オススメLinuxディストリビューションは? Part65at LINUX
オススメLinuxディストリビューションは? Part65 - 暇つぶし2ch450:login:Penguin
16/06/03 22:20:32.46 zO45k9OO.net
ubuntuのパッケージ管理ってなんかヘンだと思う
bluetooth 使わないから、消すと、サウンドドライバ初め、
多くの設定が消えていくって、どうしてこうなった?って思う
zeitgeist の消し方、誰かきちんと教えて欲しい
とにかく、普通に消そうとするとOSを壊すって、
ひどすぎるんじゃないだろうか?

451:login:Penguin
16/06/04 04:37:56.17 B97fFiCO.net
>誰かきちんと教えて欲しい
他力本願かいッ ! !

452:login:Penguin
16/06/04 05:23:06.41 E1kejQ9B.net
Linuxmintをお薦めする

453:login:Penguin
16/06/04 06:27:56.23 S+gdZepg.net
>>423
そんなのKDEだって出来る

454:login:Penguin
16/06/04 06:58:21.66 91yrggMa.net
>>425
だってLinuxディストリのパッケージマネージャって基本的には本来一度入れたものを消すようにできてないもの
サーバーは最初構築したらずっとそのままだからね

455:login:Penguin
16/06/04 07:12:22.86 JJfFzGj7.net
zeitgeistがとか言ってるヤツは一体何と戦っているんだ・・・
つ tails

456:login:Penguin
16/06/04 07:12:23.77 2LkUVHE1.net
>>426
時間かかったができたって上の方で書いてるヒトがいるから
自分は、全て消そうとするとOS壊すし、OSに影響ない範囲だと
かならずこっそり残ってる、そういう状態なんで

457:login:Penguin
16/06/04 07:14:22.86 2LkUVHE1.net
>>430
zeitgeist っていう言葉の意味を知らないのかな?
単なるログだったらこういう名前にしない

458:login:Penguin
16/06/04 07:14:36.80 E1kejQ9B.net
>>425
zeitgeistプロセスをkillして、当該リポジトリからソースをremove

459:login:Penguin
16/06/04 07:20:59.88 2LkUVHE1.net
>>433
ありがとう
抽象的には理解したが、実際の手順は全くわからない
DUCKりながらやってみるかも
tails は、旧バージョンは楽しかった、すごく
新バージョンになって使いにくくなった
「(今という)時代の精神」だからね、マスデータで使うことが前提なんだ

460:login:Penguin
16/06/04 08:27:38.79 S+gdZepg.net
>>431
kubuntuとかlubuntuから始めれば
そんなもの入ってないまま使えるけど
入ってればすごく便利だから結局入れちゃう

461:login:Penguin
16/06/04 09:04:16.72 2LkUVHE1.net
>>435
lubuntu にはたしか入ってるんじゃないかな?

462:login:Penguin
16/06/04 10:33:58.79 E1kejQ9B.net
>>434
概念が解って貰えれば良い
セッション中のプロセスはps -ef zeitgeistで確認して、当該プロセスIDをkill
コマンドで殺す。
次回のログインセッション後、zeitgeistが復活しないように、リポジトリリストから
当該リポジトリソースを削除するだけだ。
「DUCKり」ってのはアヒルのことかな?

463:login:Penguin
16/06/04 10:48:18.41 S+gdZepg.net
>>436
今はCanonicalのリポジトリが標準状態では無効だから入らない

464:login:Penguin
16/06/04 13:13:57.09 2LkUVHE1.net
>>4


465:37 ありがとう ps -ef 以外にも、ps -alx でも何でもよくて、とにかくそのリストから、目視で、zeitgeist を拾い出し、 プロセス番号を控えて、kill で殺すと… 勉強になりました パイプとかを通すと自動化できるのかな?  リポジトリリストについてはまだ全然わかってない /etc/apt/sources.list を編集する、とかじゃないよね? yumだと簡単にリスト出せるみたいだけど、aptだとどうなるんだろ? inxi をインストールして出力してみたけど、なんか違う気がする… いずれにせよ、 リポジトリリストからソースを削除したら以降は、プロセスには出てこないんだから 最初のkill は無用のようにも思えたけど、間違っているだろうか? 残ったフォルダとファイル(かなり膨大にある)かは、勝手に削れないよね? >Duckる グーグルが大っ嫌いなもんでw  (以前はMSが大嫌いだったけど、今は殆ど空気化してるし、、アップルを加えた3悪には近寄らないようにしてる) 実際にもググらない >>437 知らなかった、ありがとう Xfceのstudio ですら、残ってるから、 lubuntuも当然…と思い込んでた linux Beanに入ってない(たしか…)のは、むしろ元のlubuntu に含まれてないからだったんだ…



466:login:Penguin
16/06/04 13:18:04.91 7DLCMg2A.net
入ってるかどうかは拾ってきたISOの中身調べれば分かる?

467:login:Penguin
16/06/04 13:47:03.98 F5P4QnEg.net
つまり438はガラケーしか使えないと

468:login:Penguin
16/06/04 15:47:00.79 E1kejQ9B.net
>>439
/etc/apt/sources.listの中の該当ファイルを削除するだけ

469:login:Penguin
16/06/04 15:53:49.50 NUjayBix.net
>>437
duckduckGO

470:login:Penguin
16/06/04 19:26:56.68 BH4xR4Ot.net
duckduckGOって名前、ハンカチ落としから来てるんだね
検索エンジンでハンカチ落とし、ってまったくいいイメージ湧かないな
見てないとこでなんかやられてそうな感じ

471:login:Penguin
16/06/04 19:33:35.22 BH4xR4Ot.net
zeitgeistもそうだけどlinux関係って名前やロゴに悪意を感じる物が多いな

472:login:Penguin
16/06/04 20:16:15.07 F5P4QnEg.net
fontはほんとにキレイだな ダジャレじゃないぞ

473:login:Penguin
16/06/04 23:23:57.99 BH4xR4Ot.net
イメージキャラクターがペンギンなのは、太ってて飛べないからだって?
バカにするな!

474:login:Penguin
16/06/05 00:14:13.33 LB2qJJWe.net
質問です。UbuntuとWin10だとどっちがヤバイの?

475:login:Penguin
16/06/05 00:23:23.59 L1sr5UFI.net
ヤバいってなんだよ氏ね

476:login:Penguin
16/06/05 10:15:31.25 OENR9yFK.net
凄くいいという意味じゃないか。

477:login:Penguin
16/06/05 12:55:17.45 L1sr5UFI.net
じゃあどっちもヤバイ

478:login:Penguin
16/06/05 13:14:40.48 XflDlh8M.net
N270のノートにmint入れてみたけど
winよりすげー快適

479:login:Penguin
16/06/05 16:37:55.73 5Cz4g6+/.net
バカ 「このディテール、ヤバいね」

480:login:Penguin
16/06/05 16:46:29.06 aEqaXlKZ.net
ubuntuでも、体感速度はWindowsの1.5倍ヤ、バイはあると思うね

481:login:Penguin
16/06/05 17:39:54.16 BqS3oWlh.net
>>454
そもそも論として通じる日本語使って欲しい

482:login:Penguin
16/06/05 19:25:02.20 KDYCG9Kq.net
>>455
ヤバイあるよ。で通じるだろw

483:login:Penguin
16/06/05 19:55:10.01 aEqaXlKZ.net
>>455
若干無理があった様で申し訳ないw
ubuntuでも、体感速度はWindowsの1.5倍や倍はあると思うね
にすべきだったと反省している

484:login:Penguin
16/06/05 20:38:50.41 +w/I1VYZ.net
速度が半分なら速いと云えるのに1.5倍とか文系はこれだから困る

485:login:Penguin
16/06/05 20:53:55.25 mf2tPGSU.net
ヤバい
Ubuntuガチヤバい
ヤバすぎてヤバくなりそう



486:何言ってるかわかんなくてヤバいわ



487:login:Penguin
16/06/05 21:29:50.10 BvrTiyDc.net
確かに会社の経営状態はヤバい
早くMS様に買収してもらわないとUbuntu無くなっちゃうよ

488:login:Penguin
16/06/05 21:41:30.02 L1sr5UFI.net
Canonicalってなんの会社だと調べたらubuntuしかやってないんだね linuxの有料講習が資金源?

489:login:Penguin
16/06/05 21:51:26.64 rXDkUYzY.net
>>458
ぷw

490:login:Penguin
16/06/05 22:10:42.98 vkyHA3q7.net
>>458
速度は単位時間当たりの処理量だから大きい方が速いだろ
ってツッコミ待ちなのか?

491:login:Penguin
16/06/05 22:31:47.65 +w/I1VYZ.net
>462,463
カツ丼食いながら書いたら間違えたw かっこわる過ぎるw

492:login:Penguin
16/06/05 22:39:34.76 ENNjcACB.net
取調べ受けてる最中に2ちゃんやるなや

493:login:Penguin
16/06/05 23:14:26.68 KDYCG9Kq.net
>>458
> 速度が半分なら速いと云えるのに1.5倍とか文系はこれだから困る
おい、お前、この英会話のテープ、2倍速で聞いてみ。
この速度になれると、通所に速度が遅く感じられるようになるぜ
スピードリスニングっていうんだ。
2倍速だぞ、2倍速。

494:login:Penguin
16/06/05 23:58:19.32 7n40jZ8D.net
>>458
速度が半分なら遅くなってるだろ
時間が半分とかならわかるが

495:login:Penguin
16/06/06 02:29:38.49 MBD3lZcF.net
>>461
湧いてるな

496:login:Penguin
16/06/06 02:31:49.61 ekJdKLxk.net
ManjaroとMageiaどっちが扱いやすい?

497:login:Penguin
16/06/06 07:04:33.00 NnRpJa6j.net
Mageiaは触らないほうがいい
ぶっちぎりで使い辛いから

498:login:Penguin
16/06/06 07:24:41.79 Vlsb+qf/.net
rpmともう一つ独自のパッケージ管理方式使えたはずだけどpacmanと比べてどうなの?
>>468
すまん 湧くとは?

499:login:Penguin
16/06/06 07:28:12.25 d0WsmBzG.net


500:login:Penguin
16/06/06 07:33:09.92 Vlsb+qf/.net
別にubuntuのこと悪く言ったつもりないんだけど 気に触ることあったかしら

501:login:Penguin
16/06/06 09:22:37.56 AVHqWrB5.net
他者を蔑むのが趣味なんだから触らないでいいよ

502:login:Penguin
16/06/06 09:28:57.46 vDy7WqnM.net
スレちと言われそうだけど、適当なスレがないのでここで聞くね
軽くていいブラウザってないかな?
midori vivaldi Qupzilla opera あたりは試した…

503:login:Penguin
16/06/06 09:34:32.30 G1THZfnJ.net
>>475
今時のブラウザで重いとかない
重いのはjavaスクリプトやフラッシュ
それをコントロールしろ

504:login:Penguin
16/06/06 09:44:32.94 ekJdKLxk.net
qupzilla ver1.89は結構軽いよ。機能あんま無いけどね
最高に軽いのはやっぱりw3mだろう

505:login:Penguin
16/06/06 09:51:37.63 vDy7WqnM.net
>>477
QupZilla 愛用してたんだけど、最近、頻繁に落ちるようになって
lynx は使ってる
w3m は開発が終わってるんじゃなかったのかな?

506:login:Penguin
16/06/06 09:53:14.72 wMZJCRHe.net
いよいよramdiskにconfig移すとかニッチなことしないと体感できないんじゃないかな

507:login:Penguin
16/06/06 09:53:28.92 c5GvZrA3.net
テキストブラウザならw3mmeeかelinksまたはlinks

508:Mageia
16/06/06 09:57:52.64 k7Tmoqaa.net
>>470
貴方は私を使えないだけでしょ ?

509:login:Penguin
16/06/06 10:06:17.25 Fg+d5pVH.net
>>469 Manjaroだろうね。
archベースならantegosも選択肢に。

510:login:Penguin
16/06/06 10:57:14.89 vDy7WqnM.net
xxxterm て xombrero
に代わったって書いてあるけど、結局失敗したってことかな?

511:login:Penguin
16/06/06 11:54:33.49 y7NkBzV+.net
>>4


512:83 馬鹿はこれ読んで勉強しとけ https://en.m.wikipedia.org/wiki/Xombrero



513:login:Penguin
16/06/06 12:03:46.65 vDy7WqnM.net
>>484
2年前のファイルで対応してるって言えるんだろうか…
それから、馬鹿って書くのは感心しないなぁ

514:login:Penguin
16/06/06 12:04:57.57 vNDqptR8.net
archベースってことは、只のarchをカスタマイズした程度のモノだろ

515:login:Penguin
16/06/06 12:56:24.60 5sto5ELp.net
コマンド叩くの面倒だけどpacman使いたくて定期的にインストール作業するの面倒な人向け

516:login:Penguin
16/06/06 13:20:06.54 ekJdKLxk.net
>>478
QupZilla ver2になってない?あれはまだダメだよ
w3mは開発はしてないんだろうけど更新パッケージは頻繁に来る。メンテナンスしてる人がいるんでしょう。ありがたやありがたや
>>482
ante"r"gosの方が好みですね
でも名前とロゴアイコンはMageiaの方がいいなぁ。urpmが分かりにくくてどうにも使えませんが

517:login:Penguin
16/06/06 13:41:24.44 vDy7WqnM.net
>>488
むしろ1.60 だた
1.89ってのがあるんだね
やってみる
ありがとう

518:login:Penguin
16/06/07 01:36:14.08 a/c/xbeZ.net
AntergosがLiveSDでのブートを無視された……

519:login:Penguin
16/06/07 08:17:46.50 LroTq7WI.net
けっきょく焼けってことか

520:login:Penguin
16/06/07 16:50:29.81 cWb1JclU.net
>>484のリンク踏んだら・・・
Conkeror見つけた。
Emacs Lispでカスタマイズできるらしい。
これやばい。
「やばい」の使い方たぶんあってる・・・

521:login:Penguin
16/06/07 17:59:20.05 nlAVfS51.net
DEの変化を楽しみたければ、実はubuntuなんだよ。

522:login:Penguin
16/06/07 19:56:40.52 mzlzoNRO.net
AntergosのインストールでGRUBインストールに失敗したと出た
でなんとなくシステムモニター開いたらzeitgeistの文字が……

523:login:Penguin
16/06/07 21:08:33.82 FmLJqfvP.net
antergos mateを使ってるけどzeitgeistは入ってない

524:ageスマソ...
16/06/07 21:25:18.35 mzlzoNRO.net
Antergos32bitの2016.05.28版でLiveUSB起動中(つまりGNOME)にシステムモニター見たらdaemon含む3プロセスほどあった
LiveUSBはもう上書きしちゃったのでもっと詳しく確認したい人はご自分でどうぞ

525:login:Penguin
16/06/08 01:36:48.79 WGluzVQK.net
結局のところLinuxの基本的な使い方と自分の困らない範囲で小技覚えたらdebianかfedoraに乗り換えるのが一番楽な気がする
パッケージ(古く)なくて困ることないし、Archみたく普段使いに必要ない知識まで求められることもないし、Ubuntuみたく変な心配はしなくていいし

526:login:Penguin
16/06/08 06:29:01.92 8AsYKoNg.net
Linuxmintをお薦めする

527:login:Penguin
16/06/08 06:35:24.34 TaF5E+An.net
DebianとFedoraなんて普段使いから一番遠いだろ

528:login:Penguin
16/06/08 07:32:43.26 NjRIkQv4.net
ArchLinux系のディストロあるから昔と違うでしょ
それが何だかわからなくてもDebianデスクトップと同レベルで使えるよ

529:login:Penguin
16/06/08 07:58:04.74 0rOirvlX.net
>>496
ps aux |grep zeit
で合ってる?
うちのlubuntuとkubuntuでは何も出なかった

530:login:Penguin
16/06/08 08:25:22.86 NjRIkQv4.net
Debianだけど入ってたわそれ ありがとう

531:login:Penguin
16/06/08 08:36:22.78 XGrIMXyQ.net
犯人はUbuntuじゃなくてGNOMEってことか

532:login:Penguin
16/06/08 09:12:18.88 NjRIkQv4.net
Debian-LXDEだからgnomeも関係ないかも 何かと一緒に導入された気がするなw

533:login:Penguin
16/06/08 09:14:00.48 NjRIkQv4.net
それにpurgeしても残留してて(こまんどで)消したよ


534: こういうのって嫌いだな



535:login:Penguin
16/06/08 09:17:01.68 NjRIkQv4.net
あ、判明した ブラウザmidoriがlibzeitgeist-2.0.so.0を使用しているので起動しなくなったわ

536:login:Penguin
16/06/08 10:52:57.35 NjRIkQv4.net
totemなんかも関係あるみたいだな

537:login:Penguin
16/06/08 11:29:51.84 bCA4m9eN.net
mintは早く18Ubuntu16.x対応出して?

538:login:Penguin
16/06/08 11:49:44.55 TVOUOVFI.net
ノートPCには去年LMDE2 MATEを
デスクトップPCには、昨日Ubuntu16.04MATE
を入れた

539:login:Penguin
16/06/08 11:51:52.46 WGluzVQK.net
debian8.4 lxdeのlive起動にはzeitgeist無かったよ

540:login:Penguin
16/06/08 12:34:49.06 NjRIkQv4.net
509さんきゅ すこし動揺してしまったがどうやらなんとかなりそうだ

541:login:Penguin
16/06/08 13:00:16.91 0rOirvlX.net
midoriってことはXfceやばいじゃん

542:login:Penguin
16/06/08 13:15:01.63 esjODyCt.net
>>512
Xfceがどうヤバいのか意味不明だが
midori自体は不要ならlibzeitgeistを使わなきゃいいだけ

543:login:Penguin
16/06/08 13:36:34.71 WGluzVQK.net
zeitなんちゃらを使う用意があるmidoriを後押ししてるのはxfceってことだからxfceもヤバいよね
まぁ気にし過ぎだとは思う。synapse便利だよ

544:login:Penguin
16/06/08 13:38:27.45 4DW9cMnu.net
多分標準でmidori入ってたんでしょ 自分のディストリは別になかったけど

545:login:Penguin
16/06/08 15:30:19.64 Ma305FNP.net
Xcfeの故なのか、ubuntu公式派生の故なのか分からないが、
とにかく、ubuntuStudioには、zeitgeist が入ってる

546:login:Penguin
16/06/08 15:58:45.76 REet6VyQ.net
ubuntuはファミレスでおすすめセットを食べる人
Mintはスーパーのお弁当を食べる人
Debianはオーガニック・無農薬な食材ばかり食べる人
ArchLinuxは自炊で好きなものを料理して食べる人
Gentooは自分の手で畑から収穫したものだけ食べる人

547:login:Penguin
16/06/08 16:18:22.31 iTIqvNbJ.net
>>517
Centが抜けている
これはオムレツとして失格だ

548:login:Penguin
16/06/08 18:19:24.80 NjRIkQv4.net
>>517
一行で表現するのは無理があるんじゃないか?と まぁ無理すんな

549:login:Penguin
16/06/08 18:23:16.00 xT5tWD98.net
>>517
mintだけよく分からんw

550:login:Penguin
16/06/08 18:48:53.37 4DW9cMnu.net
>>519
一行でまとめる遊びなのに何言ってんの

551:login:Penguin
16/06/08 19:14:24.63 VAWoNlVR.net
>>521
上が簡単で下が難しいって言いたいんだろうけど破綻してるってこと

552:login:Penguin
16/06/08 19:39:45.14 NjRIkQv4.net
Gentooが肉や魚を畑から収穫できずに困ってるわけなんだが

553:login:Penguin
16/06/08 20:45:35.97 MjGyYif+.net
Gentooが自炊で料理して食べる人だな

554:login:Penguin
16/06/09 00:30:56.57 859pLIBG.net
Debianは精進料理。でもnon-freeリポジトリとかあって、般若湯も用意されてる
Fedoraは王様の料理。でもユーザーの立場は毒味役

555:login:Penguin
16/06/09 00:35:41.03 V4GFexFk.net
Debianってシステムとしてunstableなだけであって本当のalpha版扱ってることって滅多にないよね

556:login:Penguin
16/06/09 00:42:12.82 WGqMj79R.net
じゃあKDEはマヨネーズ。
Unityはいきなり唐揚げにかけられたレモン。

557:login:Penguin
16/06/09 01:01:27.64 SKNIRjr5.net
Ubuntu系はセットメニューだよね
Ubuntuは特盛ミックスフライセット
kubuntuはTボーンステーキセット
lubuntuはヘルシーセット
xubuntuは野菜炒め定食
Edubuntuはお子様ランチ

558:login:Penguin
16/06/09 01:04:33.43 cMX9K9z3.net
Ubuntu GNOMEは?

559:login:Penguin
16/06/09 01:17:57.91 922q1XdT.net
zeitgeistふりかけ

560:login:Penguin
16/06/09 02:04:26.43 SKNIRjr5.net
>>529
当たり付きのカキフライ定食

561:login:Penguin
16/06/09 02:08:10.26 V4GFexFk.net
逆に、今のWin10ってlinux�


562:ムのどれに当たるかね DEはあれCinnamonだよね



563:login:Penguin
16/06/09 02:13:05.18 uAFelxTX.net
Part65も議論して、まだおすすめのディストーション決まってないのか(´・ω・`)

564:login:Penguin
16/06/09 02:36:21.22 BQuvQlC1.net
俺はmint18リリースされたらmintを推すよ

565:login:Penguin
16/06/09 03:16:49.78 XpXi7Tur.net
slackwareを例えろ

566:login:Penguin
16/06/09 03:50:11.16 dvTC3Xnu.net
>>532
仮想デスクトップがないのが問題だね、Windows10

567:login:Penguin
16/06/09 04:28:07.42 TUo2T6Wk.net
は?

568:login:Penguin
16/06/09 07:07:22.35 859pLIBG.net
slackwareは箸とかスプーンが必要だとこっちから言わないとくれないコンビニ

569:login:Penguin
16/06/09 07:55:02.36 nqgKsmf8.net
Slackwareは曹洞宗永平寺で修行僧が無言で無音で食べる料理
URLリンク(www.youtube.com)

570:login:Penguin
16/06/09 07:56:36.93 x0nmGhWp.net
>>526
そういうのはexperimenalにあるぞ。

571:login:Penguin
16/06/09 08:00:51.36 SKNIRjr5.net
>>532
一緒に入るツール類の数とかdwmとか
DEとしてはKDE5の方が断然近い
plasmaシェルが微妙だけど

572:login:Penguin
16/06/09 08:05:51.72 +6qMe51I.net
>>541
Windows10よりはWindows7に近いんじゃないかな
少なくとも10よりは使いやすいと感じる

573:login:Penguin
16/06/09 09:50:05.14 djBD5nqH.net
Linuxは使いたいんだけど使えないもどかしさを感じる
焦りは禁物なので腰を据えて取り組んでちょうだい

574:login:Penguin
16/06/09 09:55:59.90 zTi2gd+j.net
Linuxってちょこちょこブームが昔からあるけど一向にメジャーになれないな
インストールは最近は物凄く簡単だけどアプリが絶望的に少ないからそこで終わってしまう
プログラムを自分でする層じゃないとまともにつかえないし
なので録画サーバーとかISO焼けば自動的に出来るようにそっち方面に走った方がいいと思う

575:login:Penguin
16/06/09 10:01:27.46 jfNNMlrY.net
アプリは役に立つものがとても多い
ただすべてが英語版なだけ
日本語に訳する人がいればユーザーも増えるのでは?

576:login:Penguin
16/06/09 10:27:58.63 djBD5nqH.net
使えるアプリはけっして少なくはないというのがわからないうちにギブアップするのはLinuxの問題ではない
英語は十分教育を受けてきたのに使えないのは自分のせいだと思う好機になるかもしれない
(もっともメジャーなものは全て翻訳されているわけだが)

577:login:Penguin
16/06/09 12:35:35.55 KnnxzXDW.net
>>545
> アプリは役に立つものがとても多い
でも設計思想が古臭いくて最初のとっかかりで苦労するアプリがとても多い

578:login:Penguin
16/06/09 12:44:32.15 djBD5nqH.net
その古臭い例を上げてみろよ

579:login:Penguin
16/06/09 12:59:45.95 SKNIRjr5.net
gimp

580:login:Penguin
16/06/09 13:06:32.45 OC5NAx9y.net
Kritaあるしもうgimp使う必要無いよね

581:login:Penguin
16/06/09 13:15:29.38 SKNIRjr5.net
いや古臭い例だから他のアプリはこの際関係ないだろ

582:login:Penguin
16/06/09 13:20:38.31 tolj7tYt.net
見た目がwindowsに比べてヤボったい

583:login:Penguin
16/06/09 13:50:55.12 +6qMe51I.net
>>552
どのDEの事を言ってるのかな?

584:login:Penguin
16/06/09 14:03:31.92 tolj7tYt.net
>>553
どれも似たような印象
使い勝手が悪いとは感じないんだが

585:login:Penguin
16/06/09 14:23:31.40 +6qMe51I.net
>>554
まあ個人差はあるので否定はしないけど、俺はWin8~Win10の色使いと角ばったデザインは苦手だな
メイン機のDEはKDEだけど、Windowsよりスッキリしていると感じてる

586:login:Penguin
16/06/09 15:25:20.96 tolj7tYt.net
>>555
家に�


587:�いたので比較してみた 左がLinuxMintで、右がWindows http://i.imgur.com/J6N0ZGk.png Linuxは、メニューの間の空白が広いのと メニューの漢字とカタカナのフォントが同じ幅なので間延びして見える 本文も線が太い デフォルトでの比較なんで、変えればいいという話はなしね



588:login:Penguin
16/06/09 15:40:14.73 rTafrZp/.net
色使いと角ばったデザインがフォントの話にすり替えられたようだ

589:login:Penguin
16/06/09 15:44:05.20 +6qMe51I.net
>>556
主観の話だからそこまで一生懸命にならなくてもいいんじゃない?
あなたのいう「間延び」が俺には「整然」に見えるし、あなたの意見も否定はしないよ
そう見える人もいるだろう

590:login:Penguin
16/06/09 15:47:09.78 FkryEJca.net
プレステやスマホで育った世代にLinuxは無理

591:login:Penguin
16/06/09 15:49:11.97 tolj7tYt.net
>>557
色使いと角ばったデザインのことを勝手に言い出したのは ID:+6qMe51Iであって俺ではない
>>558
自分の意見の理由を説明しただけで、一生懸命とか言い出す
必死とか言いたくて煽りたいのを抑えてるのが見え見えだよ

592:login:Penguin
16/06/09 15:50:02.72 tolj7tYt.net
>>559
AndroidもLinux(笑)とか言われるで

593:login:Penguin
16/06/09 15:52:51.27 +6qMe51I.net
もう少し話が分かる奴かと思ったけど見込み違いだったらしい
なのでこれで終わる

594:login:Penguin
16/06/09 15:52:56.62 DwOhxvtC.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └―┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

595:login:Penguin
16/06/09 16:06:33.32 tolj7tYt.net
ID:+6qMe51Iは二度と来るなよw

596:login:Penguin
16/06/09 16:07:04.10 FkryEJca.net
窓枠フェチならWindowsかMacがオススメだな
Linuxの良さは好きなGUIを選べる自由だ

597:login:Penguin
16/06/09 16:44:52.58 FkryEJca.net
お前らちっさいことで喧嘩し�


598:キぎw 俺がパパならお前ら二人共LinuxのGUIは1週間禁止だ



599:login:Penguin
16/06/09 17:18:57.44 yC19355B.net
>>556
画像見れないんだが

600:login:Penguin
16/06/09 18:37:39.93 SKNIRjr5.net
自由なんて少ない方が使いやすいんだよなあ
カスタムする手間も省けるし

601:login:Penguin
16/06/09 18:56:43.75 V4GFexFk.net
>>568
つelementary os

602:login:Penguin
16/06/09 20:12:49.95 +DkOAGY3.net
Linuxmintをお薦めする

603:login:Penguin
16/06/09 22:10:30.50 0xaq4Fye.net
Linux Lite

604:login:Penguin
16/06/09 22:50:13.13 lPX6C2vl.net
zeitgeistは名前で損してる。

605:login:Penguin
16/06/10 00:12:05.65 tJ2eBQF/.net
OSインストール直後に必要な環境を構築してくれる筈のshファイルがCR+LFになっとった……
Androidのテキストエディタの設定失念してたわ

606:login:Penguin
16/06/10 01:41:55.74 ZCOazPSW.net
>>559
プレステ世代がlinux無理とか大きく出たな
アラフォー以上の爺しか残らねーじゃねーか

607:login:Penguin
16/06/10 02:52:47.05 GW5KR0MM.net
>>574
正確にはプレステのXMBを想定していたので
PS3世代だな

608:login:Penguin
16/06/10 03:15:27.48 DBCUAWwI.net
>>517
puppyは飼い主から小屋と餌を貰う犬

609:login:Penguin
16/06/10 03:52:57.62 C77+3rPJ.net
ゲーム機の世代をどう判定かだろうけど、
今のLinux層が30-40ってのは正解だと思うよ。
プレステ(94年)当時12歳として今年34歳
WinXP(01年)で19歳 Vista(07年)で25歳
XP終了時のLinux化がひとつのポイント。(2014年4月)
まぁぶっちゃけ、FC(83年)、SFC(90年)で換算してもそうかわらないかなと。
結局、PC普及とその知識の導入タイミングはそう変わらんのよ自作erレベルだと。
専門職でない限りね。

610:login:Penguin
16/06/10 08:27:25.86 jKcAc12d.net
高校生とかおらんのか

611:login:Penguin
16/06/10 08:41:47.94 tJ2eBQF/.net
大学の頃にfirefoxを知りそっから何故かUbuntu使い始めた
経緯はよく覚えてないけど、fontforgeかandroid-toolsがubuntuの方が使いやすかったんじゃないかな。その頃初代ギャラ買ったし

612:login:Penguin
16/06/10 17:30:25.43 2cqUlvCI.net
昔のcore2duoに合うOSを探していたらLxPupと言うものを見つけました
これを入れようと思うのですが、複数バージョン?の違いはなんですかね?

613:login:Penguin
16/06/10 18:13:24.98 KbTUxp3L.net
>>580
派生しすぎて訳わからないね。
Core2duoならtahrpup6.0.5でいいんじゃない?

614:login:Penguin
16/06/10 20:50:45.60 2GKmQlMv.net
1ヶ月くらいarchやらubuntuやら使ったこと今15歳の現役高校生だけどjack使ったときにCPUの性能不足からくる音割れ(常にじゃなくて途中で処理ズレみたいなことを起こして割れる)で窓に戻ってASIO試したくなってやめちゃったな…

615:login:Penguin
16/06/10 21:09:59.55 AViF6pHC.net
>>582
カーネルの入れ換えと、ピリオド/バッファの設定が追い込み切れなかったのかもね
Windowsで物足りなくなったら、その時にまた挑戦すればいい
その時は多分前回の経験も生きてくると思う

616:login:Penguin
16/06/10 21:21:48.75 F9AZbEIF.net
次はリアルタイムカーネル入れて見ようか

617:login:Penguin
16/06/10 21:22:37.76 2GKmQlMv.net
>>583 うん、そうさせてもらうよ RTカーネル導入で力尽きたから全く詰められなかった でもいい経験になったわ、ありがとう



619:login:Penguin
16/06/10 21:31:48.94 2GKmQlMv.net
書き方紛らわしかったけどRTカーネルの導入はやった、多少はマシになったけどダメだったからCPUの処理性能(というよりキャッシュかな)の問題と感じたのとASIOが気になったので窓戻りを決意しました、ありがとうArch、ubuntu、kona

620:login:Penguin
16/06/10 21:33:31.06 AViF6pHC.net
>>585
機会があればKona Linux UE 2.0 Jackを試してみるといいかもね
弄る所が少ないけど完成品から仕組みや方法を知る、というやり方もあると思うので

621:login:Penguin
16/06/10 21:35:01.32 AViF6pHC.net
Konaも試してみたのね
こりゃ失礼しました

622:login:Penguin
16/06/10 21:59:16.92 F9AZbEIF.net
jackってそんなに重かったっけ
なんにせよハードの問題なら仕方ないな

623:login:Penguin
16/06/10 22:17:14.86 tJ2eBQF/.net
ハードも用途も分からんからなんと言えんが
15歳でそんなこと出来る時代か

624:login:Penguin
16/06/10 23:02:45.29 2GKmQlMv.net
>>587
ありがとうね、でもkona jackで音の良さが気に入ったけど音割れ問題に見舞われて自分のスキルじゃ解決できなかったから簡単に最初のほうから組み上げることができるArchを知って、jackの導入とRTカーネルの導入までやったんだけど結局ダメだったんだ

625:login:Penguin
16/06/10 23:08:58.94 2GKmQlMv.net
用途は動画試聴がメインでDTMとかも勉強したかったからjackが良かったのよ
結局大した用途ではないんだけどね
ハードはFujituのBIBLO LOOX M/Eってやつ
CPUがAtomN280(かN270)でRAMは1GBで増設は一切してない
CD/DVDドライブは付いてない

626:login:Penguin
16/06/10 23:34:59.99 tJ2eBQF/.net
あぁ、ネットブックだからね……
せめてC2D以上無いといくら軽いLinuxでも力不足

627:login:Penguin
16/06/10 23:38:46.81 2GKmQlMv.net
まあpulseかダイレクトにalsa使うんだったらkonaでもEntertainment積んだArchでも充分使えたんだけどね

628:login:Penguin
16/06/10 23:41:45.58 2q0Hg/GV.net
学生って暇はあるけど金はないからLinuxとかいい暇つぶしでしょ

629:login:Penguin
16/06/10 23:55:55.11 r8uraUEG.net
>>594
一ヶ月でそこまで追えてるんだから若いって裏山
参考まで、
CPU:AMD C-50 メモリ:2GB SSD:128GB
の環境で快適とは言えないまでも、プチフリや音声の途切れ等は確認できなかった
操作感や動画もE-350やE-450クラスのAPUなら、更に改善できると思う

630:login:Penguin
16/06/11 00:06:34.21 QdAh9g8E.net
自分も未成年だけど高1がいるとは思ってなかった
すぐ追いつかれそうだわ

631:login:Penguin
16/06/11 00:07:29.45 TYgb5frf.net
前使ってたマシンはi5だったが、USB Audio+Pluseの組み合わせだとときどき音が切れたな
pulseでも内蔵音源(intel HD)だと大丈夫だったしUSBでもalsa直だとOKだったが

632:login:Penguin
16/06/11 00:15:15.61 oq6lX6dR.net
>>595
爺とは違うから

633:login:Penguin
16/06/11 00:25:52.26 1MEeGMvk.net
>>596
時間を大量に使えたからね、高校デビュー的なノリでLinuxに手を出したくなって…
なるほど、AMDかぁ…そこまでは考えてなかったな、親切にありがとう
SSDに換装したらマシになりそうだけどこんなボロノートにお金かけたくないな

634:login:Penguin
16/06/11 00:27:29.84 1MEeGMvk.net
>>594
訂正 Entertainment→Enlighte


635:nment



636:577
16/06/11 00:51:55.33 2HQnQ+uz.net
おぉ高校生おったか
高2だがVMで軽く遊ぶくらいしか出来ないw
学校のRHELに設定近付けたCentOSでプログラムの勉強はしてるが

637:login:Penguin
16/06/11 01:24:24.88 hsnMH+dS.net
ξ

638:login:Penguin
16/06/11 01:31:47.45 vKNNt9dZ.net
XP時代のC2DデスクトップのOS消したただけな完動品がジャンクとして2000円から8000円で売ってるからそういうの買ってきたほうが勉強は捗るぞ

639:login:Penguin
16/06/11 02:29:59.49 0r5vxWyh.net
高校生のおまいらは始めたきっかけはなに?
おっさんはまだ始めてないけど

640:login:Penguin
16/06/11 02:48:31.31 4fwIr1tq.net
軽いディストリ教えてくれよ

641:login:Penguin
16/06/11 03:21:40.42 QdAh9g8E.net
Lubuntu puppy kona bean arch gentoo

642:login:Penguin
16/06/11 07:35:53.51 hg0I7Pk3.net
>>606
debianの一つ前(7)をlxdeで入れたらいいんじゃない?
centosの一つ前(6)も意外に軽い。
特にライブ版からインストールするとそのまんまコピーするのでインストールは激速。
centosは7以降は重すぎるし、32ビットを切り捨てたからダメだな。
>>607のlubuntu、bean、puppyもいいけど。

643:login:Penguin
16/06/11 07:38:35.37 b29TE9ZN.net
>>606
寧ろ着目すべき点はディストリじゃなくてDE
DEで軽さを求めて後はリポジトリやパケマネで好きなの選べよ
だからおすすめの軽いDEはXfce

644:login:Penguin
16/06/11 08:51:41.59 GJe7Y9J8.net
>>582
いつか、ubuntu studio 試してみて

645:login:Penguin
16/06/11 08:59:12.20 hg0I7Pk3.net
>>609
Xfceは、Mateやgnome2と比べてほとんど軽くない。
個人的にはあまり好きじゃない。
Mateのほうが使いやすいし、lxdeの方がかなり軽い。

646:login:Penguin
16/06/11 09:31:59.57 vx5NBo0o.net
DEなんて後からどうにでもなるし、好きなの試して導入すれば宜しい
お古のPCででも試験環境作れば、遠慮なく試せる

647:login:Penguin
16/06/11 09:50:46.95 b29TE9ZN.net
>>611
lxdeはwin2000世代のようなダサさを感じるからあんまり好きじゃないんだよ
qtになってからは重いし
mateもgnomeも嫌いじゃないけどな
個人的にはmanjaroのxfceがカッコよくチューニングされているせいでxfceに良いイメージを持ってしまっているからかな

648:login:Penguin
16/06/11 10:13:24.93 mXhXgfTD.net
>>606
manjaroをインストールして片っ端からアプリを削除していくで良いんじゃね

649:login:Penguin
16/06/11 10:24:44.41 PsV3PI6N.net
>>611
ネットブックだとファンの回りかたが違うけどな。

650:login:Penguin
16/06/11 10:50:07.42 j/xT9eML.net
psでプロセス確認すれば一目瞭然なのに、感覚で負荷判断するなんてwww

651:login:Penguin
16/06/11 11:18:09.56 7IeE/tPi.net
すんません
Win10推奨アタックに嫌気が差して代替OSを探しています
Windowsのゲーム(エロゲ含む)が動く望みが一番あるディストリは何ですか

652:login:Penguin
16/06/11 11:23:22.32 cCaoVoYY.net
>>616
それな
cinnamon使いのおれからすればmateもxfceも誤差みたいな数値だわ
kdeとlxdeは使ったことない

653:login:Penguin
16/06/11 11:24:45.13 +cLxtb0Z.net
OpenGL効いてればプロセッサの負荷は誤差くらいにしか違わない

654:login:Penguin
16/06/11 11:25:59.02 mXhXgfTD.net
古いブツはwineで動かしているってのは見たけど
新しいのはLinuxじゃ難しいんじゃないかというステロタイプの見方があるが

655:login:Penguin
16/06/11 11:29:20.93 +cLxtb0Z.net
wine載ってればどんな鳥でも同じだくらいのことしか言えない俺を許してくれ

656:577
16/06/11 11:30:51.77 3WL/H5P


657:u.net



658:login:Penguin
16/06/11 11:41:55.82 10DIDUHs.net
>>617
Linuxで.exeを走らせることに抵抗がある俺としては、引き続きWindowsプログラムを使うつもりなら、Windowsを使った方がいいよと言いたい

659:login:Penguin
16/06/11 12:07:47.79 16U//XRP.net
>>617
winとの互換性だけを望むならReactOSとかいうのがあるけど、詳しくは知らんからなんとも言えない
他はwineがあればどのディストリでもほとんど変わらんだろう
あとはMSと関わりのあるubuntuやopensuseにもしかしたら優位性があるかもしれない程度

660:login:Penguin
16/06/11 12:33:55.60 0oxYp7Ad.net
>>608
>>609
>>614
Xubuntu14.04今まで入れてたからLubuntu入れてみるわTHANKS

661:login:Penguin
16/06/11 13:16:41.13 4CcYNZ3b.net
>>622
おっさんはオヤジが買ってきたターボリナックスだったよ
オヤジはなんもできなかったけど、
おっさんはその後のデストリもインストールくらいはして遊んでた

662:login:Penguin
16/06/12 00:11:19.67 wFuKZpEV.net
>>617
PlayOnLinux界隈の動向を見ると良いかもね
一番人が集まってそうなディストリが対応も良いはず

663:login:Penguin
16/06/12 04:39:17.07 WGeBKkwx.net
HighDPIにきっちり対応しているDEってUnityかCinnamonぐらいかね
昨日、KDE試してみたけどイマイチだった

664:login:Penguin
16/06/12 10:19:38.88 AFgJfNeX.net
KDEのフォントのレンダリングは汚いってよく言われるな
アンチエイリアスが効いてないことがあるとか
DebianにKDE4入れて使ってた時にUIフォントがビットマップフォントだったので
その辺麻痺してよくわからなくなってる

665:login:Penguin
16/06/12 12:26:48.72 n7DBRPAT.net
>>617
上でも言われてるけど、Wine使うにも仮想環境使うにもディストロは何使ってもほとんど変わらないと思う。
完全にLinuxが初めてなら大人しくユーザーの多いUbuntu使っとけばいいんじゃない。
最近のWineは出来が良いのでエロゲなら結構動く。
一度だけ、コピープロテクト用のexeがWine上だとハングして起動しなかったってことがあって、デバッガ使って昔ながらのNOCD処理的なことをして動くようにしたんだけど、そういうのに楽しみを見いだせるなら良いかも。
何でもかんでもWineで動かそうとするとハードルは高い。
Wineでどうにもならなくても、スペックが十分なら仮想環境なら大体起動できるので、上手く使い分けるといい。
3Dゲームとか普通のゲームは軽いものやOpenGL描画に切り替えられるものなら何とかならんこともないが、CoDとかヘビー級もやりたいならWinsowsに留まるのが吉。

666:login:Penguin
16/06/12 15:25:10.44 LYtND+2x.net
>Winsowsに留まるのが吉
酒飲みながら書き込むのはやめてほしいね
Win Sows「雌豚どもに勝つ」まさにそれを望んでも満たされなかったおまえの人生そのものだな

667:login:Penguin
16/06/12 15:32:51.21 CzOHQEEq.net
Windowsより長いサポートを望むなら選択肢はCentOSしかないぞ

668:login:Penguin
16/06/12 15:33:50.64 1MPGjAzf.net
>>617



669:Win10アップグレード回避なんてググればいくらでもあるでしょ Linux使いこなそうと思ったらもっと沢山グルル必要あるよ 3日後にはLinuxは糞だって言い出すのが落ちじゃないかな



670:login:Penguin
16/06/12 15:33:56.44 ELteBiED.net
酒飲んでるのはどっちだよ感たっぷりだな

671:login:Penguin
16/06/12 16:09:24.52 sMWuyry7.net
さて、Win/telだとどうかな?

672:577
16/06/12 16:20:29.03 hF5I8pzA.net
>>632
いいじゃんCentOS

673:login:Penguin
16/06/12 17:42:37.19 OLLAaZod.net
>>617
新し目のwineが使えて、ユーザが多くて情報が得やすいという意味ではfedoraかubuntu(LTSではない奴)だな。
但し、半年に一回くらい再インストールしないといけない。

674:login:Penguin
16/06/12 18:28:42.11 sMWuyry7.net
Linuxmintをお薦めする

675:login:Penguin
16/06/12 18:48:50.51 aJEfmw/b.net
試しにインストールしたUbuntuMATEが良いかも
去年買ったブラザーのプリンターも簡単に使えたし

676:login:Penguin
16/06/12 20:11:31.05 wFuKZpEV.net
>>628
elementary osはなかなか高dpiへの対応もいいらしいよ

677:login:Penguin
16/06/12 20:54:18.10 /nyB2nqj.net
GNOME3も一通り対応している
GTK2アプリだとgtkrc-2.0でアイコンとか大きめの指定してやらないといけないが

678:login:Penguin
16/06/13 10:12:03.87 2phd65kp.net
>>639
おま俺
今はすっかりubuntuMATEに乗り換えたわ。ブラザーのプリンタも使えるしな。

679:login:Penguin
16/06/13 15:22:37.81 hftv7fsF.net
elementaryOSはちょっとそそられる
でもUbuntuは信用してないからな 長期運用すると再インストールとかにならんか心配だな

680:login:Penguin
16/06/13 15:36:16.00 DYJOvVa6.net
そもそもelementary osは常用するための酉じゃないし

681:login:Penguin
16/06/13 16:26:07.53 hftv7fsF.net
古いPCのひとは常用するんじゃないですかね

682:login:Penguin
16/06/13 16:43:34.49 KiisGnV5.net
ubuntuにbudgie desktop入れてみた。
まだ少し変な所あったけど、MATEよりイマドキっぽくて結構良かったわ。
もうPantheonもインスコできるのかしら

683:login:Penguin
16/06/13 17:56:42.56 ZlvyebTL.net
LinuxでWindowsのソフト使いたがる人はいるけどMacのソフト使いたいって声はiTunes以外全く聞かないな
>>645
古いPCの人はGTK+3じゃなくて2のLXDE,Xfce,MATEのどれかを使うと良いよ

684:login:Penguin
16/06/13 18:00:06.54 hftv7fsF.net
>>647
ありがとう wikipediaとかときどきあるけど罠なんだな

685:login:Penguin
16/06/13 18:10:44.33 uW+lGY3e.net
古いの度合いによるけどC2D以前のcpuでGTK+3はやめたほうがいい

686:login:Penguin
16/06/13 18:11:57.36 IXuDIACU.net
>>647
Macの特定のソフトに依存してるマカーってデザイン系とか音楽系とかだからLinuxに興味なんて持たないでしょ
Linuxに興味持つタイプのマカーはたいていMacをUNIXとしか見てないからLinuxでも問題なく代替可能

687:login:Penguin
16/06/13 18:50:18.19 VlSMp9/k.net
>>647
iTunesだってWindows版でもいいんだよなあ

688:login:Penguin
16/06/14 17:02:50.48 EWOR8iii.net
itunesて音楽再生アプリケーションじゃないやろもう
ガジェットのバックアップとったり更新したり音楽ソフトの購入とか決済とかソフトウェアセンターにもなるんだっけ

689:login:Penguin
16/06/14 17:42:13.43 C/rLpt6z.net
音楽の購入は他にも出来るヤツあるでしょ(moraとか)

690:login:Penguin
16/06/14 17:47:47.92 MAvAG5Xq.net
そういやここの人ってLinuxマシンでクレジットカード番号入力する?

691:login:Penguin
16/06/14 17:57:04.52 VBctsq/W.net
>>654
電子決済は基本プリペイドかコンビニ決済�


692:A大物は代引きにしてる



693:login:Penguin
16/06/14 17:57:09.19 C/rLpt6z.net
AndroidのGooglePlayを含めるならある
含めないなら特に避けてる訳ではないが無い。

694:login:Penguin
16/06/14 18:08:01.36 MAvAG5Xq.net
>>655
それはWindowsかMacのマシンならクレカ番号入れてるってこと……じゃないよね

695:login:Penguin
16/06/14 18:10:28.96 ExhIbe6T.net
オンライン決済はVプリカくらいしか番号入れないね
基本的に代引しか使わない

696:login:Penguin
16/06/14 18:11:55.09 MAvAG5Xq.net
>>656
>Android
それは利便性から?他のLinux酉に比べリスク高いでしょうに

697:login:Penguin
16/06/14 18:16:09.65 C/rLpt6z.net
>>659
利便性からだな、そんな神経質じゃねーし

698:login:Penguin
16/06/14 23:28:14.60 u+FIGlCV.net
一般人のクレカの番号に大した価値なんてないだろ

699:login:Penguin
16/06/15 00:32:18.36 U8ah39dC.net
まずクレカ番号預かってるいろんな会社がボロボロ流出するから。気にすんな
気にするならまずゴールド以上になっておくんだな。ってそれも最近じゃあんま特別じゃないみたいだが

700:login:Penguin
16/06/15 01:39:41.12 JLJYrrqV.net
ゴールド(楽天)

701:login:Penguin
16/06/15 05:23:22.05 2FDO4s0a.net
危険度だけ見れば財布をポケットに入れて歩く方がよっぽど危険。

702:login:Penguin
16/06/15 06:32:08.82 xdGEbWVe.net
クレカをどこで使ったか嫁にばれる方が危険

703:login:Penguin
16/06/15 09:41:41.27 r2GTLk+a.net
>>665
それな

704:login:Penguin
16/06/15 13:13:00.49 iRD3L9Ch.net
クレカ使いまくってる 問題は起きないだろうという甘え

705:login:Penguin
16/06/15 14:53:23.85 gL56wfSO.net
>>654がクレカ番号を抜くことを計画してるようで怖い

706:login:Penguin
16/06/15 18:59:12.45 sPFQwKq2.net
クレ板かと思った

707:login:Penguin
16/06/15 19:29:16.81 U8ah39dC.net
Tails使いこなせるようになったら金持ちの個人資産管理業務とかで雇ってもらえたり……しないかな?

708:login:Penguin
16/06/15 19:51:47.00 m5bTWHnR.net
>>670
使ってみるとわかるけど、プロクシ通すとアクセスできないサイトとか結構ある
だから実用にならない

709:login:Penguin
16/06/15 19:54:40.96 uVDIQM+g.net
proxy常用してるけど弾かれたことないな
どんなサイトが硬いの?アクセスしてみたい

710:login:Penguin
16/06/15 20:58:45.39 n6CTuvWZ.net
よくわからんけどLinuxの派生ってプログラム互換性ないの?
ないのなら全く別のOSだと思うんだが

711:login:Penguin
16/06/15 22:04:06.11 mwlg86Vd.net
バイナリ互換は普通に無い
同じディストリの1バージョン違いですら普通に動かなかったりする

712:login:Penguin
16/06/15 22:53:14.48 ZMOhzgRt.net
一応互換性を確保するためのガイドライン(LSB)はある

713:login:Penguin
16/06/15 23:18:47.16 U8ah39dC.net
お年寄り向けのパソコン教室で格安個人利用限定コースとしてUbuntuの使い方教えたら儲からんかな。無論Excel講習はナシ
布教目的と称しても儲けちゃいかんかったっけ?

714:login:Penguin
16/06/15 23:31:06.61 mwlg86Vd.net
ライセンス的には何の問題もないし実際そういう商売はある
まあプリンタやカメラが繋がらないだの貰ったdocxファイルが開けないだの
不用意にアップデートしてエラーが出るようになっただのとクレームの嵐だろうけど

715:login:Penguin
16/06/15 23:35:46.80 U8ah39dC.net
>>677
問題ないのか、意外だった
>クレームの嵐
そこはほれ、月額100円でいつでも"相談に乗ります"とかいうことにしてさ
お年寄りの社交場を提供してやると地域貢献にもなっていいんじゃないの?

716:login:Penguin
16/06/15 23:56:46.78


717:1wTNgsWv.net



718:login:Penguin
16/06/16 05:27:27.14 bPJBIvxZ.net
>>676
もともとlinuxのビジネスモデルがそんなだったはず。

719:login:Penguin
16/06/16 17:10:59.68 r+nBQkUK.net
>>674
ユーザーランドのバイナリの(後方)互換性は100%ではないけど普通にかなりあるんだよ
無いのはkerne内部での話(moduleとか)と、リポジトリにライブラリが置いてあるかどうかとかの実行環境
例えばmozillaの配布してる10年以上前のバイナリfirefox-1.0でも今のubuntu16.04で普通に動く
ただし前述のように実行環境には互換性がないから自分でlibxul.soとかを用意しないといけないってだけ

720:login:Penguin
16/06/18 01:00:15.69 GeaMx4ML.net
rpm採用酉初心者に一番分かり易いのってDNFとYUMとurpmiのどれですか?
DNFとYUMはコマンド自体は大差ないと聞いてますが
特にaptで言うリポジトリの管理がし易いのがいいです

721:login:Penguin
16/06/18 10:06:05.87 n8WcC3QL.net
yumに決まってるでしょ
どうせ大した違いはないんだから情報の入手のしやすさが全て

722:login:Penguin
16/06/18 12:08:39.13 LGUWb2tx.net
urpmi に1票

723:login:Penguin
16/06/18 13:41:10.92 LtYDwxff.net
yumはもう開発終了してるから使うべきじゃない

724:login:Penguin
16/06/18 16:28:32.23 z1umT9m7.net
>>676
このNPO法人を思い出した
URLリンク(sohokoganei.org)

725:login:Penguin
16/06/18 20:23:03.92 kwqXpl8g.net
怪しいディストリビューション使うとIP抜かれる(´・ω・`)

726:login:Penguin
16/06/18 20:37:50.18 bx/iur11.net
>>687
それってインターネットエクスプローラの事だろ。
それともエッジか?

727:login:Penguin
16/06/18 22:27:47.49 bmOhfd2h.net
せめて「Win10」って言えよタコ

728:login:Penguin
16/06/19 08:36:52.19 m6mpU2+t.net
Ubuntu系は【日本語のみ対象外】という非常に変わったトリ そんなトリはこれだけかも?
「日本人はご遠慮下さい」って云われている店に入るようなものだと個人的には思ってる

729:login:Penguin
16/06/19 09:08:11.22 byOJyADF.net
>>690
お薬はちゃんと飲んどけよ
支離滅裂だぞ

730:login:Penguin
16/06/19 09:31:01.51 m6mpU2+t.net
>>691
事実を1行 個人的な見解を一行 シンプルだろ
支離滅裂なのは… いやなんでもない

731:login:Penguin
16/06/19 09:39:06.42 w1px6wk7.net
>>692
日本語が対象外ってのはどういうこと?

732:login:Penguin
16/06/19 10:12:08.31 mRpSB4Ei.net
日本語は普通に使えると思うが

733:login:Penguin
16/06/19 10:17:06.65 CEj5h9Gc.net
「自分が出来ないのは相手が悪いッ(キッパリ)」っつーことだろ

734:login:Penguin
16/06/19 10:21:10.95 lD6MH9Zi.net
Linuxなんて「英語分からない奴は対象外」がデフォだろ
日本人はローカライズ大好きだから英語わかんなくても部分的になんとかなる場合があるだけ

735:login:Penguin
16/06/19 10:34:22.41 TkB/Zb8H.net
IP拔かれてどうだって言うんだよ
写真撮ると魂を抜かれる みたいなこと言ってる奴って何なの?w

736:login:Penguin
16/06/19 10:44:30.56 m6mpU2+t.net
>>693
すまん俺はとっくにubuntu卒業組 むしろヘイター
ひさしぶりにUbuntuの説明を読んでみたら
俺の妄想だった可能性大w 日本語Remix使わない


737:でもいいやみたいな人もいたな



738:login:Penguin
16/06/19 10:52:07.08 6J/+uGfC.net
>>698
>>691

739:login:Penguin
16/06/19 10:52:17.08 2nryh3qm.net
>>690
これちょっと曖昧でわかんないね。
Mintが東亜圏を非常に杜撰に扱ってるって話は読んだことあるけどubuntu本家がそうだって話は聞いたことが無い。
具体的にどのへんが日本人お断りになってるのか説明いただけると有り難い。

740:login:Penguin
16/06/19 10:54:44.45 m6mpU2+t.net
だから俺の間違いだって…

以下 塩すりこみ禁止でよろいく

741:login:Penguin
16/06/19 10:57:22.42 2nryh3qm.net
>>701
リロードせずに安価しちゃったごめん。そういうことね。
俺は上の理由でMintが嫌いになった口だから、まぁ人をどうこう言えんわな(笑)

742:login:Penguin
16/06/19 11:00:52.01 mRpSB4Ei.net
15.04以降もう日本語Remixってあんまり意味ないよね

743:login:Penguin
16/06/19 11:08:53.81 5rdqQBiL.net
>>701
お前の言う普通のディストリビューション教えてくれよw
Ubumtuよりローカライズされてるんだろ?w

744:login:Penguin
16/06/19 11:14:51.43 m6mpU2+t.net
>>704
Ubuntuの上流であるDebian ほかの流れだとArchか下流のManjaroあたりが重要だと思ってる
CentOS…RedHat系はしらない(つかったことなし)

745:login:Penguin
16/06/19 11:28:06.22 5rdqQBiL.net
>>705
Ubuntuにくらべて、日本語が重要視されてるのはどれ?
ただディストリビューション並べただけで、何の答えにもなってないが?

746:login:Penguin
16/06/19 11:34:47.61 yPCahd/v.net
>>705
重要って、何にとって重要なんだ?
意味わからん

747:login:Penguin
16/06/19 11:37:43.01 m6mpU2+t.net
>>706
インストールしたら日本語すぐ使えるという面じゃDebian各種デスクトップならそうなってますし他のもそうじゃないっすかね?
ちなみにanthyとumi-mozc(google系)が入ってますね

748:login:Penguin
16/06/19 11:39:44.30 m6mpU2+t.net
>>707
俺にもよくわからんけど 「俺の中では人気」くらいの感じだな

749:login:Penguin
16/06/19 11:45:03.05 rk5GJGeE.net
>俺にもよくわからんけど 「俺の中では人気」くらいの感じだな
玄人ぶりたい中二病乙

750:login:Penguin
16/06/19 11:58:19.21 Uq3sWlGB.net
アスペにかまうなよ
面倒臭いから

751:login:Penguin
16/06/19 12:24:16.57 m6mpU2+t.net
じゃぁお望み通り
猿でもつかえるLinux

752:login:Penguin
16/06/19 12:38:44.06 lXnlA5nE.net
メニューとか日本語じゃなくても困らないが、入力は日本語入力できないと致命的にも困る。

753:login:Penguin
16/06/19 12:59:16.53 m6mpU2+t.net
日本語入力システムのインスコ→.xinitrcにコピペ→再ログイン
困る時間すら与えないアスペの俺w

754:login:Penguin
16/06/19 20:59:24.84 Y8ySV9Ii.net
>>713
それ、すごくわかるわ。

755:login:Penguin
16/06/19 21:56:38.29 TfKPTXnY.net
.xinitrcって...

756:login:Penguin
16/06/19 22:32:49.12 m4L1ndkdz
Googleにローマ字入力して検索すると日本語になおしてくれるからそれをコピペすることで何度も助けて頂いてる

757:login:Penguin
16/06/20 11:58:24.66 h3ltXAKa.net
わかるわかる pathの通し場所とか気になる人でしょ

758:login:Penguin
16/06/20 21:48:19.68 lFkNJk46.net
AndroidのアプリがChromeOSで使えるようになった
もう決まったようなもんじゃん

759:login:Penguin
16/06/21 11:28:53.23 40H8zk0Q.net
Winの次はAndroid そういう盲目的なスタンスはもうやめるわ
色々なものに触れて良いところを吸収する感じ

760:login:Penguin
16/06/21 19:44:33.89 bZ7gwaM1.net
>>720
gentooやOpenBSDの良いところを吸収してみろ

761:login:Penguin
16/06/21 20:05:23.43 Ubsk/WkF.net
まあ本当に必要な知識は英語以上に�


762:p語だろうけどな・・・



763:login:Penguin
16/06/22 09:10:44.01 2VRvVpj8.net
>>721
関係ないけど中古FreeBSDマニュアルは熟読して憧れの世界をさまよってた
ArchLinuxがArchAnywhereやManjaroでハードルが下がったように
gentooも無視する存在ではない…Debianのオンラインマニュアルでも登場するんだぞ?
ただこのマシンでコンパイルする気は起きないねw

764:login:Penguin
16/06/23 04:58:46.65 7qgyghee.net
GTK+2アプリでもGTK+3アプリでもQtアプリでもだいたいおんなじくらいに綺麗に表示してくれる酉無いかな
でフォントレンダリングも良いと尚良い
elementaryってQtアプリ入れたらどうなるん?

765:login:Penguin
16/06/24 14:54:26.42 CIFe2QSW.net
どうせ人すくないんだから自分でインストールしてレビュー書いとけよw

766:login:Penguin
16/06/24 23:45:10.61 Djk+tmqf.net
10GBの空きパーテ作って入れてみましたよと
アニメーションの具合はGnome-Shellより好みかな。あんま派手じゃない。適度。あと壁紙のチョイスにセンスを感じる
でもプリインアプリ群はどれも使う気起きないな
でQtアプリだけど、dolphinとqupzilla使ってみた。いいんじゃない?なかなか。あとwineアプリもRadiance適用したらそこそこ統一された感じになった
でもAlt+F3でウィンドウメニューが出せないのが個人的にかなりアレだな>pantheon
URLリンク(i.imgur.com)

767:login:Penguin
16/06/24 23:48:27.36 tuIm4BJG.net
画像…

768:login:Penguin
16/06/24 23:51:03.66 Djk+tmqf.net
失礼、こっちや URLリンク(i.imgur.com)
あと例のzeitgeistだけど、purgeしようとするとpantheonの主立ったアプリ(midoriも)が根こそぎ道連れにされるね。つまりelementaryの深くに食い込んでるわけだ
あとなんかIMで苦労した。ibus使えないとは聞いてたけど消したらデスクトップ立ち上がらなくなるなんて聞いてないぞ
あとuimも日本語入力できなかった。fcitxは聞いてたとおりなんも問題なく使えたからこれオヌヌメ

769:login:Penguin
16/06/25 08:05:00.12 yHxhRcST.net
おう仕事なかなかやるじゃないの
日本語入力のが貴重なレビューとなっている ◎はなまる

770:login:Penguin
16/06/25 09:40:32.26 yHxhRcST.net
ブラウザ・midoriでのzeitgeist
libzeitgeist-2.0-0を除くzeitgeist関係をちまちまpurgeでOKってのは先日やったばかりだよ

771:login:Penguin
16/06/25 21:10:36.26 V3SJEGC6.net
あとあとあとと我ながら馬鹿みたいなレスしてしまったもんだ……
libzeitgeistとzeitgeist-coreを除けば道連れなく削除できた。coreはupstart-app-launchを道連れにする。消してみたけど体感の変化はない
coreまで消したらプロセスからzeitgeistの文字が消えた
zeitgeistとupstart-app-launchってなにするもんなん?packageの説明見てもようわからなんだ
それと>>161はどの酉の話だろう。smplayerは関係なかったが
ところでpantheon-terminalだけど、Ctrl+Dで強制タブ閉じって地味にウザいな
ググったらgsettingsで無効に出来るってすぐ出たけど、これ初期設定にするかね普通

772:login:Penguin
16/06/26 08:22:07.81 jGlyurdn.net
普通はc-dでいいんじゃねって思ってると思うよ

773:login:Penguin
16/06/27 18:14:24.10 PJcZybPw.net
どなたか peppermint7 X64
まともに使えてる方いますか?
当方 login password 受付なくなってしまい
どうしようもないです(auto login にしてる


774:のに) cui でログイン可能 lxde / xfce panel / mint update 等魅力有るんだけど



775:login:Penguin
16/06/27 21:23:34.84 IBobAdL+.net
$passwd [username]
でパスワード変更してうまくいくならまた元に戻す
つまりそれらのファイルが損傷したんじゃないかと

776:login:Penguin
16/06/27 22:49:13.86 nkfghGqW.net
でもCUIならログイン可能と書いてあるからパスワードファイルじゃない気が
GUIでのログイン途中でなんかエラーとか発生してログアウトしてる状態なんじゃね
CUIでログインして新規ユーザつくってそっちでGUIログイン可能か試してみるといいかも

777:login:Penguin
16/06/27 23:09:24.27 eeqhur+P.net
俺もkubuntuにWayland入れたら
Waylandのセッションだけそういう動きになったな

778:login:Penguin
16/06/27 23:28:36.77 PJcZybPw.net
>>734,734
ありがとう
この2~3日peppermint7 入れたり出したり(マルチブートのgrubが汚れるので大変)
疲れたけど再度挑戦してみるかあなあああ・・・・
で、 734さん どうやって直したの?
>>735
パスワード入れると ”セッションの開始に失敗しました”で
繰り返し
.xsession-errors 見ても分からんし(特にエラーは無い?)
> CUIでログインして新規ユーザつくって  これやってみっかな?
皆さん お力になってください (スレチかな?  くだらない・・・のほうかま?)

779:login:Penguin
16/06/27 23:49:49.37 IBobAdL+.net
>>733
Ctrl+Alt+F1でログイン
$ startx
では入れたら入ってしまって再起動
Ctrl+Alt+F1でログイン
そのlightdmならlightdm.confでそのautologinの前の状態に戻して
sudo service lightdm restart
(必要ならCtrl+Alt+F7)
手動でログイン
ログイン画面がでたときに上の方のアイコンをクリックして
セッションをデフォルトから明示的に自分が使っているそれを選択してログインしてみるとか

780:login:Penguin
16/06/28 14:50:04.50 b4uNSjhq.net
あとkeyringまわりで/etc/pam.d/loginを編集してしまった場合に
このディスプレイマネージャー(DM)が問題を起こす場合があるから編集前に戻すことで直る

781:login:Penguin
16/06/28 15:00:48.16 Gbhy1bnf.net
mageiaみたく酉オリジナルのファイヤーウォールのGUIフロントエンドが付いてるのってなんかあるかね
gufwはなんか知らんがやりにくいわかりにくい

782:login:Penguin
16/06/28 15:27:17.37 b4uNSjhq.net
ufwの類よりiptablesを学んだほうが(いまはnetfilterなんたら)けっきょく早い

ってのが共通意見だとは思うものの調べてみた結果は以下
apf-firewallというcuiのが出ていてiptablesに準拠しレポジトリにももうある
そしてサードパーティでそのguiが出ているのでおすすめってことらしい
URLリンク(www.techrepublic.com)

783:login:Penguin
16/06/28 18:10:10.20 waA5PmqT.net
>>738,737
色々ありがとう
でも俺には手に負えないので peppermin7 はもう止める
何かのタイミングで peppermint session が 止まって(?)しまう事が判明
パネルの位置を変更したり(デジタル時計の表示変更など)
もうワケワカメ・・・・
挫折・疲れた あったまくる
こんなディストリもう使わない=使えない
色々ありがとう

784:login:Penguin
16/06/28 18:24:12.21 b4uNSjhq.net
>>


785:742 おつかれさま 俺もUbuntuに疲れて今はDebian-LXDE Sidで落ち着いた



786:login:Penguin
16/06/29 00:52:58.54 orcY5LFx.net
新しいpeppermint、テストで入れて暫く使ってたが自分の環境では問題無かったけどな。
結構人気出るんじゃね?デザインも良いし。

787:login:Penguin
16/06/29 04:16:39.03 +lXljJa7.net
>>728
uim-mozcはUbuntu15.10あたりから公式リポジトリから依存性の関係で削除されたんで、
どのバージョンのelementaryか分からんがベースのUbuntuのバージョンによっては
uimで日本語打つには自力でmozcをコンパイルするなりAnthy使わないといけないかも
SS見た感じおしゃれだし俺もPantheonだけでも試して見ようかな

788:login:Penguin
16/06/29 09:17:22.65 QU4fqoNr.net
Pantheonっていうか、昔elementaryOSを試しに使ってみたことがあるけど
古いPCにインストールして使うよりはライブ起動でそのまま使うのに向いてる感じがしたよ。
その用途だとPuppyを使っちゃう俺だけど、オサレ感があってネットブラウズならこれでもいいかなと思った遠い記憶。
elementaryの話をするとVoyagerが気になる

789:login:Penguin
16/06/30 22:11:24.19 hvMqwcWS.net
質問です。
CPU性能は低いけどiGPU性能はそれなりのAPU使ってます。
OS処理等でiGPUを積極的に使ってくれるディストリビューションってありますか?
opensuse+gnomeはやはりもっさりでした。
用途はファイルSVとブラウジング程度です。
スペックはE1-2100、メモリ8GB、SSD128GBです。

790:login:Penguin
16/06/30 22:31:04.17 V8JIUCpq.net
>>747
何を期待してるのかわからん
ブラウジングを快適にしたいのか?
ブラウザの描画はOpenGLだから元々GPUを使っている
だからむしろ逆で、OSに無駄なグラフィックリソースを食われるのは避けるべき

791:login:Penguin
16/07/01 02:59:25.22 C0s2vwrR.net
>>748
OSとブラウザがもっさりしてるので
サクサク動かしたいと思ってます。
ブラウジング+gnomeだけでCPU使用率が2コア共に100%行ってしまうので、GPU使ってほしいと思ってました。
すでに使ってこれなんですね…

792:login:Penguin
16/07/01 07:15:32.13 FpkHfPi0.net
だったらとにかくブラウザ以外のものを切り詰めて
メモリやCPUやGPUやVRAMなどのリソースをブラウザのために空けるしかないだろう
GPUを活用する(=無駄遣いする)ディストリなんてもってのほか

793:login:Penguin
16/07/01 07:26:00.17 +RM/xjRm.net
>>747
敗因 ー opensusuがもっさり。gnomeがもっさり。使用するブラウザがもっさり。
勝因 ー Arch linux を使う。軽量ウィンドウマネージャを使う。軽量ブラウザを使う。
ArchWiki で調べて Arch linux を「勝因」仕様にすれば大抵の問題は解決
Arch のインストールが簡単な Arch-anywhere や、Manjaro linux もある
OS は必ず CPU性能を引き出せる 64bit を

794:login:Penguin
16/07/01 07:41:45.68 Gstq5Ha9.net
>>747
KDE使えばいいじゃん

795:login:Penguin
16/07/01 08:22:02.96 7z4Z7hXE.net
ChromeOSとか全部GPU支援してくれるんじゃない?

796:login:Penguin
16/07/01 08:31:07.00 q2phUxzQ.net
>>750
普段はCPUでやってることをGPUに投げて
CPUの処理を減らせばいいんじゃないの
どうせGPUなんて普段サボってるんだし

797:login:Penguin
16/07/01 08:31:11.36 k6g19Kfl.net
誰かが書いてたけどDebian DogとantiXの超軽量ディストリ面白そう
両方ともDebian派生ってのがまた面白い

798:login:Penguin
16/07/01 08:34:54.61 YDrJZsCW.net
test

799:login:Penguin
16/07/01 08:42:06.08 p4Wn4JlO.net
実用性が低すぎてキワモノすぎ�


800:� 素のDebian使ったほうがよっぽどマシ



801:login:Penguin
16/07/01 08:47:31.25 xDSEFLbT.net
古古PCには選択肢としてありなんじゃないか
Debianのレポジトリがまるまる使えるそうな

802:login:Penguin
16/07/01 16:45:45.72 FpkHfPi0.net
>>754
今の技術では無理
GPUはアプリのプログラマが意識して明示的に使わなきゃ活用できない
そしてLinuxの開発者はそんなことはやってない

803:login:Penguin
16/07/01 17:23:37.39 tXfqWPLB.net
>>759
Xrenderしか使ってなければそうなるな

804:login:Penguin
16/07/01 20:02:34.23 WVPs8nj0.net
>>755
antiX15は古いPCでも結構使えるよ
しばらく使ってた。
antiX16が出てこっちの方が重い感じだがPuppyやbean、konaより軽い
Debian Dogも軽くていいけどantiX15の方が使い安かった
konaみたいに使えてantiXぐらい超軽量ならいいんだが。

805:login:Penguin
16/07/01 20:22:49.68 +RM/xjRm.net
>>747,747
ファイルサーバとウェブブラウザの使用で「 GPGPU 」や、
「 GPUコンピューティング 」は難しそう
Webブラウザ上の動画再生なら「 Linux 動画再生支援 」等で
検索すれば役に立つ情報が得られる
「 低スペックPC Linux 」で検索すれば尊敬できる先人が見つかる

806:login:Penguin
16/07/01 20:42:58.42 UKn2M8e6.net
>>747
ますはpowertopで実際GPUがどの程度使われてるか見てみたら

807:login:Penguin
16/07/01 21:53:30.22 IcC6woUk.net
>>761
情報どうも 俺もちらちら見てて軽量なのはそうだけど
思ったよりは推奨環境は大きいと思えた
使ってみたレビューは貴重ですわ ありがとうです

808:login:Penguin
16/07/01 22:57:29.37 Gstq5Ha9.net
>>759
KWinでOpenGLバックエンド使えば
デスクトップと各ウィンドウの描画くらいは
GPUに丸投げ出来るでしょ

809:login:Penguin
16/07/01 23:15:24.19 FpkHfPi0.net
>>765
GPGPUの話な
描画についてはブラウザは元々GPUを可能な限り使ってるからそれ以上どうしようもない

810:login:Penguin
16/07/02 00:01:55.63 U5K/YDco.net
>>766
GPGPUはアプリが頑張って対応しないと無理ね
クロスコンパイルになるし
ユーザー側でどうにか出来るのはコンポジタに任せる部分でしょ、って意図なんだがね
ブラウザに限らずディスプレイに表示されるもの全てを
GPU任せにするくらいしかやりようがない

811:login:Penguin
16/07/02 20:29:34.02 mW/H0Eja.net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net
ワイが梅沢や。稀代のワルや。
仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。
離職率アクセンチュア激務
CTCは制圧した。次はアクセンチュアを押さえる。
>駆け引き繰り返すだけで何も管理しないな。つぶしておくか。
279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/23(土) 22:35:36.04 ID:EHYUXzey0
今回の総会も大惨事起こして辞めていった
面々の事を隠して何も報告しなかったな。
お前にたいな小物は飲み会には誘わないぜ。
俺がリーダーだ。俺が神だ。 お前は使えないと報告しておくぜ。

812:login:Penguin
16/07/02 22:55:52.37 VFJZF/h7.net
一番楽しめるのはたぶんArchだな
入れてねぇけど

813:login:Penguin
16/07/03 09:01:24.49 KjEWJvgr.net
環境つくる過程に楽しみ覚えられる趣味のディストリ

814:login:Penguin
16/07/03 12:01:02.50 bmq6WHSN.net
>>769
楽しめるのになんでArchいれないの?

815:login:Penguin
16/07/03 12:23:39.45 90VGsSux.net
>>77


816:1 Linuxを使う目的が楽しむためじゃないからだろ



817:login:Penguin
16/07/03 12:35:19.70 RO8Yds/i.net
>>771
デュアルブートさせるのが精一杯の人間でなぁ
さらにarch追加して3つのOSを使うかと言ったらまぁ使わんので入れてない
ただ調べるほど古いノートに入れて弄るの楽しそうダナーと最近悶々としている

818:login:Penguin
16/07/03 12:45:22.42 bmq6WHSN.net
>>773
ならば、今風にスティクPCでやつてみたらどうだろう?
古いPCは物理的に溶かして、再生可能資源に回したほうがいい。

819:login:Penguin
16/07/03 12:46:49.38 bmq6WHSN.net
>>772
楽しむため以外ならウィンドウズでいいんじゃ?

820:login:Penguin
16/07/03 13:07:49.20 RO8Yds/i.net
>>774
スティクPCググってくる

821:login:Penguin
16/07/03 13:22:29.45 RO8Yds/i.net
何かと思ったらスティックかワロタ
実用時の写真を見ると以外とデカいけど面白いな

822:login:Penguin
16/07/03 13:31:01.20 bmq6WHSN.net
>>777
ガラケーより小さいよ
テレビをWindowsPC化している。

823:login:Penguin
16/07/03 13:40:28.57 RO8Yds/i.net
キーボードなんかの外付けが以外と多く必要だから
持ち運ぶのに適しているワケではないっぽいな
端子を付け替えて使えるちっさいPCが一個できると考えれば良いものかもしれん
アルディーノより微妙に高いくらいの値段のがあるのも魅力か

824:login:Penguin
16/07/03 13:51:13.42 RO8Yds/i.net
スレチだから帰る

825:login:Penguin
16/07/03 14:31:38.98 eKDh2UVR.net
おう、またな

826:login:Penguin
16/07/03 16:49:03.29 bmq6WHSN.net
持ち運ぶのならノートPCでいいだろ

827:login:Penguin
16/07/04 23:02:59.67 iItp5zlO.net
>>764
ライブCDの部屋にantiX 16 日本語版がきたよ
Peppermint 7 日本語版もきた
ちょっと前にきたVoyager 16.04 日本語版(64ビット)使ってみたけど
低速64bitCPUでも結構動いてくれた

828:login:Penguin
16/07/06 13:23:22.24 3amuhQTN.net
64bitCPUのメリットが生かされてないなあ

829:login:Penguin
16/07/07 14:23:29.12 8Wnhhc1+.net
>>784
メモリー丸々とか色々あるけど速度に目を奪われて気付いていないだき?

830:login:Penguin
16/07/07 19:40:57.95 cz8wDAFv.net
>>785
85歳まで申し込めるってよ

831:login:Penguin
16/07/08 10:17:27.53 V3TiGtW1.net
gentoo様のおかげでMBRにGRUB再インストールできましたm(__)m

832:login:Penguin
16/07/09 02:12:23.00 PcR9j59T.net
USBメモリにLiveでなくインストールする場合、Debianかその派生でそこそこ簡単に運用できる軽い酉ってありませんかね
例えば起動プロセスがかなり端折られて高速化されてるとか

833:login:Penguin
16/07/09 04:23:02.69 x9LMpOrh.net
>>788
どれでも一緒

834:login:Penguin
16/07/09 10:16:13.42 WZmxB80j.net
>>788
まず聞くがtmpfsを設定すれば 重い→普通になるけどちゃんとやってる?
あとは…
DebianやUbuntuをデスクトップ環境搭載してるのじゃない無印のをインストールして
xorgを始めwmもdmも軽いやつ、パネルを選定とかやれば望みのものになるよ手間は少しだけかかる

835:login:Penguin
16/07/09 12:52:49.52 GTGes0df.net
>>790
こんな感じでどうかな?
~ $ df
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
udev 4031676 0 4031676 0% /dev
tmpfs 810132 9508 800624 2% /run
/dev/sda1 222546572 7719064 203499764 4% /
tmpfs 4050644


836: 812 4049832 1% /dev/shm tmpfs 5120 4 5116 1% /run/lock tmpfs 4050644 0 4050644 0% /sys/fs/cgroup cgmfs 100 0 100 0% /run/cgmanager/fs tmpfs 810132 16 810116 1% /run/user/1000



837:login:Penguin
16/07/09 15:08:02.84 WZmxB80j.net
>>791
まぁ見ても俺もよくわからないけど一番大切なものを設定してないな
・/tmpと/www/cacheをメモリ容量の半分を上限に設定するんだそうだから
とりあえず20%~40%の各々その半分を割り当てて味噌 さぁググろう
前者は全体のアプリ体感速度に後者はブラウザのそれに劇的に影響する

838:login:Penguin
16/07/09 15:25:09.12 WZmxB80j.net
すまん日本語が上手なもんでわからないな
例)
メモリー全体 2GB (BIOSにより確認すること)
この場合、1GBの4割使うとして
tmpfs /tmpなんたらに200M(MBと書いてはエラーする) 同じく/www/cacheに200M
ってことだ

839:login:Penguin
16/07/09 15:36:12.96 WZmxB80j.net
tmpfsの設定確認方法だけど…findmntコマンドの方が良くないか?と思う

840:login:Penguin
16/07/10 20:57:59.09 efBilFHk.net
tmpfsわかったのか? わからないのか? どうなんだ?w

841:login:Penguin
16/07/10 22:05:30.79 JID3xS40.net
etc/fstabに書き加えりゃいいだけだろ

842:login:Penguin
16/07/10 22:37:16.01 efBilFHk.net
たった1名かよw まぁいっか

843:login:Penguin
16/07/11 03:48:04.72 fnxoom8g.net
urxvtについて質問できそうなとこがココしか見つからなかったんでおねがいします
起動時にタブを2,3起動してついでにそれぞれにコマンド(2はmc,3はw3m)を実行させた状態にさせるっていうコマンドラインオプションありませんか?
Debian 32bit sidです

844:login:Penguin
16/07/11 14:19:16.95 NZQfVUfj.net
>>797
クスクス

845:login:Penguin
16/07/12 08:59:53.77 xBZe4OC/.net
メモリ16GB載せてます(どや顔)でも使ってなければ猫に小判だよな
俺はかなり速くなったよ

846:login:Penguin
16/07/15 10:15:56.63 pXuIXlnw.net
>>798
調べればいくらでもあるだろ
そんな基本中の基本

847:login:Penguin
16/07/15 22:14:20.36 ql2QLWtv.net
>>801
いや、コマンドラインオプションには無いんですわ。perl使いまくれば出来るんでしょうが

848:login:Penguin
16/07/15 23:17:16.55 Coa8s9iA.net
>>798
tabbedex入れる

849:login:Penguin
16/07/16 00:29:24.40 Qg9ZJHEm.net
>>803
キーボードショートカットにはかなりの言及がありますがコマンドラインオプションについてはさっぱりなんですわ

850:login:Penguin
16/07/16 00:49:51.11 Az+WipiF.net
>>804
後は scriptでゴリゴリやるんだよ
URLリンク(github.com)

851:login:Penguin
16/07/16 01:14:45.77 Qg9ZJHEm.net
>>805
あーやっぱりー……スキルないんでゴリゴリ出来ません。でもこれなら何ヶ月かしたら出来るかも
「"\033]777;ってなに」ってとこでテンションだだ下がり……
とはいえ、最後までおつきあいいただきまた解答していだたきありがとうございましたm(__)m

852:login:Penguin
16/07/16 01:33:17.83 Az+WipiF.net
>>806
エスケープシーケンス

853:login:Penguin
16/07/16 07:57:14.76 bxF+k4AI.net
>>806
ゴリゴリ出来ないんだからつなぎで別の使えば?
gnome-terminal --tab --working-directory="/you/like/directory/1" --command='mc'
gnome-terminal --tab --working-directory="/you/like/directory/2" \
--command='w3m="www.


854:google.co.jp"' インストールするとupdate-alternative --config abcで優先順位の調整必要になるかも



855:login:Penguin
16/07/17 14:20:00.22 xU0KsyPJ.net
grubの画面が綺麗なディストロを教えて下さい
現在はopen suseを使っています
他にUbuntu MATEやOpen mandrivaも綺麗で気に入ってます
それら以外でおすすめが有ればよろしくです

856:login:Penguin
16/07/17 17:21:22.88 K4ZzeHS7.net
>>809
Grubなんて自分の好きな絵を貼れば良いだけだよ。
Grubカスタマイザーを使う。

857:login:Penguin
16/07/17 17:53:49.63 1pHqoTR8.net
ウブントォさん熱く語るw

858:login:Penguin
16/07/18 22:23:35.04 CdrSAUfi.net
普通に/etc/default/grub開いて
GRUB_BACKGROUND="/your/path/to/hoge01.png" とか書いて
sudo update-grubで反映だよね

859:login:Penguin
16/07/19 08:31:37.74 VFa2pXx/.net
あとgrub.dにスクリプトを設置して日替わりとかで背景画面を変更も出来る

860:login:Penguin
16/07/19 16:44:31.38 VFa2pXx/.net
X BACK GOURND ○ BACK_GROUND

861:login:Penguin
16/07/19 21:56:56.25 tRHAvErR.net
GRUB_TERMINAL_OUTPUT=gfxterm
も書いとかないと画像とか表示できないかも

862:login:Penguin
16/07/20 07:10:32.18 AJa/+spK.net
>>815
それは初耳だな うちじゃそれ書いたこと無いぞ
GRUB壁紙は絶対指定しないとダメ ~/や{$HOME}すらだめだった経験がある

863:login:Penguin
16/07/24 15:24:07.78 qqlrJet5.net
*buntu 系だと最近のPeppermint けっこういいね
もちろんlubuntuでも素Debian+ Lxde でもいいんだけど
そのまま使っても見栄え含めてそこそこ捗るって意味で
ホーム、デスクトップ用途ね

864:login:Penguin
16/07/24 19:50:13.19 18kOIOH+.net
>>817
数日前から使ってるわ。デザインが気に入って。
今のところ安定。軽くていいわ。もう少し人気が出ても良いと思うが。

865:login:Penguin
16/07/25 17:28:22.32 kjz0T/t2.net
Solusもそうらしいけど元々Mintチームの人がやってるみたいね。だから見た目がクリーンだし操作感も親切っぽいのかも。Solusもユニークな感じでいいよね。まだ言語周りがInternationalizeしてなかったみたいけど。peppermintは今後人気が出るかもね。

866:login:Penguin
16/07/25 21:04:08.47 0mUKKRDC.net
タッチタイプも出来ない年寄りに使わせるとしたらKDEとMATEだとどっちがいいかね
なるべくソフト名も直感的だといい。ThunarとかMousepadとか絶対わからん

867:login:Penguin
16/07/25 22:06:02.44 FDlxbsbyK
>>820
最近はどのディストリもアプリケーションメニューのボタン右クリックで「一般名で表示する」みたいなのないかな?一部はそれで「テキストエディタ」とか「ワードプロセッサ」とか「ウェブブラウザ」に変わるよ。
むしろその方法以外ではKDEでもMATEでもDolphinにGwenviewとか、CadjaにPlumaとか、アプリ名称じゃわからいもののほうが多いと思うけど。

しっかりサポートしてあげるつもりならタスクバーもメニューも一番すっきりしてるXfceをベースに、aracalte(メニューエディタ)で不必要なアプリは全部隠して、さらにPlankのようなドックでよく使うアプリを出しててあげるほうがいいんじゃないかな


868:。ちなみにThunarを一般名で表示してると「ファイルマネージャ」になるよ。Leafpadは変わらずにそのままLeafpadだったけど。



869:login:Penguin
16/07/25 22:27:56.34 UYDI4R5h.net
>>820
ChromiumOS

870:login:Penguin
16/07/26 02:48:53.03 qbMLJuxT.net
>>820
ブラウザ以外のアプリが使える人ならKDE

871:login:Penguin
16/07/26 07:21:14.09 ys/uejVn.net
まあブラウザだけ使わせとくのが無難だろうな
こういうのは変な拘りを捨てて後で手間がかからないことを最優先しないと酷い目に遭うぞ
俺ならChromium試して問題なければそのまま、ダメならUbuntu&Unityでブラウザ以外使うな、だな

872:login:Penguin
16/07/26 10:15:25.99 eGnuwNCB.net
名前なんか自分で変えりゃ良いだけやろ
あほちゃう?

873:login:Penguin
16/07/26 12:47:53.80 raZjkfMD.net
古いWindows使ってた人ならLXDEとかどうかな
比較的シンプルだと思うが

874:login:Penguin
16/07/27 01:35:53.40 N0G7KUx8.net
SNSとかに特化した酉無い?
WhatsAppとかSkypeとかがプリインされてるとか

875:login:Penguin
16/07/27 01:39:53.65 vYlIVxW5.net
自分で環境作ったほうが早いだろ

876:login:Penguin
16/07/27 02:01:29.68 FYdW8Dan.net
>>826
それでも良いけど、単純にUnity隠してclassic menu indicatorインストールでおk。

877:login:Penguin
16/07/27 13:06:54.26 Q8c1DZK7.net
Skypeなら最近Linux向けのアルファ版が出たね

878:login:Penguin
16/07/28 00:09:02.86 rW5w7zJP.net
>>829
Unity隠して使うくらいならシェル入れ替えるべきじゃね

879:login:Penguin
16/07/29 10:28:30.23 fapztCQQ.net
>>831
それは正しいけど、初心者向けではない気がする。
マウスで辿れる設定、かつ今も開発が続けられてるシンプルソフトのインストールで間に合わせるって感じ(*^^*)

880:login:Penguin
16/07/29 11:53:08.46 KOD81bVn.net
macだと基本電源落とさずに運用しいていて何かキーを押せばスリープから復帰して作業できるんだけど
linux+ノートPCの組み合わせでそういう運用ってそろそろできるようになった?
androidはできてるわけだから出来なくはないんだよね?

881:login:Penguin
16/07/29 12:24:21.96 jrlzoknP.net

サスペンドしたいのか?

882:login:Penguin
16/07/29 13:35:25.47 KOD81bVn.net
>>834
そうそうノートPCの蓋を閉じたら勝手にサスペンドして
開いたら復帰する。その挙動が瞬時に行われてて不具合もなく何日も動かしたい。
macでuptimeとか見ると45日とか平気で立つんだけど
linuxも同じことできる?

883:login:Penguin
16/07/29 13:49:42.90 nj2tEsso.net
何でそんな日本語不自由なの

884:login:Penguin
16/07/29 13:58:21.98 CdJ1OD/l.net
uptime見てたら日本語忘れちゃったんじゃないの

885:login:Penguin
16/07/29 18:36:32.89 KOD81bVn.net
>>837
すまん。
ちゃんとサスペンド機能が動くディストリビューションって現状あります?

886:login:Penguin
16/07/29 18:45:58.90 EzyZDm1+.net
むしろ出来ないやつあるのか???

887:login:Penguin
16/07/29 18:52:10.53 CdJ1OD/l.net
C2D頃のハードだとちゃんと復帰できないのが結構あるな
ていうかうちのC2D世代のはみんなダメでハイバネートもダメだから仕方ない毎晩シャットダウンしてる

888:login:Penguin
16/07/29 18:54:00.68 9uywziII.net
45日もしたことないわ

889:login:Penguin
16/07/29 21:08:38.17 rNt3yxDb.net
C2D機なら Lenovo、Dell、SONY製ノートを所有しているがサスペンドで問題を抱えた事なんぞないな
勿論、Core i機その他のCPUでも経験なし
Arch、Debian、Fedora、Ubuntu、Mintで確認してる



890:45日以上放置したものもあるし毎日サスペンドで運用しているものもあるし、24時間稼働(たまに再起動する程度)の物もある 逆にどの様な環境で生じたのか気になる



891:login:Penguin
16/07/29 21:14:46.82 KOD81bVn.net
>>842
おおー。そうでしたか。
2008年くらいにDELLのノートで出来ないか試したきりでした。
その後macbookに乗り換えたので。
今は基本的にどの機種でもどのディストリビューションでも
サスペンドはちゃんと動くってことですね?

892:login:Penguin
16/07/29 21:32:47.98 rNt3yxDb.net
>>843
全ての機種で試した訳ではないし、そもLinuxが正常にインストール出来ない機種もあるから、絶対とは言えないが…
Dellなら2006年発売のInspiron6400(但しCPUをC2D T7600に、SSDを500GBに換装)で、
Kubuntu16.4.1 32bitをメモリ2GBで使用している
特に機種依存と思われる障害は確認していないよ

893:login:Penguin
16/07/29 21:40:34.79 rNt3yxDb.net
ああでも2008年頃なら、俺もLinuxはWindowsのディスク救済程度にしか使っていなかったから、当時の事は正直よくわからないな
最近は、どのディストロでも新しすぎるか、特殊な仕様のノートPCを使わない限り、スリープは正常動作すると考えて差し障りないと思うよ。

894:login:Penguin
16/07/30 00:34:03.95 HFpFSDev.net
あくまでも俺の印象だが
ノートといってもA4フルサイズならデスクトップに構成が近いので問題が出ることは少ない
小型薄型だったりタブレットとかになってくるとハードも特殊になってくるのでうまく行かないことも多い

895:login:Penguin
16/07/30 08:11:22.53 aPn6Jk4n.net
>>846
なるほど。ありがとうございました。
参考になります。
Mi Notebook Airにlinux入れて見たいんですよね

896:login:Penguin
16/07/30 08:21:40.34 kBKjfEWG.net
linux側のバージョンアップで時々サスペンドできなくなることはあるな。
いつの間にか直ってたりするけど。

897:login:Penguin
16/07/30 09:03:29.21 HFpFSDev.net
>>847
CPUはCoreシリーズで良さそうだが、メモリが4GBということで搭載されてるWindowsが
32bitか64bitか気になるところ(UEFIで32bitだとまずインストールに苦労するかもしれない)
さすがに今の段階ではわからないが、発売後にはだれかLinux入れるだろうから
その事例を検索するのもいいかもしれない

898:login:Penguin
16/07/30 09:16:30.50 /WktD0Ew.net
kwort linux使った人います?

899:login:Penguin
16/07/30 12:08:08.86 CZqbdDAt.net
>>847
マイナーなデバイスを使ってるかも知れない
サスペンド以外の不具合もありうるので既にに所有してるなら
Fedora辺りをUSB外付けストレージにインストールして検証した方が 良いと思う
サスペンドより無線LANやBluetooth、サウンドあたりが心配

900:login:Penguin
16/08/01 14:55:03.88 gYHPTU6g.net
俺みたいなチキンはある程度リサーチして比較的安全なの選ぶな。Wifi含めオールIntelとか。特にノートの場合は。Win機としての目新しさよりLinuxとの互換性を重視しないとあとあと面倒いぞす。

901:login:Penguin
16/08/01 16:52:30.18 xApoJVGM.net
俺なんかは先人がいないのは買わないいじらない

902:login:Penguin
16/08/02 15:52:47.78 YPLgpM1R.net
処女は嫌じゃと申すか ?

903:login:Penguin
16/08/02 18:30:21.51 Z6DRf7fT.net
処女ってあそこに歯が生えてるんでしょう?
こあい

904:login:Penguin
16/08/03 00:39:12.90 0OYHbMhG.net
あえてMacをレイプしたい

905:login:Penguin
16/08/03 02:00:51.58 lffF5Z2/.net
MacにCentOS_Xfce

906:login:Penguin
2016/08/04


907:(木) 16:15:27.32 ID:XJFz/bfP.net



908:login:Penguin
16/08/04 17:04:51.88 BYgyK4YH.net
>>858
Chromebook

909:login:Penguin
16/08/05 13:33:49.48 PI435cFg.net
>>859
なるほど!ウロコ落ちました。あれってDockerとか動かせましたっけ?
なら開発環境できるっすね。

910:login:Penguin
16/08/05 14:59:06.35 IbvH7yQb.net
これはつまらない自作自演 へたくそ

911:login:Penguin
16/08/05 18:58:23.18 XXovmZDU.net
悪いけウロコ戻すよ
ChromeはLinux化前提の話じゃないの貝

912:login:Penguin
16/08/06 00:38:26.31 mnmuWtHX.net
Core i3 530ならKubuntuもサクサクで動くかな。PC3-10600 4GB

913:login:Penguin
16/08/06 07:33:54.68 8FVXvgGo.net
>>863
楽勝

914:login:Penguin
16/08/06 10:26:49.68 pFTOTAgv.net
>>863
Kubuntuそんなに重くないよ

915:860
16/08/06 10:50:04.71 skJTwQrS.net
ところでKDE5 PlasmaよりKDE4のマックっぽい感じのほうが好きだったんだけど、Kubuntu16.04で再現出来ますかね?
場合によってはまだKDE4のMageia5にいくのもやぶさかでないです

916:login:Penguin
16/08/06 11:12:31.04 QOZ6J+WX.net
ウィンドウの飾りの話なら、OS Xっぽいのはある
俺は透過枠にしてるけど

917:login:Penguin
16/08/06 11:19:30.49 JcR8Rqo8.net
昔インストールしたLinuxでは、javacコマンドが普通のjavaではなく
GNUのコンパイラにすげ変わってて削除するのに大変な苦労をした
それ以来Linuxは触っていないのだが、今はそんなことはないのかな?
作者の自由にできるとはいえ、フリーすぎるのもアレだよね

918:login:Penguin
16/08/06 11:46:08.13 vcO5QvRC.net
>>868
いつの時代の話ですか?お爺さん

919:login:Penguin
16/08/06 14:23:56.02 DK3wXtCm.net
>>865
本家Ubuntuとどっちが重い?

920:login:Penguin
16/08/06 15:30:32.19 N1t0NSc5.net
本家Ubuntuほど糞重い物は他にないと思うの

921:login:Penguin
16/08/06 16:50:59.22 0yYBB6vE.net
それはUbuntuが重いのではなくUnityが重いんだよ。
重いのが嫌ならSSDを使え。
swap起こさないようにメモリーを積め。

922:login:Penguin
16/08/06 21:33:49.98 8FVXvgGo.net
>>870
UnityよりはPlasma5の方が軽い

923:login:Penguin
16/08/07 01:45:04.96 JM9I5hlQ.net
重いの嫌なら最小構成で使えばええやん

924:login:Penguin
16/08/07 09:21:52.88 OF8pkgAC.net
Ubuntu系なら一番軽いのはLubuntuってにんしきでOK ?

925:login:Penguin
16/08/07 11:37:10.08 Z32Ieo3x.net
16.04へのアプグレがうまくいかないとかいう声が上がってるな>Lubuntu

926:login:Penguin
16/08/07 16:01:20.84 QMFwN/rT.net
PCにUbuntu 16.04 (Xenial Xerus)を「軽量化」インストールする
URLリンク(cellspe.matrix.jp)

927:login:Penguin
16/08/07 16:05:39.91 QMFwN/rT.net
上記の物はkonaliux2.3 blackの出始めの様に画面に
アイコンを貼り付ける事が出来無いと予想。14.04がそうでしたので。

928:login:Penguin
16/08/07 16:48:51.06 hMMwonhL.net
>>876
Ubuntu系のアプグレは出来たらイイなくらいの物だよ
大体の人はクリーンインスコしてる

929:login:Penguin
16/08/07 17:39:15.56 JeXtdq1W.net
Ubuntu系の人は忍耐強いな
そんなこと意識しないかもだけど傍から見るとマゾかなって思う

930:login:Penguin
16/08/07 20:46:13.61 K79khvA5.net
16.04�


931:ナの自分のオススメ、PepperMint 自分での環境だが、軽くて安定。ベースはLXDEらしいが見た目Xfce。 デザインも一新され良くなってる。



932:login:Penguin
16/08/07 22:29:32.87 RaE+JXUx.net
>>879
そうなんだ。今のところ、失敗したことないけどなあ。

933:login:Penguin
16/08/08 04:27:17.43 fjrxiUh8.net
俺のlubuntuは確か10から12と12から14のときはアプグレだったと記憶してるが、
今回はコケたんでクリーンインスコした

934:login:Penguin
16/08/08 16:00:28.05 Td6XQhP/.net
いや Plasma は相当重いぞす
まだ Win 10 の方がゼンゼン軽いくらい
いじって遊びたい気にはなるけどdaily driverにはムリ

935:login:Penguin
16/08/08 17:10:06.94 byhIsTR5.net
Win10はLXDEより軽くなるからな
ただしメモリはzramみたいな使い方をするために限界近くまで確保するので
空きメモリとか全然信用出来ない

936:login:Penguin
16/08/08 17:22:23.73 AFTqLG1j.net
Windowsは10カウントで終了します。
その後はAndoroidに移行します。
なぜならWindowsは自社製アプリもインストール困難の失敗作だからなのです。
Windows live essentialのインストールで、エラー:0x80070663が出てインストールできません。
URLリンク(answers.microsoft.com)
Microsoft Security Essentials をインストールできない
URLリンク(windows.microsoft.com)
Microsoft Security Essentialsのインストールトラブル集
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Windows live essential1012のインストールエラー克服の長い道のり…
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

937:login:Penguin
16/08/08 18:04:16.24 gv5elrZ1.net
と言うかクライアントOSとして速攻でwindowsアンインストールして
linuxに入れ替えてる人ってどれだけいるの?
仕事で使うのはともかくとして普段使いできるもん?

938:login:Penguin
16/08/08 18:17:35.61 x83ho/1/.net
仕事で支給されてるPCのOS入れ替えなんて論外だし、自宅でもWinなんて一つ持ってればそれで十分だからあとは全部Linux

939:login:Penguin
16/08/08 23:36:27.19 Nv49vY60.net
わざわざWndowa 消すこともないでしょ
ドライブくらい複数用意しようよ

940:login:Penguin
16/08/09 06:02:41.76 R5ltIdL3.net
>>889
ネットに繋げるXPかSSDの容量が少ない場合は消す。

941:login:Penguin
16/08/09 12:06:29.18 K8NgMUEH.net
ちょっと違うけど、自分はmacbook買ってmac消してlinuxとwindows入れてる

942:login:Penguin
16/08/09 12:39:52.43 gIyMqDAM.net
Appleは本当にガワだけは良いからなぁ……
iPhone4sにAndroid6入らんかな

943:login:Penguin
16/08/09 14:32:01.82 oJgbKP5p.net
>>888
まじで?macはunix端末として悪く無いというかGUI周りの親和性も
皆使ってる分安心するけど
bitBarとかlinuxでは出せないでしょ皆違うUIでやっている以上

944:login:Penguin
16/08/09 23:02:18.42 85+IIF4T.net
>>887
ノシ
アンインストールってよりディスク換装かパーティション分けてデュアルブートかな。
windows起動することはほとんど無い

945:login:Penguin
16/08/10 10:37:06.41 Nnv/lgRv.net
AMDのAPUにはUbuntu16.04は、おススメできない。
そもそもAMD自体おススめできないだろうという�


946:ヒっ込みは置いといて...



947:login:Penguin
16/08/10 11:52:13.88 AZi+TibO.net
>>887
旧いVistaのノートPCには、Vistaを消してELECOMの無線子機を使ってLMDE2専用に。
Win10のデスクトップPCは、BUFFALOの無線子機で
パーティションを分割してWin10とUbuntu MATEのデュアルブートにしてる。

948:login:Penguin
16/08/10 20:08:19.95 j/ah+kdT.net
ん?Linuxの64ビットって今でもAMD64の名前がそこら中にファイル名として残っているわけだが

949:login:Penguin
16/08/11 11:44:08.82 gQCtBLHV.net
デュアルブートはインストールするのはラクだけど
ディストロ入れ替えたりしてるとけっこうトラブる
ヘタすると簡単にウィンが起動しなくなるよ
対処できる人はいいけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch