこの世界の話?

606:login:Penguin
17/04/05 14:17:15.43 SPsYLfks.net
Macは仕方ないけどLinuxなんて持ち込んだら嫌がらせだと思われるだろ

607:login:Penguin
17/04/05 15:14:31.90 jHDGs0t8.net
やはり住む世界が違うのだろうな。どっちも楽園だと思ってるし、本人が幸せならいいんじゃね。

608:login:Penguin
17/04/05 15:30:07.25 +ZPQTHG4.net
>>588
技術者のほとんどはWindows使ってるわけで、キミがニッチな勉強会に好んで出てるとは思わないのか。
たとえばLinuxconとMSカンファレンスの両方出て言ってるのか。

609:login:Penguin
17/04/05 15:40:18.00 qr7k32+2.net
昨日もいた妄想君じゃないの?

610:login:Penguin
17/04/05 16:44:49.41 VjF8UXz/.net
>>595
MSカンファレンスって何かの罰ゲーム?
当然行くのはオープン系な物とか多いな。

611:login:Penguin
17/04/05 16:47:30.37 VjF8UXz/.net
いや、一回だけGameSDKからDirextXに名前が変わった時の発表会に行ったことある。あれが最後のms絡み

612:login:Penguin
17/04/05 16:58:07.56 akV0csIY.net
妄想君憤死

613:login:Penguin
17/04/05 17:41:39.63 SPsYLfks.net
Linuxの開発だってVSでやるこのご時世に

614:login:Penguin
17/04/05 18:00:59.29 VjF8UXz/.net
信仰


615:の自由だし、糞な妄想垂れ流すのも自由だし、しかもここは便所の落書きだからな。 ちょっと本当の事かくと、嘘だ妄想だと言い出す奴多いし、チンパンジーのアイちゃんレベル多すぎ。



616:login:Penguin
17/04/05 18:58:26.09 aobaVJ/A.net
それどこの世界の話?

617:login:Penguin
17/04/05 19:40:59.61 nwZttt1I.net
>>597
C#使わないの?

618:login:Penguin
17/04/05 19:43:26.04 nwZttt1I.net
"世界最速の開発"を可能にする! 『バイオハザード7 レジデント イービル』を支えるカプコンの新ゲームエンジン「RE ENGINE」とは?
URLリンク(cgworld.jp)
バイオハザード7はC#で作られたんだよ

619:login:Penguin
17/04/05 19:44:43.94 oMeEazl8.net
>>601
基督教でいえば、M$は中央集権的なカトリック、犬は教会的縛りが緩いプロテスタントだね。
M$は草加、犬は進藤と例えてもいいかもね。

620:login:Penguin
17/04/05 19:47:55.86 +ZPQTHG4.net
宗教の普及度とOSの普及度を比べればそのたとえがナンセンスなのは明らか。

621:login:Penguin
17/04/05 19:49:20.15 7YI0L/H6.net
>>605
マカが何かも書かなければ完全とは言えない

622:login:Penguin
17/04/05 19:51:45.14 nwZttt1I.net
VSはないけどVSCやMono Developで開発できるんだからmsだからと言って毛嫌いする必要ないと思うけど

623:login:Penguin
17/04/05 19:52:06.34 nwZttt1I.net
msはLinuxを応援しています

624:login:Penguin
17/04/05 19:54:00.88 nwZttt1I.net
AzureでもLinuxの環境提供しているしmsはLinuxの仲間だよ

625:login:Penguin
17/04/05 19:54:26.39 nwZttt1I.net
心強い仲間なんだよ!

626:login:Penguin
17/04/05 20:10:35.17 l4xtuXJj.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

627:login:Penguin
17/04/05 20:12:40.74 oMeEazl8.net
>>611
MSはandroidや犬ルーター製造企業と特許使用料をあたかも10/1税のように
毎年収奪しているんよ。年額で数千億。M$法王庁は犬世界を実質支配する
こわ~い大地主、封建大名みたいなもん。

628:login:Penguin
17/04/05 20:18:35.90 oMeEazl8.net
犬ルーター製造企業と → 犬ルーター製造企業などから
>>607
あえて例えるならマカロンはホルモンかね。一神教とはいえ 過激度は宗派それぞれだしね。

629:login:Penguin
17/04/05 20:19:09.39 +ZPQTHG4.net
インテル、MSやその他大手企業が作った規格の上でLinuxは動いている。
彼ら大手企業の開発投資はタダ乗りの多いアップルを除いて数兆円以上。
それをあたかも憎っくき敵かのように避難するのは筋違いである。
毎日感謝すべき相手である。

630:login:Penguin
17/04/05 20:25:45.14 oMeEazl8.net
>>615
泥は、インテル無縁さけどな。認知バイアスなマインドコントロール掛かり杉ぃ

631:login:Penguin
17/04/05 20:34:07.28 nwZttt1I.net
>>615
いいこといった

632:login:Penguin
17/04/05 20:35:34.15 +ZPQTHG4.net
USB、ACPI、腐るほどあるわ。RFCもインテル、MSは関わってる。
そもそもインテルなしではARMは製造すらできない。
無知が故に宗教というアホなたとえをしたんだな。
論破されるとマインドコントロール連呼。もうオカルトやん。

633:login:Penguin
17/04/05 20:42:07.03 V+Cvp1UU.net
規格の既得権益って奴ですね

634:login:Penguin
17/04/05 21:19:09.82 oMeEazl8.net
>>618
話が自作PCオタ�


635:ロくってツマンナイよ。そもそもネタにロンパーとか。みっともなくない? 初期linuxは確かに386依存していたが、cpu依存部分はのちに対応cpuそれぞれに 合うように書き換えられている。例えば、富士通・理研の京はsparc/linuxだし。とかね。 汎用OSのカーネルとは様々なデバイスをドライバーで論理絶縁されてある純粋コード。 OSカーネルは須らく論理学的であって欲しいと思うな。 インテルは優れた半導体企業だよ。大昔に創業者のDr.ノイスにお会いしたこともあるが 彼の風貌そのままの尖った切っ先で風切るようなインテル・ブルーな社風は素敵だと 今なお思っているさ。ネットの基底、イーサネットの規格はDEC/Xerox/Intelの共同提案 だったりするし。 とはいうものの、ハードウェアはカーネルを取り囲む鎧でしかない。鎧なしのカーネルは 裸の王様でしかないけどね。それでも王様ではあるわけで。



636:login:Penguin
17/04/05 22:14:44.43 RdohfwAS.net
まぁ、他社の作った規格で動作してるって点でいえば、みんな一緒だよ。公開しないと普及しなくてクローズドなままで意味ないし。
まぁ、こんな板にきてmsよいしょしてる気の毒な人には馬耳東風なんだろうけどね。そのうちipやcなんかもmsが作ったなんて韓国風なのも出てくるかもしれんが。
そういえば、今日のニュースでosシェアが変わったっていてたけど、pcよりスマフォやタブレットが一般家庭には浸透するはしかたないけど、サーフェスとかダメっぽいし、斜陽なんだろね。

637:login:Penguin
17/04/05 22:22:26.99 gh+rnXAg.net
386に依存してても性能も機能もおざなりだったな。
あ、おざなりなのは今でもか。

638:login:Penguin
17/04/05 22:27:48.10 RdohfwAS.net
BSDの出番来た?

639:login:Penguin
17/04/05 22:30:37.90 dcdmy3i4.net
一般家庭にpcは不要。

640:login:Penguin
17/04/05 23:08:42.39 gXWx404y.net
専門板まで来てオタクっぽくてつまんないとか強すぎワロタ
これは勝てませんわ
そして完全スルーされるスレタイ

641:login:Penguin
17/04/05 23:12:47.04 RdohfwAS.net
winは落ち目だし、アンドロイド絶好調だし、linuxは鯖や組み込みで大活躍だし、普及しまくりでスレ自体が役割終わって、雑談スレだしいいんじゃね。

642:login:Penguin
17/04/05 23:13:54.15 RdohfwAS.net
たまにvs信者がおもちゃな遊び場だろ。ここは。

643:login:Penguin
17/04/06 00:09:45.02 /iQXQ9S7.net
アンドロイドは来年にはアンドロメダと統合するって話だし以後数年でシェアを大きく失いそう

644:login:Penguin
17/04/06 01:55:59.55 3AZnhxNf.net
仮に開発環境のシェアの統計が出ても戌信者は認めないんだろうな
Linuxで動くような開発環境のシェアはOSシェアより悲惨な事になるぞ

645:login:Penguin
17/04/06 03:22:42.01 RtWOvGXT.net
>>626
犬的なスレタイは、Linux使っててここまで普及するわけがないと思っていた時。

646:login:Penguin
17/04/06 03:31:53.68 RtWOvGXT.net
>>628
アンドロメダはアンドロイドアプリが走るChromeOSで、PC/note/タブレット向けOSみたいね。
無くなるのはChromeの方じゃね?

647:login:Penguin
17/04/06 05:19:16.34 esfx+5o9.net
デスクトップOSとしてみた場合、Linuxのいいところって取得コストが安い以外になにもないからなぁ。
ラーニングコストはWindowsに比べて高い(この辺り操作性も影響してる)
べらぼうに高いとは言わないけど、安くは無い。
ランニングコストはWindowsやMacに比べて安くも無く


648:高くも無く、誤差の範囲内でほぼ同じ。 メンテナンスコストは、非常に高い。 ネイティブなGUIアプリの開発環境がお粗末すぎてJavaで組んじゃうほうがマシだもの。



649:login:Penguin
17/04/06 06:04:11.26 3AZnhxNf.net
鯖用途だと、不特定クライアントライセンスがえっらい高くてコスパが勝ってる感じだな
あとネットワーク系の組み込み用途か・・・それもBSDに押されてきてるが

650:login:Penguin
17/04/06 06:09:26.10 Mb9joTVB.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

651:login:Penguin
17/04/06 06:10:08.26 Mb9joTVB.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

652:login:Penguin
17/04/06 07:43:42.90 3BWv0Fcq.net
それどこの世界の話?

653:login:Penguin
17/04/06 07:51:36.00 hu8GGnGi.net
>>608
VS 2017のLinux remote debug機能には期待している。
URLリンク(qiita.com)
インテリセンスはやっぱり強力すぎる。gcc backendにしたgccsenseというのも
一応あるけど、gccベースに手を入れたものだしベースのgccバージョンが古い。
URLリンク(github.com)

654:login:Penguin
17/04/06 08:19:02.86 ZOkrZUvo.net
開発環境のシェアとか誰得情報?

655:login:Penguin
17/04/06 08:32:33.11 Dh3D3sqs.net
開発者。WindowsのようにBorland vs MSという構図があったために早期に統合開発環境が発展した。
それに比べて未だにエディタレベルでvi vs emacsやってるLinuxは、まだ石器時代。

656:login:Penguin
17/04/06 08:34:23.51 3AZnhxNf.net
新規プロジェクトで開発環境を吟味する時、開発環境(ツール群)が
長期的にサポートされ続けるかどうかってのは非常に重要
Javaみたいにメジャーバージョンアップで切り捨てられたり
Linux系のlib~がオプソの開発環境やLinuxの事情の為に互換性がなくなったりとか
挙句の果てにはgccのLinux用拡張とかもうね
VS一強状態

657:login:Penguin
17/04/06 09:28:40.58 yS9IeGsz.net
Linuxにも統合開発環境がいくつかでればいいんだな

658:login:Penguin
17/04/06 10:12:00.98 nF19EEhe.net
それどこの世界の話?

659:login:Penguin
17/04/06 10:13:18.87 HW84EsCJ.net
>>631
Android、ChromeOSはLinuxカーネルだけどAndromedaはLittleKernelベースの独自カーネルらしいな
AndroidはAndromedaベースに切り替え、ChromeOSはAndromedaに置き換えって感じみたいだが

660:login:Penguin
17/04/06 10:18:53.14 GUgFXgm1.net
何十年と動いている物と数年おきに過去のファイルが使えなくなる物の違い。
vc時代のファイル一式は今のvsで使えるの?

661:login:Penguin
17/04/06 10:46:42.95 3AZnhxNf.net
>>644
サポート切れのプラットホームじゃなけりゃ、ソリューション/プロジェクトファイルを
現状のVSで使える形式に変換するかどうか問い合わせのダイアログが出る

662:login:Penguin
17/04/06 11:09:06.08 GUgFXgm1.net
>>645
win95から2000時代のwin32apiのプロジェクトはダメですか?
ダイアログが出てコンバートするか聞いてくるのは想像できるのですが、正確にコンバートされるのでしょうか?

663:login:Penguin
17/04/06 11:13:46.01 rhNflRqh.net
>>644
伊勢神宮だって式年遷宮するってのに何を言ってるんだ

664:login:Penguin
17/04/06 11:15:51.62 rhNflRqh.net
>>646
プロジェクトは変換しないで作り直した方が正確だよ

665:login:Penguin
17/04/06 11:16:55.14 ZjmOu+Fz.net
>>647
また例え話くんの戯言か┐(´д`)┌ヤレヤレ

666:login:Penguin
17/04/06 11:17:51.49 3AZnhxNf.net
>>646
MFCやらATLやらでもなくてメッセージループまで自前で処理する方の
単純なWIN32プロジェクトやコンソールの類ならほぼ行けるんじゃないかね?
行けなかったにしてもその辺に転がってるWin95時代の古いサンプルソースとか
ファイル化して自前でプロジェクト作って手動で追加すりゃ動くっしょ
MFCATLWTL辺りになるとフレームワーク(テンプレート)のバージョン違いで
場合によっては手を入れなきゃだったりする可能性あるけど

667:login:Penguin
17/04/06 11:25:00.80 Vj/7aeL9.net
このスレ見てると普及しない理由が分かる気がする

668:login:Penguin
17/04/06 11:45:49.77 vLYeGm98.net
Windows2000レベルの事すら何故出来ないのか?

669:login:Penguin
17/04/06 12:16:56.66 GUgFXgm1.net
>>650
mfcとか使ってないので、いけそうですね。試してみます。ありがとうございます。

670:login:Penguin
17/04/06 13:17:11.23 HW84EsCJ.net
今のLinuxはいろんな連中が好き勝手に増改築の繰り返しやってる状態だからな
継ぎ接ぎだらけでまとまりが無い

671:login:Penguin
17/04/06 14:31:20.28 zqo8ChM9.net
Windows10の出来が余りにも酷くて社会問題で深刻になり、
とうとう国会で取り上げられた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

672:login:Penguin
17/04/06 14:45:39.82 GUgFXgm1.net
>>654
まとまりがあるosってあるの?

673:login:Penguin
17/04/06 15:24:09.67 rhNflRqh.net
>>655
ちんこまで読んだ

674:login:Penguin
17/04/06 15:38:22.78 Sk9fC/xD.net
UbuntuがUnityがゴミだとようやっと認めたから普及の可能性がでてきた

675:login:Penguin
17/04/06 15:43:52.11 rhNflRqh.net
Unity終了のお知らせ来たね

676:login:Penguin
17/04/06 16:05:32.86 VQS0RBE2.net
どんなに酷いデキなディストリビュージョンあってもニュースにすらならないから平和だよね、Linuxは。
アップデートしたら起動しないとか、ミラーサイトのISOイメージがバックドア入りに差し替えられててもどこも報道しない。
シェアなくて影響なさすぎて。

677:login:Penguin
17/04/06 16:06:18.60 5LSwuAmW.net
日本語情報皆無で小バグあるけどKDE NEONおすすめ、

678:login:Penguin
17/04/06 17:38:42.51 2J6VrMPm.net
>>659
別にUnityなんか有ったって使わなければ良いだろ。

679:login:Penguin
17/04/06 17:41:54.21 rhNflRqh.net
>>662
いやそもそも使ってないけど
あの使い勝手で投資打ち切りって事実上の開発終了宣告だなーって

680:login:Penguin
17/04/06 17:58:01.37 lBUaTxPY.net
別の何かがあるし凄くどうでもいいや。それより別のなにかを求めて色々やっては失敗続きなms帝国の方が心配じゃね?俺はなくなってもらっても一向に構わんが。

681:login:Penguin
17/04/06 18:00:33.33 ax9MVHHC.net
>>663
Unityなんか開発終了でも痛くも痒くもないw

682:login:Penguin
17/04/06 18:10:53.80 rhNflRqh.net
Android/iOS向けのゲーム作る方のUnityも一緒に終了して欲しい

683:login:Penguin
17/04/06 18:23:09.71 lBUaTxPY.net
今度のwin10updateもすごそうだな。阿鼻驚嘆地獄絵図っぽい報告出てるっぽいし、さすが斜め上機能満載でユーザーに負の体験を強制するあたりはマジッパネーよ。winパイセンは。

684:login:Penguin
17/04/06 18:26:42.19 3AZnhxNf.net
Uinityは利点どころかオンリーワンすら持ち合わせてないからな
終わって当然というか、開発リソースの無駄遣いだった事を鑑みれば終わるのおせーよと

685:login:Penguin
17/04/06 19:17:22.64 Z5LtXImH.net
迷走しすぎだよな、MS。
ゲイツはなにやってんだ?

686:login:Penguin
17/04/06 19:37:23.06 3AZnhxNf.net
ゲイツはとっくの昔にPC市場の成熟期終了を見越して「MS株少しづつ全部手放す」宣言してたよ

687:login:Penguin
17/04/06 19:45:54.55 RtWOvGXT.net
>>669
コンドーム製造会社だよ。
URLリンク(gigazine.net)

688:login:Penguin
17/04/06 19:48:38.16 Dh3D3sqs.net
>>670
ゲイツはとっくに自分の資産のほとんどすべてを手放すと宣言し実行してるよ。

689:login:Penguin
17/04/06 20:02:35.55 RtWOvGXT.net
M$信者はウソつき。
URLリンク(sekainodaihugou.net)

690:login:Penguin
17/04/06 21:19:50.89 Z5LtXImH.net
手放しても世界ランカーか、さすがゲイツだな。

691:login:Penguin
17/04/06 22:29:38.57 3j2XHW0t.net
まぁ、ヒット映画の続編が糞みたいな感じで新しいwin売り込んだけど、一般もいまのままでよくね?って気づいてwin7がまだいっぱいいるし、だれも新しいwinに期待なんかしてねーしな。
残るのはWeb上で動作するアプリと、vbaあたりがやってた業務系開発とゲームぐらいしか残らんだろ。
ms信者は沈み行く泥船と共に少ないパイを安い金額で効率よいと信じ込んでる開発環境でグッバイ、アディオスだな。

692:login:Penguin
17/04/06 22:32:02.86 Qy1MBNNB.net
>>675
重要なことを忘れてるぞw
今ままのWindowsでいいってことは、
LinuxもMacもいらないってことだよ。
そしてユーザーは今のままのWindowsでよく、
販売する側は新しいWindowsを販売する。
ユーザーは今のままで良いのであって、別に新しいWindowsが嫌いなのではない。
となると、パソコンを買い換えるたびに新しいWindowsに移行するってことだよ。

693:login:Penguin
17/04/06 22:41:18.59 3j2XHW0t.net
>>676
鯖とか組み込みの方が特需ありそうだしな。全然かまわんよ。
それに定期的に費用のかさむwinより、無料のlinuxでも変わらんのでは?って層も増えてきてるし。前のlinuxブームの時の残り火が再燃するんじゃないのかな?今回のwin10のupdateの失態で。毎度の如くコントロールが迷子らしいし。

694:login:Penguin
17/04/06 22:51:14.64 Qy1MBNNB.net
> それに定期的に費用のかさむwinより、
Windows 7買ってから一円も払ってないけど?
2009年7月発売だからもうすぐ8年か

695:login:Penguin
17/04/06 22:53:30.80 3j2XHW0t.net
もう、スマフォやタブレットで完結する用途に新規pcユーザーは増えんし、あと10数年もすれば、wikiのマイクロソフトのページにかつてはwindowsというosをpc向けに作っていた企業。な感じで締め括られると思ってる。

696:login:Penguin
17/04/06 22:56:39.83 3j2XHW0t.net
>>678
俺はfdのpc98版の3.1から7までと、オフィスやvcとか一杯お布施してるがな。

697:login:Penguin
17/04/06 22:57:45.83 Qy1MBNNB.net
>>680
OfficeやVCはWindowsじゃないよね?
いちゃもんだったな。
別の商品の値段だった。

698:login:Penguin
17/04/06 22:58:38.29 3AZnhxNf.net
まーあれだわ、セキュリティ対策 .NET WinRT DirectX その他諸々
サポートし続けてくれるんだったらWin2Kで十分

699:login:Penguin
17/04/06 22:59:00.12 3j2XHW0t.net
突っ込まれる前に追記だが、ms-dosもお布施してるからな。

700:login:Penguin
17/04/06 22:59:58.77 BMiutUwI.net
Anniversary Updateは祭りだったけどCreators Updateは順調に見える。
今回はInsiderPreviewと同じISOなので未知の不具合が出ない。
不具合報告があると解決方法がすぐ書き込まれる。
【RS2】Creators Updateしたらageるスレ
スレリンク(win板)

701:login:Penguin
17/04/06 23:01:28.13 Qy1MBNNB.net
>>682
>>676
だからWin2k以上のWindowsでいいんだろ?w
>>683
自分の発言に責任持てよ。
お前は「Windowsが定期的に費用がかさむ」と言ってしまったんだよ。

702:login:Penguin
17/04/06 23:10:05.82 3j2XHW0t.net
>>682
俺もそう思うよ。2000の時から今使ってるのwin7への転換起因はdirectxだけで、ff11yacs:sからcs:goやbf4になっただけ。

703:login:Penguin
17/04/06 23:13:48.38 3j2XHW0t.net
>>685
だから、3.1からって言ってる。この先永久にwin7なら優良延長サポートみたいな奴と契約しない限り0円だよ。
あー、すまんな。なんか気にさわった?

704:login:Penguin
17/04/06 23:16:17.74 e+isGc4w.net
犬厨はいい加減なことばかり抜かすからな

705:login:Penguin
17/04/06 23:18:40.96 BMiutUwI.net
>>686
Win2KからWin7までの変化で一番重要なのは64bit CPU対応じゃないの?
これだけはService PackでどうにかなるものではないからOS変更も仕方ない。

706:login:Penguin
17/04/06 23:20:53.11 Qy1MBNNB.net
>>687
> この先永久にwin7なら優良延長サポートみたいな奴と契約しない限り0円だよ。
いや、Windows 10にアップデートしたから、
これからずっと0円だよw

707:login:Penguin
17/04/06 23:26:50.02 Qy1MBNNB.net
Windowsは開発にコストがかかるから有料なのはわかるけど、
Linuxは無料なんだから、古いバージョンをずっと使えるように
してくれればいいのにねw
誰もが新しい機能がほしいわけじゃないんだよ。
今までと同じ古いバージョンを使いたい人もいる。

708:login:Penguin
17/04/06 23:30:48.06 3j2XHW0t.net
>>690
すばらしい事です。低コストでうらやましいよ。msがいつまでも続くといいね。

709:login:Penguin
17/04/06 23:31:38.24 VLbDEQXE.net
セキュリティ対策は全て自分で出来るって人ばかりなら
winだろうとlinuxだろうとアップデートの必要は無いだろうね

710:login:Penguin
17/04/06 23:32:29.16 Qy1MBNNB.net
>>692
> すばらしい事です。低コストでうらやましいよ。msがいつまでも続くといいね。
せやな。Linuxは幾つものディストリが死んだからな

711:login:Penguin
17/04/06 23:32:40.39 3j2XHW0t.net
>>689
cpuがどんなによくなってもモッサリ感がなくならんがな。がはは。

712:login:Penguin
17/04/06 23:33:58.48 Qy1MBNNB.net
>>695
そういうときは、他にボトルネックがあると考えないとw
今のPC使ってから、昔のPCさわるとめちゃくちゃ重く感じるよ。

713:login:Penguin
17/04/06 23:39:03.85 3j2XHW0t.net
>>694
それが進化ってやつじゃないの?
svr4やbsdの頃から根本的な所は変わらんし、どこがなにだそうが、やめようが自由だし。そもそももうドネーションすらしてねーな。cdかったりtシャツかったり。

714:login:Penguin
17/04/06 23:40:09.56 Qy1MBNNB.net
>>697
変わって困るのは人間とのインターフェース部分(GUI)だろ
あほかw

715:login:Penguin
17/04/06 23:45:24.45 3j2XHW0t.net
>>696
ボトルネック?そんなの決まっていてハードウェアにおんぶにだっこな言語と肥大し続けるosの上で鼻くそほじりながらポチポチやってる、俺らプログラマのせい。
全てがcで書かれて、インテルのコンパイラ最適かけたイメージで動かしたら爆速だろ。

716:login:Penguin
17/04/06 23:47:37.62 3j2XHW0t.net
>>698
guiじゃなくてcuiなユーザーランドやシステムコールだと思うよ。guiは好きにすればいい。今のmacでもいいし、昔のでもいいよ。

717:login:Penguin
17/04/06 23:58:51.07 6jffBeiW.net
キチガイが自演してると聞いて

718:login:Penguin
17/04/07 00:20:14.68 G10Jw0R4.net
独自環境つくり散らかして結局ダメでしたってプロジェクト多すぎ
Ubuntuが方針を変更、ついにモバイルOSから撤退してデスクトップは2018年中にGNOME環境に - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

719:login:Penguin
17/04/07 01:09:40.26 Xcq5cVSv.net
Ubuntu phone なんてあったんだ!(驚愕

720:login:Penguin
17/04/07 06:51:55.94 Eeix8aVb.net
Linuxは取得コストだけは安いからな~、取得コスト「だけ」は。
ソフトの開発、メンテ(VerUp等)はWindowsのがぜんぜん安くつくんで、トータルで見るとWindowsのほうがカネかからないが。

721:login:Penguin
17/04/07 07:00:06.36 XNoqX6VM.net
>>688
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

722:login:Penguin
17/04/07 07:40:52.29 as/Y/WCm.net
それどこの世界の話?

723:login:Penguin
17/04/07 07:52:11.20 gykv4nBT.net
お前の大嫌いな現実と言う世界

724:login:Penguin
17/04/07 07:57:34.37 cuyzOFCy.net
復元ポイントもXPあたりからじゃなかったっけ。XPと7で仕組みが違ったような
気もしたけど。

725:login:Penguin
17/04/07 07:57:40.21 m6uUsHnY.net
calの存在は?

726:login:Penguin
17/04/07 08:05:49.72 4CmikEO5.net
商用だとUNIXは何をするにもほんと高い。

727:login:Penguin
17/04/07 08:08:32.12 Xcq5cVSv.net
昔はワークステーションだけでもめっちゃ高かった頃、ファームや大規模なコンパイラや
レンダリングやら学術やらPC98やWin3.1でできなかった分野で役立ってたんだけどな
今はWinでいいっていうね

728:login:Penguin
17/04/07 08:09:55.93 m6uUsHnY.net
まともなシステムは高いのは仕方ない。

729:login:Penguin
17/04/07 08:11:43.17 4CmikEO5.net
今時のUNIXはほんと枯れてない。

730:login:Penguin
17/04/07 08:42:09.73 Xcq5cVSv.net
ユーザが多くて不具合が出やすい上に、昔と違ってメーカーホームページで
アプデ公開されるからWinの方が出来がいいのが多い
特にレンダリング方面

731:login:Penguin
17/04/07 11:53:00.64 dNH6gwRg.net
とりあえずまずはGNUフリーを目指そうぜ

732:login:Penguin
17/04/07 12:03:42.52 D2Lk2w3X.net
GTK+やQtに代わる非GPL系のキットがあれば参入してくれるソフトウェア企業や
フリーウェア作者も増えると思うんだけどな

733:login:Penguin
17/04/07 12:09:49.75 dnTXK8aJ.net
ストールマンにぐにゅにゅって言わせよう

734:login:Penguin
17/04/07 12:12:08.08 Lje7ru3Y.net
>>714
レンダリング系は元々はunix/sgiだよね。 mayaとか。 Winは移植先。
いまでも大手のグラフィクス/シネマ系は linux/unix系。pixarのRenderManはその昔
sunを100台クラスタしていたとかで話題になったこともあるが、今はlinux。
Windowsにはクラスタという概念がないから、プロ向きじゃない。せいぜいINDIES止まり。
二次元線画文化ではcpu一個なパソコンで十分かもしれないけど。

735:login:Penguin
17/04/07 12:19:33.64 Lje7ru3Y.net
>>715
プロプラもどきの小金稼ぎ目的な野良バイナリなんて今時、犬も喰わねー。
二次三次配布などと無縁なインハウス開発や趣味PならGNUで十分。全く無問題。

736:login:Penguin
17/04/07 12:29:48.30 8th7Syy1.net
素直にGPLに従えばいいじゃん。

737:login:Penguin
17/04/07 12:31:43.34 JKcnqNkM.net
WindowsもDCOMでクラスタリング擬きは出来るけどな。
実装するのが面倒くさい。

738:login:Penguin
17/04/07 12:49:22.15 8th7Syy1.net
sgiとか知らん世代が多くなるから仕方ないよ。

739:login:Penguin
17/04/07 12:51:32.50 Hsi4Dh0c.net
ナンミョーホーレンゲーキョー

740:login:Penguin
17/04/07 14:21:52.62 0JLrsvrT.net
そっちじゃねー

741:login:Penguin
17/04/07 14:29:54.84 EzfLVnWJ.net
パキスタンの空港だろ

742:login:Penguin
17/04/07 14:38:58.35 DSgnVn1K.net


743:login:Penguin
17/04/07 15:13:55.82 Hsi4Dh0c.net
知ってるよ池田代作インディは憧れだった

744:login:Penguin
17/04/07 16:17:07.35 dNH6gwRg.net
>>719
組み込みだとそうもいかないのだ
ソース公開しなきゃいけなくなる可能性がある行為は一律禁止が前提だし

745:login:Penguin
17/04/07 16:44:08.41 0JLrsvrT.net
じゃ社内開発してオレオレライブラリ作れば終わりじゃん。

746:login:Penguin
17/04/07 16:58:17.40 dNH6gwRg.net
いやもうそうなってる
crt0も書いた

747:login:Penguin
17/04/07 17:13:09.02 BfRjYrWY.net
linuxのダイナミックリンクシステムって
何か意味があるのか
そもそもあれダイナミックリンクじゃねーだろ

748:login:Penguin
17/04/07 18:25:32.97 0JLrsvrT.net
>>730
楽しそうじゃん。crt0.o互換からじゃアセンブラ一杯だし。

749:login:Penguin
17/04/07 20:08:27.90 QDKTNMYL.net
パソコンで3D CGだと入門~中級あたりまではWindowsの方が環境は良いな。
ある程度以上になったらMac。
ピクサーみたいに自作するとかならLinuxでもいいけど。
どうせグラボ依存だし…

750:login:Penguin
17/04/07 20:21:58.04 0JLrsvrT.net
芸術家になりたいのなら最後までwinで十分と思うよ。linux側は技術者がやるよ。
グラボ程度の投資なんて人件費に較べれば誤差レベル。

751:login:Penguin
17/04/07 22:16:18.07 ANqA2Ytp.net
Linuxは「デスクトップOS」として見たら今でも2流の下、あるいは3流の最低最悪なOSだもんねぇ。
色々条件付けて限定された環境でしか「Linuxスゲ~!」が出来ない現実の前には蟷螂の斧だよね、Linuxのシェアが伸びてるのって。
シェアが”相対的に”伸びてる原因はMSがやらかしてるせいで「PCなんて使わねぇ! スマホで充分オラァ!!」っていう層がいるだけのことで、Linuxそのものにシェアを伸ばすだけの理由が全くどこにも、欠片すらないからねぇ。
これこそ「他人の褌で相撲を取る」状態だわwww

752:login:Penguin
17/04/07 22:59:26.33 B0HCvME1.net
bsdがデスクトップosがトップに君臨してるし、linuxはどうでもいいや。

753:login:Penguin
17/04/08 00:19:29.93 Hhy2THv5.net
>>718
mayaも3DSMAXも殆どWindowsになっとるが・・・
ディズニーのクラスタもWindowsだろ?
Sorarisなんて既にハードねえしINDIESってmodo?あんなので3D動画作ってる企業ねえよ
いつものあいつの書き込みじゃないが、どこの世界の話してんの?w

754:login:Penguin
17/04/08 00:23:34.14 0R1Sax1d.net
興味本意でFreeBSD使ってみたけど以外といい
しかしバカには扱いきれない代物だと感じる

755:login:Penguin
17/04/08 00:27:15.59 wX2Mc2Zu.net
>>718
Autodesk Maya 2017 の動作環境
URLリンク(knowledge.autodesk.com)

756:login:Penguin
17/04/08 00:40:05.53 wX2Mc2Zu.net
>>737
>ディズニーのクラスタもWindowsだろ?
9割が Red Hat Enterprise Linuxだよ。 6.8%がOS X。 残りは3.2%がwindows他みたいだね。
======================
30. Disney Animation’s Environment
・90% Red Hat Enterprise Linux
・6, 8% MacOSX
・1Gb/s Ethernet to clients, 10Gb/s to most servers
・Clients are bursty, not generally bandwidth constrained
・Major Applications:
 Hyperion (GI Renderer)
 Maya
 Houdini
 Nuke
 Coda (Scheduler)
=======================
(CMP404) Cloud Rendering at Walt Disney Animation Studios
URLリンク(www.slideshare.net)

757:login:Penguin
17/04/08 00:59:47.73 Hhy2THv5.net
>>740
ディズニーはRHELなのか・・・と思ったけど何のAnimationか明記されてないな
2万台のクラスタの話?

758:login:Penguin
17/04/08 01:31:33.90 wX2Mc2Zu.net
>>741
>何のAnimationか明記されてない
個々の作品がどうのこうのじゃ無いですよ。
10GBイーサ・ペタバイトなストレージ、500TBなワークストーレージ。
55000コアなクラスタレンダーリングファーム等々。
クラウド・ファンディングなスタジオ設備とか諸々。
2015年の秋頃の記事だから、今はもっと大規模化してるでしょうね。
それと、RHELは”Heavily customized RHEL”。
鳥をまんまインスコしてどうのこうのという生焼きな鳥話じゃないのね。
まあ、疑問点があるなら>>740のURL先を自分で読んでね。
=================
Disney Animation’s Environment
・ NFS v3 Everywhere
・ 5-7 petabytes
・ 500 TB working-set
・ 100 TB/week of data churn
・ Global namespace
・ Lots of metadata operations
・ Serve everything out of RAM/SSD
・ Renderfarm Footprint
・ 55,000 core renderfarm
・ 1.1 million render hours per day
・ 200,000-400,000 tasks per day
・ Typical render
・ 8-16 threads, 64 GB
・ 3-5 hours per task
=================

759:login:Penguin
17/04/08 02:05:08.71 X1LRKpbb.net
Linuxを今以上普及させるためには暴力で屈服させるしかないと思う
見かけたら思いっきり殴ろう
マカドザBSD厨を

760:login:Penguin
17/04/08 02:10:25.91 Hhy2THv5.net
>>742
じゃあ2万台クラスタとは別の話か・・・話が違ってておかしいと思った
どちらにしても一般的にはWindowsだろうて
Heavily customized とかよっぽどの大手かよっぽどマイナーなとこしかやらん

761:login:Penguin
17/04/08 05:59:03.00 xsIScZb3.net
一般的な所はwinでいいと思うよ。技術のある所やパフォーマンスが欲しいところは必要な物を創っただけの話で、そんな所がlinuxを採用しただけ。

762:login:Penguin
17/04/08 06:24:43.20 Hhy2THv5.net
LinuxでQuadroとかパフォーマンス出させようとしたら
ドライバが標準で用意されてるWindows一択だぞ

763:login:Penguin
17/04/08 06:25:46.75 Hhy2THv5.net
削除ミス、LinuxでQuadroとか自社開発した上で利益だせるとこなんてそうそうねえよ

764:login:Penguin
17/04/08 06:43:54.31 xsIScZb3.net
>>746
ndivia dgx-1
作ってる所が採用してるよ。

765:login:Penguin
17/04/08 07:43:52.55 Hhy2THv5.net
dgx-1ってスパコンみたいな方向じゃなかったっけ?
もはやmayaとかのレンダラクラスタとかOSとか関係ないじゃん

766:login:Penguin
17/04/08 08:20:48.98 s2lEqPfT.net
ただただ否定に時間を費やす人生は楽しいか?

767:login:Penguin
17/04/08 08:23:58.17 xsIScZb3.net
そだね。windowsでいいと思うよ。好きなだけパフォーマンスだすといい。
俺は一向に構わんよ。

768:login:Penguin
17/04/08 08:36:54.33 NGnfD1Vr.net
高負荷で特定用途の大規模アプリ動かすならカーネルから手を入れられるLinuxが使われるのは妥当だろうね。
でも汎用的な使い方をする個人ユースでLinuxだと、MacやWindowsに比べて数段見劣りするのが現状。
「鯖のシェアは!」「スマホは!」「組込みは!」とか負け犬の遠吠えのごとく見苦しく言い逃れしてる連中�


769:ンると、Linuxが普及する分けないって良く判るよ。



770:login:Penguin
17/04/08 08:38:45.13 Hhy2THv5.net
>>750
「1+1=3だ!」みたいな嘘でLinuxごり押しするよりは楽しいんじゃね?

771:login:Penguin
17/04/08 08:55:27.12 xsIScZb3.net
個人ユースなら尚更好きにしろで終わり。使いたい物を自分で選んで使えばいいだけ。
そもそも一般なご家庭や事務で使うにはハードル高いし、直感で使えないとダメって人には浸透しないし、そんな所に普及する理由がないよ。

772:login:Penguin
17/04/08 09:10:07.11 wX2Mc2Zu.net
>>752
負け犬さんの遠吠えみたいに見えますよ。

773:login:Penguin
17/04/08 09:26:33.11 NGnfD1Vr.net
>>755
やっぱり言い逃れしてる連中は他の人からも負け犬に見えるのね。

774:login:Penguin
17/04/08 09:32:48.65 wX2Mc2Zu.net
>>756
と、言い逃れしなくたっていいのにねえ。

775:login:Penguin
17/04/08 09:41:08.23 pwBbGHTn.net
おうむ返しは楽でいいね

776:login:Penguin
17/04/08 09:42:58.12 xsIScZb3.net
osなんて選択可能な道具なんだし、os自体の優劣を気にするのは作ってる連中だけだろ。使ってるだけで勝ちとか負けとかの発想は謎。

777:login:Penguin
17/04/08 09:48:15.45 Wu0ESnSA.net
春だからキチガイが多いようだね外に出て桜でも見て来たら?

778:login:Penguin
17/04/08 09:53:44.39 2Qreldvb.net
20度超え
汗をかく季節になった

779:login:Penguin
17/04/08 10:10:38.65 +2LeSo77.net
何度春が巡ってこようとLinuxの季節は訪れないな

780:login:Penguin
17/04/08 10:24:11.44 NGnfD1Vr.net
>>762
Linuxの季節は、Linuxがなくなる前にWindowsが滅びたらくるかもね。

781:login:Penguin
17/04/08 10:35:16.76 xsIScZb3.net
ははは。もうすぐじゃん。

782:login:Penguin
17/04/08 10:40:04.48 wRDFzl0w.net
msよりredhatやcanonicalの方が早く滅びそう

783:login:Penguin
17/04/08 10:51:25.28 xsIScZb3.net
一向に構わん。別の開発フォークが生き続けるだけ。滅びないようにデザインされてる。

784:login:Penguin
17/04/08 10:53:28.02 oRYzONKT.net
Linux搭載PCの販売が盛んになってた頃もWindowsは終わりでこれからはLinuxの時代とか言ってたよな
最近はAndroidはLinuxカーネルだからLinuxのシェアが一番だとか屁理屈こねてるけど

785:login:Penguin
17/04/08 11:01:56.70 NGnfD1Vr.net
トーバルズ個人におんぶだっこのOSは簡単に滅びる。
事故で死んで終わり。
病気で死んでも終わり。
ただでさえ酉間の互換性が悪いのに「もとはLinux」って言う別のOSになって、互換性の悪さから使われなくなって消えていくだけ。
Linuxが滅びないとかくだらない妄想に過ぎん。

786:login:Penguin
17/04/08 11:03:27.86 oRYzONKT.net
メインの開発者が1人抜けただけで崩壊とかよくあるからな

787:login:Penguin
17/04/08 11:05:07.37 bQtdUo1C.net
そのAndroidのカーネルも変わるって話だし
NTカーネル上でも動くようになりつつあるし
結局Linuxはバックエンドに引きこもってろってことだ

788:login:Penguin
17/04/08 11:46:02.53 wRDFzl0w.net
>>766
そうやってapacheオープンソース廃棄所に捨てられて誰からも見向きもされなくなったゴミがいくつもある
redhatやcanonicalがつぶれるときはLinuxがソフトウェアとしての価値をなくしたときだ
そのときにもまだフォークされると思っているとしたら極お花畑だよ

789:login:Penguin
17/04/08 12:15:47.71 bDgrkSJo.net
自分でフォークして命の限り時代遅れの技術を保守し続けるんだろう

790:login:Penguin
17/04/08 13:22:43.52 Hhy2THv5.net
原因としては少し毛色が違うけど、最近でもUnityとMirも歴史に一つの汚点を残したしな
オプソだから信頼性云々、オプソだから少しでも需要があれば生き残る、なんて幻想
大体、オプソだから何かあってもいじれるっつったってスタディ~ソース解読に
えっらい工数掛かって、滅多な事じゃどこも手を入れん

791:login:Penguin
17/04/08 13:56:49.02 MBps1+1e.net
オプソのソースの汚さとバグの多さは異常。

792:login:Penguin
17/04/08 14:02:04.38 FWIjVo80.net
> Linux搭載PCの販売が盛んになってた頃
Windows使わないのにMSにお金を払いたくないと散々Linuxerが文句を言うので
Linux搭載PCを出してみたら、Windows搭載のPCばかり売れて、瞬殺されたんだよな。

793:login:Penguin
17/04/08 14:23:18.85 7D/vPajw.net
>>775
あれはパソコンメーカーが悪いよな。
いくら中のOSを変えるだけだといっても、
実際に変えただけで同じ性能のパソコンを販売して
その値段がわずか数千円違いなら誰もLinuxなんて買わないって
消費者からすれば、わずか数千円で、
1万円を超えるOSとソフトがついてくるわけだから
お買い得に思ってしまって当たり前だろう

794:login:Penguin
17/04/08 14:43:32.26 g4twdx6R.net
OS抜きでいい

795:login:Penguin
17/04/08 15:09:32.91 0R1Sax1d.net
>>776
プリインストール用のWindowsの1台あたりの値段なんて数千円程度だし
それ以下で売れってのは難しいだろ

796:login:Penguin
17/04/08 15:26:14.06 xsIScZb3.net
歴史を知らぬ奴の妄想は中二病のように滑稽だな。適者生存でいいんじゃね。
msだって公約通りにwin10で打ち止めなら減収だし、その他もパッとしないし、消滅する可能性の要素多そうだがな。

797:login:Penguin
17/04/08 15:31:58.43 MBps1+1e.net
「Windowsという名前のOSは10で最後です」ってだけだろ。
なにバカ言ってんの?

798:login:Penguin
17/04/08 15:34:53.74 xsIScZb3.net
そうなんだ。てっきりmsは店じまいするのだと思ってた。ごめんごめん。全く興味ないから。

799:login:Penguin
17/04/08 16:01:07.10 wRDFzl0w.net
知ったかしたか

800:login:Penguin
17/04/08 16:03:40.43 nLI5ctKp.net
そんなとんちみたいな解釈聞いた事無いぞ
WaaSに移行するだけ

801:login:Penguin
17/04/08 16:14:52.43 2iZsU8c6.net
興味ないとか言いつつ好きな子の悪口いう中学生カワE

802:login:Penguin
17/04/08 16:16:30.83 xsIScZb3.net
windows as a service なのね。流行りに乗ってみました感が満載だな。
バグフィックスとセキュリティ対策だけしてりゃ良いのに、なんで斜め上なチャレンジばっかするのかね?

803:login:Penguin
17/04/08 16:29:38.28 nLI5ctKp.net
>>785
斜め上どころかMSはWindowsをクリーンにするのに必死だよ
惜しむらくは窓ユーザーの意識が余りにも低すぎて今までの増改築との違いを理解してない事だが

804:login:Penguin
17/04/08 16:52:01.26 7D/vPajw.net
>>785
> バグフィックスとセキュリティ対策だけしてりゃ良いのに
そういうのはAppleやLinuxに言ってくれよ
ほんとクソなことばっかりしやがる

805:login:Penguin
17/04/08 16:57:07.44 xsIScZb3.net
>>786
すばらしい。変なuiとか裏サービス不要だから小さく軽く路線になってくれると助かるよ。DirectXのゲームが動くだけで十分すぎる。

806:login:Penguin
17/04/08 17:47:08.09 bDgrkSJo.net
>>788
そのUIと裏サービスこそがWindowsとして必要とされている部分なので
その変なUIにも追い付けない20世紀の負の遺産はお帰りくださいってことだ

807:login:Penguin
17/04/08 18:13:35.84 Pe5/Yevu.net
linux板に来たwindows好きを罵倒するために、このスレの巡回を欠かさないlinux嫌いな粘着って面倒くさいね

808:login:Penguin
17/04/08 18:32:03.43 rD2rRP8f.net
msの中の人いっぱいだな。ここは。
でなきゃ、あたかもワシが創った口調とか、恥ずかしくて出来ないし。

809:login:Penguin
17/04/08 18:52:33.98 MBps1+1e.net
Linux信者がチンケなプライドをどうにか保ちたくてMSとWindowsを貶してるのが滑稽だな。

810:login:Penguin
17/04/08 19:01:57.88 J


811:vD4xpIP.net



812:login:Penguin
17/04/08 19:08:50.83 Hhy2THv5.net
>>793
みんながみんな、おまえみたいな嗜好だったり、やましい物を抱えてたりしてる訳じゃないんだぞ

813:login:Penguin
17/04/08 19:10:32.02 4yVX4ZjB.net
>>793
すでに何を収集するかの詳細な情報は公式に公開されている。
本当にOSの設定情報程度しか送ってないから安心していいよ。
Windows10が収集するデータ内容が明らかに→安堵 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(win板)

814:login:Penguin
17/04/08 19:17:06.14 Of9GQ6yF.net
P2PでもVPN噛まさずに生IPで接続するアホの多い日本だからな、盗聴なんて全然問題ないw

815:login:Penguin
17/04/08 19:22:16.07 4yVX4ZjB.net
VPN噛ましたところで、VPNサーバーのIPアドレスになるだけの話だぞw

816:login:Penguin
17/04/08 19:34:02.70 JvD4xpIP.net
>>795
それは数ある収集手段のうちの一つだけでしょ
ユーザが安心する収集内容のだけしか言及されていない

817:login:Penguin
17/04/08 19:37:56.90 xsIScZb3.net
win10って中国製だったの?
だからしつこくverupしようとぢいぇやのか。納得だよ。

818:login:Penguin
17/04/08 19:44:08.49 JkYqQrLM.net
SMSの内容や電話番号、位置情報抜き取る泥端末がうられてるけどね。
泥端末のカーネルはLinuxだからLinux端末は個人情報盗みまくりとも言えるなw

819:login:Penguin
17/04/08 19:45:40.31 Of9GQ6yF.net
窓から覗き見の変態だからWindows

820:login:Penguin
17/04/08 19:45:51.32 IAkdhu+E.net
たまねぎ使えば大丈夫らしいぞ

821:login:Penguin
17/04/08 19:48:44.81 4yVX4ZjB.net
>>798
> ユーザが安心する収集内容のだけしか言及されていない
いや、これがWindowsがあつめる情報のすべてだよ

822:login:Penguin
17/04/08 19:59:22.14 xsIScZb3.net
>>800
もうちょい捻って。ちょっと強引すぎ。

823:login:Penguin
17/04/08 20:18:28.68 JkYqQrLM.net
>>804
すまんな、事実だからひねりようが無いんだ。

824:login:Penguin
17/04/08 20:34:57.25 xsIScZb3.net
算数の集合を覚えていない人。ドンマイ!

825:login:Penguin
17/04/08 21:14:20.68 smW73hT1.net
>>800
SMシステムの内容は、個人的に興味が…

826:login:Penguin
17/04/08 21:16:51.31 X1LRKpbb.net
マカドザを暴力で屈服させればLinuxのシェアはあっという間に100パーセントになる
先ずはジムに通おう

827:login:Penguin
17/04/08 23:08:05.51 u06gW7g7.net
>>808
すばらしい犯罪臭ですな。
Linux信者って犯罪者だったのねwww
知ってたけどw

828:login:Penguin
17/04/08 23:17:13.78 T6JftRc8.net
 

linuxがこんなザマなのは、使いにくいからだよな

指摘はされてるはずだろ
みんなバカじゃないはずだから

それを、使いにくいほうがいいとかバカぬかして押し通してるバカがいるんだよな
誰よ
それ
トーバルズか?

829:login:Penguin
17/04/09 00:24:31.08 ozY71smn.net
どちらかってーと、Linuxカーネルじゃなくてウィンドウシステムとツールキットだろ

830:login:Penguin
17/04/09 01:36:29.24 O5CKUtWY.net
>>795
Fullだとブラウザの閲覧履歴とか検索ワードも取られるんだっけ
pornhubとかdlsite(R18)とかdmmのブラウザエロゲとかしてたら
MSのIDCの中にいるオペレータのおねえさんに合法的にセクハラできるんやで
……マジ勘弁

831:login:Penguin
17/04/09 01:37:18.03 O5CKUtWY.net
検索ワードに「クラウディア 窓辺 凌辱 薄い本」とか入れてみようか、Edgeで

832:login:Penguin
17/04/09 01:43:10.81 jIf5jJUl.net
>>811
UbuntuがGPL v3のMirを止めてMIT LicenseのWaylandに合流するから
ソース非公開のGUIソフトウェアを作りやすくなるね。
GPLで守られた定番フリーソフトウェアは使いやすさが改善されにくいが
今後はオープンソースとプロプライエタリが使いやすさを競うかもしれない。

833:login:Penguin
17/04/09 02:37:05.71 e5TlYkf/.net
ソース配布無しでバイナリ配布のみだと、このソフトは特定ディストリ以外は
使えませんの状況がかなり増えるだろうな。
ディストリも淘汰の時代に入るか。

834:login:Penguin
17/04/09 03:47:09.23 f10iUKfu.net
ぃぬsがあぼーんしてGoogleが独自OSに逃げたらLinuxは終わる
グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中 - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)

835:login:Penguin
17/04/09 06:53:30.04 0N3X4A2X.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

836:login:Penguin
17/04/09 07:51:04.19 jIf5jJUl.net
>>816
>主なプログラミング言語に自社独自の「Dart」、ユーザーインターフェース用に「Flutter」
これは流行らない。
2015年にDart言語はどう変わってどこに向かっていってるのか
URLリンク(qiita.com)
>「Dart?何いってんの、TypeScriptでいいじゃん」
>DartVMをブラウザに搭載する事を諦めた
>FletchやらFlutterやらでブラウザ以外へ殴りこみ
Dart?何いってんの、Goでいいじゃん。

837:login:Penguin
17/04/09 08:01:47.79 zhvGdyYm.net
linuxが使いづらいって言う人は、知識や
知能が単純に不足してるだけだろ。
知識や知能が一定以上の人は普通に使ってるし、ただの道具なんだから必要に応じて使いわけるだけ。
知識や知能が不足してる人は他の道具で何とすればいいんじゃないの?

838:login:Penguin
17/04/09 08:09:01.07 e5TlYkf/.net
同じやりたいことをやるのに無駄に労力が必要だから、
という選択肢がまるで思いつかないのが犬厨の特徴

839:login:Penguin
17/04/09 08:58:23.73 zhvGdyYm.net
ははは、同意だよ。確かにwinだと無駄な労力多いくてこまっちゃうよな。

840:login:Penguin
17/04/09 09:06:12.14 rfH4uUct.net
>>819
Linuxは火打石、Windowsはライター。現代人の多くは火打石じゃ火は起こせないが、
それは使い方という知識が足りないだけであり知能が低いわけではない。

841:login:Penguin
17/04/09 09:18:41.69 FGu0rT2V.net
いや性能低いだろ

842:login:Penguin
17/04/09 09:21:42.47 FGu0rT2V.net
その辺に落ちてる黒曜石と鉄鉱石使うよりは
100円払ってもライター買うよ、って点ではその通りだとは思うが

843:login:Penguin
17/04/09 09:21:46.31 rfH4uUct.net
開発力がないLinux陣営の技術者がむしろ知能が低いのではないか。

844:login:Penguin
17/04/09 09:24:24.91 reEuEtVl.net
Linux開発者は頑張っていると思う(犬板で能書き垂れてる連中はもちろん含まれない)
ただカーネル以外に強力なリーダーがおらず
正しい方向にエネルギーを集中できないせいで
いつまでも停滞しているイメージ

845:login:Penguin
17/04/09 09:34:54.34 zhvGdyYm.net
知識はないが知能が低いわけではない現代人はwinでいいと思うよ。

846:login:Penguin
17/04/09 09:38:27.38 rfH4uUct.net
キャンプとかでライターを使わず火を起こしてドヤ顔すると人とvi使ってドヤ顔する人は同じメンタリティだと思う。

847:login:Penguin
17/04/09 09:46:35.03 zhvGdyYm.net
キャンプみたいな非日常では楽しんだ者勝ちで、不粋な奴はライターに着火材パターンだな。空気読めない奴は一生ソロでいいよ。

848:login:Penguin
17/04/09 09:48:17.09 zhvGdyYm.net
つーか、viなんて誰でも使える物だろ。俺のカーチャンだって使えるぞ。

849:login:Penguin
17/04/09 09:52:30.09 XKsJ9k8H.net
>>826
いかにも日本的な悪しき中央集権的でガラパな見方ですねえ。
linux的全体は統一仕様でガチガチなー垂直統合じゃなくてゆる~い水平分散。
各々は自身のミッション実現目指すも、規律あるがテキトーな横つながりで自由気ままなだけ。
坂村君がもっと横暴にあの権威を振りかざして仕様実装を実現させていれば
今とは全く違った別の秩序が成立してたかもしれないのにね。
拗ねちゃってリタイア。艦隊長官無しではタテ型指揮系な護送船団もバラバラ。
そしてこの有様。残念。

850:login:Penguin
17/04/09 09:52:37.81 VecQoi5c.net
徹底的にバカでも使えるようにすれば普及するかも知れんがそれではLinuxでは無くなってしまう

851:login:Penguin
17/04/09 10:09:55.55 F/9p/3xk.net
>>832
それがChromeOSですね。分かります。

852:login:Penguin
17/04/09 10:12:21.34 nkc6rTWi.net
欠陥OS、とうとう国会でも問題に。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Windows 10の強制アップグレード問題、国会答弁の内容が公表
ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。
その執拗さからユーザーの反感を買うとともに、思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが、
ついに日本の国会でも問題となった。
 1月からこの6月まで開催されていた第190回国会には、161項目の質問主意書が提出されていたが、
そのなかには、「Windows 10の強制アップグレード」に関連する質問が含まれていた。
元東京大学工学部助教授でもある民進党参議院議員の藤末健三議員によるもので、
「パソコンの基本ソフトウェアの半強制的アップグレードに関する質問主意書」というものだ。
 質問主意書は5月30日に提出され、「1・本問題に関し国民生活センターや消費生活センターに寄せられた苦情の内容や件数を調査し、
公表すべきであると考えるがどうか」「2・半強制的に同意を求める契約形態は、消費者契約法、特定商取引法などに照らして法的に問題はないか」
「3・パソコンのソフトウェアを利用者が意識しないところで事業者が勝手に書き換えることは法的に問題ないのか」という3つの質問を行っている。
 これに対し6月7日、安倍晋三内閣総理大臣による答弁書が、参議院に提出され、一般にも公開された。
それによると、「1・情報の公開に関する法律の規定などを踏まえ、原則として当該事業者を特定できる情報は公開していないが、
必要に応じて調査を行い、注意喚起を行う」「2・“半強制的に同意を求める契約形態”の意味がかならずしも明らかではないが、
消費者の利益を一方的に害する条項が含まれている場合は、当該条項は無効とされる」「3・指摘の意味が明らかではないので、
お答えすることは困難である」などと回答している。
 ついに国会の俎上にまで�


853:繧チたWindows 10のアップグレード問題。ここまで大ごとになってしまったが、 期限の7月29日までに新たな動きがあるのか、あるいは無償アップグレード期間が過ぎたあとになんらかのマイクロソフトのアクションがあるのか、 のっぴきならない状況だといえる。 https://www.rbbtoday.com/article/2016/06/10/142638.html



854:login:Penguin
17/04/09 10:56:44.16 XVuLEQVM.net
暴力と色仕掛けを組み合わせればLinuxのシェアは100パーセントになるぞ
Linuxを使うとモニタから女の頭が飛びだしてお前らのつまらない息子を舐めWindowsを使えばキモヲタ(モニタに映ったお前らそのもの)に殴られるというウイルスを広めればいい

855:login:Penguin
17/04/09 11:21:07.85 BD3Jp1nu.net
AndroidをLinuxに含めるのに違和感あるのはね、
googleは単にLinuxを利用してるだけで、AndroidについてはLinuxの文化圏から出てきたものじゃないから
(組み込みLinuxと同じ
Linuxコミュニティから出てきたディストリで普及したものは一つもないね
UbuntuですらOSシェア0.5%以下ってのが現実

856:login:Penguin
17/04/09 11:22:20.49 ELtlCoPy.net
>>834
ネタにマジレスはアレだが、民進党が質問したってコトは大したことないって証明してるようなもんだぞ。
奴ら、国会でアイドルグループの動静について首相に質問するような、議員報酬分捕りながら小学生の雑談レベルを国会でやってる税金泥棒だからな。

857:login:Penguin
17/04/09 11:34:50.74 ELtlCoPy.net
今のLinuxは「船頭多くして船ヤマに登る」の諺そのもので
トルーマンも旗振りするつもりはまったく無い様だし
マトモなモノが出来るわけがない。

858:login:Penguin
17/04/09 11:42:17.72 Oe8AicTY.net
linuxの文化圏と言うのが何かを誰も知らない
GNUとか言われるのは勘弁

859:login:Penguin
17/04/09 11:59:18.06 BD3Jp1nu.net
Androidは別にLinuxベースじゃなくてもいいわけ
Linuxを使うことにgoogleの拘りはない
マックと同じでね、下敷きは何でもいい
AndoroidというブランドにLinuxというアイデンティティはむしろ邪魔

860:login:Penguin
17/04/09 12:01:51.32 Roc+WwrV.net
>>830
俺のカーチャンやトーチャンはviなんて使えねえよ
カーチャンはキーボードすら使えねえよ

861:login:Penguin
17/04/09 12:14:42.47 OXkYnX11.net
>>828
まさにそれだな。

862:login:Penguin
17/04/09 12:19:52.46 NaIplisC.net
viやemacsってATOMやVisual Studio Codeを超えることは出来ないからね
GUIでも動くくせにCUIの限界に足引っ張られてるんじゃないかって思う。

863:login:Penguin
17/04/09 12:26:28.94 XVuLEQVM.net
まだGUIだCUIだ抜かすヤツがおるんか
CUI以外存在しない環境に身を置けばやがて快感に変わるだけの話
女戦士が「くっ!殺せ」から「もっとおチンポちょうだあい」に変わるのと同じだよ

864:login:Penguin
17/04/09 12:29:56.72 NaIplisC.net
viやemacsがだめなのがショートカットキーメインの操作方法になっていること
ショートカットキーは覚えないとわからないキーと言い換えても良い
ショートカットキーは考え抜かれてつけられたわけでもないので、
覚えた所で使いやすいわけでもない。
覚えてなくても使えて、次第に覚えられるような
作りになってないとダメだろうね。

865:login:Penguin
17/04/09 12:37:04.54 Roc+WwrV.net
っていうか
「文字を読まなきゃ使えない」
「文字を打たなきゃ指示出来ない」
って時点でUIとしては失格だよ

866:login:Penguin
17/04/09 13:14:51.07 4XNMJVY+.net
>>846
文字が読めない・打てない書けない。それって文盲じゃーん。

867:login:Penguin
17/04/09 13:20:39.32 NaIplisC.net
>>847
自分の間違いを


868:認めるのは恥ずかしいことでしょうが 認めてください。それがあなたのためです。 「読めない」「打てない」「かけない」とは書いてないですよね? はい か いいえ でお答えください。



869:login:Penguin
17/04/09 13:20:46.22 GjtZzNkZ.net
それどこの世界の話?

870:login:Penguin
17/04/09 13:35:02.23 Roc+WwrV.net
>>847
読めるけど読まなくていい。
書けるけど打たなくていい。
UIというものはそうあるべきじゃないかね。

871:login:Penguin
17/04/09 14:26:32.21 tK0NOPZx.net
ターミナルでコマンド叩くなんてのは意味不明の呪文を唱えるのと同じだからな。
しかも1文字でも違うと、エラーで弾いてくれるならまだしもまったく違う動作してしまう。
フェイルセーフがまったく備わってないUIだ。
今時はそんなもの使い物にならん。

872:login:Penguin
17/04/09 14:30:00.76 Rq7P+uni.net
unix哲学に賛同出来ない可哀想な人は素直に他の何かを使えばいいと思うよ。
viなんてwinのメモ帳みたいなもんで、インストールされてないなんて事滅多にないし、チュートリアル読めば誰でも使える物でしょ。

873:login:Penguin
17/04/09 14:36:26.38 GdEQa9Mx.net
>>850
せめて基本動作程度はマウスポチポチだけでできてほしいもんだわ
シンボリックリンクがコマンドでしか作れなくてビビった

874:login:Penguin
17/04/09 14:42:17.10 OXkYnX11.net
>>852
メモ帳はチュートリアルなんて読まなくても使えるけどね

875:login:Penguin
17/04/09 15:07:29.92 tK0NOPZx.net
ラインエディターのviとスクリーンエディタのnotepadを同列に語れるとか、神経疑うわw
コマンドモードがある時点でviはクソ認定不可避だぞ。

876:login:Penguin
17/04/09 15:08:42.69 OLrqcdr5.net
そだね。効率度外視でメモ帳を使えばいいと思うよ。知識や智恵が不要な道具を使い続けるても、俺には無害だしね。

877:login:Penguin
17/04/09 15:19:37.65 ozY71smn.net
もはやviもemacsも中途半端過ぎて時代遅れなんだよ
notepadか今時の高機能エディタのどっちかでいい

878:login:Penguin
17/04/09 15:23:42.53 tK0NOPZx.net
効率重視するならviこそ使いもにならないゴミエディタ。
コマンドモードでコマンド打ち込んで挿入モードに入って、なんて無駄なワンクッションがあるしな。
Notepadは起動したらすぐに打ち込み始められる。
よく使う「ファイルの保存」もviはいったん挿入モードを抜けてコマンドで保存して、もう一度挿入モードに戻らなきゃいけない。
notepadはCTRL+Sキーだけ。
効率いいのはNotepadだ。
viが効率が良いってのはまったくのデタラメだよ。

879:login:Penguin
17/04/09 15:33:43.75 OLrqcdr5.net
智恵と知識が不足してる方々はみなさんviやemacsに対して同じような意見ですね。いいんですよ。無理に使わなくても。gui上で適切なエディタを使ってください。

880:login:Penguin
17/04/09 15:36:07.92 6EBRzaUe.net
知恵と知識が不足していても使えるほうがいいじゃん?

881:login:Penguin
17/04/09 15:42:15.11 tK0NOPZx.net
>>859
「コマンドモードがあるから効率悪い」って言う俺の主張に反論しないで逃げを打ってるだけだよね。
viの優れている点を何一つ説明しないで「効率がいい」とだけ繰り返すのはナゼかな?
効率が良いって繰り返すんだから、その理由をちゃんと言えばいいのに何で逃げるだけなの?

882:login:Penguin
17/04/09 15:44:08.60 lCvNnQYE.net
ディストリビューターは何とか使いやすくしようと、
WinやMacに寄せていこうとしてるのに、
使ってる連中が台無しにしてるよな・・・

883:login:Penguin
17/04/09 15:50:21.38 Rtw33j7M.net
emacsは馴染めなかったけどvimはいまだによく使うな

884:login:Penguin
17/04/09 15:56:38.10 ELtlCoPy.net
vimがまったく使えないヤツはモグリでしょ。
vimしか使わないっていうのは嘘つきだろう�


885:ッど。



886:login:Penguin
17/04/09 15:57:05.33 OLrqcdr5.net
>>861
キーストロークが最小になるよ。

887:login:Penguin
17/04/09 16:02:48.69 6EBRzaUe.net
vimは設定ファイルエディタみたいな扱い
SSHでサーバーにログインした時に
設定ファイルをちょこっと変えるためのツール

888:login:Penguin
17/04/09 16:04:16.14 OLrqcdr5.net
えっとね、viはいかにキーストロークを最小にするかによって効率が変わるのね。カーソル移動だけにしてもケースバイケースで選択できるしね。
覚えれば楽になるし、面倒ならマウスで移動でいいと思うよ。
誰がどんな非効率な作業しても関係ないしね。

889:login:Penguin
17/04/09 16:04:28.47 6EBRzaUe.net
キーストロークが最小になるのは事実だろうが、
まず前提としてキーストロークを最小にしなくちゃいけないのか?
という問題がある。
なぜならキーを入力している時間よりも
考えてる(見ている)時間のほうが遥かに長いからだ

890:login:Penguin
17/04/09 16:05:46.33 tK0NOPZx.net
>>865
「どんな理由で」キーストロークが最小になるの?
CTRL+Sキーは2個同時押しだけどキー押下1回。
esc→w→i(Iやa、Aかもしれないが)のキー押下3回。
キー2個と、3個じゃキー2個のNotepadほうがストロークは小さいよ。

891:login:Penguin
17/04/09 16:06:22.23 ozY71smn.net
コマンドモードなんかなくても今時の高機能エディタはCtrl+〇とか
それを知らなくてもメニューやファンクションキーで詳細なウィンドウ開いて編集とか
コマンドモードの完全上位互換になってるよ
今時どころじゃないな・・・10年以上前からとっくにそうなってる
先ずはコマンドモードがなくてもWZ3.0とか Mifes for Win 以上の事ができるようにならなきゃ

892:login:Penguin
17/04/09 16:08:43.53 OLrqcdr5.net
vi以上にキーストロークを減らせるエディタがあれば使うし、ないので長年使ってるよ。超最高。

893:login:Penguin
17/04/09 16:10:01.85 uFXOz6Hq.net
acme

894:login:Penguin
17/04/09 16:10:11.83 Rtw33j7M.net
確かにプログラマはコード叩くより考えてる時間の方が長いね
コード叩くなんて煩雑な作業はぱぱっと済ましたいわけだ

895:login:Penguin
17/04/09 16:11:58.45 uFXOz6Hq.net
unixの開発者はマウスを活用すべきと言っているし
emacsを作ったゴスリンはide使うべきと言ってるし
viに固執するのはunix思想でもなんでもなくてただの時代遅れの老害だと思う

896:login:Penguin
17/04/09 16:12:40.90 uFXOz6Hq.net
いまはnanoがいんじゃないかな

897:login:Penguin
17/04/09 16:14:24.76 tK0NOPZx.net
>>871
その「キーストロークが減らせる理由」は?
ただ「減らせる」って言ってるだけだと「効率良い」って言ってるのと同じレベルだよ。
挿入モード中のカーソル移動はカーソルキー使うしかないし、それならNotepadも同じ。
移動量が大きいときは、コマンドモードに戻って(キー押下1回)カーソルキー移動コマンドで移動(キー押下は状況に応じて数回)コマンドで挿入モードに戻る(キー押下1回)
notepadならカーソルキー押下保持でキーリピートやマウスでクリック、だから・・・
みたいな説明が、どうしてできないの?
知恵も知識もあるってのは自分でそう思ってるだけで実際は知恵も知識も無いんじゃないのか?

898:login:Penguin
17/04/09 16:15:01.25 Rtw33j7M.net
固執というか別に使いなれた道具ぐらい放っとけよと思う

899:login:Penguin
17/04/09 16:15:49.01 BD3Jp1nu.net
普及しなくていいよと思ってる人のスレじゃないのに
これだからアスペは。。。

900:login:Penguin
17/04/09 16:16:40.95 uFXOz6Hq.net
>>877
放っておけないから超最高とか言っちゃうんだろ
受け入れて欲しいのさ

901:login:Penguin
17/04/09 16:18:15.18 OLrqcdr5.net
説明するの面倒なんでね。利害関係のない他人には、キーストローク最小っいって通じない程度の奴には無駄な労力さきたくないしね。

902:login:Penguin
17/04/09 16:18:17.65 uFXOz6Hq.net
viに固執する似非unix主義者がLinuxの普及を妨げていることは明らか

903:login:Penguin
17/04/09 16:18:42.48 XKsJ9k8H.net
853 login:Penguin sage ▼ 2017/04/09(日) 14:36:26.38 ID:GdEQa9Mx
>せめて基本動作程度はマウスポチポチだけでできてほしいもんだわ
>シンボリックリンクがコマンドでしか作れなくてビビった
Windowsのシンボリックリンクってこれ?
URLリンク(dev.classmethod.jp)
>839 login:Penguin sage ▼ 2017/04/09(日) 11:42:17.72 ID:Oe8AicTY
>linuxの文化圏と言うのが何かを誰も知らない
>GNUとか言われるのは勘弁
LinuxがMInixに飽き足らなかったリーナスが386依存で自学自習のために自作したらニュースGで受けた。
という経緯は以下でうかがい知ることができるかも。もちろんGNUの影響だってあるだろうね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)アンドリュー・タネンバウムとリーヌス・トーヴァルズの議論
URLリンク(ja.wikipedia.org)
87-91年頃はMS-DOSの時代で、Unix対比でDOSはちっとも面白くなかったから、
Unixもどきの自作OSとか試作OSが正規移植Unix系などがいっぱいが書かれた時代でもあった。
GNUはそういう自分でOSを書きたい人々に大受けして様々なCPU・機種に移植されてもいた。
それらの大半は死んじゃっているけど。墓碑銘は↓
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)

904:login:Penguin
17/04/09 16:20:11.89 Rtw33j7M.net
普及させたいと思っているひとのスレでもなさそうだなw
敢えて言えば信者が他方を叩いて見えない何かと戦っているスレ

905:login:Penguin
17/04/09 16:20:44.08 ozY71smn.net
>>871
仮にキーストロークが減る可能性がある様な行数指定のコマンドであっても
10行くらいになるとviは行数数えなきゃならんしくっそ面倒
スクリプト拡張に対応してるエディタならvi完全互換のショートカット実装して
左に行番号を元に暗算すればいちいち数えなくても行数わかるしハナっから勝負にならない

906:login:Penguin
17/04/09 16:21:33.59 uFXOz6Hq.net
普及の障害を取り除く

907:login:Penguin
17/04/09 16:22:42.74 tK0NOPZx.net
>>880
なんだ、ただの言い逃れか。
いつもの負け犬の遠吠えじゃねぇかよwww

908:login:Penguin
17/04/09 16:25:29.15 Rtw33j7M.net
windowsに近付けたからってそんなものじゃあwindowsでいいじゃんって話で一体誰が望むの?

909:login:Penguin
17/04/09 16:26:42.85 Rtw33j7M.net
勝ったとか負けたとか本当に何と戦っている?

910:login:Penguin
17/04/09 16:27:19.83 OLrqcdr5.net
好きにすれば良いだけだし、自分の技量にあった道具で作業すれば良いだけだし。エディタなんて沢山あるじゃん。
俺は効率が良いからvi使うだけだし。俺はメモ帳でさえ否定してないよ。

911:login:Penguin
17/04/09 16:28:58.60 BD3Jp1nu.net
「Linuxは簡単に○○が出来ないから普及しない」
↓ 
アスペ「理解が足りないだけ。△△して??して※※すれば出来るわ」
↓ 
「そんな話はしてないだろ…」
↓ 
アスペ「嫌なら好きなもん使えよ」
↓ 
(ダメだコイツ…   ←イマココ

912:login:Penguin
17/04/09 16:29:19.55 OLrqcdr5.net
多分脳内には勝利条件があるにだと思うけど可哀想だよ。外にでて深呼吸するといい。

913:login:Penguin
17/04/09 16:34:18.03 Rtw33j7M.net
何か勝手に色々くっ付けていって脳内に巨大な敵を作り上げているようだな

914:login:Penguin
17/04/09 16:42:35.37 ELtlCoPy.net
viが効率いいとか、大多数の人間は鼻で笑うんじゃね?
プログラミングするならviはインテリセンス効かないとか理由が色々あって効率悪すぎるし。
単純に設定ファイルをエディットするだけならgeditやkateのが楽だし。
「DEが無い環境でも使える」って以外に利点ないでしょ、viは。

915:login:Penguin
17/04/09 16:44:47.83 OLrqcdr5.net
>>884
行番号Gでジャンプできるよ。
行番号とGのキーストロークが、カーソルキーを押して移動するよりも短ければ便利でお薦め。

916:login:Penguin
17/04/09 16:48:12.74 uFXOz6Hq.net
水素水飲んで俺は健康になった、水素水マジおすすめ

917:login:Penguin
17/04/09 16:48:35.55 uFXOz6Hq.net
水素水が普及しない原因を考えよう

918:login:Penguin
17/04/09 16:48:41.71 Rtw33j7M.net
何でvi憎しみたいになっているのか本当にわからないw

919:login:Penguin
17/04/09 16:49:29.99 uFXOz6Hq.net
unixは疑似科学

920:login:Penguin
17/04/09 16:


921:51:06.92 ID:uFXOz6Hq.net



922:login:Penguin
17/04/09 16:52:10.80 uFXOz6Hq.net
Windowsの良いところに目を向けよう
良いところを真似しよう
Linux改善運動だ

923:login:Penguin
17/04/09 16:52:35.29 Rtw33j7M.net
>>896
水の元素が水素なのにそれの水って言っているのが再帰的な問題を引き起こしてるんだろう

924:login:Penguin
17/04/09 16:53:22.40 uFXOz6Hq.net
>>901
Linuxと全く同じじゃないか

925:login:Penguin
17/04/09 16:53:38.64 HLs7BG3O.net
いつも負け犬の遠吠えしてる老害だから「いつもの負け犬」って言っただけなんだが。
負け犬じゃなくて「いつもの言い逃ればかりの老害」って言い直そうか?
viにしがみついてる旧世紀の老害なのは事実だし。

926:login:Penguin
17/04/09 16:53:45.95 uFXOz6Hq.net
Linux is not linuxだもんな

927:login:Penguin
17/04/09 16:54:00.13 6EBRzaUe.net
>>900
Windowsが死んでくれれば
次点繰上げでLinuxが使いやすくなるのに
ぶつぶつ・・・

928:login:Penguin
17/04/09 16:55:35.88 Rtw33j7M.net
ただのユーティリティプログラム一つ取り上げて全体の問題にすり替えとか

929:login:Penguin
17/04/09 16:56:40.17 ELtlCoPy.net
>>905
後ろ向きすぐる。
もっとアグレッシブに行こうよwww

930:login:Penguin
17/04/09 16:58:22.83 uFXOz6Hq.net
>>906
馬鹿野郎、犬厨は一事が万事そんな調子だろうが、開き直るな反省しろよ

931:login:Penguin
17/04/09 17:00:51.43 Rtw33j7M.net
おそらく会社からサーバー管理任された奴がコマンドライン拒否症でここで暴れてるんだろうけど、そんなの会社に「windows以外は分かりません!」と素直にキッパリ言えば済む話

932:login:Penguin
17/04/09 17:02:35.64 OLrqcdr5.net
vi使えなくても誰も苛めないから安心していいよ。他の何かを使えばいいだけだしね。ははは。

933:login:Penguin
17/04/09 17:06:02.40 OLrqcdr5.net
linux使える事になってる奴が、guiでしか操作できないなんて事が現代ではあり得るから怖いよな。

934:login:Penguin
17/04/09 17:07:28.39 6EBRzaUe.net
>>910
> 他の何かを使えばいいだけだしね。
他の何かって?

935:login:Penguin
17/04/09 17:09:54.78 OLrqcdr5.net
>>912
winのメモ帳お薦め。ファイルのコピー方法はシステム管理者に聞いてね。

936:login:Penguin
17/04/09 17:11:11.24 6EBRzaUe.net
>>913
もしかしてメモ帳以外しらなくてviと比較してるの?

937:login:Penguin
17/04/09 17:12:08.16 Rtw33j7M.net
>>912
geditとかnanoとかさんざん名前でたじゃんw

938:login:Penguin
17/04/09 17:12:39.54 ozY71smn.net
周りから見てるとviゴリ押ししてる奴って
「これ10万円札なんです、これで買わせて下さい」
とかおかしなセリフ連呼してる犯罪人と大して心象変わらんのだよな
自分以外の大勢の認識を無視して自分の価値観や都合をゴリ押し・・・そりゃ叩かれる

939:login:Penguin
17/04/09 17:12:56.19 6EBRzaUe.net
viと比べるなら、AtomやVisual Studio Codeの方が妥当じゃね?
viでできることのほぼ全てができるし。
しかも簡単に

940:login:Penguin
17/04/09 17:14:15.02 Rtw33j7M.net
viゴリ押ししてる奴とかいたっけ?

941:login:Penguin
17/04/09 17:14:25.42 6EBRzaUe.net
俺が言いたいのは、なぜご自慢のvim(自称)なのに
atomやvs codeと比較してみせる!という意気込みがないのか?って
ところなんだよ。
負けるのがわかっているから?

942:login:Penguin
17/04/09 17:14:57.89 ELtlCoPy.net
viが使えることがステータスになると思ってるお爺ちゃん、醜いね。

943:login:Penguin
17/04/09 17:16:12.91 6EBRzaUe.net
結局さ、俺に煽られてviの比較対象としてをメモ帳を出してきて、
atomやvs codeと比較できない時点で
負けを認めているようなもんなんだよね

944:login:Penguin
17/04/09 17:17:24.41 Rtw33j7M.net
だから本当に何と戦っている?w

945:login:Penguin
17/04/09 17:17:51.00 OLrqcdr5.net
geditもnanoも使った事ないし、みんな知ってそうなメモ帳お薦めよ。
秀丸でもサクラでもいいけどね。

946:login:Penguin
17/04/09 17:20:08.13 OLrqcdr5.net
>>921
はいはい。勝ちでいいよ。俺負けでいいや。どうぞどうぞ。
atomでvscでも使ってくださいな。

947:login:Penguin
17/04/09 17:22:15.07 XKsJ9k8H.net
>>918
この板にviごり押し君はいないよね。ITエンジニアの一般常識程度ではあるけど。
だいたいviの作者のビル・ジョイ自身がvi推していないし。
こんなに使われるなら、もっとましな物にしとけば良かった。といってるくらいだし。

948:login:Penguin
17/04/09 17:22:22.41 Rtw33j7M.net
全部フリーの物で誰でもタダで使えるのに一体何の自慢がやりたいのかわからんなw

949:login:Penguin
17/04/09 17:25:26.48 6EBRzaUe.net
>>924
テキストエディタの比較の話から逃げるんだw

950:login:Penguin
17/04/09 17:26:41.89 Rtw33j7M.net
さみしいのかよ?

951:login:Penguin
17/04/09 17:26:44.07 6EBRzaUe.net
viはメモ帳と比較するのがちょうどいい程度のエディタである

952:login:Penguin
17/04/09 17:27:37.28 uFXOz6Hq.net
vi厨をぶっつぶす

953:login:Penguin
17/04/09 17:28:58.35 YP16xeE9.net
メモ帳レベルで使うならgeditかkate。
geditかkateどちらかなら、鯖みたいにDE入れないようなの除けばほとんどのマシンで使える。
viなんてほかに選択肢が無くてどうしようもないときにしか使いたくない。
テレタイプ接続の時代じゃあるまいし、いまどき流行らないし、他に良いエディタがいくらでもある。
WindowsならMifes for Windows最強。

954:login:Penguin
17/04/09 17:31:40.33 Rtw33j7M.net
>>930
やっぱ憎いのかよw

955:login:Penguin
17/04/09 17:33:43.19 OLrqcdr5.net
まだmifesなんてあったんだ。pc98時代にお世話になったよ。秀丸使う前までは。

956:login:Penguin
17/04/09 17:35:20.82 uFXOz6Hq.net
>>932
vi厨にありったけの憎しみをぶつる!!

957:login:Penguin
17/04/09 17:37:04.52 Rtw33j7M.net
まあテキストエディタなんてそうそう変わらないし息の長いの多いわな

958:login:Penguin
17/04/09 17:38:47.63 e5TlYkf/.net
じゃあヒエログリフを書けるテキストエディタをですね

959:login:Penguin
17/04/09 17:41:30.23 OLrqcdr5.net
そーだよねー。win3.1の時に秀丸より先にmifes来てたら、まだmifes使ってたよ。秀丸のキー設定はmifes互換ぐらい。

960:login:Penguin
17/04/09 17:42:27.31 xP6IBLfT.net
>>936
ヒエログリフがunicodeに割り当てられてるから出来ないことは無いと思うが・・・

961:login:Penguin
17/04/09 17:45:44.41 Rtw33j7M.net
秀丸割って使う企業の多い事多い事
そんなことするぐらいなら金払うかサクラエディタ使えよw

962:login:Penguin
17/04/09 17:47:07.24 OLrqcdr5.net
俺もunicodeみて驚いた。フォントもあったし大丈夫だね。

963:login:Penguin
17/04/09 17:49:20.69 OLrqcdr5.net
>>939
コンプラ的にアウトだろ。it企業とかなら特に。監査とかないの?

964:login:Penguin
17/04/09 18:13:08.63 ozY71smn.net
むしろviだの秀丸だの未だに使ってるって聞いても信じられんわ

965:login:Penguin
17/04/09 18:56:40.76 J20SsCZ1.net
相変わらず薄っぺらい話しか出来ないガイジ共だな

966:login:Penguin
17/04/09 19:10:43.48 siwJALnD.net
>>941
どうもそういう倫理はシェアウェアとかには働かない様なんだよな
テキストエディタなんて個人の好み分かれる物だし

967:login:Penguin
17/04/09 19:13:50.76 siwJALnD.net
WZとかMIFES って言葉も微妙に古いよなw

968:login:Penguin
17/04/09 19:16:17.12 yvw6RlKN.net
番宣

969:login:Penguin
17/04/09 19:18:52.60 yvw6RlKN.net
すまん誤爆した

970:login:Penguin
17/04/09 19:20:43.98 OLrqcdr5.net
>>944
個人の良心依存なのね。俺はnifty時代に送金した秀丸で十分使わせてもらってるよ。

971:login:Penguin
17/04/09 19:21:37.63 xP6IBLfT.net
秀丸なんて高いモンでなし、ライセンス買っておいて損はしないだろ�


972:B



973:login:Penguin
17/04/09 19:27:04.08 +8QpfNBq.net
>>943
オッサンが自演してるだけだよ

974:login:Penguin
17/04/09 19:27:27.56 ozY71smn.net
>>945
あの辺が最低ラインって例で出しただけだが
コーディングとなるとsublime辺りに既に大きく差をあけられてるが、
スクリプトも自分で書けるし今でも使おうと思えば使える水準だろうて
それにスタックのカットバッファーもあるしな

975:login:Penguin
17/04/09 19:31:21.90 OLrqcdr5.net
既に必要な所には普及しまくったlinuxで、このスレは意味を無くし雑談で埋めてる状態じゃないの?

976:login:Penguin
17/04/09 19:36:05.76 siwJALnD.net
まあそんな所だね

977:login:Penguin
17/04/09 19:42:04.45 xP6IBLfT.net
Linux離れが進んでるぞ。
POSIX互換のOSの市場がじりじりとだけど確実に大きくなってきてる。
そういう動きがないのは鯖ぐらじゃないのか?

978:login:Penguin
17/04/09 19:51:00.18 0YmjTSEL.net
ははは、Linuxの世界では未だにviだのemacsだのなんていう時代遅れな物が有難がられてるんだねぇ。
うん、好きなものを好きなように良いと思うよ。
原始人がマッチもライターも使えずにウホウホ騒ぐ事は別にそれは悪いことじゃないからね。

979:login:Penguin
17/04/09 19:55:41.88 kUrmhh+e.net
キーボードがオプションの時代にショートカットキーもないもんだ

980:login:Penguin
17/04/09 19:56:53.36 siwJALnD.net
いまだにそういう認識でいる時代遅れな人もたまに見かけるね

981:login:Penguin
17/04/09 20:02:17.15 OLrqcdr5.net
俺もゴキブリ達の宗教や哲学とか気にした事ないし好きにすればいいと思うよ。ウホウホ。

982:login:Penguin
17/04/09 20:04:24.58 kUrmhh+e.net
Gの哲学は癌そのものだな

983:login:Penguin
17/04/09 20:15:37.92 xP6IBLfT.net
GPL汚染問題で明らかだよ。
GNUの連中は「俺のモノは俺のモノ、オマエのものは全部オレのもの」っていう強盗根性で生きてるからな。

984:login:Penguin
17/04/09 20:32:54.07 OLrqcdr5.net
GPLが嫌なら使わなければ良いだけなのに、強盗根性とか言い出すのは、いったいナニ様なのですか?
ライセンス気にするような仕事してるのであれば、開発すればいいだけじゃん。

985:login:Penguin
17/04/09 20:43:03.40 ozY71smn.net
もうLinux以外じゃGPLなんて殆ど使われてないだろ
かろうじてGIMPがWinの競合に食いついてる感じか

986:login:Penguin
17/04/09 20:45:11.22 Oe8AicTY.net
linuxをGNUの傘下みたいに言うのはやめて下さい

987:login:Penguin
17/04/09 20:50:26.96 xP6IBLfT.net
好き嫌いの問題じゃなくてGNUの連中の根性について言ってるだけだよ。
GPLで配布されてるソースなんかで、BSDライセンスあたりのソースが混じってたら「削除したらから問題ないだろ」って言うくせに
BSDライセンスで配布しててGPL由来のソースが混じってたら「GPLの部分削除するわ」って言っても聞く耳もたず
「全部公開しろ!」って裁判まで起すようなのは強盗としか言いようが無いだろ?

988:login:Penguin
17/04/09 21:04:28.32 OLrqcdr5.net
GPL由来のソースって箇所がグレーで、双方が話し合いで解決できない以上、裁判で審議するのは妥当だと思うけどね。

989:login:Penguin
17/04/09 21:06:06.37 d0koX/A8.net
GNUの連中がGPL採用してるオープンソースを全部自分達のものみたいに言うからな

990:login:Penguin
17/04/09 21:31:07.52 XKsJ9k8H.net
>>966
ストールマンは強度のフランチェスコ・シンドロームな人。当代の他人から見れば狂人のように
見えるかもしれないが、アッシジのフランチェスコに擬えてみれば善人。星人。
世の中には、せっかくばら撒いて分け与えた賜物を路上から拾って、市場で売って儲けよう
とするセコイ市井人もいる。そういう馬鹿どもの故売を防ぐためのルールがGPL。
基督教文化の中では普通に容認されるルールだと思うけどね。

991:login:Penguin
17/04/09 21:57:17.31 NnIxNCTc.net
GPLだと底辺コーダーがコピペで済ま�


992:ケられないからなw



993:login:Penguin
17/04/09 21:59:28.46 Oe8AicTY.net
売名のためにOSの名称に干渉しつづける程度には善人だな
だったらライセンスに書いとけよと

994:login:Penguin
17/04/09 22:05:50.95 KzoMxfLC.net
ID:uFXOz6Hq は志賀慶一と同じ臭さがする

995:login:Penguin
17/04/09 22:28:23.84 qgSVzvVK.net
GPLこそコピペ底辺グラマの温床だろ。
意味も分からずコード貼り付けてどや顔するのはたいていオプソ寄生してるやつ。

996:login:Penguin
17/04/09 22:52:39.52 6VAJbz8T.net
AをビルドするのにBが必要
BをビルドするのにCが必要
CをビルドするのにDが必要
DをビルドするのにEが必要
EをビルドするのにFが必要
FをビルドするのにGが必要
GをビルドするのにHが必要
HをビルドするのにAが必要 <- 詰んだ

こういう無駄な作業を強いるの
いつやめるのか。

997:login:Penguin
17/04/09 23:17:56.51 XVuLEQVM.net
GPLにはLinuxユーザは容貌もストールマンに合わせるように明記すべし

998:login:Penguin
17/04/09 23:24:40.02 Ukkn3Lrg.net
ロマンシング・サガの連続お使いイベントを思い出したわ

999:login:Penguin
17/04/10 03:36:22.47 6FVRW7BD.net
ストールマンシング・サガ

1000:login:Penguin
17/04/10 03:50:17.66 CzAcyNKT.net
今のUbuntuなんて、Windows95の出始めの頃覚えるよりはるかに楽だろ・・。
大体、1から覚えるなら、WindowsXPや7,10と総変わりないぞ・・。

1001:login:Penguin
17/04/10 05:25:31.83 zmFNN2LR.net
>>972
あたかもコンパイラでコンパイラを作るかの様な(ry

1002:login:Penguin
17/04/10 07:03:49.22 0x2h5dK1.net
Windowsは覚える価値があるから覚える
Linuxは覚える価値が無いから覚えない
それだけ

1003:login:Penguin
17/04/10 08:10:10.59 k/m9xECN.net
使えない道具の価値は0に等しいからね。覚えなくていいと思うよ。
俺は仕事で便利に使わせてもらってる。ありがたい道具。

1004:login:Penguin
17/04/10 08:18:34.02 6FVRW7BD.net
溶接のやり方は金属工の人は覚えなきゃいけないけど、一般のほとんどの人は
覚える必要がない
という話だね

1005:login:Penguin
17/04/10 08:28:21.14 HbK5ASyE.net
Cygwinで十分
カーネルまで要らない

1006:login:Penguin
17/04/10 08:56:42.44 Ftzx2PqO.net
予め次スレたてた。とりあえずこっち↓を先に埋めてくれ。
Linux使ってて普及するわけないと思った時 95 (実質97)
スレリンク(linux板)
次の次スレ(新規スレ)
Linux使ってて普及するわけないと思った時 98
スレリンク(linux板)

1007:login:Penguin
17/04/10 09:15:08.42 zmFNN2LR.net
つーか鯖アプリか組み込みの開発者以外の人にはほぼ要らない(OSシェア参照の事)

1008:login:Penguin
17/04/10 12:26:32.30 rz3rGN6l.net
自作パソコンではMSにお布施が払う必要が無いから、
これで2ちゃんをやらせてもらっている。
グーグルアースも使えるしweb上の表計算やPDFでも不便は無い。

1009:login:Penguin
17/04/10 12:39:46.63 tS4EyjTy.net
シェア率で自分の使う道具を判断するのは斬新な切り口でいいんじゃね。
俺も自宅じゃDirextXなゲーム位しかwin7使わんし。

1010:login:Penguin
17/04/10 12:41:08.08 /QhgWyuK.net
Winはエロゲ専用だって言ってるじゃん

1011:login:Penguin
17/04/10 13:43:11.68 dJpEZP2y.net
エロゲーってそんなにいいもの?

1012:login:Penguin
17/04/10 15:40:17.14 IShG3HiR.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ?
本当だったらいやだなー。。

1013:login:Penguin
17/04/10 16:07:52.59 Jv3kcTf9.net
エロに限らずVRがデジタルエンタテイメントを一変させようとしている
その流れから完全に隔離されているのがLinux
VR 対応ゲーム
URLリンク(store.steampowered.com)
VR動画でアダルトビデオの新たな世界を楽しもう! - DMM.R18
URLリンク(www.dmm.co.jp)
スマホ・VRゴーグル・無料VRアダルト動画で楽しむ! アダルトVR体験パーフェクトガイド2017 | VR18 / アダルトVR・エロVR総合情報サイト
URLリンク(vr18.jp)

1014:login:Penguin
17/04/10 16:12:17.09 xyrI7VfO.net
Win3.1とどっこいなのがUbuntuって現実を見ろ
中卒が俺の学力だったら日東駒専程度受けたら受かってたね、言ってるのと同じや

1015:login:Penguin
17/04/10 16:17:16.70 KvC2U1Tz.net
それはない
3.1とか20世紀のOSに幻想を持ちすぎ

1016:login:Penguin
17/04/10 17:10:04.39 CUuao7AA.net
エロなんて仮想より物理だろ。なにいってんの?世界が違うってこの事か?
早く現実に戻っておいで。

1017:login:Penguin
17/04/10 19:25:37.57 51+7hc9r.net
せやな
URLリンク(i.imgur.com)

1018:login:Penguin
17/04/10 20:04:34.61 J6A9mdYW.net
>>990
ワークスペースがだめなWindows。
Linuxより遥かに遅れとる。

1019:login:Penguin
17/04/10 20:45:28.47 rlEJWhEg.net
>>987
もう全然売れていないよ

1020:login:Penguin
17/04/10 21:41:49.80 9LEIJbuY.net
お顔真っ赤なんだろうなぁ。

1021:login:Penguin
17/04/10 21:55:52.59 HbK5ASyE.net
>>994
どの辺が?

1022:login:Penguin
17/04/10 23:08:32.10 qR/k+P4P.net
Linuxは20年以上前の商用OSと同等ですから(キリッ!

1023:login:Penguin
17/04/10 23:27:21.25 zmFNN2LR.net
いやいやいや、22年前のアレにも追いついてないから!

1024:login:Penguin
17/04/10 23:28:22.73 NN/czSoM.net
Linuxは20年以上前の、PCがユーザのコントロール下だった古き良き時代を想い起こさせてくれる

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch