17/02/16 02:41:28.59 jV9CQlbT.net
テキストモード起動で自動ログイン表示
GRUBの設定でできました!
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="systemd.unit=multi-user.target quiet"
quiteがみそのようでquiteを消すとログイン表示しなくなります(alt+F1で表示可能)
splashはあってもなくてもOKでした
ちなみにtextオプションはちょっとまえのバージョンから使えなくなったみたいですね
101:login:Penguin
17/02/16 04:11:21.24 jV9CQlbT.net
ちがった
nosplashを入れたときだけうまくいく
組み合わせもいろいろ試したので今度こそ間違いない
102:login:Penguin
17/02/16 08:08:27.04 qbHAwYBM.net
sudo apt install --install-recommends xserver-xorg-hwe-16.04
103:login:Penguin
17/02/16 08:10:30.26 qbHAwYBM.net
>>100
すみません。途中で書き込んでしまいました
↑をやるとカーネルバージョンが4.8.0になった
なんかよくわからん
104:login:Penguin
17/02/16 09:31:10.37 momSIjkE.net
gnome-sessionで設定したスクリプトが
起動毎に実行されたりされなかったり不安定なのは、何なのかな?
とりあえず、自分で追加したものについてはsleep入れて調整しているけど。
よく見たら最初から入れられてるスクリプトもたまに実行されないこともあったりして。
105:login:Penguin
17/02/16 10:34:32.81 FcZQCF2q.net
2chブラウザのJDを入れようとしたら
"jd" パッケージは見つかりませんでした。パッケージ名に "jd" を含むパッケージは 111 個あります。
(40 個を超えたので表示を省略)
適用できないアクションがあるため、中止します
て出たんだけどJDってもう無いの?
106:login:Penguin
17/02/16 10:47:47.23 BvXlw5k1.net
ここで
全
角
イ
ヤ
ン
バ
カ
ン
ソ
コ
ン
がお答えしますドゾー
107:login:Penguin
17/02/16 10:53:05.16 ZHY+B+j7.net
>>102
ソースからビルドしたら?
jdの実行ファイルだけで動いたはず。プロキシの設定とかもあるけど。
108:login:Penguin
17/02/16 12:30:37.47 ycHum+O4.net
>>103
あるでしょ?
109:login:Penguin
17/02/16 13:54:18.04 kWWTbZzD.net
ubuntu-restricted-extrasをインストールしてたら
↓の画面がでてきたんだけどこれどうすればいいの?
エンターとかおしても何も反応無い
URLリンク(i.imgur.com)
110:login:Penguin
17/02/16 14:00:34.63 kWWTbZzD.net
>>107
十字キーで解決しました
こんな画面初めて見た
最近OSをバージョンアップしたけど新バージョンから導入されたの?
111:login:Penguin
17/02/16 14:04:13.67 HuLDhC8A.net
>>108
TABキーでもなんとかなったはず。
112:login:Penguin
17/02/16 14:07:12.24 sKaUMuWt.net
>>107
いや以前から端末でttf-mscorefonts-installerをインストールすると、
そんな感じのライセンス認証が表示されてたけど。
つか今って確かttf-mscorefonts-installerのインストールって失敗するんだが、
>>107はちゃんとインスコできてる?
ttf-mscorefonts-installerのインストールに失敗する問題
URLリンク(kledgeb.blogspot.com)
113:login:Penguin
17/02/16 15:44:15.55 m7YjWHUq.net
ヤフオクでOS無し買ってubuntu導入しようかと思ってるんですが動画はサクサク見れますか?
114:login:Penguin
17/02/16 16:02:21.28 jV9CQlbT.net
>>104
sudo apt-get update
sudo apt-get install jd
でもperl起動やら設定いろいろしないと使えないよ
115:login:Penguin
17/02/16 16:08:44.23 ySu2jSgo.net
>>111
それはOSよりもPCの性能によるところが大きい
その程度の事も知らないようなら素直にwindows買った方がいいと思われる
116:login:Penguin
17/02/16 17:52:10.85 3nvb7JZH.net
>>111
64bitCPU以降ならサクサクだな。
117:login:Penguin
17/02/16 17:59:25.55 kWWTbZzD.net
>>110
お、するどい!!のかな?
実はOSのアップデートがうまくいってるかどうかもあやしい
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
こっちで質問してるので情報あったらよろしくお願いします
118:login:Penguin
17/02/16 18:04:53.35 xWWAfOy+.net
>>114
そんなこと言ってCore2Soloとか買っちゃったらどうすんだw
119:login:Penguin
17/02/16 18:08:02.40 kWWTbZzD.net
>>111
自分は10年位前にかった安ものPCつかってるけど何も問題ない
120:login:Penguin
17/02/16 19:19:24.70 jV9CQlbT.net
10年前でもスペック次第だよ
121:login:Penguin
17/02/16 19:29:29.36 sKaUMuWt.net
>>115
いやソレとコレとは関係ないと思うがね。
アップグレードをどの段階で止めたのか知らんが、
sources.listをxenialに戻してエラーが出てないなら問題ないんじゃないの。
ccsmでUnityのlow-graphics modeが利用できるならアップグレード成功だよきっと
122:login:Penguin
17/02/16 20:07:44.83 qIcGaChV.net
>>111
お前の能力しだいとしか言えない
4Kの動画をC2D世代でサクサク見れるように出来るよう人もいるし
出来ない人もいる
123:login:Penguin
17/02/16 21:07:01.97 Bohb2wrl.net
>>120
ロータス1-2-3とかを駆逐するときと同じ手口使ってるのかw
124:121
17/02/16 21:10:52.29 Bohb2wrl.net
誤爆すまんす(*´Д`*)
125:login:Penguin
17/02/16 21:47:11.94 M3WDQoD1.net
ええんやで
126:login:Penguin
17/02/16 22:20:55.84 VlUO3sVJ.net
いいやよくない
尻を出せ
127:login:Penguin
17/02/17 00:10:40.11 aBd51iRD.net
わたいの尻でええかえ ?
128:login:Penguin
17/02/17 00:12:36.07 Mh3LaDXz.net
おうさ
129:login:Penguin
17/02/17 00:20:08.35 RrvC8KVz.net
ろーたすちゃんってだれ?
130:login:Penguin
17/02/17 00:43:58.52 nry7Q9FO.net
>>102
エラーメッセージを見れば?
131:login:Penguin
17/02/17 10:07:20.60 GWxQDUnF.net
>>120
それは能力次第と言うよりカネ次第だな(笑)
132:login:Penguin
17/02/17 15:37:03.48 2a7neTmB.net
なんか16.04ってLTSのわりに不安定な気がするエラーメッセージ出まくる
133:login:Penguin
17/02/17 16:17:19.45 FFkQW149.net
18.04が出る頃には落ち着いてるでしょ
134:login:Penguin
17/02/17 16:50:54.23 YoCE618r.net
>>130
debianへいらっしゃい。安定してるよ、古いけど。
135:login:Penguin
17/02/17 17:03:58.79 F271ePpe.net
>>132
最初から日本語版になってる?
136:login:Penguin
17/02/17 17:04:39.30 dFBuM1p3.net
ポイントリリース04.2でたねえ
137:login:Penguin
17/02/17 17:23:55.35 aBd51iRD.net
うんにゃ 落とすか・・・
138:login:Penguin
17/02/17 19:43:34.50 YoCE618r.net
>>133
インストーラのはじめの画面で日本語選べばあとは日本語。ただし、ubuntuほど手取り足取りということはないし、はじめはフリーでないドライバー(無線LANとかまあいろいろ)をインストールできない設定になっていたりするので、敷居は高い。
ubuntuを英語サイトまで見ながら設定いじって解決することを繰り返しているくらいの人なら、使えると思う。
139:login:Penguin
17/02/17 20:20:48.19 jKmoLdr+.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
同和のクズ共が死ね
140:login:Penguin
17/02/18 00:55:03.52 0uz28iT+.net
>>130
LTS(長期間サポート)と言うだけで、ど安定版ってわけじゃないからな
>>131が言うように次のLTSが出るころには安定したものになるんじゃないのかな
いま、安定板欲しいなら14.04LTSになるんじゃないのか
141:login:Penguin
17/02/18 01:23:49.34 XtpYOLRZ.net
今更14.04はちと古くね
142:login:Penguin
17/02/18 01:34:21.25 bO/Vukba.net
>>136
Debianのそういう不便ところが解消されているのっていうとLMDEあたりですね
143:login:Penguin
17/02/18 02:55:16.60 KzbztPbr.net
>>140
使ったことないから知らないけれど、いじりすぎて無いということかな?でも、そろそろスレチなんで、引っ込みますわ。
144:login:Penguin
17/02/18 03:36:00.87 bO/Vukba.net
>>141
LMDEはDebianのnonfreeとかmultimediaのリポジトリが最初から有効になっていて少し便利だったような。
詳しいこと知りたい人はMintスレで聞いてください
145:login:Penguin
17/02/18 04:57:21.26 8/AUPm1H.net
最近lubuntuとubuntuだけ使ってる
オレみたいなジジイはフォントが綺麗で一番見やすい
SSE2使えないCPUだとやっぱりdebian系の軽さがいいかな
146:login:Penguin
17/02/18 07:30:43.52 URIXah+5.net
>>143
爺さん超早起きですね
147:login:Penguin
17/02/18 08:44:37.46 l3Unv+Kb.net
>>144
夜ふかしかもしれんぞ
148:login:Penguin
17/02/18 09:35:12.36 weblE0xF.net
なんでいちいち新しいのリリースするんだろうな
古い奴をセキリュティだけアプデして使わせろよ
149:login:Penguin
17/02/18 09:59:08.18 nIG/hGqd.net
>>146
それがLTS
150:login:Penguin
17/02/18 10:06:22.96 uZ2f20BU.net
>>146
無理してubuntu使う必要ないんだぜ
ゴミスペPCの奴はセキュリティガバガバのサポート切れXPでも使ってろよ
151:login:Penguin
17/02/18 12:13:05.18 5dBmdBff.net
>>148
そんなに無理しなくても使えるぜ。
152:login:Penguin
17/02/18 12:32:35.61 wKjXGZQz.net
LGA775厨ほ�
153:ニキモい
154:login:Penguin
17/02/18 12:47:12.73 ZJctmpIR.net
JDっていちいちクリックしないとサムネがインライン表示されないのね…
155:login:Penguin
17/02/18 14:23:46.41 BZHdUOel.net
16.10のほうが調子がいい気がしたぞ
情報が少なくて扱いきれないから04入れ直したけど
156:login:Penguin
17/02/18 14:57:20.35 wpg/J6dx.net
俺も16.04.2を鯖用途で使ってるけど、ここんとこ2週おきくらいにフリーズする。
17.04ももうじき出るし、LTSにこだわらなくてもいいような気がして来た・・・
ハードの問題も捨てきれないから、明日フタ開けて掃除くらいはするか。
157:login:Penguin
17/02/18 16:12:27.84 sHjNBSPT.net
>>153
desktop?
それともCUIでもフリーズするん?
158:login:Penguin
17/02/18 16:12:51.89 dBUCEMMD.net
それハードがおかしいんじゃ
ふつうにうちの16.04の鯖は100日でも余裕で起動したままにできてるけど
159:login:Penguin
17/02/18 16:56:59.88 wpg/J6dx.net
>>154
>>155
CUIオンリーでデスクトップは入れてない。
使い古したMacBook Air 13インチにUbuntu Server入れてるんだけど、もう6年前に
買ったやつだからハード的に寿命かもしれない。
メインもMacBook Pro使っててこの鯖はTime Machineとrep2用に使ってる。
縦置きスタンドに固定してスリープさせないようにしとくと邪魔にならないから使い古しの
MacBookを再利用するのに最適。
160:login:Penguin
17/02/18 18:02:31.13 wgZv50Sc.net
MacbookはCPUぶん回すと熱が凄いけど
よく縦置きで蓋を閉じたような状態で運用してるな
熱でハードウェア的に落ちるSurfaceさんには敵わんだろうけど
161:login:Penguin
17/02/19 03:32:06.32 amoXNqGq.net
ubuntu touch
ubuntu for android
この違いを教えてください
162:login:Penguin
17/02/19 04:26:19.08 PzPBapOb.net
> ubuntu for android
開発終了
> ubuntu touch
現在も開発中
163:login:Penguin
17/02/19 08:04:20.81 C4DPO538.net
Unko 17.02.19 絶賛ひり出し中
164:login:Penguin
17/02/19 09:53:53.57 u0BxIY4f.net
ubuntu touch → タンメン
ubuntu for android → 二郎系
165:login:Penguin
17/02/19 11:16:44.85 11Tz+K9d.net
Windows7 home
Windows7 Unko
どっちが上級者向き?
166:login:Penguin
17/02/19 11:30:40.57 vxQpbcfV.net
unkoをNG登録する
167:login:Penguin
17/02/19 17:05:59.07 xSxQXd3z.net
>>159
テンキュー
168:login:Penguin
17/02/19 17:43:46.70 2f86oyRO.net
Intelの内蔵GPU用のドライバがIntelのサイトにありますが、インストールした方がパフォーマンスや安定性が向上するのでしょうか?
169:login:Penguin
17/02/19 19:31:28.85 uK9osgRN.net
sudo apt dist-update
して 16.04.2 にアップデートしたつもりなんですけど、カーネルは 4.4 のままです
何がいけないのでしょうか?
170:login:Penguin
17/02/19 19:51:22.18 u0BxIY4f.net
16.04.2はポイントリリースだからカーネルは4.4でいいんじゃね?
171:login:Penguin
17/02/19 19:57:29.95 u0BxIY4f.net
なるほど、今回から少し様子が違うね。
とりあえず
URLリンク(kledgeb.blogspot.jp)
ここに答えは書いてる
172:login:Penguin
17/02/19 21:04:02.75 wllVLinz.net
>>162
うんこLinuxとObutuなら、うんこLinuxの方がほんの少し上級者向きといえるのだが。
まぁObutuは使いやすさを重視してるから当然のことなんだけどね。
でも最近ではうんこLinuxもObutuに刺激されたためか初級者を取り込む動きが見られる。
173:login:Penguin
17/02/20 12:41:15.04 Ru2qnGg/.net
>>165
インストールした方がいい
初心者だと無理してしない方がいい
16.10デスクトップをファイルサーバーにしているが問題なし
むしろ16.04の方が問題あった(DELL PowerEdge)
16.04.1に自動的に上がると駄目だったな
174:login:Penguin
17/02/20 16:40:08.17 iTWwZNgk.net
unko LINUXとobutu LINUXがあるのか
175:login:Penguin
17/02/20 18:02:41.27 lu5er2Fn.net
intelからドライバー落とさなくてもいいと思うけど
ubuntuなら公式レポジトリにintelドライバーがあったと思うなぁ
RadeonとGeForceの公式ドライバーはあったからintelのもあるんじゃないの?
176:login:Penguin
17/02/20 23:16:33.15 heQhXTOT.net
ごめんなさい、今日始めてここに来たんだけど
なんでUbuntuはIPv6のシステム対応という余計な事下の?
おかげでうざい現象が起きてうんざりなんだけど?
177:login:Penguin
17/02/20 23:50:43.31 7DJcHIft.net
>>173
Windowsを含めて現行用で対応してないパソコン用OSは存在しない
変な事が起きるのはお前さんの技術力の問題
178:login:Penguin
17/02/21 00:13:46.74 xaeOMIOX.net
>>173
どんなウザい事をやらかしちまったんだお前さんは?
179:login:Penguin
17/02/21 02:11:48.81 lww/qQr4.net
フレッツのルーターでDHCPクライアントのnetwork-managerが上手く動かないことはあったな
その時は確かにIPv6切ったら治った
ルーターが悪かったかもしらんし、詳しく原因追求した訳ではないんだけど。
180:login:Penguin
17/02/21 02:57:26.95 ybZmVivU.net
>>176
ADSLでipv6を使おうとしたからだと思われ
181:login:Penguin
17/02/21 03:13:46.28 mjwyHG8V.net
>>173
具体的にどうぞ
今更古い規格にしがみついて何言ってんだとは思う
182:login:Penguin
17/02/21 09:37:20.64 MKKvEde8.net
>>173
今どきIPv6に対応していないOSなんてないぞ?
WindowsもMacも対応している。
183:login:Penguin
17/02/21 09:41:44.14 Z+nRQghT.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
184:login:Penguin
17/02/21 22:12:12.59 wnCV0Opx.net
ホビー用にWindowsを使っているんですけど
Ubuntuに切り替えたら何が出来なくなりますか?
185:login:Penguin
17/02/21 22:29:47.79 8sbCKzHq.net
>>181
インターネットがないと何もできなくなります
186:login:Penguin
17/02/21 22:33:29.57 z6oAMOek.net
>>181
ローカルデータを覗かれなくなります
187:login:Penguin
17/02/21 22:44:29.91 Aawa2Fab.net
>>183
統合失調症乙
188:login:Penguin
17/02/21 23:52:06.53 oESh187R.net
>>181
3Dでゴリゴリ動かす系のwin用ゲームが厳しくなるくらいじゃね?
189:login:Penguin
17/02/22 00:42:18.39 KMvjpP4e.net
まずMSオフィスが使えなくなるね
ゲームもほとんど対応してない
電子書籍も対応してないし
190:login:Penguin
17/02/22 00:45:20.89 6n6aBjT2.net
電子書籍対応してない?
はいダウトー!
caliberでepub でもmobiでもpdfでも見れるぞ
191:login:Penguin
17/02/22 00:49:06.82 KMvjpP4e.net
>>187
kindleやkobo読めるの?
192:login:Penguin
17/02/22 00:49:51.59 KMvjpP4e.net
それとbookliveやbookwalker
193:login:Penguin
17/02/22 01:00:59.88 0mRvHkS7.net
Kindleはwineで動くらしいが他のは動作報告無いんじゃ?
194:login:Penguin
17/02/22 03:33:10.90 jEcZVUDe.net
MSオフィスはWPSで代用してほとんど問題なく使えてる。いつまで無料なのかは知りませんが…
195:login:Penguin
17/02/22 03:59:28.02 rqIe6bap.net
apt-getで自作のプログラムを入れられるようにしたいんですが、どうするのが一般的ですか?
196:login:Penguin
17/02/22 04:20:51.26 bVVkjSOV.net
自前でサーバーたてるか、launchpad.netでppa作るかのどちらかかな
launchpadでやるのがいいんじゃね
197:login:Penguin
17/02/22 04:43:51.55 rqIe6bap.net
>>193
レスありがとうございます
launchpadだとビルドまでやってくれるんですね
そっちに挑戦してみます
ウフフなバイナリなんで楽しみにしててね
198:login:Penguin
17/02/22 05:58:12.80 XB33mLGK.net
>>191
横から失礼
それってwineで動かすっていう意味?
それともlinux版もあるってこと?
ちなみに最近のLibreOfficeは、かなり互換性が高くなってる
199:login:Penguin
17/02/22 08:32:49.03 +N+kiRzy.net
あるよ
200:login:Penguin
17/02/22 08:39:49.90 6QiywovV.net
>>191
WPSのlinux版は一度取り下げたりして将来性は怪しげだね。
Windowsの無料版(ベータ版)もダウンロード出来なくなってるっぽいし。
>>195
linux版があるよ。
ただ、インライン変換が出来なかった気が。
libreofficeは表示の互換性がまだまだ低い、と言うかもう合わせる気がないんじゃないかな。
201:login:Penguin
17/02/22 08:50:01.83 zKljcIEh.net
LibreOfficeのMSOffice互換性は前の方が高かったよ
202:login:Penguin
17/02/22 09:48:54.76 XB33mLGK.net
>>198
前のほうがってw
MSOfficeは、LOを意識して新しいバージョンになればなるほど互換性を
外そうとしてるんだから
言いたいのは、MSOのなるべく古いバージョンの形式で、LOで使うと
互換性が高い、特にexcel は、以前はひどかったけど、最近は結構使える
WPS,探し方が悪いのか、linux 版を見つけられない
Windows版はダウンロード可能、android 版もある
203:login:Penguin
17/02/22 09:55:04.10 CSXhhqGc.net
URLリンク(wps-community.org)
WPSってこれ?
204:login:Penguin
17/02/22 22:43:39.10 TqDZu2hu.net
デスクトップ環境ってどれがいいの?
205:login:Penguin
17/02/22 22:49:02.23 MJeZpm81.net
人それぞれ
206:login:Penguin
17/02/22 23:04:48.55 p1yLnCXu.net
>>201
gnomeが先進でカッコイイ
使いやすいのはubuntuノーマルかubuntumate
サクサクとある程度の機能があるのがxubuntu
207:login:Penguin
17/02/23 04:43:26.62 cDgWfba7.net
最近Xfceにしたけど使い勝手がよくて気に入ってる
208:login:Penguin
17/02/23 07:35:46.71 EQXlChyY.net
MATEが軽さ(重さ)とイージーさのバランスが高いと思う
かんたんにgnome風、xfce風に切り替えられるし
ちょっと重くなるけどcompizも選択できる
209:login:Penguin
17/02/23 08:26:48.12 u078M3Z4.net
まさに人それぞれだが、
おれはlubuntuまたはLXDEのシンプルさが好き。
210:login:Penguin
17/02/23 08:42:23.02 tXrYH0TW.net
俺もLXDE使ってる
211:login:Penguin
17/02/23 08:44:05.36 p/Epiiru.net
俺もだわ
スペックとか関係なくLXDE
212:login:Penguin
17/02/23 08:48:38.26 P5c3A4K5.net
Xubuntu入れたけど後からLXDE入れて常用するようになった
213:login:Penguin
17/02/23 08:50:15.62 bYO7HkCb.net
軽さならLXDE、使い勝手ならMateかな。
Unityは問題外、Xfceは中途半端な気が。
214:login:Penguin
17/02/23 09:40:06.69 ikZlyljq.net
Unity派の俺が通りますよ
215:login:Penguin
17/02/23 09:40:33.32 EO1rAtrj.net
個人的にはxfceが使い勝手がいい
gnome、kdeは見た目は良いけど、けど……って感じだった。
unityはせめてホイールでワークスペースが切り替わる位の芸当が欲しい
216:login:Penguin
17/02/23 10:02:50.05 OHd5uxHC.net
UnityはWin8のデスクトップと並び立つクソの二大巨頭
217:login:Penguin
17/02/23 11:27:53.45 TAV2WsZB.net
Unityのアプリ検索が壊れちゃってどうにもならん
ググッてリセットとか一通りの事をやったんだけど、アプリ検索しようとして、unity-scope-loaderがクラッシュしてしまう
218:login:Penguin
17/02/23 11:42:06.33 dlJNoEHq.net
Ubuntu界では翻訳の件で騒いでるけど
こういう結果を許したチームの体勢にも疑問があるね
219:login:Penguin
17/02/23 12:28:28.76 fIU7fjTf.net
なにをさわいでるの?
くわしく
220:login:Penguin
17/02/23 12:42:17.32 L3NQ19mN.net
twitterで「ubuntu 翻訳」で検索
あとは
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
はてぶ
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
221:login:Penguin
17/02/23 12:57:31.06 fIU7fjTf.net
なるほどねぇ
222:login:Penguin
17/02/23 13:32:30.59 MuVeGxpW.net
ふうせんの対応を真面目に考えないと
223:login:Penguin
17/02/23 14:01:50.10 BZ/Ad5W/.net
debian jpにも関わってる?ふうせん。
224:login:Penguin
17/02/23 14:42:18.28 EO1rAtrj.net
無能な働き者って認識でおk?
225:login:Penguin
17/02/23 15:43:07.55 XA3T1jUY.net
pureデスクトップのサイト無くなっちゃったなあれみてお掃除するのが好きだったのに
226:login:Penguin
17/02/23 16:15:52.97 wR7RVeln.net
またふうせんか…
227:login:Penguin
17/02/23 16:52:00.82 4TE14810.net
>>217
URLリンク(lists.ubuntu.com)
>BALLOON a.k.a. Fu-sen. Wed Feb 22 13:20:17 UTC 2017
> 2014 has not been added at the end.
URLリンク(twitter.com)
>直近のubuntu-translators ML投稿でのおかしな英語は、Google翻訳を利用。
>日本語: 2014年を最後に追加されていません。
>英語: 2014 has not been added at the end.
少しでも英語を読めれば2014が主語になっていると気がつくだろう。
Web翻訳が許される場合でも自分で誤変換を見つけるために英語力は必要だ。
はてなブックマークのこのコメントに全力で同意する。
>英語の原文を機械翻訳して自分の名義で提出して人力レビューにまわした(かもしれない)のか。
>そりゃすごい contribute だなw 規約に関係なく、それが許されるなら「お前いなくていいだろ」
228:login:Penguin
17/02/23 16:52:15.94 MgfevCdD.net
レビューさえしっかりやっとけばこんなことにならなかった
品質を維持するための仕組みがubuntu翻訳チームにはなかっただけ
チームが無能だったって話
229:login:Penguin
17/02/23 17:42:25.77 zz9yQBKR.net
こいつはOSS界隈であっちこっちに迷惑を掛けている
昔から有名なやつ。
230:login:Penguin
17/02/23 18:03:33.28 iaoCjp1C.net
調べたらelementary OSの翻訳、ふうせんが仕切ってるのか
231:login:Penguin
17/02/23 19:18:08.59 QCbyZ633.net
OSSとか関係なく、ふうせんは2002年頃からずっとクソ
232:login:Penguin
17/02/23 20:12:30.48 petshVin.net
16.10のファイルマネージャークッソ使いにくくなってるやんけ
233:login:Penguin
17/02/23 21:04:11.03 YcG+FFhp.net
兄弟たちに聞きたい。
ubuntuで親和性の良いオススメのモバイルノートはなんだろうか。
自分はかれこれThnkPadのX220iを愛用してるがそろそろガタが来てて、
いい機会なので異動を検討している。
234:login:Penguin
17/02/23 21:49:36.84 p9uPUYgd.net
Dell Latitude core-i5 RAM:4GB SSD:32GB 9cell-batt
3-6時間は保つ、Ubuntu unity3dでも動作早い
12.04LTSから全く問題が起きたこと無い
235:login:Penguin
17/02/23 22:01:03.18 TLFWuv/f.net
DELLはバッテリーの寿命が禿短
236:login:Penguin
17/02/23 22:10:37.47 petshVin.net
Spectreおすすめやで
コスパ高いで
237:230
17/02/23 22:40:19.75 YcG+FFhp.net
ふむふむ、なるほど。
今のところ候補はXPS13かSpectreを狙ってるんだよねー。
予算は15万くらいで、ウルトラブックのMemo16GB搭載Ubuntuノートが夢。
ならX1カーボンでエエやんって言われるけど、30万は流石に高い。。
238:login:Penguin
17/02/23 22:52:49.08 XmDJayb1.net
>>234
主にどんな用途で使うのですか?
239:230
17/02/23 23:04:31.73 YcG+FFhp.net
>>235
guakeかVSCodeでCプログラミングするくらいです。
240:login:Penguin
17/02/23 23:12:38.93 cDgWfba7.net
Pentium M メモリ1GB でも今のところ問題ない
デスクトップはLXDE
241:login:Penguin
17/02/24 02:01:36.81 uozZXBmP.net
>>234
XPS13にubuntu入れるの多少手間みたいよ。
買おうとしてる機種にubuntu入れてる人がいるか調べてから買う方がいいかも。
ASUSのネットブックみたいな機種にubuntu入れると音が出ないとかあるみたいだし。
242:login:Penguin
17/02/24 08:22:15.61 hdDI4GB4.net
前使ってたノートPCは
・サスペンドするけどすぐ戻ってくる
・サスペンドするけど真っ暗で戻ってこれない
てのがちょいちょい起きてたなあ。
243:login:Penguin
17/02/24 08:41:49.31 edR8jIHZ.net
>>230
つい先週会社でThinkpad T460s買ってdebian stretch(16.04とほぼ同じ)入れたけど全部問題なく動いた
4年保守込みで12万+消費税くらいだったよ
244:login:Penguin
17/02/24 17:15:40.74 jB/DWsE3.net
sudo apt-get install kubuntu-desktop
したらブートアニメーションとログイン画面のマウスポインターがkubuntuのものになったんだけど直し方教えて下さい
245:login:Penguin
17/02/24 18:00:28.26 pETgOPkT.net
>>238
xpsにubuntu1404入れてるけど快適
246:login:Penguin
17/02/24 18:02:01.51 pETgOPkT.net
>>242
ちなみに13ね
247:login:Penguin
17/02/24 19:40:03.22 XSImtXy+.net
>>241
sudo apt-get install xubuntu-desktop とか・・・
248:login:Penguin
17/02/24 19:43:54.17 4S+Zka1x.net
>>241
KDEにしたかったんじゃないの?
249:login:Penguin
17/02/24 19:54:37.13 P3fTjyl2.net
>>241
sudo update-alternatives --config default.plymouth
250:login:Penguin
17/02/24 20:02:41.96 pcgjZQyE.net
ふうせんはなあ…
行動力のあるバカ(能力があるとは言ってない)がやっぱコミュニティにとって一番厄介だよなあ…
251:230
17/02/24 21:13:39.57 kcot1wA6.net
>>240
最大メモリー24GBはすごい魅力ですね。
ありがとう、是非検討させてもらいます。
>>243
無線周りどうですか、普通につながります?
筐体によってはAPが見えなくて無線繋がらない事が結構あるから是非聞きたいです。
252:login:Penguin
17/02/24 21:21:28.68 pETgOPkT.net
>>248
バッファローのルーター使ってるけど普通に認識にしたと思うよ
よそのapも見えるし
一昨年ぐらいに入れたから対策したかどうかはよく覚えてないが
253:login:Penguin
17/02/24 21:27:12.23 vY5CXOTZ.net
>>231
自分も似たようなスペックのLatitude使ってるけど、16.04がスイスイ動く
いっそxfceとかlxdeとか入れるともっと軽くなるかなと思ったけど、UnityTweaks入れたらUnityの方が使いやすい感があったから、そのままにしてる
シングルディスプレイにトラックパッドって条件が重なったってのもあるけどね
254:login:Penguin
17/02/24 21:41:11.55 SUuBh2/z.net
>>247
ふうせんが英語を勉強するようになれば問題は大体解決するし本人も幸せになれる。
TOEIC受験地別スケジュールによると宮城県は年10回のテストが全て開催されている。
ショップのふうせんによるとふうせんの住所は仙台駅からバスで1時間10分の所だ。
ふうせんとやり取りする機会がある人は彼にTOEICを受験するよう勧めて欲しい。
255:login:Penguin
17/02/24 21:47:55.31 pETgOPkT.net
ふうせんって誰?
256:login:Penguin
17/02/24 22:11:06.18 4S+Zka1x.net
昔ここいらで暴れてた人。
257:login:Penguin
17/02/24 22:27:35.48 RvA14qLY.net
ダムボードさんとどっちがすごいの?
258:login:Penguin
17/02/24 23:19:52.33 rUQqESYg.net
>>251
質の良い翻訳はね、英語力だけがあってもできないのだよ。
英語力以上に日本語力も必要だし、翻訳対象のソフトに関する知識や
ユーザインターフェースに関す知見も持ち合わせている必要がある。
それに、今回の問題の本質は英語力がどうとうかという点にあるのではない。
機械翻訳の結果をそのままコミットしたことによって、種々のライセンス上の
問題を引き起こしてしまった点が問題なのだ。
259:login:Penguin
17/02/24 23:24:25.03 SdMtBxUb.net
カテ違いであればすいません。
ふうせんって方が関わっていない鳥とデスクトップ環境はどれになりますか?
260:login:Penguin
17/02/24 23:33:11.89 4S+Zka1x.net
ふうせんのHP見て、まだ書かれてない鳥を探せ。
261:login:Penguin
17/02/24 23:40:21.34 4pM2ynm3.net
>>256
LANG="en_US.UTF-8"
「メニュー」とか書いてあると萎える
262:login:Penguin
17/02/24 23:43:42.98 EY51X
263:KJU.net
264:login:Penguin
17/02/24 23:53:06.22 wadXxT6x.net
なにが問題になっているのかサッパリ
265:login:Penguin
17/02/25 00:02:40.25 xYuc6a9g.net
知的障害者が関わってるというだけでマイナスイメージ
266:login:Penguin
17/02/25 00:32:40.06 EnDsQVfJ.net
>>257-259
返信ありがとうございます。
ubuntu自体は決して悪くはないむしろ使いやすくていい鳥です。しかし自分の意見を押し通そうとする彼の行動に嫌気がさしてしまい他の鳥に乗り換えを考えていました。
どこ鳥(Arch系以外)にも関わってるのであれば>>258さんの提案して頂いた方法でubuntuを使います。
彼のHPを拝見しましたが失礼ながら見るに耐え難かったのでこちらで質問させていただきました。
長文になってしまい申し訳ありません。
参考になるレス本当にありがとうございました。
267:login:Penguin
17/02/25 00:37:09.86 xYuc6a9g.net
>>262
Manjaroは使いやすいぞー
268:login:Penguin
17/02/25 01:17:56.69 D58cLTrf.net
ローリングリリースって維持管理がめんどくさそうっていうか
めんどくさいって記事ばっか目にするんだよなぁ
debianみたいに超マイペースなのも困るけど
269:login:Penguin
17/02/25 03:01:17.29 Vs1Aq2kU.net
無力なものどもが風船氏を嫉妬とは
狂っておる!
このスレに希望は無い
270:login:Penguin
17/02/25 03:04:01.41 Vs1Aq2kU.net
このスレを覗いている初心者諸君!
ふうせんさんとは、人徳とスキルのある有名人だ
あとは書かなくても、推し量ってくれ
271:login:Penguin
17/02/25 03:09:51.49 rCnmLgSB.net
なお、そのスキルのあるふうせんさんは近々BANされる模様
272:login:Penguin
17/02/25 03:43:02.27 XPntf6Uj.net
風船おじさんこんなところにいたんですか
273:login:Penguin
17/02/25 04:17:18.30 TTf0MMeb.net
>>267
マジ?ソース求む
274:login:Penguin
17/02/25 04:57:16.32 R9YTjVIS.net
>>268
ちょっと前まで改行おじさんやってたからなクソShiga
275:login:Penguin
17/02/25 05:11:13.89 TTf0MMeb.net
>>270
前ってか今やってるじゃん>>265-266
276:login:Penguin
17/02/25 07:01:04.68 rbakgqqa.net
疑心暗鬼
277:login:Penguin
17/02/25 09:28:15.84 xz9SQOuY.net
>>269
事の経緯はコレを見てくれ
URLリンク(togetter.com)
現在進行系の話なので、最新情報は各人のツイート見て
ぶっちゃけJapanese Teamの人達はふうせんが非を認めて謝罪して、
翻訳を取り下げ、今後同じことを繰り返さなければおk的な対応なんだけど、
ふうせんの方が話を聞く気がまったく無いというか、
とにかくコミット権よこせよこせ的な感じなのよ。
このままだとlaunchpadからは追放かもって流れ。
英語読めるなら公式のメーリングリスト見るといい
URLリンク(lists.ubuntu.com)
Japanese team (reviewer) is not working ってのがふうせんの投稿と他の人達のやりとりだから。
278:login:Penguin
17/02/25 09:36:00.28 +YkQfT+P.net
追放するしかないだろ
あの年で今更振る舞いが大きく変わるとも思えんし
279:login:Penguin
17/02/25 09:43:40.75 RXTOLj1M.net
何回やらかしても懲りない精神はある意味羨ましい
成功するには必須スキルだと思う(彼が成功できるとは言ってない)
280:login:Penguin
17/02/25 10:09:50.74 Cj13C2ft.net
>>273
ありがとう
ふうせん早く死なねぇかなぁw
>>275
だから障害者なんだって
281:login:Penguin
17/02/25 10:18:46.29 7kGIRhGP.net
よくわかんないけど翻訳してる人が許可なく機械翻訳使ってたからその部分を直さなきゃいけないという問題?
282:login:Penguin
17/02/25 10:18:48.89 XVoCvw5a.net
Ubuntuはとりあえずリバート再翻訳で対応するとして、風船爺が関わってた他のプロジェクトはどうすんのかね
283:login:Penguin
17/02/25 10:26:21.08 XVoCvw5a.net
>>277
Ubuntuの翻訳(というかLaunchpad)は翻訳成果物が修正BSDライセンスになる
Google翻訳は翻訳成果物を修正BSDライセンスに変更出来るライセンスではない
UbuntuにGoogle翻訳をそのままぶっこむアホが発生し、現在ライセンス違反な状態
端的に言うとこんな感じ、許可はそもそも下りない
284:login:Penguin
17/02/25 10:33:39.44 Fk3FTrEX.net
典型的な「無能な働き者」だよな
周りに害を及ぼしているのに自分はいいことした気分という
285:login:Penguin
17/02/25 10:36:48.48 2D5arOXW.net
過去にもやりちらかしてるらしいけど、普段どういう仕事してるんだろう
そもそも物事を客観的に見ることができないんだろうか
286:login:Penguin
17/02/25 10:37:09.53 xNQT87Qu.net
安心してUbuntuが使える日を祈りたい。
287:login:Penguin
17/02/25 10:37:17.56 CO368/4a.net
>>273
にしてもJapanese Teamの人達優しいなぁ
機械翻訳がライセンス的にヤバいって下手した�
288:轤モうせんが翻訳関わった全部ヤバいの? 冗談抜きでそういうディストリは使わない方がいいのかな
289:login:Penguin
17/02/25 12:52:23.00 V6hTO/AL.net
風船が使ってたGoogle翻訳はライセンス上OSSへの適用は真っ黒なので、風船が翻訳に関わってたプロジェクトはほぼ全てやばいと思っていい
290:login:Penguin
17/02/25 12:52:36.83 Vs1Aq2kU.net
機械翻訳の何があかんのかね?
他のツールはいいのかね?
291:login:Penguin
17/02/25 12:56:00.16 Vs1Aq2kU.net
Japanese Team のどこが、やさしいんだよ?
嫉妬に狂ってるじゃないか?
大事なのは、ディストリをどんどん使えることだろう
ふうせんさんに、感謝せろ
一人もふうせんさんの為に立ち上がる奴はいねぇのかよ?
2ちゃんねらーの恩知らず
292:login:Penguin
17/02/25 12:57:44.38 aot51I/x.net
支持されてるなら誰か立ち上がってるんじゃないですかね
何故支持されないのかを素直に考えるべきだな
293:login:Penguin
17/02/25 13:01:03.39 02n20baT.net
そもそも志賀が何かの役に立ってるかというと……
「あの人は凄い事をやった!何かお返しがしたい!」と周りから何か返ってくるんじゃなくて
「俺がやったから何かお礼しろ!」これだしなぁ……
294:login:Penguin
17/02/25 13:07:17.00 Vs1Aq2kU.net
>>288
> そもそも志賀が何かの役に立ってるかというと……
しが、と呼び捨てにすんな!匿名の卑怯者が
295:login:Penguin
17/02/25 13:08:36.69 Vs1Aq2kU.net
Mint フォーラムで優しく親切に、初心者を指導してくれておるわ
Japanese Team は本家と比べどんだけ無能なんだよ?
296:login:Penguin
17/02/25 13:11:27.40 Vs1Aq2kU.net
ゾリンもエレメンタリーもミントも、ぜんぶふうせんさんのサイトで知ったんだよ
美しく分かりやすく教える才能がある。情熱がある。
297:login:Penguin
17/02/25 13:47:33.88 2EwR2rxs.net
また荒れてるのかよ。
NGに引っかかりまくってるw
298:login:Penguin
17/02/25 13:48:02.26 xNQT87Qu.net
>>285-286 >>289-291
自演乙
299:login:Penguin
17/02/25 14:38:56.32 xz9SQOuY.net
>>283
ディストリ自体は気にすること無いよ
Ubuntu本体はJapanese Teamの人達が管理してるからほとんど影響なし
問題はLaunchpad.net以外で翻訳やってるプロジェクトとか、
Launchpad.netでやってても敷居を低くしているプロジェクトかな
例えば、
Linux Mint (Cinnamon、MATE、付属のアプリ類)
elementary OS
Budgie
Grub Customizer
とかかな。
特にelementary OSはふうせんが日本語訳のトップだったから影響でかそう
300:login:Penguin
17/02/25 14:41:18.50 xz9SQOuY.net
GNOMEやKDE、Xfce、LXDEといった割と古くからあるプロジェクトは多分大丈夫。
そういうところは新規は入りにくいからね。
新興のプロジェクトで人手が足りなさそうな所が餌食になる
301:login:Penguin
17/02/25 15:24:54.80 VSrF81FR.net
悪いと思ってないならさっさと機械翻訳突っ込んだって言えばいいじゃない
このままいつタスク割り振られるか分からん状態のJapanese Teamが気の毒すぎる
302:login:Penguin
17/02/25 15:25:51.45 wnY/kBVO.net
>>294
軽く見たが影響でかいってレベルじゃねえな。
無能でも音頭取る行動力だけは人一倍あるから、下手するとこれらのプロジェクトの日本コミュニティがUbuntuの日本コミュニティと対立してえらいことになるぞ。
303:login:Penguin
17/02/25 15:31:38.13 3IQfz7xk.net
もしかして翻訳の問題が解決しないと日本語だけアップデート間に合わなくて出ないことになる?
304:login:Penguin
17/02/25 15:42:46.29 EXdhY3KR.net
ubuntu manjaro puppyのフォーラムでハブられてるというか煙たがれてる
のは知ってるけど、色々やらかしてるんか
305:login:Penguin
17/02/25 15:42:47.88 0glzgh9L.net
>>298
revertして英語のまま出す。
問題はそこじゃなくて開発
306:teamに多大な徒労をさせる事なんだよなあ
307:login:Penguin
17/02/25 15:43:12.55 VSrF81FR.net
嫌気が差した有志たちがプロジェクト離れたりしたら十分ありえる
一人の思慮の浅いクズのせいでコミュニティ寂れるなんてよくある風景だろ
308:login:Penguin
17/02/25 15:55:04.97 wnY/kBVO.net
Ubuntuはまだ持つだけの体力が残ってたが、他のコミュニティ、とくにふうせんが音頭とってるレベルのやつだと、最悪の場合日本チェス協会レベルの問題になりかねんぞ。
309:login:Penguin
17/02/25 16:00:51.00 CO368/4a.net
翻訳出来ないユーザーはふうせんが割れるのを祈るしか無いの?
310:login:Penguin
17/02/25 16:17:33.25 wnY/kBVO.net
翻訳できるようになってからふうせん排除したコミュニティつくる。
質ははっきりいってふうせんレベルでも問題ないとはいわんが、それより謙虚な心と向上心の方が大事だ。
311:login:Penguin
17/02/25 16:24:45.60 xNQT87Qu.net
ふうせんが割ってやりたいわ
312:login:Penguin
17/02/25 16:37:09.97 BHcVTuc1.net
Linusみたく暴君になって追い返せばいいんじゃね?
キチ相手にして真摯に対応しても無駄よ。
313:login:Penguin
17/02/25 16:47:43.67 wnY/kBVO.net
>>306
誰が何の権利で暴君やんのかって死ぬほど難しいんだよ。
Linusは原作者って圧倒的な土台があるけど、たかだか(こうは言いたくないが)翻訳プロジェクトの元締め程度でLinusばりの強権ふるうのはかなりのコミュニティ的リスクがある。
314:login:Penguin
17/02/25 17:07:26.48 xNQT87Qu.net
>>306-307
ベストな答えは>>304だと思うのですが、ああいう輩は懲りないから難しい
315:login:Penguin
17/02/25 17:10:43.83 BHcVTuc1.net
お、おう
あんまストレス貯めんなよ
316:login:Penguin
17/02/25 17:15:49.78 xNQT87Qu.net
>>309
はい!
317:login:Penguin
17/02/25 19:22:33.27 NlJHEihe.net
>>302
ふうせんは自分が音頭を取っているソフトウェアで今後もWeb翻訳を使うと決めたようだ。
でも個人ユーザーしか使わないeOSが日本チェス協会のように問題になるとは思えない。
問題になるのはライセンスを順守する方針なのにふうせんのWeb翻訳を取り込んだ所だね。
ウェブ魚拓 2017年2月23日 20:01 日本語翻訳 - エレメンタリーオーエスを使おう
URLリンク(elementaryjapan.jimdo.com)">URLリンク(megalodon.jp))
>Google 翻訳などの Web 翻訳を用いるのは構いません。
>(Google 翻訳はコンピュータ用語が特に強く、翻訳作業に役立ちます)
>ただし翻訳文を正しい翻訳だと鵜呑みにしてそのまま反映しないで下さい。
日本語翻訳 - エレメンタリーオーエスを使おう
URLリンク(elementaryjapan.jimdo.com)
>Google 翻訳などの Web 翻訳を用いる場合は利用規約を確認し、
>ソフトウェア利用などに問題がない事を予め確認してご利用下さい。
>ただし翻訳文を正しい翻訳だと鵜呑みにしてそのまま反映しないで下さい。多くの場合修正が必要でしょう。
>(運営者は完全な未翻訳の場合、複数の Web 翻訳を元に規則に基づいて体制を整えて反映しています。
>これは翻訳文を少しでも確実にすると共に、単独の Web 翻訳から引用したと分からないようにします。
>翻訳した文を逆に日本語に戻して確認するのも効果的です。)
318:login:Penguin
17/02/25 21:47:47.22 uyZaX7R8.net
ふうせんが翻訳ソフトのライセンスを理解しておらずOSSの翻訳にそのまま使ってしまった。反省はしていない。
こんな感じ?
319:login:Penguin
17/02/26 01:47:41.70 8r5HpDCk.net
>>312
そんな感じみたいだね。
人気者だな~・・汗。
320:login:Penguin
17/02/26 01:49:55.22 gFKiuexf.net
やつはまずいですよと指定されても知らんぷり貫いてるのがまずいところ
321:login:Penguin
17/02/26 02:10:52.90 jLUoNgUk.net
そういう人はどこにでも居るから仕方がない。
問題なのは、そういう人が参加できてしまうこと
322:login:Penguin
17/02/26 04:02:17.33 xqNey/fi.net
勝手な主張をしている馬鹿者自身に痛い目を見せないと分からないだろう
elementaly os等の開発チームにライセンス汚染を告発するか、google翻訳チームに告発するか
訴訟の危険性を認識したなら危険人物を抱え込む愚は犯さないのでは?
323:login:Penguin
17/02/26 05:34:30.53 +dimzCnc.net
他板でも、この板でもそこら中で「Mintでcinnamon」と連呼している奴がいて気持ち悪いと思っていたが、それが風船だったか
324:login:Penguin
17/02/26 06:42:21.02 16b5DJjD.net
>>316
裏切り者のユダ
日本に於けるLinuxの普及と展開を妨害するもの
何よりもチクリ屋
告発でも何でもやりな、こちとら 痛くもカユくもねぇぜ!
325:login:Penguin
17/02/26 07:04:39.83 MtNxEqgw.net
>>318
はい確定
改行ガイジ=ふうせん
326:login:Penguin
17/02/26 07:12:40.10 48rME6R6.net
ふうせん批判してるやつもろくな貢献もしてないしなー
327:login:Penguin
17/02/26 07:19:48.52 MtNxEqgw.net
>>320
Japanese Teamの人達が貢献してないだと?
頭大丈夫?
328:login:Penguin
17/02/26 07:51:00.78 fKAItU9Y.net
>>318
ふうせんは>>316と同じような考えを本当に実行したけどそちらはいいのか?
[opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: 翻訳の品質とライセンス、そしてメンバー登録の問題
URLリンク(lists.opensuse.org)
>自分が訴えた理由は翻訳チームが明らかに動いていない事を把握したので、
>一喝をしたのがきっかけです。(というと最初の返信が納得してもらえるかと)
>でも明らかに翻訳の事を返してくるという事が分かっていたので、
>フレーバーのリーダーなどと相談の上、上位のチームから訴えた、という経緯になります。
329:login:Penguin
17/02/26 07:52:44.67 QWSVhyOC.net
Linuxのこれまでの普及と発展はそのライセンス条項と密接に関係してるんだが、
ライセンスに無頓着な奴がライセンス周りをきれいに保とうとしてる人に対して「遅い仕事で普及を妨げている」っていうの本当にたちの悪いジョークだな。
330:login:Penguin
17/02/26 07:53:35.96 0q+r8vXQ.net
ふうせん擁護は志賀のみで周囲に損害だけ…と比較すると全体像がよくわかります。
てかdell男も志賀なんだろ?(笑)
331:login:Penguin
17/02/26 08:12:18.85 QWSVhyOC.net
しかし
>自分、いろんな Linux を今見てるんですよ。だから権限なんかいらないんです。
色々と突っ込みどころしかないな。
UbuntuのMLに投下した文面は一体何だったのかという気分になる
332:login:Penguin
17/02/26 08:13:24.47 28+K6KhZ.net
イ
ヤ
ン
バ
カ
ン
ソ
コ
ン
は私です
333:login:Penguin
17/02/26 08:18:47.33 yBflII4u.net
>>173
Ubuntuでは、一年以上前にBINDからdnsmasqにDNSサーバーが切り替わっている
そのせい
334:login:Penguin
17/02/26 08:21:16.62 QWSVhyOC.net
恐ろしいことにふうせんの脳内では、
1 Ubuntuの翻訳チームを一喝したら
2 多くのLinuxに貢献してる自分に嫉妬して逆ギレし
3 プロジェクトの知名度を利用して情報操作してまとめて拡散
なんだよな。
こういうのなんていうんだっけ?(すっとぼけ)
335:login:Penguin
17/02/26 08:27:55.23 7z6fm5IT.net
コーディング規約守らない人間がチームにいると前に進めない
早々にご退場願うしかないだろ
336:login:Penguin
17/02/26 08:38:05.87 v7wJZ92U.net
自己顕示欲まみれのやつは開発チームに必要ないんだよなぁ
337:login:Penguin
17/02/26 08:41:15.97 AlaorhIk.net
ま、これで志賀の名は広まったし自己顕示欲も満たされたでしょ
338:login:Penguin
17/02/26 08:43:33.21 JFbef+D6.net
>>331
不名誉な方向で広まっても自己顕示欲は満たされるのだろうか
339:login:Penguin
17/02/26 09:30:22.89 wVvZes2I.net
>>327
その前からIPv6に対応してたよ。嘘つくな
340:login:Penguin
17/02/26 10:01:41.77 VxgK3CLd.net
本当懲りてないな
URLリンク(twitter.com)
>ねぇねぇ、見ているみなさん。
>Ubuntu 日本語 Remix を「Ubuntu をつかおう」でも扱った方が良いと思う?
>それなりの反応があったら考えます。
>Desktop Image との違いとかはほしいですよね?
Japanese Teamに喧嘩売っているのかな?
341:login:Penguin
17/02/26 10:12:38.94 wVvZes2I.net
デル男 = ふうせん = Fu-sen. = BALLOON = @balloon_vendor = @puppy_linux_jp = 志賀慶一
10年以上前からいる荒らし
342:login:Penguin
17/02/26 10:15:19.87 RfymAY7P.net
英語も出来ない知的障害者がvendorとかwwwwwww
343:login:Penguin
17/02/26 11:01:30.47 6uN+L/Ml.net
こいつの「扱う」って逆に不名誉だよな。
というかこの期に及んで「ライセンス的に問題ない機械翻訳」を探してるのが本当に哀れ
344:login:Penguin
17/02/26 11:28:37.14 ymLsrRhs.net
デル男って、あわしろいくやの事だろ(笑)
345:login:Penguin
17/02/26 11:29:01.14 FbGrw7qd.net
デル男って、あわしろいくやの事だろ(笑)
346:login:Penguin
17/02/26 11:51:19.40 V1HFDUy8.net
自作板のデル男とは別人?
347:login:Penguin
17/02/26 12:00:16.94 RAS1F/OF.net
>>335
これが全て
貼られると志賀は発狂し始める
348:login:Penguin
17/02/26 12:06:36.13 MtNxEqgw.net
515 :login:Penguin:2014/09/07(日) 04:34:02.65 ID:1+U6coYI
こういう事件があって、Mint推しから一転
アンチMintになった模様w
【人気一位】Linux Mint 13
スレリンク(linux板:514-526番)
デル男が志賀慶一のアフィサイトに誘導しようとする
↓
デル男ついうっかり、志賀慶一のアフィサイトに謎のIDをつけてURLをコピペしてしまう
↓
「そのIDなに?アフィリエイトID?」
「なんで志賀慶一本人しか知らないはずのIDをデル男が知ってるの?」
↓
デル男すっとぼけて逃走
↓
デル男=志賀慶一疑惑が上がる
↓
志賀慶一の過去の悪事がスレ内で掘り起こされる
↓
デル男、Mintスレを荒らすようになる
デル男不正アクセス疑惑のきっかけ
URLリンク(a)
349:nago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1409637251/626-676
350:login:Penguin
17/02/26 12:07:31.12 MtNxEqgw.net
これもう二年以上前の話なのか
351:login:Penguin
17/02/26 12:52:07.08 HRdZ2Fxz.net
>>311
>単独の Web 翻訳から引用したと分からないようにします。
スゲーな…
バレなきゃライセンス違反上等!って宣言しちゃってるよ
352:login:Penguin
17/02/26 13:15:50.67 +FIxZ7Lk.net
むしろ如何に騙してルールを破るかという方向を向いてるな
こういう反社会的な奴は徹底して排除するしかない
353:login:Penguin
17/02/26 13:17:24.78 QjRSxtia.net
やったッ!!さすがふうせん!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!
あこがれねェ!
354:login:Penguin
17/02/26 13:20:36.41 0q+r8vXQ.net
おまいらコレ知ってるの?
URLリンク(jp.linkedin.com)
爆笑した!
355:login:Penguin
17/02/26 13:21:05.10 MtNxEqgw.net
人殺しても証拠隠滅してバレなきゃ殺人犯じゃないって言ってるようなもんだな
356:login:Penguin
17/02/26 13:37:16.02 0q+r8vXQ.net
0004 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28 15:28:26
ついうっかりIDを切り替え忘れて自作自演に失敗、
正体をセルフ開示した
デル男(=志賀慶一)のまとめはこちら
スレリンク(notepc板:339-357番)
恐ろしい方よのう(笑)
357:login:Penguin
17/02/26 13:39:47.13 jEkaskhx.net
>>347
専門学校卒とか何で低学歴がOSS関わってんだよ死ねよ
358:login:Penguin
17/02/26 13:41:21.92 jrMc+Bbc.net
>>334
扱ってほしい?じゃなくて、単にかつて自分がUbuntuのJPフォーラムを惨めに追い出された意趣返しのつもりで日本語Remixを避けてただけでしょうに。
本当にダメだなこの人(´・ω・`)
359:login:Penguin
17/02/26 13:44:27.29 0q+r8vXQ.net
>>350
こいつが津波に飲まれなかったことが皆の不幸
360:login:Penguin
17/02/26 13:56:26.01 eNIClxqF.net
こいつのサイトは内容が正しいわけでもないのにやたらと上に上がってくるのがたち悪い
まとめアフィカス並に害悪
361:login:Penguin
17/02/26 14:03:03.22 wVvZes2I.net
>>353
chrome使ってるなら、
Personal Blocklist で検索結果からブロックできるぞ。
URLリンク(chrome.google.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
362:login:Penguin
17/02/26 14:03:44.72 v7wJZ92U.net
そういやなんでスレタイUbuntu Linuxなの?
Ubuntuじゃないの?
363:login:Penguin
17/02/26 14:12:19.29 MtNxEqgw.net
昔は本家のアドレスが ubuntulinux.org だったからじゃない?
スレリンク(linux板)
> 1 :login:Penguin:04/10/08 20:46:07 ID:VTdUri7H
> Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
> 6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている
>
> 本家
> URLリンク(www.ubuntulinux.org)
364:login:Penguin
17/02/26 14:31:15.00 v7wJZ92U.net
>>356
なるほど
今はubuntu.comだから直せばいいのに
365:login:Penguin
17/02/26 14:35:41.82 MtNxEqgw.net
スレタイに関してはこういう意見もある
> 12 :login:Penguin [sage] :2016/12/26(月) 21:41:11.49 ID:3l9kujX0
> >>10
> 専ブラのお気に入り等の自動追加が無効になるんだよね
366:login:Penguin
17/02/26 15:05:32.35 16b5DJjD.net
>>336
どうせ、お前もたいして できねぇんだろ?
おれが見てやるから、> 英語も出来ない知的障害者がvendorとかwwwwwww
を訳してみろ
367:login:Penguin
17/02/26 15:06:26.30 16b5DJjD.net
ねらー、つーのは 、自分を棚にあげてウソかきほうだいだからなー
368:login:Penguin
17/02/26 15:07:54.37 16b5DJjD.net
Ubuntu Japanese Team が低学力であることは、お見通しなんだよ
369:login:Penguin
17/02/26 15:14:25.62 VxgK3CLd.net
>>359-361
すごーい! ID:16b5DJjDはWeb翻訳が得意なフレンズなんだね!
370:login:Penguin
17/02/26 15:28:16.18 xe3JjMHq.net
>>360
まじブーメランなの自覚してないとしたら救いねえな。
371:login:Penguin
17/02/26 15:33:28.16 MtNxEqgw.net
京大卒のぽぽ氏を低学力とかよく言えるな
372:login:Penguin
17/02/26 15:49:42.81 xe3JjMHq.net
>>364
今度は「これだから高学歴は融通が効かなくて使えない」って言い出すに100円天
373:login:Penguin
17/02/26 16:19:20.93 aX6d+Z79.net
パヨクと一緒で自分が正しいと思ったらもう聞く耳もたないんでしょ
病院行ってお薬出してもらえばいいのに
374:login:Penguin
17/02/26 16:20:33.76 QjRSxtia.net
処方できる薬が無いと匙を投げつけられると思う
375:login:Penguin
17/02/26 17:05:18.63 bln3K3it.net
こういうの>>359 が正当化されるなら、
性犯罪者が童貞に対して女とヤルこともできないくせに、って煽るのも正当化されてしまう
376:login:Penguin
17/02/26 17:31:22.93 16b5DJjD.net
おめぇらは ふうせんサンみたいに、ぜんぶ顔出しして書ける経歴があんのか?
いつも、物陰に隠れて怯えてるだろうがっ?
377:login:Penguin
17/02/26 17:32:40.29 16b5DJjD.net
自分の利益にならなくても、一生懸命 Linuxの普及に努めている
この人みたいのが本物なんだよ
378:login:Penguin
17/02/26 17:33:59.71 16b5DJjD.net
嫉妬しまくりの気違いの集まりだろが
ubuntulinux.jp のメンツは
379:login:Penguin
17/02/26 17:35:12.10 16b5DJjD.net
誰にも見えないところで、いつも初心者を指導してくれてんだよ
そーゆーこと、やったんかい? ubuntulinux.jp の面々は?
380:login:Penguin
17/02/26 17:35:32.33 AqQ6vtJh.net
>>369-372
志賀乙
381:login:Penguin
17/02/26 17:37:00.27 16b5DJjD.net
予言しておくぞ
勝つのは、俺たちだ
382:login:Penguin
17/02/26 17:42:00.66 VxgK3CLd.net
>>374
俺たち? 仲間がいるの? よかったねw
383:login:Penguin
17/02/26 17:46:25.27 uqKlyMjF.net
>>370
アフィ全て外してから同じセリフ言ってくれ
384:login:Penguin
17/02/26 18:30:35.87 gyN+iTf2.net
一々志賀相手にすんな
385:login:Penguin
17/02/26 19:06:17.16 Uhms8wuJ.net
>>372
誰にも見えないところでやってる指導をなんでお前が知ってんのって言わなきゃダメ?wwwwwww
386:login:Penguin
17/02/26 20:58:47.15 fKAItU9Y.net
URLリンク(lists.ubuntu.com)
>BALLOON a.k.a. Fu-sen. Fri Feb 24 13:09:42 UTC 2017
>Hey, AWASHIRO Ikuya!
>You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
>I do not want to see your character anymore!
Google翻訳前推測:
おい、あわしろいくや!
あなたはFcitx projectで、私の名前を見ただけで拒否した人だ。
あなたの文字はもう見たくない!
ふうせんが2年前のFcitx projectの一件を未だに根に持っていた事が明らかになった。
でも高品質な翻訳を目指す人が機械翻訳頼りの人をお断りするのは当然では?
387:login:Penguin
17/02/26 20:59:39.93 fKAItU9Y.net
URLリンク(twitter.com)
>たぶん翻訳率低いなんとかしたいが動機なんだろうとは推測できるものの、
>正しいプロセスは使わない、ライセンス疑義はある、品質は高くない、
>のままでは受け入れるのムリ。少なくともUbuntuではムリ。
ふうせんの意図は翻訳チームに伝わっていて、その上でUbuntuの方針上無理という事だね。
ふうせんにはライセンス上の不安があると法人が使えないという視点が欠けている。
URLリンク(twitter.com)
>う~んとね……自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、
>完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、
>それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。
>(全角・半角
388:間のスペースとか)完全なコピペで一致するところはないと思うんですよね。 英語ができないユーザーのためにグレーで低品質でも翻訳率100%の日本語版が必要という考えなら ふうせんのサイトでWeb翻訳を使った翻訳率100%の日本語化パッケージを公開すればよい。 それならふうせんが一人で方針を決めて問題があったら自分で責任を取れる。
389:login:Penguin
17/02/26 21:00:16.56 cPYdB77+.net
>>379
ふうせんって英語しゃべれないの?
390:login:Penguin
17/02/26 21:09:06.52 lIj8b/0E.net
I do not want to see your character anymore!で草
391:login:Penguin
17/02/26 21:10:13.63 vqHYj1B2.net
日本語も怪しい。人間的にも?と思うとこあるな。ココロの病持ちの方かな?
392:login:Penguin
17/02/26 21:11:41.12 4DdaBKs7.net
WEB翻訳をちゃんとした日本語に修正出来ないのは、むしろ日本語に問題があると思うが
393:login:Penguin
17/02/26 21:26:51.33 1WHt9f2p.net
>>382
人格全否定だな
というか本物の風船屋さんなのね
URLリンク(shopfusen.jimdo.com)風船/
394:login:Penguin
17/02/26 21:28:00.32 YYM17PPY.net
ものごっついグレーな状況に思えるんだけど、これ黒とかグレーは排除って判断されたらどうなるんだろ。
相当影響範囲広いよね?
現実的にどんな対応になるんだろ?
395:login:Penguin
17/02/26 21:30:35.52 BQJyAn8P.net
>>379
翻訳前の日本語(推定)、いかにもWeb翻訳に叩き込むための日本語って感じだな。
まさに一事が万事ということわざにふさわしい。
根本的に英語と日本語が一対一で対応してると誤解してる奴特有の症状だ。
だからcharacterという単語に違和感を持たない。
396:login:Penguin
17/02/26 21:32:40.64 VxgK3CLd.net
>>385
自己擁護+宣伝とは・・・。呆れる。
397:login:Penguin
17/02/26 21:36:46.14 1WHt9f2p.net
URLリンク(twitter.com)
>でもねぇ……自分が違反ライセンスの Web 翻訳を使ってたとしたら、自分は翻訳無理だから外れるじゃないですか。自分かなり Launchpad に項目があるのでこれを翻訳者のみなさんでなおすって話でしょ? 相当大変だと思うんですよ!
URLリンク(twitter.com)
>@balloon_vendor そんな自らの首を締める事をあえて言ってるという事は自分がそうではない事と言ってほしかったんだな~というのも感じました。うん。知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
Web翻訳使用を告白した上で、煽っているとしか思えない……
398:login:Penguin
17/02/26 21:40:43.75 1WHt9f2p.net
>>388
そう解釈されるか
>>382の文章が、そのまま読むと相手の人格を全否定しているように見えるって意味だが
まあ風船のリンクなんて張っても誰も買わないでしょ
399:login:Penguin
17/02/26 21:44:14.59 BQJyAn8P.net
>>390
実際MLではそう解釈されて、ポリシー違反できつめの警告くらってる(その直後捨て台詞とともに脱退)
400:login:Penguin
17/02/26 21:45:40.11 gUHwX2Jd.net
そもそもツイッターで英語が書けない、でも翻訳ソフト使えば伝わるから問題ない!とかのたまわってたからな
下手すると読みすら怪しい
401:login:Penguin
17/02/26 22:16:43.72 mLXExcdI.net
あれ、これもしかしてUbuntuとかMintのリバート完全放棄してopenSUSEに行った……?
402:login:Penguin
17/02/26 22:26:51.81 649mH8oa.net
Ubuntu Japanese Teamの人たちが、災害に巻き込まれた感じがしてあまりにも悲惨…
なんかしてあげれればいいけど、能力的に何もできん…
カンパの企画でもあったら乗るんだけど
403:login:Penguin
17/02/26 22:30:12.31 6NYryzYP.net
スワップ領域について質問です
ひとつのPCに複数のLinuxをインストールしてマルチブートにした場合、スワップ領域は、各OSにつき1つ(OSが2つならスワップも2領域)必要なのですか?
それとも単一のスワップ領域を複数のOSで使い回すことはできるのでしょうか?
404:login:Penguin
17/02/26 22:34:25.95 vBu3met3.net
>>389
>>371-372で既に煽ってるよ
405:login:Penguin
17/02/26 22:35:16.33 I6gswX0Q.net
>>395
可能
406:login:Penguin
17/02/26 22:38:26.02 UFtwR05K.net
昔使いまわしてたことがあるけど、ルートにでもswapファイル作ったほうが楽でね?
2つのOS間でスワップ共用による変な動作起こしても切り分けとか面倒だし、スワップパーティションのサイズ変えたい時に面倒だし、そんなswap使うこともないし
と思って最近swapパーティションを作っていねぇ。
果たしてこれが正しいかどうか知らんが。
407:388
17/02/26 22:40:42.83 VxgK3CLd.net
>390
当方の勘違いでした。失礼しました。
408:login:Penguin
17/02/26 22:44:34.55 cPYdB77+.net
一連の事件を見てて、職場の「言われたことだけやってくれ!」と怒られたおっさんの事を思いだした。
>>398
スワップ共用しても、OSが同時に立ち上がるわけではないから、無いから変な動作起こしよう無いんではないかと。
409:login:Penguin
17/02/26 23:10:18.67 3gnjGUYr.net
片方がスリープ中とかあり得るんじゃね
410:login:Penguin
17/02/26 23:16:37.20 I6gswX0Q.net
>>401
スリープ中に電源入ったら寝てたのが起きるだけ。
別のOSブートするには1回完全に殺さないと。(終了→リブート)
411:login:Penguin
17/02/26 23:28:42.86 KOsEGt3a.net
いらぬ心配だと思うけど、btrfsはswapファイル対応してないから注意
>>398
サイズが自由に変えられるのはいいよな
412:login:Penguin
17/02/26 23:50:36.66 FWYFdVig.net
志賀って、ただのインストールおじさんじゃん。スキルもないし英語もしゃべれないのに、何してくれてんの?
413:login:Penguin
17/02/27 01:25:58.99 xRX//cw3.net
>>395
STD(SuspendToDisk,Hibernate)を使わないなら1つでも問題ない
使う場合は1つのスワップ領域を共用してると片方がSTDした状態でもう片方を起動しちゃうとSTDしてる方の状態は破棄されちゃう
別々にスワップ領域を用意してやれば、AをSTDした状態でBを起動、その状態でBもSTDしてからAをSTDから復帰、みたいな事も出来る
414:login:Penguin
17/02/27 03:48:01.47 LXcX8QDA.net
日本語チームがまともに仕事できてなかったからこうなったんだろ。
おかしな奴が入り込める仕組みにしてたのが悪い。
ツイッターで他人の批判めいたことグダグダいってる暇があるならさっさと改善に取り組めっての。
415:login:Penguin
17/02/27 03:49:44.99 3POdpapQ.net
>>406
違う、入り込めてない
入り込もうとした結果が今回の騒動
416:login:Penguin
17/02/27 04:00:26.42 LXcX8QDA.net
>>407
どっちにしても仕事が遅いからこういうことになったとしか思えないけどな。
使えない翻訳と判断したならすぐにリジェクトすりゃいいだけのこと。
責任者の優柔不断さが招いた事態。
417:login:Penguin
17/02/27 04:16:30.44 CLus6dnv.net
ふうせんはこれを機会に英語勉強しなよ
あとソフトウェア界隈はライセンスに非常に神経使ってるから、その辺も理解したほうがいい
ソフト作ったことないならわからないだろうけど、開発者は皆ソフトウェアやライブラリのライセンスを尊重してるし、そういう文化が根付いてるのよ
たぶん行動力のあるパソコン好きおじさんなんだろうけど、貢献したいって気持ちと行動はいいと思うの
418:login:Penguin
17/02/27 04:22:51
419:.99 ID:3POdpapQ.net
420:login:Penguin
17/02/27 04:57:14.61 amkFcd7Y.net
>>408
事態を詳しく知らないなら黙ってた方が良いぞ
逆張りする俺格好良い!っていうのはツイッターでやってやれ、志賀が喜んでくれるぞ
421:login:Penguin
17/02/27 05:49:21.39 XZ+Oxtl/.net
>>411
素人が手を出したくなるほど日本語化が不完全だったんだろうけど、まずその状況作ったのは誰なんだって話だし、無能な素人の仕事に対してどうするかさっさと判断も下せず、本家のMLも巻き込むことになってから内輪でツイッターで延々愚痴ってただけだろ。
志賀ってやつもどうしようもないが、Japanese Team が有能ともとても思えないな。
422:login:Penguin
17/02/27 07:06:42.55 lypc26H4.net
これでJapanese Teamが悪いと言われるなら、俺ら英語でも困らんし日本語化なんかもう知るか、解散するわってならんか
423:login:Penguin
17/02/27 07:12:23.04 ZKlwIDGO.net
>>412
OSS界隈の人調達についてはほとんど知らないけど、これ登場人物みんなボランティアじゃないの?
Linuxに詳しくて英語日本語に堪能な人って時点でハードル高そうだからあんまり現実的なことを
言っているようにはちょっと思えないな。人が足りないってのは確かに問題の本質な気がするけど。
424:login:Penguin
17/02/27 07:17:06.40 V/tv9k0g.net
>>414
そんなに人材がいないのか?
英語もLinuxもそこそこ分かるから助けに行こうかな。
425:login:Penguin
17/02/27 07:35:50.78 ZKlwIDGO.net
>>415
自分もUbuntuの単なる1ユーザで、実態知らず印象論言ってるだけなので認識を間違ってるかも。
OSSへの貢献は職業がIT関係なら業務経歴書に書けそうな気がするんでやってみるのも良いかと!
426:login:Penguin
17/02/27 07:48:11.23 /1Domb1A.net
>>412
日本語化の定義によると思うけど、意味不明な日本語且つライセンスに問題があるものを世に出してしまう方が問題あると思う。みんな不幸になるだけ。
427:login:Penguin
17/02/27 08:34:06.48 lA3Iu382.net
web翻訳のような新技術が出たのだから、新技術を使えばいい。
使わないと競争で負ける
タクシーAIが出たら、AIを使って客を探すと、売上が上がる。
AIを使わないと競争で負ける
会社でも、50人ぐらい面接に来る人を、すべて不採用にする社員がいるけど、
そういう奴は、あいつらはアホバカで使えないと、ずっと言ってるだけで、仕事をしない
人材を拒否するのが仕事だと、勘違いしている。
仕事とはある期間内で、成果をあげること!
そいつらは夢を見てるだけで、現実世界に生きていない。
そいつらの空想話を聞いても仕方がない
しばらくしても対応しないなら、そいつを交換した方が早い。
つまり、責任者を入れ替える
428:login:Penguin
17/02/27 08:42:57.92 5B11YTGH.net
鯖用で英語ロケールで使ってるから日本語翻訳はあまり関係ないな。俺の場合。
429:login:Penguin
17/02/27 08:47:18.85 CQ9Hpzd4.net
古いマシンつかってんよだいたい2008とか10ねんごろに買ったやつを何台か
そうすっと問題なのはドライバなんだよねカーネルっつうの?まあとにかく古いバージョンのubuntuとかつかうしかないわけ
たとえばubuntu12.04とか今年の四月にサポートきれるっつうんだけどこれ�
430:チてなにを意味すんの? ソフトウェアがおとせないってこと?ドライバがあったてて問題ない12.04ずうっとこれからも5年はつかいつづけたいんだけど
431:login:Penguin
17/02/27 08:47:52.19 mVGanlUL.net
>>418
例えがトンデモ理論で笑う
使ってはダメなものを使った結果を成果物!とは言えん
432:login:Penguin
17/02/27 08:52:57.14 v9ct+Y8g.net
>>413
Japanese Teamの人達が手を引いたら、奴の思う壺だよ
Ubuntuが衰退する
433:login:Penguin
17/02/27 08:57:04.27 Xf1518F8.net
>>420
古いマシンでもドライバはあるよ。
サポート終了=脆弱性放置だから、ネットに繋がないなら使い続けてもいいよ
434:login:Penguin
17/02/27 09:30:41.65 CQ9Hpzd4.net
URLリンク(wiki.debian.org)
Debian 8 "Jessie"
AMD Catalyst 14.9
Debian 7 "Wheezy"
AMD Catalyst 12.6
AMD Catalyst Legacy 13.1
このへんの意味するところはdebian8ではcatalyst12.6とかlegacy13.1の
ドライバとそれに対応するチップはつかえないってこと?
まあdebian7wheezyにlegacy13.1いれたとたんに起動不可になったのがトラウマで
もう下手にドライバは変えないで古いやつを脆弱性放置でつかうことにするよありがとね
435:login:Penguin
17/02/27 09:56:31.36 Xf1518F8.net
>>424
プロプラのドライバ使わなくてもフリーノドライバで動くよ。
古いPCを使っている以上、プロプラは諦めろ
436:login:Penguin
17/02/27 10:05:27.93 CQ9Hpzd4.net
そうゆうことか 諦めってだいじだよね
437:login:Penguin
17/02/27 10:22:07.13 gpERvd96.net
仕事とはある期間内で成果を上げること、確かにその通り。
で、ふーせんが上げたのは成果どころか負債。あとはわかるな。
438:login:Penguin
17/02/27 10:28:57.39 gpERvd96.net
つーかふーせんは何を根拠に自分の仕事が成果だと思い込んでるんだろう。
ライセンス問題もさることながら、複数のweb翻訳の結果をパッチワークしたものが元の英語の意味を反映してる確信がどこから湧いてくるのか。
まあそれがわかんねーからふーせんなんだろうが。
439:login:Penguin
17/02/27 10:33:27.27 UDLXygwz.net
他人から見るとどっちが正しいのかよくわからん
どっちがマシか程度のことに見える
440:login:Penguin
17/02/27 10:42:05.19 tNKEZRhK.net
翻訳だけではなく人間的にNGな部類だからな。リジェクトが正しい
441:login:Penguin
17/02/27 12:03:01.03 oasxzf3n.net
>>386
灰色は……つまり黒なんや!
>>418
サービス残業の概念が出たら、それを使って従業員を無給でこき使えば、売上が上がる
サービス残業を使わないと競争で負ける
こういうことを言ってるのがあなたなんですよ
442:login:Penguin
17/02/27 12:51:30.99 Sl8CmOdV.net
例のアレ、fedoraにも紛れ込んでたとかなんとか
443:login:Penguin
17/02/27 13:02:51.58 XDkoXLDr.net
あれの訳がupstreamに還元されて、それをFedoraも使ってるって話
Mate、Cinnamon、Budgieを使ってるところは全部影響受ける可能性がある
444:login:Penguin
17/02/27 13:15:58.12 6db0K6WV.net
>>426
そんなゴミ窓から投げ捨てればおk
>>429
ライセンス違反がNGと判断出来ないとかお里が知れるな
445:login:Penguin
17/02/27 13:18:03.86 /lbp5bts.net
>>415
そうでもないけど優秀な人は大歓迎
今からなら来年の18.04までに間に合うからぜひ参加して欲しい
URLリンク(launchpad.net) に登録した後、いくつかのプロジェクトで翻訳の提案をして、
カルマが300を超えたら、
“Launchpad Japanese Translators” team
URLリンク(launchpad.net)
“Ubuntu Japanese Translators” team
URLリンク(launchpad.net)
これら2
446:つのページのJoin the teamをクリックしてしばらく待てばおk。 待っても反応が無ければ小林さんや黒瀬さんにメール送って話をすれば、 翻訳の質に問題がなければ認証してくれるはず。
447:login:Penguin
17/02/27 13:20:58.57 /lbp5bts.net
>>432-433
これだね
URLリンク(twitter.com)
> Hajime Taira ‏@htaira
> 巷を賑わせている方、Fedoraにも2014年ぐらいに何度かBugzillaに来ているけど、僕が完璧スルーしていたのでUbuntuとかに移ったのか…。スルー力重要ってことで。 2017年2月26日
URLリンク(twitter.com)
> いくや (AWASHIRO Ikuya) ‏@ikunya
> スルーしまくった/されまくった結果FedoraのCinnamon Spinにも翻訳が紛れ込んじゃっているのでスルー力は何の解決にもなってないんですよね。 2017年2月26日
448:login:Penguin
17/02/27 13:23:02.16 Xf1518F8.net
>>436
まじ汚染だな……勘弁して欲しい……
449:login:Penguin
17/02/27 13:27:50.25 6db0K6WV.net
ヘリウム(ふうせん)汚染されてない無料ディストリってCentOSとArch系位か?
Fedoraが汚染されてるのは驚きだが
450:login:Penguin
17/02/27 13:29:05.79 v9ct+Y8g.net
除せん(=除ふうせん)するにはどうしたらいいのか?
自然に朽ち果てるのを待つべきか?
ただあの生命力や精神力は尋常ではないからなぁ
451:login:Penguin
17/02/27 13:35:03.43 zhmg/iQO.net
うわあ…
たったひとりの非常識で我が儘で目立ちたがり屋による
自己顕示欲による自己中心的な振る舞いのせいで
日本のLinux全体への信用を失墜させる事態へ発展してる
これもう手配書まわして排除しないと!
452:login:Penguin
17/02/27 13:53:35.83 v9ct+Y8g.net
これ以上、Ubuntuユーザーの迷惑をかけない為に翻訳家ふうせんのスレを建ててきた
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(linux板)l50
彼の話題はこちらへ
453:login:Penguin
17/02/27 13:55:39.78 TUrzk21s.net
そろそろ訴訟を検討してもいい時期だな・・・・
454:login:Penguin
17/02/27 14:17:16.87 gOm2iqel.net
>>438
DEが汚染されてるからどのディストリも逃れられない
455:login:Penguin
17/02/27 14:23:46.21 XDkoXLDr.net
軽量ディストリ好きっぽいからLXQtもヤバそうだな
と思ったら、LXQtはpoファイルを使わずXML使ってたから難を逃れたっぽい
少なくともコミットログには確認できなかった
456:login:Penguin
17/02/27 14:54:31.34 6db0K6WV.net
>>443
じゃあふうせんが嫌ならLinuxを使わなければいいのか
流石に全部Winに置き換えはキツいわ…
457:login:Penguin
17/02/27 15:10:34.22 rbankfJ9.net
疑わしきソースを全て破棄して一からやり直せ
458:login:Penguin
17/02/27 15:26:44.01 3foObiTv.net
>>446
その作業の発生が不可避でSAN値下がってるのがUbuntuJPチームの面々なんだよ。察してあげて。
459:login:Penguin
17/02/27 16:12:41.06 pdxOCWrX.net
今までは「翻訳の質に問題ない物」なら彼の翻訳でも受け入れてた
でも今回は品質うんぬん以前にそもそもライセンス的に問題があることが発覚したので、過去に受け入れたものも取り除かなければならなくなった
っていう認識でおk?
460:login:Penguin
17/02/27 16:16:35.88 rMajcY/9.net
okだと思う。
461:login:Penguin
17/02/27 16:40:28.64 03Gwaq4p.net
しかし機械翻訳と人の翻訳で表現が同じになることだってあり得るわけだし、翻訳文についてライセンス云々と過剰に問題視するのはどうかという気はする。
重要なのは原文の意味を正しく反映してる日本語であるかどうかでしょ。
過去に内容的に問題ないと判断したものまで否定する必要はないと思う。
462:login:Penguin
17/02/27 16:53:05.60 CQ9Hpzd4.net
正論だなあ 機械翻訳でライセンスってピンとこないな機械翻訳機会提供側もライセンス云々うたってんのは形式的なもんじゃねーの?
辞書発行者がそれおれの訳だからとかいうのけ?
463:login:Penguin
17/02/27 16:54:33.30 yiJSOm4A.net
>>450
いちユーザとして使えればいいという価値観ならそう思うだろうが、リリースしてる側や、Ubuntuを使って何か業務をしている立場ではそんな呑気な感覚じゃいられないだろ
訴訟リスクがあるんじゃ例えば企業がクライアントにUbuntuを導入させるなんてことも出来なくなってUbuntu自体の価値が減るよ
極端な話怪しい中国製のコピー品を使ってるのと変わらなくなってくるわけだし
464:login:Penguin
17/02/27 17:03:05.61 U6aQ6dJ2.net
>>451
著作権全否定ワロタ
偶々似てるのはOK
パクるのはNG
465:login:Penguin
17/02/27 17:06:48.08 CQ9Hpzd4.net
著作権は機械翻訳のアルゴリズムに認めれば十分じゃね?翻訳結果にまで著作権とかいいだすのはなあ
466:login:Penguin
17/02/27 17:11:28.79 JWFL9bcQ.net
翻訳結果にまで著作権無かったら意味ないわな
467:login:Penguin
17/02/27 17:18:15.56 XDkoXLDr.net
>>450
その「内容的に判断」するリソースがないから全Revertなんでしょ
468:login:Penguin
17/02/27 17:22:59.41 03Gwaq4p.net
>>452
でもそうすると、機械翻訳の精度が上がれば上がるほど日本語表現の自由がなくなることになるよ?
それはつまり言語そのものを一企業等がライセンスで縛るようなものだし、そんなの社会通念上通ると思えない。
ゼロから創作する文じゃなく原文あっての翻訳文なんだから、誰が翻訳しても同じような文になることは普通にあると思う。
プログラムのコードか何かと同じように考えるのは無理があるよ。
469:login:Penguin
17/02/27 17:36:01.56 /lbp5bts.net
将来的には精度が上がって機械翻訳でもおkになるだろうさ。
今はまだその時じゃないってだけ。
大麻と同じだよ。
将来的には医療大麻はおkになるだろうけど、今はまだ駄目でしょ?
470:login:Penguin
17/02/27 17:43:25.97 XDkoXLDr.net
>>457
たまたま酷似した文章になるのとWeb翻訳で翻訳したと公言するのは
たまたま似た構図のイラストとトレパクしたと公言するイラストくらい違うよ
471:login:Penguin
17/02/27 17:44:35.59 03Gwaq4p.net
>>456
でもそれを判断したのは翻訳チームの人なのでは?
それって自分の仕事を否定することになるけどいいのかな。
472:login:Penguin
17/02/27 17:53:27.38 o0JFxoHG.net
>>457
完全に問題を勘違いしてる。
Ubuntuのような「自由」を売りにしてるプロダクトは、「絶対明瞭にホワイト」であることが求められる。この「絶対明瞭にホワイト」の基準として、Launchpadでは修正BSDライセンスであることを要求している。
で、Googleが「この翻訳の結果はGoogle翻訳の結果を使ってるので警告します」なんて言う可能性は確かにほとんどないとは思うが、
絶対明瞭にホワイト
473:login:Penguin
17/02/27 17:54:45.99 pdxOCWrX.net
>>457
現状訴えられるリスクがある以上は可能性も含めて全部排除するのもやむを得ないっしょ
それを否定するなら「お前が自分で公開して自分でそのリスクを負え」って話になるし
ただ確かに機械翻訳の結果に著作権を主張されるのはなんかもやもやするよね
じゃあお前のそのサービスは原文に対する著作権の侵害じゃないんか?とか思っちゃう
原文に著作権がある場合はそれに準じ、そうでない場合は翻訳側に著作権みたいな形が一番妥当なのかね
まあ俺等鼻くそみたいな奴らがごちゃごちゃ言ってもしゃーないけど(´・ω・`)
474:login:Penguin
17/02/27 17:56:53.76 o0JFxoHG.net
切れたorz
まとめるとUbuntuとしては「社会常識的に考えてそんなこと言わねーし言えねーよ」では不十分で、絶対明瞭にホワイトであるとはどこにも保証がないものを使うことはできないんだ。
なぜならそれが自由を売りにするオープンソースのまさに売りの核心だからだ。
475:login:Penguin
17/02/27 17:59:31.48 U6aQ6dJ2.net
>>454
翻訳家の仕事全否定ワロタ
仕事の成果物に著作権が発生するのは当然の事、
機械翻訳であっても同じ
476:login:Penguin
17/02/27 18:00:55.39 o0JFxoHG.net
まあGoogleが翻訳結果をGoogleが使うことがある的な条項突っ込んでなきゃ、「翻訳結果の著作権は原文の著作権者に帰属する」って項目あるし大丈夫だとは思うんだがね。
477:login:Penguin
17/02/27 18:06:02.51 XDkoXLDr.net
>>460
やつの翻訳の大半はUbuntu JPが関わってないプロダクトだよ
Ubuntu本家はUbuntu JPがやつの翻訳を跳ねてたから影響少ない
MintやCinnamon、Pantheonといった余所のプロダクトだけどLaunchpadでホストされてるものが影響大
でも、これらの翻訳を個別にレビューするリソースがないので全Revertしかないって話をしてる
478:login:Penguin
17/02/27 18:07:45.22 eetWx+1n.net
>>447
その「SAN値が下がる」の用法おかしいだろ
479:login:Penguin
17/02/27 18:23:23.28 yiJSOm4A.net
>>457
社会通念上通るとは思えないとかいうのは勝手な希望的観測で、最終的にそれを判断するのは司法。
あとそんなグレーなものを一度でも通してしまったら、それ以降の翻訳作業、たとえばグレー部分の更新やグレー部分と似たような文章を後から翻訳したようなところまで、
最悪かなりの部分がライセンス違反で以前の状態へ差し戻しになる可能性がある。
件の人が作業した分だけ差し戻しになるならまぁ件の人の努力が無駄になっただけで済むけど、それ以外の人も件の人の作業を参考にして他の部分を翻訳してたら、
その人の作業だって無駄になる訳で。他人の作業のせいでいちゃもん付けられて、せっかくの自分の作業もシロだと証明しきれないおかげで
いつ取り消されるかわかったもんじゃないなんて状態にプロジェクトがなっちゃったら、それこそ誰も翻訳に手を付けたいと思えなくなると思わない?
ライセンス違反はそういう汚染があるから絶対に避けたいんだよ。
>>462
機械翻訳の結果がライセンスフリーだとするとそれはそれで結果を使って辞書を作って販売するだとか機械学習用のデータセットを作られるだとか、
フリーライダーを制御できなくなると思うから翻訳結果に対して権利を主張するのは当然のことだと思うぞ
480:login:Penguin
17/02/27 18:44:10.76 lypc26H4.net
隔離スレ立てられたのにいつまで引っ張るんだよ
481:login:Penguin
17/02/27 18:46:30.93 XDkoXLDr.net
ところで、機械翻訳の結果に著作権がないなら
Google検索の検索結果にも著作権はなくて
検索結果をロンダリングして他社が勝手に使うのも合法なの?
そんなわけないよなあ
482:login:Penguin
17/02/27 19:05:21.98 qa6uh0aT.net
>>470
ケースバイケース。
単純な固有名詞の翻訳結果にはまず著作権は認められないだろう。
だが、翻訳結果を使った創作物を作った場合は別。
この場合、翻訳結果が創作の主になるか、入力内容が創作の主となるかで判例が変わる。
検索結果のロンダリングは、翻訳結果が明確に主でしょ。
483:login:Penguin
17/02/27 19:30:58.70 Sl8CmOdV.net
本サービスにユーザーがコンテンツをアップロード、提供、保存、送信、または受信すると、
ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、そのコンテンツについて、
使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成(たとえば、Google が行う翻訳、変換、
または、ユーザーの
484:コンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、 および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。 アウトでね?
485:login:Penguin
17/02/27 19:37:31.21 CQ9Hpzd4.net
いやいや ユーザーはグーグルにライセンスを与えることになります というだけじゃね
486:login:Penguin
17/02/27 19:44:16.75 +9Os4Fyo.net
初心者ですがスレ間違えたみたいですね
失礼したしました
487:login:Penguin
17/02/27 19:46:56.39 CQ9Hpzd4.net
こうゆうのでグーグルが気にすんのは 翻訳結果がどう使われる かってことよりも
むしろユーザーの個人情報とかうちこまれた文書をグーグルがどう扱うか
あとからプライバシーや著作権がグーグルに侵害されてる とか訴えられないかどうかじゃないのけ?
それと翻訳がまちがってて損害を受けた 賠償しろとかっていわれないようにすること
>Google は、本サービスの一環としてユーザーに提供するソフトウェアについて、全世界で適用され、
譲渡不可で、非独占的な個人使用ライセンスを無償でユーザーに付与します。このライセンスは、Google
が提供する本サービスを本規約により許可された方法でユーザーが使用し、その便益を享受できるように
することを唯一の目的としています。ユーザーは、本サービスまたは本サービスに含まれるソフトウェア
のどの部分も、複製、変更、配信、販売、貸与することはできず
>Google は、商業上合理的な水準の技術および注意のもとに本サービスを提供し、
ユーザーに本サービスの利用を楽しんでいただくことを望んでいますが、
本サービスについて約束できないことがあります。
本規約または追加規定に明示的に規定されている場合を除き、Google またはその
サプライヤーもしくはディストリビューターのいずれも、本サービスについて具体的な保証を行いません。
488:login:Penguin
17/02/27 20:26:08.89 v9ct+Y8g.net
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(linux板)l50
彼の話題はこちらへ
489:login:Penguin
17/02/28 02:14:29.97 GMeCXoQM.net
ふーむ。
オープンソースってのはクローズドで不自由なんだな。
490:login:Penguin
17/02/28 02:23:23.47 GG4KhucG.net
オープンだからこそ呼ばれざる者があぶりだされる。
Windowsのクローズド野良フリーだとどんな爆弾が潜んでるのかも分かりづらい
491:login:Penguin
17/02/28 02:26:01.70 PrRaN3b0.net
自由と自分勝手は違うので
492:login:Penguin
17/02/28 07:52:43.31 IjWV3ltH.net
>>477
Yes
ソースコードを公開するオープンソースだからこそ潔癖なほどの縛りが必要
493:login:Penguin
17/02/28 08:33:53.45 Qk50jwvh.net
おれはついに14.04 32bitを捨てて16.04 64bitにするぞこのやろう
494:login:Penguin
17/02/28 08:35:14.16 bqdxcSZR.net
MateはLXDEと比べてどう使いやすいの?
あとここの人たちはOfficeOnline 使わないの?
495:login:Penguin
17/02/28 08:38:54.03 PqU52psF.net
BSDライセンス伝々はソフトウェア配布云々の話だろ?翻訳云々とは関係ねえだろ
ソースコードの再配布は、上記の著作権表示、ここに列挙された条件、および下記の免責条項を保持すること。
バイナリ形式の再配布は、上記の著作権表示、ここに列挙された条件、および下記の免責条項は、ドキュメントまたは他の資料で配布すること。
このソフトウェアのコントリビューター(貢献者)の名前は、特定の書面による事前の許可なしに、このソフトウェアから派生した製品の保証または販売促進のために使用してはいけない。
いまんところはっきりとだめだって根拠はしめされてねえし
問題なのはFLOSS伝々でこれは正直おれにはわかんないので説明がまたれるは
>you don't have enough knowledge about FLOSS cultures and licensing?
> Sorry for less details, I'll provide more background in few days.
496:login:Penguin
17/02/28 09:47:41.12 Qk50jwvh.net
とりあえずインストールとソフトウェアのアップデートと最小限のソフトインストールは終わった。
LXDEに罠があってlxdeだけいれても、ログイン時に選べるようになってなかった。
lxde-commonも入れないと。依存関係に入れといてくれりゃいいのに
497:login:Penguin
17/02/28 10:00:56.34 S3XaPbp7.net
>>484
Lubuntuに行かなかったのはなぜ?
498:login:Penguin
17/02/28 10:22:22.08 Qk50jwvh.net
>>485
そういやそんなのあったな
499:login:Penguin
17/02/28 10:41:14.47 hLKFgksR.net
すでにLXDE入れてたら
apt-get install lubuntu-desktop
とかやればLubuntuも突っ込めるんじゃないの?
500:login:Penguin
17/02/28 11:47:18.60 Dhho3QGT.net
目糞どもの鼻糞志賀作たたきはすごいな
501:login:Penguin
17/02/28 11:50:11.04 7u6mJLMY.net
効いてる効いてるw
502:login:Penguin
17/02/28 12:37:07.35 FbnbrcOm.net
Hyper-vで使い始めてみたんだけど
ubuntuて設定ファイルをテキストエディタでは書き換えられないの?
LINUXけっこうめんどいなー・・・
503:login:Penguin
17/02/28 12:44:30.65 Qk50jwvh.net
権限のないファイルを書き換えようとしてるとみた
sudoかgksudoの出番だな
504:login:Penguin
17/02/28 13:08:33.41 FbnbrcOm.net
Terminalからsudoで開いたけどviのインプットがi打ってからじゃないといけないのと
その状態で矢印で動いちゃいけないってのを把握するまでえらい苦労したよ
Windowsのようにテキストエディタを管理者権限とって使えるもんだとばかり思っていたから慣れるまでちょっと戸惑うね
505:login:Penguin
17/02/28 13:09:59.98 7u6mJLMY.net
>>492
いやWindowsでも管理者権限の必要なファイルの編集はパスワード入れるだろ。
506:login:Penguin
17/02/28 13:14:19.78 Qk50jwvh.net
viが嫌ならnanoで開けばいいじゃない
507:login:Penguin
17/02/28 13:32:58.11 mpPwTSvL.net
そんな私も今ではviプラグインのないエディタやIDEは使わなくなりましたよ
508:login:Penguin
17/02/28 13:58:02.93 FbnbrcOm.net
間違い訂正とかバックスペースもなんだか使いにくくてBBBBBBBBとかなっちゃうし
おかしな改行入ってもそこ消せなかったりでどうにもうまくいかない
しまいにゃスワップとの整合とれてねえぞってエラーはいてるし
こいつは本当に扱いにくいじゃないの
509:login:Penguin
17/02/28 14:00:09.54 vsl1GKex.net
とりあえずvimをインストールすることをおすすめするよ
510:login:Penguin
17/02/28 14:00:54.37 hLKFgksR.net
悪いのはviじゃなくてお前さんの頭だ。
511:login:Penguin
17/02/28 14:08:32.51 82IdfOy8.net
Leafpadでいいじゃない
512:login:Penguin
17/02/28 14:09:04.31 FbnbrcOm.net
ちょっと助けて
URLリンク(blogs.msdn.microsoft.com)
ここ見ながら画面解像度を変えようと思ってるんだけど
書き換え終わって端末をそのまま終了させて
それからGrubのアップグレードすればいいんじゃないの?
sudo sudo update-grubをやると一応完了したぜみたいの出るけど変わんないんだよね?
端末終了は上の×からじゃだめなのかい?
513:login:Penguin
17/02/28 14:10:05.21 FbnbrcOm.net
sudoがダブってしまったsudo update-grubね
514:login:Penguin
17/02/28 14:38:45.96 7u6mJLMY.net
まあ標準で入っているのはvi.tinyでこれは使いにくいので
そうそうにvim入れてください。
これテンプレなんだよなあ。。。
515:login:Penguin
17/02/28 14:44:47.45 FbnbrcOm.net
そうなんだ
なんかおかしくなったからubuntuも入れ直ししてるんで
ちょっとその間にvimってやつを調べてみることにするよありがとう
516:login:Penguin
17/02/28 14:52:55.95 1SZkziKm.net
vi使えると何かと便利なのに
517:login:Penguin
17/02/28 14:55:28.64 7u6mJLMY.net
>>503
あああと初心者向けな nano というのが入っているので、
vi の部分を nano に置き換えて編集するとよろし。
nano はDebian系の標準エディタだから。
518:login:Penguin
17/02/28 15:03:20.72 PrRaN3b0.net
おまえらエディタの話になるとどこからともなく沸いてくるよな・・・
519:login:Penguin
17/02/28 15:57:21.91 fbOVTWwC.net
ハエみたい
520:login:Penguin
17/02/28 16:20:30.83 zZaWg6+i.net
>>453
> 著作権全否定ワロタ
> 偶々似てるのはOK
> パクるのはNG
おい、低能! 負けたな?WWWW
521:login:Penguin
17/02/28 16:21:14.55 zZaWg6+i.net
ここに二度と顔出しするなよ
522:login:Penguin
17/02/28 16:27:34.57 zZaWg6+i.net
ここは初心者用ubuntu スレだ
スレが汚れるから、このアホが立てたスレへ行け
わかったな?
>>441
> これ以上、Ubuntuユーザーの迷惑をかけない為に翻訳家ふうせんのスレを建ててきた
> Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
> スレリンク(linux板)l50
523:login:Penguin
17/02/28 16:56:12.83 1gk8+2Fa.net
ぼかぁヴィクトリーがすきだから、viつかうんだなぁ
524:login:Penguin
17/02/28 18:36:50.31 GG4KhucG.net
>>492
> その状態で矢印で動いちゃいけないってのを把握するまでえらい苦労したよ
sudo apt-get install vi
したら入力モードでカーソルキー移動できるようになったような
525:login:Penguin
17/02/28 18:38:34.27 GG4KhucG.net
>>512
ああ、解決していたか。
sudo apt-get install vim
だね
526:login:Penguin
17/02/28 20:03:29.66 sBSZFOSl.net
Mr.ふうせんはどんなエディタ使うの?
527:login:Penguin
17/02/28 20:18:37.25 2PvpfO2G.net
>>514
gedit使ってそう
528:login:Penguin
17/02/28 20:28:34.90 hOFrRX/x.net
gedit使いは頭悪いイメージ
529:login:Penguin
17/02/28 21:35:17.30 MqpLV4BL.net
14.04だとkwrite使ってるけど、16.04は半端に日本語と英語が混じるのが嫌でmousepadに移ろうか悩んでる
geditは16.04で色々と拗らせた感があるな
530:login:Penguin
17/03/01 08:56:33.93 tpROUYsA.net
>> 517
gedit「昔の私がお好きなら、plumaという名で出ています」
私もgedit 3.18.xは嫌いだ、なんとか 3.10に戻す方法は無いものか
といろいろ漁っていたら、PPAで入れる方法とともに記載されてた
mousepad, leafpad, pluma
3つ並べてみると、mousepadが良さそうに見えるが、
plumaの自動セーブと保存する前にバックアップを作る機能が便利過ぎる
531:login:Penguin
17/03/01 11:51:47.12 BaKFdzJn.net
>>518
最初からMATEフレーバー使えば良いのに
532:login:Penguin
17/03/01 12:52:15.99 UPkuZv2V.net
>>518
「保存したファイルを開くと最後の保存時のカーソル位置でなく
数回前の保存時のカーソル位置にカーソルを表示する」
というplumaの不具合はさっさと直して欲しい。
Ubuntu 12.04のgeditも同じだったがUbuntu 14.04のgeditでは修正された。
MATE 16.04に乗り換えたらplumaで昔の不具合が生き残っていた。
533:login:Penguin
17/03/01 15:41:58.21 qOGtBK07.net
>>519
大きなお世話です
>>520
$ dconf-editor
org-mate-pluma >> restore-cursor-position
にチェックを入れる、動作が不安定なら、一旦切った後もう一度入れてみる
治らなかっても私のせいではないです
534:login:Penguin
17/03/02 00:51:43.38 ARYk9Ef+.net
>>521
restore-cursor-position にはチェックが入っていた。
チェックを切ったら必�
535:クファイル先頭にカーソルが表示される。 チェックをもう一度入れたら前々回のカーソル位置にカーソルが表示される。 というわけでplumaの不具合修正を待つしかなさそうです。