【視聴・録画】Linuxでテレビ総合13at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合13 - 暇つぶし2ch944:login:Penguin
17/02/12 21:37:10.01 N/tkDjwS.net
USBのフローをキャプチャするのは今だとWiresharkでもできまする
Wiresharkでキャプチャした結果からテキストで吐き出させてから
Linux上のperlやらできのう教わったTC90522経由でチューナーへ設定するフローだけ
選別してみたけど、数値の羅列とチューナーのソースコード見てても
まったくわからん!!
r820t.cの方だと範囲外のレジスタ番号が現れているので
>>875のパッチにあるr848.cの方が近そう
型番的にも近いから、そりゃそうなんでしょうけども
ただ、r848.cのソースコード汚ねぇーー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch