【視聴・録画】Linuxでテレビ総合11at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合11 - 暇つぶし2ch80:login:Penguin
15/11/29 09:29:02.68 DF+HMJZi.net
>>73
WindowsでPT3の動作する環境がないので直接的に確認してないから嘘かもしれないけど。
BonDriver_PT3-S.Chset.txt を編集していない状態でLinuxからはBonDriverのチャンネル
9chでBS1が取得できてない?例えば以下のどちらかで
$ sample -b BonDriver_Proxy.so -s 0 -c 9 -t 10 -o bs1.ts
$ recbond --b25 --driver BonDriver_Proxy.so B9 10 bs1.ts
tsinfoでTSID(transport stream id)を表示させればTSIDからチャンネルは特定出来るよね。
TSIDとチャンネルの対応は
URLリンク(github.com)
$ tsinfo -v bs1.ts
Reading from bs1.ts
Scanning 1000 TS packets
Packet 296 is PAT
section length: 025 (37)
transport stream id: 40f1 … BS1
ただし、以下とするとだめなはず。recbondは101に対してBonDriverの20chを設定するみたいだから。
$ recbond --b25 --driver BonDriver_Proxy.so 101 10 bs1.ts


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch