Linuxを始めたいんだけど、何からやればいい?at LINUX
Linuxを始めたいんだけど、何からやればいい? - 暇つぶし2ch143:login:Penguin
16/04/26 05:43:37.68 e2xo09cY.net
確かにそうだな。
>>141は馬鹿丸出しだな。

144:login:Penguin
16/06/11 15:59:35.60 LQVnw5DU.net
Linuxってなんですか?

145:login:Penguin
16/06/11 18:39:22.21 I93ulm+K.net
>>144
androidの前身でパソコンというボタンがいっぱいついた機械に付けていたようですね

146:login:Penguin
16/06/12 12:50:20.00 zf2slLV2.net
どうやって付けるんですか?

147:login:Penguin
16/06/12 20:52:01.52 hMdLNkMN.net
テープかCDかDVDとかを再生すればいいらしいね。単に聞かせるだけでいいのかそれとも何かしなければいけないかはちょっとわからなかった。

148:login:Penguin
16/06/19 08:28:33.58 m6mpU2+t.net
Ubuntu系を入れるのがネットでの常識みたいに流布されているが
もともとUbuntuは【日本語のみサポート外】の非常に変わったディストリ
(運営上部に中韓でもからんでいるかもしれないと思わざるを得ない)
なのでおすすめできないし日本語化ゆえのトラブルが起こる場合がある
個人的な感想としては以下になる
◎ Debian-LXDEやXFCE,gnome,KDM、Manjaro、LinuxMint LMDE、Kona、ArchAnywhere
△ LinuxBean
☓ Ubuntu系、LinuxMint

149:login:Penguin
16/06/19 10:58:59.12 m6mpU2+t.net
>>148
これ俺の妄想だった可能性大 すまんけど削除しておいてくれ

150:login:Penguin
16/07/12 19:59:14.31 xBZe4OC/.net
まずパンツを脱ぎます…ってのが定石かな

151:login:Penguin
16/07/12 20:36:08.00 6JPhILTJ.net
つづけて

152:login:Penguin
16/07/12 20:51:32.68 xBZe4OC/.net
さぁ そしたら 深呼吸を ふぅ。。。はぁ。。。

153:login:Penguin
16/07/20 08:54:40.58 AJa/+spK.net
Debian Xfceでも入れとけ

154:login:Penguin
16/09/22 02:04:45.39 RLBldHq0.net
You don't know the power of the Kali's dark side!(コーホー…)

155:login:Penguin
16/11/04 05:14:50.58 TSHP9TOL.net
Mint使いやすいよ
ネットに繋がった状態でインストールすれば最初から日本語環境とコーデックがインストールされた状態になってる
Chromeやvirtualboxも簡単にインストールできるから初心者向けではあるかな

156:login:Penguin
16/11/05 20:39:22.83 gzWAqP8m.net
そういう考え方もあるしminimalインストールして苦労して環境を整えてみるってのもLinuxへの理解が捗るのでおすすめしている人も居る
またディストロも色々使って視野を広くしておくのも良いしウィンドウマネージャを色々入れ替えてみるのも楽しいだろう

157:login:Penguin
16/12/01 17:09:38.89 3DXpJVEm.net
mintとubuntu mateどちらが操作が軽いのか?

158:login:Penguin
16/12/01 18:30:06.58 z4mOBfvV.net
mintでいい。
そして今すぐ使うアプリ以外はアンインストールするんだ。

159:login:Penguin
16/12/05 20:04:11.47 iwZfp9Or.net
>>158
分かった。ありがとう。もうwindowsに飽きた。

160:login:Penguin
17/01/21 22:00:44.57 AJ4YGzHt.net
すこし前はLinuxBean推しの人が常駐してたが今はMint推しの人が推しまくっている
前者はLubuntuベース、後者はUbuntuベースとDebianベースのものがある
個人的にはLubuntuやDebianでいいじゃないか?といつも思う

161:login:Penguin
17/01/21 23:59:23.12 ho2skUOl.net
LMDE2はインスコ楽なDebianとして価値があると思う
KonaにもDebian Editionがあるけど、うちではマウスの接続がブチブチ切れるんだよな…

162:login:Penguin
17/02/03 17:05:40.93 clZ8wOOC.net
まるでDebianがインストール難しいみたいな印象与えるのは良くないと思うんだ
日本語使う人ならむしろUbuntuより簡単に各種デスクトップ版インストール出来てすぐ使えるよ

163:login:Penguin
17/02/06 10:35:28.60 itXWlRVo.net
どっも大差ないっしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch