日本語入力メソッド総合スレッドat LINUX
日本語入力メソッド総合スレッド - 暇つぶし2ch48:27,30,34
20/03/31 03:12:42 JRXN72L6.net
>>45
■環境
○emacs-26.3+yc.el5.2.1+wime?.?.?+atok17で、
 emacs起動直後に、かな漢起動キー直後から「かな入力」。
○.cannaは、「(setq romkana-table "HHKus_de_KanaInput.kp")」。
○ログ採取は、「wime -e atok -v3 --ch all hoge.log」
 ※wime3.6.0では「-e atok」だと「cmdline_opt:no available ime 'atok'」
  との事で、wimeが起動しないのでwime3.6.0のみ「-e atok」を省略。
■wime3.6.0だと助詞が省かれた候補は出ないが、
 wime4.0.0以降だと助詞が省かれた候補しか出ない。

□wime3.6.0で「めがいたい」をかな入力で変換。
read-str=[めか゛いたい]
comp-str=[めがいたい]
read-str=[めか゛][いたい]
comp-str=[目が][痛い]
comp-str=[芽が][痛い]
comp-str=[眼が][痛い]
dump_cand_list:list=8 [目が][眼が][芽が][めが][メガ][女鹿][妻鹿][めが]
□wime3.6.0で「こおりをもつ」をかな入力で変換。
read-str=[こおりをもつ]
comp-str=[こおりをもつ]
read-str=[こおりを][もつ]
comp-str=[氷を][持つ]
comp-str=[郡を][持つ]
※操作ミスなのかdump_cand_listが取れていない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch