16/10/03 00:59:14.77 CgnWaimv.net
>>185
MBRを持っているディスクがある場合、BIOS互換で起動するらしいです。
ISOイメージは、CentOS 7 64bit DVD 1511のものです。
uefiが何か記憶している場合があるのは初めて知りました。
uefiはいろいろややこしいですね。
セキュアブート(署名、そのMicroSoftの証明書)とか入り込んでいる。
uefiで起動しているのか、biosで起動しているのか、
そして何がそのディスクからの起動をuefiかbiosであるかを決定しているのか。
一つはgptだと思うけど。mbrだったとしても、uefiで起動することはあるというし。
混乱中です。