16/01/23 23:04:19.04 9VvttFl2.net
WindowsにはYou Tubeがウザい広告抜きで観られるフリーソフトは無いからな。
その点Linuxはいいな。
131:login:Penguin
16/01/24 00:25:02.89 xZdyAGJz.net
> レノボがWindows10には公式に対応しない
Linuxも公式に対応しない
132:login:Penguin
16/01/24 00:25:52.20 6YvnNdwN.net
OSアプデ、入れ替え、ディストリビューションの豊富性、ソフトウェアセンターによるプレイストアのようなソフトインストールの手軽さ、コマンド操作に慣れれば更に使いやすい
133:124
16/01/24 02:54:14.99 mmMBLZnb.net
>>131
揚げ足取るの上手いなw参りましたわw
因みにUbuntu試してみたのは去年の今頃で
まだWindows10は評価版しか出てなかった頃でしたね。
てかホント何でもいいんですけどねOSなんて。
たまたまフォントが綺麗だった方を気に入って使ってるだけなんで。
134:login:Penguin
16/01/24 08:45:43.26 mA7F6WP0.net
>>130
WindowsでもSMプレイヤー+Y
outubeブラウザで観られるでしょ
135:login:Penguin
16/01/25 04:40:12.87 kiOTqV5O.net
フォントにどーでもいい理由だな!
136:login:Penguin
16/01/25 07:03:51.93 ynfMtx3V.net
Windowsが糞な理由
マルウエアの標的にされて誤認逮捕されちゃう
ブルースクリーンが起きてデータが壊れちゃう
OSを入れただけではDVDも見られない(コーデックのオプション料が必要)
ntfsではデフラグが必要(システムについてる)
ワークスペースが使えないので非常に不便
システムをupdateすると再起動再起動再起動ばかりでうんざり
メールやネットするのに何万も払う必要がある
137:login:Penguin
16/01/25 07:37:34.53 W2PdSPQM.net
大容量ファイル無いなら基本FAT32だろ。最近はexFATでいけるが。
それにffmpegでどうとでもなるわい。
138:login:Penguin
16/01/25 11:27:25.90 kiOTqV5O.net
>マルウエアの標的にされて誤認逮捕されちゃう
普及すれば標的になるのは仕方のないことだw
殆ど使われていない上にフラグメント化の激しいデスクトップLinuxだから狙われないが、
鯖で立てれば世界中から狙われ放題だろwww
>ブルースクリーンが起きてデータが壊れちゃう
BSODくらい解消しろよwPCそのものが壊れてたり欠陥抱えてない限り無くせるだろw
>OSを入れただけではDVDも見られない(コーデックのオプション料が必要)
追加のコーデックやプレイヤーが必要なのはLinuxも変わらねぇだろw
>ntfsではデフラグが必要(システムについてる)
FAT時代に書かれた聖典を引きずりすぎなんだよw
>ワークスペースが使えないので非常に不便
10から付いたよwウゼぇから俺は切ってるけどなw
>システムをupdateすると再起動再起動再起動ばかりでうんざり
リブートなしに稼働中のシステムをupdateするテクノロジーなんぞ無いだろwww
>メールやネットするのに何万も払う必要がある
OS関係ねぇwww
139:login:Penguin
16/01/26 01:08:43.10 LarNP5bN.net
ワークスペース、仮想デスクトップの使い方が分からん画面の小さいモバイルノートとか向けの機能か?
140:login:Penguin
16/01/26 01:33:58.44 Z7P/OZ3V.net
>>139
ボスが来た機能
ゲームで遊んでる時に上司が来たら
すぐに切り替えて仕事してるふりができる。
141:login:Penguin
16/01/26 07:15:54.45 4iQ+DEbg.net
>>139
例えばワークスペース1で沢山フォルダや音楽プレイヤーが開いていて作業中だけど調べモノしたいって時にワークスペース2を使ったりするわけよ。
逆にスペックが低いPCは沢山ウィンドウ開けないから違うと思うぜ。
142:login:Penguin
16/01/26 11:16:31.58 2kQbaodV.net
ワークスペースは開いたウインドウを見失う機能で、仮想デスクトップは画面がスクロールしまくってウザい機能。
長い事Windows自体は機能を提供しなかったが、フリーソフト突っ込めばどうとでもなってたのだなw
143:login:Penguin
16/01/26 12:36:19.30 92J7u6AL.net
>>142
ワークスペースの使い方を知らない人が愚痴っているな。
まあ窓ユーザのレベルの低さだな。
144:login:Penguin
16/01/26 16:30:48.09 7BwPQvNj.net
うーん結局こっそりエロサイト見るための機能なのか
145:login:Penguin
16/01/26 16:51:33.97 5HRVX5vu.net
仕事効率化の一種
机が複数あってこの机はブラウジング、この机はファイラー、この机は画像編集…ってな感じにわけられる
146:login:Penguin
16/01/26 20:47:01.12 hsBPgIPy.net
実際の机と違って同時には触れないのよね
147:login:Penguin
16/01/26 23:19:46.31 Z7P/OZ3V.net
手は2つあるから同時に触れるってかw
148:login:Penguin
16/01/27 11:34:59.52 w473NoMn.net
>>143
うん、ワークスペースの使い道は全く思いつかないw
Win3.1の頃からフリーソフト突っ込むだけで実現できたのに、普及しないあたりで察しろって感じw
アプリケーション毎に個別のデスクトップなんて用意しなくても、ALT+TABからALT押したままカーソルで簡単に切り替わるものなw
149:login:Penguin
16/01/27 15:14:58.82 2yfwG5ug.net
Windowsなんてものが主張するから、わざわざWINEなんてものを苦労して作成しなければならなくなる。
こんなことになるんなら、Windows 95のときに徹夜してまで並ぶことなかった。
まったくMSの策略にはまっていた。
で、今度は、Windows 10への無料アップグレード祭りだ。
MSに踊らされないようにしよう。
150:login:Penguin
16/01/28 00:48:18.65 GQ20YvVL.net
苦労して作ってるのはテメーじゃねぇだろw
そもそも、有用なアプリケーションが無いからwineなんてモノを作らなければいけなくなってるだけで、
分裂しては車輪の再発明を繰り返すアホな技術者共が有用なアプリケーションを作らないのが悪いのだw