16/12/01 13:02:22.31 8qDUyBML.net
質問させてください。
smb経由でデータを流し込むと実容量3.6TBより少ない50GBくらい転送した所で
OSの入っているディスクが満杯になり、最悪OSが起動できなくなってしまいます。
どのようにすればこの問題を修正できるでしょうか?
(恐らく、smb経由のデータ転送が直接バーチャルディスクに伝わっていないような気がします、
転送完了したデータはきちんとバーチャルディスクに含まれているのですが)
環境はWindows2012r2の動作の速いSSD128GBを使いhyper-v上でcentos7を動作させ、
ストレージはWindows2012r2機能のバーチャルディスク(3.6TB)を作成し、
/mnt/data
にマウントしていま