タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2at LINUXタイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:login:Penguin 18/10/22 22:16:34.22 GcZH0H7o.net 2ちゃんにはなくても設定公開してるページは山ほどあるだろ 356:login:Penguin 18/10/23 11:13:14.31 wq5QHvuJ.net 俺は他人の設定拾ってきてあれこれするのは好きじゃないな xmonadに限らずemacsとかzshもすごく凝った設定がいっぱい公開されてるけどね よく分からんまま使ってても結局どこかで行き詰まるし 個人的には誰かが公開してる設定は凝りすぎだとも感じることが多い xmonadはドキュメントにちゃんと設定方法まで書いてあるからそれ読むのが一番いいと思う 357:login:Penguin 18/10/23 13:11:12.95 qTsM+HdH.net いや、読みながら必要なことだけ学べ、という意味なんだが リストと配列の定義の違いは知らなくても、使用例を見れば使い方は分かるだろ 358:login:Penguin 18/11/04 01:57:11.26 irHFoBA7.net xmonad の gridselect の色がダサい カラーパレット指定する方法ないかな 359:login:Penguin 18/11/04 03:05:40.62 AM1mjbJK.net 変えれるでしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch