【視聴・録画】Linuxでテレビ総合11at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合11 - 暇つぶし2ch830:login:Penguin
16/05/02 12:30:52.89 OK2brZpj.net
>>805
クライアント側でデインターレースするって事?

831:login:Penguin
16/05/02 21:56:00.38 AnGmIW7L.net
>>804
あっちは結局ffmpegのqsvはまだ使い物にならないと判断して
qsvencをffmpegっぽく動くように改造して対応させたんだっけか

832:login:Penguin
16/05/02 22:56:29.48 /TAmcQ7e.net
>>807
使い物になるならないは取り敢えず置いておいて。
Linuxでチューナデバイスを公開して、ブラウザで専用ソフト無しで、リアルタイム視聴がやりたいんだから、やる一択である。
ffmpeg側でデインタレースしたかったら、vppを実装するのが本筋。これでノイズフィルタとか解像度変更とかイロイロ対応もできる。
まぁでもまだスグは無理なので、速度低下承知でyadif入れるとか、端末はそれなりに綺麗に映るchromeしか面倒見ないとかはあると思う。
ただ、そもそも特定の端末から解放されたいと思っているところを実現したいので、現実的にはffmpegのyadifで誤魔化せないかなぁと思っている。
なお、q31を指定して720x480のh264ストリームに8000


833:kbps割り当てたけどゲンなりする画質の模様。。。 chrome で泥のスマホから観るとそれなりに綺麗なんだけど。 解としてFXのH264デコーダに手を入れるのもありなんだけど敷居が高いね。



834:login:Penguin
16/05/03 00:15:48.04 4HPeP5Uy.net
CRF(cqp) として q=31って低すぎない?
URLリンク(trac.ffmpeg.org)
見ると18..28が"正気"な範囲らしいね

835:login:Penguin
16/05/03 03:27:26.23 25KURS6+.net
でもリサイズしようと思ったらデンターレースいらない?

836:login:Penguin
16/05/03 21:37:33.74 5pVfCqFo.net
>>809
THX
q=18 にして且つ
preset veryslow
にしたところ大分改善した。眠たい画質から、大分クッキリハッキリ綺麗な画になった。
preset で弄っても、負荷上がる割りに画質あがんないかと思い込んでいたのだけど、
現状の ffmpeg qsv では効果があるみたいね。
まぁでもデインタレースを効かせないとアカンのは別課題で。

837:login:Penguin
16/05/03 21:56:52.49 5pVfCqFo.net
-vf yadif=0
を入れて qsv でエンコードさせるようにしてみた。
言うほどエンコーダのCPU負荷は上がらないし、
画質的にも大違いになるので、現状はエンコーダでyadifを入れておくのだろうなぁ。
vpp は男のロマン枠で後から実装する方針で。

838:login:Penguin
16/05/04 06:37:58.69 d0DYYlD5.net
rivarunの説明読んだらrecpt1みたいな奴って書いてあったから使ってみようと思ったんだけど
これはmirakurunのapiを叩いて録画コマンドを実行するプログラムで
肝心のmirakurunの録画コマンドではrecpt1を叩くみたいだから
結局recpt1は必要っていう理解でいいの?

839:login:Penguin
16/05/04 07:26:18.76 OlPWnge8.net
おお、偉大なるrecpt1よ

840:login:Penguin
16/05/04 07:36:13.65 WqtBa736.net
/config/tuners.yml
にはっきりrecpt1書いてるね.

841:login:Penguin
16/05/04 13:26:03.15 refX2s8g.net
mirakurun は DVB 版も使えるよ

842:login:Penguin
16/05/04 16:54:39.13 lnsvD1td.net
Chinachu airはどこまで進んだの?

843:login:Penguin
16/05/05 20:16:50.00 oQo1mxdC.net
夏コミまでにはさすがに何か更新するんでないの

844:login:Penguin
16/05/06 00:02:19.47 bML8R6dv.net
URLリンク(github.com)
MPEG DASH でリアルタイム視聴をするような何かを設置。
動くには動くけど、ちょっと安定性が…
追加機能が色々足りてません…
番組表がやっつけで表示しているので見た目が悪いです。
CentOS7.1 で QSV な ffmpeg コンパイルはシンドイと思います。

845:login:Penguin
16/05/07 06:57:16.62 gM/ay8nX.net
GoogleChrome 50.0.2661.94 m (64-bit)
になってからchinachuのログイン画面ログイン後表示がおかしいんだけど。。。俺だけ??

846:login:Penguin
16/05/08 15:11:21.43 VtEVUSqC.net
chinachuって最近重いよね。
URLリンク(srv01.bitsend.jp)
皆さんはこんなにログインの時間かかりますか?

847:login:Penguin
16/05/08 17:16:34.11 6QK/NQo1.net
>>821
その環境がおかしいだけ

848:login:Penguin
16/05/09 05:07:20.49 KjZ7PUG3.net
>>821
かかんないねぇ

849:login:Penguin
16/05/09 05:30:22.65 b5liFNe2.net
>>822
>>823
GoogleChrome 50.0.2661.94 m (64-bit) になってから俺もそれぐらいになったわ。

850:login:Penguin
16/05/10 20:15:08.11 kzyfFg4X.net
Mirakurunリリースって5/8のツイッターに出てたのね。�


851:。日気がついた。これって、chinachuの視聴クライアントマシンがMacとubuntuマシンな俺にも導入のメリットあるんだろうか? ひとり暮らしだから同一チャンネルの複数同時視聴も必要無いんだよなぁ。



852:login:Penguin
16/05/10 23:54:26.40 Kn8IVmzZ.net
将来MirakurunのAPI叩くクライアントがMacとUbuntuにも出てくる可能性?
ほとんどないんじゃね…?w

853:login:Penguin
16/05/11 00:05:26.75 6pxaXh4E.net
んーとね、たとえば
URLリンク(mirakurun:port)
みたいなURLで放送中のTS直に取れるから、VLCとかプレイリスト使えばかなり便利だとおもうよ。
あと Air は Mirakurun なしでは動かないから、段階的移行すると後々楽だよってくらい

854:login:Penguin
16/05/11 00:08:44.70 6pxaXh4E.net
あと、現行版の Chinachu の番組表取得で
Mirakurun の EPG データベースを利用する機能が実装されたから、
chinachu update -f が一瞬で完了する。番組表の歯抜けもなくなった。

855:login:Penguin
16/05/11 00:09:36.48 lVODKmhX.net
おまいらのレベルについていけない

856:login:Penguin
16/05/11 00:26:20.04 70+8aWvc.net
Mirakurunのメリットを説くカキコはMirakurun開発者本人?

857:login:Penguin
16/05/11 01:21:14.53 +kvF/T3O.net
chinachu に移りたいけど、検索が使いにくいのと、エンコード済みファイルを chinachu だけで管理できないから移れない

858:login:Penguin
16/05/11 01:53:32.50 6pxaXh4E.net
Air で良くなるよ

859:login:Penguin
16/05/11 01:57:48.61 DcU02o0I.net
>Mirakurun の EPG データベースを利用する機能が実装されたから、
>chinachu update -f が一瞬で完了する。番組表の歯抜けもなくなった。
これが言葉どおりなら怖くて使えんw
NHKで録画失敗しそうだ

860:login:Penguin
16/05/11 02:31:51.87 6pxaXh4E.net
>>833
使いたくなければ schedulerMirakurunPath を設定しなければいいよ。これで今まで通り epgdump を使う。

861:login:Penguin
16/05/11 11:41:33.50 PW+xhZSl.net
俺はtvheadend (>> 642)

862:login:Penguin
16/05/11 11:51:49.70 LcKSxOAx.net
ChinachuからMirakurun使うのに、CSもちゃんと対応できてるの?

863:login:Penguin
16/05/11 15:43:59.70 BK8O9GaA.net
Mirakurunの優先度管理ってどんなものなの?
優先度の高い接続が来たら低かった接続は切られて終わり?
それとも高い接続が切れるまで待てば再開する?

864:login:Penguin
16/05/11 17:07:50.09 ABjeBS36.net
そういう質問の仕方じゃなくて、〇〇だからミラクルン使えないってまで書いた方が即レスくると思う
熱心なユーザーが多いから

865:login:Penguin
16/05/11 20:36:11.41 DcU02o0I.net
>>836
えっ?chinachu使ってませんよ
いまだに録画失敗とか管理IDが被るとかツイートされてるのに怖くて怖くて
>使いたくなければ schedulerMirakurunPath を設定しなければいいよ。これで今まで通り epgdump を使う。
epgdumpに変更してもNHKでの時間変更に対処できない
epgdump stzじゃお話にならないし それを使っているchinachuもその辺り何も考慮してないんでしょ
これは散々いわれている事だよね  …周知されていないみたいだけど
でMirakurunは、ここんところ大丈夫?

866:login:Penguin
16/05/11 20:38:05.07 DcU02o0I.net
↑レス番間違えた
>>834

867:login:Penguin
16/05/11 21:36:54.05 70+8aWvc.net
(BDレコーダーでも買えば?)

868:login:Penguin
16/05/11 22:07:10.33 wYmwqElU.net
なんでそんなに喧嘩腰なのさ
開発者に家族でも殺されたのかい

869:login:Penguin
16/05/11 22:09:31.78 aIJzSA4h.net
CSはどうなった。
メインがCSだから、コレ使えないと、
まだMirkurunには移れんなー。

870:837
16/05/12 00:22:29.55 tOut7rD8.net
>>842
もしかして俺にいってる?
そうか俺はケンカを売ってたのか
なら遠慮なく言っちゃうか
基幹部のバグを年単位で放置してるのはかなり恥ずかしいよねwwwwwwww
こんな感じかなw
不具合に関してはツイートだから事実じゃないかもしれんけど
NHKのEPGまわりに問題が有る現行のchinachuはどうやっても選択肢からはずれる
開発がAirに移ってるのも理由のひとつかな
自分で修正してまで導入する気になれない
まあAirでいろいろ改善されていると良いね

871:login:Penguin
16/05/12 00:41:09.38 c8jo9h++.net
お前が恥ずかしいよ

872:login:Penguin
16/05/12 01:45:58.42 URNSMVEF.net
録画ミスがイヤなら全録レコーダー買っとけ

873:login:Penguin
16/05/12 06:59:21.62 BxVYZIB0.net
レコーダー買えは極論過ぎてクソだけどオープンソースなんだから文句あるなら自分で直せってことになるわな
とはいえこれも極論か・・・
chinachu airは映画版新エヴァンゲリオンみたいなもんだな
どっちが先に公開されるかな

874:login:Penguin
16/05/12 14:46:30.83 dXoCScLC.net
結局なんだかんだでfoltia(オープンソース版、not AL)使ってる。
Chinachuやepgrecも試しては見たけど、foltiaの楽さを一度体験するとダメだわ。
なお、foltiaもしょぼかるで登録ミスがあるとどうにもならんけど。

875:login:Penguin
16/05/12 16:44:53.40 jlSkFNZE.net
>>844
(・∀・)ニヤニヤ

876:login:Penguin
16/05/12 20:52:23.30 y2P4mWZZ.net
>>848
しょぼかる最近しょっぱいって聞くけどどうなの?ミス多い?

877:login:Penguin
16/05/12 23:05:51.98 aQ8p4Ihm.net
全録が全裸に見えちまった…

878:login:Penguin
16/05/13 02:47:28.41 aEWcvRhl.net
全裸してストリーキングで楽しむ

879:login:Penguin
16/05/13 09:27:15.60 BSijFB+H.net
全録してストリーミングで愉しむ。↑の様子を。

880:login:Penguin
16/05/13 10:52:19.40 3aOTuiFM.net
全録する

881:login:Penguin
16/05/13 13:23:29.15 BBUSmYrW.net
そういえばDTV板にあったfoltiaスレって落ちた?

882:login:Penguin
16/05/13 18:55:57.16 QWNAvKmT.net
hayamdk/tsdump
これだよこういうのだよ
Linux版があれば邪魔な再起動に怯えることもないんだよ
軽くさわってる程度だけど現時点ですでに作者どのにお礼がしたいレベル

883:login:Penguin
16/05/14 14:51:03.46 oHvveQG2.net
>>844
うわぁ…

884:login:Penguin
16/05/14 19:56:20.08 R2NnkcVl.net
foltiaって何人くらいで開発してんだろ?

885:login:Penguin
16/05/14 23:45:16.04 s1C5KtyI.net
foltiaもchinachuも実質1人だろ
foltiaはALで有料版にする時にCMカットのような周辺部に
別のプログラマを入れてると思うけど、本体部は手を出せない
しかも周辺部になるほど出来が悪い

886:login:Penguin
16/05/15 21:23:13.06 uBjPdoRi.net
>>856
どうも、作者です
Linux対応は自分的にもかなりやりたいところなので進めてる途中ですね
ver1.4でそれを見据えて内部にかなり大規模に手を入れてUTF-16LE依存を無くしたので
あともう少しかなぁという感じですね

887:login:Penguin
16/05/15 22:43:13.60 67N+vU9x.net
>>860
このスレは騙りが多いから
作者を名乗るならトリップでもつけて喋ってくれ

888:login:Penguin
16/05/16 13:22:11.93 ZX/hx4eI.net
>>859
ソース見る限り1人だと思う。
foltiaはソースの書き方に特徴ありすぎる(悪い方に)

889:login:Penguin
16/05/16 15:34:01.97 nlTvmnZf.net
突然の上から�


890:レ線プログラマ登場



891:login:Penguin
16/05/16 17:25:30.39 0+GBTON+.net
とはいえ見ただけでげんなりするようなコードだと開発参加へのハードルは上がる

892:login:Penguin
16/05/16 18:41:36.95 TFmeEgIr.net
>>864
アレはしんどい。
サンプルコード張り合わせ感というかなんというか。

893:login:Penguin
16/05/16 19:06:20.93 ZX/hx4eI.net
foltiaのソース読むとわかるけど、超げんなりするコードだよ。
作者は多分仕事でコード書いたことは無い人だと思う。
あんなコード書いてたら、まともな会社なら先輩とかのコードレビューで突っ込まれまくるはず。
ロジックがどうの以前にインデントがまずおかしい。

894:login:Penguin
16/05/16 20:53:46.76 ORw6rU86.net
コピペプログラマー

895:login:Penguin
16/05/16 22:54:47.30 e5Kj3VTv.net
俺はSOプログラマー
Stackoverflowさえあればアプリを組める

896:login:Penguin
16/05/17 00:25:18.73 eDDwi85c.net
おいらはSOSプロ

897:login:Penguin
16/05/17 16:43:44.14 OLm/hR+Q.net
俺はプロ市民

898:login:Penguin
16/05/17 20:32:04.17 akt3eX4z.net
俺はプロニート

899:login:Penguin
16/05/18 02:05:34.64 LsYtTSZS.net
俺はプロシュート

900:login:Penguin
16/05/18 09:22:31.17 2X7Ti+lw.net
俺はプロペラ

901:login:Penguin
16/05/26 17:33:41.17 IXUJilk8.net
俺はプロテイン飲んでゴープロ

902:login:Penguin
16/05/28 09:16:32.90 LtlsVs6Z.net
Windows界隈はDTV板で盛り上がってるが、Linuxは閑散としてますな

903:login:Penguin
16/05/28 10:46:24.76 5NHaN+s9.net
>>875
英語の勉強頑張れ。
2chの狭い世界から出ような。

904:login:Penguin
16/05/28 10:54:43.62 LtlsVs6Z.net
お、おう・・・

905:login:Penguin
16/05/28 11:36:54.56 jsJ3a6dS.net
Linuxって昔からあるけどメジャーに成りきれてないなぁ
インストールしたら満足しちゃうってのが多過ぎる
まあ管理する人が居なくて初心者は普段使いには厳しいってのもあるがな
OSアプデパッチ入れたら再起動しなくなったこともあるし

906:login:Penguin
16/05/28 11:53:14.33 9Lz6ABmO.net
>>878
androidの中で動いてるんで

907:login:Penguin
16/05/28 12:23:26.57 7g11clvy.net
>>876
いや日本のテレビの話は日本でしかされてないと思うんですが…
それともブラジルとか他のISDBの国の話も日本で通用するのかな…

908:login:Penguin
16/05/28 13:26:27.34 2l9hQ3tp.net
>>876
てか窓並にカンタンな方法がほしいんだよ
英語はなんとかなるけど

909:login:Penguin
16/05/28 13:27:42.85 2l9hQ3tp.net
>>879
あんどろはカンタンでいいよね

910:login:Penguin
16/05/28 14:01:19.49 mJlf8KYp.net
Dockerとか使えば

911:login:Penguin
16/05/28 14:02:16.90 5NHaN+s9.net
>>880
DTVの話じゃなかったのか?

912:login:Penguin
16/05/28 14:57:10.12 LtlsVs6Z.net
まともに動くのがPT系のみ、開発がアクティブな録画ソフトはchinachuのみ
盛り上がりようがない!

913:login:Penguin
16/05/28 15:08:47.21 X1bMmKsx.net
> 窓並にカンタンな方法
WindowsのDTV関係は難しいと思うよ。TVRockの設定とか訳わからん。
EDCBはまだましだと思うけど。
そもそもPT3を認識させるのにメーカーのWebサイトからドライバーを
ダウンロードしてきてインストールしないといけない環境は「カンタン」
とは言えんだろって思うよ。Linuxなら挿せば認識するのにさ。
なんてね。
でも、インストールってUbuntu系ならapt-get,git,makeとか打ってる
だけだし何がムズカシイのか。慣れの問題ってことだろうけど。

914:login:Penguin
16/05/28 15:21:16.74 X1bMmKsx.net
>>885
PT3以外のチューナー使ったことある?
こんな感じの録画環境作ったけどUSBチューナーも良いなって思ったよ。
・NUC, 1TB HDD, S870*2, PX-BCUD*2, ubuntu, chinachu
・RPi2, 500GB USBHDD, PX-S1UD*1, US-3POUT*1, raspbian , chinachu

915:login:Penguin
16/05/28 15:54:52.49 2l9hQ3tp.net
>>886
pttimerがおいらの基準や

916:login:Penguin
16/05/28 16:05:58.99 7g11clvy.net
>>884
だから日本のDTVと海外のDTVとじゃ企画や方式も全然違うから参考になりにくいって話
アメリカ人がアメリカのテレビ見るのに日本のISDBのチューナー使わないでしょ
もしかしたらISDB使ってる南米の一部の国の情報が使えるかもしれんけど

917:login:Penguin
16/05/28 21:17:19.52 nyJO0Tsc.net
>>889
DTV板の"DTV"ってデジタルテレビの事だったのか。
今まで勘違いしてた。

918:login:Penguin
16/05/28 21:44:41.35 7AGG/GvL.net
違うの!?

919:login:Penguin
16/05/28 22:46:19.73 mAqk+I6w.net
デスクトップミュージック→DTM
デスクトップビデオ→DTV
だと思っていた

920:login:Penguin
16/05/28 23:19:12.47 BI7U2Or/.net
いや合ってるでしょ、映像制作板でしょ?今の名前

921:login:Penguin
16/05/29 00:14:04.32 exYUC0mm.net
昔はLinuxで全録に挑む命知らずだったのだが、膝に矢を受けてしまってな…
tsdumpがOS以外望むもので楽で楽で

922:login:Penguin
16/05/29 00:28:50.57 XYISOWuY.net
実際の意味はともかく
デジタルテレビ関係の話題はDTV板で行われているし、「Linuxでテレビ総合」っていうスレでの話だから文脈的にデジタルテレビの話だと思うわな

923:login:Penguin
16/05/29 01:43:29.02 hLw7PozU.net
などと言い訳を

924:login:Penguin
16/05/29 02:14:23.19 U02ZZWFH.net
mirakurunはsoftcas使えないの?

925:login:Penguin
16/05/29 07:45:31.86 4InTIGls.net
chinachuのffmpegだとBS200とかの本編が始まると
エンコードがエラーで終了してるorz

926:login:Penguin
16/05/29 08:48:44.97 OEVWVPFT.net
定期的にchinachu使えねえと書けば信者が必死に擁護するからスレは盛り上がる

927:login:Penguin
16/05/29 09:19:11.27 cioQhUH8.net
chinachu使えねえ!

928:login:Penguin
16/05/29 10:31:32.69 WHu9zf7M.net
rivarunを超適当改造して、chinachu BetaでCSを
視聴・録画出来るようにしてみた。
とりあえず、使い物にはなりそうかなー。
Airが出るまでは、コレで頑張ってしのぐぜ、
早くAirかもん!

929:login:Penguin
16/05/29 10:53:26.92 OEVWVPFT.net
Airなんて延び延びでいつ出るかわからんだろ
foltiaの次バージョンの要望出した方が早いかもな

930:login:Penguin
16/05/29 16:17:01.65 t3bPZNpm.net
必死なのは信者じゃなくてアンチな件

931:login:Penguin
16/05/29 17:19:41.73 v+Mslll/.net
chnachuもfoltiaALも(俺の知能じゃ)使えねぇ

タスケテ

932:login:Penguin
16/05/29 18:28:27.21 9kQZvfaN.net
>>903
ほら涌いたw
無視してりゃいいのにそうやっていちいち脊髄反射するからバカにされるんだよ

933:login:Penguin
16/05/29 20:12:08.69 gzGiYEBV.net
脊髄反射だけでなく、たまには前庭反射とかのレアモノや骨髄反射みたいな新発見や頭皮反射みたいな自身の特徴を活かした反応を見せてくれ。

934:login:Penguin
16/05/29 20:18:31.56 t3bPZNpm.net
>>906
また髪の話してる(´・ω・`)

935:login:Penguin
16/05/29 20:19:55.35 Q/Ojmrxi.net
>>907
しょうがないじゃん、ワンパターンなんだから。>>905が。

936:login:Penguin
16/05/29 22:15:21.48 o+P5tWUS.net
PttimerもSoftcasだと解除されないのが録画されちゃってた記憶がある
だからEpgdatacap
Windowsの話でごめん

937:login:Penguin
16/05/29 23:25:55.52 hVvtvVAa.net
ここもワッチョイ入れたらどうかね

938:login:Penguin
16/05/30 11:16:11.41 a99xwtcX.net
TVtestをLinuxに移植してくれ

939:login:Penguin
16/05/30 20:53:44.31 IS3q9uFm.net
>>904
foltiaALをそのまま使うんなら大した知識は要らんだろ。
foltiaAをCentOS6以外の自分の好きなディストリで動かしたり、オープンソース版のfoltiaを動かすんなら多少の知識が必要。

940:login:Penguin
16/05/31 00:24:41.32 nEWc1+8F.net
>>911
素直にWindowsで使っとけ。
頭がない奴は金を使う物だ。

941:login:Penguin
16/05/31 01:21:35.25 3P8zVdtY.net
宗教的理由がないならみんな便利物の
組み合わせで使ってるでしょ普通

942:login:Penguin
16/05/31 04:41:04.30 mM+BwxGS.net
Mirakurunって別途recpt1とかが必要なんだよね?

943:login:Penguin
16/05/31 07:31:22.58 mWEL6Jo5.net
>>904
CnetOS自分でインスコできるスキルがあれば
chinachuなんて秒殺なんだけどなぁ

944:login:Penguin
16/05/31 10:33:45.09 kURaiRHf.net
fuse_B25とlibarib25って比較するとどうなの

945:login:Penguin
16/05/31 12:21:12.15 GDC70OaZ.net
>>917
自分で比較しろよ。

946:login:Penguin
16/05/31 16:11:03.23 igqUtvgk.net
録画マシンなんてCPUもディスクIOも負荷はそんなにないから、今の時代、Dockerfileを提供するだけでいいと思うけどな
build, runでできあがり

947:login:Penguin
16/05/31 17:17:40.71 GDC70OaZ.net
>>919
録画後に自動でエンコも走らせようとすると、割りとCPU負荷は高い。

948:login:Penguin
16/05/31 21:24:20.99 NK0USPMP.net
今時なら qsv で低負荷じゃない?
きっちり保存したいのは手動でソフトウェアエンコするだろうし

949:login:Penguin
16/05/31 23:09:27.47 FnMrxL5V.net
Chinachu Airのリリース遅すぎてEDCBに移行しちゃったよ
4年ぶりに使ったらWebUIもまともな感じに出来るようになってた

950:login:Penguin
16/05/31 23:47:44.40 FdtqOwvu.net
Linuxで録画サーバー組みたいんだけど難しいですか?
例えばUtbuntuでW3PEとかW3U3使ってEDCB使える?
WindowsならTvRockもEDCBも運用しています

951:login:Penguin
16/06/01 00:09:56.40 k9RZ5sDN.net
その発言からして望み薄と思う

952:login:Penguin
16/06/01 00:37:42.81 5raY6IKV.net
>>923
w3peのドライバってあるの?
Centosしかなかった気がするけど

953:login:Penguin
16/06/01 01:38:09.03 4ESufLD2.net
カーネルのバージョンがあってるなら動くんじゃねーの?
まあ>>923は釣りとしか思えないがw

954:login:Penguin
16/06/01 06:38:17.70 Wghhv8Uu.net
>>923
コピペ構築野郎になってセキュリティの大穴作って、サーバ乗っ取られてどうぞ。

955:login:Penguin
16/06/01 12:31:15.97 ob06HbVG.net
釣られてみます。
PLEX(W3PE,W3U3)のドライバはCentOS用のバイナリしかなく、
kernel version 2.6とかだったと思います。現状PLEXからは配布
されていないはずです。
いまさらそんなバージョンの Ubuntu はないので普通に考えれば
無理ですね。素直にfoltiaALをどうぞ。
もちろん、CentOS6を用意すれば出来なくもないのですが、以前
試した印象だとW3PEはそれなりに使えそうな気がしたのですが
W3U3はOSごと固まったり再起動してくれたりで使い物にはなら
ないと思います。
UbuntuならPT3,S870,PX-S1UD,US-3POUT,PX-BCUD,KTV-FSUSB2V3
といったのを入手すべきかと。まあ、PT3が鉄板でしょうけど
すでに生産終了ですし今更の入手は大変でしょう。
私見では以下の組み合せ


956:で良いのではないかと。 ・ISDB-T : S870 ・ISDB-S : US-3POUT



957:login:Penguin
16/06/01 12:35:15.55 pzuF9/pC.net
Cent6にMirakurun入れてBonDriver_MirakurunとEDCBで>>923の言う事は実現できるのかな?

958:login:Penguin
16/06/01 13:10:15.52 RlfYb9Ue.net
PT3はヤフオクでアホみたいな価格になってるからな
ほぼ倍の価格で落札されてる
W3系はドライバも無いし、録画プログラムも無いからLinuxではゴミとなる

959:login:Penguin
16/06/01 13:21:49.50 Zq46tOmf.net
>>921
個人的には見て消す用でもQSVはあんまり使いたくないなぁ。
決め打ち設定のffmpeg(x264)の方が随分マシ。
もちろん残す奴はffmpegでちゃんとパラメータ調整してエンコする。

960:login:Penguin
16/06/01 13:26:18.58 47GoMaZE.net
だれかw3u3 v2のドライバ書いてくれー

961:login:Penguin
16/06/02 13:33:18.21 IFvp2jUe.net
>>930
本当だ。すごいねぇ。
一枚放流するかな。いやもったいないかw
BonDriver_Mirakurunかぁ・・・
ちょっと試してみるかな。

962:login:Penguin
16/06/02 16:34:14.79 ery0+KjT.net
Chinachu+Mirakurun+DVBドライバでPT3を運用したいんだけど、recbondってBondriverProxy_linuxが無いと動かないんだっけ?

963:login:Penguin
16/06/02 19:17:50.64 XbuC7apj.net
>>934
proxyのserverが動いてる必要はないけど、recbondとclient用のBonDriverをbuildするのに必要だと思う。

964:login:Penguin
16/06/02 20:44:35.76 ery0+KjT.net
>>935
もう少しお手軽なDVBドライバで動くツール無いかなぁ

965:login:Penguin
16/06/02 21:42:46.66 5mp7Sp74.net
PT4は来ないのか 地デジ大幅改変は8Kまでないだろうしなー

966:login:Penguin
16/06/02 21:55:24.03 r8r4eThk.net
>>936
PT3で動くか確認してないけどrecdvbは?
URLリンク(cgi1.plala.or.jp)
recbondもBonDriverProxy_LinuxのBonDriver_DVB.soがあれば良いのだからこんな感じ?
URLリンク(pastebin.com)
実際に動作するかどうか試してないけど。DVBのアダプタ番号とチューナーの種類が
合っているかどうか自信がない。インストールはしないから以下の中から必要なものを
自分でコピーで。
・BonDriverProxy_Linux/work
・BonDriverProxy_Linux/recbond

967:login:Penguin
16/06/02 22:07:18.77 aQ10Poiu.net
CenOSにしろUbuntuにしろバージョン上がると今までのドライバが使えなくなるの?

968:login:Penguin
16/06/02 22:26:36.72 KOXREnnV.net
PT4は来ないだろうなあ
十分儲けただろうし、今敢えて危ない橋はわたらないだろう

969:login:Penguin
16/06/03 00:11:00.73 WvlSIPCW.net
ホンハイ傘下になったシャープからのチューナーの供給が途絶えたんでしょ
だからもう作れない

970:login:Penguin
16/06/03 01:22:41.19 x4PN5Pnj.net
ノパソで録画鯖立ててる自分にはPTxは関係ない話だ…
それよりさんぱくんやfsusb2などのLinuxで抜けるUSBチューナーに期待

971:login:Penguin
16/06/03 09:30:45.43 gBftYqT2.net
>>938
recdvbは確かBSが観れないはず
DVB.soを試してみるよ

972:login:Penguin
16/06/03 12:04:49.77 dAWfPkHA.net
>>943
recdvbはBSにも対応済みだよ。そのURLが>>938。PT3で動くのかは
確認してないけど。
そもそも以下だとmirakurunが自前でDVBデバイス制御できるように
読めるけど、どうなの?
URLリンク(r2.ag)

973:login:Penguin
16/06/03 18:31:57.91 n4s9G3Q3.net
URLリンク(github.com)
ただcatしてるだけっぽいね
URLリンク(github.com)
サンプルの設定ファイルみても、チューニングは別のプログラムにやらせる必要があると言う事なんじゃないかな
なので、mirakurun単体でPTシリーズやS870をDVBデバイスとして使えるわけではなさそう
URLリンク(github.com)
上のサンプルで使われてるプログラムも、szap-s2をSPHD用に決め打ちで改造されてるね
(家にはSPHD環境ないので動作確認できないけど)

974:login:Penguin
16/06/03 18:34:21.87 n4s9G3Q3.net
要するに、
”DVBデバイス制御に対応している”
ではなくて、
”コマンドラインからチューニングが行えて、デバイスをcatすればTSが取り出せるようなプログラムがあれば使える”
と言うのが正しい感じ
あと、MPEG2-TSパーサーとかリアルタイムEPGパーサーとかドヤァって書いてるけど、実際のパース処理は
URLリンク(github.com)
に丸投げしてるだけだった

975:login:Penguin
16/06/03 22:54:54.16 /gj+F3Gv.net
>>946
悪意のある言い方だなぁ。
URLリンク(github.com)
TSの単純なパースは Mirakurun でも実装されてますよ。

976:login:Penguin
16/06/03 23:01:18.17 URkgrKT+.net
相変わらず擁護は高速だな

977:login:Penguin
16/06/03 23:16:58.66 .net
>>948
と、何もできない無能が申しております

978:login:Penguin
16/06/03 23:28:23.18 .net
相変わらず擁護は高速だな

979:login:Penguin
16/06/03 23:28:23.50 .net
相変わらず擁護は高速だな

980:login:Penguin
16/06/03 23:28:23.56 .net
相変わらず擁護は高速だな

981:login:Penguin
16/06/03 23:28:24.44 .net
相変わらず擁護は高速だな

982:login:Penguin
16/06/03 23:28:25.53 .net
相変わらず擁護は高速だな

983:login:Penguin
16/06/03 23:28:25.66 .net
相変わらず擁護は高速だな

984:login:Penguin
16/06/03 23:28:26.14 .net
相変わらず擁護は高速だな

985:login:Penguin
16/06/03 23:28:26.18 .net
相変わらず擁護は高速だな

986:login:Penguin
16/06/03 23:28:27.85 .net
相変わらず擁護は高速だな

987:login:Penguin
16/06/03 23:28:29.03 .net
相変わらず擁護は高速だな

988:login:Penguin
16/06/03 23:28:29.47 .net
相変わらず擁護は高速だな

989:login:Penguin
16/06/03 23:28:29.79 .net
相変わらず擁護は高速だな

990:login:Penguin
16/06/03 23:28:29.91 .net
相変わらず擁護は高速だな

991:login:Penguin
16/06/03 23:28:33.15 .net
相変わらず擁護は高速だな

992:login:Penguin
16/06/03 23:28:33.40 .net
相変わらず擁護は高速だな

993:login:Penguin
16/06/03 23:28:33.57 .net
相変わらず擁護は高速だな

994:login:Penguin
16/06/03 23:28:35.56 .net
相変わらず擁護は高速だな

995:login:Penguin
16/06/03 23:28:37.02 .net
相変わらず擁護は高速だな

996:login:Penguin
16/06/03 23:28:40.75 .net
相変わらず擁護は高速だな

997:login:Penguin
16/06/03 23:28:42.09 .net
相変わらず擁護は高速だな

998:login:Penguin
16/06/03 23:28:44.95 .net
相変わらず擁護は高速だな

999:login:Penguin
16/06/03 23:28:45.74 .net
相変わらず擁護は高速だな

1000:login:Penguin
16/06/03 23:28:49.35 .net
相変わらず擁護は高速だな

1001:login:Penguin
16/06/03 23:28:49.68 .net
相変わらず擁護は高速だな

1002:login:Penguin
16/06/03 23:28:51.19 .net
相変わらず擁護は高速だな

1003:login:Penguin
16/06/03 23:28:53.09 .net
相変わらず擁護は高速だな

1004:login:Penguin
16/06/03 23:28:53.54 .net
相変わらず擁護は高速だな

1005:login:Penguin
16/06/03 23:28:55.63 .net
相変わらず擁護は高速だな

1006:login:Penguin
16/06/03 23:28:55.72 .net
相変わらず擁護は高速だな

1007:login:Penguin
16/06/03 23:28:56.33 .net
相変わらず擁護は高速だな

1008:login:Penguin
16/06/03 23:28:56.42 .net
相変わらず擁護は高速だな

1009:login:Penguin
16/06/03 23:28:56.87 .net
相変わらず擁護は高速だな

1010:login:Penguin
16/06/03 23:28:57.43 .net
相変わらず擁護は高速だな

1011:login:Penguin
16/06/03 23:29:00.91 .net
相変わらず擁護は高速だな

1012:login:Penguin
16/06/03 23:29:01.33 .net
相変わらず擁護は高速だな

1013:login:Penguin
16/06/03 23:29:04.87 .net
相変わらず擁護は高速だな

1014:login:Penguin
16/06/03 23:29:08.52 .net
相変わらず擁護は高速だな

1015:login:Penguin
16/06/03 23:29:09.85 .net
相変わらず擁護は高速だな

1016:login:Penguin
16/06/03 23:29:10.99 .net
相変わらず擁護は高速だな

1017:login:Penguin
16/06/03 23:29:12.35 .net
相変わらず擁護は高速だな

1018:login:Penguin
16/06/03 23:29:16.73 .net
相変わらず擁護は高速だな

1019:login:Penguin
16/06/03 23:29:20.58 .net
相変わらず擁護は高速だな

1020:login:Penguin
16/06/03 23:29:21.26 .net
相変わらず擁護は高速だな

1021:login:Penguin
16/06/03 23:29:21.31 .net
相変わらず擁護は高速だな

1022:login:Penguin
16/06/03 23:29:23.04 .net
相変わらず擁護は高速だな

1023:login:Penguin
16/06/03 23:29:26.68 .net
相変わらず擁護は高速だな

1024:login:Penguin
16/06/03 23:29:31.40 .net
相変わらず擁護は高速だな

1025:login:Penguin
16/06/03 23:29:41.14 .net
相変わらず擁護は高速だな

1026:login:Penguin
16/06/03 23:29:52.58 .net
相変わらず擁護は高速だな

1027:login:Penguin
16/06/03 23:29:54.26 .net
相変わらず擁護は高速だな

1028:login:Penguin
16/06/03 23:29:59.78 .net
相変わらず擁護は高速だな

1029:login:Penguin
16/06/03 23:30:14.88 .net
相変わらず擁護は高速だな

1030:login:Penguin
16/06/03 23:30:15.55 .net
相変わらず擁護は高速だな

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 203日 3時間 32分 41秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch