16/02/10 11:14:29.68 0osu/ZDf.net
v2cを~/に置いて
~/v2c/v2cで起動できる状態です
アプリケーションメニューから起動させたいのでデスクトップエントリを作成したんですが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コマンド "~/v2c/v2c %U" の実行に失敗しました
~/v2c/v2c を子プロセスとして起動できませんでした: そのようなファイルやディレクトリはありません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってエラーダイアログがでてしまい起動できません。
デスクトップエントリは.local/share/applications/v2c.desktopです。ファイル作成後xfdesktop --reload
してます
[Desktop Entry]
Version=1.0
Name=V2C
Exec=~/v2c/v2c %U
Terminal=false
Icon=~/v2c/v2cicon.png
Type=Application
Categories=Network;WebBrowser;
MimeType=text/html;text/xml;application/xhtml_xml;image/webp;x-scheme-handler/http;x-scheme-handler/https;x-scheme-handler/ftp;
X-Ayatana-Desktop-Shortcuts=NewWindow;NewIncognito
どこを修正したらいいのか教えてください