オススメLinuxディストリビューションは? Part65at LINUX
オススメLinuxディストリビューションは? Part65 - 暇つぶし2ch1:login:Penguin
16/05/14 09:40:32.98 UhkuKD/z.net
■参考
URLリンク(distrowatch.com)
■前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part63
スレリンク(linux板)
オススメLinuxディストリビューションは? Part64
スレリンク(linux板)
Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

2:login:Penguin
16/05/14 10:34:28.35 9Lweszbz.net
>>いっちおつかれ

3:login:Penguin
16/05/14 10:39:20.37 9Lweszbz.net
前スレ993のおかげでグッと今ArchLinuxが熱いなw スペシャルサンキュー

4:login:Penguin
16/05/14 10:44:18.22 VxbX047l.net
どういたしまして
virtualboxでいろいろ試してみてよ

5:login:Penguin
16/05/14 11:42:12.14 jzk6UMV6.net
前スレ980,993のinstallerぐぐって見てきたけど、あれでインストールするよりコマンド叩いてたほうが早い気がする

6:login:Penguin
16/05/14 12:23:21.95 FNjPqzxB.net
仕事でたまにArchできる~?って聞かれるけどその非公式インストーラって使っていいものだろうか

7:login:Penguin
16/05/14 12:47:48.23 zHZCJIMQ.net
Archに必要のないハズの非公式リポジトリと公式リポジトリが何故か存在し、
署名なしのものまであるという。
だから、そういう意味では他のディストロと変わらんってこと。
インストーラーが15年ばかり遅れたレガシーな奴で、よくやるよねって感じ。

8:login:Penguin
16/05/14 13:46:18.55 S1dP03uH.net
結局、Ubuntuに戻


9:るのは良く分かるわ



10:login:Penguin
16/05/14 15:12:24.05 BEnsAa7P.net
Archに非公式リポジトリが要らないって言ってるのはID:zHZCJIMQだけなんだけど、何と戦ってるんだ?Arch推す奴のどのレスを曲解してんだ?
Arch使ってる人もよく誤解しているが、要らないファイルは絶対に入れたくないっていう目的なら、
dslとかpuppyの方が適している。libfooとlibfoo-devでパッケージ分けてるdebian等より劣る。
「使う以上はLinuxで何ができるか知っておきたい」っていう人にはオススメ。
「ソフト使うだけだから他は何にも知りたくもない」っていう人にはオススメしない。
後者の姿勢でいると、何か問題が起きた時に暗中模索になってイライラが募って暴れるのがオチだから、
お金を払ってサポートを受けられるOS/ディストリにすべき。

11:login:Penguin
16/05/14 16:04:10.16 l8ufq110.net
>>7
日本語不自由な人に言っても通じないかもしれないが
「必要ないものが入ってない」ということと「必要なものが全て揃っている」
ということは全然別のことだよ

12:login:Penguin
16/05/14 16:36:45.49 o+6cvylP.net
>>6
慣れてる人は、むしろ自分専用のインストールスクリプトとか持ってそうだけど

13:login:Penguin
16/05/14 17:18:16.95 3Ir6pf7n.net
ノートPCの消費電力について前レスで書いた者です
ubuntuの不必要なサービスを切る、
あたりからarch の話になっていったかと…
TCLとかは使ってみたことはあるのですけど
puppy同様に、汚い画面を毎回眺めるとやる気に響くなと
そもそも、消費電力の問題はOSのそのものよりも
ブラウザが一番影響が大きく、便利でゴージャスなFFが
その元凶だということに改めて気が付きました
OSで、ちまちまとサービスを削っても、
アプリが大食いだと…
その点、 Windowsは、もっさりとした動作と入れ替えに
アプリにもリソースを最大限は利用させないようにできてるのかもしれないし
アプリそれ自体がそうできないようになってるのかもしれない
そういう意味で、アプリの働かせ方をコントロールできるそういう
ディストリがあれば…とも思っている次第

14:login:Penguin
16/05/14 18:31:11.66 oNJYdqA+.net
Archはね、新しい物が出てきた時の熱狂の状態なんだよね、今は。
gentooが出てきた時もそうだった。Ubuntuが出てきた時もそうだった。
熱狂した人が懇切丁寧なマニュアル作ったり、フォーラムが活発になったりして。
でも、2、3年たてば冷める。
たぶん、残らないと思うよ。

15:login:Penguin
16/05/14 18:34:44.64 xgafYgc2.net
個人的には消費電力なんてほぼ気にしないから、とにかく応答速度の速いOSを使いたい。

16:login:Penguin
16/05/14 18:37:22.99 9Lweszbz.net
>>12
あれ?けっきょくUbuntuの少電力化アプリのくだり読んでないのかな
それとCPUがフィンフィン云うくらいの負荷を回避する設定…abou


17:t:configのを見かけたぞ 有効かどうかは別の話だけどやってみたらし団子 まぁマイペースでやってちゃぶ台 こっちはArchLinuxの準備だお マルチ起動USBまで来ててarchlinux-anywhereをDLしてUSBから起動まで出来た これからインスコのお勉強だわ 勝手がちがう~ちーがーうぅーだだだだん🎵



18:login:Penguin
16/05/14 19:39:12.48 9dL6KTCn.net
>>13
GentooやUbuntuよりArchのほうが歴史は長いんだけど…?

19:login:Penguin
16/05/14 19:44:19.31 klaeiCih.net
Arch最強最軽って言うけど、シングルコアのネットブックでArch+KDEは流石に無理ゲやろ

20:login:Penguin
16/05/14 19:44:28.93 DHhI6/H6.net
パッケージなんて必要あろうが無かろうが
とりあえずあるもの全部入れときゃいいんだよ
それでhddが満杯になる訳でもないし

21:login:Penguin
16/05/14 19:48:57.31 zHZCJIMQ.net
ubuntu16.04LTSをお薦めする

22:login:Penguin
16/05/14 19:51:12.95 gBVXxRTU.net
>>17
KDE使わなけりゃ多分動くよwww
>>18
入れないと動かないライブラリは追加するけど・・・。
>>19
LTSじゃないと、サポ切れるからなぁ・・・。

23:login:Penguin
16/05/14 19:52:33.01 BEnsAa7P.net
>>14 多分どんだけ不要なサービス切ったりなんだりするより、SSD買った方が早いし速いと思うが、
時間とメモリが余っているならURLリンク(wiki.archlinuxjp.org) とかでブラウザのプロファイルをRAMに置いて高速化できる。
URLリンク(wiki.archlinux.org) も参考になる(日本語訳有り)
arch以外でも通用するよ。自分の使ってるディストリがsystemdならpsdが入れられる。

24:login:Penguin
16/05/14 19:53:35.01 h1EeMY0i.net
/homeをまるごとRAMにすればはやいよ。

25:login:Penguin
16/05/14 19:53:44.13 oNJYdqA+.net
>>16
wikipediaによると、gentooとarchが同時期で、その後にubuntuになってるな。
しかし、archは今まで全然話題にならなかったのに、ここ最近話題になってる印象。

26:login:Penguin
16/05/14 19:58:26.07 csgKyHOu.net
パトラッシュ、gentooにはもう疲れたよ。
それでもgentoo、良さある

27:login:Penguin
16/05/14 20:00:41.62 zHZCJIMQ.net
>>20
うむ

28:login:Penguin
16/05/14 20:29:07.04 j/dMNdJp.net
>>17
penMのノートにarch入れてるけどcinnamonですら動かんよ Lxqtはぎりぎり動く Mateが安牌だろう

29:login:Penguin
16/05/14 20:30:11.81 9dL6KTCn.net
>>23
つまり出た当初は話題にならなかったけど長年の努力で人気が出たということだね
2,3年で人気が落ちて見るも無残な状態のGentooやUbuntuとは違うと

30:login:Penguin
16/05/14 20:36:01.57 zkrrP94g.net
スレも変わったことだしこれ言っとかないとな
gentoo、良さある

31:login:Penguin
16/05/14 20:37:52.06 xgafYgc2.net
>>21
intelのSSDに換装は既にやってる。
ramディスク系はWindows時代に嵌って色々やってきたけど、結局煩わしいこと多すぎて設定しても継続しよう思えないんだよね。

32:login:Penguin
16/05/14 20:43:25.70 oNJYdqA+.net
>>27
なんで、最近arch話題なんだろ不思議。ローリングアップ�


33:fートはいいと思うけど、それって、debian sidみたいなもんでしょ? どうもインストールが簡単にはいかないようだから、ubuntuさん(zHZCJIMQ)が言うように、OSのインストールが趣味って人でもなければ、それってデメリットでしかないんだよね。



34:login:Penguin
16/05/14 20:46:00.12 xgafYgc2.net
>>30
sidでさんざん痛い経験してきた人達が、arch楽やわぁー…ってなってるんちゃいますのん?(あくまでも最近の傾向として)

35:login:Penguin
16/05/14 20:46:05.74 zHZCJIMQ.net
>>21
>ブラウザのプロファイルをRAMに置いて
俺プロファイルに詳しくないんだけど、ウェッブブラウザのプロファイル
ってそもそも何?それをRAMに常駐させるってこと可能なん?
説明詳しくお願いします。

36:login:Penguin
16/05/14 20:50:21.81 zHZCJIMQ.net
>>21
尚、ウェブブラウザFirefoxの軽量高速化については、Firefoxに固有の設定ノウハウは
ありますが、それと切り離して、ブラウザのプロファイルって何をさしてるんでしょうかね?
厳しい質問かとおもいますが、思いつきで適当に書いたのなら、そう言ってください。

37:login:Penguin
16/05/14 21:00:35.91 zHZCJIMQ.net
>>21
ちょっと気になって調べてみましたが、OSがWindowsに限定された話ですよね?
ArchというのはLinuxですから、Arch以外というひっかけた言い方は確かに合って
いるとおもいますよ。

38:login:Penguin
16/05/14 21:26:24.84 j/dMNdJp.net
双方的な会話できないのか

39:login:Penguin
16/05/14 21:30:19.89 zHZCJIMQ.net
俺が回答しちまったら相手は、立つ瀬がないからな(微笑)

40:login:Penguin
16/05/14 21:41:11.35 oNJYdqA+.net
>>31
それが事実ならarch試してみようかなという気になりますね。

41:login:Penguin
16/05/14 22:21:36.57 xgafYgc2.net
>>37
sidちょろっと使って「こりゃダメだ」と判断したことある僕がarchこれいいわと思ってるくらいですから、試してみる価値あると思います。
まぁ僕が使ってるのはmanjaroですが(・_・;

42:login:Penguin
16/05/14 22:34:24.32 zHZCJIMQ.net
危険な接続になってるぞ
URLリンク(wiki.manjaro.org)

43:login:Penguin
16/05/14 22:35:01.47 BEnsAa7P.net
>>29 psdを試しに入れてみたが、5年くらい前にあったcronとかログアウト時のスクリプト手書きの頃よりかなり楽になってた。
インストール後に`psd p`と打つと
First time running psd so please edit /~/.config/psd/psd.conf to your liking and run again.
とメッセージ出してpsd.confを生成して終わるから、psd.confを修正する。
psd.confが変な場合も`psd p`で教えてくれるから安心できる。
で、上手くできたら`systemctl --user start psd`でRAMディスクにプロファイルをコピーしてくれる。
enableにしたらログイン時に全部自動でやってくれる。
面倒が生じそうな場面は強制終了と起動時だから、どんくらいそこを上手くやってくれるかはまだ分からんです。

44:login:Penguin
16/05/14 22:46:42.12 iwgcljDk.net
>>38
sidほど行き過ぎてないと思う、どっちかって言ったらtestingでしょ
manjaroもdebianに対するubuntuみたいな位置づけで使いやすくしてるね
testing使ったディストロだとsparky linuxがなかなか良いよ

45:login:Penguin
16/05/14 22:50:34.22 klaeiCih.net
>>26
MATEでいいならAtomだがUbuntuMATEが今快適に動いてるわ

46:login:Penguin
16/05/14 23:02:01.97 BEnsAa7P.net
>>32 firefoxは設定やブックマーク、アドオン、キャッシュ等を1つのフォルダにまとめるようになってて、それをプロファイルというんだよ。 普通に使ってるなら使い分けることもないが、複数のプロファイルを作って切り替えることもできる。 RAMディスクにプロファイルのフォルダをコピーして元の場所にsymlink貼れば速くなるんじゃね?っていう思いつきが生まれて、 実際やってみたら速くなった。ただRAMディスクだから最低でもPCの電源切る前、できるなら定期的にHDDにバックアップをとりたいってなって、 シェルスクリプトとcronを使い出して、それでも満足いかないんでpsdが作られたって経緯があるんだよ。 こんなのも分からないの?それともこんなレベルの釣りで粗探ししたいのか? >>34で調べたとか言いながら、俺が>>21で挙げたリンク先すら読まずに適当にググって古い個人ブログ見たじゃねえか。 「Linuxを使いたいんじゃなくてソフトを使いたいだけ」と言いはるくせに、知らないことをネットで調べることができる能力が底辺じゃねえか。 プログラミングに向いてないにも程があるわ。AnjutaもEclipseもすぐ消した方がいいぞ。



48:login:Penguin
16/05/14 23:23:37.32 zHZCJIMQ.net
>>43
AnjutaもEclipseも使いこなせないとは気の毒に
>ブックマーク、アドオン、キャッシュ等を1つのフォルダにまとめるようになってて、それをプロファイル
それはfirefoxに関していえばプロファイルフォルダってのがたしかにあるんだよ。
プロファイラーってツール使った事あるかね?なさそうだね

49:login:Penguin
16/05/14 23:29:24.39 zHZCJIMQ.net
>>43
プロファイルの解釈が余りにも期待はずれというか、浅知恵すぎて少々がっかりしました。
プロファイラーというツールについてよく勉強してね。まったく別物だから。

50:login:Penguin
16/05/14 23:32:20.48 zHZCJIMQ.net
>>43
はいよ、これよく読んでスキルアップしな
URLリンク(e-words.jp)

51:login:Penguin
16/05/14 23:33:47.53 zHZCJIMQ.net
今時のユトリって奴(笑)
こんなのにプロファイリング頼んでも期待通りの仕事は無理そうだ

52:login:Penguin
16/05/15 00:31:22.19 1oSxYwXL.net
どっちもレベル低いんだがID:zHZCJIMQにはリアルで近づきたくない
行動圏内の都道府県晒してくれ

53:login:Penguin
16/05/15 00:33:11.63 n2Oo9pEr.net
>>48
ID変えて泣き言、引きこもりかよ

54:login:Penguin
16/05/15 00:34:01.95 1c93qqwP.net
ArchLinuxで半構築状態でインストールできちゃうanywhereでのインストール完了
日本語がインストーラからインスコ出来ないので起動してからの日本語化は英語キーボード
での作業でこれはかなり厳しい
なのでもう1台起動して日本語化のページを検索して参考にしつつ途中までやり終えた
Lubuntuより高速で起動時間もこのマシンの最短記録となった(Debian1分→Arch25秒)
想像と違いかなり貧弱なシステムな感じも否めないものの個人的には必要なものは全てあり
文句はつけられない十分なディストリだと思う 久しぶりに面白かったありがとう!

55:login:Penguin
16/05/15 00:34:11.28 J+XZ02gY.net
ID:zHZCJIMQがprofileが一般的な意味でもよく使われていることも知らない上に類推もできない、文脈も読めないのが明らかになっただけじゃねえか。
プログラミングどころか日常会話にすら困るレベルだぞお前。アスペのふりしてるとマジでアスペになるぞ。
アスペな挙動1:短いレスを連投する。3行でまとめろよという煽


56:りを過去に受け、3行でレスを何個も繰り返せばいいとでも理解したのだろうか アスペな挙動2: >>44の「AnjutaもEclipseも使いこなせないとは気の毒に」と、自分に対する煽りを相手に合わせて直せないままレス アスペな挙動3:firefoxのプロファイルって何?と自身が尋ねているという文脈を理解していないため、煽りになっていないことに気付かない>>44-46 アスペな挙動4:前スレ976にて「非公式リポジトリがあるからArchに不要なパッケージが入ってないというのは嘘だ」という謎の主張をする          彼にしか分からない理屈と他人のレスを読み取ることができない障害で最早解明もできない おお、読めば読むほど既に障害者じゃねえか。 もしかしたらサヴァン的なプログラミングの技能があるかもしれんな。やっぱやめなくてもいいよ。 良き理解者、使ってくれる良い上司を探して逞しく生きて欲しい。別の場所で。



57:login:Penguin
16/05/15 00:36:13.54 n2Oo9pEr.net
Debianやっぱ駄目じゃん
問屋になり下がっとる

58:login:Penguin
16/05/15 00:38:18.38 1oSxYwXL.net
>>49
おれはID:klaeiCihね
ID:BEnsAa7Pは>>51だろたぶん

59:login:Penguin
16/05/15 00:41:03.25 n2Oo9pEr.net
>>51
文章が無駄になげーよ
せいぜい10行以内に簡潔にまとめる能力ねーの?
精神用語が出てきてる事自体おかしい。(早めに精神疾患を適切な病院行って診てもらえ)

60:login:Penguin
16/05/15 01:19:31.03 wBU57X0c.net
>>39 証明書が切れてる。あっちは把握している。

61:login:Penguin
16/05/15 01:32:10.02 nQlZg4XA.net
Enlightenment軽さと派手さを兼ね備えてていい感じやで
AtomノートだけどArch+Enlightenmentで快適快適

62:login:Penguin
16/05/15 02:04:50.02 57dmK1yN.net
この流れであわよくばarchスレに人来て欲しいな

63:login:Penguin
16/05/15 02:39:35.30 J+XZ02gY.net
>>54 自閉症等の精神疾患に、自分の主観と他人の客観を分けることができないという特徴があります。
あなたに対する煽り「EclipseもAnjutaもすぐ消した方がいいぞ」というのは、あなたのレス(前スレ987)を引き合いにして作られていたものですが、
あなたは自分の主観と相手の主観を混同しているのか、「AnjutaもEclipseも使いこなせないとは気の毒に」等と他人から見たら的はずれな煽りを返しました。
ここで私は、あなたが自閉症を患っているのであないかと考え、あなたのコミュニケーション能力に疑問を呈しました(>>51)。
それに対するあなたの返答は「早めに精神疾患を適切な病院行って診てもらえ」と、またもや見当外れのレスしか返せない。
せっかくあなたのおかしいところを分かりやすく列挙して指摘したというのに、修正することもできないとは!
私はここでようやく、あなたが釣りやレス乞食などではなく、ガチ勢であると理解できました。
色々と失礼な文体であったことを心よりお詫び申し上げます。
理解できない文脈や乱暴な言葉が沢山あって、とても辛い思いをしたことすら分からないかもしれませんが、
それでも私はあなたに謝りたい。大変申し訳ありませんでした。

64:login:Penguin
16/05/15 03:17:08.55 wBU57X0c.net
w

65:login:Penguin
16/05/15 04:28:03.58 n2Oo9pEr.net
解りやすくまとめると
Archというのは自分の記憶では15年前のRedhadのパッケージインストーラに
ようやく手が届きそうだいうレベル。
と、もう一点、allCLIによるroot#から長々とコマンドをルーチンワーク的に
打ち続け、途中でカーセスで作りこんだテキストU/Iが途中途中にあらわれて
それへの�


66:€作。レガシーなインストーラーと闘うには歳を摂り過ぎた、あはは やってることはルーチンワーク。ubuntuのインストーラーならパラメーター が多くても6つ程度でWindowsやOSX並のOSが構築できてしまう。 自分の把握している限りArch・freeBSD・PC Linux・gentooなど似た類だ。



67:login:Penguin
16/05/15 05:54:24.61 KR8c4NXY.net
昔(10年位前)1つのハードディスクにWindowsとLinuxは2つまでしかインストールできなかったけど
(パーティションはいくらでも作れたけど)、今はどうなんですか・・?

68:login:Penguin
16/05/15 06:03:01.53 1c93qqwP.net
そのためのGrubなんで好きなだけインストールできるし
でも仮想で実現している人が多いと思う

69:login:Penguin
16/05/15 06:10:53.41 XZMduVak.net
えっ ?

70:login:Penguin
16/05/15 06:14:43.43 1c93qqwP.net
お?

71:login:Penguin
16/05/15 07:03:30.94 1c93qqwP.net
>>60
インストールできればいいじゃないw
前スレ980,993の紹介してくれたインストーラー使えば俺でも楽勝だったよ
(レベルに応じて4ランクを選定できる)(日本語導入は難易度高めだったが)
あれ?Debianデスクトップ使ったこと無いの?デスクトップ環境込みのやつだよ
日本語入力だけ自分で選定インスコし.bashrc以降に3行export文を書くだけになってるw

72:login:Penguin
16/05/15 08:34:11.27 kgqsM4Sf.net
cursesって何年前の話だよ
それにredhatな
知識の更新は怠るくせにネガキャンは欠かさないゴミ老害の手本みたいな存在

73:login:Penguin
16/05/15 08:49:19.64 1c93qqwP.net
まぁまぁまぁ そういうアンチなり初心者なりを迫害すると過疎る法則があるから包容力もとうよ
ArchLinuxのコマンド体系悪くないわ…Debian系コマンドから抜けられないかな?
と、思ってたけどそうでもないみたいだしこのシンプルな感じだと二股でもいけそうw
がっつり楽しませてもらうわ ありがとう980

74:login:Penguin
16/05/15 09:29:35.36 8Ub0ASM+.net
>>61
> 昔(10年位前)1つのハードディスクにWindowsとLinuxは2つまでしかインストールできなかったけど
そうだっけ。昔からいくつでもインストールできたと思うけど。今はもちろんパーテーション切っただけインストールできるよ。

75:login:Penguin
16/05/15 13:58:53.04 1oSxYwXL.net
スレの死って賢者が飽きて去るからゴミが蔓延るのかゴミが蔓延るから賢者が飽きて去るのかどっちなんだろうな

76:login:Penguin
16/05/15 17:20:43.55 n2Oo9pEr.net
ubuntu16.04をお薦めする

77:login:Penguin
16/05/15 20:19:44.91 67N+vU9x.net
>>60
的外れ過ぎ
きみはもう少しお勉強してから書き込みなさいな

78:login:Penguin
16/05/15 22:02:15.96 /k0ZvIA9.net
manjaroとMintシナモンではどちらが軽いですか?

79:login:Penguin
16/05/15 23:31:54.02 NvEevlmI.net
ubuntu16.04すすめる人いるけど、まだ14.04の方がいいと思う
薦めるにはまだ安定してないだろ

80:login:Penguin
16/05/15 23:52:00.68 PGtiY30P.net
軽さだけなら14.04だがKDEが4なのでイマイチ

81:login:Penguin
16/05/16 00:25:05.21 n4p/XrGQ.net
>>73
それ印象悪くするためのスクリプトだから触らない
14.04ならまだしも本気で今16.04を薦めてるならガイジだろ

82:login:Penguin
16/05/16 01:05:08.26 1sgZBs2r.net
FedoraとManjaroがおすすめかな。
Fedoraは情報が盗まれている気がしないでもないが。

83:login:Penguin
16/05/16 01:25:18.36 xSkkjQV7.net
>>72
xfceとcinnamon比べたら。xfceの方が軽いんちゃいますのん?
manjaroとmintxfce比べたら大差なさそうですが。

84:login:Penguin
16/05/16 01:27:27.43 TFrOyCWj.net
大学時代にDebianから始めてUbuntuとか経由して後半からArch最高!とか�


85:vって愛用していたけど 就職した今では色々面倒臭くなってブラウザと動画見れれば良いやって普段使いのノートはMint 半放置で動きっぱなしの鯖はDebianの7のまま 結局一番使ってるのはスマホとタブレットのAndroidだわ



86:login:Penguin
16/05/16 01:32:35.32 1sgZBs2r.net
Mintはつかったことないなぁ。

87:login:Penguin
16/05/16 05:52:24.58 8bmXMtf1.net
Mintはセキュリティ意識低いから安易に使っちゃダメ

88:login:Penguin
16/05/16 07:11:13.72 eLgZNK/C.net
ネットに繋がってる環境でMint使ってるのは馬鹿というほかない

89:login:Penguin
16/05/16 10:05:35.88 P+20wvhU.net
志賀がちょっかい出してこないディストリなら安心!
のような気がする(´;ω;`)・・・・・・

90:login:Penguin
16/05/16 10:43:31.96 B4Fk8hOr.net
>78の話が悲しすぎて…

91:login:Penguin
16/05/16 15:41:16.40 3UKwE4js.net
Googleの調教で性玩具化したAndroidが一番使れる、これが現実よ

92:login:Penguin
16/05/16 16:40:29.38 0Aopp/pH.net
Archをめんどくさい言う子は使いこなせなかっただけ
windowsの代替を探してるならubuntu系で充分ってこと
Archと長く付き合いたいなら英語必須だよ

93:login:Penguin
16/05/16 17:10:10.13 LEXIcMJA.net
じゃあ英語版のWindows使ってりゃいいじゃん

94:login:Penguin
16/05/16 20:23:39.52 l62WKk/1.net
>>85
別にArchと付き合いたいとは思わない

95:login:Penguin
16/05/16 20:53:26.98 B4Fk8hOr.net
見るとやってみるのとは違うな ArchLinuxはコマンド体系がかなりかわいい
パックマンやヨーグルトを使ってアプリを導入できるw

96:login:Penguin
16/05/16 21:03:05.31 LEXIcMJA.net
Archだのgentooだのユーザーに気の利いたサービスが無いからなソフトウェア
センターのような…
浮かばないまま沈みっぱなしのOSだよ

97:login:Penguin
16/05/16 21:42:02.99 aFgapSf0.net
Arch+plasma+Octopiその他でWinの代替えとして何ら問題ないのだが
Kubuntuも併用しているけど、Archが特段不自由とは思わないよ

98:login:Penguin
16/05/16 22:08:43.06 r17bEGfL.net
>>86
ちょっとこれよくわかんないから説明欲しい

99:login:Penguin
16/05/16 22:34:06.68 8fATH8Yi.net
Archのインストール直後一通りの設定も終わって
baseとbase-develだけのまっさらの状態が好きだ
つもった後まだ誰も踏んでない雪の野原のような

100:login:Penguin
16/05/16 23:12:44.06 l62WKk/1.net
>>90
plasmaが入るまでの打鍵数が圧倒的に違う

101:login:Penguin
16/05/16 23:17:11.51 ClVqdbvm.net
>>92
日本語の表示や入力はどうなの?楽々?苦労する?

102:login:Penguin
16/05/16 23:29:58.48 0hn9ZKDP.net
少なくともUbuntuよりかは楽

103:login:Penguin
16/05/16 23:50:27.82 dwAZ/jKJ.net
>>12
grep . -r /sys/firmware/acpi/interrupts
でCPU負荷を見るとか
普通は 0 とかだが一部のlaptopは4桁以上とかになるのでdisableにすればいい

104:login:Penguin
16/05/17 00:20:06.05 1LxbcA2Y.net
ソフトウェアセンターが肌に合わなかったのとapt-getだと依存パッケージを色んなとこから拾ってきてくれるなんてなかったからpacmanとかyaourtのほうが楽だなぁ…おかげで結構肥大化しちゃった

105:login:Penguin
16/05/17 00:23:35.46 eDDwi85c.net
>>79
使ってミントわからん

106:login:Penguin
16/05/17 01:33:22.52 JmWRBl2T.net
pacmanにもautoremoveと似たような機能ないかしら

107:login:Penguin
16/05/17 06:23:17.15 ATkLolnf.net
>>98
林家一門


108:は金持ってるんだから有料OS使えよw 無料の使っていいのは三遊亭。



109:login:Penguin
16/05/17 06:27:23.77 KCHtr4kP.net
>>89
その気の利いたサービスが
どういうレベルのユーザー向けか考えたこともないんだろうな

110:login:Penguin
16/05/17 07:20:19.88 uYpT8AmA.net
>>94
wikiがあるから苦労しないと思う locale-gen locale.conf
export 3行 その程度
>>99
URLリンク(www.reddit.com)

111:login:Penguin
16/05/17 07:54:50.79 9UdZmw9A.net
>>97
逆効果じゃないか、それじゃ駄目じゃん

112:login:Penguin
16/05/17 09:50:09.17 uYpT8AmA.net
Archは単独で使うより双頭で使うほうが楽かも
たとえばDebian側からArchをマウントして日本語化してしまってからreboot
なんで気づかなかったんだろうw

113:login:Penguin
16/05/17 10:17:03.26 KCHtr4kP.net
>>104
インストールは通常そういう流れ
・arch-bootstrap や pacman -r root_directory -S base 等で
基本パッケージだけ入れる
・chroot等でマウントして設定 環境構築
・ 好きなパーティーションにコピー
・ grubセットアップ
という流れだからかったるいインストーラーとかいらない。
この流れがつかめない子が文句言ってもスルーされる
インストールイメージのインストーラーはただの飾りなんです
偉い人にはそれが分からんのです。

114:login:Penguin
16/05/17 12:03:28.63 uYpT8AmA.net
>>105
うんうんわかるわ 保存 ありがとう

115:login:Penguin
16/05/17 12:45:48.82 YE1bUCvV.net
いやその流れがかったるい訳でさ

116:login:Penguin
16/05/17 12:52:25.95 ATkLolnf.net
grubセットアップだけでもかったるい。
grub壊れただけでいっそ再インストールしたくなる。

117:login:Penguin
16/05/17 13:05:56.78 9UdZmw9A.net
クライアントで人気No.1"Ubuntu"

118:login:Penguin
16/05/17 13:28:33.83 1aaXnoQr.net
>>102
リンクありがとう Rs使っても思ったように消えないなら依存関係みてぼちぼち消すしかなさそうね

119:login:Penguin
16/05/17 13:35:57.60 1aaXnoQr.net
俺もgrub壊したりファイルシステム壊れたり環境汚し過ぎたりで再インストールしてたら何打てばいいのか覚えてしまった こんなの見りゃ分かることなんで本当無駄知識だと思う

120:login:Penguin
16/05/17 14:05:22.31 NI6mJW+0.net
俺なんかは最近はlsやmvすらいちいちmanやgoogle見るようになったわ
sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfgだっけ?をそらで覚えた頃にバカらしくなってコマンド自体覚えるの止めた
imagemagickとか毎回大変

121:login:Penguin
16/05/17 14:17:25.33 KCHtr4kP.net
普通は履歴で出すから覚えるほど頑張るバカはいないんだよ

122:login:Penguin
16/05/17 14:20:43.38 9UdZmw9A.net
alias使えばいいじゃん
コマンド履歴でもいいけど

123:login:Penguin
16/05/17 17:25:14.83 NI6mJW+0.net
ちゅーかここのスレ民はリアルでオススメしたことある?
2年前PC買い換えるんだーって言ってた友達に今使ってるのどうするの?って流れでXubuntu薦めてセットアップしてあげたことあるけど、結局Windowsにリカバリして売ったって半年後に聞いたわ。3000円だったって
何でって聞いたら、新しいので十分で2台も要らないって。その新しいのはこの前Win10にうぷだてしたそうだ

124:login:Penguin
16/05/17 18:02:42.14 D+AE9QKL.net
dockerさえ使えればもうディストリは何でもいいような気がしてきた

125:login:Penguin
16/05/17 23:57:55.66 5gzeeDub.net
じゃあBODHIがいいね

126:login:Penguin
16/05/18 02:18:25.09 phMcAsYh.net
コマンドなんて解説サイトからターミナルにコピペでいいんだよ。

127:login:Penguin
16/05/18 05:19:49


128:.53 ID:tm1CoyWU.net



129:login:Penguin
16/05/18 11:03:47.96 BMMOfOie.net
>>119
windowsより楽だからCLI使ってるんだよ
CLI使いを修行僧だと思ってるのか?

130:login:Penguin
16/05/18 13:25:04.18 NTUwsWXH.net
sbayon Linux を使ってる

131:login:Penguin
16/05/18 15:25:10.68 VHTVGxUA.net
ubuntu16.04LTSをお薦めする

132:login:Penguin
16/05/18 16:00:01.36 bdKmgDzI.net
CPUがG1620
メモリ4GB
ならKDEはキツイでしょうか?
どのくらいのデスクトプ環境なら快適に利用可能でしょうか?

133:login:Penguin
16/05/18 16:02:06.26 VHTVGxUA.net
KDEだから重いということはないでしょう

134:login:Penguin
16/05/18 16:04:52.02 VHTVGxUA.net
RAM7.7GBだが、1.5GB~2.0GBくらいしか使われてない。
ubuntuのthemを迷うくらい入れたのにな。

135:login:Penguin
16/05/18 16:10:35.53 QIRiE/6m.net
>>123
Plasmaは言われるほど重くない
C2D T7300 メモリ4GB搭載のノートでも行けた
AMD C-50 メモリ2GBで少し重く感じた
KubuntuのスレでAtom N280だったかで動かしてる人がいた様な気がする

136:login:Penguin
16/05/18 18:16:58.24 wVkvopsq.net
>>126
AtomN270でKDE5動かしたことあるけどあれは常用無理。あとLinux酉+KDE5ってだけで600MBは使うから余裕を持って2GBは欲しい
CPUパワーもないと描画でもたつく。GPUがあるなら多少古くてもなんとか使えるか?ってとこ
C2DE番台で2GBあってGPU付いてるなら余裕だよね

137:login:Penguin
16/05/18 19:57:56.94 GxCUH1mZ.net
>>123
大体同じくらいランクのCPUで最近のディストリをいくつかgnomeで使ってるけど問題無し。
メモリも4GBあれば問題ないと思う。firefoxは重かった。でも、chrome使えばOK。

138:123
16/05/18 19:59:36.05 bdKmgDzI.net
レスくださった方ありがとうございます。
KDEでも余裕を持って運用できそうですね。
もうひとつだけおねがいします。
Manjaro DEEPINに非常に惹かれているのですが、
このDEEPINというデスクトップも私の環境で運用できそうでしょうか?
中国製というのが少し不安要素ではあるのですが・・
C2DE番台ということはこのHPで2000以上あればKDEも余裕ということですね。
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
ちなみにCPUに余裕をもたせている方が電気消費や熱が目に見えて少なくなったりするのでしょうか?

139:login:Penguin
16/05/18 20:15:23.99 GxCUH1mZ.net
>>129
> ちなみにCPUに余裕をもたせている方が電気消費や熱が目に見えて少なくなったりするのでしょうか?
余裕があったら積極的に休むことができるCPU、マザボ、OSの組み合わせならそうかもしれないけど、
現状、CPUが速いから余計に長く休む事ができるみたいな環境ってあるのかな・・まだないんじゃない?なんかそういうの目指してるみたいなのは読んだ事あるけど。
普通は性能のいいCPUは消費電力や熱の発生は多くなるのでは。

140:login:Penguin
16/05/18 20:49:26.08 VHTVGxUA.net
熱の発生はクロック周波数に比例するよ

141:login:Penguin
16/05/18 21:31:56.20 wVkvopsq.net
PenDを使いこなせる酉があるならLinuxのキセキだ

142:login:Penguin
16/05/18 22:11:26.03 H/nRRne/.net
>>129
manjaroじゃないけどi3 2310M メモリ4GBのノートでArch+plasmaを何の問題もなく使ってるよ
消費電力はHaswell以降が有利だけど、費用対効果から考えるとお持ちのIvy bridgeから変更するメリットは低い
Ivy世代のデスクトップ用高性能CPUは「蒸し焼き」問題も抱えているので、個人的には現状からはじめて良いと思う
システムドライブがHDDなら、SSDにした方が�


143:ヘっきりとした投資効果が出るよ



144:123
16/05/18 23:15:48.83 bdKmgDzI.net
レスありがとうございます。

>>130
>>131
じゃあUbuntuを普通に使えるスペックのPCでPuppyを使っても
Ubuntuの場合と比べて発熱や消費電力が抑えられるとかではないのですね。
PCスペックに見合ったものを使ったほうが幸せに慣れそうですね。
>>133
ご指摘の通り、HDDをシステムドライブに使っています。
しかも2.5インチなのでなおさらSSDにしたほうが良さそうですね。
KDEが綺麗だと感じるので、KDEがから使ってみたいと思います。

145:login:Penguin
16/05/19 01:46:50.50 DFuHuOoz.net
USB-DACや外付けHDDなどをすんなりと使いたかったら
Ubuntu派生のDistroにした方がいいのでしょうか?
Puppy等では一手間かかる可能性が高くなるのかと考えています。

146:login:Penguin
16/05/19 03:18:54.74 8nObie5q.net
>>135
自分はスペック的にPuppy一択だった。
余裕あるならubuntuいいと思います。楽だしー。

147:login:Penguin
16/05/19 03:22:08.81 8nObie5q.net
ちなみにPuppy、そんなに手間はかからんけどなー。

148:login:Penguin
16/05/19 09:14:58.10 NehlEaJW.net
今のubuntuは品質いいよ
ubuntu16.4LTSをお薦めする

149:login:Penguin
16/05/19 09:17:25.81 NehlEaJW.net
>>134
そういうことですよ

150:login:Penguin
16/05/19 09:19:56.18 NehlEaJW.net
Firefox リリースノート
バージョン 46.0.1 ― 2016/05/03 リリース

151:login:Penguin
16/05/19 09:24:03.09 ej52z7lF.net
puppyはいまだに古い571JPを使ってる池沼だらけ

152:login:Penguin
16/05/19 10:04:24.98 RKr7B/GX.net
>>138

zeitgeistがいわば不可分一体のものになっている点でubuntuは
あり得ないんだけど、他にオススメありませんか?

153:login:Penguin
16/05/19 10:34:28.36 2pVXcxl5.net
PCの発展はエロと共にある
と日頃から豪語している私のPC内にはたくさんのエロが詰まっています。
当然 Webサイトの訪問履歴もそっち系が多く有ります。
もちろんブラウザの履歴は閉じると共に削除したり
エロいモノは深い場所に直したり(隠したり)している
抜かりのない私ですが
どういうわけか Ubuntu 11.04から導入された
Zeitgeist というロギング行為を行う輩が私のPCを監視しやがります。
これではダッシュの操作を間違えた途端
周り近所に私の変態履歴が暴露されるおそれが多分に出てきます。
それはおおいに困ります。

154:login:Penguin
16/05/19 11:03:11.97 NehlEaJW.net
>>
zeitgeist?はてなんの事だか身に覚えがない
逆に、
zeitgeistについてコチラ側で質問。
それは何ですか?

155:login:Penguin
16/05/19 11:50:12.44 sXpOtK+X.net
>>144

それを知らずに執拗にうぶんつを勧めてたとしたら、
無知ゆえの免責では済まされない
自分の行動が細かに記録されてるから、確めてみたら

156:login:Penguin
16/05/19 13:15:22.30 NehlEaJW.net
ubuntu16.4LTSをお薦めする

157:login:Penguin
16/05/19 13:35:59.89 NehlEaJW.net
>>145
zeitgeist?はてなんの事だか身に覚えがない
逆に、
zeitgeistについてコチラ側で質問。
それは何ですか?

158:login:Penguin
16/05/19 13:37:20.89 NehlEaJW.net
ubuntu16.04LTSをお薦めする

159:login:Penguin
16/05/19 15:12:03.35 7M3F6u84.net
怖いわ

160:login:Penguin
16/05/19 15:18:59.86 P217YQqe.net
だからスプリクトに触るなって

161:login:Penguin
16/05/19 15:20:06.06 Bgir1AC7.net
触ったらあかん
病気になる

162:login:Penguin
16/05/19 15:53:06.06 9oGsQlMG.net
まるで水虫だw

163:login:Penguin
16/05/19 15:54:16.06 3kbWDIzx.net
触ったあとに石鹸で洗えば無問題

164:login:Penguin
16/05/19 17:57:05.08 gPNrPKpn.net
パワーユーザの人にはおすすめするものなんてあり得ないな
インストーラの出来なんて自分で評価するだろうし
tarボールから自分でパッケージ作るような


165:人にパッケージ管理ツールの話をしても仕方がない



166:login:Penguin
16/05/19 18:22:03.76 LYTF7eNc.net
インストーラはどうでもいいけどパッケージ管理ツールは重要だろ
むしろディストロ選びはパッケージ管理ツールの使い易さと品揃えが肝
マイナーディストリだとロクにメンテしてないバイナリが紛れ込んでたりするし

167:login:Penguin
16/05/19 19:40:06.25 9oGsQlMG.net
そんなパワーユーザーなのに提供する側に回ってないってことはないでしょう
てことはパッケージ管理ツールのことも興味はあるんじゃない?

168:login:Penguin
16/05/19 20:04:05.55 Gx2VqsVz.net
>>155
メンテナンスされてないバッケージがごろごろってDebianのことか

169:login:Penguin
16/05/19 21:18:12.08 AcbiHirH.net
>>143
あれデフォルトってのは勘弁して欲しいね。余計なお世話。

170:login:Penguin
16/05/20 07:41:45.62 1rbgarmp.net
>>143
深い場所とかWinかよ 暗号化アプリ使ってないのか

171:login:Penguin
16/05/20 08:28:28.37 k4qI2unc.net
zeitgeist便利じゃん

172:login:Penguin
16/05/20 10:03:22.69 Of4UowNg.net
zeitgeistは駆除したぞ
smplayerに仕組まれてた(ユーザーごとにアプリは異なる)
非常に悪質だな随分時間掛かった

173:login:Penguin
16/05/20 11:25:19.99 k4qI2unc.net
時間かけて外すくらいなら使えばいいのに

174:login:Penguin
16/05/20 11:46:47.81 5o23sxUS.net
ガイジかな

175:login:Penguin
16/05/20 13:41:26.44 GKG+zGSm.net
ユーザーの動向監視スパイウェアはUbuntuの得意分野だからなwww

176:login:Penguin
16/05/20 13:55:34.35 Of4UowNg.net
動向監視スパイウェアじゃねえだろ?
クライムウェアだ
updateすら邪魔される

177:login:Penguin
16/05/20 14:08:50.99 uy/K3bTd.net
>>161

多分完全にはできてない
ファイル検索かけてみ

178:login:Penguin
16/05/20 14:20:04.22 g2H8DZ2G.net
Windows95からVistaとWin8とMe除いて全部使ってたから、MintのWindowsライクなクラシックメニュータイプの
デスクトップ見ると吐き気がしてくるわ・・。UbuntuのUnityじゃないともう生きていけない・・。

179:login:Penguin
16/05/20 16:17:03.10 qvmQoN/W.net
KDE使えよ

180:login:Penguin
16/05/20 18:07:09.13 Fh7G1r/p.net
いろんなディストリビューションの名前が出るけどSlackwareだけはまったく出てこないな
誰も使ってないのかしら?
もはや過去の遺物?
まあ俺も試してみる気はさらさらないけど

181:login:Penguin
16/05/20 18:22:45.27 kUnXcFAD.net
Slackware試すぐらいならfreeBSD挑戦するわ

182:login:Penguin
16/05/20 19:43:11.27 4GXn1zPw.net
>>169
パッケージマネージャがないディストリビューションなんて実用性皆無だろ
遺物というかゴミ

183:login:Penguin
16/05/20 21:41:38.62 Tq5BnlMj.net
最近は仮想マシンをチリ紙のように使い捨てにするのが流行りだから
昔に比べるとパッケージマネージャの重要性は低くなった

184:login:Penguin
16/05/21 08:17:32.92 dn06ktrw.net
Slackwareは初心者は多分インストールもできないだろうからやめたほうが良い、嫌いになったらいけない。
利点としてはシンプルだから超絶軽い。見通しが良いと表現する人もいる。
シンプルなパッケージマネージャーは当然ある。リポジトリをたせば殆どは揃う。
がトラブルの時はなれないと時間ばかりかかる。
Slackwareに慣れればLFSぐらい鼻歌歌いながら組み立てられる。
というかLFSを少し便利にしたのがSlackware

185:login:Penguin
16/05/21 08:50:52.94 pq8speAL.net
お勧めできないディストロスレでもあるといいな

186:login:Penguin
16/05/21 08:57:07.43 vt+5Y3HF.net
>>173
さすがにそれは言いすぎじゃないか?
2000年前だとインストールできるのはSlackware


187:+JEって相場が決まっていた。 もちろんマウスがなければなにもできないWindowsユーザだろうと。 なにしろRedhatもdebianもなかったんだから。 だけど、さすがに当時から使っているとしてもLFSは敷居が高すぎる。



188:login:Penguin
16/05/21 09:00:27.52 16qdjqrZ.net
>>175
その当時は、依存関係の解消が非常にメンドかったから、Linux系OSは全力で放置してたね。
GUIが付いているのは功罪あるんだろうけど、何かのソフトを入れる時の手間は相当減ったと思う。

189:login:Penguin
16/05/21 09:02:27.96 Rlz+8kgD.net
紀元16年頃か…
あの頃は何もなかったなあ。

190:login:Penguin
16/05/21 09:09:40.42 pq8speAL.net
Arch,Fedora 物理メモリの認識2.5GB
ubuntu,Linuxmint 7.7GB
実装したRAMは8GB
ちっとも良くないOSを挙げましょう。
その第一はArch

191:login:Penguin
16/05/21 09:14:00.51 16qdjqrZ.net
>>177
ソレナンテFarcry Primal?

192:login:Penguin
16/05/21 09:19:42.57 iE7TGObS.net
2k年頃にはRedhat4・Corelとか雑誌の付録に付いてたよ

193:login:Penguin
16/05/21 09:30:46.32 d5V5M0CO.net
だな
俺も2000頃は普通にredhat使ってた

194:login:Penguin
16/05/21 09:30:54.01 a4z0kz+q.net
2003年にThinkPadにVine2.6を入れて使い方を覚えた
ネットにはつないでなかったと思う
PHSからのネット接続はWindowsしかツールがなかったから
あのころはLinuxのムックがたくさん本屋に並んでた
いまだにVine2.6とRedhat9とMandrakeの本を持ってるよ

195:login:Penguin
16/05/21 09:45:57.74 a4z0kz+q.net
Linuxは低スペックのPCでも動くって宣伝しまくって印象づけたのは、そのころだよね
おかげで今はそれが仇になって、Linuxは低スペックで動かないといけないになってるw

196:login:Penguin
16/05/21 10:00:37.38 hv/6O3dN.net
98年頃だったか書籍の付録についてたSlackwareを入れようとして
Xを入れる段になって使ってたMatroxのビデオカードのドライバがなかった
640x480のグレー画面の上ででかいバツ印が動くだけでいくら当時でもそんな解像度じゃ悲しすぎる
今でもビデオドライバでは難儀することも多いけど標準のドライバでもまずまずちゃんと動いてはくれるのでありがたい
ハード毎のドライバが充実してるのはUbuntuかな

197:login:Penguin
16/05/21 10:06:09.94 pq8speAL.net
ubuntuよりも内部ストージを専有するArchの実態をご存知だろうか?
無意味な探究心から他のディストロからArchに挑戦する人いるけど、
結局、Linux系OSってのはUnixと違ってpysonとかつかわないんだよ。
ところが、インストールをモニタリングしてたらパッケージがpyson
製が含まれてたりする。Arch神信者なんかpysonまで勉強するつもり
だろうか?

198:login:Penguin
16/05/21 10:07:23.02 a4z0kz+q.net
もしかして:python

199:login:Penguin
16/05/21 10:12:33.44 QxzSM8Al.net
ああ、触っちゃったよ。

200:login:Penguin
16/05/21 10:42:56.56 Rlz+8kgD.net
pysonか。
script wrapperみたいだけどどうなのかな。Archも変なの使うねえ。

201:login:Penguin
16/05/21 10:47:36.71 ILJSw51m.net
same ip address detected...

202:login:Penguin
16/05/21 11:08:35.08 dTnXoix0.net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に


203:言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」 と発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」 などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!! 抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メール:masaikaw●microsoft.com (●を@に置き換えて) 電話:09025411718



204:login:Penguin
16/05/21 11:17:07.15 1De8SLGo.net
内部ストージ is 何

205:login:Penguin
16/05/21 12:15:18.85 pq8speAL.net
internal storage

206:login:Penguin
16/05/21 12:18:50.49 pq8speAL.net
pyson ×
python ○

207:login:Penguin
16/05/21 12:26:27.30 pq8speAL.net
ArchLinux
日本語入力変換の仕組みの組み込みが厳しい
オーディオ関係、すぐに使えない(調整がいる)
壁紙の変更も容易にできない。
wget:「そんなコマンド最初から入っていない」と厳しい返事
pacmanでインストールするしかない。
だから痛い目を見たいなら挑戦してみるのもいいかも。

208:login:Penguin
16/05/21 12:34:21.73 hv/6O3dN.net
目的と合ってないだけだろ
全部入りがいいならUbuntu
オーディオ関係重視ならUbuntu Studio
ほら解決した
Archのコンセプトはいいと思うよ
コンパイルは大変なのでバイナリパッケージ
最新状態に保ちたいのでローリングリリース
必要な物は足す前提で初期状態はミニマム
ポリシーがはっきりしてて良い

209:login:Penguin
16/05/21 12:39:49.59 pq8speAL.net
確かにubuntuはzeitgeistに取り憑かれているという表現が正しいかもだが…

210:login:Penguin
16/05/21 12:57:30.79 +f0/Nuvb.net
pythonかよ ほんと人騒がせ

211:login:Penguin
16/05/21 13:16:55.02 +f0/Nuvb.net
pythonなんかメジャー中のメジャーでgoogleのwebアプリやfacebookで使われている言語だぞ
perl、rubyときてpythonというくらい
身近でもpython知らないってことはアレもソレも使ったことないわけだから
君にはこれからまだ楽しみが残ってるってことだなw

212:login:Penguin
16/05/21 13:28:00.91 V0EhInas.net
GUIアプリでPython使ってるのは実際酷い品質のものが多いから
デスクトップLinux使ってるだけの人にとってイメージ悪いのは仕方ない
BlenderみたいにPythonで作ってるのではなくて
Pythonをスクリプトとして組み込んでる形なら良い例が色々あるんだけどPython製はなぜかゴミばかり
念のため言っておくが俺はPython大好きだぞ

213:login:Penguin
16/05/21 13:49:11.99 ycA5+/ZW.net
プログラムも組めないくせにpyson大好き宣言とか笑っちゃいますわw

214:login:Penguin
16/05/21 13:49:17.15 pq8speAL.net
Linuxmint17.3xfceをおすすめする

215:login:Penguin
16/05/21 13:50:27.14 pq8speAL.net
まあ、プログラマーというかスクリプターの類だろ

216:login:Penguin
16/05/21 13:56:42.80 KtgH5keI.net
ArchがPython使ってるってのは初耳だねぇ
yumとかportageなんかはpythonで作られてるけど

217:login:Penguin
16/05/21 13:58:40.10 1De8SLGo.net
どうせzeitgeistも御せない奴の戯言だろ

218:login:Penguin
16/05/21 13:59:46.51 lshrFrgM.net
Archを貶めたいって気持ちは伝わってくるけど
頭が足りてなさすぎるのが残念

219:login:Penguin
16/05/21 14:07:43.59 IkylFIDr.net
pacmanはCだよ。
python3をデフォルトにしたのは2010年と早かったし、python2の環境も共存できるから、pythonに優しい環境ではあ�


220:チた。



221:login:Penguin
16/05/21 14:30:56.19 p7pP5qxn.net
Archは 使ってくださいっていうlinuxじゃないから
ここで嫌われるのは大歓迎。
やめろって言われてもArch使う人しかユーザーにならなくていい

222:login:Penguin
16/05/21 14:45:37.21 0iyMJq+2.net
この流れのどこがArchを嫌ってるように見えるのか
世間の大多数の「Linuxユーザー」はそもそもArchなんて眼中にないよ
Linuxといえば一般的にはRHELとCentOSとDebianとUbuntuのことだよ

223:login:Penguin
16/05/21 14:50:01.99 cFYMBmLL.net
2chのlinux板で何言ってるの??

224:login:Penguin
16/05/21 15:00:14.42 ZToxgpxU.net
でもなんで最近になってArch叩きを始めたのかね
正直さっぱりわからない

225:login:Penguin
16/05/21 15:14:22.82 a4z0kz+q.net
最近、急にarchの名前をひんぱんに見るようになった
ステマかな

226:login:Penguin
16/05/21 15:20:27.54 a4z0kz+q.net
>>208
linuxの分類は管理方法の違いで昔からslackware系,debian系,redhat系の3種類と決まっておる
CentOSはRHELの派生
UbuntuはDebianの派生

227:login:Penguin
16/05/21 15:59:26.39 RytlHIxe.net
>>212
全然決まってない
少なくてもメジャーな管理システムは4種類ある
URLリンク(linuxconfig.org)
他にもSUSEが採用するzypperなどのマイナーなシステムが存在するし
Slackwareのように複雑な管理をしないディストリもある

228:login:Penguin
16/05/21 16:09:30.21 a4z0kz+q.net
はいはい
slackware系,debian系,redhat系の3種類とその他、でいいだろ
満足したか?

229:login:Penguin
16/05/21 16:10:39.02 1De8SLGo.net
正直Archは手作業が好きなら全然悪くない鳥だとは思う
ただ俺は使うことはたぶんない、それだけ

230:login:Penguin
16/05/21 16:35:34.86 aOFyro2p.net
自作PCにハマってPC数台持ってる頃にarchにもハマったなぁ
今ではメーカー製のノート1台あれば良いやって感じだから
入れるのと初期設定が面倒じゃないやつならなんでも良いかな

231:login:Penguin
16/05/21 17:31:23.46 pq8speAL.net
slackware系は知らんなあ

232:login:Penguin
16/05/21 18:57:35.77 30FYdcfz.net
>>216
今仕事順調なんだろ

233:login:Penguin
16/05/21 19:07:33.97 +f0/Nuvb.net
Debianから入ってUbuntuやってArch最高で今mintの人に似てるな
これだけ経験してmintかよ!って思ったけど仕事が厳しいんだろうな

234:login:Penguin
16/05/21 20:43:48.97 CyB1nM4D.net
アプデがめんどくさくなったんでしょ

235:login:Penguin
16/05/21 20:45:53.85 bG/IE4vc.net
仕事でLinux使うんならデスクトップ環境弄りにかまけるのは時間の無駄でしかないからな
Linuxのスキルは金になるけど、それは決してデスクトップ弄りの経験ではないし

236:login:Penguin
16/05/22 01:04:34.60 JOjcRflZ.net
フェノムX4
メモリ4GB
だとどれがいいでしょうか?
全くの初心者ですいません。

237:login:Penguin
16/05/22 01:21:02.18 OzNI2mSE.net
何入れても快適に動くと思うよ
今、書いてるPCはAthlonXP2500+にメモリ1GBの超枯れたパーツ。

238:login:Penguin
16/05/22 01:34:27.81 Z307owgN.net
そういう使い方いいね

239:login:Penguin
16/05/22 02:41:16.30 yOXPDm+k.net
AthlonXPなんて枯れたっていうか燃えるパーツだろ
夏が来る前にさっさと捨てろよ

240:login:Penguin
16/05/22 07:53:12.39 egyxRIsA.net
その機種しらないけど名前に感動したよ

241:login:Penguin
16/05/22 08:03:51.80 6eQmnFmg.net
>>222
kubuntu16.04でいいよ
ずっと初心者のままでも使っていられる

242:login:Penguin
16/05/22 08:37:48.63 QWdHVQrr.net
メモリが4Gあるなら何でも大丈夫だよ。

243:login:Penguin
16/05/22 08:50:14.33 EnINP8Lw.net
・Ubuntu 16.04 L


244:TS ・Cent OS 6.7 位で良いんじゃなイカ?



245:login:Penguin
16/05/22 09:26:42.07 XieT9mQX.net
>>223
フェニックス1号か

246:login:Penguin
16/05/22 10:15:12.66 mflQGM2s.net
Linuxmint17.3 or ubuntu16.4LTSをお薦めする

247:login:Penguin
16/05/22 12:12:39.05 ipKvvHpi.net
>>229
無難な線だな。Ubuntu 16.04 LTSがsystemdで、Cent OS 6.7がupstart。CentOS 7ならsystemd。
今ならsystemdを知った方がいいんじゃないかと思うのでCentOS 6なら7をお勧めしとく。

248:login:Penguin
16/05/22 13:42:52.02 mflQGM2s.net
Cent OS 6.7 のdeはGnome2.xか…

249:login:Penguin
16/05/22 14:18:02.03 o9x0Bqd+.net
ubuntuはyoutude再生とか動画再生そのままじゃ出来ないんでしょ?
すすめるなら今はMint一択でしょ

250:login:Penguin
16/05/22 15:14:08.65 6jm7nprs.net
CentOS6はないでしょ
アホほどお堅い仕事で使うサーバーならまだしも

251:login:Penguin
16/05/22 15:31:04.71 mflQGM2s.net
>>234
Mintだな
CPRMメデイアならubuntuで再生可能だが、市販のDVDは逆に再生できなかった不思議

252:login:Penguin
16/05/22 15:33:48.50 mflQGM2s.net
備考:
再生ソフトVLC

253:login:Penguin
16/05/22 15:52:42.22 MUx56vcJ.net
LINUXに慣れていくに連れてディストロが変化していく様子を描いた画像を探しています。
習熟の具合を年齢にたとえていたものです。
赤ん坊から始まり、おじいちゃんになってゆくのですが、
赤ん坊の頃はUbuntuからはじまり、マニアックなディストロを経て、
おじいちゃんになるとUnity抜きのUBUNTUにたどり着くというやつです。
他のディストロはどんなだったかなと、すごく気にあっているのですが、
画像が見つかりません。

254:login:Penguin
16/05/22 15:58:35.90 MUx56vcJ.net
MintかUbuntuかで話題になっているので、少し気になりました。
MintとUbuntuって設計思想みたいなのに違いはあるのですか?
Ubuntuにも公式でMATEなどがある今では違いは感じにくいのかなと。
Ubuntu派生でDE以外にどの当たりに違いがあるのかよく知らないので
こう感じるのかもしれません。
Mintはカーネル(?)かなにかが古いままだというのは聞いたことありますが。

255:login:Penguin
16/05/22 16:06:08.85 mflQGM2s.net
>>239
Mintはubuntuからパッケージを厳選して採用してるんだよ。

256:login:Penguin
16/05/22 16:09:01.07 Ag6nUJzF.net
>>238
URLリンク(i.imgur.com)

257:login:Penguin
16/05/22 16:10:05.50 ipKvvHpi.net
>>234
さすがにyoutubeは再生できるよ。DVDで違いがあるって話しでしょ。

258:login:Penguin
16/05/22 16:15:37.60 ipKvvHpi.net
>>239
Mintは違法かもしれないもの入れて使い易くして受けたけど、外さざるを得なくなって
ubuntuと変わらない物になってしまった。じゃない?

259:login:Penguin
16/05/22 16:17:40.42 ipKvvHpi.net
>>241
面白い。私は右から2個目で、そのうち1個目になりそうな所^^;

260:login:Penguin
16/05/22 16:21:59.09 mflQGM2s.net
あ~RPM系ね
使ったことがある。

261:login:Penguin
16/05/22 17:17:46.47 gqWRzOgZ.net
本家かそのフレーバーを使うのがいちばん安全ってことだよね

262:login:Penguin
16/05/22 17:22:12.71 QB6eVFu0.net
メモリ4GBのAtom機ってKDE5plasma快適に動くだろうか?

263:login:Penguin
16/05/22 17:25:50.74 EnINP8Lw.net
>>247
動きますん♪

264:login:Penguin
16/05/22 17:49:17.71 80MM0mg/.net
Atomってたくさんあったような気が

265:login:Penguin
16/05/22 18:02:34.82 mflQGM2s.net
zeitgeistとってのは言語からしてドイツ連邦系
どんな奴が作ったのか分らんけど、ブラックハッカーだな。
これが及ぼす影響は、アップデートの邪魔と通信速度を遅くすることと、
ビデオ再生で、まともな市販ソフトの再生時いきなり


266:エラー音吐いてNGにする。 得体のしれないレポ追加外部ソフトにインストールに気をつけるしか手はない。 特にubuntuが狙われているように思える。2ちゃんねるの、あるユーザーは ubuntuとセットのような話をしていたが、現状結論をだすのが難しい。 終いには、インストール妨害までするから、通信速度が極端におちたら注意が 必要だ。



267:login:Penguin
16/05/22 18:10:15.47 mflQGM2s.net
~ $ ps -ef | grep zeitgeist
7027 7010 0 18:08 pts/8 00:00:00 grep --colour=auto zeitgeist
このように、1行ならOK

268:login:Penguin
16/05/22 18:17:26.93 QB6eVFu0.net
そもそも南アの白人が作ったって時点で感じ悪

269:login:Penguin
16/05/22 18:22:31.27 mflQGM2s.net
12.04LTS~14.03LTSまで、ツアイガイストのような症状は無かったんだけど
な。それ以前のバージョンでも症状が出ていたらしいね。

270:222
16/05/22 19:14:45.79 JOjcRflZ.net
皆さんいろいろありがとうございます。
勉強します。

271:login:Penguin
16/05/22 19:53:04.45 mflQGM2s.net
5mといえば、軽トラ並

272:login:Penguin
16/05/23 00:50:07.76 2eOG6tiD.net
apt-get install python3-pyqt5 python3-pyqt5.qtwebkit python-tox python3-sip python3-dev gstreamer1.0-plugins-{bad,base,good,ugly}
これはなにををふったんだ?
意味を教えてくれ
だいだいだていいから
はやくおしえてくえ!

273:login:Penguin
16/05/23 00:52:42.00 2eOG6tiD.net
apt-get install のぶぶぶんは わかわく。もんだいはだ
python3-pyqt5 python3-pyqt5.qtwebkit python-tox python3-sip python3-dev gstreamer1.0-plugins-{bad,base,good,ugly}
だ。
こまかく説明しろけ

274:login:Penguin
16/05/23 01:04:02.77 2eOG6tiD.net
だれもおきてねお,のか? はやくせやす!

275:login:Penguin
16/05/23 02:32:57.59 o1a5AzA0.net
>>256
マルチ死ね

276:login:Penguin
16/05/23 07:27:48.04 2dNGx0jS.net
>>250
zeitgeistはkubuntuには標準の状態でインストールされてなかった
Nepomukと連携できるから入っててもいいと思うんだが
kubuntuはCanonicalから独立したからかなあ

277:login:Penguin
16/05/23 09:37:54.52 Hdrqetnt.net
Nepomukなら必要ない。
アンインストールして良い。
KDEに麻雀のパズルゲームいれるとDE環境に関係なくインストールされる
スパイウェアだな。

278:login:Penguin
16/05/23 10:14:46.07 2dNGx0jS.net
Nepomukないとplasmaの恩恵の半分は捨ててるだろ
残りの半分はplasmoidだが

279:login:Penguin
16/05/23 13:18:31.14 Hdrqetnt.net
plasmaの恩恵はよく知らないが、Kubuntu使ってた時でもNepomukアンインストール
しても問題がなかったが。

280:login:Penguin
16/05/23 16:04:19.53 V6qxxFco.net
能力のある馬が居るならわしもケーブツ積んでパッカパッカ走れたんじゃがのう
まぁkate飼うてるから慰みにはなってるがのぅ

281:login:Penguin
16/05/24 12:59:58.98 32H9A+A/.net
Linuxmint17.3をお奨めする

282:login:Penguin
16/05/24 16:38:17.95 DQvH7IBV.net
plasmaってなんのアイコンかわかりづらくね?

283:login:Penguin
16/05/24 17:16:21.42 HzSptzZL.net
変えりゃいいじゃない

284:login:Penguin
16/05/24 22:02:36.44 rqTnMHF7.net
アイコンはoxygenもあるし

285:login:Penguin
16/05/24 22:36:51.77 GfejXk6p.net
Ubuntu MateとLMDE2 MATE
Ubuntu MateとLinux Mint MATE
だったらそれぞれ重さを比較するとどうなりますか?

286:login:Penguin
16/05/25 07:08:48.57 ti3OILeW.net
>>269
それぞれのハードウェア要件を調べりゃいいやん

287:login:Penguin
16/05/25 07:22:03.60 A3ftdQhV.net
>>269
重さってどれだけのポンコツパソコン使ってるんだよ。
スマホでOSが重いものなんて無えぞ。

288:login:Penguin
16/05/25 07:34


289::32.36 ID:Y3T5hqF0.net



290:login:Penguin
16/05/25 07:40:39.24 daEMmGej.net
>>269
重さの違いがあるように感じない
(個人の感想です)

291:login:Penguin
16/05/25 07:45:28.66 /LK3FyaX.net
>>271-272
Androidをアップデートしたら重すぎて使い物にならないとか普通にあるだろw

292:login:Penguin
16/05/25 08:07:28.22 Y3T5hqF0.net
>>274
キャッシュの掃除程度で回復するから「重すぎて使い物にならない」ってのは「ない」
特殊な使い方でもしているなら別だけど

293:login:Penguin
16/05/25 08:10:56.61 /LK3FyaX.net
>>275
そりゃあんたがそういう状況になったことがないだけ
現に俺のNexus7 2012は最新(というか最終)バージョンにアップデートしたら使い物にならないくらい重い
嘘だと思うならググってみたらいい

294:login:Penguin
16/05/25 09:04:46.11 Zgqn5w58.net
>>276
俺のN7 2012はロリでも問題ないぞ
使用者と入れてるアプリの問題な
まぁマシュマロの方が快適だがw

295:login:Penguin
16/05/25 09:10:25.30 kqSyiIUG.net
柔らかいよりキツいのがいい

296:login:Penguin
16/05/25 10:05:27.85 j5/6z/TM.net
早くない ?

297:login:Penguin
16/05/25 12:10:08.02 ti3OILeW.net
逆にお勧めできないもの、Unix系小型コンピュータ(PC)向けのFreeBSD、openindiana
など。
セキュアイレーズができない。
ネットワーク設定に欠陥、性能がLinux系より悪い。

298:login:Penguin
16/05/25 12:11:12.21 tAANelUw.net
柔らかいモノよりキツいモノのほうが早くなるのですね、わかります。

299:login:Penguin
16/05/25 12:12:18.69 ti3OILeW.net
ubuntu系で好きなの選べ

300:login:Penguin
16/05/25 15:15:34.13 j5/6z/TM.net
>>280
使いよう(鋏と同じ) 適材適所
  
あちこち書いて大変だね。

301:login:Penguin
16/05/25 21:22:33.53 CjWZ6WIm.net
みなさんインストールするときHDDの暗号化とかLVMとか使ってます?
自分は煩雑になりそうなんで難しいことは何もしとらんのですが

302:login:Penguin
16/05/25 22:02:55.65 po3tvQ+7.net
>>284
LVMは使ってないけど暗号化してるよ
WindowsからLinuxに乗り換えようと思い立ってから1ヶ月くらいのLinuxド素人だけど、分からないことだらけながら何とか設定できた

303:login:Penguin
16/05/26 04:29:36.82 sf60SKfe.net
>>284
/homeとか暗号化したことがあった
何かトラブって修復しようとしたら手も足も出なかった
それ以来、やってないな

304:login:Penguin
16/05/26 07:11:28.22 skQlpecz.net
>>286 同じく……

305:login:Penguin
16/05/26 18:40:24.73 lLpxCMH7.net
Linux Mint MATEからArch Linux MATEに乗り換え明らかに動作が
高速化したのですが、Arch Linuxから乗り換えてより高速化出来る
ディストリビューションは有りますか?

306:login:Penguin
16/05/26 18:41:17.47 eHmbWfn7.net
>>286-287
LIVAと全然関係無いけど、以前客先でそう言う事があったな。
お客さんの情シの担当者と、納品する前に仕様の打ち合わせをした時に、BIOSでHDD暗号化機能を有効にしたいって話が出て、その時に口を酸っぱくして説明したのさ。
BIOSでHDD暗号化を有効にしてHDDを暗号化した場合、システムボード不良の交換で


307:、HDDが読めなくなりますよって。 そのHDDをメーカー修理に出しても、HDDは読めませんよって。 メーカー側も明記している仕様ですから、本体故障の際には、HDDの中身はどうにもなりませんよって。 (BIOSで暗号化すると、そもそも他PCに接続してもHDDとして認識しなくなる仕様) 結局、お客さんはBIOSでのHDD暗号化する事を選んだんだけど、 案 の 定 泣 き つ い て 来 や が っ た w w w 部長さんだかのエラい人のPCが故障したwww



308:login:Penguin
16/05/26 18:48:07.30 eHmbWfn7.net
で、その部長さんに呼ばれたので、情シ担当と同席して事情説明をしたのだけど、HDD暗号化の件については、情シの担当者の発言と、部長さんとの発言に齟齬があって、漏れに対して、
ど う 責 任 を 取 っ て く れ る ん だ
と言い出したから、コピーだけど紙切れを一枚出して、部長さんに手渡したさ。
情シ担当、顔真っ青。
つ H D D 暗 号 化 に 関 す る 念 書
この書類に、
・HDDを暗号化する危険性
・暗号化した後の本体故障に依る影響
・HDDのデータは確実に取り出し不可能になる事
・ランダムな数値を用いての暗号化の為メーカーでもどうにもならない事
・情シの意向なのでこちらは一切免責であり損害賠償等の請求は一切されない事
等、口頭で情シの担当に説明した事を書面にして、
情 シ の 担 当 の 署 名 捺 印 を 貰 っ て い た
ので、怒りの矛先は情シの担当に向かう事に。
結局、その担当はクビになったよ。
まぁ、こう言う事もあるって事でw

309:login:Penguin
16/05/26 18:52:15.69 i7rG+na2.net
それは……卸すべきではなかったのでは

310:login:Penguin
16/05/26 18:55:44.46 eHmbWfn7.net
あーごめん、LIVAスレとは関係無かったねw

311:login:Penguin
16/05/26 19:00:54.31 eHmbWfn7.net
>>291
いやー、ノートPCを300台程欲しいと言う話だったのでwww
しかも、トラブルが容易に想定出来る状況だったから、念書を取ったんだよね。
普通だと、契約書のみで済ますのだけど、どう考えてもヤヴァイのが火を見るより明らかだったからね・・・。

312:login:Penguin
16/05/26 19:26:21.18 isWXW27x.net
>>288
高速化の定義がわからないのでなんとも言えないが
鳥をかえて高速化したいと発言するレベルなら
インストールできたArchに慣れて高速化してみよう

313:login:Penguin
16/05/26 19:33:29.23 CdBlzIUA.net
>>276
Androidタブレットじゃん そんなのしらないおPCですらないわけだしw

314:login:Penguin
16/05/26 20:09:29.20 lLpxCMH7.net
>>294
個人的高速化の定義は起動時間短縮、エンコード時間短縮などです
デフォルト状態でArchがLinuxの中で一番高速に動作するのかも気になったので
Archの高速化はArchWiki「パフォーマンスの最大化」のページを見つけたので
参考にしようとも思います

315:login:Penguin
16/05/26 20:20:38.06 zWINm/HG.net
起動の早さは基本的にはサービスの数に依存すると思うが
それでも特にArchが早いのならそれは各パッケージが最新に近いからかもな
最新への追随でArchをしのぐものはないし
そうなると起動サービスやハードの条件が同じならArch最速といえるか

316:login:Penguin
16/05/26 20:28:24.22 6C5IpQjm.net
カーネルに興味持つのもいいかもね

317:login:Penguin
16/05/26 20:44:13.11 MUArYCiB.net
>>290
念書とっといてよかったね〜。それにつきる。

318:login:Penguin
16/05/26 20:57:23.60 lLpxCMH7.net
>>297



319:確かに起動はサービスの数に依存しますよね Linuxの中でArchが最速ならこれを更に弄ってみようと思います 先ほど見つけた「パフォーマンス最大化」のページにあった Go-preloadを試したらFirefoxなどの初回起動が1~2秒程短縮した(HDD) Preloadは以前試して効果を感じなかったので嬉しい誤算(笑



320:login:Penguin
16/05/26 21:55:36.49 YFqzhHJW.net
ID:eHmbWfn7がLIVAって二度も書いてるんだけどLVMのこと?
LIVAって省電力の小型PCしか思い浮かばない

321:login:Penguin
16/05/26 22:19:59.79 MUArYCiB.net
LIVAスレだと勘違いして投稿したって事でしょ。

322:login:Penguin
16/05/27 08:47:28.99 BN5f3WlS.net
法律の知識があるのか自己保身の能力には長けてるけど、話が噛み合わないない分かりにくい説明をする人なんだろうな…。

323:login:Penguin
16/05/27 09:38:08.72 KWTsYIsR.net
っでハードの故障を引き起こしたのはWindowsなんだろどうせw

324:login:Penguin
16/05/27 12:13:16.17 uK2t9Y3g.net
>>304
どんだけWindows好きなんだよ
金でも貰ってんのか

325:login:Penguin
16/05/27 12:19:27.92 uNXbX0cF.net
LIVA300台ならwindowsぽい気もする

326:login:Penguin
16/05/27 19:00:51.83 B/Lg/gBc.net
正直使うソフトはDEに依存してないやつばっかだしどれでもいいわ
mcとgvimとmpvとfehとgimpとfirefoxとbusyboxで入るやつと……
あんま難しいことしないし、それこそインストールとパッケージ管理がユビキタスなやつで構わん

327:login:Penguin
16/05/28 08:37:59.53 OT8waAag.net
入れてすぐ動くってことでDebianデスクトップ版
日本語化も必要ないしUbuntuより手数少ないと思うぞ

328:login:Penguin
16/05/28 18:29:52.37 xUwWiue9.net
kali linux light は URLリンク(www.kali.org) にあり
1) apt-get install aptitude
2) aptitude install fonts-takao-gothic scim-anthy flashplugin-nonfree cups
3) useradd -m -s /bin/bash FOGE
 passwd FOGE
4)あとは FOGEでログインし
 im-config でscimを選ぶだけ
以上で 日本語までのインスト終了.
軽くて最先端アプリまでいける。

329:login:Penguin
16/05/28 19:01:24.27 O0znxna9.net
>>309
Debianベースだからuim-mozc使えるよね?

330:login:Penguin
16/05/28 20:38:04.56 AKK+KFoz.net
Linuxmintをお薦めする

331:login:Penguin
16/05/28 21:17:03.63 xDXOGuDE.net
LMDE2をオススメ

332:login:Penguin
16/05/29 00:25:14.30 hewhqKyb.net
kubuntuでいいだろ
zeitgeistも入ってないし
10年前のネットブックでも普通に使えるし

333:login:Penguin
16/05/29 00:36:28.01 wapLXXu7.net
>>313
9年前のネットブックに入れたけど重くて使えんよw
今までWin95時代のPCでも使ってたのか?

334:login:Penguin
16/05/29 01:00:53.53 hewhqKyb.net
>>314
そのネットブックがたまたまカスだったか
後付けで変なもの入れたかどっちかだろ

335:login:Penguin
16/05/29 01:04:21.30 wapLXXu7.net
>>315
デュアルコアとか2GBまで増設できるとかいう希少なネットブックの話じゃ無かろうな?だとしたらミスリード狙いの悪質なレスだ

336:login:Penguin
16/05/29 01:06:52.24 hewhqKyb.net
>>316
普通のAtomのメモリ1GBのネットブック
ギリギリHTが使えるので2コアに見えるやつ
もちろんネットブック以上の使い方はするなよ?

337:login:Penguin
16/05/29 01:16:08.03 wapLXXu7.net
>>317
型番を言いなよ、こっちはAOD150だ。2GBには出来るらしいが1GBのまま
入れたときは15.10だったな

338:login:Penguin
2016/05/2


339:9(日) 01:24:35.24 ID:hewhqKyb.net



340:login:Penguin
16/05/29 01:33:01.21 wapLXXu7.net
こっちも7年前でした失礼
ドングリの背比べとはいえやっぱりそっちの方が微妙に性能が良いな
しかしそんな微妙な差でなんとかなるほどじゃなかったと思うがね

341:login:Penguin
16/05/29 02:00:29.37 EnQHWlDl.net
KDEは重いですよ。
AS1410にはmanjaro-xfce入れてる。
これなら軽い。

342:login:Penguin
16/05/29 06:36:32.59 mlQfLaf5.net
なんで古いマシンにKubuntuをすすめるのか>>313の言うことが理解できなかった

343:login:Penguin
16/05/29 10:11:17.76 3RJY47On.net
Archスレが賑やかになってるな人気がある証拠だな
目出度し目出度し
UbuntuやArchに感謝して日曜日を過ごそうか

344:login:Penguin
16/05/29 10:29:39.22 k45g+j9BK
でもそのままのWindowsを使い続けてるよりKubuntuの方が軽くない?
さすがにそのレベルだとXubuntuかLubuntuがいいと思うけど

345:login:Penguin
16/05/29 11:08:46.82 mlQfLaf5.net
いちおう俺のFMV A-8250も調べたら9年ものだったわw

346:login:Penguin
16/05/29 11:27:29.08 4p/ZtQOv.net
捨てろって言われるけど愛着あってなかなか手放せないのよね

347:login:Penguin
16/05/29 11:39:14.95 xgCVA98n.net
昨日散歩に連れて行ったのはフランダースの犬

348:login:Penguin
16/05/29 11:57:16.91 mlQfLaf5.net
捨てられたヤツを拾ったくちだ電気代節約のために3K円でDebian sid
これくらい古いと国産率も高そう

349:login:Penguin
16/05/29 12:23:48.49 vZzoREGo.net
>>321
それってacer?のパソコン?
もしそうなら、俺と同じやつ使ってる。

350:login:Penguin
16/05/29 12:56:32.38 rBiRThhF.net
>>329
そうそう。
デュアルコアでメモリ2枚載せられるし、HDMIも付いてるからまだまだ現役ですわ。
他にHPやlenovo等もあるけど、BIOS段階からHDMI出力できる機種ってこれだけなのよね。

351:login:Penguin
16/05/29 14:41:33.87 IXk1TTFW.net
>>323
Raspberry PiにArchが対応してるからRaspberry経由で
にわかが増えただけだ

352:login:Penguin
16/05/29 14:56:31.40 6MXmReka.net
他のスレでArch アーチアチチアチいってる人もいるからその影響もありそうだね
対立を煽ってるようにも思うけど

353:login:Penguin
16/05/29 15:20:51.48 4p/ZtQOv.net
盛り上がる?は?
荒らされてるだけだわ スレ開いてから物言え

354:login:Penguin
16/05/29 16:51:52.79 rk/p3/2Z.net
>>331
それならDebianこそにわかで溢れてるだろ

355:login:Penguin
16/05/29 18:43:05.24 ZAWISwPy.net
もうTailsで。

356:login:Penguin
16/05/30 16:42:06.98 nOQTAxze.net
Qt製DEで完成度のそこそこ高いやつなんで出ないんやろ
いくらなんでもKDEは重い

357:login:Penguin
16/05/30 17:09:27.24 NWaou5Li.net
LXQTの完成度そんなに低いんか

358:login:Penguin
16/05/30 18:35:54.35 AIN5QASq.net
>>336
完成度と軽さは反比例するからな
どっちか諦めろ

359:login:Penguin
16/05/30 18:43:51.73 nOQTAxze.net
>>338
いやLXDEは完璧だけど軽いじゃん
ユーティリティの充実度の話じゃないよ

360:login:Penguin
16/05/30 18:48:21.65 A3GXq7z2.net
>>336
i3 2310M、メモリ8GBのノートでFHDディスプレイに出力してるけど、特別重いとは思わんけどな
重い軽いの話をするなら、PCのスペック位は記すべきかと思うよ

361:×PCスペ ○他のDE
16/05/30 18:58:20.70 nOQTAxze.net
>>340
      ∧,,∧


362:  .∧,,∧   ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧  (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)  | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ   u-u (l    ) (    ノ u-u       `u-u'  `u-u'



363:login:Penguin
16/05/30 19:09:18.87 AIN5QASq.net
>>339
LXDEは「最低限のもの以外に何もない」ことにかけては完璧だとは思う
Environmentとしては未完成なところが売りだし

364:login:Penguin
16/05/30 19:18:15.71 A3GXq7z2.net
>>341
こっちみんなw

365:login:Penguin
16/05/30 19:21:51.10 K3cZJvgH.net
まあ正論だろ。
二世代目Core iシリーズも中古で1万とか出てきてるからなぁ。
ノートは状態次第だけど結構いいとこだと思うよ。
時代的にはWin7だろうからコアシールの再認証通るなら
その方が良いのかもしれないがまぁ板違いか。

366:login:Penguin
16/05/30 19:27:24.90 5xQdfJuw.net
LXDEでもgnomeやxfceのも混ぜこぜでプチ豪華だよ
(Lubuntuはやっちゃだめかも)

367:login:Penguin
16/05/30 20:18:55.71 xZ1Q4kYv.net
manjaroのxfceはセンス良い
軽量DE特有の糞UI臭が全くない

368:login:Penguin
16/05/30 21:15:05.16 TFCOlYaB.net
KDEは素では普通デスクトップ効果を遅くしてあるんじゃないの
自分で「即時(instantly)」に変えないとのろく感じた

369:login:Penguin
16/05/30 23:21:34.12 nOQTAxze.net
とりあえず特殊な使い方するんでなければDebianKDEかLubuntuかCentOS勧めとけばどんな場合でもカバーできるわな

370:login:Penguin
16/05/31 00:12:40.32 thJyJolM.net
>>330
おお!
Linux板で初めての同志w
俺はバンクーバーモデルだよ。
やっぱりacer aspire1410でも安定稼動のubuntu LTSが一番いい。
仕事に使えりゃ良いんだから、情強ぶってシーラカンス的なディストリ使わんでよろしい。

371:login:Penguin
16/05/31 01:57:05.47 fN1m0sC1.net
お絵描きするとかでなければLXDEで十分なんだよなぁ
視覚効果なんてクソ喰らえだし、ろくにパッケージ揃ってない酉でも使わない限り全部入りKDEに頼ることもない
GNOME3とその派生なんかは無駄にリソース食って設定どこですればいいのか分からなくて操作感もイマイチでなんの取り柄もない単に斬新なだけ
xcfeの優柔不断な設計思想は大嫌い
MATEはまぁ次点扱いでいいけどカスタマイズ性イマイチ
そんな私はkona linux blackjack。過不足なく洒落ててとても良い。しかもDebianベースだから困ることがない

372:login:Penguin
16/05/31 04:32:04.13 83qFi1Fx.net
>>349
僕も仕事に使ってますよ。
rdesktopやremminaで複数のWindows機にRDPするシンクライアント的な使い方ではありますが。
ubuntuもいいとは思うけど、経験上どの道アップデートしてくうちに不具合起きたりするのは避けられない気がするんよね。
ならばいっそローリングリリース使ってみよと思ったら快適そのものでして。
liveUSBでいいから試しにmanjaro使ってみると目から鱗の可能性ありますよ。

373:login:Penguin
16/05/31 11:02:25.26 /EM4Rvqj.net
>>337
低機能な癖にxfceより重いとか存在価値問われるレベルだと思う

374:login:Penguin
16/05/31 14:13:54.42 fN1m0sC1.net
>>352
xfceはqtに換えるつもりあるの?

375:login:Penguin
16/05/31 14:21:01.79 PHJrp+0w.net
lxdeはそもそもGTK+3が嫌いだから


376:といってなぜqtに行こうとしたのか そのままGTK+2使ってりゃよかったやん 実際GTK+2残留派が主流になって極一部の人間がqt作ってるなんて状況になってるし



377:login:Penguin
16/05/31 14:51:30.62 Lz8hRi9k.net
GTK+3が嫌だったがGTK+2は既にうんこの化石なので
Qtにするしかなかったんじゃなかったっけ

378:login:Penguin
16/05/31 15:02:35.44 PHJrp+0w.net
その判断への賛同者がほぼいないことから、GTK+2はまだまだ現役のピッチピチであることが立証されるな

379:login:Penguin
16/05/31 15:39:56.14 /EM4Rvqj.net
>>353
Qtになる頃は別の名前になってるんじゃないかなぁ

380:login:Penguin
16/05/31 16:35:22.75 87KjGlOt.net
>>346
manjaroならネットブックでもKDE使えるかな?試す価値ある?

381:login:Penguin
16/05/31 16:47:32.84 zyMNuwcm.net
そこでLXQTですよ
半端なスペックのマシンでオシャレしたいならね

382:login:Penguin
16/05/31 16:58:13.92 87KjGlOt.net
>>359
アプリないじゃん(笑)

383:login:Penguin
16/05/31 17:35:03.33 a2jcmqGO.net
ネットブックに何求めてんだこいつ。アホ
xfceかMATEでも使え

384:login:Penguin
16/05/31 17:50:07.36 /2u95NQQ.net
Linuxmint17.3xfceをお薦めする

385:login:Penguin
16/05/31 19:04:35.37 Ayhd0WvN.net
>>360
LXQtはKDE全部入れた上で
plasmaの代替シェルとして使うものだ

386:login:Penguin
16/05/31 21:13:25.79 F6Zrgeaw.net
mintは飽きた

387:login:Penguin
16/05/31 21:21:09.67 fGXkdfJo.net
gentooをおすすめする。

388:login:Penguin
16/05/31 21:23:28.62 nEuk4aog.net
聞かれても無いのにお勧めするのは大体マイナーでやめといた方がいい鳥だね。

389:login:Penguin
16/05/31 22:08:12.82 FU0Niwbm.net
Ubuntuが使いやすそうなんだけど、裏で商用に利用される通信を行ってるみたいなので、
Xubuntuならその手のデータ抜きみたいのないの?
軽くなくていいのでwineとかデスクトップ系のアプリが充実している鳥でお勧めある?
DBとLDAPとかサーバ系はどうでもいい。

390:login:Penguin
16/05/31 22:14:35.69 a2jcmqGO.net
Xubuntuもカノニカル配下でしょ。離脱したKubuntuにしなよ。マシンスペックが許すなら

391:login:Penguin
16/05/31 22:21:12.26 FU0Niwbm.net
Kubuntuかぁ、よしKubuntuにしよう。
ぐぐったらKDE系みたいだけど、すまないがXfceで使わせてもらおう。
有難うでした。

392:login:Penguin
16/05/31 22:27:43.62 O/uMu6Wy.net
>>369
ぎゃふん!
それならxbuntu使いなよw

393:login:Penguin
16/05/31 22:28:35.45 O/uMu6Wy.net
>>370
スペルミス失礼
xubuntuね

394:login:Penguin
16/05/31 22:42:44.84 Lz8hRi9k.net
>>370
いやkubuntuにxfceは悪くない選択だと思うよ
Canonical配下だとデータ抜き疑惑は付いて回るけど
kubuntuはCanonical配下から離脱して以降
標準状態でCanonicalのリポジトリが無効になってる
KDE使わないなら後で外せばいいだけ

395:login:Penguin
16/05/31 22:50:42.15 Baspg8O/.net
Ubuntu系は、お膳立てから外れたカスタマイズすると
ガタガタになることがあって俺はDebianにしてしまった。
Debianはどのパッケージも普通に使えるよう
配慮が行き届いていて使いやすい感じ。

396:login:Penguin
16/05/31 22:56:39.53 O/uMu6Wy.net
>>372
ご教示ありがとう
ごめん、前後のレスを読み落としていたので完全に俺が悪い
スレ汚し申し訳ないです

397:login:Penguin
16/05/31 23:19:42.91 1Fi9FLwb.net
>>368
>>372
横からですまんが
Kubuntu以外にCanonical配下じゃない公式派生ってある?

398:login:Penguin
16/05/31 23:23:26.03 thJyJolM.net
>>351
なるほど。やってみる。
食わず嫌いは可能性を狭めるもんな。
aspire1410でずっとIT勉強してて、今の仕事と生活があるんよ。



399:ィ互いLinuxの布教活動に励もうぞwww



400:login:Penguin
16/05/31 23:36:15.86 a2jcmqGO.net
あくまでXfceがいいならmanjaroのXfceオススメしてるやついるみたいだしそっちとか
あとkona linuxも評判良いしXfce版オススメ出来ると思うな
>>375
Kubuntuだって予算切られただけでほんとにカノニカルから離脱出来てるかちょい疑問だしね
URLリンク(gihyo.jp)
>今後,Kubuntuは他のUbuntu派生バージョン(Edubuntu,Lubuntu,Xubuntuなど)と同様に,コミュニティベースの開発/サポート体制となる。
暇と情熱を持て余してるカノニカルの開発者がコミュニティに加わってれば……

401:login:Penguin
16/06/01 01:20:54.23 4R5x59sg.net
manjaroってubuntuから移る価値はありそうだけどdebianから移る価値あるかね?
debianってあんま余計なことしてないよね?

402:login:Penguin
16/06/01 03:17:02.45 YWj/HHOp.net
>>378 debパッケージを自作するスキルがあれば移る必要はあんま無いよ
/usr/localに何かインストールしちゃう人だったら、パッケージの自作が超楽なんで試してみる価値はある

403:login:Penguin
16/06/01 05:34:02.58 SUh31gpu.net
>>376
蝶番の方を上にして、/\のような形で机に置いて外付けキーボードとマウス、HDMIで大型ディスプレイに繋ぐとまるっきりデスクトップマシンとして使えますよ。
静音で節電できて持ち出すこともできるから、ATXマシンに戻れなくなります。
起動時にF12押せばディスクが選べるのでUSBからも可能。
この機種ってWindowsだと熱くなる傾向あるけど、linuxだとなぜか普通の温もりだよね。
東京オリンピックまで余裕で使えそう!w

404:login:Penguin
16/06/01 07:17:31.93 xzxeJ2jp.net
debian系のままでいくならsparkyどうですか?

405:login:Penguin
16/06/01 08:57:29.88 gCuBd+xO.net
>暇と情熱を持て余してるカノニカルの開発者がコミュニティに加わってれば……
個人情報抜き&情報販売と広告収入アップを熱心にしてくれるんですねwww

406:login:Penguin
16/06/01 20:01:08.71 4R5x59sg.net
>>379
パッケージなくてソースからビルドしなきゃイカン時に依存関係を解消できなくて大抵失敗しますんでそれは魅力的ですね
ただどのソフトのことだったかもう忘れちゃったんで(使えないものはスッパリ忘れる)次に何かあったら試してみます。ども

407:login:Penguin
16/06/02 00:09:17.98 JeZUSau0.net
なんかパリのシャンゼリゼ通り的なデザインセンスの酉ないかねぇ
フランス語オンリーでもいいから

408:login:Penguin
16/06/02 02:25:03.52 V1Kbn6J2.net
>>384
voyager推させる為の罠か?
実際xubuntuより好きだけどな。

409:login:Penguin
16/06/02 03:25:30.42 kQeUCARp.net
サパークラブ「シャンゼリゼ」なら判るんだが・・・

410:login:Penguin
16/06/02 04:18:28.36 eCOmwWVV.net
ディストリじゃないが確かMATEがボンジュールだったはず

411:login:Penguin
16/06/02 08:19:22.31 svQ46C7e.net
Mintを使っていてUbuntuスレArchスレで荒らしをしているのはなんと東京花子だった。
得意技は見てるほうが恥ずかしくなる一人二役の自演、その他Windowsが大好き。
とにかく話が通じないので触らないのが一番だが。どうしても腹を立てて構うのが現れる。

412:login:Penguin
16/06/02 08:22:42.02 45A6fDXN.net
自演が楽になったもんだな

413:login:Penguin
16/06/02 09:20:56.95 PG6No/nk.net
いい加減見た目でディストリを選ぶのは <


414:br> 超初心者だけだって気がついてくれ



415:login:Penguin
16/06/02 13:40:37.27 u3Vj2zLA.net
Linuxmint17.3 xfce を御薦めする

416:login:Penguin
16/06/02 14:14:14.87 eaP5Qlaw.net
mintって初心者マークみたいなものなの?

417:login:Penguin
16/06/02 15:21:16.34 1xbcsEYY.net
>>392
んなこたーない
満足感が得られるなら何使ったっていい

418:login:Penguin
16/06/02 15:23:38.37 u3Vj2zLA.net
Windowsユーザーに親しみ安く完成度の高いubuntu派生のOSとでも表現
したほうがわかり易いかな?
debian派生→ubuntuフレーバー
      ubuntu派生→Linuxmintフレーバー

419:login:Penguin
16/06/02 15:26:55.38 XshnI+eR.net
mintはメニューにソフトの説明がついてるくらいで
それ以外は何を使っても似たようなもんだと思った

420:login:Penguin
16/06/02 15:28:24.16 XshnI+eR.net
>>390
中身を見るのなら、それこそなんでもいいよ

421:login:Penguin
16/06/02 15:40:39.75 u3Vj2zLA.net
Linux系OSを使うユーザーの4パターン
パターンその1:Windowsの代用として使う
パターンその2:Linux系のOS群をいろいろインストールして満足する
パターンその3:Linux系のOSの使用OSを絞り込み豊富な開発ツールを使って
        アプリケーション開発やシステム構築を行う。
パターンその4:OSのビルドマニアやテスト評価マニア

422:login:Penguin
16/06/02 15:47:44.24 1xbcsEYY.net
パターンその5:自宅サーバーを建てるついでに勉強しようとして深みにはまった人
パターンその6:高音質、高画質を追求して踏み込んではいけない領域に踏み込んでしまった人
パターンその7:商業OSのシェア争いにホトホト疲れはてた人

423:login:Penguin
16/06/02 16:08:18.60 34YyoF1f.net
捨てる寸前の低スペックPCの再利用

424:login:Penguin
16/06/02 17:33:58.68 x6r3Cwj7.net
研究や技術開発に使えそうなツールがLinux前提で配布されていてcygwinやmingwでのビルドを試みるもののうまくいかず観念した人

425:login:Penguin
16/06/02 18:02:55.82 j2uUfYl+.net
音質のためにレイテンシ少ない工業用カーネル使うとかいう話を聞いた

426:login:Penguin
16/06/02 18:05:50.52 UehYlHF/.net
身重なWindowsが嫌になってLinux使ってる人

427:login:Penguin
16/06/02 19:50:05.50 nq0qyO05.net
パターンそのX:志賀

428:login:Penguin
16/06/02 20:37:03.10 REfsMZiU.net
Windows嫌でLinuxに移って飽きてOSは何でもいいことに気がついてWindows使うパターン

429:login:Penguin
16/06/02 20:37:53.25 ymslqc4n.net
Linuxはカーネルだと聞いてサンダースさん?と連想してしまい贖罪のために出家した関西人

430:login:Penguin
16/06/02 21:35:01.07 /6pf2ZWu.net
windowsでも開発できるけどな

431:login:Penguin
16/06/02 21:36:57.17 sXLg5kkg.net
開発ならWindowsでやった方が楽だよ

432:login:Penguin
16/06/02 21:43:11.25 /6pf2ZWu.net
Visual Studioならな

433:login:Penguin
16/06/02 21:45:01.67 /6pf2ZWu.net
捨てる寸前の低スペックPC…分解して不燃物でゴミだし

434:login:Penguin
16/06/02 22:29:13.17 EperMZ12.net
「寸前」だと自分で書いてあるだろうに。

435:login:Penguin
16/06/02 22:34:37.65 rmbRfjVM.net
>>410
察しなよw
触らん方がいいよ

436:login:Penguin
16/06/03 00:27:00.69 zpwD8Y2X.net
なんで「Linux webカメラ」でググッてトップに来るのがgentooなんだろう……

437:login:Penguin
16/06/03 09:00:11.64 dybibl9r.net
餌は与えないで下さい

438:login:Penguin
16/06/03 17:42:00.84 TTNAZFW9.net
Linuxmintをお薦めする

439:login:Penguin
16/06/03 18:21:48.14 zO45k9OO.net
KDEって無駄にゴージャスな感じがする
ひところのWindows が目指してた路線というか…
頭が悪そうな、と言い換えてもいい

440:login:Penguin
16/06/03 18:26:17.12 VITSzqAx.net
そんなにゴージャスか?
随分シンプ


441:ルになったと思うけど



442:login:Penguin
16/06/03 18:28:35.88 0LUS0wRv.net
>>416
KDE嫌いな人だからそっとしておいてあげて

443:login:Penguin
16/06/03 18:30:08.02 hbF9lMWL.net
そんなにフリップ機能が嫌いか

444:login:Penguin
16/06/03 18:30:37.84 TTNAZFW9.net
コンケーのタコみたいな形のアイコンデザインはいつまでもあのままなのだろうか…

445:login:Penguin
16/06/03 19:06:20.78 nA3KcHNF.net
なんだかんだでUbuntuMATEが使いやすいと思う。
Debianの方ならKonaMATEで。

446:login:Penguin
16/06/03 21:31:15.28 VITSzqAx.net
マテは使い易かったことがない

447:login:Penguin
16/06/03 21:41:26.74 0o5OAZJz.net
やはりAfterstepが軽くていいよな

448:login:Penguin
16/06/03 22:00:32.76 q6hkiseS.net
>>421
Ubuntu mateは、mate tweakが入って、mint風にも出来るし使いやすいよ。

449:login:Penguin
16/06/03 22:17:35.92 zO45k9OO.net
>>423
だが、zeitgeist ももれなく入ってるんだよね?

450:login:Penguin
16/06/03 22:20:32.46 zO45k9OO.net
ubuntuのパッケージ管理ってなんかヘンだと思う
bluetooth 使わないから、消すと、サウンドドライバ初め、
多くの設定が消えていくって、どうしてこうなった?って思う
zeitgeist の消し方、誰かきちんと教えて欲しい
とにかく、普通に消そうとするとOSを壊すって、
ひどすぎるんじゃないだろうか?

451:login:Penguin
16/06/04 04:37:56.17 B97fFiCO.net
>誰かきちんと教えて欲しい
他力本願かいッ ! !

452:login:Penguin
16/06/04 05:23:06.41 E1kejQ9B.net
Linuxmintをお薦めする

453:login:Penguin
16/06/04 06:27:56.23 S+gdZepg.net
>>423
そんなのKDEだって出来る

454:login:Penguin
16/06/04 06:58:21.66 91yrggMa.net
>>425
だってLinuxディストリのパッケージマネージャって基本的には本来一度入れたものを消すようにできてないもの
サーバーは最初構築したらずっとそのままだからね

455:login:Penguin
16/06/04 07:12:22.86 JJfFzGj7.net
zeitgeistがとか言ってるヤツは一体何と戦っているんだ・・・
つ tails

456:login:Penguin
16/06/04 07:12:23.77 2LkUVHE1.net
>>426
時間かかったができたって上の方で書いてるヒトがいるから
自分は、全て消そうとするとOS壊すし、OSに影響ない範囲だと
かならずこっそり残ってる、そういう状態なんで

457:login:Penguin
16/06/04 07:14:22.86 2LkUVHE1.net
>>430
zeitgeist っていう言葉の意味を知らないのかな?
単なるログだったらこういう名前にしない

458:login:Penguin
16/06/04 07:14:36.80 E1kejQ9B.net
>>425
zeitgeistプロセスをkillして、当該リポジトリからソースをremove

459:login:Penguin
16/06/04 07:20:59.88 2LkUVHE1.net
>>433
ありがとう
抽象的には理解したが、実際の手順は全くわからない
DUCKりながらやってみるかも
tails は、旧バージョンは楽しかった、すごく
新バージョンになって使いにくくなった
「(今という)時代の精神」だからね、マスデータで使うことが前提なんだ

460:login:Penguin
16/06/04 08:27:38.79 S+gdZepg.net
>>431
kubuntuとかlubuntuから始めれば
そんなもの入ってないまま使えるけど
入ってればすごく便利だから結局入れちゃう

461:login:Penguin
16/06/04 09:04:16.72 2LkUVHE1.net
>>435
lubuntu にはたしか入ってるんじゃないかな?

462:login:Penguin
16/06/04 10:33:58.79 E1kejQ9B.net
>>434
概念が解って貰えれば良い
セッション中のプロセスはps -ef zeitgeistで確認して、当該プロセスIDをkill
コマンドで殺す。
次回のログインセッション後、zeitgeistが復活しないように、リポジトリリストから
当該リポジトリソースを削除するだけだ。
「DUCKり」ってのはアヒルのことかな?

463:login:Penguin
16/06/04 10:48:18.41 S+gdZepg.net
>>436
今はCanonicalのリポジトリが標準状態では無効だから入らない

464:login:Penguin
16/06/04 13:13:57.09 2LkUVHE1.net
>>4


465:37 ありがとう ps -ef 以外にも、ps -alx でも何でもよくて、とにかくそのリストから、目視で、zeitgeist を拾い出し、 プロセス番号を控えて、kill で殺すと… 勉強になりました パイプとかを通すと自動化できるのかな?  リポジトリリストについてはまだ全然わかってない /etc/apt/sources.list を編集する、とかじゃないよね? yumだと簡単にリスト出せるみたいだけど、aptだとどうなるんだろ? inxi をインストールして出力してみたけど、なんか違う気がする… いずれにせよ、 リポジトリリストからソースを削除したら以降は、プロセスには出てこないんだから 最初のkill は無用のようにも思えたけど、間違っているだろうか? 残ったフォルダとファイル(かなり膨大にある)かは、勝手に削れないよね? >Duckる グーグルが大っ嫌いなもんでw  (以前はMSが大嫌いだったけど、今は殆ど空気化してるし、、アップルを加えた3悪には近寄らないようにしてる) 実際にもググらない >>437 知らなかった、ありがとう Xfceのstudio ですら、残ってるから、 lubuntuも当然…と思い込んでた linux Beanに入ってない(たしか…)のは、むしろ元のlubuntu に含まれてないからだったんだ…



466:login:Penguin
16/06/04 13:18:04.91 7DLCMg2A.net
入ってるかどうかは拾ってきたISOの中身調べれば分かる?

467:login:Penguin
16/06/04 13:47:03.98 F5P4QnEg.net
つまり438はガラケーしか使えないと

468:login:Penguin
16/06/04 15:47:00.79 E1kejQ9B.net
>>439
/etc/apt/sources.listの中の該当ファイルを削除するだけ

469:login:Penguin
16/06/04 15:53:49.50 NUjayBix.net
>>437
duckduckGO

470:login:Penguin
16/06/04 19:26:56.68 BH4xR4Ot.net
duckduckGOって名前、ハンカチ落としから来てるんだね
検索エンジンでハンカチ落とし、ってまったくいいイメージ湧かないな
見てないとこでなんかやられてそうな感じ

471:login:Penguin
16/06/04 19:33:35.22 BH4xR4Ot.net
zeitgeistもそうだけどlinux関係って名前やロゴに悪意を感じる物が多いな

472:login:Penguin
16/06/04 20:16:15.07 F5P4QnEg.net
fontはほんとにキレイだな ダジャレじゃないぞ

473:login:Penguin
16/06/04 23:23:57.99 BH4xR4Ot.net
イメージキャラクターがペンギンなのは、太ってて飛べないからだって?
バカにするな!

474:login:Penguin
16/06/05 00:14:13.33 LB2qJJWe.net
質問です。UbuntuとWin10だとどっちがヤバイの?

475:login:Penguin
16/06/05 00:23:23.59 L1sr5UFI.net
ヤバいってなんだよ氏ね

476:login:Penguin
16/06/05 10:15:31.25 OENR9yFK.net
凄くいいという意味じゃないか。

477:login:Penguin
16/06/05 12:55:17.45 L1sr5UFI.net
じゃあどっちもヤバイ

478:login:Penguin
16/06/05 13:14:40.48 XflDlh8M.net
N270のノートにmint入れてみたけど
winよりすげー快適

479:login:Penguin
16/06/05 16:37:55.73 5Cz4g6+/.net
バカ 「このディテール、ヤバいね」

480:login:Penguin
16/06/05 16:46:29.06 aEqaXlKZ.net
ubuntuでも、体感速度はWindowsの1.5倍ヤ、バイはあると思うね

481:login:Penguin
16/06/05 17:39:54.16 BqS3oWlh.net
>>454
そもそも論として通じる日本語使って欲しい

482:login:Penguin
16/06/05 19:25:02.20 KDYCG9Kq.net
>>455
ヤバイあるよ。で通じるだろw

483:login:Penguin
16/06/05 19:55:10.01 aEqaXlKZ.net
>>455
若干無理があった様で申し訳ないw
ubuntuでも、体感速度はWindowsの1.5倍や倍はあると思うね
にすべきだったと反省している

484:login:Penguin
16/06/05 20:38:50.41 +w/I1VYZ.net
速度が半分なら速いと云えるのに1.5倍とか文系はこれだから困る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch