15/09/13 01:13:40.75 ttHY3n/e.net
>>146 すごすぎるぐらい高性能の機種だよ. WattOS R8でもっとしょぼい性能の機種で
頑張ってこうやって書き込んでいるから、うらやましい
151:login:Penguin
15/09/13 01:25:02.09 2of1VfRi.net
>>150
いや・・・そろそろそれは捨てよう。
152:login:Penguin
15/09/13 08:56:46.55 2sVKVEYx.net
>>150
WattOS R8は仮想端末というのかな、ttyの数を減らすとちょっとだけメモリの節約になるよ。すでにやってるなら失礼しました。
beanはそのへん徹底しててデフォルトで2個きりだったように思う
153:login:Penguin
15/09/13 09:08:34.34 2sVKVEYx.net
152です
WattOS R9と勘違いしてました。自分、R8は試してません。ですので152の書き込みは忘れてください
154:login:Penguin
15/09/14 03:08:53.74 tsOs3Vh/.net
僕はpenⅢなのでbean12を使ってます
これはこれで満足です、ありがとう作者様。
155:login:Penguin
15/09/14 03:54:03.04 dUJHt9Au.net
Bean14.04、12.04並みに軽くならないのかね?
156:login:Penguin
15/09/14 08:22:53.96 p5hTHZ8I.net
pcmanfmのデスクトップ管理? デスクトップ表示? をやめれば結構軽くなるよ。そのかわり壁紙、アイコンが表示されなくなるけど、壁紙はfehあたりを使えばいいんじゃねーの
157:login:Penguin
15/09/14 13:25:32.57 X6xJ3ywm.net
ぴーしーまんえふえむ
これ、アイコンのデザインが好みじゃない
158:login:Penguin
15/09/14 15:20:15.27 dUJHt9Au.net
>>156
それどうやるの?
159:login:Penguin
15/09/14 18:23:59.56 p5hTHZ8I.net
どこかに自動起動で、
pcmanfm--desktop--profile
という記述があるはずだからそれをやめればデスクトップ表示はされなくなるはず。
どこだったかはわすれた。~/home/.localあたりだったかなあ。今bean使ってないので、正確なことはわからない。
fehは壁紙、openboxあたりをキーワードにからめて検索すればでてくるはず。健闘を祈る。
160:login:Penguin
15/09/14 18:37:44.88 p5hTHZ8I.net
159の補足
正確には、@pcmanfm --desktop --profileだったかもしれない。
161:login:Penguin
15/09/14 21:22:09.23 p5hTHZ8I.net
いや、~/.configだったかな
162:login:Penguin
15/09/14 22:05:47.27 3wzsIj2o.net
~/.config/lxsession/LXDE/autostart
の
@pcmanfm --desktop --profile LXDE
を
!@pcmanfm --desktop --profile LXDE
に
163:login:Penguin
15/09/14 22:16:08.72 3wzsIj2o.net
@feh --bg-scale /usr/share/backgrounds/alone_by_samuele_2.jpg
追加で壁紙表示
164:login:Penguin
15/09/15 15:31:14.48 3Yakg3RD.net
ぴーしーまんえふえむ
165:login:Penguin
15/09/16 20:23:59.15 mSNQte7s.net
現状でライブ起動でまともに(機能面ソフトウェア面日本語環境)使えるUbuntuベースのosって、豆より軽いのってある?
166:login:Penguin
15/09/16 23:32:39.81 IPmxk3/Z.net
>>165
Kona black…はDebianベースか。
KonaのUbuntuEditionは知らん
167:login:Penguin
15/09/17 05:36:23.88 3RZ0aNoX.net
12より軽いもの無し!
168:login:Penguin
15/09/17 08:30:53.33 27AmKk59.net
BeanがダメならLubuntuだ!
・・・と思ってインスコしたら、日本語かな入力の切り替え方法がわからず往生した。
Beanが初心者向けってのはそういう事なのね。
でもLubuntuは解像度のほうで幾分マシな動作するんだ・・・どうしよう。
169:login:Penguin
15/09/17 10:04:32.76 deFldv+c.net
Bodhi linux
170:login:Penguin
15/09/17 16:17:22.02 /HoBkZpT.net
うちではLMDEが一番軽かった
171:login:Penguin
15/09/18 12:43:45.69 viLaREkN.net
軽いOSで旧式PC蘇生する需要はたしかにあるだろうが、長く使われたやつはコンデンサーが死んでたりとかあるからなー
古いのにあまり通電してなかったPC、というかなりレアなケースしかドンビシャな需要がないんだよな
使いまくったPCの蘇生というのは意外に現実味がない
172:login:Penguin
15/09/18 13:37:38.17 3+1FaWIi.net
>>171
その電解コンデンサを交換するのも楽しみの一つ、俺はそのスレの住人でもある
スレリンク(jisaku板)
173:login:Penguin
15/09/18 18:48:18.61 TH4h8v8U.net
>>171
つーか、os軽くてもアプリが重くて意味なかったりする
174:login:Penguin
15/09/23 05:58:27.55 eFC0g+u9.net
んあこたぁ~ねぇ~
175:login:Penguin
15/09/23 08:04:14.80 7MG2v6bO.net
つgoogle chrome
176:login:Penguin
15/09/24 10:58:32.56 uoRP4iUm.net
OSが軽いことに意味がないとは思わないけど、実際タブを5つも開ければ近代的なブラウザの方がメモリ食うよね。
177:login:Penguin
15/09/26 11:06:07.58 TlGwYbBD.net
xbacklightよりも簡単に輝度調整はできないものか
178:login:Penguin
15/09/27 13:31:50.97 N635uXs2.net
Beanは良い物だが、ここに集まってる奴らがクソ過ぎる
179:login:Penguin
15/09/27 13:43:48.84 Fp8ZrVSa.net
>>178が最もクソな予感
180:login:Penguin
15/09/27 15:06:25.43 HzkH3BB8.net
beanをまともに動かせない俺がchromium osを導入しても、結果は同じだよね?
たぶんドライバの問題だと思うんだけど。
181:login:Penguin
15/09/27 16:21:47.88 N9niX87g.net
案ずるより、横山……
いや、案ずるより、田尾……
いやいや、案ずるより産むが易し
182:login:Penguin
15/09/27 21:28:13.30 Z1Egq6LG.net
>>180
動かせないのがどのレベルかはわからないが、ドライバの問題だったら難しいかも
183:login:Penguin
15/09/28 06:58:43.77 ZkI19p7v.net
>>181 >>182
ありがトンクス
184:login:Penguin
15/10/02 18:43:46.22 EOxnNENY.net
アーカイブマネージャーが複数起動出来ないんだが、bean独自のパッケージだからかね?
前にsynapticsで更新した時は複数起動できるようになった代わりに文字化けしてた
その後いつスクリプト更新したか忘れたけど、気づいたら複数起動不可&文字化け直ってた
バグであれば直してくれるとありがたい
185:login:Penguin
15/10/07 07:25:36.93 g0giZA4n.net
firefoxのjavaプラグインがjreをアップデートしろって言ってるんだけど
アップデートマネージャーでは対応してないんですか?
186:login:Penguin
15/10/11 14:19:02.18 1l/kQ8+9.net
Ubuntu Tweakをインストールしたんですが古いカーネルを完全削除できると言う
Janitorで何回やっても削除出来ないんですが何が原因なんでしょうか?
187:login:Penguin
15/10/11 19:52:35.70 INOC0ayI.net
>>186
Synapticから消すとどう?
188:login:Penguin
15/10/12 21:10:44.16 NqWlszcr.net
Synapticから消す方法がよくわかりません
トホホ・・・
189:login:Penguin
15/10/12 22:13:32.22 US9qq0Ep.net
チェックボックスのチェックを外すだけじゃなかったっけ?
最近いじってないからあんまし覚えてないが。
190:login:Penguin
15/10/12 22:20:27.83 OSvtqmM9.net
これは酷い
191:login:Penguin
15/10/13 12:25:29.38 5lgyxSd9.net
Synapticって、基本的な操作は直感的にやれると思うんだけどな。
192:login:Penguin
15/10/14 12:13:59.01 JvT0dG85.net
直感って人によって違うから‥
193:login:Penguin
15/10/14 12:41:20.06 qRxAt4jD.net
「不要なカーネルの削除」でぐぐればいっぱいでてくる
たとえば
URLリンク(thunderbird-blogger.blogspot.jp)
URLリンク(ubuntuapps.blog67.fc2.com)
がんばりなはれ
194:login:Penguin
15/10/14 15:01:48.47 mU6ttNOV.net
おおきにです
>>193見て出来ました
Ubuntu Tweakで何回やっても出来なかったのが謎で・・・
195:login:Penguin
15/10/14 18:03:38.64 4a0uIdXI.net
12.04なんですがfirefoxでfc2等動画が観られなくなりました
つべは観れます
同じ状況の人いませんか?
196:login:Penguin
15/10/14 18:45:26.23 Au8Vr1l9.net
12.04なら14.04へのアップグレードへの道を選ぶべき
197:login:Penguin
15/10/14 18:46:33.70 Au8Vr1l9.net
linuxBean 14.04 (Trifolium) 14.04.2-150406 (日付: 2015-04-06)
198:login:Penguin
15/10/14 18:51:10.71 qRxAt4jD.net
つべは観れてfc2等はだめってことはflashpluginがうまく働いてないんでないの
199:login:Penguin
15/10/14 21:59:46.10 Au8Vr1l9.net
>>198
URLリンク(helpx.adobe.com)
200:login:Penguin
15/10/14 22:06:11.79 Au8Vr1l9.net
>>198
199で確認できたら検索サイトの問題fc2は見れる(YA○○Iのが)
201:login:Penguin
15/10/15 03:32:21.21 PTIm79g2.net
次期16.04LTS(bean16.04は作者次第だけど)が出ると思うけど
14.04からアップデートってできるの?
クリーンインストールしかない?
202:login:Penguin
15/10/15 03:37:32.61 9X0Vv9/c.net
作者は逃げました
203:login:Penguin
15/10/15 09:52:27.24 6HrWQNef.net
>>196-200
アップデートのし忘れでした
お騒がせしました
204:login:Penguin
15/10/15 10:12:22.86 NKf5bsmn.net
新しいの出したら入れたくなっちゃう
205:login:Penguin
15/10/15 12:18:28.83 SM7Fca2O.net
16.04出したら、作者氏過労死するかもね。一年間は3バージョンの面倒を見なきゃならんから。
206:login:Penguin
15/10/15 13:10:21.68 Vbs8y5d9.net
>>205
5年メンテしますとは言ってないんじゃない?
UbuntuLTSに合わせる義理もないし
そもそも公式派生のLubuntuでさえ3年だ
207:837
15/10/15 13:28:51.41 Ftd9wSpI.net
Ubuntu14.04.1LTSは5年間のLTSで
現在Ubuntu14.04.3LTSであり、2019年まで面倒見てくれるよ。
安定したOSで、本来もっとやるべきことをディストロの浮気
はオススメできない。
但し、複数台PCなら問題ない。
208:login:Penguin
15/10/15 14:11:20.09 Vbs8y5d9.net
>>207
それのおこぼれに預かることは出来るだろう
でもLXDEとかは面倒見てくれるかどうか分からんよ
209:login:Penguin
15/10/15 16:20:24.81 tQQpjdm2.net
>>201
できる
210:login:Penguin
15/10/18 12:07:57.55 SETDYd0Q.net
16.04は12.04が死ぬまで開発しませんという選択肢もあるはずだよ
14.04も別に必要ないのに出したわけだし
16.04無しでいきなり18.04と言う手もある
頭文字Xで始まるマメ科の植物なんかないから諦めな!
211:login:Penguin
15/10/19 18:32:17.43 HkmPMXA3.net
豆といえば小学生ぐらいのころ道端に生えてる豆みたいな野草食ったことあったな
あれはなんて植物だったんだろ
212:login:Penguin
15/10/19 20:18:43.17 SaXUWLgY.net
カラスえんどうって呼んでたかも
213:login:Penguin
15/10/19 21:08:30.23 HkmPMXA3.net
>>212
完全にそれだわ、やっぱ皆食ってるのか
ヤハズエンドウってのが正式な名称らしい
同じ三文字ならちゃんとした名前で読んであげたらいいのにね
214:login:Penguin
15/10/19 21:18:31.99 +5H7fcwb.net
12.04使ってます。
14.04のISOをダウンロードしてアップデートなんてできるのでしょうか?
215:login:Penguin
15/10/19 23:19:51.39 TGS2lWe4.net
ubuntu一家はバージョンまたぎよりクリーンインストール推奨だよね
でなきゃ「5年サポートLTS」の意味がない
だから12系から14系にする場合は普通クリーンに入れ直し
216:login:Penguin
15/10/19 23:26:23.38 fRypEjDv.net
出来るかどうかを聞いてるのになんで推奨かどうかの話になるのか
217:login:Penguin
15/10/20 00:49:07.27 wGMjrkza.net
dist-upgradeすりゃいいじゃん
15.10のBeanとか見てみたい
218:login:Penguin
15/10/20 10:57:18.34 mKQOsROz.net
普通にアップグレードの通知くるわな
219:login:Penguin
15/10/20 18:50:24.23 zmHCg0vr.net
「できる」が可能か不可能かならば可能なんだろうけど、問題が発生しないかって意味なら正直微妙だろうな
確かbeanの作者も推奨してなかったはずだし、やはり確実なのはバックアップとってからのクリーンインストール
ただシステムの設定とかは変更内容を忘れてることも多いし、いざクリーンインストールすると答え合わせが出来ないのが面倒だし不安なところ
220:login:Penguin
15/10/20 18:56:27.88 /CjaQ+eN.net
仮に俺が作者で、9割方不具合らしいものがでないと確信してたとしてもクリーンインストール推奨するよ
じゃないとサポートが大変なことになるだろう
221:login:Penguin
15/10/20 23:38:19.07 VtodbPin4
chromeの強震モニタ常駐させて稼働しっぱなしのbeanが急にフリーズするようになった
スクリーンセーバー解除は出来るけどその後マウスも動かなくなり、forfk失敗の表示がたまに出たりする
conky見るとフリーズしてながらchromeのメモリが74%に
カーネルの65、66ではなくてchromeの問題だと考えるべきだよね?
222:login:Penguin
15/10/22 20:30:53.94 f0zvGBCM.net
linuxBean16.04制作予定だそうだ!
名前は「Xerophyte」でマメ科含む乾生植物の総称。
linuxBeanゼロファイト。
つまりユーザはゼロファイター。
ZeroFighter=零戦。
まさに日本製を体現したようなOSではないか。
名前がかっこいいだけで無駄にインスコしたくなる。
223:login:Penguin
15/10/22 21:05:49.22 ivqx1vNE.net
ぐんくつの音が聞こえる愉快な生き物を呼び寄せるような表現はやめれ
それはともかく、16.04決定おめ
出る頃には新しいPCを買ってるだろうけど、今後もサブや仮想で使わせてもらいます
224:login:Penguin
15/10/22 23:01:52.36 hLzbOUmG.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
225:login:Penguin
15/10/23 00:49:22.79 T35hzx+y.net
linuxBean作者様か公式のツイッターはないのでしょうか?
あればアドレスを教えて下さい。
226:login:Penguin
15/10/23 04:01:28.99 IGBBose0.net
>>225
あったなぁ
俺は関わってないのに何故かブロックされてるからBean使うの辞めた
227:login:Penguin
15/10/23 05:42:53.16 PdAB4lbl.net
>>225
URLリンク(twitter.com)
政治厨を心底嫌ってるから目立つ行動は控える方が吉
あとブロックされた連呼ニキはいい加減帰って、どうぞ
228:login:Penguin
15/10/23 08:49:56.20 Wk1ac+sq.net
beanってもしかしてCPUの省電力機能使えないやつですか?
229:login:Penguin
15/10/23 11:05:22.33 wJeJEu3j.net
使うのやめたのにスレ読んでんのか
酔狂だな
230:login:Penguin
15/10/23 12:56:55.30 T35hzx+y.net
>>227
リツィートはしません。リリースのROMだけです。それならブロックされないと思いたい。
231:login:Penguin
15/10/23 12:57:27.37 T35hzx+y.net
ありがとうございました。
232:login:Penguin
15/10/23 18:10:09.39 w07iBtJY.net
トップツイートがいつもこれ(URLリンク(twitter.com))
だったから、更新してないと思ってた・・・
仕様をコロコロ変えない(URLリンク(twitter.com))
らしいから、良かった良かった
233:login:Penguin
15/10/23 19:22:56.16 YabVpa7g.net
俺もそれでどこに書いてあるんだと思ったわ
しかしバージョン変更の対応って意外と難しいんだな
スクリプトを移すとかアプリの追加位だと思ってた
234:login:Penguin
15/10/23 21:43:50.22 MoWJvpUf.net
>>227
フォローしたら風船おすすめされて不愉快なう
235:login:Penguin
15/10/23 22:19:46.92 O2L8Le0r.net
ブロックしとけばいいじゃん
236:login:Penguin
15/10/27 21:28:48.00 DuI0N2Vk.net
linuxBean固有の問題かはわかりませんが
WineでWindowsアプリ走らせてるとき、そのWindowsアプリ上で
日本語入力すると、WindowsでいうところのIMEみたいなやつ
(Mozcって言うんですか?)の変換候補がポップアップになって
出ますよね。
そのポップアップの出現位置が、文字入力してるカーソルの付近ではなく、
Windowsアプリのウィンドウの下の方に出るのです。
視線をいちいち下に動かすのがめんどくさいので、
カーソルの付近に出るようにしたいのですが、どうしたらいいですか。
WindowsアプリというのはJaneStyleと、秀丸エディタです。
Linuxネィティブのテキストエディタ使ってる時は、ちゃんとカーソルの
付近に出ます。
Wineで使ってるときにだけ確認できる症状です。
237:login:Penguin
15/10/27 23:41:49.79 pIpKcbz/.net
このOSってバックドアはないの?
238:login:Penguin
15/10/27 23:46:29.44 pIpKcbz/.net
よく個人が作ったOSを入れる気になるな
その信頼はどこから生まれるんだろう?
239:login:Penguin
15/10/28 00:11:05.36 /BgStew9.net
心のいちばん奥のやわらかい場所
240:login:Penguin
15/10/28 00:18:32.36 Zg1bzhJM.net
自分が信頼できない人間は他人を信頼することなど永遠にできない
241:login:Penguin
15/10/28 00:55:33.16 D1YLBqxH.net
豆「バックドアがあるように見えたか?」
236「あるだろうがっ・・・!」
豆「そうか。なら、ドアはお前の心にあるんだっ・・・!」
236「!」
242:login:Penguin
15/10/28 01:02:23.99 +kc94Q16.net
URLリンク(hissi.org)
こいつひでえな。
自分ひとり正義で他はいっさい認めないってタイプ。
243:login:Penguin
15/10/28 01:02:32.56 s//pPVqn.net
バックドアって言葉使ってみたかったんだろうなぁ
244:login:Penguin
15/10/28 01:08:40.92 GKhIMrGO.net
>>242
6レスで2位ってw
どんだけ人いないんだよ
245:login:Penguin
15/10/28 05:24:05.65 Tmvj8Off.net
linuxBeanとXPをデュアルにして
HDDの先頭にlinuxBeanを入れて後方にXPを入れることはできますか?
246:login:Penguin
15/10/28 06:28:13.97 /BgStew9.net
できます
けれど、linuxBean先頭、XP後方という位置にこだわるのは何ででしょう?
247:login:Penguin
15/10/28 06:42:57.93 /BgStew9.net
ともあれ、デュアルブートにしたいなら、復旧方法を用意したうえで、インストーラにすべておまかせモードではなく、手動でパーティションを切って構築すべきだと思う。
248:login:Penguin
15/10/28 08:03:46.02 etnFBv75.net
XPと豆のデュアルでXPしか起動できずにヒヤッとしたわ
249:login:Penguin
15/10/28 11:12:25.73 kYJ5GU1q.net
わかってても消えてたらどうしようってなるな
250:login:Penguin
15/10/28 15:06:37.07 q3868Crj.net
7とbean のデュアルブートで7からbeanのパーティション削除したら起動しなくなった。
サブなんで全く痛くなかったがメインだったらと思うと…
windowsのみに戻す時ってどうするのが正解なの?
251:login:Penguin
15/10/28 15:16:14.52 rFsoMkla.net
URLリンク(www.1004.ubuntu-d.com)
252:login:Penguin
15/10/28 16:41:57.44 6ZrJ5K8i.net
ブート・リペアのほうが簡単やん
253:login:Penguin
15/11/02 16:20:02.16 a1BHqSeg.net
LILIUSBクリエイターを使う手もある
一覧にビーンは無いけど手持ちのファイルでUSB作れる
デュアルブートなんて怖くて無理
254:login:Penguin
15/11/02 21:40:09.94 eIXQnywH.net
>>253
linuxBeanのデュアルブートインスコ超簡単だぞ
パーティションが横長ウインドウで表示されて、winとBeanの境界線を左右に動かすだけだ
255:login:Penguin
15/11/03 03:47:02.92 h3ATw2Vc.net
デュアルブートは、手順を間違えず、運が悪くなければなにも不具合は起きずにできることが多くなった。
でも、UEFI関連やブートローダ、パーティション構成なんかで一旦躓くと復旧が面倒なんだよな。
256:login:Penguin
15/11/03 11:25:17.33 o1pmV5x8.net
>>254
棒グラフ?直接動かせたのか
257:login:Penguin
15/11/03 16:07:13.86 mNXB+r8+.net
>>256
マウスでwin&Beanの境界線を左右に動かして領域の増減できたよ
258:login:Penguin
15/11/03 17:01:29.93 J4/J63kD.net
ワイも出来たで
259:login:Penguin
15/11/03 17:15:52.58 d7u2Uc+V.net
win7の更新プログラムによってはMBRがないと適用されないことがある
より無難な環境を構築するなら、win7とlinuxの格納ストレージを別々にして
grubはlinux側ストレージに入れてからそいつ優先でbootするのがよい
優先順位をbios画面でwin7側ストレージからにすれば更新プログラムはちゃんと入る
あるいはフロッピーや光学ドライブから起動するPlopBootManagerを
grubの代わりにしてwinのMBRが存在する状態にするのもアリ
そのかわりそのメディアがないとWinしか立ち上がらない
260:login:Penguin
15/11/05 04:31:32.76 OAC08Jo3.net
作者にTwitterでブロックされたからBeanはクソ!!!!!!!!!!!!
261:login:Penguin
15/11/05 08:14:11.94 2ESJEJeO.net
クソでもいいから もうここには来るな
262:login:Penguin
15/11/05 16:19:54.26 b9NFg8ju.net
android持ちだしchromeに統一してたけどoperaの軽さにビビる
263:login:Penguin
15/11/10 11:04:33.93 dplXCg9P.net
とんでもなく古いOPERAのことか?
264:login:Penguin
15/11/10 23:33:55.13 mseDxJLF.net
デフォのadblock plus+OPERA12.16と
軽さで有名なµBlock+µBlockが対応してるOpera33 はどっちが軽いのでしょうか?
265:login:Penguin
15/11/10 23:37:17.83 mseDxJLF.net
すみません
>>264の二行目はuBlock+uBlockが対応してるOpera33です
URLリンク(addons.opera.com)
266:login:Penguin
15/11/11 01:27:24.11 PHvvoj9C.net
prestoはよく崩れるからblinkのほうがいいんじゃない
googleへの送信はOperaサイドが徹底的に潰してるからIron以上にそんな面ではいいと思う
firefoxやmidoriという選択肢もあるけど
midoriも最新版は安定してるから常用できるし広告消したり割りと仕事するブラウザ
267:login:Penguin
15/11/11 09:30:46.56 Lz7JFiAu.net
でも、動画を落とすとなると、chromium系かfirefoxになって、chromium系は重いんで、firefox一択になっちゃうですよ
268:login:Penguin
15/11/11 20:55:09.26 i98Mn7Mn.net
youtubeならclipgrabで落とせばいいだけ
ニコならnicofoxっていう火狐オプションか
あるいはRecordMyDesktopあたりで渋々リアルタイム録画だな
269:login:Penguin
15/11/12 18:48:14.57 1d+oUvPs.net
URLリンク(rg3.github.io)
270:login:Penguin
15/11/14 14:34:35.06 hs/yPEIp.net
sylpheedはアカウントのインポート/エクスポートが出来ないのでしょうか
271:login:Penguin
15/11/14 15:41:09.50 4L14ivzC.net
外付けHDD2TBに120GB程をインストールしているのですが、linuxbeanをmicrosoft windowsとは別にインストールの画面から
三時間程止まってます。
これは流石にダメなんでしょうか?
272:login:Penguin
15/11/14 16:24:40.54 zmg1BKHe.net
ええ、おそらくは。
2004年製のポンコツノートに入れた時でも一時間はかかりませんでした。
273:login:Penguin
15/11/14 16:38:34.70 Bb1bEmtP.net
>>271
ちなみにどういう状態で止まってる?
274:login:Penguin
15/11/14 16:56:02.04 4L14ivzC.net
linuxbeanをmicrosoft windowsとは別にインストールの画面でインストールをクリックしてからずっとマウスポインタがくるくる回って考えている状態です。
現在この状態が二回目で、一回目の時に外付けHDDの電源を切ったらエラーで止まりました(当たり前ですが)。
その外付けHDDをWindowsに繋ぎ直すとエラー修正が走ったので、何らかの作業をしているように思えたので、現在放っておいています。
275:login:Penguin
15/11/14 16:56:42.69 4L14ivzC.net
ちなみに外付けHDDはUSBで接続しています。
276:login:Penguin
15/11/14 17:20:19.76 pHGstN4e.net
よくわからないのでスクショを頼む
277:login:Penguin
15/11/14 17:51:38.40 4L14ivzC.net
スクショアップするところが分からないので止まる前のメッセージを下記します。
「新しいパーティションサイズを選ぶ前に、変更をディスクに書き込んでおく
必要があります。
この操作は元に戻せません。
サイズ変更操作は長い時間を必要とするかもしれないことに注意してください。」
ここから進めるとずっと考え中になって動きません。
HDDはガンガン動いているっぽいのですが・・・
278:login:Penguin
15/11/14 18:05:20.14 zmg1BKHe.net
パーティションの切り方によっては時間かかります。
(たとえばディスクの頭のほうにbeanを入れようとして、既存のデータを後方に動かすとなると時間がかかる)
279:login:Penguin
15/11/14 18:21:44.46 4L14ivzC.net
ありがとうございます。
とりあえず外付けの2TBのHDDは諦めて内蔵の250GBにインストールしてみようと思います。
280:login:Penguin
15/11/14 18:30:23.26 zmg1BKHe.net
礼をいわれちゃうと困ります。というのは277のようなパーティションの切り方をしていたなら、インストールは実行中だったかもしれないから。
それに外付けの2TBに入ってたデータが心配。
281:login:Penguin
15/11/14 22:01:17.91 HPSrKQ/2V
いや、それは最後まで続けるしかないだろ
282:login:Penguin
15/11/14 21:24:50.68 4L14ivzC.net
入れ直したらgrubでこけてWindowsもlinuxも起動しなくなってしまった。。。
283:login:Penguin
15/11/14 22:05:56.44 Bb1bEmtP.net
>>282
バックアップはとってなかったのかな?
まずはなんかいじる前に落ち着いて正しい状況を把握したほうが良いよ
とりあえず自分で把握してるHDDの状態はどうなってる?例えば
「sda1 Windows
sda2 LinuxBean(ext4)
sda3 Debian(ext4)
sdb1 データ(ext4)
起動デバイスはsdaが先でsdaのMBRにsda2のGrubがインストールされてる(はず)」
みたいな感じで
284:login:Penguin
15/11/14 22:50:47.47 H1Bf19J4.net
パーティションのサイズ変更中に強制電源断したのか
そのドライブのデータ復旧はあきらめることになりそうだな…
285:login:Penguin
15/11/15 00:56:57.36 2ci5j9Zb.net
とりあえずWindowsの回復コンソールでfixmbrをしたらWindowsは起動するようになりました。
しかし、その後何度もlinuxbeanのインストールをしていますが、毎回grubがこけて起動しなくなる。
linuxは難しいな。。。疲れた。
286:login:Penguin
15/11/15 01:13:15.65 EA5aoMTW.net
linuxが難しいんじゃなくて、なんか難しい事をしてませんか?
287:login:Penguin
15/11/15 02:51:12.04 O01szit9.net
基本的なことが分かってなきゃ難しいと思うだろうな
ただやり方はいろいろあるけどマルチブート環境構築はPC設定の初歩だよ
>>285はgrubインスコ先をきちんと手動で指定していないとかそんなところだろ
あとは事前にパーティションを分割してないとか
288:login:Penguin
15/11/15 11:38:26.48 VhrcQAI9.net
普通にWindows搭載メーカーPCを買って使ってるだけだと、OSのブートやストレージの基本的な知識を得る機会も必要もほとんどないけど、それがないと問題の切り分けができないからね。
マルチブート環境はそういう人からすると、やはりハードルが高いと思うよ。
特に外付けストレージからだと、ちょっと面倒だよね。
内蔵の250GBから試すほうがやりやすいとは思うけど、Windows領域を含めたデータ全喪失のリスクは高まるな。
まず>>283が書いてくれたような情報を得ることから始めよう。
まあ、メモリが4GB以上あって、core i世代以降のCPUなら、VMwareかVirtualBoxで試すほうが良かったりするけどな。
289:login:Penguin
15/11/15 12:09:37.56 dUclGuao.net
>>282 さんではありませんが、私もパーティションのイメージをコピーした後、
結局、あやふやなままgrub-installとかして、
起動しようとするとGNU GRUB Version 0.97とgrubのプロンプトが表示されるようになりました。
一応、ここから何とか操作して起動しboot-repariで修復はできましたが、
後学のためこの場合私は何を壊したんでしょうか?
290:login:Penguin
15/11/15 13:08:11.30 arPYUTDC.net
全然違うかもだけど grug-customizer っての起動して
いらない行消したら治らないかしら?
291:login:Penguin
15/11/15 20:32:12.59 UpsWQlJ3.net
grubはトラブルの原因になるかた使うなと力説しているホームページみたことある。
起動の原理とか説明してたが、URLは失念した。
292:login:Penguin
15/11/15 20:38:47.72 WBK3kWSN.net
え?マジ?
すぐgrub使ってしまってる
293:login:Penguin
15/11/15 20:49:17.85 VoZaw+qw.net
要するにgrub2を使えってことだな
294:login:Penguin
15/11/15 22:07:32.97 XcDqa0Nq.net
>>289
ファイルの記法が間違ったままgrub-installしたのかな
295:login:Penguin
15/11/15 23:39:05.57 onoJEJhq.net
LILO vs GRUB
296:287
15/11/16 00:54:52.42 0MzfJZ08.net
>>294
起動するためにgrubのプロンプトで操作しているとき、
何だか順番が狂ってるような(いや正しかったのか)気がしたけど、
そういうことなんだろうか。
でも一度失敗して意外に何とかなるものだとわかって少し安心しました。
297:login:Penguin
15/11/16 07:10:18.10 n+/glVaP.net
LinuxBeanのwineってうまく動いた試しが無いんだけど俺だけ?
試しにubuntu入れてみたらそっちは普通に動いてしまったんだけどこれいかに
298:login:Penguin
15/11/16 09:01:18.21 J2UW4U/e.net
>>297
細かい設定とか、バージョンの違い?
299:login:Penguin
15/11/16 09:14:16.46 ZzLw6qZT.net
ターミナルから起動してみた?なんかエラー出てるかもよ
300:login:Penguin
15/11/16 16:20:43.78 c98J/AF6.net
>>297
必要なやつが足りてなかったりすると動かないってイメージがある…
301:login:Penguin
15/11/16 16:42:32.99 2APCxab6.net
ああ…やっぱりうまく動いてないの俺だけだったのね
wineの入れ直しもしてみたけどダメだったからLinuxBean自体入れ直してみるよ
302:login:Penguin
15/11/16 16:49:49.74 c98J/AF6.net
>>301
Winetricksで必要そうなの入れたりしましたか?
303:login:Penguin
15/11/16 17:51:16.69 BuGO1ViV.net
だれか助けてくさい
インストールからずっと無線lan使ってたのだけど
タスクのネットアイコン右クリしてwifiの有効オフにしたらその後再起動してもwifi繋がらず
アイコンもネットワークを有効にする(N)しか出なくなっちゃった
追加からssidとパス入れてもダメだから起動の時点でドライバが読み込まれてない予感がするんだけど
助けてくださいお願い!
パソコンは4G-Xです
304:login:Penguin
15/11/16 18:44:07.27 UGO0yF/o.net
とりあえずパソコン本体に無線のスイッチがあるなら、それがonになってるか調べ、onならシステムモニターでnetworkmanagerが動いてるか調べましょう
305:login:Penguin
15/11/16 18:57:06.61 BuGO1ViV.net
>>304
まじでありがとです
Fn+F2で有効になりました
即レス本当に助かりました!
306:login:Penguin
15/11/17 19:58:09.96 8gPkF5Cq.net
Linuxbean入れ直したけど結局wine動きませんでした
あきらめてubuntuとのデュアルブート機にします…
307:login:Penguin
15/11/17 20:21:54.99 L4y9gqKu.net
なぐさめにはならないかもだけど、ぼくのはwine動いたけど、微妙に操作方法が違ってて使いづらいんで結局は使わなくなった。
ちなみに動かしたいのは何なのでしょう?
308:login:Penguin
15/11/17 22:14:26.99 /LIJZIGK.net
Linux ビデオカード 対応、でぐぐっても最近の記事が見当たらないのですが、
LinuxBeanでも使えるビデオカードの一覧表とかってないでしょうか?
用途はテラリアで、4000円~5000円ぐらいのグラボがあればいいなと思ってます。
309:login:Penguin
15/11/17 23:38:11.63 OivjEUfO.net
RADEONとGeForceならメーカーのページにリストがある
ラデ
URLリンク(support.amd.com)
ゲフォ
URLリンク(www.nvidia.com)
各ページのSupported productsって所にある
310:login:Penguin
15/11/18 17:21:24.35 PG+2Sbhc.net
eeePC4G-Xか、PuppyLinuxで使っていたわ
FANが回らないまま使ってたら完全に壊れた、分解してCR2032交換までしたのにな
しかしSD8とか16Gにlinux入れてもモッサリだったけどな
311:login:Penguin
15/11/18 17:31:49.16 qZkhTWhp.net
>>309
ありがとう、これです!AMDのページ参考にして買おうと思います。
312:login:Penguin
15/11/18 19:44:05.62 h3SKF65t.net
>>310
やっぱりEeePCにbean入れて動いたと喜んでた
だが、使い途が思い浮かばずに押し入れの肥やしになってる
なんか面白い使い途あるかな?
313:login:Penguin
15/11/18 19:53:24.41 BSKypxke.net
WEBとMailとV2Cのみ使ってるで
314:login:Penguin
15/11/18 23:48:35.35 dhdrVgbp.net
安いマシンであそひ用に動かしたいんだけどオススメありますか?
315:login:Penguin
15/11/19 00:41:08.95 upNqtQCH.net
>>314
元祖100円PCのEeePC
316:login:Penguin
15/11/19 14:44:14.89 rINTVNon.net
>>312
元々何用で買ったの?
外で使おうと思ってもスマホにとって変わられたしね。
317:login:Penguin
15/11/19 22:12:21.40 NVrWLaiq.net
安かったから
物理キーボードが直付けだから
新しいBlackBerryが気になって仕方がない
318:login:Penguin
15/11/19 22:24:01.52 uilwz/i+.net
使う能力が無い人間がどれ買ったって結局無駄
ただ自己満足だけなんだから好きにしたら良い
319:login:Penguin
15/11/20 14:36:24.56 E2amjjvz.net
linuxで使える2ch用ブラウザを教えてください。
320:login:Penguin
15/11/20 15:03:59.95 V1BMZUEk.net
元から入ってるやつ
321:login:Penguin
15/11/20 15:05:55.14 Vng6BShs.net
>>319
つwine+WIN用2chブラウザ
322:login:Penguin
15/11/20 15:39:03.88 lIhXpndh.net
>>319
ggrks
323:login:Penguin
15/11/20 16:06:17.30 POl94iyF.net
JDとV2Cを使ってる
ftpバグで読めないスレはスマホの2chMateからdatをコピーしてる
324:login:Penguin
15/11/20 19:34:17.57 tbXvyotR.net
V2C-RよりV2C-R+を使うのがお勧めだ
JREもカプセル化した方が管理も楽
325:login:Penguin
15/11/20 20:04:38.84 gWk+qE2F.net
それってまだ使えるのかな?使えなくなったような気がするけど。
326:login:Penguin
15/11/20 20:10:32.56 tbXvyotR.net
使える
327:login:Penguin
15/11/20 21:14:00.90 gWk+qE2F.net
結局vmwareでXP入れてjane使ってる
328:login:Penguin
15/11/20 21:15:22.21 gWk+qE2F.net
Beanじゃ無いけどね。ubuntu-amd64なんだ。
329:login:Penguin
15/11/20 21:16:39.01 gWk+qE2F.net
BeanでVMはキツイ感じ
330:login:Penguin
15/11/21 01:50:10.19 xk46EEVm.net
>>319
どういう状態で使うのかにも寄るだろうし、スペックや現状、
目的や欲しい機能とかを書いたら優しい人が教えてくれるかも…。
まあ、現状はググって調べたほうが情報量が多いから
自分で調べたほうが自分のためになる、それでも見つからんかったら
スペック、目的を明記したうえで聞いてくれたほうが答えやすいのではないかな?
長文失礼しました。
331:login:Penguin
15/11/21 11:47:25.65 2UJNSYzE.net
すみません
起動時に
**** [ok]
**** [ok]
と表示される時に赤字で[fail]になっている箇所があります
一瞬しか表示されないので何の項目かも分かりません
治す方法はありますでしょうか?
332:login:Penguin
15/11/21 11:53:52.24 5j0EEnDx.net
>>331
起動ログ読んで確認するしかなかろ
333:login:Penguin
15/11/21 11:57:53.83 kTPC8JEh.net
>>331
スマホで録画しろ
そして確認しろ
334:login:Penguin
15/11/21 13:15:30.99 lJcaX3Ci.net
>>321>>322>>330
linux用の2chブラウザは使えなくなったと思っていましたが、beanスレでいろいろ書いておられるので、
もしやと質問してみてよかったです。ggrksということでggってみて、新しいバージョンのbean付属のJDは対応
してることが判明、linuxBean 14.04 (Trifolium) 14.04.3-150820 (日付: 2015-08-20) をインストールする
ことにしました。みなさん、ご親切にありがとうございました。
335:login:Penguin
15/11/21 15:29:55.46 2UJNSYzE.net
>>332
ありがとうございます。
$ cat /var/log/boot.log
で見たところfailの項目はありませんでした。
>>333
ありがとうございます。
録画してみたところ
starting adaptive readahead daemon preloadが起動時と終了時にどちらもfailになっていました。
failに気付いた頃からweb閲覧時や文字入力時にフリーズ(たまにディスプレイ暗転で反応なし)することが多くなった気がします。
ググってみてもstarting adaptive readahead daemon preloadが何なのか分かりませんでした。
336:login:Penguin
15/11/21 15:45:40.37 pGvBjh7w.net
>>335
/var/log/preload.logになんかエラーっぽいのは出てないかい?
337:login:Penguin
15/11/21 15:54:37.46 rgO5s5iY.net
bingってみました
URLリンク(manpages.ubuntu.com)
338:login:Penguin
15/11/21 16:04:09.71 rgO5s5iY.net
こっちかな
adaptive readahead daemon
URLリンク(apps.ubuntu.com)
339:login:Penguin
15/11/21 16:12:07.78 2UJNSYzE.net
>>336
再起動させてログをチェックするとこのようになっていました。
[Sat Nov 21 15:58:01 2015] exit requested
[Sat Nov 21 15:58:01 2015] saving state to /var/lib/preload/preload.state
[Sat Nov 21 15:59:06 2015] loading conf from /etc/preload.conf
[Sat Nov 21 15:59:07 2015] loading state from /var/lib/preload/preload.state
過去の日付けを遡ってみてみても、たまにsaving state to /var/lib/preload/preload.stateが連続しているくらいで
この4項目が繰り替えされているだけでした。
>>337
アプリケーションの起動時間を短縮する為の先読みデーモン(?)でしょうか?
どうすればいいのでしょう。。
340:login:Penguin
15/11/21 16:28:48.18 pGvBjh7w.net
>>339
$ service preload status
と
$ sudo service preload start
の結果は?
341:login:Penguin
15/11/21 16:49:58.84 2UJNSYzE.net
>>340
ありがとうございます。
このようになっています。
$ service preload status
* preload is running
$ sudo service preload start
* Starting Adaptive readahead daemon preload [ OK ]
342:login:Penguin
15/11/21 17:20:30.55 pGvBjh7w.net
>>341
あら、preloadは普通に動いてる?
どういう事だろ
質問攻めで悪いけど
$ pidof preload
と
$ sudo service --status-all
の結果は?
343:login:Penguin
15/11/21 18:05:33.06 2UJNSYzE.net
いえ、自分ではまるで分からないので本当に助かります。
改行が多いのですみませんがレスを分けます。
$ pidof preload
1655
$ sudo service --status-all
[ + ] acpid
[ - ] anacron
[ ? ] binfmt-support
[ - ] casper
[ + ] clamav-freshclam
[ - ] collectd
[ ? ] console-setup
[ ? ] cpufrequtils
[ + ] cron
[ ? ] cryptdisks
[ ? ] cryptdisks-early
[ - ] dbus
[ ? ] dns-clean
[ + ] friendly-recovery
[ - ] grub-common
[ ? ] irqbalance
[ ? ] killprocs
[ ? ] kmod
344:login:Penguin
15/11/21 18:06:25.07 2UJNSYzE.net
[ + ] laptop-mode
[ ? ] loadcpufreq
[ + ] lxdm
[ ? ] networking
[ ? ] ondemand
[ ? ] pppd-dns
[ + ] preload
[ - ] procps
[ ? ] rc.local
[ ? ] remastersys-firstboot
[ + ] resolvconf
[ - ] rsync
[ + ] rsyslog
[ ? ] sendsigs
[ - ] smartmontools
[ - ] sudo
[ + ] udev
[ ? ] umountfs
[ ? ] umountnfs.sh
[ ? ] umountroot
[ - ] unattended-upgrades
[ - ] urandom
[ - ] x11-common
[ + ] zram-config
345:login:Penguin
15/11/21 20:28:48.20 BzRgqk7w.net
横からですが、beanってpreloadなくても、じゅうぶん反応いいと思う。トラブってるなら、これを機に止めて、preloadなしの状態を試すってのはどうかしらん
346:login:Penguin
15/11/21 20:42:13.93 e4ThMfyc.net
そういや俺も前何かがfailになってるなーって思ってたわ
特にこれといって不具合が出るわけではなかったけど
347:login:Penguin
15/11/21 20:48:48.73 pGvBjh7w.net
>>343
見る限りはpreload(starting adaptive readahead daemon preloadのメッセージを出してる奴)はちゃんと動いてるようなのでどういうことなんだろう
collectdとかの他のやつと見間違えてるって事はないかな…
そのへんを確認する意味でも>>345の言うように一旦preloadを起動しなくしてみると良いかも
その場合
$ sudo update-rd.d preload remove
戻すときは
$ sudo update-rd.d preload defaults
でいいのかな
bean/debian/ubuntu系をメインに使ってるんじゃないのでちょっと細かいところはわからないので他の人のアドバイスを待ったほうが良いかも、スマン
348:login:Penguin
15/11/21 23:48:49.87 AGs0gyNr.net
BeanってSystemd入ってるっけ?
349:login:Penguin
15/11/22 11:26:46.40 ftg+SCjh.net
ありがとうございます。>>331です。
>>346
私が気付いた不具合はこれくらいでしょうか。
・時々web閲覧時フリーズや文字入力時にプチフリーズ
・まれにディスプレイ暗転で反応なし(alt+prtsc押しながらRSEIUOでも脱出できず、電源長押しで強制OFFしました)
・まれに起動直後にマウスの反応なし(トラックパッドは生きてました)
こういった状態が出ない時は快適に動いています。
でも、上の症状とstarting adaptive readahead daemon preloadは関係無さそうなんですよね。
>>345,345
preload無効はこうなりました。
$ sudo update-rd.d preload remove
sudo: update-rd.d: command not found
どの項目とどの状態が対応しているのかすごく分かり辛いので私も見間違えを疑っていました。
起動時の画面を文字で表わすとこんな感じです。
------が画面一番下です。
350:login:Penguin
15/11/22 11:27:45.76 ftg+SCjh.net
左側
*CPU0...
*Starting ClamAV virus database updater freshclam
*Restoring resolver state...
*Starting statistics collection and monitoring daemon correctd
*Starting Adaptive readahead daemon preload
*Laptop mode
enabled, not active [unchanged]
----------------------------------------------------
右側
[ok]
[ok]
[ok]
[fail]
[ok]
----------------------------------------------------
ここまでググりながら写真から文字起こししていて気がついたのですが、これかもしれません。
URLリンク(osdn.jp)
pGvBjh7w様はじめ、教えてくださった皆様、本当にありがとうございます!
とりあえず気にしないようにしようと思います。
351:login:Penguin
15/11/23 15:16:10.51 2cCA0IRk.net
[fail]とか気にしたことないわ
テキトーでも動いてるし
352:login:Penguin
15/11/23 15:29:05.68 HAz0R96y.net
>>351
普通に動くけど精神に良くないよなww
VirtualBox関連で出た事あるな
353:login:Penguin
15/11/26 13:48:55.69 zOMT5Vh1.net
今頃だけどもJDとOpera組み合わせればデフォで読み書きできるんだね な~んだ
354:login:Penguin
15/11/26 15:09:02.65 WuoMgN2L.net
>>353
どういうこと?
355:login:Penguin
15/11/26 19:20:30.32 OCH/rgYO.net
dell inspiron9200に150820を入れようとしたがエラーになって立ち上がらない。
thinkpadではCDもusbメモリも大丈夫だったのに。
dellのくそ古いマシンがいけないんだ。
356:login:Penguin
15/11/26 19:21:52.51 OCH/rgYO.net
biosをフラッシュしてみたけど変わらず。
357:login:Penguin
15/11/26 19:36:55.32 VuoM84+j.net
>>355
もう少し詳しく書かないと、エスパーじゃないんだから誰もわかんねーよ
358:login:Penguin
15/11/26 19:43:21.58 OCH/rgYO.net
>>357
諦めました。
359:login:Penguin
15/11/26 20:54:37.61 sdNaAkZm.net
起動オプションに noapic とかなんとか必要な例だろうか.
360:login:Penguin
15/11/26 21:45:02.74 WuoMgN2L.net
>>358
あなたのことは
もう電話もかけない
361:login:Penguin
15/11/27 07:43:04.92 GbmVqY3q.net
あなたの望む素直な女には最後までなれない~
362:login:Penguin
15/11/27 09:28:30.04 oOct1AO3.net
偶然すぎて怖いぐらいだな。まったく同じマシンに何日か前に
cpでlinuxつっこんだ。何の問題もなく終わったような気もしたのだ
がそうじゃなかったんだな。それ単純にHDDが壊れてるだけ。badblo
cksで不良セクター探して完結したように見えた後、sfdiskで見た時
にpartitionが消えたり、だからfileが開けなかったり、fsckかける
とエラーばかりになる。結局電源ボタンで消すしかない。
症状はそんな感じだから、適当にpartitionを切って上の症状を起こ
さない、読み込んじゃいけない領域を探して、そこ以外の領域にins
atllすればok.で、ここ何のスレッドだ。
363:login:Penguin
15/11/27 09:30:19.29 oOct1AO3.net
あ、ごめん9200しかあってなかった。違うマシンだったか。orz
364:login:Penguin
15/11/27 16:57:06.42 uGtdJoyv.net
ルー大柴みたいなの湧いててワロタ
365:login:Penguin
15/11/27 21:48:05.72 xu0n3ClC.net
>>364
おいやめろw
366:login:Penguin
15/11/28 22:28:54.24 v5dWDDkX.net
>>355
ACアダプタ繋ぎ忘れのままインストール中落ちたと予想
367:login:Penguin
15/11/29 08:57:41.11 TCgVkaU0.net
>>366
それはないです。
368:login:Penguin
15/11/29 09:10:10.17 H9dZCkay.net
dell inspiron9200って画面でかくていいね
369:login:Penguin
15/11/29 11:01:02.56 51pSEBy+.net
17インチワイドのノートですか もう黄ばんでるんじゃないの?
古いubuntuで「RADEON9700で起動しない時ははこうしろ」的なページがあるけど
今のは大丈夫なんですよね?
370:login:Penguin
15/11/29 17:55:07.81 6be9an8K.net
linuxBeanはuniy採用か…
371:login:Penguin
15/11/29 17:57:07.22 6be9an8K.net
uniyじゃなかったUnityだった
372:login:Penguin
15/11/29 18:03:58.35 H9dZCkay.net
>>370,369
idにbeanが隠れてるね。
uniy? デフォルトの見た目はそんな感じだけど、実際はlxdeだよん
373:370
15/11/29 18:07:17.90 H9dZCkay.net
uniyという間違いをコピペしちゃった。アホだね、ぼくは。
374:login:Penguin
15/11/29 18:29:43.27 6be9an8K.net
>>372
実際はLXDEだったのか、これは知識になった。
375:login:Penguin
15/11/29 18:49:23.04 TCgVkaU0.net
inspiron9200ですが、usbメモリがショボくて立ち上がらなかったようです。お騒がせしました。
376:login:Penguin
15/11/29 19:45:48.30 XWQwGOGh.net
>>375
ショボくないUSBメモリにしたら立ち上がったの?
377:login:Penguin
15/11/29 20:22:36.67 TCgVkaU0.net
>>376
はい。
378:login:Penguin
15/11/29 20:39:55.25 XWQwGOGh.net
失敗した時って、USBメモリのせいじゃなくて単にISOがUSBメモリに完全に書かれていなかっただけ…の可能性は
379:login:Penguin
15/11/29 20:40:51.55 GqSPYzV/.net
Unityなんて使ってたらメモリ2GBでも怪しいよ
380:login:Penguin
15/11/30 17:06:00.96 2QyhGV4R.net
すみません
ELECOMのTK-FDP071TBK
というキーボードを購入したのですがレシーバーをUSBに挿しても動いてくれません(TT)
似たタイプのエレコムのキーボードは問題無く読み込んでくれたので完全に油断していました
どなたか認識してくれる方法を教えていただけないでしょうか。お願い致します、、
381:login:Penguin
15/11/30 17:40:02.69 fDGqcN2+.net
>>380
マニュアル
URLリンク(www.elecom.co.jp)
読んで、それに従ってもダメなの?
382:login:Penguin
15/11/30 17:40:44.35 fDGqcN2+.net
ああ、ごめん
ここLinux板だった
383:login:Penguin
15/11/30 17:51:06.65 fDGqcN2+.net
>>380
本体に電池は入れたのかな?
とりあえず lsusbの結果を貼ってみるとか
384:login:Penguin
15/11/30 17:57:36.40 2QyhGV4R.net
>>383
電源は電池を入れると勝手に入ると説明書にありました
lsusb…
385:login:Penguin
15/11/30 18:09:59.94 2QyhGV4R.net
Bus 002 Device 010: ID 12d1:1051 Huawei Technologies Co., Ltd.
Bus 002 Device 013: ID 1bcf:0007 Sunplus Innovation Technology Inc. Optical Mouse
Bus 002 Device 012: ID 1a81:2010 Holtek Semiconductor, Inc.
Bus 002 Device 014: ID 056e:1044 Elecom Co., Ltd
Bus 002 Device 011: ID 1a40:0101 Terminus Technology Inc. Hub
Bus 002 Device 003: ID 0409:00e0 NEC Corp.
Bus 002 Device 002: ID 0409:55aa NEC Corp. Hub
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 001 Device 006: ID 12d1:14db Huawei Technologies Co., Ltd. E353/E3131
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
こんな感じになっています。
Elecom Co., Ltdというのは今使っている同じエレコムのキーボードで認識してくれる方のキーボードだと思います。
恐らく買った方は認識もしていないのかも知れません
386:login:Penguin
15/11/30 18:23:48.74 fDGqcN2+.net
うーむ俺には分からない。すみません
bluetoothなら、それ関連のドライバを追加で入れる必要あるかな。
synapticにbluezと頭につくものがあるようだけど
linuxBeanの設定でbluetoothが有効になってないとか。
俺の妄想で申し訳ないけど、詳しい人が現れるのを期待
387:login:Penguin
15/11/30 18:32:47.41 AImR1Lfb.net
詳しい人じゃないけど。
ググってみると、専用レシーバーを使うタイプで、Bluetooth接続じゃないね。
本来ならUSB HIDデバイスとして認識するはずなので、LinuxBeanでも追加のドライバなど不要でしょう。
もしかして、デバイスIDがバッティングしてるとかないかね。
認識しているというELECOMのキーボードを外して、TK-FDP071TBKのレシーバーを挿して再起動してみたらどうか。
388:login:Penguin
15/11/30 19:10:40.57 2QyhGV4R.net
>>387
したけどダメでした…
389:login:Penguin
15/11/30 19:24:45.00 AImR1Lfb.net
そもそも、レシーバーを装着した状態で、OS起動前(例えばBIOSとか)に操作できる?
Windowsはどう?
390:login:Penguin
15/11/30 19:33:59.52 2QyhGV4R.net
OS起動時には何故かキーが反応しました!
ただログイン画面まで進むと動かず…
391:login:Penguin
15/11/30 19:36:40.68 1OuKzVFA.net
usb hub使ってる? 電気の安定供給のために直にpcに挿してみましょう
392:login:Penguin
15/11/30 19:37:03.76 2QyhGV4R.net
今いろいろなボタン押してたら
ウィンドウズのロゴマークが付いたキーを押したら左下からメニューが開きました…
ただメモ帳などで入力しようとすると他のキーは全く反応しないです???
393:login:Penguin
15/11/30 19:41:48.97 2QyhGV4R.net
>>391
直接指しましたが変わらず
もしかしたら以前 URLリンク(blog.kawauso.com)で設定を弄ったのが行けなかったのかも…
394:login:Penguin
15/11/30 19:43:33.86 t2eYFezf.net
>>385
問題のキーボードを刺す前と刺した後でそれぞれdmesgしてみると、刺した後ではどんな行が増えてるかここに貼れる?
395:login:Penguin
15/11/30 19:56:53.65 2QyhGV4R.net
[ 1108.175175] usb 1-2: USB disconnect, device number 3
[ 1170.508029] usb 1-2: new full-speed USB device number 4 using ohci-pci
[ 1170.717392] usb 1-2: New USB device found, idVendor=056e, idProduct=1044
[ 1170.717401] usb 1-2: New USB device strings: Mfr=0, Product=2, SerialNumber=0
[ 1170.717409] usb 1-2: Product: TK-FDP071
[ 1170.728620] input: TK-FDP071 as /devices/pci0000:00/0000:00:02.2/usb1/1-2/1-2:1.0/input/input19
[ 1170.729474] hid-generic 0003:056E:1044.000C: input,hidraw2: USB HID v1.11 Keyboard [TK-FDP071] on usb-0000:00:02.2-2/input0
[ 1170.737538] input: TK-FDP071 as /devices/pci0000:00/0000:00:02.2/usb1/1-2/1-2:1.1/input/input20
[ 1170.738911] hid-generic 0003:056E:1044.000D: input,hidraw3: USB HID v1.11 Mouse [TK-FDP071] on usb-0000:00:02.2-2/input1
[ 1170.749770] input: TK-FDP071 as /devices/pci0000:00/0000:00:02.2/usb1/1-2/1-2:1.2/input/input21
[ 1170.750390] hid-generic 0003:056E:1044.000E: input,hidraw4: USB HID v1.11 Device [TK-FDP071] on usb-0000:00:02.2-2/input2
ずらりとメッセージが出てきましたが、それらしい文章が最後の方に出てきました。
396:login:Penguin
15/11/30 21:22:52.56 MwQMr9FG.net
これでiTunes動く?iPhoneの管理ができるならXPから乗り換えたい
397:八神太一 ◆YAGAMI99iU
15/11/30 22:13:17.27 VkpT8DKf.net
>>396
無理
398:login:Penguin
15/11/30 22:48:26.00 hYh6fT9N.net
>>396
両方入れてiTunes使うときだけxp使えばいいじゃん
めんどくさいけど
399:login:Penguin
15/11/30 23:03:05.00 AImR1Lfb.net
>>395
よく分からんけど、
>[ 1170.717392] usb 1-2: New USB device found, idVendor=056e, idProduct=1044
をみる限り、>>385のlsusbで出てきてるのは使えない方のキーボードだろう。
なんとなく、usbの機器の認識が間違ってるような。
$ lsusb -t
してみたらどうなりますか。
400:login:Penguin
15/11/30 23:20:26.98 2QyhGV4R.net
>>399
/: Bus 02.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=ohci-pci/3p, 12M
|__ Port 1: Dev 2, If 0, Class=Hub, Driver=hub/3p, 12M
|__ Port 1: Dev 3, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 1: Dev 3, If 1, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 2: Dev 4, If 0, Class=Hub, Driver=hub/4p, 12M
|__ Port 3: Dev 5, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 3: Dev 5, If 1, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 4: Dev 6, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 3: Dev 7, If 0, Class=Vendor Specific Class, Driver=usbfs, 12M
/: Bus 01.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=ohci-pci/3p, 12M
|__ Port 1: Dev 3, If 0, Class=Communications, Driver=cdc_ether, 12M
|__ Port 1: Dev 3, If 1, Class=CDC Data, Driver=cdc_ether, 12M
|__ Port 2: Dev 4, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 12M
|__ Port 2: Dev 4, If 1, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 12M
|__ Port 2: Dev 4, If 2, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 12M
こうなりました。
全く同じような問題で知恵袋に質問がありました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本語105レイアウトに対応していないのでしょうか……?
ウィンドウズキーと電卓のショートカットキーだけは使えるんですが
401:login:Penguin
15/11/30 23:32:03.92 t2eYFezf.net
>>395
問題のあるキーボードを刺した後dmesgするとその記述分増えてたってことでいいのよね?
じゃあ今度はCtrl+Alt+F1でtty1に移ってそこで問題のあるキーボードからユーザー名とか入力しようとすると入力できる?
元の画面に戻るときはAlt+F7ね
402:login:Penguin
15/11/30 23:48:56.60 2QyhGV4R.net
Ctrl+Alt+F1をターミナルで押したところ;7pと表示され何も起こらなかったので
デスクトップ画面でも押しましたが何も変化はありませんでした。
年のためのその後にキーボードを押しましたが相変わらずでした…
403:login:Penguin
15/11/30 23:55:56.23 t2eYFezf.net
;7p …?
なんだろうそれ…
Ctrl+Alt+F1は効く方のキーボードで押すんだけどそこは大丈夫だよね?
とりあえずF1以外でもCtrl+Alt+F2でも良いんだけど、それだとどう?
要はX上以外でのそのキーボードの動作は正常なのかをチェックしたい
今日は俺は寝るのでここまでで
404:login:Penguin
15/12/01 00:16:29.96 L8brSRao.net
>>403
F2に変えたら出来ました。
また、その後に問題のあるキーボードから入力から試みましたが反応しませんでした。
起動させた時に出てくる最初の緑色の画面なら矢印キーもエンターキーも効くのですが
それを通り越した後は、ウィンドウズキーと電卓の起動キーの2つしか効かないようです。
405:login:Penguin
15/12/02 20:43:12.24 Jn/MWe2/.net
みんなこのOSで何してる?
ネット繋ぐくらいしかしてない?
406:login:Penguin
15/12/02 22:24:21.91 5s0o5Wxm.net
ゲーム以外
407:login:Penguin
15/12/02 23:57:56.12 whzqOe6u.net
perlやbashを使ってエロ画像の収集
408:login:Penguin
15/12/03 07:52:19.96 14WpBFEV.net
iPhoneのファイルをブラウジングできたのは少し感動した
409:login:Penguin
15/12/03 11:32:02.69 hp9pN2kL.net
豆が最初にリリースされた頃は音楽再生とかしてた
今はテキストエディタとメーラーとブラウザくらいしか使ってない
410:login:Penguin
15/12/03 11:49:41.75 PLEIRl/7.net
Pentium4(Northwood)+1GBメモリの環境で。
・FlashやHTML5満載のサイトは難しいけど、それ以外のWebブラウズ。
・gmailなので、メールも。しかし、gmailのサイトは重いね。
・LibO入れてるので、普通に文書作成
・NASにある音楽再生。動画再生はHD解像度以上のは難しくなっているので、あまりしない。
ゲーム、動画再生、重いWebサービス以外は、特に制限せずに使ってる。
411:login:Penguin
15/12/03 14:26:47.54 GEr2TtL0.net
>>409
エディタのオススメ教えてください
412:login:Penguin
15/12/03 16:20:35.56 Wk9XDVmZ.net
ぼくはusbメモリにインスコしてレスキュー用に使ってます。ここ2年でxubuntu3~4回助けてもらいました。
作者氏、この場を借りてお礼を申し上げます
ありがとうございます
413:login:Penguin
15/12/03 16:46:06.78 ZzB4QlFI.net
作者はopen2chって聞いた
414:login:Penguin
15/12/03 17:07:50.02 0iZzmAim.net
今14.04入れたんですがウィザードでfirefoxにチェックを入れてもftp.mozilla.orgから
404が返ってきてインスコ出来ません
どないやっちゅうとんのでしょうか?
415:login:Penguin
15/12/03 18:03:30.50 2ilPmgHQ.net
>>414
FireFoxのファイルが無いみたいなので、メンテナンスか何かやってるんじゃないでしょうか?
その場合はたぶん後で手動インストールする感じになります。
416:login:Penguin
15/12/03 18:24:40.90 MXsgGfIJ.net
スクリプトの更新は掛けた?
417:login:Penguin
15/12/03 21:36:43.48 5eJ0AaKt.net
>>411
vim
418:login:Penguin
15/12/03 21:44:40.45 hC9ubJ0z.net
>>411
gEditかLeafpadでええやん。
>>411
せめてNanoと言ってやれよ。
意地の悪い奴だなw
419:login:Penguin
15/12/04 00:42:00.96 k7b2ivS3.net
>>411
それ聞いちゃだめ
UNIX界のタブー
420:login:Penguin
15/12/04 00:51:26.95 MCdQIETO.net
Nanoは使いやすいから助かるけどvim使えると限られた環境でも割りとなんとかなりそうな感じがする
…俺そんなにVim使えないけど。。
421:login:Penguin
15/12/04 00:53:20.55 k7b2ivS3.net
Viは大抵Busyboxにも入ってるし事実上の標準?
422:login:Penguin
15/12/04 01:18:59.24 MCdQIETO.net
>>421
「最低限の環境」にViが含まれてるなら「標準」とか「最低限」になるね(よくわからないけど)
423:login:Penguin
15/12/04 02:33:16.95 TCGLAb2p.net
そういうコマンドライン?のエディタの文化が充実してるせいか
Windowsで使ってたようなエディタの機能を期待するとちょっと物足りないよね
自分はGeany使ってるけど必要な時はWine通してWindows用のエディタも使ってる
424:login:Penguin
15/12/04 06:07:31.62 yL4hRisM.net
ほとんど文書作成だからleafpadで間に合ってるけど
環境設定書き換えるときはGeanyが便利だった
425:login:Penguin
15/12/04 07:21:24.69 cb2+gQF4.net
>>416
行けました
ありがとうございます
426:login:Penguin
15/12/04 12:30:04.98 StmA1dPK.net
kateエディタとかも試してみては
427:login:Penguin
15/12/04 12:49:06.42 Rc7mbuES.net
emacsはハブられてんのか?
428:login:Penguin
15/12/04 17:36:16.17 EfWFekHw.net
テキストエディターがよく話題になるけど日本語入力の方が気になる。
iOSにはいくつかあるのでATOKとか他の日本語入力も出てほしい。iOSにはいくつかある。
429:login:Penguin
15/12/04 17:45:47.98 oZ1WC9iI.net
ATOKは前あったけど終わっちゃった
URLリンク(www.justsystems.com)
430:login:Penguin
15/12/04 20:18:38.49 TCGLAb2p.net
linuxは商売成らない世界って気もするからATOKが逃げるのも仕方ないかも
そりゃ選択肢が多いに越したことは無いけどMozcが使えるだけでも幸せな私です
431:login:Penguin
15/12/04 21:48:33.34 9pl07IIe.net
>>429
今でも買えますね。
432:login:Penguin
15/12/04 22:54:46.09 yL4hRisM.net
以前Mozc入れたけど重かったんでAnthyに戻した
433:login:Penguin
15/12/04 23:01:44.49 WXfYdZvp.net
>>423
> 自分はGeany使ってるけど必要な時はWine通してWindows用のエディタも使ってる
同じくWine通すやり方で使ってますけど
日本語変換の候補のウインドウが変なとこに出ませんか?
私の場合、カーソル位置でなくエディタのウインドウの下に出るので、
目線を動かさないといけなくて使いにくいです
434:login:Penguin
15/12/05 12:25:41.49 UZIvsA9M.net
14にnautilusを入れたのですがメニューバーがなく、他のウィジェットもしょぼいです
なにか足らないものがあるのでしょうか?
435:login:Penguin
15/12/06 01:21:20.52 cn4Ti5oD.net
足らないのはお前の人間力
436:login:Penguin
15/12/06 04:02:01.88 POeXhcpK.net
なんか巷ではウイルスの話で大騒ぎみたいだけどこれ入れててよかったわ
437:login:Penguin
15/12/06 06:20:32.96 Cqp5ZODk.net
>>436
どういう事?
438:login:Penguin
15/12/06 08:25:32.08 QSziB5FB.net
これじゃないかな
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
439:login:Penguin
15/12/06 10:17:10.09 iiXgW63C.net
これでも踏んだらAUTOじゃないの
440:login:Penguin
15/12/06 13:12:40.30 QSziB5FB.net
エロサイトよく行くけど、とりあえず俺氏のエロ動画コレクションはまともな拡張子を保ってる
441:login:Penguin
15/12/06 20:24:15.65 dsg9sfz0.net
>>439
こんなのあるみたい
Linuxランサムウェアが登場--だが「設計上の大きな欠陥」も - ZDNet Japan
URLリンク(japan.zdnet.com)
442:login:Penguin
15/12/08 00:09:40.10 3gR4Z1ey.net
>>440
それは良かった。です
443:login:Penguin
15/12/08 13:49:07.10 s0vPT7bo.net
wineでmalwarebytesを起動しスキャンするとトロイの木馬(dmusic32.dll)とバックドア(iexplore.exe)が検知されました
デフォで入っているwineはウイルス入りなんでしょうか?
444:login:Penguin
15/12/08 14:20:19.62 YpJpOnhD.net
WineでWindowsのアンチウィルスを動かすという発想がなかったのでやったことはないですけど、多分Wineではまともに動かないと思いますよ。
445:login:Penguin
15/12/08 16:26:24.81 xV5XIxbA.net
>>443
その二つは元々はマイクロソフト社製のファイル。
ウイルスかも知れないし、マイクロソフト社製の純正と中身が違うからマルウェアの可能性ありと誤判断したのかも知れない。
二個目はインターネットエクスプローラー(IE)のファイル名ね。
wineのデフォルトではmozillaベースの偽物のIEが入っていると思うよ。
wineは偽物のwindows環境だから偽物が標準なんだけど、本物のWindowsで偽物が入っていたらウイルスチェックでエラー出てもおかしくはないよね。
446:login:Penguin
15/12/08 18:33:36.69 s0vPT7bo.net
>>444>>445
誤検知というかそういう物なんですね、ありがとうございます
上の方でLinuxウイルスという書き込みがあったので不安でwineでmalwarebytesを使いました
vvvウイルスはvirustotalによるとClamAVだと検出できないようなので
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
win板でvvv対策はflashとJavaの削除と書かれてたのでしようと思ってます
synapticパッケージマネージャでflashで検索すると
bleachbit、lxpanel、pepperflashplugin-nonfree、uget の4個が
javaで検索するとbleachbit、collect-core、dbus、gir1.2-javascriptcoregtk-3.0、gir1.2-json-1.0、gir1.2-webkit-3.0
lindbus-1-3、libgtksourceview2.0-common、libgudev-1.0-0、libjavascriptcoregtk-3.0--0
libjson-glib-1.0-0、libjson-glib-1.0-common、libjson-perl、libmozjs185-1.0、libwebkitgtk-3.0-0
libwebkitgtk-3.0-common、libyajl2 の17個がインストール済みになってました
全部アンインストールして大丈夫でしょうか?
447:login:Penguin
15/12/08 18:40:44.50 zqqvk3dQ.net
URLリンク(internetcom.jp)
CVE-2015-7645を突いてくるっていうから
Flashをアップデートしておけばいいんじゃね
448:login:Penguin
15/12/08 18:42:14.30 zqqvk3dQ.net
URLリンク(www.ipa.go.jp)
CVE-2015-7645はこれね
449:login:Penguin
15/12/08 20:11:41.45 nyWwNECc.net
>>446
マルウェアの話になると必ず「Linuxなら安全」とか言うのがいて、それは明確に間違ってるわけだけど、
でもだからといって逆に今私や貴方のPCが.vvv(teslacryptの新ver?)や他のマルウェアに感染するか?って言うとそれは宝くじに当たるよりも低いレベルだと思う
(デスクトップでのLinuxみたいな極小のシェアでは狙う意味がないので)
なのできちんとアップデートして、よくわからない物は入れない、実行しない、よくわからないことはしない、怪しいところには行かない
要は当たり前の事をきちんとしてればそこまで過度に心配する必要はない
むしろよくわからないまま適当に何か設定をいじったり、インストール、アンインストールしたりしてると、自分でシステムをぶっ壊したり穴を開ける結果になってたりするからやめたほうが良いよ
少なくとも仮に貴方が上げたパッケージを全部削除したらデスクトップ周りはまともに動かなくなるはず
Ubuntu Japanese Teamの人たちの記事、古いけどいまでも一応同じことが言える
URLリンク(ascii.jp)
450:login:Penguin
15/12/08 20:29:27.36 DdOFSLR4.net
俺は毎月フルインストールしてる
451:login:Penguin
15/12/08 20:34:57.19 aJW94kC8.net
>>449
物覚えの悪い、理解力の乏しいジジイだね、アンタ
452:login:Penguin
15/12/08 20:48:58.08 zOQIsM4H.net
よくわかんないけどvvvウイルスってWindowsが攻撃対象なの?
だとしたらLinuxには効果ないの?
453:login:Penguin
15/12/08 21:28:38.05 zqqvk3dQ.net
それに答えられる人はいないんじゃない?
セキュリティ関連の各社もまだ情報足りてないみたいだし
454:login:Penguin
15/12/08 22:34:12.73 zOQIsM4H.net
そっか、まあウイルスソフトもまだ対応してないってんだからそりゃそうだよね
455:login:Penguin
15/12/08 22:50:24.82 UAkO+gUr.net
ID:s0vPT7boから漂う濃厚な釣り臭
456:login:Penguin
15/12/09 15:10:03.31 FUjY+M0p.net
>>455
自然すぎて気が付かなかった。。
457:login:Penguin
15/12/09 18:56:21.99 l/1+U/oR.net
RAMを2GB積んでるんだけど、システムモニターでメモリ使用量を見ると1.2GBまで
しか使ってなくて、それを越えようとするとスワップの方に行ってしまってせっかく
2GB積んでてももったいなんだが、同じ症状が出てる人いないかな
458:login:Penguin
15/12/09 19:30:48.63 ajkwMJmK.net
>>457 ここ見て調整
URLリンク(ja.wikipedia.org)
459:login:Penguin
15/12/09 21:23:49.86 1kEHpeTg.net
Linuxってメモリ食わないんだと思ってた。455が言わなきゃ気がつかなかったよ。
456の解説でわかったのだが
初期値の60ってのは意味があるの?
最初からもっと少ない数値でもいいのでは?
460:login:Penguin
15/12/09 21:36:53.39 nADw/zOH.net
メモリ使って足りなくなったらスワップ使うしかないだろう。
WinとLinuxで似たようなWebブラウジングしたら
明らかにLinuxの方が軽快
461:login:Penguin
15/12/09 22:05:14.90 4rsxVhFH.net
むしろ2GBならswapoffでメモリだけにした方が軽快だろw
462:login:Penguin
15/12/09 22:56:14.51 WPoK5sv6.net
2GBとかwwww
それで済むような使い方ならタブレットでいいんじゃねwwww
463:login:Penguin
15/12/09 23:26:45.35 jsCW1xku.net
beanのためにPC買うわけじゃないから
464:login:Penguin
15/12/09 23:34:21.96 55fTbeeu.net
ていうか、本来Linuxは物理メモリをまるごと全部キャッシュに使おうとするものだから
半分しか使ってないように見えるのはzramに回っているせい
物理メモリの半分を圧縮RAMディスクにして、そこにスワップさせていると思えばいいよ
465:login:Penguin
15/12/10 00:28:20.45 5wuJcQKD.net
仮想メモリを使ってるせいでメモリ使用量が少なく見えるのかどうかそこらへんの技術的なことはよく分からないけどウイルスソフトを常駐させなくてもいいってのはデカイ
466:login:Penguin
15/12/10 08:34:37.32 NMQTV9F8.net
ウイルスソフト常駐はそりゃしたくないわな
467:login:Penguin
15/12/10 08:45:26.77 IqOcrx6f.net
ワロタ
468:login:Penguin
15/12/10 10:17:16.67 4QVgNQB2.net
俺もウイルスソフトっていい方治らないわ
469:login:Penguin
15/12/10 22:52:45.74 WJmWUHh4.net
まあ、通じるしね。
うちには「ウィルス管理サーバー」がある。
470:login:Penguin
15/12/10 22:55:14.21 IqOcrx6f.net
走り屋が車にレーダー付けるって言ってるのと同レベル
471:login:Penguin
15/12/18 17:07:24.18 ByGXUeIz.net
12.04で設定ウイザードでV2Cインストールしたら失敗したけどなんで?
やる前にスクリプトは更新したで
472:login:Penguin
15/12/19 19:58:25.14 eWvXbjn3.net
ここ終了してるの?
473:login:Penguin
15/12/19 20:28:39.78 4CwC9yAz.net
さあね
でもUbuntuベースだから当分は問題無く使えるしdist-upgradeすれば使い続けられるでしょ
474:login:Penguin
15/12/20 21:49:33.99 v1/tVPB7.net
BeanのJDでオープンが読めることに感動
475:login:Penguin
15/12/21 19:30:07.06 iSIQX51d.net
opera邪魔なのでアンインストールしたら、火狐が英語版になっちゃったので、再インストールする羽目に
476:login:Penguin
15/12/21 19:32:02.90 iSIQX51d.net
再インストールは火狐の方ね
477:login:Penguin
15/12/21 19:51:18.22 nYgWnDuN.net
>>471
xpi入れるだけなのに
478:login:Penguin
15/12/21 20:38:41.88 UKmLND1M.net
xpi入れるとは何のことやらサッパリで
479:login:Penguin
15/12/21 21:12:52.72 BeTGxegB.net
synapticでfirefoxで検索。
で、jpってついてるランゲージファイル導入でいいんじゃない?
うろ覚えだけど。
480:login:Penguin
15/12/21 21:23:09.50 iSIQX51d.net
設定ウィザードで入れなおしたら簡単だった。
481:login:Penguin
15/12/21 21:27:48.75 iSIQX51d.net
eee-pcのatom n455のやつ、手ごろな値段でBean入れるには丁度いいかも
482:login:Penguin
15/12/21 21:34:04.52 7glPVn4M.net
いいとも!
483:login:Penguin
15/12/21 22:22:17.74 iSIQX51d.net
買っちゃおうかどうか迷うよ
484:login:Penguin
15/12/21 22:54:41.80 YcjooUxz.net
結局何するにも遅くて我慢できずに窓からぶん投げる
ブラウザ遅いのは致命傷
485:login:Penguin
15/12/21 23:31:47.15 s5NZPXJ1.net
わざわざ買ってまで入れるものではないな
486:login:Penguin
15/12/22 08:27:09.80 I67hWDJQ.net
わざわざ勝って入れたよ
5,000円だけど
487:login:Penguin
15/12/22 11:36:26.25 Hlb2Aj+t.net
5千円出すならC2Dにしといた方がマシ
488:login:Penguin
15/12/22 11:51:27.08 6etSCd81.net
ガラクタpcにしか使い道のないbean
489:login:Penguin
15/12/22 12:22:55.00 7SMjO6Wn.net
12年前のノートPCに入れたけど問題なく動いてくれて助かる。
>471
俺も失敗したから、↓見てやり直した
URLリンク(www.youtube.com)
490:login:Penguin
15/12/22 16:10:53.38 GX0P3ff6.net
ガラクタPCに合うように作ってるんだから当たり前だろ
491:login:Penguin
15/12/22 17:05:41.17 oTnZ2p5M.net
古いPCを再生させるための切り札を目指しています。だからガラクタpcが復活できたら目的達成だろうね
でもGPicViewは止めてViewniorにして欲しいなぁ
最軽量なのはいいがwinから乗り換えた時に操作が誤爆しまくってイライラが半端ない。。
492:login:Penguin
15/12/22 19:48:20.34 YgpvF35x.net
そもそもパソコン使う機会が激減してるわけで
493:login:Penguin
15/12/22 21:10:55.47 FLIS+x4k.net
また関係ないことを言い出す
494:login:Penguin
15/12/24 13:30:34.41 vDP9eHhO.net
なんかV2Cのスクリプトが更新されてるけど一旦削除して再度インストールで良いのかな?
495:login:Penguin
15/12/24 20:55:31.66 ADuwYJIJ.net
レッツノートポチった。¥12800だった。C2D1.06GHz、1GB、HDD80GBでメモリは
2Gにする予定。Bean用には十分なスペックだぬ
496:login:Penguin
15/12/24 21:50:59.44 OVdd4lhH.net
C2D 1.06GHzだとブラウザで動画再生するだけでCPUを50%くらい食っちゃうんじゃないのw
簡単な音楽編集でもイライラするレベル
サブ機がC2D 2.2GHzだからよーく分かるわぁ
497:login:Penguin
15/12/25 07:25:00.01 SGU3NjRz.net
C2D 2GHz MEM4GBでも動画再生キツいときある
498:login:Penguin
15/12/25 20:47:26.70 tkIllSb9.net
メモリは関係ないだろうけど、その世代だとフルHD(1920x1080)の動画はカクつくか
499:login:Penguin
15/12/25 21:05:15.04 p0azePLP.net
そこでanyvideoconverter、winアプリだけど
500:login:Penguin
15/12/26 08:44:59.60 RsmSGeoa.net
なぜ・・・
普通にffmpegでいいだろ
501:login:Penguin
15/12/26 10:21:27.32 NXQQMUr0.net
bean使ってないから分からないけど
Ubuntu12.04系 ~ ffmpeg
Ubuntu14.04系 ~ avconv
だっけ
502:login:Penguin
15/12/26 20:40:00.71 w1v1oZzr.net
サブ機がC2D E8400 3GHzでさほどストレス感じて無いけどねえ
503:login:Penguin
15/12/26 20:42:09.38 w1v1oZzr.net
クロックが三分の一になるのか
504:login:Penguin
15/12/26 20:44:28.16 w1v1oZzr.net
ビデオもダウンサイジングしないと無理っぽい
505:login:Penguin
15/12/28 13:56:29.77 OqxhM1LR.net
標準のファイルマネージャでファイルを右クリックしてメニューを開いたつもりが
メニューの一番上の項目を実行してしまう事があるんですが回避する方法ありませんか?
年末の大掃除として結構な数のファイルを削除した後
どれだけのサイズ減るかニヤニヤしながらプロパティを開こうとしたら全部「元に戻す」で水の泡ですよ
506:login:Penguin
15/12/28 15:28:13.25 SxgD87vI.net
それチャダリングってんじゃない?
507:login:Penguin
15/12/28 15:50:55.42 7mknsxf9.net
>>506
これですね
URLリンク(pds.exblog.jp)
508:login:Penguin
15/12/28 17:36:47.57 OqxhM1LR.net
説明が悪かった
右クリックを「押す->放す->メニュー」ならいいんだけれど、右クリックを「押す->メニュー」になっている
なので右クリックを放した時にメニュー項目が選択されているとその項目が実行されてしまう
だからできればメニューが出るのが右クリックを放した時とか、メニューが出た後に一定時間選択できないようになれば嬉しいんだけど
509:login:Penguin
15/12/28 20:05:23.31 888DgzdH.net
>>508
震える右手を何とかすればいいんじゃね?
510:login:Penguin
15/12/28 22:34:08.06 9Q3ELRgM.net
>>508
なる場所とならない場所があるんだよね
ぶっちゃけPCManFMの仕様だからあきらめれ
511:login:Penguin
15/12/28 22:59:13.41 Ybgeg01a.net
気に入らなきゃ右クリックでメニュー表示、その後左クリックで選択するファイラーを使えばいいだけなのに
つかLXDEしかつかったことないのかよw
512:login:Penguin
15/12/28 23:22:09.60 //rbod6w.net
>>506
チャタリングのことか?
513:login:Penguin
15/12/29 00:40:55.25 nkcf9PPI.net
俺はLXDEではcaja使ってる
514:login:Penguin
15/12/29 13:44:34.19 q9fA0Hom.net
Chrome リモートデスクトップからbeanに入ると英語版に
なるんだけど日本語版にするにはどうすればいいの?
14043なんだけど、インストール直後は日本語だったのに
アップデートしたら英語版になっちまった。
515:login:Penguin
15/12/29 14:50:15.70 beMcEAgD.net
>>514
別に英語表記でもいいじゃない
516:login:Penguin
15/12/29 21:10:27.60 /ZwuRc9U.net
winキーがうざい
517:login:Penguin
15/12/29 21:25:40.08 I4D6/67T.net
知るかよ
518:login:Penguin
15/12/29 22:03:53.18 2dWEnII3.net
>>516
winキーでメニューが開くところに俺は感動した
519:login:Penguin
15/12/30 01:40:09.31 9DzEibY7.net
Winキーと矢印で便利に使えてるけど
520:login:Penguin
15/12/30 10:04:44.95 OVbfulrj.net
もう一回押したら消えてほしい
521:login:Penguin
15/12/30 11:18:21.67 HksHLiKB.net
>>520
つ[Esc]
522:503
15/12/30 20:06:27.87 Jn1gqqFY.net
すいませんレス遅れました
標準のファイラでは無理ですかー
今のが軽くて使いやすいんですが他のファイラも検討してみます
523:login:Penguin
16/01/03 19:15:53.45 8KBM5rDF.net
片付けしてたら9年前のvistaノートが出てきたからBean試してみようと思います
524: 【酔ってないもん】 【245円】
16/01/03 19:18:42.39 /fpAXdDA.net
>>523
スペックは?
525:login:Penguin
16/01/03 20:20:10.43 8KBM5rDF.net
Celeron M 410 1.46GHz/1コア
HDD80GB
メモリ512MB
ですね
526:login:Penguin
16/01/03 21:18:13.54 YU1hycEZ.net
そのスペックでVistaなんて本当に使い物にならなかっただろうな…
安心してください、beanは有能ですよ
527:login:Penguin
16/01/03 21:36:29.40 ZUFB/TPh.net
>>526
初めて買ったPCでよく調べなかったから良い勉強(笑)になりましたよ
528: 【吉】 【738円】
16/01/03 22:39:24.58 v5WJydzn.net
>>525
vistaでシングルコアはキツいな。
高画質動画は厳しいですがbeanでもう一働きできますよ。
お遊びでcpu換装メモリ増設してもいいけどw
529:login:Penguin
16/01/03 23:06:41.51 1qo/4VJl.net
>>525
我が家で捨てるのももったいないんでこれの750で動いてるよ、似たようなものでしょ
URLリンク(121ware.com)
530:login:Penguin
16/01/03 23:24:02.33 uAUGxnpG.net
Beanは最高に軽いね。初期で入れてるソフトもセンス抜群
MINTは劣化してまじで使えねえ
5台くらいに入れたけどドライバの相性も一番いいね
531: 【鶏】 【613円】
16/01/03 23:35:28.79 V9zwFLiV.net
>>530
mintは一時もてはやされたんだけどねー
bean は余計なものを増やさないからいい。
CD-ROMサイズに納めるためなんだろうけど、最初の目的からぶれていないからね。
他のスレでbean誉めると非難されるのがわからない。
532:login:Penguin
16/01/03 23:48:59.13 Qnzpzm70.net
うん、MINTは終わった
debianベースのほうも重てえ
533:login:Penguin
16/01/04 00:22:22.12 I8byP+om.net
>>531
ん~時代に逆行してる感はあるからね
やはり重いOSでも動くCPU売りたいだろうし絡んでくる人は多い
僕は最近のそこそこのスペックでbean使ってるけど最高だね
534:login:Penguin
16/01/04 02:36:50.54 AQqMiGsL.net
唯一残念なのはwineがイマイチうまく動作してくれないとこ
535:login:Penguin
16/01/04 03:02:06.07 CLl7d46a.net
>>534
それbeanのせいじゃない。
動けばラッキーくらいに思わないと。
プラットホーム違うんだし、同等のアプリを探すしかないよ。
536:login:Penguin
16/01/04 07:18:05.75 CZ6/hKep.net
>>532
???
ダイジョウブ?
537:login:Penguin
16/01/04 11:11:58.45 4rX+zeon.net
小学2年生のゲーム用にこいつが活躍している。 マリオのクローンとかがツボにはまっているらしい。 で、自分用のPCは壊されると困るから触らせない。
538:login:Penguin
16/01/04 12:06:32.65 1/V0BfeW.net
>>535
Beanのせいかもしれないしそうじゃないかもしれないな
他のディストリで動いてるものがイマイチうまく動作してくれないならBeanの問題だし
他のディストリでも同じならBeanのせいじゃない
まあ>>534だけじゃ大雑把過ぎて分かりませんわな
539:login:Penguin
16/01/04 15:44:18.66 8Puhlu8A.net
>>537
SSDにすれば、ファミコンライクに雑に扱っても大丈夫w
540:login:Penguin
16/01/04 17:20:31.19 4rX+zeon.net
>>539
キーボードばっかんばっかん叩くからなぁ
気休めで保護シート被せたら「これ取っちゃおうよ♪」と。
541:login:Penguin
16/01/04 18:14:26.41 WIQ+DUc9.net
そういえばしばらく前にwineでImgBurnが使えてたんだけど
気づいたら使えなくなってたな っていうぐらい使用頻度は少ないからK3b使ってる
まあ俺環かもわからんけど
542:login:Penguin
16/01/04 18:15:09.55 CLSKqw/d.net
>>538 まあ、エロゲが動かなくてガッカリな感じかなw
543:login:Penguin
16/01/04 18:50:29.43 8Puhlu8A.net
>>542
エロゲに限らずディスクチェックが越えられない。
544:login:Penguin
16/01/04 21:45:14.06 qJXrKuoa.net
それが他のディストリだと動いたんですよ…
うちのbeanのwineはなに一つ動作しなかった
今はあきらめてどうしてもwine使わないといけないときはデュアルブートしてるubuntu使ってます
545:login:Penguin
16/01/04 22:18:07.52 1/V0BfeW.net
>>544
それだったら作者さんいるところで報告相談
546:login:Penguin
16/01/04 23:30:45.42 s7uf2JPX.net
他の鳥っていうけど、まずWineのバージョンから確認した方がいいでしょ
BeanはLTSベースだから、PPA由来以外のソフトは古めだし
547:login:Penguin
16/01/05 09:46:40.94 r9/ucS2p.net
Linuxのtwitterクライアントでいいのないですかね?
現在windowsではツイタマ、beanではV2C使ってるけど
V2Cは少し使い辛いです。
548:login:Penguin
16/01/05 09:56:40.89 ARLuiZzM.net
mikutterがあるよ。
549:login:Penguin
16/01/05 11:07:45.93 NuKxuaLj.net
saizuri
550:login:Penguin
16/01/05 16:43:52.42 r9/ucS2p.net
ありがとう。試してみます。
551:login:Penguin
16/01/06 00:37:03.09 Ebw6gkWr.net
今日昔のノートにインストールしたけど本当に簡単に出来て安心しました
ブラウザでニコニコやyoutube見るとCPU100%まで行って途中で引っかかるから、こりゃ動画は無理かなと思ったけど専用のプレイヤーだと快適に見られたから一安心
552:login:Penguin
16/01/06 08:14:21.51 cUDq2us8.net
>>551
それ正しい古PCの再利用法
なんでもやろうとすると不満が出てくるけど、やれることだけやってれば便利だし快適。
たとえば、壊れてもいいやって思ってるならキッチン専用にするとか
553:login:Penguin
16/01/08 17:08:57.89 vR2wLexE.net
ニコニコやつべの専用プレーヤなんでbeanにあったんか
ブラウザでなんとか見れてたから気にしてなかったわ
554:login:Penguin
16/01/08 17:52:45.92 lIqMy/Gz.net
なんでって言われてもな
555:login:Penguin
16/01/08 18:17:31.43 ZSJG/tZL.net
XP用の古パソコン3台も買ってbeanを入れて喜んでいたのは俺だけだろう
XPパソコンどころか、中古PC自体の流通量が減り、この道楽とは縁を切れた
556:login:Penguin
16/01/08 18:31:15.30 QBfBXo3V.net
>>554
なんて だ
打ち間違えたw
557:login:Penguin
16/01/08 21:27:52.06 8FQs4uxi.net
>>555
買わずに拾えるようになったからますますのめり込んでますぜ
558:login:Penguin
16/01/08 22:20:59.43 PYD/onit.net
>>555
メーカー物のxpマシンフィーバーは落ち着いたようだが
自作部品単位なら腐るほど流通してるぞ
pen4時代からある
一番出回ってるのはc2dやアスロンx2や古めのatomだな
559:login:Penguin
16/01/08 23:46:47.93 ZSJG/tZL.net
>>557
拾えるって、何かのたとえ? それとも野積みにしてあるところあるの?
>>558
完成品がなければ自作すればいいじゃないというのは目から鱗であり、ちょっとまた泥沼にはまりそうで、……楽しそう。
560:login:Penguin
16/01/09 10:19:09.21 oVFgsrZa.net
俺は工人舎とかのアホなノートとかにいれてる
一芸に秀でた連中に活躍の場を与えたかった
561:login:Penguin
16/01/09 10:48:20.88 sGfdFhMG.net
Loox UとかVAIO PとかのハンドヘルドPCサイズは新型がまるで出ないからねえ
ガワ同じで今のスペックで作ったらスマホ用高解像度ディスプレイと・・・
atom z500系はCPUファンある奴多かったからcoreMまでイケるか
562:login:Penguin
16/01/09 11:20:26.99 ylqagR56.net
Youtubeはminitubeとかあるけど、ニコニコって専用プレイヤーあるんだっけ。
563:login:Penguin
16/01/09 11:25:11.06 14Tiy7Sf.net
NNDD
564:login:Penguin
16/01/09 16:22:51.04 dsp8SfwD.net
安定してるから話題が少ないね~
軽いからbean使ってるのはわかってるんだけど
あえてkdeとかCinnamonで使ってる人って居ます?
居るならどんな感じか聞いてみたい
565:login:Penguin
16/01/09 16:35:41.64 oVFgsrZa.net
>>561
ちょっと型落ちくらいのパーツ組み込んでも普通に使えるものが出来そうなのに
まったく可能性無さそうなのが実に勿体無い
566:login:Penguin
16/01/09 16:43:10.97 dsp8SfwD.net
>>565
工人舎使ってるらしいけど
内蔵gpsやTV、bluetoothは認識してますか?
自分の場合は駄目です
567:login:Penguin
16/01/09 20:30:28.24 QBsOvklF.net
設定ウィザード使ってv2c入れると、もれなく2chの読み書きできます。
568:login:Penguin
16/01/09 21:13:52.46 WthCUDwu.net
>>567
知ってまっせ
569:login:Penguin
16/01/09 21:49:19.06 /9TLLuVj.net
株のソフトでLinux版出してくれんかのぉ。
そしたら、もうwindowsは必要なくなるんだけどな。
570:login:Penguin
16/01/10 00:19:02.28 C5B1rZ9R.net
2002年に買ったXPマシンがもう重くて嫌になってヤケクソで入れてみた
サクサク動くわ。あと10年これで戦える!
571:login:Penguin
16/01/10 00:30:06.38 FTCif9d9.net
ネットに繋がずに使ってたXPマシンが現役に戻った。
あとはiTunesさえ使えれば完璧なんだけどな。
572:login:Penguin
16/01/10 08:17:34.52 m6e0rtKW.net
おれもiTunesとOfficeのためだけにMicrosoftに貢がされている
573:login:Penguin
16/01/10 13:20:54.57 vShPoqtO.net
BeanのPCManFMって0.9?
lubuntuからひっぱって来ると1.2なんだけどけっこう使いやすくなってていい感じですよ
$ sudo add-apt-repository ppa:lubuntu-dev/lubuntu-daily
$ sudo apt-get update && sudo apt-get install pcmanfm
574:login:Penguin
16/01/10 15:59:23.75 3tH8SsMu.net
>>573
サンキュー
575:login:Penguin
16/01/10 20:47:18.22 dMi5gxYt.net
>>573
どこらへんが改善する?
firefoxが40から上がらないんだがどうしたらいい?
576:login:Penguin
16/01/10 23:26:57.66 k5qdf6F6.net
デュアルブートだからitunesはxpで使えてる(xp対応してた時代のものだが)
まあオフライン前提だが
577:login:Penguin
16/01/11 00:58:36.86 eTu8cE4P.net
itunesっぽいプレイヤー
nightingale
578:571
16/01/11 07:05:40.59 SSm0QPD7.net
>>573 は勘違いでした間違って12.04を新規インストールしてました
14.04だと最初から1.2が入ってますね。
0.9だと微妙に使い勝手が違ってあせってしまいました
579:login:Penguin
16/01/11 12:10:41.51 kfH1QWR3.net
人間だもの
580:login:Penguin
16/01/11 14:29:51.77 QO+rKlT6.net
Linuxびんびん物語
581:login:Penguin
16/01/11 19:54:43.51 4tB20du0.net
windows10とデュアルブートしても問題ないですか?
(UEFI)
582:login:Penguin
16/01/11 20:46:23.15 HlpYjDQ6.net
それ以前に全角半角でつまづくと思うよ
uefi
583:login:Penguin
16/01/11 20:57:28.56 4tB20du0.net
>>582
屑の書き込みは社会の大迷惑
消えてね
584:login:Penguin
16/01/11 21:09:09.08 HlpYjDQ6.net
>>583
2chだからって安易にクズ呼ばわりしだす人のほうがどうかと思うよ
今時の2chはいろいろな人が見てるから、気をつけたほうがいいよ、、オッサン
uefi
585:login:Penguin
16/01/11 21:13:01.92 4tB20du0.net
>>584
お前は屑
586:login:Penguin
16/01/11 21:17:57.60 HlpYjDQ6.net
>>585
お前は2chとLINEとかの区別もつかないお猿さん♪
はーい、屑以外の罵り言葉出てくるカナ?
587:login:Penguin
16/01/11 21:25:00.62 CufqPUR7.net
全角アルファベットwww
588:login:Penguin
16/01/11 23:21:37.35 HN/0mzEc.net
これだからLinux厨は…
589:login:Penguin
16/01/11 23:22:06.00 HN/0mzEc.net
>>587
半芝wwwwwwwww
590:login:Penguin
16/01/11 23:44:18.28 74L+Y4z7.net
わぁ全角厨だー気持ち悪ーい
591:login:Penguin
16/01/12 01:00:39.98 NbD0keh6.net
>>581 は会社でも全角半角英数混在させたりして迷惑がられているんだろうな
592:login:Penguin
16/01/12 07:13:53.16 bF88QT8R.net
左側のランチャーはよく使うアプリを登録しておくと便利な機能だけど
数はそれほど多くはない。余る部分があるのでパネルに移して、
左のランチャーは削除したいな。狭い画面使ってるので特に。
このbeanはlubuntuそっくり。
593:login:Penguin
16/01/12 07:28:01.60 jPU5W4wJ.net
konaみたいに隠れるようにするとか
594:login:Penguin
16/01/12 08:00:35.27 cfCpcS5l.net
>>592
移したいパネルってのが下の部分の事を言っているならば
下のパネルを右クリックして「パネルのアイテムの追加・削除」を選択
追加でアプリケーションランチャーを入れたら編集でアプリを登録
その後左のパネルを右クリックで削除すればいいんじゃない
595:login:Penguin
16/01/12 10:25:41.78 bF88QT8R.net
>>593
マウスカーソルが左端に触れると現れるヤツ?
意図しない時にwin8のチャームのように現れるとちょっとイラつく。
>>594
サンクス
メニューになんてもかんでも登録できればいいけど。
596:login:Penguin
16/01/12 10:58:36.65 IWduqt55.net
>>573やったらスタートメニューが無くなったんだけど誰か助けて。
豆押しても実行とログアウトしか出てこないからプログラム一覧とかが消えたみたいorz
597:login:Penguin
16/01/12 11:15:03.19 kXRwUk8m.net
>>596
失ったものは2度と帰っては来ないんだよ
598:login:Penguin
16/01/12 11:37:50.72 cfCpcS5l.net
>>596 駄目元だけど
実行でsudo synapticを起動してリポジトリからlubuntu-devって付くの削除
pcmanfmをバージョン強制で前の(bean14.04なら1.2.0-1)にして適用 で戻してみたら?
他のパッケージもアップデートしてたらわからないけど、メニューの履歴から何をいつ入れたか見れるよ
599:login:Penguin
16/01/12 12:40:55.82 ZVbUnWqg.net
通りすがりです
スタートメニューなくなっても、また追加すればいいんじゃない?
ppaを追加以前に戻したいならppa-purgeを使ってうまくいけば楽なんだけど、beanにそれが入ってるかわからない。入れる必要があるかも。
600:597
16/01/12 13:01:45.17 ZVbUnWqg.net
あ、読み間違えてた。スタートメニュー自体は残ってて、中身がおかしくなってるんだね、597の「また追加すればいいんじゃない?」は撤回します
601:login:Penguin
16/01/12 13:09:59.58 aImZRhhd.net
>>586
悔しそうなレスだな
602:594
16/01/12 13:17:11.15 IWduqt55.net
>>597
迂闊にスレに書いてあるコマンド実行してバカだったって反省してます
マジで泣きそう腹痛くなってきたorz
>>598
ありがとう。
まだ数ヶ月しかlinux使ってない初心者だから何か勘違いしてたら教えてください。
synapticのメニューの設定ーリボジトリで、他のソフトウェアのタブ内のlubuntu-devをチェック外して削除しました。
探してプロパティに書いてあったやり方を頼りに、メニューのパッケージから1.2.0-1にバージョンをダウングレードしました。
今インストール済みは1.2.0-1です、まだ実行とログアウトしか出ません
履歴見ても何がなんだか分かりません。
セキュリティアップデートしかしてなかったと思います。
>>599
ありがとう。
ppa-purgeとはどうやればいいんでしょうか?
603:login:Penguin
16/01/12 13:31:42.46 nhjt/8WD.net
> ppa-purgeとはどうやればいいんでしょうか?
それを聞くってことはまた同じ過ちを繰り返すということではないか
604:594
16/01/12 13:38:28.59 IWduqt55.net
>>603
確かにまた失敗することろでした。忠告トンです
ググったら>>599さんの言ってることは>>598さんの別の方法ってことですかね?
605:594
16/01/12 14:08:36.04 IWduqt55.net
すいません、自己解決しました
606:login:Penguin
16/01/12 14:15:41.70 cfCpcS5l.net
pcmanfmで「menu://applications/」に移動したら一覧出る?
出れば一覧自体は生きてるだろうし、出ないのであれば一覧が死んでるせいで表示されないと思うんだけど
ちなみに親メニューは「/etc/xdg/menus」と「~/.config/menus」
アプリのショートカット自体は「/usr/share/applications」と「~/.local/share/applications」
に入ってるっぽいんでその辺りを見て検索しながら試してみて
でも書き換えるならバックアップは忘れずに
あとmenulibreってのでメニューの編集が出来るんで、弄ってみるといいかも
607:login:Penguin
16/01/12 14:17:25.03 cfCpcS5l.net
ああ解決できたのか おめでとう
608:login:Penguin
16/01/12 14:22:01.77 nhjt/8WD.net
>>605
どうやって解決したの
609:594
16/01/12 14:29:44.85 IWduqt55.net
>>606
ありがとうございます
このスレにいる歴戦の猛者の人達のおかげです
特にあなたは神ですマジで
冷や汗かいたのでまた落ち着いてmenulibreでメニューの編集も挑戦してみたいと思います。
>>608
>>598さんの方法がちゃんとできてなかったっぽいので再度やり直したらいけました
610:594
16/01/12 14:31:58.05 IWduqt55.net
言い忘れた、再起動しなきゃ直ってても反映されてなかったのかもしれません。
611:login:Penguin
16/01/12 14:54:49.07 ZVbUnWqg.net
なおってなにより
老婆心からひとつ。
問題のppaを無効にしましたか? しておかないと、更新でまた同じことの繰り返しになりますよ。
612:login:Penguin
16/01/12 16:50:45.87 NbD0keh6.net
>>601
流れを切って悪いが、「言われたとおりにしたのに起動しなくなった。どうしてくれるんだこの野郎」的阿鼻叫喚が延々続くことを考えれば、どうということはない。