Ubuntu MATEat LINUX
Ubuntu MATE - 暇つぶし2ch900:0ベータ。 良い感じだったよ。



901:login:Penguin
20/10/17 11:34:11.13 BIYbRb4F.net
20.04にアップグレードした。というかダメダメならすぐ18.04に戻れるようにデュアルブートにしてみた。
まあぶっちゃけヘタレなのよ。とりあえず20.04も問題なさげ

902:login:Penguin
20/10/17 12:58:30.08 6D/3zx7H.net
>>869
慎重なのは良いんじゃない。
本番環境を何も考えずにアップグレードして環境壊すよりよっぽどマシだ。

903:login:Penguin
20/10/17 13:09:35.79 Ow4GStP9.net
MATE自体は何か進化した部分ある?

904:login:Penguin
20/10/17 14:45:36.07 BIYbRb4F.net
>870
肯定的な意見ありがとうございます。壊れるとめんどいものね
>>871
Brisk Menuがクラッシュしなくなった。
自動起動アプリの一覧で隠しファイルを使うようになったみたい。
あとはあんまり変わらんかなあ
で、不具合というか、何これ?って思ったのはvlcが日本語化されなかったこと。手動でvlc-l10nをインスコしたら日本語化された

905:login:Penguin
20/11/03 17:41:45.14 GjF4Grim.net
動画再生プレーヤーのcelluloid
plugin はどこからインストールすればいいですか?
よろしくおねがいします。

906:login:Penguin
20/11/03 18:24:52.58 HmmLZasq.net
synapticで探してみたら?

907:login:Penguin
20/11/23 21:37:50.13 jcH5EsuW.net
20.04にしたら、ウェブ上の動画でもローカルストレージの動画でも再生してると電源管理のモニタースリープ、PCスリープをともに回避するようになった。
こうなるとCaffeine要らんのだけど、youtubeとか見てて寝ちゃった場合もずっと垂れ流しになっちゃうわけで、うーんどっちがいいのかねえ

908:login:Penguin
20/12/04 23:36:42.56 H0/Qpo5Z.net
20.04.1 LTS (Focal Fossa) です。
起動時のGRUBメニューのsnap でどのくらいまで過去に遡れるんですか?

909:login:Penguin
20/12/05 23:21:43.72 8ncU+qvu.net
過去を祝え
明日を担え

910:login:Penguin
20/12/08 10:32:05.46 TBM3icld.net
また、"READ ERROR"だって、(>_<)

911:login:Penguin
20/12/13 14:29:51.87 9g2dq6lQ.net
遅ればせながら、ubuntu MATE 20.04.1 LTS できました。
snap、初めて使ったよ、、、分からんけど。

912:login:Penguin
20/12/14 15:18:46.84 37YLbc3D.net
snap flatpak appimageだとsnapが使いやすい気がする

913:login:Penguin
20/12/18 11:28:06.21 GLro34Fe.net
NetHogsで見ていると snapd が時たま外部と通信しているようですがどうしてですか

914:login:Penguin
20/12/18 12:26:40.20 F0ixWUir.net
それに関してはあなたの心に秘めておきなさい。それがあなたのためです。そのうちメン・イン・ブラックみたいなひとが訪ねてくると思うけど

915:login:Penguin
20/12/18 13:02:07.08 N68hgHxi.net
Welcomeを起動しない設定にする(適当)

916:login:Penguin
20/12/18 13:43:50.01 GLro34Fe.net
ここはジョークスレだったのかww

917:login:Penguin
20/12/18 15:53:03.69 xNjrnbtj.net
何を言われてもLinuxmintMATEには回帰しませんのでお引取り下さい

918:login:Penguin
20/12/18 16:07:58.71 +obasJni.net
あれはUbuntuの一時的な危機を肩代わりした功績だけは認める

919:login:Penguin
20/12/18 22:15:10.69 cHSaa2M6.net
現在もクズを繋ぎ留めてこちらに寄越さないでいてくれるという功績もある

920:login:Penguin
20/12/18 23:00:11.32 +obasJni.net
>>887
しまった!それを忘れるとはなんたる不覚!!

921:login:Penguin
20/12/22 12:28:21.42 cB5vTU8l.net
Cinnamonもmintの功績で賞与。おれは好きになれないけど。
個人的には今度のバージョンに載せてくるというHypnotix(IPTVプレーヤー)に期待してる。ちゃんと動くならパッケージ貰うつもり

922:login:Penguin
20/12/22 13:02:10.70 rQ2PdY+Q.net
Hypnotix(IPTVプレーヤー)
mint xfce ベータではちゃんと動作してるよ。

923:login:Penguin
20/12/22 18:32:59.53 cB5vTU8l.net
>>890
レポサンクス
入れてみようかな

924:login:Penguin
20/12/22 23:03:11.31 cB5vTU8l.net
連投申し訳ない
Hypnotix動いた。でも、反応が少し遅いかな。まあそれは仕方ないとしても、バグってるのか、どの局を選択してるのかわかりづらい。

925:login:Penguin
20/12/31 01:08:48.62 Igbzz12s6
未経験から半年でフリーエンジニアになれる人の特徴
URLリンク(www.youtube.com)
フリーランスか会社員かどっちが簡単かについての最終回答
URLリンク(www.youtube.com)
月収1000万円オンラインサロンオーナーの日常【飲み過ぎ】
URLリンク(www.youtube.com)
借金400万円から人生逆転するまでの軌跡
URLリンク(www.youtube.com)
新人叩きしてる古参勢がすぐ儲からなくなる理由
URLリンク(www.youtube.com)
【個人で稼ぐ】会社を辞める前に習得しておくべきスキル5選
 URLリンク(www.youtube.com)
【聞いてください】「会社員」という働き方の本当のヤバさ
URLリンク(www.youtube.com)
サラリーマンが知らないフリーランスの真実
URLリンク(www.youtube.com)
【本質】みんながフリーランスになれない本当の理由
URLリンク(www.youtube.com)

926:login:Penguin
21/01/14 12:33:14.71 lY8c1BRF.net
ソフトウェアの更新がうまく動かない。アップデートのお知らせはちゃんと来るんだけど、更新はしてくれない。そのウインドウものっぺらぼうでなにも表示せず。端末及びsynapticでの更新はおk。おれさま環ですか?

927:login:Penguin
21/01/14 12:45:11.26 X60l+zJg.net
>>894
自分もそうだよ
端末からaptで更新してる

928:login:Penguin
21/01/14 13:05:23.27 GaquEsyp.net
更新は普通にできてる
GoogleChromeが落ちるようになった

929:login:Penguin
21/01/14 17:39:28.71 lY8c1BRF.net
>>895
レスさんくす。自分だけじゃないと知ってなんかほっとしました。とりあえず更新が全くできないわけじゃないんで様子見ですかね

930:login:Penguin
21/01/15 21:53:11.75 PkBE3e3+.net
888は18.04から20.04へ更新したものなんだが
20.04をクリーンインストールした別のPCでも更新は普通にできている
更新できなくなっているのは20.10?

931:887
21/01/20 05:04:07.23 ol34/1X2.net
20.04.1LTS
とりあえずSynapticで設定→リポジトリ→開発者向けオプションのプレリリースされたアップデート(focal-proposed)をチェック
update-managerをアップグレードして1:20.04.10.3にしたら解決

932:886
21/01/20 12:23:46.11 7dTyYQEW.net
20.04.1 LTS
なんもせずに解決。さっきの更新はちゃんと動いた。まあこれまで端末で盲目的に更新してたんだけど、update-managerの更新もあったのかも

933:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 19:42:58.43 OxXPzPD0.net
Ubuntu MATE 20.04.2 LTS、始まってるが、Firefoxが、NGだってよ。

934:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 19:35:55.22 zdFixQOc.net



935:普通に使えてるけど何がNGなの?



936:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/01 07:54:11.56 bAWDIxnq.net
Non Government?

937:login:Penguin
21/03/15 22:13:59.94 LnMxW6rp.net
20.04に更新したけど、mate-screensaverのモジュールが表示されず真っ黒画面だけになることがある
mate-screensaverリスタートで直るけど、原因も表示されなくなるきっかけも分からない

938:login:Penguin
21/04/09 12:53:50.99 ARKDEqpq.net
MartinWimpressとAlanPope
2人ともやめちゃったの!?

939:login:Penguin
21/04/09 16:32:16.49 mKPbWnnB.net
その名義は一旦使うのやめたんでな

940:login:Penguin
21/04/10 01:03:05.05 HAMI3X+40
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
URLリンク(prtimes.jp)
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
URLリンク(prtimes.jp)
Web・アプリ系フリーランスの壁と限界ラインを改めて確認
URLリンク(otihateten.hatenablog.com)
あらゆるアカウントが広告スペースになる! 全SNS・動画サイトでの広告料金を掲載できる『広告掲載相場』がリリース!
URLリンク(www.jiji.com)
【副業】ハンドメイド品を作って売ろう 収益アップや稼ぎ方のコツ
URLリンク(manetatsu.com)
オープン開始2年で入居希望者500名突破!フリーランス向けシェアハウス「ノマド家」
URLリンク(prtimes.jp)
会社員とフリーランスはどう違う?テレワークのメリットとデメリット
URLリンク(dime.jp)

941:login:Penguin
21/04/25 20:17:38.74 H1xtWokY.net
21.04はAdvanced MATE Menuが消されてる
Brisk Menuは使いにくいのでCompact Menuだな
色々速くなってる気がする

942:login:Penguin
21/05/16 12:15:51.32 A1EYSmaY.net
20.04.2 LTSだけど、更新の時に通信が途絶えたとかで途中で中止になり(通信障害?)次の日に更新できた。
更新がうまく行ったのか心配

943:login:Penguin
21/06/16 21:09:31.17 8MLk9YqY.net
>>909
問題ない。

944:login:Penguin
21/07/06 00:33:15.30 BG6TqsQD.net
>>908
Advanced MATE MenuとかBrisk Menuはどこがいいのかな?
通常のメインメニューで充分だと思うけどな

945:login:Penguin
21/07/17 11:06:50.38 IHVuFhqY.net
ubuntu MATE 20.04、やっとやっと登場。よろしく。

946:login:Penguin
21/07/22 16:45:18.16 gZCK5pea.net
あわしろいくや氏がUbuntu MATEのレビューを投稿しています。
古い部分がありますが、ぜひご覧ください。
Ubuntu Weekly Recipe
第348回 新フレーバー,Ubuntu MATE入門
URLリンク(gihyo.jp)

947:login:Penguin
21/07/26 00:02:09.39 /jJda+uO.net
>>3
うぶんつ お手
うぶんつ おすわり
うぶんつ まて
ユーモアのセンスさえてますね

948:login:Penguin
21/07/26 00:05:32.33 /jJda+uO.net
新しい動きが目に見えて感じられるようになったんじゃない?
MATE Wikiが大幅に更新されたばかりだよ

949:login:Penguin
21/07/26 13:40:09.26 /MNq59+v.net
ChromeのテキストボックスなどにDiodonで自動ペーストすると二重にペーストされる
Chromeのバージョンを90に下げると正常にペーストされるが、「Chromeは古いバージョンです」とういう表示がうざい

950:login:Penguin
21/07/26 22:22:47.97 McviyFGf.net
>>914
「ちょ、待て(MATE)よ!」by 木村拓哉

951:login:Penguin
21/07/26 22:59:56.11 u5ujrBuk.net
「おまたせ!アイスマテティーしかなかったんだけどいいかな?」

952:login:Penguin
21/07/27 00:22:08.65 FHsJ7ef6.net
>仕事でサーバー管理やってるとかLinuxの何かの開発やってるとか情報系学部の学生じゃなければ無理して使わなくていいのよ。
>使ってメリットがあるのは上記3例と、Windowsではろくに動かないスペックのPCにLinux入れてブラウザとメーラーくらいが使えればいいという貧乏ライトユーザー。
>
>俺のこのカキコもASUSのX205TAという機種にubuntu MATE入れたPCで書いてるんだけど、メモリ2GBでストレージ32GBというしょぼいスペック。
>それでもGoogleChromeはストレスなく動く。
スレリンク(linux板:77番)
貴重なユーザーレポートを発見したから参考までに一部コピペしたよ

953:login:Penguin
21/08/03 01:59:22.95 Mddc+zZs.net
>>918
つめたいマテ茶はいかがですか? とても上手ですね>>131

954:login:Penguin
21/08/03 13:09:53.50 Mddc+zZs.net
>>1
>>488
Ubuntu MATE 公式ウェブサイト
URLリンク(ubuntu-mate.org)
Ubuntu MATE コミュニティサポート
URLリンク(ubuntu-mate.community)
Ubuntu MATE 公式ガイド
URLリンク(guide.ubuntu-mate.org)
次スレ立てる時テンプレに入れてください。

955:907
21/08/03 23:53:57.06 T4sF/Ny2.net
今日のChromeアップデートで直った

956:login:Penguin
21/08/04 10:54:53.41 FRKlipFB.net
>>911
Solus project announced first release of Brisk Menu
URLリンク(open-source-feed.blogspot.com)

957:login:Penguin
21/08/04 14:21:18.74 FRKlipFB.net
Brisk Menu for MATE Desktop is getting better with favorites section and context menu
URLリンク(open-source-feed.blogspot.com)
7ヶ月後に出た記事がこれ ↑

958:login:Penguin
21/08/15 00:06:03.87 6oNwxX6g.net
祝!!
数日前より、MATE 1.26 初版がアップストリームから入手可能です。

959:login:Penguin
21/08/16 11:00:46.04 CESevaW5.net
今し方daily入れたらRyzen2200gの1440*900問題が解決していた

960:login:Penguin
21/08/20 18:04:42.32 2IZbHjuq.net
SMPlayer バージョン: 19.10.2です。
端末で最新にアップグレードしたいのですが19.10.2が最新ですと返事が帰ってきます

961:login:Penguin
21/08/20 18:11:32.53 ds9Gz5IQ.net
リポジトリの最新がそれなんだろう。
削除してsnapで入れるとか。

962:login:Penguin
21/09/09 08:06:27.66 qgPOGaBd.net
Ubuntu MATE 18.04から20.04に何度もアップグレードしたんですが、「CJKが、うんぬんかんぬん、、」で、NGだったんたよね。
なんでしょうか???

963:login:Penguin
21/09/09 10:39:14.85 fWKhSGO6.net
クリーンインストールせよ�


964:ニの お告げだろう。



965:login:Penguin
21/10/13 08:15:25.42 FZPucRcp.net
また、"READ ERROR"だよ( ̄○ ̄;)

966:login:Penguin
21/10/20 18:08:45.28 GrNN0cR4.net
cherrytree勝手に色の扱い変えるなよ
作成できる色8個は少なすぎる

967:login:Penguin
21/12/04 13:39:32.61 QjexhlBu.net
ログアウトすると真っ暗でログイン画面がでん。ちょっと前まではGDMに変えればおkだったけど今はそっちもダメ
Alt+F2とかしてAlt+F7で復帰するしかない。いまさら1804に戻すのもあれなんで2110いってみるかな

968:login:Penguin
21/12/04 13:49:32.89 QjexhlBu.net
連投すまんす
Ctrl+が抜けました
Ctrl+Alt+F2 Ctrl+Alt+F7ということです

969:login:Penguin
21/12/10 22:02:05.83 KmgUuYOU.net
正確にはCtrl+Alt+F2とAlt+F7だな
原因は知らんけど、それは良く使う手で手間も掛からんから今のまま使い続けるのが楽そう

970:login:Penguin
22/01/02 13:28:34.68 fCF9Ghsl.net
Ubuntu MATE 20.04

971:login:Penguin
22/01/19 17:42:22.52 fdtulABu.net
>>936
詳しくは、Ubuntu MATE 20.04.3 LTS

972:login:Penguin
22/02/09 22:39:17.47 piC2VYrr.net
Ubuntu MATE 20.04.3 LTSですが、Inkscapeは、0.92だった。
ちなみに、Windows 10では、1.1だって。

973:login:Penguin
22/02/10 12:49:39.64 LJk6njnd.net
最新版使いたけりゃappimageとppaがあるよ
azpainterの方が優秀なのにな

974:login:Penguin
22/02/12 17:50:30.49 45eS/I4P.net
21.10、久々にmateを入れてみた。
アイコンが本家と同じシリーズになってオシャレに見えるな。
GNOME3がキライなら、これで良いと思える。
良い出来だ。

975:login:Penguin
22/02/14 14:30:15.13 dy5dDPXu.net
永遠の起動音、ぽこぽん!

976:login:Penguin
22/02/20 13:56:29.68 rfmF60vd.net
いつのまにか、Ubuntu MATE 20.04.4 LTSに、なった

977:login:Penguin
22/03/04 16:25:30.01 VSeHVuqV.net
カーネルが、Linux 5.4.0-100-generic x86_64に、なった!

978:login:Penguin
22/03/04 21:16:00.78 uqPjWa5j.net
で?

979:login:Penguin
22/03/05 10:30:27.97 skXysX+4.net
キリ番で嬉しいんじゃね?

980:login:Penguin
22/04/01 12:54:39.16 JtuCK+l5.net
22.04 LTS βが出た。早速インスコしてみる。
URLリンク(cdimage.ubuntu.com)

981:login:Penguin
22/04/01 19:29:41.73 SSgSjZam.net
Yaru しかねー

982:login:Penguin
22/04/07 16:50:45.35 3oKsNjLj.net
ヤルマテ

983:login:Penguin
22/04/18 06:06:46.29 S+x9rXFo.net
22.04でVMWare Playerがインスコできない。vmmonとvmnetのコンパイルに失敗する。本家Ubuntu 22.04では出来てるみたいだから、本家とは何かちがうのか?

984:login:Penguin
22/04/23 16:55:24.50 viKXe9Zy.net
昨日やっとクラゲ正式版が出た。けどDVD起動が異常に遅くなったな。15分以上掛かってる。

985:login:Penguin
22/04/23 18:26:30.00 VV/VwlKC.net
時代はもう、USBメモリブートだよ。

986:login:Penguin
22/04/29 23:12:21 5sbj82Ln.net
DVD遅くてもインストールだけ我慢すれば後は普通に使える。このためだけにUSB3買うのも無駄だし。

987:login:Penguin
22/05/21 09:49:06.22 kHzU4LvM.net
mate-screenshot
ファイル名「.png スクリーン」
ボタン「サーバ」
mate 1.26 を使用してる distro なら
どこでも起こる。
github に去年から問題として
挙げられていたが音沙汰なし

988:login:Penguin
22/05/21


989:17:12:03.86 ID:KtMPMe1Z.net



990:login:Penguin
22/05/22 13:41:55.18 oZ2t351/.net
save>サーバの誤訳の犯人は志賀慶一じゃないの? あとスクリーンショット撮ったときに.png拡張子の後にスクリーンショットという文字が付け加えられるのが超絶ウザい。

991:login:Penguin
22/05/22 15:11:05.01 HgpPn7SS.net
>>955
>280 login:Penguin 2022/05/21(土) 19:32:47.45 ID:Cp9XcF/2
>スクリーンショットの誤訳は去年usergreenがやらかし、今月usergreenが直した。
>save→サーバの誤訳は4年以上前からあった誤訳で誰がやらかしたのか不明、去年あわしろいくやが直した。
ウザイのはusergreenにでも言っとき、ブログやってるみたいだから。

992:login:Penguin
22/05/27 13:23:35.04 vglhEQGk.net
>>955
save→サーバの誤訳の犯人は日本GNOMEユーザー会。
コミッターやってた相花か草野に文句いっとけ。

993:login:Penguin
22/05/30 00:21:21.23 rakrRJFJ.net
Chrome97から続くUIの重さが102.0.5005.61でようやく直った
問題報告何回かしたり、Firefoxに移ってみたり、長かった

994:login:Penguin
22/06/23 03:32:49 Vwg4oEyN.net
MATE、地味に良い感じ。

995:login:Penguin
22/07/22 19:43:58 MKKgdLCH.net
ラズパイ4Bにインストールしたけど、最新版に更新するとマウスが妙な動きをして、超重い。

996:login:Penguin
22/07/24 15:28:33.15 WU3E4mfl.net
window snapが有効になってるのは誰得なのか
ウザいだけで無効化する手間が無駄に必要
あれが便利だと思う奴がいるのか
タイトルバーをダブルクリックすりゃいいだけだろ

997:login:Penguin
22/07/25 18:24:56.85 6XHUFggp.net
test

998:login:Penguin
22/07/25 18:34:33.02 6XHUFggp.net
>>960
swapfileが1GBなのが問題っぽい
sudo swapoff /swapfile
sudo rm /swapfile
sudo fallocate -l 4G /swapfile ※サイズはご自由に
sudo chmod 600 /swapfile
sudo mkswap /swapfile
sudo swapon /swapfile
free -h

999:login:Penguin
22/07/25 18:47:48.42 OhHjs/w7.net
ストレージにスワップするよりメモリにzramでスワップした方がSDカードの寿命的によさそう

1000:login:Penguin
22/07/26 00:24:38.10 +XN1+zol.net
>>963
ありがとうございました。

1001:login:Penguin
22/07/26 22:30:13.50 RRENn3tL.net
>>965
私は日曜日にインストールしてFirefoxでタブ5つ開いたらカクカク
とりあえずswapfileを大きくしましたが
Pi用22.04からデフォルトでzswap実行されているので
vm.swappiness = 10でも良かったかも
あとCPUクロックがPi400と同じ1.8GHzで動作してます

1002:login:Penguin
22/07/27 15:50:40.68 rpSJL2qb.net
>>963
swapspace使うのは駄目かなあ

1003:login:Penguin
22/07/27 18:36:24.48 qgeoBnSW.net
>>967
swapspaceは初見なのでmanを読んでの感想です
非圧縮でスワップファイルのサイズが増減する機能と理解しました
サイズを増減するメリットが思いつきません
私は使いません

1004:login:Penguin
22/07/27 21:41:57.60 NV2wuaQU.net
Raspberry OSでも、ピクセルダブリング設定にすると、
カーソルがめちゃくちゃ重くなる。

1005:login:Penguin
22/07/28 04:29:24.69 RofutnoV.net
>>968
「スワップファイルが1GBなのが問題点なら、オンデマンドで4 / 8


1006: / 16GB等に自動で増やせればトラブルが減る可能性があるのではないか」と考え紹介しました。 なお、かなり前に「スワップパーテションを切っていれば大丈夫だが、スワップファイル運用の場合はシステムに深刻な影響が出た」という事象が、開発版カーネルで発生したことがあります。そのリスクを安定版カーネルでも考慮し、別途で固定サイズのスワップパーテションを確保するというのも、一つの価値判断かと存じます。 ※判断はハードウェアの選択にも依存します



1007:login:Penguin
22/07/28 10:21:53.59 pcnGwc4r.net
>>970
確かにメリットありますね
枯渇するスワップなんて想像できませんでした

1008:login:Penguin
22/08/12 13:50:57.10 JRhCK8tN.net
22.04.1 LTS 来た

1009:login:Penguin
[ここ壊れてます] .net
Ubuntu MATEでzram swap使いは居ないか

1010:login:Penguin
22/08/23 11:20:07.65 8FR1rPLQ.net
20.04→22.04アップデートした。数時間掛かったわ。

1011:login:Penguin
22/11/12 09:43:37.24 0Qw0KHQm.net
Ubuntu MATE 22.04.1
ノートPCでxdg-desktop-portal-gtkからX11が落ちまくって使い物にならんのだがどうすりゃいいのこれ。

1012:login:Penguin
22/11/15 09:00:57.40 GFk32VSM.net
Ubuntu MATE 22.10 Release Notes
URLリンク(ubuntu-mate.org)
I’m not stepping away from Ubuntu or Ubuntu MATE. I will continue to use and develop Ubuntu MATE 👍
I’ve closely collaborated with the MATE packaging team for Debian for over 8 years
We’re hopeful the MATE spin in Debian 12 will offer the same (or extremely similar) experience Ubuntu MATE users have enjoyed for some time

1013:login:Penguin
22/11/15 09:26:34.31 p5qe5zQp.net
22.04やめる

1014:login:Penguin
22/11/15 10:12:19.85 GFk32VSM.net
Ubuntu MATE 22.10 Release Has Some Interesting Upgrades!
URLリンク(news.itsfoss.com)

Get Ready for Ubuntu MATE Experience on Debian Linux!
URLリンク(news.itsfoss.com)

1015:login:Penguin
22/11/16 13:37:48.31 mu+1JWnL.net
Ubuntu MATE の開発がいい感じになってきたよね
そろそろ次スレを立てないといけないね

1016:login:Penguin
22/11/16 13:43:47.84 mu+1JWnL.net
次スレのテンプレはこんなところかな?
スレタイ
Ubuntu MATE [転載禁止]©2ch.net part2
*********************************************************
公式フレーバーになった Ubuntu MATE について熱く語るスレ
Ubuntu MATE 公式ウェブサイト
URLリンク(ubuntu-mate.org)
Ubuntu MATE コミュニティサポート
URLリンク(ubuntu-mate.community)
Ubuntu MATE 公式ガイド
URLリンク(guide.ubuntu-mate.org)
前スレ part1
スレリンク(linux板)
**********************************************************

1017:login:Penguin
22/11/29 13:01:38.40 zvZ4Jdkz.net
Ubuntu MATE 22.10 (Kinetic Kudu) のダウンロードページはここだよ。
 ↓
URLリンク(cdimages.ubuntu.com)

1018:login:Penguin
22/12/04 11:34:57.77 3ySd+MuK.net
ダウンロードのリンクならLTSも入れようよ。
初心者にはLTSの方がいい。

1019:login:Penguin
22/12/04 21:27:44.57 /UzTvNu/.net
>>982
URLリンク(cdimages.ubuntu.com)


お前が貼れよ

1020:login:Penguin
23/02/06 22:35:00.27 Z719b/0L.net
偉そうw

1021:login:Penguin
23/02/12 11:23:18.79 Vb7G77EU.net
>>1が熱く語ると煽った割にスレ消費8年も掛かったか

1022:login:Penguin
23/02/12 18:13:27.33 kWXkXQ4k.net
まだ丸8年経ってねえよと思ったが
後2ヶ月じゃあ埋める馬鹿が現れない限り1000行きそうにないなw

1023:login:Penguin
23/02/16 00:31:39.97 i7vsITKw.net
次スレのテンプレは「冷めて


1024:語る」にした方が良い



1025:login:Penguin
23/02/18 19:15:31.94 HIep/W3k.net
今アップデートしたら22.04.2になった。

1026:login:Penguin
23/02/19 12:11:06.12 sCL2IBaT.net
ISOイメージはまだだな
新規インスコで初回アップデートに時間掛かっちゃったよ

1027:login:Penguin
23/02/26 11:26:00.04 JLYosro8.net
↑やっと公開された

1028:login:Penguin
23/03/09 18:13:29.24 bsxfN7bK.net
遊戯王カードやろうぜ

1029:login:Penguin
23/03/10 00:04:17.44 Vq7FGSHe.net
リアルで一緒にやる人いないのかよ

1030:login:Penguin
23/03/12 13:27:06.36 qhzm01/3.net
待て

1031:login:Penguin
23/03/12 17:49:25.40 MvLIU/bt.net
列島

1032:login:Penguin
23/03/12 17:49:47.39 MvLIU/bt.net


1033:login:Penguin
23/03/12 17:50:03.76 MvLIU/bt.net


1034:login:Penguin
23/03/12 17:50:57.22 MvLIU/bt.net
サバサバ

1035:login:Penguin
23/03/12 17:51:14.77 MvLIU/bt.net
M

1036:login:Penguin
23/03/12 17:51:42.05 MvLIU/bt.net


1037:login:Penguin
23/03/12 17:52:11.12 MvLIU/bt.net
°.

1038:login:Penguin
23/03/12 17:52:40.60 MvLIU/bt.net
)(

1039:login:Penguin
23/03/12 17:53:40.19 h43dE0/W.net
n.

1040:login:Penguin
23/03/12 17:54:16.61 gEvecCLq.net
20

1041:login:Penguin
23/03/12 17:55:03.61 gEvecCLq.net
330

1042:login:Penguin
23/03/12 17:55:43.88 81NY9yZK.net
3%

1043:login:Penguin
23/03/12 17:56:23.99 81NY9yZK.net
468

1044:login:Penguin
23/03/12 17:56:56.19 lFtLL3OJ.net
+

1045:login:Penguin
23/03/12 17:57:33.84 aZaV42jj.net


1046:login:Penguin
23/03/12 17:58:21.16 Y5DCMwsh.net
>=

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2878日 19時間 11分 34秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch