16/05/19 15:20:06.06 Bgir1AC7.net
触ったらあかん
病気になる
162:login:Penguin
16/05/19 15:53:06.06 9oGsQlMG.net
まるで水虫だw
163:login:Penguin
16/05/19 15:54:16.06 3kbWDIzx.net
触ったあとに石鹸で洗えば無問題
164:login:Penguin
16/05/19 17:57:05.08 gPNrPKpn.net
パワーユーザの人にはおすすめするものなんてあり得ないな
インストーラの出来なんて自分で評価するだろうし
tarボールから自分でパッケージ作るような
165:人にパッケージ管理ツールの話をしても仕方がない
166:login:Penguin
16/05/19 18:22:03.76 LYTF7eNc.net
インストーラはどうでもいいけどパッケージ管理ツールは重要だろ
むしろディストロ選びはパッケージ管理ツールの使い易さと品揃えが肝
マイナーディストリだとロクにメンテしてないバイナリが紛れ込んでたりするし
167:login:Penguin
16/05/19 19:40:06.25 9oGsQlMG.net
そんなパワーユーザーなのに提供する側に回ってないってことはないでしょう
てことはパッケージ管理ツールのことも興味はあるんじゃない?
168:login:Penguin
16/05/19 20:04:05.55 Gx2VqsVz.net
>>155
メンテナンスされてないバッケージがごろごろってDebianのことか
169:login:Penguin
16/05/19 21:18:12.08 AcbiHirH.net
>>143
あれデフォルトってのは勘弁して欲しいね。余計なお世話。
170:login:Penguin
16/05/20 07:41:45.62 1rbgarmp.net
>>143
深い場所とかWinかよ 暗号化アプリ使ってないのか
171:login:Penguin
16/05/20 08:28:28.37 k4qI2unc.net
zeitgeist便利じゃん
172:login:Penguin
16/05/20 10:03:22.69 Of4UowNg.net
zeitgeistは駆除したぞ
smplayerに仕組まれてた(ユーザーごとにアプリは異なる)
非常に悪質だな随分時間掛かった
173:login:Penguin
16/05/20 11:25:19.99 k4qI2unc.net
時間かけて外すくらいなら使えばいいのに
174:login:Penguin
16/05/20 11:46:47.81 5o23sxUS.net
ガイジかな
175:login:Penguin
16/05/20 13:41:26.44 GKG+zGSm.net
ユーザーの動向監視スパイウェアはUbuntuの得意分野だからなwww
176:login:Penguin
16/05/20 13:55:34.35 Of4UowNg.net
動向監視スパイウェアじゃねえだろ?
クライムウェアだ
updateすら邪魔される
177:login:Penguin
16/05/20 14:08:50.99 uy/K3bTd.net
>>161
多分完全にはできてない
ファイル検索かけてみ
178:login:Penguin
16/05/20 14:20:04.22 g2H8DZ2G.net
Windows95からVistaとWin8とMe除いて全部使ってたから、MintのWindowsライクなクラシックメニュータイプの
デスクトップ見ると吐き気がしてくるわ・・。UbuntuのUnityじゃないともう生きていけない・・。
179:login:Penguin
16/05/20 16:17:03.10 qvmQoN/W.net
KDE使えよ
180:login:Penguin
16/05/20 18:07:09.13 Fh7G1r/p.net
いろんなディストリビューションの名前が出るけどSlackwareだけはまったく出てこないな
誰も使ってないのかしら?
もはや過去の遺物?
まあ俺も試してみる気はさらさらないけど
181:login:Penguin
16/05/20 18:22:45.27 kUnXcFAD.net
Slackware試すぐらいならfreeBSD挑戦するわ
182:login:Penguin
16/05/20 19:43:11.27 4GXn1zPw.net
>>169
パッケージマネージャがないディストリビューションなんて実用性皆無だろ
遺物というかゴミ
183:login:Penguin
16/05/20 21:41:38.62 Tq5BnlMj.net
最近は仮想マシンをチリ紙のように使い捨てにするのが流行りだから
昔に比べるとパッケージマネージャの重要性は低くなった
184:login:Penguin
16/05/21 08:17:32.92 dn06ktrw.net
Slackwareは初心者は多分インストールもできないだろうからやめたほうが良い、嫌いになったらいけない。
利点としてはシンプルだから超絶軽い。見通しが良いと表現する人もいる。
シンプルなパッケージマネージャーは当然ある。リポジトリをたせば殆どは揃う。
がトラブルの時はなれないと時間ばかりかかる。
Slackwareに慣れればLFSぐらい鼻歌歌いながら組み立てられる。
というかLFSを少し便利にしたのがSlackware
185:login:Penguin
16/05/21 08:50:52.94 pq8speAL.net
お勧めできないディストロスレでもあるといいな
186:login:Penguin
16/05/21 08:57:07.43 vt+5Y3HF.net
>>173
さすがにそれは言いすぎじゃないか?
2000年前だとインストールできるのはSlackware
187:+JEって相場が決まっていた。 もちろんマウスがなければなにもできないWindowsユーザだろうと。 なにしろRedhatもdebianもなかったんだから。 だけど、さすがに当時から使っているとしてもLFSは敷居が高すぎる。
188:login:Penguin
16/05/21 09:00:27.52 16qdjqrZ.net
>>175
その当時は、依存関係の解消が非常にメンドかったから、Linux系OSは全力で放置してたね。
GUIが付いているのは功罪あるんだろうけど、何かのソフトを入れる時の手間は相当減ったと思う。
189:login:Penguin
16/05/21 09:02:27.96 Rlz+8kgD.net
紀元16年頃か…
あの頃は何もなかったなあ。
190:login:Penguin
16/05/21 09:09:40.42 pq8speAL.net
Arch,Fedora 物理メモリの認識2.5GB
ubuntu,Linuxmint 7.7GB
実装したRAMは8GB
ちっとも良くないOSを挙げましょう。
その第一はArch
191:login:Penguin
16/05/21 09:14:00.51 16qdjqrZ.net
>>177
ソレナンテFarcry Primal?
192:login:Penguin
16/05/21 09:19:42.57 iE7TGObS.net
2k年頃にはRedhat4・Corelとか雑誌の付録に付いてたよ
193:login:Penguin
16/05/21 09:30:46.32 d5V5M0CO.net
だな
俺も2000頃は普通にredhat使ってた
194:login:Penguin
16/05/21 09:30:54.01 a4z0kz+q.net
2003年にThinkPadにVine2.6を入れて使い方を覚えた
ネットにはつないでなかったと思う
PHSからのネット接続はWindowsしかツールがなかったから
あのころはLinuxのムックがたくさん本屋に並んでた
いまだにVine2.6とRedhat9とMandrakeの本を持ってるよ
195:login:Penguin
16/05/21 09:45:57.74 a4z0kz+q.net
Linuxは低スペックのPCでも動くって宣伝しまくって印象づけたのは、そのころだよね
おかげで今はそれが仇になって、Linuxは低スペックで動かないといけないになってるw
196:login:Penguin
16/05/21 10:00:37.38 hv/6O3dN.net
98年頃だったか書籍の付録についてたSlackwareを入れようとして
Xを入れる段になって使ってたMatroxのビデオカードのドライバがなかった
640x480のグレー画面の上ででかいバツ印が動くだけでいくら当時でもそんな解像度じゃ悲しすぎる
今でもビデオドライバでは難儀することも多いけど標準のドライバでもまずまずちゃんと動いてはくれるのでありがたい
ハード毎のドライバが充実してるのはUbuntuかな
197:login:Penguin
16/05/21 10:06:09.94 pq8speAL.net
ubuntuよりも内部ストージを専有するArchの実態をご存知だろうか?
無意味な探究心から他のディストロからArchに挑戦する人いるけど、
結局、Linux系OSってのはUnixと違ってpysonとかつかわないんだよ。
ところが、インストールをモニタリングしてたらパッケージがpyson
製が含まれてたりする。Arch神信者なんかpysonまで勉強するつもり
だろうか?
198:login:Penguin
16/05/21 10:07:23.02 a4z0kz+q.net
もしかして:python
199:login:Penguin
16/05/21 10:12:33.44 QxzSM8Al.net
ああ、触っちゃったよ。
200:login:Penguin
16/05/21 10:42:56.56 Rlz+8kgD.net
pysonか。
script wrapperみたいだけどどうなのかな。Archも変なの使うねえ。
201:login:Penguin
16/05/21 10:47:36.71 ILJSw51m.net
same ip address detected...
202:login:Penguin
16/05/21 11:08:35.08 dTnXoix0.net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に
203:言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」 と発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」 などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!! 抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メール:masaikaw●microsoft.com (●を@に置き換えて) 電話:09025411718
204:login:Penguin
16/05/21 11:17:07.15 1De8SLGo.net
内部ストージ is 何
205:login:Penguin
16/05/21 12:15:18.85 pq8speAL.net
internal storage
206:login:Penguin
16/05/21 12:18:50.49 pq8speAL.net
pyson ×
python ○
207:login:Penguin
16/05/21 12:26:27.30 pq8speAL.net
ArchLinux
日本語入力変換の仕組みの組み込みが厳しい
オーディオ関係、すぐに使えない(調整がいる)
壁紙の変更も容易にできない。
wget:「そんなコマンド最初から入っていない」と厳しい返事
pacmanでインストールするしかない。
だから痛い目を見たいなら挑戦してみるのもいいかも。
208:login:Penguin
16/05/21 12:34:21.73 hv/6O3dN.net
目的と合ってないだけだろ
全部入りがいいならUbuntu
オーディオ関係重視ならUbuntu Studio
ほら解決した
Archのコンセプトはいいと思うよ
コンパイルは大変なのでバイナリパッケージ
最新状態に保ちたいのでローリングリリース
必要な物は足す前提で初期状態はミニマム
ポリシーがはっきりしてて良い
209:login:Penguin
16/05/21 12:39:49.59 pq8speAL.net
確かにubuntuはzeitgeistに取り憑かれているという表現が正しいかもだが…
210:login:Penguin
16/05/21 12:57:30.79 +f0/Nuvb.net
pythonかよ ほんと人騒がせ
211:login:Penguin
16/05/21 13:16:55.02 +f0/Nuvb.net
pythonなんかメジャー中のメジャーでgoogleのwebアプリやfacebookで使われている言語だぞ
perl、rubyときてpythonというくらい
身近でもpython知らないってことはアレもソレも使ったことないわけだから
君にはこれからまだ楽しみが残ってるってことだなw
212:login:Penguin
16/05/21 13:28:00.91 V0EhInas.net
GUIアプリでPython使ってるのは実際酷い品質のものが多いから
デスクトップLinux使ってるだけの人にとってイメージ悪いのは仕方ない
BlenderみたいにPythonで作ってるのではなくて
Pythonをスクリプトとして組み込んでる形なら良い例が色々あるんだけどPython製はなぜかゴミばかり
念のため言っておくが俺はPython大好きだぞ
213:login:Penguin
16/05/21 13:49:11.99 ycA5+/ZW.net
プログラムも組めないくせにpyson大好き宣言とか笑っちゃいますわw
214:login:Penguin
16/05/21 13:49:17.15 pq8speAL.net
Linuxmint17.3xfceをおすすめする
215:login:Penguin
16/05/21 13:50:27.14 pq8speAL.net
まあ、プログラマーというかスクリプターの類だろ
216:login:Penguin
16/05/21 13:56:42.80 KtgH5keI.net
ArchがPython使ってるってのは初耳だねぇ
yumとかportageなんかはpythonで作られてるけど
217:login:Penguin
16/05/21 13:58:40.10 1De8SLGo.net
どうせzeitgeistも御せない奴の戯言だろ
218:login:Penguin
16/05/21 13:59:46.51 lshrFrgM.net
Archを貶めたいって気持ちは伝わってくるけど
頭が足りてなさすぎるのが残念
219:login:Penguin
16/05/21 14:07:43.59 IkylFIDr.net
pacmanはCだよ。
python3をデフォルトにしたのは2010年と早かったし、python2の環境も共存できるから、pythonに優しい環境ではあ�
220:チた。
221:login:Penguin
16/05/21 14:30:56.19 p7pP5qxn.net
Archは 使ってくださいっていうlinuxじゃないから
ここで嫌われるのは大歓迎。
やめろって言われてもArch使う人しかユーザーにならなくていい
222:login:Penguin
16/05/21 14:45:37.21 0iyMJq+2.net
この流れのどこがArchを嫌ってるように見えるのか
世間の大多数の「Linuxユーザー」はそもそもArchなんて眼中にないよ
Linuxといえば一般的にはRHELとCentOSとDebianとUbuntuのことだよ
223:login:Penguin
16/05/21 14:50:01.99 cFYMBmLL.net
2chのlinux板で何言ってるの??
224:login:Penguin
16/05/21 15:00:14.42 ZToxgpxU.net
でもなんで最近になってArch叩きを始めたのかね
正直さっぱりわからない
225:login:Penguin
16/05/21 15:14:22.82 a4z0kz+q.net
最近、急にarchの名前をひんぱんに見るようになった
ステマかな
226:login:Penguin
16/05/21 15:20:27.54 a4z0kz+q.net
>>208
linuxの分類は管理方法の違いで昔からslackware系,debian系,redhat系の3種類と決まっておる
CentOSはRHELの派生
UbuntuはDebianの派生
227:login:Penguin
16/05/21 15:59:26.39 RytlHIxe.net
>>212
全然決まってない
少なくてもメジャーな管理システムは4種類ある
URLリンク(linuxconfig.org)
他にもSUSEが採用するzypperなどのマイナーなシステムが存在するし
Slackwareのように複雑な管理をしないディストリもある
228:login:Penguin
16/05/21 16:09:30.21 a4z0kz+q.net
はいはい
slackware系,debian系,redhat系の3種類とその他、でいいだろ
満足したか?
229:login:Penguin
16/05/21 16:10:39.02 1De8SLGo.net
正直Archは手作業が好きなら全然悪くない鳥だとは思う
ただ俺は使うことはたぶんない、それだけ
230:login:Penguin
16/05/21 16:35:34.86 aOFyro2p.net
自作PCにハマってPC数台持ってる頃にarchにもハマったなぁ
今ではメーカー製のノート1台あれば良いやって感じだから
入れるのと初期設定が面倒じゃないやつならなんでも良いかな
231:login:Penguin
16/05/21 17:31:23.46 pq8speAL.net
slackware系は知らんなあ
232:login:Penguin
16/05/21 18:57:35.77 30FYdcfz.net
>>216
今仕事順調なんだろ
233:login:Penguin
16/05/21 19:07:33.97 +f0/Nuvb.net
Debianから入ってUbuntuやってArch最高で今mintの人に似てるな
これだけ経験してmintかよ!って思ったけど仕事が厳しいんだろうな
234:login:Penguin
16/05/21 20:43:48.97 CyB1nM4D.net
アプデがめんどくさくなったんでしょ
235:login:Penguin
16/05/21 20:45:53.85 bG/IE4vc.net
仕事でLinux使うんならデスクトップ環境弄りにかまけるのは時間の無駄でしかないからな
Linuxのスキルは金になるけど、それは決してデスクトップ弄りの経験ではないし
236:login:Penguin
16/05/22 01:04:34.60 JOjcRflZ.net
フェノムX4
メモリ4GB
だとどれがいいでしょうか?
全くの初心者ですいません。
237:login:Penguin
16/05/22 01:21:02.18 OzNI2mSE.net
何入れても快適に動くと思うよ
今、書いてるPCはAthlonXP2500+にメモリ1GBの超枯れたパーツ。
238:login:Penguin
16/05/22 01:34:27.81 Z307owgN.net
そういう使い方いいね
239:login:Penguin
16/05/22 02:41:16.30 yOXPDm+k.net
AthlonXPなんて枯れたっていうか燃えるパーツだろ
夏が来る前にさっさと捨てろよ
240:login:Penguin
16/05/22 07:53:12.39 egyxRIsA.net
その機種しらないけど名前に感動したよ
241:login:Penguin
16/05/22 08:03:51.80 6eQmnFmg.net
>>222
kubuntu16.04でいいよ
ずっと初心者のままでも使っていられる
242:login:Penguin
16/05/22 08:37:48.63 QWdHVQrr.net
メモリが4Gあるなら何でも大丈夫だよ。
243:login:Penguin
16/05/22 08:50:14.33 EnINP8Lw.net
・Ubuntu 16.04 L
244:TS ・Cent OS 6.7 位で良いんじゃなイカ?
245:login:Penguin
16/05/22 09:26:42.07 XieT9mQX.net
>>223
フェニックス1号か
246:login:Penguin
16/05/22 10:15:12.66 mflQGM2s.net
Linuxmint17.3 or ubuntu16.4LTSをお薦めする
247:login:Penguin
16/05/22 12:12:39.05 ipKvvHpi.net
>>229
無難な線だな。Ubuntu 16.04 LTSがsystemdで、Cent OS 6.7がupstart。CentOS 7ならsystemd。
今ならsystemdを知った方がいいんじゃないかと思うのでCentOS 6なら7をお勧めしとく。
248:login:Penguin
16/05/22 13:42:52.02 mflQGM2s.net
Cent OS 6.7 のdeはGnome2.xか…
249:login:Penguin
16/05/22 14:18:02.03 o9x0Bqd+.net
ubuntuはyoutude再生とか動画再生そのままじゃ出来ないんでしょ?
すすめるなら今はMint一択でしょ
250:login:Penguin
16/05/22 15:14:08.65 6jm7nprs.net
CentOS6はないでしょ
アホほどお堅い仕事で使うサーバーならまだしも
251:login:Penguin
16/05/22 15:31:04.71 mflQGM2s.net
>>234
Mintだな
CPRMメデイアならubuntuで再生可能だが、市販のDVDは逆に再生できなかった不思議
252:login:Penguin
16/05/22 15:33:48.50 mflQGM2s.net
備考:
再生ソフトVLC
253:login:Penguin
16/05/22 15:52:42.22 MUx56vcJ.net
LINUXに慣れていくに連れてディストロが変化していく様子を描いた画像を探しています。
習熟の具合を年齢にたとえていたものです。
赤ん坊から始まり、おじいちゃんになってゆくのですが、
赤ん坊の頃はUbuntuからはじまり、マニアックなディストロを経て、
おじいちゃんになるとUnity抜きのUBUNTUにたどり着くというやつです。
他のディストロはどんなだったかなと、すごく気にあっているのですが、
画像が見つかりません。
254:login:Penguin
16/05/22 15:58:35.90 MUx56vcJ.net
MintかUbuntuかで話題になっているので、少し気になりました。
MintとUbuntuって設計思想みたいなのに違いはあるのですか?
Ubuntuにも公式でMATEなどがある今では違いは感じにくいのかなと。
Ubuntu派生でDE以外にどの当たりに違いがあるのかよく知らないので
こう感じるのかもしれません。
Mintはカーネル(?)かなにかが古いままだというのは聞いたことありますが。
255:login:Penguin
16/05/22 16:06:08.85 mflQGM2s.net
>>239
Mintはubuntuからパッケージを厳選して採用してるんだよ。
256:login:Penguin
16/05/22 16:09:01.07 Ag6nUJzF.net
>>238
URLリンク(i.imgur.com)
257:login:Penguin
16/05/22 16:10:05.50 ipKvvHpi.net
>>234
さすがにyoutubeは再生できるよ。DVDで違いがあるって話しでしょ。
258:login:Penguin
16/05/22 16:15:37.60 ipKvvHpi.net
>>239
Mintは違法かもしれないもの入れて使い易くして受けたけど、外さざるを得なくなって
ubuntuと変わらない物になってしまった。じゃない?
259:login:Penguin
16/05/22 16:17:40.42 ipKvvHpi.net
>>241
面白い。私は右から2個目で、そのうち1個目になりそうな所^^;
260:login:Penguin
16/05/22 16:21:59.09 mflQGM2s.net
あ~RPM系ね
使ったことがある。
261:login:Penguin
16/05/22 17:17:46.47 gqWRzOgZ.net
本家かそのフレーバーを使うのがいちばん安全ってことだよね
262:login:Penguin
16/05/22 17:22:12.71 QB6eVFu0.net
メモリ4GBのAtom機ってKDE5plasma快適に動くだろうか?
263:login:Penguin
16/05/22 17:25:50.74 EnINP8Lw.net
>>247
動きますん♪
264:login:Penguin
16/05/22 17:49:17.71 80MM0mg/.net
Atomってたくさんあったような気が
265:login:Penguin
16/05/22 18:02:34.82 mflQGM2s.net
zeitgeistとってのは言語からしてドイツ連邦系
どんな奴が作ったのか分らんけど、ブラックハッカーだな。
これが及ぼす影響は、アップデートの邪魔と通信速度を遅くすることと、
ビデオ再生で、まともな市販ソフトの再生時いきなり
266:エラー音吐いてNGにする。 得体のしれないレポ追加外部ソフトにインストールに気をつけるしか手はない。 特にubuntuが狙われているように思える。2ちゃんねるの、あるユーザーは ubuntuとセットのような話をしていたが、現状結論をだすのが難しい。 終いには、インストール妨害までするから、通信速度が極端におちたら注意が 必要だ。
267:login:Penguin
16/05/22 18:10:15.47 mflQGM2s.net
~ $ ps -ef | grep zeitgeist
7027 7010 0 18:08 pts/8 00:00:00 grep --colour=auto zeitgeist
このように、1行ならOK
268:login:Penguin
16/05/22 18:17:26.93 QB6eVFu0.net
そもそも南アの白人が作ったって時点で感じ悪
269:login:Penguin
16/05/22 18:22:31.27 mflQGM2s.net
12.04LTS~14.03LTSまで、ツアイガイストのような症状は無かったんだけど
な。それ以前のバージョンでも症状が出ていたらしいね。
270:222
16/05/22 19:14:45.79 JOjcRflZ.net
皆さんいろいろありがとうございます。
勉強します。
271:login:Penguin
16/05/22 19:53:04.45 mflQGM2s.net
5mといえば、軽トラ並
272:login:Penguin
16/05/23 00:50:07.76 2eOG6tiD.net
apt-get install python3-pyqt5 python3-pyqt5.qtwebkit python-tox python3-sip python3-dev gstreamer1.0-plugins-{bad,base,good,ugly}
これはなにををふったんだ?
意味を教えてくれ
だいだいだていいから
はやくおしえてくえ!
273:login:Penguin
16/05/23 00:52:42.00 2eOG6tiD.net
apt-get install のぶぶぶんは わかわく。もんだいはだ
python3-pyqt5 python3-pyqt5.qtwebkit python-tox python3-sip python3-dev gstreamer1.0-plugins-{bad,base,good,ugly}
だ。
こまかく説明しろけ
274:login:Penguin
16/05/23 01:04:02.77 2eOG6tiD.net
だれもおきてねお,のか? はやくせやす!
275:login:Penguin
16/05/23 02:32:57.59 o1a5AzA0.net
>>256
マルチ死ね
276:login:Penguin
16/05/23 07:27:48.04 2dNGx0jS.net
>>250
zeitgeistはkubuntuには標準の状態でインストールされてなかった
Nepomukと連携できるから入っててもいいと思うんだが
kubuntuはCanonicalから独立したからかなあ
277:login:Penguin
16/05/23 09:37:54.52 Hdrqetnt.net
Nepomukなら必要ない。
アンインストールして良い。
KDEに麻雀のパズルゲームいれるとDE環境に関係なくインストールされる
スパイウェアだな。
278:login:Penguin
16/05/23 10:14:46.07 2dNGx0jS.net
Nepomukないとplasmaの恩恵の半分は捨ててるだろ
残りの半分はplasmoidだが
279:login:Penguin
16/05/23 13:18:31.14 Hdrqetnt.net
plasmaの恩恵はよく知らないが、Kubuntu使ってた時でもNepomukアンインストール
しても問題がなかったが。
280:login:Penguin
16/05/23 16:04:19.53 V6qxxFco.net
能力のある馬が居るならわしもケーブツ積んでパッカパッカ走れたんじゃがのう
まぁkate飼うてるから慰みにはなってるがのぅ
281:login:Penguin
16/05/24 12:59:58.98 32H9A+A/.net
Linuxmint17.3をお奨めする
282:login:Penguin
16/05/24 16:38:17.95 DQvH7IBV.net
plasmaってなんのアイコンかわかりづらくね?
283:login:Penguin
16/05/24 17:16:21.42 HzSptzZL.net
変えりゃいいじゃない
284:login:Penguin
16/05/24 22:02:36.44 rqTnMHF7.net
アイコンはoxygenもあるし
285:login:Penguin
16/05/24 22:36:51.77 GfejXk6p.net
Ubuntu MateとLMDE2 MATE
Ubuntu MateとLinux Mint MATE
だったらそれぞれ重さを比較するとどうなりますか?
286:login:Penguin
16/05/25 07:08:48.57 ti3OILeW.net
>>269
それぞれのハードウェア要件を調べりゃいいやん
287:login:Penguin
16/05/25 07:22:03.60 A3ftdQhV.net
>>269
重さってどれだけのポンコツパソコン使ってるんだよ。
スマホでOSが重いものなんて無えぞ。
288:login:Penguin
16/05/25 07:34
289::32.36 ID:Y3T5hqF0.net
290:login:Penguin
16/05/25 07:40:39.24 daEMmGej.net
>>269
重さの違いがあるように感じない
(個人の感想です)
291:login:Penguin
16/05/25 07:45:28.66 /LK3FyaX.net
>>271-272
Androidをアップデートしたら重すぎて使い物にならないとか普通にあるだろw
292:login:Penguin
16/05/25 08:07:28.22 Y3T5hqF0.net
>>274
キャッシュの掃除程度で回復するから「重すぎて使い物にならない」ってのは「ない」
特殊な使い方でもしているなら別だけど
293:login:Penguin
16/05/25 08:10:56.61 /LK3FyaX.net
>>275
そりゃあんたがそういう状況になったことがないだけ
現に俺のNexus7 2012は最新(というか最終)バージョンにアップデートしたら使い物にならないくらい重い
嘘だと思うならググってみたらいい
294:login:Penguin
16/05/25 09:04:46.11 Zgqn5w58.net
>>276
俺のN7 2012はロリでも問題ないぞ
使用者と入れてるアプリの問題な
まぁマシュマロの方が快適だがw
295:login:Penguin
16/05/25 09:10:25.30 kqSyiIUG.net
柔らかいよりキツいのがいい
296:login:Penguin
16/05/25 10:05:27.85 j5/6z/TM.net
早くない ?
297:login:Penguin
16/05/25 12:10:08.02 ti3OILeW.net
逆にお勧めできないもの、Unix系小型コンピュータ(PC)向けのFreeBSD、openindiana
など。
セキュアイレーズができない。
ネットワーク設定に欠陥、性能がLinux系より悪い。
298:login:Penguin
16/05/25 12:11:12.21 tAANelUw.net
柔らかいモノよりキツいモノのほうが早くなるのですね、わかります。
299:login:Penguin
16/05/25 12:12:18.69 ti3OILeW.net
ubuntu系で好きなの選べ
300:login:Penguin
16/05/25 15:15:34.13 j5/6z/TM.net
>>280
使いよう(鋏と同じ) 適材適所
あちこち書いて大変だね。
301:login:Penguin
16/05/25 21:22:33.53 CjWZ6WIm.net
みなさんインストールするときHDDの暗号化とかLVMとか使ってます?
自分は煩雑になりそうなんで難しいことは何もしとらんのですが
302:login:Penguin
16/05/25 22:02:55.65 po3tvQ+7.net
>>284
LVMは使ってないけど暗号化してるよ
WindowsからLinuxに乗り換えようと思い立ってから1ヶ月くらいのLinuxド素人だけど、分からないことだらけながら何とか設定できた
303:login:Penguin
16/05/26 04:29:36.82 sf60SKfe.net
>>284
/homeとか暗号化したことがあった
何かトラブって修復しようとしたら手も足も出なかった
それ以来、やってないな
304:login:Penguin
16/05/26 07:11:28.22 skQlpecz.net
>>286 同じく……
305:login:Penguin
16/05/26 18:40:24.73 lLpxCMH7.net
Linux Mint MATEからArch Linux MATEに乗り換え明らかに動作が
高速化したのですが、Arch Linuxから乗り換えてより高速化出来る
ディストリビューションは有りますか?
306:login:Penguin
16/05/26 18:41:17.47 eHmbWfn7.net
>>286-287
LIVAと全然関係無いけど、以前客先でそう言う事があったな。
お客さんの情シの担当者と、納品する前に仕様の打ち合わせをした時に、BIOSでHDD暗号化機能を有効にしたいって話が出て、その時に口を酸っぱくして説明したのさ。
BIOSでHDD暗号化を有効にしてHDDを暗号化した場合、システムボード不良の交換で
307:、HDDが読めなくなりますよって。 そのHDDをメーカー修理に出しても、HDDは読めませんよって。 メーカー側も明記している仕様ですから、本体故障の際には、HDDの中身はどうにもなりませんよって。 (BIOSで暗号化すると、そもそも他PCに接続してもHDDとして認識しなくなる仕様) 結局、お客さんはBIOSでのHDD暗号化する事を選んだんだけど、 案 の 定 泣 き つ い て 来 や が っ た w w w 部長さんだかのエラい人のPCが故障したwww
308:login:Penguin
16/05/26 18:48:07.30 eHmbWfn7.net
で、その部長さんに呼ばれたので、情シ担当と同席して事情説明をしたのだけど、HDD暗号化の件については、情シの担当者の発言と、部長さんとの発言に齟齬があって、漏れに対して、
ど う 責 任 を 取 っ て く れ る ん だ
と言い出したから、コピーだけど紙切れを一枚出して、部長さんに手渡したさ。
情シ担当、顔真っ青。
つ H D D 暗 号 化 に 関 す る 念 書
この書類に、
・HDDを暗号化する危険性
・暗号化した後の本体故障に依る影響
・HDDのデータは確実に取り出し不可能になる事
・ランダムな数値を用いての暗号化の為メーカーでもどうにもならない事
・情シの意向なのでこちらは一切免責であり損害賠償等の請求は一切されない事
等、口頭で情シの担当に説明した事を書面にして、
情 シ の 担 当 の 署 名 捺 印 を 貰 っ て い た
ので、怒りの矛先は情シの担当に向かう事に。
結局、その担当はクビになったよ。
まぁ、こう言う事もあるって事でw
309:login:Penguin
16/05/26 18:52:15.69 i7rG+na2.net
それは……卸すべきではなかったのでは
310:login:Penguin
16/05/26 18:55:44.46 eHmbWfn7.net
あーごめん、LIVAスレとは関係無かったねw
311:login:Penguin
16/05/26 19:00:54.31 eHmbWfn7.net
>>291
いやー、ノートPCを300台程欲しいと言う話だったのでwww
しかも、トラブルが容易に想定出来る状況だったから、念書を取ったんだよね。
普通だと、契約書のみで済ますのだけど、どう考えてもヤヴァイのが火を見るより明らかだったからね・・・。
312:login:Penguin
16/05/26 19:26:21.18 isWXW27x.net
>>288
高速化の定義がわからないのでなんとも言えないが
鳥をかえて高速化したいと発言するレベルなら
インストールできたArchに慣れて高速化してみよう
313:login:Penguin
16/05/26 19:33:29.23 CdBlzIUA.net
>>276
Androidタブレットじゃん そんなのしらないおPCですらないわけだしw
314:login:Penguin
16/05/26 20:09:29.20 lLpxCMH7.net
>>294
個人的高速化の定義は起動時間短縮、エンコード時間短縮などです
デフォルト状態でArchがLinuxの中で一番高速に動作するのかも気になったので
Archの高速化はArchWiki「パフォーマンスの最大化」のページを見つけたので
参考にしようとも思います
315:login:Penguin
16/05/26 20:20:38.06 zWINm/HG.net
起動の早さは基本的にはサービスの数に依存すると思うが
それでも特にArchが早いのならそれは各パッケージが最新に近いからかもな
最新への追随でArchをしのぐものはないし
そうなると起動サービスやハードの条件が同じならArch最速といえるか
316:login:Penguin
16/05/26 20:28:24.22 6C5IpQjm.net
カーネルに興味持つのもいいかもね
317:login:Penguin
16/05/26 20:44:13.11 MUArYCiB.net
>>290
念書とっといてよかったね〜。それにつきる。
318:login:Penguin
16/05/26 20:57:23.60 lLpxCMH7.net
>>297
319:確かに起動はサービスの数に依存しますよね Linuxの中でArchが最速ならこれを更に弄ってみようと思います 先ほど見つけた「パフォーマンス最大化」のページにあった Go-preloadを試したらFirefoxなどの初回起動が1~2秒程短縮した(HDD) Preloadは以前試して効果を感じなかったので嬉しい誤算(笑
320:login:Penguin
16/05/26 21:55:36.49 YFqzhHJW.net
ID:eHmbWfn7がLIVAって二度も書いてるんだけどLVMのこと?
LIVAって省電力の小型PCしか思い浮かばない
321:login:Penguin
16/05/26 22:19:59.79 MUArYCiB.net
LIVAスレだと勘違いして投稿したって事でしょ。
322:login:Penguin
16/05/27 08:47:28.99 BN5f3WlS.net
法律の知識があるのか自己保身の能力には長けてるけど、話が噛み合わないない分かりにくい説明をする人なんだろうな…。
323:login:Penguin
16/05/27 09:38:08.72 KWTsYIsR.net
っでハードの故障を引き起こしたのはWindowsなんだろどうせw
324:login:Penguin
16/05/27 12:13:16.17 uK2t9Y3g.net
>>304
どんだけWindows好きなんだよ
金でも貰ってんのか
325:login:Penguin
16/05/27 12:19:27.92 uNXbX0cF.net
LIVA300台ならwindowsぽい気もする
326:login:Penguin
16/05/27 19:00:51.83 B/Lg/gBc.net
正直使うソフトはDEに依存してないやつばっかだしどれでもいいわ
mcとgvimとmpvとfehとgimpとfirefoxとbusyboxで入るやつと……
あんま難しいことしないし、それこそインストールとパッケージ管理がユビキタスなやつで構わん
327:login:Penguin
16/05/28 08:37:59.53 OT8waAag.net
入れてすぐ動くってことでDebianデスクトップ版
日本語化も必要ないしUbuntuより手数少ないと思うぞ
328:login:Penguin
16/05/28 18:29:52.37 xUwWiue9.net
kali linux light は URLリンク(www.kali.org) にあり
1) apt-get install aptitude
2) aptitude install fonts-takao-gothic scim-anthy flashplugin-nonfree cups
3) useradd -m -s /bin/bash FOGE
passwd FOGE
4)あとは FOGEでログインし
im-config でscimを選ぶだけ
以上で 日本語までのインスト終了.
軽くて最先端アプリまでいける。
329:login:Penguin
16/05/28 19:01:24.27 O0znxna9.net
>>309
Debianベースだからuim-mozc使えるよね?
330:login:Penguin
16/05/28 20:38:04.56 AKK+KFoz.net
Linuxmintをお薦めする
331:login:Penguin
16/05/28 21:17:03.63 xDXOGuDE.net
LMDE2をオススメ
332:login:Penguin
16/05/29 00:25:14.30 hewhqKyb.net
kubuntuでいいだろ
zeitgeistも入ってないし
10年前のネットブックでも普通に使えるし
333:login:Penguin
16/05/29 00:36:28.01 wapLXXu7.net
>>313
9年前のネットブックに入れたけど重くて使えんよw
今までWin95時代のPCでも使ってたのか?
334:login:Penguin
16/05/29 01:00:53.53 hewhqKyb.net
>>314
そのネットブックがたまたまカスだったか
後付けで変なもの入れたかどっちかだろ
335:login:Penguin
16/05/29 01:04:21.30 wapLXXu7.net
>>315
デュアルコアとか2GBまで増設できるとかいう希少なネットブックの話じゃ無かろうな?だとしたらミスリード狙いの悪質なレスだ
336:login:Penguin
16/05/29 01:06:52.24 hewhqKyb.net
>>316
普通のAtomのメモリ1GBのネットブック
ギリギリHTが使えるので2コアに見えるやつ
もちろんネットブック以上の使い方はするなよ?
337:login:Penguin
16/05/29 01:16:08.03 wapLXXu7.net
>>317
型番を言いなよ、こっちはAOD150だ。2GBには出来るらしいが1GBのまま
入れたときは15.10だったな
338:login:Penguin
2016/05/2
339:9(日) 01:24:35.24 ID:hewhqKyb.net
340:login:Penguin
16/05/29 01:33:01.21 wapLXXu7.net
こっちも7年前でした失礼
ドングリの背比べとはいえやっぱりそっちの方が微妙に性能が良いな
しかしそんな微妙な差でなんとかなるほどじゃなかったと思うがね
341:login:Penguin
16/05/29 02:00:29.37 EnQHWlDl.net
KDEは重いですよ。
AS1410にはmanjaro-xfce入れてる。
これなら軽い。
342:login:Penguin
16/05/29 06:36:32.59 mlQfLaf5.net
なんで古いマシンにKubuntuをすすめるのか>>313の言うことが理解できなかった
343:login:Penguin
16/05/29 10:11:17.76 3RJY47On.net
Archスレが賑やかになってるな人気がある証拠だな
目出度し目出度し
UbuntuやArchに感謝して日曜日を過ごそうか
344:login:Penguin
16/05/29 10:29:39.22 k45g+j9BK
でもそのままのWindowsを使い続けてるよりKubuntuの方が軽くない?
さすがにそのレベルだとXubuntuかLubuntuがいいと思うけど
345:login:Penguin
16/05/29 11:08:46.82 mlQfLaf5.net
いちおう俺のFMV A-8250も調べたら9年ものだったわw
346:login:Penguin
16/05/29 11:27:29.08 4p/ZtQOv.net
捨てろって言われるけど愛着あってなかなか手放せないのよね
347:login:Penguin
16/05/29 11:39:14.95 xgCVA98n.net
昨日散歩に連れて行ったのはフランダースの犬
348:login:Penguin
16/05/29 11:57:16.91 mlQfLaf5.net
捨てられたヤツを拾ったくちだ電気代節約のために3K円でDebian sid
これくらい古いと国産率も高そう
349:login:Penguin
16/05/29 12:23:48.49 vZzoREGo.net
>>321
それってacer?のパソコン?
もしそうなら、俺と同じやつ使ってる。
350:login:Penguin
16/05/29 12:56:32.38 rBiRThhF.net
>>329
そうそう。
デュアルコアでメモリ2枚載せられるし、HDMIも付いてるからまだまだ現役ですわ。
他にHPやlenovo等もあるけど、BIOS段階からHDMI出力できる機種ってこれだけなのよね。
351:login:Penguin
16/05/29 14:41:33.87 IXk1TTFW.net
>>323
Raspberry PiにArchが対応してるからRaspberry経由で
にわかが増えただけだ
352:login:Penguin
16/05/29 14:56:31.40 6MXmReka.net
他のスレでArch アーチアチチアチいってる人もいるからその影響もありそうだね
対立を煽ってるようにも思うけど
353:login:Penguin
16/05/29 15:20:51.48 4p/ZtQOv.net
盛り上がる?は?
荒らされてるだけだわ スレ開いてから物言え
354:login:Penguin
16/05/29 16:51:52.79 rk/p3/2Z.net
>>331
それならDebianこそにわかで溢れてるだろ
355:login:Penguin
16/05/29 18:43:05.24 ZAWISwPy.net
もうTailsで。
356:login:Penguin
16/05/30 16:42:06.98 nOQTAxze.net
Qt製DEで完成度のそこそこ高いやつなんで出ないんやろ
いくらなんでもKDEは重い
357:login:Penguin
16/05/30 17:09:27.24 NWaou5Li.net
LXQTの完成度そんなに低いんか
358:login:Penguin
16/05/30 18:35:54.35 AIN5QASq.net
>>336
完成度と軽さは反比例するからな
どっちか諦めろ
359:login:Penguin
16/05/30 18:43:51.73 nOQTAxze.net
>>338
いやLXDEは完璧だけど軽いじゃん
ユーティリティの充実度の話じゃないよ
360:login:Penguin
16/05/30 18:48:21.65 A3GXq7z2.net
>>336
i3 2310M、メモリ8GBのノートでFHDディスプレイに出力してるけど、特別重いとは思わんけどな
重い軽いの話をするなら、PCのスペック位は記すべきかと思うよ
361:×PCスペ ○他のDE
16/05/30 18:58:20.70 nOQTAxze.net
>>340
∧,,∧
362: .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
363:login:Penguin
16/05/30 19:09:18.87 AIN5QASq.net
>>339
LXDEは「最低限のもの以外に何もない」ことにかけては完璧だとは思う
Environmentとしては未完成なところが売りだし
364:login:Penguin
16/05/30 19:18:15.71 A3GXq7z2.net
>>341
こっちみんなw
365:login:Penguin
16/05/30 19:21:51.10 K3cZJvgH.net
まあ正論だろ。
二世代目Core iシリーズも中古で1万とか出てきてるからなぁ。
ノートは状態次第だけど結構いいとこだと思うよ。
時代的にはWin7だろうからコアシールの再認証通るなら
その方が良いのかもしれないがまぁ板違いか。
366:login:Penguin
16/05/30 19:27:24.90 5xQdfJuw.net
LXDEでもgnomeやxfceのも混ぜこぜでプチ豪華だよ
(Lubuntuはやっちゃだめかも)
367:login:Penguin
16/05/30 20:18:55.71 xZ1Q4kYv.net
manjaroのxfceはセンス良い
軽量DE特有の糞UI臭が全くない
368:login:Penguin
16/05/30 21:15:05.16 TFCOlYaB.net
KDEは素では普通デスクトップ効果を遅くしてあるんじゃないの
自分で「即時(instantly)」に変えないとのろく感じた
369:login:Penguin
16/05/30 23:21:34.12 nOQTAxze.net
とりあえず特殊な使い方するんでなければDebianKDEかLubuntuかCentOS勧めとけばどんな場合でもカバーできるわな
370:login:Penguin
16/05/31 00:12:40.32 thJyJolM.net
>>330
おお!
Linux板で初めての同志w
俺はバンクーバーモデルだよ。
やっぱりacer aspire1410でも安定稼動のubuntu LTSが一番いい。
仕事に使えりゃ良いんだから、情強ぶってシーラカンス的なディストリ使わんでよろしい。
371:login:Penguin
16/05/31 01:57:05.47 fN1m0sC1.net
お絵描きするとかでなければLXDEで十分なんだよなぁ
視覚効果なんてクソ喰らえだし、ろくにパッケージ揃ってない酉でも使わない限り全部入りKDEに頼ることもない
GNOME3とその派生なんかは無駄にリソース食って設定どこですればいいのか分からなくて操作感もイマイチでなんの取り柄もない単に斬新なだけ
xcfeの優柔不断な設計思想は大嫌い
MATEはまぁ次点扱いでいいけどカスタマイズ性イマイチ
そんな私はkona linux blackjack。過不足なく洒落ててとても良い。しかもDebianベースだから困ることがない
372:login:Penguin
16/05/31 04:32:04.13 83qFi1Fx.net
>>349
僕も仕事に使ってますよ。
rdesktopやremminaで複数のWindows機にRDPするシンクライアント的な使い方ではありますが。
ubuntuもいいとは思うけど、経験上どの道アップデートしてくうちに不具合起きたりするのは避けられない気がするんよね。
ならばいっそローリングリリース使ってみよと思ったら快適そのものでして。
liveUSBでいいから試しにmanjaro使ってみると目から鱗の可能性ありますよ。
373:login:Penguin
16/05/31 11:02:25.26 /EM4Rvqj.net
>>337
低機能な癖にxfceより重いとか存在価値問われるレベルだと思う
374:login:Penguin
16/05/31 14:13:54.42 fN1m0sC1.net
>>352
xfceはqtに換えるつもりあるの?
375:login:Penguin
16/05/31 14:21:01.79 PHJrp+0w.net
lxdeはそもそもGTK+3が嫌いだから
376:といってなぜqtに行こうとしたのか そのままGTK+2使ってりゃよかったやん 実際GTK+2残留派が主流になって極一部の人間がqt作ってるなんて状況になってるし
377:login:Penguin
16/05/31 14:51:30.62 Lz8hRi9k.net
GTK+3が嫌だったがGTK+2は既にうんこの化石なので
Qtにするしかなかったんじゃなかったっけ
378:login:Penguin
16/05/31 15:02:35.44 PHJrp+0w.net
その判断への賛同者がほぼいないことから、GTK+2はまだまだ現役のピッチピチであることが立証されるな
379:login:Penguin
16/05/31 15:39:56.14 /EM4Rvqj.net
>>353
Qtになる頃は別の名前になってるんじゃないかなぁ
380:login:Penguin
16/05/31 16:35:22.75 87KjGlOt.net
>>346
manjaroならネットブックでもKDE使えるかな?試す価値ある?
381:login:Penguin
16/05/31 16:47:32.84 zyMNuwcm.net
そこでLXQTですよ
半端なスペックのマシンでオシャレしたいならね
382:login:Penguin
16/05/31 16:58:13.92 87KjGlOt.net
>>359
アプリないじゃん(笑)
383:login:Penguin
16/05/31 17:35:03.33 a2jcmqGO.net
ネットブックに何求めてんだこいつ。アホ
xfceかMATEでも使え
384:login:Penguin
16/05/31 17:50:07.36 /2u95NQQ.net
Linuxmint17.3xfceをお薦めする
385:login:Penguin
16/05/31 19:04:35.37 Ayhd0WvN.net
>>360
LXQtはKDE全部入れた上で
plasmaの代替シェルとして使うものだ
386:login:Penguin
16/05/31 21:13:25.79 F6Zrgeaw.net
mintは飽きた
387:login:Penguin
16/05/31 21:21:09.67 fGXkdfJo.net
gentooをおすすめする。
388:login:Penguin
16/05/31 21:23:28.62 nEuk4aog.net
聞かれても無いのにお勧めするのは大体マイナーでやめといた方がいい鳥だね。
389:login:Penguin
16/05/31 22:08:12.82 FU0Niwbm.net
Ubuntuが使いやすそうなんだけど、裏で商用に利用される通信を行ってるみたいなので、
Xubuntuならその手のデータ抜きみたいのないの?
軽くなくていいのでwineとかデスクトップ系のアプリが充実している鳥でお勧めある?
DBとLDAPとかサーバ系はどうでもいい。
390:login:Penguin
16/05/31 22:14:35.69 a2jcmqGO.net
Xubuntuもカノニカル配下でしょ。離脱したKubuntuにしなよ。マシンスペックが許すなら
391:login:Penguin
16/05/31 22:21:12.26 FU0Niwbm.net
Kubuntuかぁ、よしKubuntuにしよう。
ぐぐったらKDE系みたいだけど、すまないがXfceで使わせてもらおう。
有難うでした。
392:login:Penguin
16/05/31 22:27:43.62 O/uMu6Wy.net
>>369
ぎゃふん!
それならxbuntu使いなよw
393:login:Penguin
16/05/31 22:28:35.45 O/uMu6Wy.net
>>370
スペルミス失礼
xubuntuね
394:login:Penguin
16/05/31 22:42:44.84 Lz8hRi9k.net
>>370
いやkubuntuにxfceは悪くない選択だと思うよ
Canonical配下だとデータ抜き疑惑は付いて回るけど
kubuntuはCanonical配下から離脱して以降
標準状態でCanonicalのリポジトリが無効になってる
KDE使わないなら後で外せばいいだけ
395:login:Penguin
16/05/31 22:50:42.15 Baspg8O/.net
Ubuntu系は、お膳立てから外れたカスタマイズすると
ガタガタになることがあって俺はDebianにしてしまった。
Debianはどのパッケージも普通に使えるよう
配慮が行き届いていて使いやすい感じ。
396:login:Penguin
16/05/31 22:56:39.53 O/uMu6Wy.net
>>372
ご教示ありがとう
ごめん、前後のレスを読み落としていたので完全に俺が悪い
スレ汚し申し訳ないです
397:login:Penguin
16/05/31 23:19:42.91 1Fi9FLwb.net
>>368
>>372
横からですまんが
Kubuntu以外にCanonical配下じゃない公式派生ってある?
398:login:Penguin
16/05/31 23:23:26.03 thJyJolM.net
>>351
なるほど。やってみる。
食わず嫌いは可能性を狭めるもんな。
aspire1410でずっとIT勉強してて、今の仕事と生活があるんよ。
�
399:ィ互いLinuxの布教活動に励もうぞwww
400:login:Penguin
16/05/31 23:36:15.86 a2jcmqGO.net
あくまでXfceがいいならmanjaroのXfceオススメしてるやついるみたいだしそっちとか
あとkona linuxも評判良いしXfce版オススメ出来ると思うな
>>375
Kubuntuだって予算切られただけでほんとにカノニカルから離脱出来てるかちょい疑問だしね
URLリンク(gihyo.jp)
>今後,Kubuntuは他のUbuntu派生バージョン(Edubuntu,Lubuntu,Xubuntuなど)と同様に,コミュニティベースの開発/サポート体制となる。
暇と情熱を持て余してるカノニカルの開発者がコミュニティに加わってれば……
401:login:Penguin
16/06/01 01:20:54.23 4R5x59sg.net
manjaroってubuntuから移る価値はありそうだけどdebianから移る価値あるかね?
debianってあんま余計なことしてないよね?
402:login:Penguin
16/06/01 03:17:02.45 YWj/HHOp.net
>>378 debパッケージを自作するスキルがあれば移る必要はあんま無いよ
/usr/localに何かインストールしちゃう人だったら、パッケージの自作が超楽なんで試してみる価値はある
403:login:Penguin
16/06/01 05:34:02.58 SUh31gpu.net
>>376
蝶番の方を上にして、/\のような形で机に置いて外付けキーボードとマウス、HDMIで大型ディスプレイに繋ぐとまるっきりデスクトップマシンとして使えますよ。
静音で節電できて持ち出すこともできるから、ATXマシンに戻れなくなります。
起動時にF12押せばディスクが選べるのでUSBからも可能。
この機種ってWindowsだと熱くなる傾向あるけど、linuxだとなぜか普通の温もりだよね。
東京オリンピックまで余裕で使えそう!w
404:login:Penguin
16/06/01 07:17:31.93 xzxeJ2jp.net
debian系のままでいくならsparkyどうですか?
405:login:Penguin
16/06/01 08:57:29.88 gCuBd+xO.net
>暇と情熱を持て余してるカノニカルの開発者がコミュニティに加わってれば……
個人情報抜き&情報販売と広告収入アップを熱心にしてくれるんですねwww
406:login:Penguin
16/06/01 20:01:08.71 4R5x59sg.net
>>379
パッケージなくてソースからビルドしなきゃイカン時に依存関係を解消できなくて大抵失敗しますんでそれは魅力的ですね
ただどのソフトのことだったかもう忘れちゃったんで(使えないものはスッパリ忘れる)次に何かあったら試してみます。ども
407:login:Penguin
16/06/02 00:09:17.98 JeZUSau0.net
なんかパリのシャンゼリゼ通り的なデザインセンスの酉ないかねぇ
フランス語オンリーでもいいから
408:login:Penguin
16/06/02 02:25:03.52 V1Kbn6J2.net
>>384
voyager推させる為の罠か?
実際xubuntuより好きだけどな。
409:login:Penguin
16/06/02 03:25:30.42 kQeUCARp.net
サパークラブ「シャンゼリゼ」なら判るんだが・・・
410:login:Penguin
16/06/02 04:18:28.36 eCOmwWVV.net
ディストリじゃないが確かMATEがボンジュールだったはず
411:login:Penguin
16/06/02 08:19:22.31 svQ46C7e.net
Mintを使っていてUbuntuスレArchスレで荒らしをしているのはなんと東京花子だった。
得意技は見てるほうが恥ずかしくなる一人二役の自演、その他Windowsが大好き。
とにかく話が通じないので触らないのが一番だが。どうしても腹を立てて構うのが現れる。
412:login:Penguin
16/06/02 08:22:42.02 45A6fDXN.net
自演が楽になったもんだな
413:login:Penguin
16/06/02 09:20:56.95 PG6No/nk.net
いい加減見た目でディストリを選ぶのは <
414:br> 超初心者だけだって気がついてくれ
415:login:Penguin
16/06/02 13:40:37.27 u3Vj2zLA.net
Linuxmint17.3 xfce を御薦めする
416:login:Penguin
16/06/02 14:14:14.87 eaP5Qlaw.net
mintって初心者マークみたいなものなの?
417:login:Penguin
16/06/02 15:21:16.34 1xbcsEYY.net
>>392
んなこたーない
満足感が得られるなら何使ったっていい
418:login:Penguin
16/06/02 15:23:38.37 u3Vj2zLA.net
Windowsユーザーに親しみ安く完成度の高いubuntu派生のOSとでも表現
したほうがわかり易いかな?
debian派生→ubuntuフレーバー
ubuntu派生→Linuxmintフレーバー
419:login:Penguin
16/06/02 15:26:55.38 XshnI+eR.net
mintはメニューにソフトの説明がついてるくらいで
それ以外は何を使っても似たようなもんだと思った
420:login:Penguin
16/06/02 15:28:24.16 XshnI+eR.net
>>390
中身を見るのなら、それこそなんでもいいよ
421:login:Penguin
16/06/02 15:40:39.75 u3Vj2zLA.net
Linux系OSを使うユーザーの4パターン
パターンその1:Windowsの代用として使う
パターンその2:Linux系のOS群をいろいろインストールして満足する
パターンその3:Linux系のOSの使用OSを絞り込み豊富な開発ツールを使って
アプリケーション開発やシステム構築を行う。
パターンその4:OSのビルドマニアやテスト評価マニア
422:login:Penguin
16/06/02 15:47:44.24 1xbcsEYY.net
パターンその5:自宅サーバーを建てるついでに勉強しようとして深みにはまった人
パターンその6:高音質、高画質を追求して踏み込んではいけない領域に踏み込んでしまった人
パターンその7:商業OSのシェア争いにホトホト疲れはてた人
423:login:Penguin
16/06/02 16:08:18.60 34YyoF1f.net
捨てる寸前の低スペックPCの再利用
424:login:Penguin
16/06/02 17:33:58.68 x6r3Cwj7.net
研究や技術開発に使えそうなツールがLinux前提で配布されていてcygwinやmingwでのビルドを試みるもののうまくいかず観念した人
425:login:Penguin
16/06/02 18:02:55.82 j2uUfYl+.net
音質のためにレイテンシ少ない工業用カーネル使うとかいう話を聞いた
426:login:Penguin
16/06/02 18:05:50.52 UehYlHF/.net
身重なWindowsが嫌になってLinux使ってる人
427:login:Penguin
16/06/02 19:50:05.50 nq0qyO05.net
パターンそのX:志賀
428:login:Penguin
16/06/02 20:37:03.10 REfsMZiU.net
Windows嫌でLinuxに移って飽きてOSは何でもいいことに気がついてWindows使うパターン
429:login:Penguin
16/06/02 20:37:53.25 ymslqc4n.net
Linuxはカーネルだと聞いてサンダースさん?と連想してしまい贖罪のために出家した関西人
430:login:Penguin
16/06/02 21:35:01.07 /6pf2ZWu.net
windowsでも開発できるけどな
431:login:Penguin
16/06/02 21:36:57.17 sXLg5kkg.net
開発ならWindowsでやった方が楽だよ
432:login:Penguin
16/06/02 21:43:11.25 /6pf2ZWu.net
Visual Studioならな
433:login:Penguin
16/06/02 21:45:01.67 /6pf2ZWu.net
捨てる寸前の低スペックPC…分解して不燃物でゴミだし
434:login:Penguin
16/06/02 22:29:13.17 EperMZ12.net
「寸前」だと自分で書いてあるだろうに。
435:login:Penguin
16/06/02 22:34:37.65 rmbRfjVM.net
>>410
察しなよw
触らん方がいいよ
436:login:Penguin
16/06/03 00:27:00.69 zpwD8Y2X.net
なんで「Linux webカメラ」でググッてトップに来るのがgentooなんだろう……
437:login:Penguin
16/06/03 09:00:11.64 dybibl9r.net
餌は与えないで下さい
438:login:Penguin
16/06/03 17:42:00.84 TTNAZFW9.net
Linuxmintをお薦めする
439:login:Penguin
16/06/03 18:21:48.14 zO45k9OO.net
KDEって無駄にゴージャスな感じがする
ひところのWindows が目指してた路線というか…
頭が悪そうな、と言い換えてもいい
440:login:Penguin
16/06/03 18:26:17.12 VITSzqAx.net
そんなにゴージャスか?
随分シンプ
441:ルになったと思うけど
442:login:Penguin
16/06/03 18:28:35.88 0LUS0wRv.net
>>416
KDE嫌いな人だからそっとしておいてあげて
443:login:Penguin
16/06/03 18:30:08.02 hbF9lMWL.net
そんなにフリップ機能が嫌いか
444:login:Penguin
16/06/03 18:30:37.84 TTNAZFW9.net
コンケーのタコみたいな形のアイコンデザインはいつまでもあのままなのだろうか…
445:login:Penguin
16/06/03 19:06:20.78 nA3KcHNF.net
なんだかんだでUbuntuMATEが使いやすいと思う。
Debianの方ならKonaMATEで。
446:login:Penguin
16/06/03 21:31:15.28 VITSzqAx.net
マテは使い易かったことがない
447:login:Penguin
16/06/03 21:41:26.74 0o5OAZJz.net
やはりAfterstepが軽くていいよな
448:login:Penguin
16/06/03 22:00:32.76 q6hkiseS.net
>>421
Ubuntu mateは、mate tweakが入って、mint風にも出来るし使いやすいよ。
449:login:Penguin
16/06/03 22:17:35.92 zO45k9OO.net
>>423
だが、zeitgeist ももれなく入ってるんだよね?
450:login:Penguin
16/06/03 22:20:32.46 zO45k9OO.net
ubuntuのパッケージ管理ってなんかヘンだと思う
bluetooth 使わないから、消すと、サウンドドライバ初め、
多くの設定が消えていくって、どうしてこうなった?って思う
zeitgeist の消し方、誰かきちんと教えて欲しい
とにかく、普通に消そうとするとOSを壊すって、
ひどすぎるんじゃないだろうか?
451:login:Penguin
16/06/04 04:37:56.17 B97fFiCO.net
>誰かきちんと教えて欲しい
他力本願かいッ ! !
452:login:Penguin
16/06/04 05:23:06.41 E1kejQ9B.net
Linuxmintをお薦めする
453:login:Penguin
16/06/04 06:27:56.23 S+gdZepg.net
>>423
そんなのKDEだって出来る
454:login:Penguin
16/06/04 06:58:21.66 91yrggMa.net
>>425
だってLinuxディストリのパッケージマネージャって基本的には本来一度入れたものを消すようにできてないもの
サーバーは最初構築したらずっとそのままだからね
455:login:Penguin
16/06/04 07:12:22.86 JJfFzGj7.net
zeitgeistがとか言ってるヤツは一体何と戦っているんだ・・・
つ tails
456:login:Penguin
16/06/04 07:12:23.77 2LkUVHE1.net
>>426
時間かかったができたって上の方で書いてるヒトがいるから
自分は、全て消そうとするとOS壊すし、OSに影響ない範囲だと
かならずこっそり残ってる、そういう状態なんで
457:login:Penguin
16/06/04 07:14:22.86 2LkUVHE1.net
>>430
zeitgeist っていう言葉の意味を知らないのかな?
単なるログだったらこういう名前にしない
458:login:Penguin
16/06/04 07:14:36.80 E1kejQ9B.net
>>425
zeitgeistプロセスをkillして、当該リポジトリからソースをremove
459:login:Penguin
16/06/04 07:20:59.88 2LkUVHE1.net
>>433
ありがとう
抽象的には理解したが、実際の手順は全くわからない
DUCKりながらやってみるかも
tails は、旧バージョンは楽しかった、すごく
新バージョンになって使いにくくなった
「(今という)時代の精神」だからね、マスデータで使うことが前提なんだ
460:login:Penguin
16/06/04 08:27:38.79 S+gdZepg.net
>>431
kubuntuとかlubuntuから始めれば
そんなもの入ってないまま使えるけど
入ってればすごく便利だから結局入れちゃう
461:login:Penguin
16/06/04 09:04:16.72 2LkUVHE1.net
>>435
lubuntu にはたしか入ってるんじゃないかな?
462:login:Penguin
16/06/04 10:33:58.79 E1kejQ9B.net
>>434
概念が解って貰えれば良い
セッション中のプロセスはps -ef zeitgeistで確認して、当該プロセスIDをkill
コマンドで殺す。
次回のログインセッション後、zeitgeistが復活しないように、リポジトリリストから
当該リポジトリソースを削除するだけだ。
「DUCKり」ってのはアヒルのことかな?
463:login:Penguin
16/06/04 10:48:18.41 S+gdZepg.net
>>436
今はCanonicalのリポジトリが標準状態では無効だから入らない
464:login:Penguin
16/06/04 13:13:57.09 2LkUVHE1.net
>>4
465:37 ありがとう ps -ef 以外にも、ps -alx でも何でもよくて、とにかくそのリストから、目視で、zeitgeist を拾い出し、 プロセス番号を控えて、kill で殺すと… 勉強になりました パイプとかを通すと自動化できるのかな? リポジトリリストについてはまだ全然わかってない /etc/apt/sources.list を編集する、とかじゃないよね? yumだと簡単にリスト出せるみたいだけど、aptだとどうなるんだろ? inxi をインストールして出力してみたけど、なんか違う気がする… いずれにせよ、 リポジトリリストからソースを削除したら以降は、プロセスには出てこないんだから 最初のkill は無用のようにも思えたけど、間違っているだろうか? 残ったフォルダとファイル(かなり膨大にある)かは、勝手に削れないよね? >Duckる グーグルが大っ嫌いなもんでw (以前はMSが大嫌いだったけど、今は殆ど空気化してるし、、アップルを加えた3悪には近寄らないようにしてる) 実際にもググらない >>437 知らなかった、ありがとう Xfceのstudio ですら、残ってるから、 lubuntuも当然…と思い込んでた linux Beanに入ってない(たしか…)のは、むしろ元のlubuntu に含まれてないからだったんだ…
466:login:Penguin
16/06/04 13:18:04.91 7DLCMg2A.net
入ってるかどうかは拾ってきたISOの中身調べれば分かる?
467:login:Penguin
16/06/04 13:47:03.98 F5P4QnEg.net
つまり438はガラケーしか使えないと
468:login:Penguin
16/06/04 15:47:00.79 E1kejQ9B.net
>>439
/etc/apt/sources.listの中の該当ファイルを削除するだけ
469:login:Penguin
16/06/04 15:53:49.50 NUjayBix.net
>>437
duckduckGO
470:login:Penguin
16/06/04 19:26:56.68 BH4xR4Ot.net
duckduckGOって名前、ハンカチ落としから来てるんだね
検索エンジンでハンカチ落とし、ってまったくいいイメージ湧かないな
見てないとこでなんかやられてそうな感じ
471:login:Penguin
16/06/04 19:33:35.22 BH4xR4Ot.net
zeitgeistもそうだけどlinux関係って名前やロゴに悪意を感じる物が多いな
472:login:Penguin
16/06/04 20:16:15.07 F5P4QnEg.net
fontはほんとにキレイだな ダジャレじゃないぞ
473:login:Penguin
16/06/04 23:23:57.99 BH4xR4Ot.net
イメージキャラクターがペンギンなのは、太ってて飛べないからだって?
バカにするな!
474:login:Penguin
16/06/05 00:14:13.33 LB2qJJWe.net
質問です。UbuntuとWin10だとどっちがヤバイの?
475:login:Penguin
16/06/05 00:23:23.59 L1sr5UFI.net
ヤバいってなんだよ氏ね
476:login:Penguin
16/06/05 10:15:31.25 OENR9yFK.net
凄くいいという意味じゃないか。
477:login:Penguin
16/06/05 12:55:17.45 L1sr5UFI.net
じゃあどっちもヤバイ
478:login:Penguin
16/06/05 13:14:40.48 XflDlh8M.net
N270のノートにmint入れてみたけど
winよりすげー快適
479:login:Penguin
16/06/05 16:37:55.73 5Cz4g6+/.net
バカ 「このディテール、ヤバいね」
480:login:Penguin
16/06/05 16:46:29.06 aEqaXlKZ.net
ubuntuでも、体感速度はWindowsの1.5倍ヤ、バイはあると思うね
481:login:Penguin
16/06/05 17:39:54.16 BqS3oWlh.net
>>454
そもそも論として通じる日本語使って欲しい
482:login:Penguin
16/06/05 19:25:02.20 KDYCG9Kq.net
>>455
ヤバイあるよ。で通じるだろw
483:login:Penguin
16/06/05 19:55:10.01 aEqaXlKZ.net
>>455
若干無理があった様で申し訳ないw
ubuntuでも、体感速度はWindowsの1.5倍や倍はあると思うね
にすべきだったと反省している
484:login:Penguin
16/06/05 20:38:50.41 +w/I1VYZ.net
速度が半分なら速いと云えるのに1.5倍とか文系はこれだから困る
485:login:Penguin
16/06/05 20:53:55.25 mf2tPGSU.net
ヤバい
Ubuntuガチヤバい
ヤバすぎてヤバくなりそう
486:何言ってるかわかんなくてヤバいわ
487:login:Penguin
16/06/05 21:29:50.10 BvrTiyDc.net
確かに会社の経営状態はヤバい
早くMS様に買収してもらわないとUbuntu無くなっちゃうよ
488:login:Penguin
16/06/05 21:41:30.02 L1sr5UFI.net
Canonicalってなんの会社だと調べたらubuntuしかやってないんだね linuxの有料講習が資金源?
489:login:Penguin
16/06/05 21:51:26.64 rXDkUYzY.net
>>458
ぷw
490:login:Penguin
16/06/05 22:10:42.98 vkyHA3q7.net
>>458
速度は単位時間当たりの処理量だから大きい方が速いだろ
ってツッコミ待ちなのか?
491:login:Penguin
16/06/05 22:31:47.65 +w/I1VYZ.net
>462,463
カツ丼食いながら書いたら間違えたw かっこわる過ぎるw
492:login:Penguin
16/06/05 22:39:34.76 ENNjcACB.net
取調べ受けてる最中に2ちゃんやるなや
493:login:Penguin
16/06/05 23:14:26.68 KDYCG9Kq.net
>>458
> 速度が半分なら速いと云えるのに1.5倍とか文系はこれだから困る
おい、お前、この英会話のテープ、2倍速で聞いてみ。
この速度になれると、通所に速度が遅く感じられるようになるぜ
スピードリスニングっていうんだ。
2倍速だぞ、2倍速。
494:login:Penguin
16/06/05 23:58:19.32 7n40jZ8D.net
>>458
速度が半分なら遅くなってるだろ
時間が半分とかならわかるが
495:login:Penguin
16/06/06 02:29:38.49 MBD3lZcF.net
>>461
湧いてるな
496:login:Penguin
16/06/06 02:31:49.61 ekJdKLxk.net
ManjaroとMageiaどっちが扱いやすい?
497:login:Penguin
16/06/06 07:04:33.00 NnRpJa6j.net
Mageiaは触らないほうがいい
ぶっちぎりで使い辛いから
498:login:Penguin
16/06/06 07:24:41.79 Vlsb+qf/.net
rpmともう一つ独自のパッケージ管理方式使えたはずだけどpacmanと比べてどうなの?
>>468
すまん 湧くとは?
499:login:Penguin
16/06/06 07:28:12.25 d0WsmBzG.net
頭
500:login:Penguin
16/06/06 07:33:09.92 Vlsb+qf/.net
別にubuntuのこと悪く言ったつもりないんだけど 気に触ることあったかしら
501:login:Penguin
16/06/06 09:22:37.56 AVHqWrB5.net
他者を蔑むのが趣味なんだから触らないでいいよ
502:login:Penguin
16/06/06 09:28:57.46 vDy7WqnM.net
スレちと言われそうだけど、適当なスレがないのでここで聞くね
軽くていいブラウザってないかな?
midori vivaldi Qupzilla opera あたりは試した…
503:login:Penguin
16/06/06 09:34:32.30 G1THZfnJ.net
>>475
今時のブラウザで重いとかない
重いのはjavaスクリプトやフラッシュ
それをコントロールしろ
504:login:Penguin
16/06/06 09:44:32.94 ekJdKLxk.net
qupzilla ver1.89は結構軽いよ。機能あんま無いけどね
最高に軽いのはやっぱりw3mだろう
505:login:Penguin
16/06/06 09:51:37.63 vDy7WqnM.net
>>477
QupZilla 愛用してたんだけど、最近、頻繁に落ちるようになって
lynx は使ってる
w3m は開発が終わってるんじゃなかったのかな?
506:login:Penguin
16/06/06 09:53:14.72 wMZJCRHe.net
いよいよramdiskにconfig移すとかニッチなことしないと体感できないんじゃないかな
507:login:Penguin
16/06/06 09:53:28.92 c5GvZrA3.net
テキストブラウザならw3mmeeかelinksまたはlinks
508:Mageia
16/06/06 09:57:52.64 k7Tmoqaa.net
>>470
貴方は私を使えないだけでしょ ?
509:login:Penguin
16/06/06 10:06:17.25 Fg+d5pVH.net
>>469 Manjaroだろうね。
archベースならantegosも選択肢に。
510:login:Penguin
16/06/06 10:57:14.89 vDy7WqnM.net
xxxterm て xombrero
に代わったって書いてあるけど、結局失敗したってことかな?
511:login:Penguin
16/06/06 11:54:33.49 y7NkBzV+.net
>>4
512:83 馬鹿はこれ読んで勉強しとけ https://en.m.wikipedia.org/wiki/Xombrero
513:login:Penguin
16/06/06 12:03:46.65 vDy7WqnM.net
>>484
2年前のファイルで対応してるって言えるんだろうか…
それから、馬鹿って書くのは感心しないなぁ
514:login:Penguin
16/06/06 12:04:57.57 vNDqptR8.net
archベースってことは、只のarchをカスタマイズした程度のモノだろ
515:login:Penguin
16/06/06 12:56:24.60 5sto5ELp.net
コマンド叩くの面倒だけどpacman使いたくて定期的にインストール作業するの面倒な人向け
516:login:Penguin
16/06/06 13:20:06.54 ekJdKLxk.net
>>478
QupZilla ver2になってない?あれはまだダメだよ
w3mは開発はしてないんだろうけど更新パッケージは頻繁に来る。メンテナンスしてる人がいるんでしょう。ありがたやありがたや
>>482
ante"r"gosの方が好みですね
でも名前とロゴアイコンはMageiaの方がいいなぁ。urpmが分かりにくくてどうにも使えませんが
517:login:Penguin
16/06/06 13:41:24.44 vDy7WqnM.net
>>488
むしろ1.60 だた
1.89ってのがあるんだね
やってみる
ありがとう
518:login:Penguin
16/06/07 01:36:14.08 a/c/xbeZ.net
AntergosがLiveSDでのブートを無視された……
519:login:Penguin
16/06/07 08:17:46.50 LroTq7WI.net
けっきょく焼けってことか
520:login:Penguin
16/06/07 16:50:29.81 cWb1JclU.net
>>484のリンク踏んだら・・・
Conkeror見つけた。
Emacs Lispでカスタマイズできるらしい。
これやばい。
「やばい」の使い方たぶんあってる・・・
521:login:Penguin
16/06/07 17:59:20.05 nlAVfS51.net
DEの変化を楽しみたければ、実はubuntuなんだよ。
522:login:Penguin
16/06/07 19:56:40.52 mzlzoNRO.net
AntergosのインストールでGRUBインストールに失敗したと出た
でなんとなくシステムモニター開いたらzeitgeistの文字が……
523:login:Penguin
16/06/07 21:08:33.82 FmLJqfvP.net
antergos mateを使ってるけどzeitgeistは入ってない
524:ageスマソ...
16/06/07 21:25:18.35 mzlzoNRO.net
Antergos32bitの2016.05.28版でLiveUSB起動中(つまりGNOME)にシステムモニター見たらdaemon含む3プロセスほどあった
LiveUSBはもう上書きしちゃったのでもっと詳しく確認したい人はご自分でどうぞ
525:login:Penguin
16/06/08 01:36:48.79 WGluzVQK.net
結局のところLinuxの基本的な使い方と自分の困らない範囲で小技覚えたらdebianかfedoraに乗り換えるのが一番楽な気がする
パッケージ(古く)なくて困ることないし、Archみたく普段使いに必要ない知識まで求められることもないし、Ubuntuみたく変な心配はしなくていいし
526:login:Penguin
16/06/08 06:29:01.92 8AsYKoNg.net
Linuxmintをお薦めする
527:login:Penguin
16/06/08 06:35:24.34 TaF5E+An.net
DebianとFedoraなんて普段使いから一番遠いだろ
528:login:Penguin
16/06/08 07:32:43.26 NjRIkQv4.net
ArchLinux系のディストロあるから昔と違うでしょ
それが何だかわからなくてもDebianデスクトップと同レベルで使えるよ
529:login:Penguin
16/06/08 07:58:04.74 0rOirvlX.net
>>496
ps aux |grep zeit
で合ってる?
うちのlubuntuとkubuntuでは何も出なかった
530:login:Penguin
16/06/08 08:25:22.86 NjRIkQv4.net
Debianだけど入ってたわそれ ありがとう
531:login:Penguin
16/06/08 08:36:22.78 XGrIMXyQ.net
犯人はUbuntuじゃなくてGNOMEってことか
532:login:Penguin
16/06/08 09:12:18.88 NjRIkQv4.net
Debian-LXDEだからgnomeも関係ないかも 何かと一緒に導入された気がするなw
533:login:Penguin
16/06/08 09:14:00.48 NjRIkQv4.net
それにpurgeしても残留してて(こまんどで)消したよ
534: こういうのって嫌いだな
535:login:Penguin
16/06/08 09:17:01.68 NjRIkQv4.net
あ、判明した ブラウザmidoriがlibzeitgeist-2.0.so.0を使用しているので起動しなくなったわ
536:login:Penguin
16/06/08 10:52:57.35 NjRIkQv4.net
totemなんかも関係あるみたいだな
537:login:Penguin
16/06/08 11:29:51.84 bCA4m9eN.net
mintは早く18Ubuntu16.x対応出して?
538:login:Penguin
16/06/08 11:49:44.55 TVOUOVFI.net
ノートPCには去年LMDE2 MATEを
デスクトップPCには、昨日Ubuntu16.04MATE
を入れた
539:login:Penguin
16/06/08 11:51:52.46 WGluzVQK.net
debian8.4 lxdeのlive起動にはzeitgeist無かったよ
540:login:Penguin
16/06/08 12:34:49.06 NjRIkQv4.net
509さんきゅ すこし動揺してしまったがどうやらなんとかなりそうだ
541:login:Penguin
16/06/08 13:00:16.91 0rOirvlX.net
midoriってことはXfceやばいじゃん
542:login:Penguin
16/06/08 13:15:01.63 esjODyCt.net
>>512
Xfceがどうヤバいのか意味不明だが
midori自体は不要ならlibzeitgeistを使わなきゃいいだけ
543:login:Penguin
16/06/08 13:36:34.71 WGluzVQK.net
zeitなんちゃらを使う用意があるmidoriを後押ししてるのはxfceってことだからxfceもヤバいよね
まぁ気にし過ぎだとは思う。synapse便利だよ
544:login:Penguin
16/06/08 13:38:27.45 4DW9cMnu.net
多分標準でmidori入ってたんでしょ 自分のディストリは別になかったけど
545:login:Penguin
16/06/08 15:30:19.64 Ma305FNP.net
Xcfeの故なのか、ubuntu公式派生の故なのか分からないが、
とにかく、ubuntuStudioには、zeitgeist が入ってる
546:login:Penguin
16/06/08 15:58:45.76 REet6VyQ.net
ubuntuはファミレスでおすすめセットを食べる人
Mintはスーパーのお弁当を食べる人
Debianはオーガニック・無農薬な食材ばかり食べる人
ArchLinuxは自炊で好きなものを料理して食べる人
Gentooは自分の手で畑から収穫したものだけ食べる人
547:login:Penguin
16/06/08 16:18:22.31 iTIqvNbJ.net
>>517
Centが抜けている
これはオムレツとして失格だ
548:login:Penguin
16/06/08 18:19:24.80 NjRIkQv4.net
>>517
一行で表現するのは無理があるんじゃないか?と まぁ無理すんな
549:login:Penguin
16/06/08 18:23:16.00 xT5tWD98.net
>>517
mintだけよく分からんw
550:login:Penguin
16/06/08 18:48:53.37 4DW9cMnu.net
>>519
一行でまとめる遊びなのに何言ってんの
551:login:Penguin
16/06/08 19:14:24.63 VAWoNlVR.net
>>521
上が簡単で下が難しいって言いたいんだろうけど破綻してるってこと
552:login:Penguin
16/06/08 19:39:45.14 NjRIkQv4.net
Gentooが肉や魚を畑から収穫できずに困ってるわけなんだが
553:login:Penguin
16/06/08 20:45:35.97 MjGyYif+.net
Gentooが自炊で料理して食べる人だな
554:login:Penguin
16/06/09 00:30:56.57 859pLIBG.net
Debianは精進料理。でもnon-freeリポジトリとかあって、般若湯も用意されてる
Fedoraは王様の料理。でもユーザーの立場は毒味役
555:login:Penguin
16/06/09 00:35:41.03 V4GFexFk.net
Debianってシステムとしてunstableなだけであって本当のalpha版扱ってることって滅多にないよね
556:login:Penguin
16/06/09 00:42:12.82 WGqMj79R.net
じゃあKDEはマヨネーズ。
Unityはいきなり唐揚げにかけられたレモン。
557:login:Penguin
16/06/09 01:01:27.64 SKNIRjr5.net
Ubuntu系はセットメニューだよね
Ubuntuは特盛ミックスフライセット
kubuntuはTボーンステーキセット
lubuntuはヘルシーセット
xubuntuは野菜炒め定食
Edubuntuはお子様ランチ
558:login:Penguin
16/06/09 01:04:33.43 cMX9K9z3.net
Ubuntu GNOMEは?
559:login:Penguin
16/06/09 01:17:57.91 922q1XdT.net
zeitgeistふりかけ
560:login:Penguin
16/06/09 02:04:26.43 SKNIRjr5.net
>>529
当たり付きのカキフライ定食
561:login:Penguin
16/06/09 02:08:10.26 V4GFexFk.net
逆に、今のWin10ってlinux�
562:ムのどれに当たるかね DEはあれCinnamonだよね
563:login:Penguin
16/06/09 02:13:05.18 uAFelxTX.net
Part65も議論して、まだおすすめのディストーション決まってないのか(´・ω・`)
564:login:Penguin
16/06/09 02:36:21.22 BQuvQlC1.net
俺はmint18リリースされたらmintを推すよ
565:login:Penguin
16/06/09 03:16:49.78 XpXi7Tur.net
slackwareを例えろ
566:login:Penguin
16/06/09 03:50:11.16 dvTC3Xnu.net
>>532
仮想デスクトップがないのが問題だね、Windows10
567:login:Penguin
16/06/09 04:28:07.42 TUo2T6Wk.net
は?
568:login:Penguin
16/06/09 07:07:22.35 859pLIBG.net
slackwareは箸とかスプーンが必要だとこっちから言わないとくれないコンビニ
569:login:Penguin
16/06/09 07:55:02.36 nqgKsmf8.net
Slackwareは曹洞宗永平寺で修行僧が無言で無音で食べる料理
URLリンク(www.youtube.com)
570:login:Penguin
16/06/09 07:56:36.93 x0nmGhWp.net
>>526
そういうのはexperimenalにあるぞ。
571:login:Penguin
16/06/09 08:00:51.36 SKNIRjr5.net
>>532
一緒に入るツール類の数とかdwmとか
DEとしてはKDE5の方が断然近い
plasmaシェルが微妙だけど
572:login:Penguin
16/06/09 08:05:51.72 +6qMe51I.net
>>541
Windows10よりはWindows7に近いんじゃないかな
少なくとも10よりは使いやすいと感じる
573:login:Penguin
16/06/09 09:50:05.14 djBD5nqH.net
Linuxは使いたいんだけど使えないもどかしさを感じる
焦りは禁物なので腰を据えて取り組んでちょうだい
574:login:Penguin
16/06/09 09:55:59.90 zTi2gd+j.net
Linuxってちょこちょこブームが昔からあるけど一向にメジャーになれないな
インストールは最近は物凄く簡単だけどアプリが絶望的に少ないからそこで終わってしまう
プログラムを自分でする層じゃないとまともにつかえないし
なので録画サーバーとかISO焼けば自動的に出来るようにそっち方面に走った方がいいと思う
575:login:Penguin
16/06/09 10:01:27.46 jfNNMlrY.net
アプリは役に立つものがとても多い
ただすべてが英語版なだけ
日本語に訳する人がいればユーザーも増えるのでは?
576:login:Penguin
16/06/09 10:27:58.63 djBD5nqH.net
使えるアプリはけっして少なくはないというのがわからないうちにギブアップするのはLinuxの問題ではない
英語は十分教育を受けてきたのに使えないのは自分のせいだと思う好機になるかもしれない
(もっともメジャーなものは全て翻訳されているわけだが)
577:login:Penguin
16/06/09 12:35:35.55 KnnxzXDW.net
>>545
> アプリは役に立つものがとても多い
でも設計思想が古臭いくて最初のとっかかりで苦労するアプリがとても多い
578:login:Penguin
16/06/09 12:44:32.15 djBD5nqH.net
その古臭い例を上げてみろよ
579:login:Penguin
16/06/09 12:59:45.95 SKNIRjr5.net
gimp
580:login:Penguin
16/06/09 13:06:32.45 OC5NAx9y.net
Kritaあるしもうgimp使う必要無いよね
581:login:Penguin
16/06/09 13:15:29.38 SKNIRjr5.net
いや古臭い例だから他のアプリはこの際関係ないだろ
582:login:Penguin
16/06/09 13:20:38.31 tolj7tYt.net
見た目がwindowsに比べてヤボったい
583:login:Penguin
16/06/09 13:50:55.12 +6qMe51I.net
>>552
どのDEの事を言ってるのかな?
584:login:Penguin
16/06/09 14:03:31.92 tolj7tYt.net
>>553
どれも似たような印象
使い勝手が悪いとは感じないんだが
585:login:Penguin
16/06/09 14:23:31.40 +6qMe51I.net
>>554
まあ個人差はあるので否定はしないけど、俺はWin8~Win10の色使いと角ばったデザインは苦手だな
メイン機のDEはKDEだけど、Windowsよりスッキリしていると感じてる
586:login:Penguin
16/06/09 15:25:20.96 tolj7tYt.net
>>555
家に�
587:�いたので比較してみた 左がLinuxMintで、右がWindows http://i.imgur.com/J6N0ZGk.png Linuxは、メニューの間の空白が広いのと メニューの漢字とカタカナのフォントが同じ幅なので間延びして見える 本文も線が太い デフォルトでの比較なんで、変えればいいという話はなしね
588:login:Penguin
16/06/09 15:40:14.73 rTafrZp/.net
色使いと角ばったデザインがフォントの話にすり替えられたようだ
589:login:Penguin
16/06/09 15:44:05.20 +6qMe51I.net
>>556
主観の話だからそこまで一生懸命にならなくてもいいんじゃない?
あなたのいう「間延び」が俺には「整然」に見えるし、あなたの意見も否定はしないよ
そう見える人もいるだろう
590:login:Penguin
16/06/09 15:47:09.78 FkryEJca.net
プレステやスマホで育った世代にLinuxは無理
591:login:Penguin
16/06/09 15:49:11.97 tolj7tYt.net
>>557
色使いと角ばったデザインのことを勝手に言い出したのは ID:+6qMe51Iであって俺ではない
>>558
自分の意見の理由を説明しただけで、一生懸命とか言い出す
必死とか言いたくて煽りたいのを抑えてるのが見え見えだよ
592:login:Penguin
16/06/09 15:50:02.72 tolj7tYt.net
>>559
AndroidもLinux(笑)とか言われるで
593:login:Penguin
16/06/09 15:52:51.27 +6qMe51I.net
もう少し話が分かる奴かと思ったけど見込み違いだったらしい
なのでこれで終わる
594:login:Penguin
16/06/09 15:52:56.62 DwOhxvtC.net
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ や 争 _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ や _
_ め う _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ め _
_ て の _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ て _
_ : は _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
: 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, :
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : | , └―┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄} |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
595:login:Penguin
16/06/09 16:06:33.32 tolj7tYt.net
ID:+6qMe51Iは二度と来るなよw
596:login:Penguin
16/06/09 16:07:04.10 FkryEJca.net
窓枠フェチならWindowsかMacがオススメだな
Linuxの良さは好きなGUIを選べる自由だ
597:login:Penguin
16/06/09 16:44:52.58 FkryEJca.net
お前らちっさいことで喧嘩し�
598:キぎw 俺がパパならお前ら二人共LinuxのGUIは1週間禁止だ
599:login:Penguin
16/06/09 17:18:57.44 yC19355B.net
>>556
画像見れないんだが
600:login:Penguin
16/06/09 18:37:39.93 SKNIRjr5.net
自由なんて少ない方が使いやすいんだよなあ
カスタムする手間も省けるし
601:login:Penguin
16/06/09 18:56:43.75 V4GFexFk.net
>>568
つelementary os
602:login:Penguin
16/06/09 20:12:49.95 +DkOAGY3.net
Linuxmintをお薦めする
603:login:Penguin
16/06/09 22:10:30.50 0xaq4Fye.net
Linux Lite
604:login:Penguin
16/06/09 22:50:13.13 lPX6C2vl.net
zeitgeistは名前で損してる。
605:login:Penguin
16/06/10 00:12:05.65 tJ2eBQF/.net
OSインストール直後に必要な環境を構築してくれる筈のshファイルがCR+LFになっとった……
Androidのテキストエディタの設定失念してたわ
606:login:Penguin
16/06/10 01:41:55.74 ZCOazPSW.net
>>559
プレステ世代がlinux無理とか大きく出たな
アラフォー以上の爺しか残らねーじゃねーか
607:login:Penguin
16/06/10 02:52:47.05 GW5KR0MM.net
>>574
正確にはプレステのXMBを想定していたので
PS3世代だな
608:login:Penguin
16/06/10 03:15:27.48 DBCUAWwI.net
>>517
puppyは飼い主から小屋と餌を貰う犬
609:login:Penguin
16/06/10 03:52:57.62 C77+3rPJ.net
ゲーム機の世代をどう判定かだろうけど、
今のLinux層が30-40ってのは正解だと思うよ。
プレステ(94年)当時12歳として今年34歳
WinXP(01年)で19歳 Vista(07年)で25歳
XP終了時のLinux化がひとつのポイント。(2014年4月)
まぁぶっちゃけ、FC(83年)、SFC(90年)で換算してもそうかわらないかなと。
結局、PC普及とその知識の導入タイミングはそう変わらんのよ自作erレベルだと。
専門職でない限りね。
610:login:Penguin
16/06/10 08:27:25.86 jKcAc12d.net
高校生とかおらんのか
611:login:Penguin
16/06/10 08:41:47.94 tJ2eBQF/.net
大学の頃にfirefoxを知りそっから何故かUbuntu使い始めた
経緯はよく覚えてないけど、fontforgeかandroid-toolsがubuntuの方が使いやすかったんじゃないかな。その頃初代ギャラ買ったし
612:login:Penguin
16/06/10 17:30:25.43 2cqUlvCI.net
昔のcore2duoに合うOSを探していたらLxPupと言うものを見つけました
これを入れようと思うのですが、複数バージョン?の違いはなんですかね?
613:login:Penguin
16/06/10 18:13:24.98 KbTUxp3L.net
>>580
派生しすぎて訳わからないね。
Core2duoならtahrpup6.0.5でいいんじゃない?
614:login:Penguin
16/06/10 20:50:45.60 2GKmQlMv.net
1ヶ月くらいarchやらubuntuやら使ったこと今15歳の現役高校生だけどjack使ったときにCPUの性能不足からくる音割れ(常にじゃなくて途中で処理ズレみたいなことを起こして割れる)で窓に戻ってASIO試したくなってやめちゃったな…
615:login:Penguin
16/06/10 21:09:59.55 AViF6pHC.net
>>582
カーネルの入れ換えと、ピリオド/バッファの設定が追い込み切れなかったのかもね
Windowsで物足りなくなったら、その時にまた挑戦すればいい
その時は多分前回の経験も生きてくると思う
616:login:Penguin
16/06/10 21:21:48.75 F9AZbEIF.net
次はリアルタイムカーネル入れて見ようか
617:login:Penguin
16/06/10 21:22:37.76 2GKmQlMv.net
>>583 うん、そうさせてもらうよ RTカーネル導入で力尽きたから全く詰められなかった でもいい経験になったわ、ありがとう
619:login:Penguin
16/06/10 21:31:48.94 2GKmQlMv.net
書き方紛らわしかったけどRTカーネルの導入はやった、多少はマシになったけどダメだったからCPUの処理性能(というよりキャッシュかな)の問題と感じたのとASIOが気になったので窓戻りを決意しました、ありがとうArch、ubuntu、kona
620:login:Penguin
16/06/10 21:33:31.06 AViF6pHC.net
>>585
機会があればKona Linux UE 2.0 Jackを試してみるといいかもね
弄る所が少ないけど完成品から仕組みや方法を知る、というやり方もあると思うので
621:login:Penguin
16/06/10 21:35:01.32 AViF6pHC.net
Konaも試してみたのね
こりゃ失礼しました
622:login:Penguin
16/06/10 21:59:16.92 F9AZbEIF.net
jackってそんなに重かったっけ
なんにせよハードの問題なら仕方ないな
623:login:Penguin
16/06/10 22:17:14.86 tJ2eBQF/.net
ハードも用途も分からんからなんと言えんが
15歳でそんなこと出来る時代か
624:login:Penguin
16/06/10 23:02:45.29 2GKmQlMv.net
>>587
ありがとうね、でもkona jackで音の良さが気に入ったけど音割れ問題に見舞われて自分のスキルじゃ解決できなかったから簡単に最初のほうから組み上げることができるArchを知って、jackの導入とRTカーネルの導入までやったんだけど結局ダメだったんだ
625:login:Penguin
16/06/10 23:08:58.94 2GKmQlMv.net
用途は動画試聴がメインでDTMとかも勉強したかったからjackが良かったのよ
結局大した用途ではないんだけどね
ハードはFujituのBIBLO LOOX M/Eってやつ
CPUがAtomN280(かN270)でRAMは1GBで増設は一切してない
CD/DVDドライブは付いてない
626:login:Penguin
16/06/10 23:34:59.99 tJ2eBQF/.net
あぁ、ネットブックだからね……
せめてC2D以上無いといくら軽いLinuxでも力不足
627:login:Penguin
16/06/10 23:38:46.81 2GKmQlMv.net
まあpulseかダイレクトにalsa使うんだったらkonaでもEntertainment積んだArchでも充分使えたんだけどね
628:login:Penguin
16/06/10 23:41:45.58 2q0Hg/GV.net
学生って暇はあるけど金はないからLinuxとかいい暇つぶしでしょ
629:login:Penguin
16/06/10 23:55:55.11 r8uraUEG.net
>>594
一ヶ月でそこまで追えてるんだから若いって裏山
参考まで、
CPU:AMD C-50 メモリ:2GB SSD:128GB
の環境で快適とは言えないまでも、プチフリや音声の途切れ等は確認できなかった
操作感や動画もE-350やE-450クラスのAPUなら、更に改善できると思う
630:login:Penguin
16/06/11 00:06:34.21 QdAh9g8E.net
自分も未成年だけど高1がいるとは思ってなかった
すぐ追いつかれそうだわ
631:login:Penguin
16/06/11 00:07:29.45 TYgb5frf.net
前使ってたマシンはi5だったが、USB Audio+Pluseの組み合わせだとときどき音が切れたな
pulseでも内蔵音源(intel HD)だと大丈夫だったしUSBでもalsa直だとOKだったが
632:login:Penguin
16/06/11 00:15:15.61 oq6lX6dR.net
>>595
爺とは違うから
633:login:Penguin
16/06/11 00:25:52.26 1MEeGMvk.net
>>596
時間を大量に使えたからね、高校デビュー的なノリでLinuxに手を出したくなって…
なるほど、AMDかぁ…そこまでは考えてなかったな、親切にありがとう
SSDに換装したらマシになりそうだけどこんなボロノートにお金かけたくないな
634:login:Penguin
16/06/11 00:27:29.84 1MEeGMvk.net
>>594
訂正 Entertainment→Enlighte
635:nment
636:577
16/06/11 00:51:55.33 2HQnQ+uz.net
おぉ高校生おったか
高2だがVMで軽く遊ぶくらいしか出来ないw
学校のRHELに設定近付けたCentOSでプログラムの勉強はしてるが
637:login:Penguin
16/06/11 01:24:24.88 hsnMH+dS.net
ξ
638:login:Penguin
16/06/11 01:31:47.45 vKNNt9dZ.net
XP時代のC2DデスクトップのOS消したただけな完動品がジャンクとして2000円から8000円で売ってるからそういうの買ってきたほうが勉強は捗るぞ
639:login:Penguin
16/06/11 02:29:59.49 0r5vxWyh.net
高校生のおまいらは始めたきっかけはなに?
おっさんはまだ始めてないけど
640:login:Penguin
16/06/11 02:48:31.31 4fwIr1tq.net
軽いディストリ教えてくれよ
641:login:Penguin
16/06/11 03:21:40.42 QdAh9g8E.net
Lubuntu puppy kona bean arch gentoo
642:login:Penguin
16/06/11 07:35:53.51 hg0I7Pk3.net
>>606
debianの一つ前(7)をlxdeで入れたらいいんじゃない?
centosの一つ前(6)も意外に軽い。
特にライブ版からインストールするとそのまんまコピーするのでインストールは激速。
centosは7以降は重すぎるし、32ビットを切り捨てたからダメだな。
>>607のlubuntu、bean、puppyもいいけど。
643:login:Penguin
16/06/11 07:38:35.37 b29TE9ZN.net
>>606
寧ろ着目すべき点はディストリじゃなくてDE
DEで軽さを求めて後はリポジトリやパケマネで好きなの選べよ
だからおすすめの軽いDEはXfce
644:login:Penguin
16/06/11 08:51:41.59 GJe7Y9J8.net
>>582
いつか、ubuntu studio 試してみて
645:login:Penguin
16/06/11 08:59:12.20 hg0I7Pk3.net
>>609
Xfceは、Mateやgnome2と比べてほとんど軽くない。
個人的にはあまり好きじゃない。
Mateのほうが使いやすいし、lxdeの方がかなり軽い。
646:login:Penguin
16/06/11 09:31:59.57 vx5NBo0o.net
DEなんて後からどうにでもなるし、好きなの試して導入すれば宜しい
お古のPCででも試験環境作れば、遠慮なく試せる
647:login:Penguin
16/06/11 09:50:46.95 b29TE9ZN.net
>>611
lxdeはwin2000世代のようなダサさを感じるからあんまり好きじゃないんだよ
qtになってからは重いし
mateもgnomeも嫌いじゃないけどな
個人的にはmanjaroのxfceがカッコよくチューニングされているせいでxfceに良いイメージを持ってしまっているからかな
648:login:Penguin
16/06/11 10:13:24.93 mXhXgfTD.net
>>606
manjaroをインストールして片っ端からアプリを削除していくで良いんじゃね
649:login:Penguin
16/06/11 10:24:44.41 PsV3PI6N.net
>>611
ネットブックだとファンの回りかたが違うけどな。
650:login:Penguin
16/06/11 10:50:07.42 j/xT9eML.net
psでプロセス確認すれば一目瞭然なのに、感覚で負荷判断するなんてwww
651:login:Penguin
16/06/11 11:18:09.56 7IeE/tPi.net
すんません
Win10推奨アタックに嫌気が差して代替OSを探しています
Windowsのゲーム(エロゲ含む)が動く望みが一番あるディストリは何ですか
652:login:Penguin
16/06/11 11:23:22.32 cCaoVoYY.net
>>616
それな
cinnamon使いのおれからすればmateもxfceも誤差みたいな数値だわ
kdeとlxdeは使ったことない
653:login:Penguin
16/06/11 11:24:45.13 +cLxtb0Z.net
OpenGL効いてればプロセッサの負荷は誤差くらいにしか違わない
654:login:Penguin
16/06/11 11:25:59.02 mXhXgfTD.net
古いブツはwineで動かしているってのは見たけど
新しいのはLinuxじゃ難しいんじゃないかというステロタイプの見方があるが
655:login:Penguin
16/06/11 11:29:20.93 +cLxtb0Z.net
wine載ってればどんな鳥でも同じだくらいのことしか言えない俺を許してくれ
656:577
16/06/11 11:30:51.77 3WL/H5P
657:u.net
658:login:Penguin
16/06/11 11:41:55.82 10DIDUHs.net
>>617
Linuxで.exeを走らせることに抵抗がある俺としては、引き続きWindowsプログラムを使うつもりなら、Windowsを使った方がいいよと言いたい
659:login:Penguin
16/06/11 12:07:47.79 16U//XRP.net
>>617
winとの互換性だけを望むならReactOSとかいうのがあるけど、詳しくは知らんからなんとも言えない
他はwineがあればどのディストリでもほとんど変わらんだろう
あとはMSと関わりのあるubuntuやopensuseにもしかしたら優位性があるかもしれない程度
660:login:Penguin
16/06/11 12:33:55.60 0oxYp7Ad.net
>>608
>>609
>>614
Xubuntu14.04今まで入れてたからLubuntu入れてみるわTHANKS
661:login:Penguin
16/06/11 13:16:41.13 4CcYNZ3b.net
>>622
おっさんはオヤジが買ってきたターボリナックスだったよ
オヤジはなんもできなかったけど、
おっさんはその後のデストリもインストールくらいはして遊んでた
662:login:Penguin
16/06/12 00:11:19.67 wFuKZpEV.net
>>617
PlayOnLinux界隈の動向を見ると良いかもね
一番人が集まってそうなディストリが対応も良いはず
663:login:Penguin
16/06/12 04:39:17.07 WGeBKkwx.net
HighDPIにきっちり対応しているDEってUnityかCinnamonぐらいかね
昨日、KDE試してみたけどイマイチだった
664:login:Penguin
16/06/12 10:19:38.88 AFgJfNeX.net
KDEのフォントのレンダリングは汚いってよく言われるな
アンチエイリアスが効いてないことがあるとか
DebianにKDE4入れて使ってた時にUIフォントがビットマップフォントだったので
その辺麻痺してよくわからなくなってる
665:login:Penguin
16/06/12 12:26:48.72 n7DBRPAT.net
>>617
上でも言われてるけど、Wine使うにも仮想環境使うにもディストロは何使ってもほとんど変わらないと思う。
完全にLinuxが初めてなら大人しくユーザーの多いUbuntu使っとけばいいんじゃない。
最近のWineは出来が良いのでエロゲなら結構動く。
一度だけ、コピープロテクト用のexeがWine上だとハングして起動しなかったってことがあって、デバッガ使って昔ながらのNOCD処理的なことをして動くようにしたんだけど、そういうのに楽しみを見いだせるなら良いかも。
何でもかんでもWineで動かそうとするとハードルは高い。
Wineでどうにもならなくても、スペックが十分なら仮想環境なら大体起動できるので、上手く使い分けるといい。
3Dゲームとか普通のゲームは軽いものやOpenGL描画に切り替えられるものなら何とかならんこともないが、CoDとかヘビー級もやりたいならWinsowsに留まるのが吉。
666:login:Penguin
16/06/12 15:25:10.44 LYtND+2x.net
>Winsowsに留まるのが吉
酒飲みながら書き込むのはやめてほしいね
Win Sows「雌豚どもに勝つ」まさにそれを望んでも満たされなかったおまえの人生そのものだな
667:login:Penguin
16/06/12 15:32:51.21 CzOHQEEq.net
Windowsより長いサポートを望むなら選択肢はCentOSしかないぞ
668:login:Penguin
16/06/12 15:33:50.64 1MPGjAzf.net
>>617
669:Win10アップグレード回避なんてググればいくらでもあるでしょ Linux使いこなそうと思ったらもっと沢山グルル必要あるよ 3日後にはLinuxは糞だって言い出すのが落ちじゃないかな
670:login:Penguin
16/06/12 15:33:56.44 ELteBiED.net
酒飲んでるのはどっちだよ感たっぷりだな
671:login:Penguin
16/06/12 16:09:24.52 sMWuyry7.net
さて、Win/telだとどうかな?
672:577
16/06/12 16:20:29.03 hF5I8pzA.net
>>632
いいじゃんCentOS
673:login:Penguin
16/06/12 17:42:37.19 OLLAaZod.net
>>617
新し目のwineが使えて、ユーザが多くて情報が得やすいという意味ではfedoraかubuntu(LTSではない奴)だな。
但し、半年に一回くらい再インストールしないといけない。
674:login:Penguin
16/06/12 18:28:42.11 sMWuyry7.net
Linuxmintをお薦めする
675:login:Penguin
16/06/12 18:48:50.51 aJEfmw/b.net
試しにインストールしたUbuntuMATEが良いかも
去年買ったブラザーのプリンターも簡単に使えたし
676:login:Penguin
16/06/12 20:11:31.05 wFuKZpEV.net
>>628
elementary osはなかなか高dpiへの対応もいいらしいよ
677:login:Penguin
16/06/12 20:54:18.10 /nyB2nqj.net
GNOME3も一通り対応している
GTK2アプリだとgtkrc-2.0でアイコンとか大きめの指定してやらないといけないが
678:login:Penguin
16/06/13 10:12:03.87 2phd65kp.net
>>639
おま俺
今はすっかりubuntuMATEに乗り換えたわ。ブラザーのプリンタも使えるしな。
679:login:Penguin
16/06/13 15:22:37.81 hftv7fsF.net
elementaryOSはちょっとそそられる
でもUbuntuは信用してないからな 長期運用すると再インストールとかにならんか心配だな
680:login:Penguin
16/06/13 15:36:16.00 DYJOvVa6.net
そもそもelementary osは常用するための酉じゃないし
681:login:Penguin
16/06/13 16:26:07.53 hftv7fsF.net
古いPCのひとは常用するんじゃないですかね
682:login:Penguin
16/06/13 16:43:34.49 KiisGnV5.net
ubuntuにbudgie desktop入れてみた。
まだ少し変な所あったけど、MATEよりイマドキっぽくて結構良かったわ。
もうPantheonもインスコできるのかしら
683:login:Penguin
16/06/13 17:56:42.56 ZlvyebTL.net
LinuxでWindowsのソフト使いたがる人はいるけどMacのソフト使いたいって声はiTunes以外全く聞かないな
>>645
古いPCの人はGTK+3じゃなくて2のLXDE,Xfce,MATEのどれかを使うと良いよ
684:login:Penguin
16/06/13 18:00:06.54 hftv7fsF.net
>>647
ありがとう wikipediaとかときどきあるけど罠なんだな
685:login:Penguin
16/06/13 18:10:44.33 uW+lGY3e.net
古いの度合いによるけどC2D以前のcpuでGTK+3はやめたほうがいい