Ubuntu Studio 【高音質】at LINUX
Ubuntu Studio 【高音質】 - 暇つぶし2ch350:login:Penguin
15/09/18 03:13:04.34 BqCx9rQ2.net
普通のカーネルは、10ms毎に、
プロセスを切り替えるし(コンテキスト・スイッチ)、
普通、数十のプロセスが同時に動いているから、
最悪、10ms * 50 = 500ms = 0.5秒後にならないと、
自分のプロセスの実行時間にならない
まあ、多くのプロセスは、アイドル(待機)しているだけだから、
もっと早く、自分のプロセスの実行順番になるだろうけど
一方、Ubuntu Studioでは、プロセスの切り替えは、
1ms毎だから、あまり音飛びがしない
まあ、MIDIを使うときは、
できるだけ余計なアプリを切っておく方が、
音飛びしないし、テンポも遅くならない

351:login:Penguin
15/09/18 03:29:02.17 KNszaPyJ.net
ハードウェアにバッファが載ってるのに、CPUのコンテキスト切り替えなんて
関係あるわけないだろw

352:login:Penguin
15/09/18 07:26:13.75 yGB/60Xp.net
さとう シロップ

353:login:Penguin
15/09/20 10:07:12.54 GnOefqyN.net
カーネルをローレイテンシーにすることのデメリットてあるの?

354:login:Penguin
15/09/20 18:40:29.79 xIQur/UG.net
エコでない

355:login:Penguin
15/09/20 19:04:35.57 0oQq4PpL.net
CPUの負荷が若干上がる

356:login:Penguin
15/09/21 10:05:05.65 SfOFv+mm.net
シンセかな?
俺はシンセ使いこなせないから猫に小判

357:login:Penguin
15/09/28 20:49:53.06 cyUU6Ph1.net
長年のdebian信者でしたが、インストール直後からワイヤレスやyoutubeが見られたり凄いですね。

358:login:Penguin
15/09/29 16:37:33.46 dZrV+Duq.net
何も困らんよね

359:login:Penguin
15/10/23 17:57:45.94 B0fI8li5.net
これやっぱ普通のUbuntuと比べてメモり消費大きいの?

360:login:Penguin
15/10/23 22:24:36.78 4rHjYaAd.net
XfceだからUnityより全然大したことないよ

361:login:Penguin
15/10/23 23:04:36.74 B0fI8li5.net
xfce固定なのか……MATEがいいなぁ

362:login:Penguin
15/10/23 23:47


363::17.61 ID:4rHjYaAd.net



364:login:Penguin
15/11/07 21:39:42.15 mHB+S8Im.net
15.10入れて見たけど全然変化は感じられないな

365:login:Penguin
15/11/14 22:24:38.96 oBd9HQZs.net
音楽鑑賞用にUbuntuStudioを使おうと思うのですが再生ソフトは標準で入ってるAudaciousで良いですか?
他におすすめがあれば教えてほしいのですが……

366:login:Penguin
15/11/15 00:11:05.81 1iLOq7fg.net
医院で内科医

367:login:Penguin
15/11/15 00:49:45.86 EA5aoMTW.net
>>350
それスッキリしてて軽くてタブ式のプレイリストが直感的に使いやすくていい
あんまり使ったことないけどClementineてのがちょっと洒落てる感じがする
Gogglesってのも悪くないんだけどアイコンが超絶ダサい

368:login:Penguin
15/11/15 03:54:41.02 wS8jG7ZA.net
よくおすすめされてるデータベース型プレーヤーって微妙に重い気がしてBanshee使ってる
検索欄にその都度条件打ち込んで絞り込みという使い方オンリー

369:login:Penguin
15/11/15 07:35:16.93 WdpzKK8o.net
cueでやってるから、検索はfind+grepだ。

370:349
15/11/15 20:44:24.87 jyEwKcXh.net
ありがとう。
BansheeとClementine試してみます

371:login:Penguin
15/11/16 04:00:44.46 wtV1U2L0.net
synaptic を
Cont-KEY 同時押下 Alt-KEY 同時押下 t-key で、terminal mode にし、
Sudo su -
で install すると、何故か音が出なくなるの何故だ。

372:login:Penguin
15/12/01 18:33:45.17 6KIb7Gws.net
録画鯖も兼ねて音楽再生したいんだけど結構重いのかな?
N3700のメモリ8Gくらいな感じなんだけど

373:login:Penguin
15/12/02 00:35:14.88 ZwwQTh5b.net
>>357
うちではメモリ2Gだけど軽いよ

374:login:Penguin
15/12/20 20:01:57.13 TBBvURW7.net
    .。oO(ケハエタカナー・・・)
  <,⌒/ヽ-、___ 
/<,3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

375:login:Penguin
15/12/23 08:27:24.50 KsZjeRZw.net
アレコレ死ぬほどインスコアンスコ繰り返したがコレに落ち着いた。

376:login:Penguin
15/12/23 09:30:59.15 agap8DcS.net
>>360
悟りを開けて羨ましい
まだ一つに決めきれない
xenial ubuntustudio 常用に耐えられるし
linuxmint cinnamon も捨てがたいし
xubuntu + ubuntustudio も捨てがたいし
KDEは卒業できた

377:login:Penguin
15/12/23 17:10:10.55 6ZPEzbNA.net
>361
xenial ubuntustudio = xubuntu + ubuntustudio
linuxmint cinnamon = ubuntu 14.04 LTS + cinnamon
乱暴な言い方だがどれも同じものだ
cinnamonが壊れないんだったら linux mint cinnamonでいいと思う
壊れるのが楽しい人はcinnamonにすればいい
Xubuntu LTSに必要なパッケージ入れて使うのが、軽くて快適で壊れにくい
どっちにしても、LMDEよりは重いが頑丈だ

378:login:Penguin
15/12/25 11:25:28.32 quBD2vmP.net
Ubuntuとの決定的な違いってなに?音響がよくなるの?

379:login:Penguin
15/12/25 11:46:39.47 ycEnupLk.net
lowlatencyカーネルが最初から入ってる
画像編集、動画編集、音楽作成ソフトが最初からいっぱい入ってる

380:login:Penguin
15/12/25 12:19:39.26 /nXvF1Q6.net
Lowlatencyカーネルとrtカーネルってどっちが音良いの?

381:login:Penguin
15/12/25 13:28:19.43 d5jJ0Gs7.net
音の良さは別に変わんないじゃね

382:login:Penguin
15/12/25 15:45:31.83 cVi1k6jM.net
14.04 LTSからは Lowlatency kernelは普通のカーネルに統合されています
元々、lowlatencyは�


383:�出力にラグが最少となるように設計されていました LinuxでMIDIキーボードなどで曲作りする際、RTカーネルでは他のプロセスが 大量に走っている場合0.x秒程度の遅延が起こるのを解消できる仕組み



384:login:Penguin
15/12/25 18:11:56.08 /nXvF1Q6.net
解説ありがとう
Lowlatencyの方が遅延が少ないのか

385:login:Penguin
15/12/25 20:01:28.03 cVi1k6jM.net
R(eal)T(ime) kernel - LowLatency kernel
両方共Generic Kernel に比べるとその分
全体の動作がもっさり遅くなるけど
音楽専門で遅延なく録音したい人には不可欠
LawLatencyでマシンパワーがないと動画が途切れ途切れ
RT Kernelはたまにクラッシュする

386:login:Penguin
15/12/31 00:30:01.89 8g39NME2.net
synaptic manager を instool すると、音が出なくならないのでしょうか。

387:login:Penguin
15/12/31 01:11:56.82 nDSIeOMk.net
どうした ?

388:login:Penguin
16/01/28 06:46:32.70 Dci/9q9M.net
>>347
wiki mate install でぐぐってmateリポを追加でインストール出来る、14.04は。
12.04は以前は出来ていたがダメに成って、一番機能の少ない物からstep by stepで
MATEにしてMATEに行って一番機能の多いい物のコマンドを打ち込んで再起動で出来ていたが
最近はまたダメに成ったのかも? でMATEをインストールすると依存関係でpulseがインストールされるので
MATEが削除されない範囲で削除の方が、若干音質がUPしたような気がしないでもない。

389:login:Penguin
16/01/28 08:32:44.35 3kBsPAR2.net
LinuxMint Mateに
Ubuntu studioのパッケージをインストールすればええやん

390:login:Penguin
16/01/28 16:58:34.26 DGbu/pok.net
だからpulse audio は削除しないとダメみたいな虚しい信仰は捨てろと何度

391:login:Penguin
16/01/28 17:19:33.03 nsEmy570.net
Jackが上手くいかずALSAとpulseなワイ。

392:login:Penguin
16/01/28 18:49:21.06 w5loBilt.net
ワシは外付けDACにJACKで接続してる。QJackCtlの設定はこんな感じ
リアルタイム、強制的16bitを使用、サンプルレート41100、
ドライバーALSA、インターフェイースHW:xxxx,1
オーディオ:出力のみ

393:login:Penguin
16/02/01 14:48:39.19 E/Vs5wit.net
pulseはJackから呼び出すんだろ

394:login:Penguin
16/02/01 16:33:21.73 LifPMsWg.net
何を
大魔王か何かを?

395:login:Penguin
16/02/05 12:45:21.79 bQr7exSy.net
ニコちゃん大王じゃねえか ?

396:login:Penguin
16/03/17 13:32:52.27 zfIivVbL.net
(`ェ´)!!!ピャー

397:login:Penguin
16/03/27 19:36:50.48 xuRb8PLx.net
Beta2いれてみた。
なにげに「アクションボタン」が使いづらい。
慣れかな・・・

398:login:Penguin
16/03/28 17:07:12.52 krSpR0Qd.net
リリースいつころやろ
準備しとかな

399:login:Penguin
16/03/28 19:40:25.00 fZQuzb1S.net
使い心地どう?
カーネルの設定が、ふつうのUbuntuと違うんですよね?
アプリのパフォーマンス低下とかあるのかな?

400:login:Penguin
16/03/29 20:54:22.61 XX02K2HE.net
普通にデスクトップとして使うぶんには全然変わらないよ。

401:382
16/03/30 20:03:30.20 zJDnvU6J.net
>>304
ありがと。
FedoraからUbuntuへ乗り換えようと思ってたんだけど、
Ubuntuは種類が多くて迷ってました。
Ubuntu studioにしようと思います。
あとは、バージョンですか。
14.04.4 (Release: 2014/04 Support: 2017/04)
15.10 (Release: 2015/10 Support: 2016/04)
今インストールするなら14.04.4でしょうね。

402:login:Penguin
16/03/30 21:40:09.50 e8pR4Eig.net
あと半月もすると


403: 16.04 LTS が出るのだが・・・



404:login:Penguin
16/03/30 21:49:20.97 asAGJoMI.net
出たばかりのOSはどんなトラブルが待ち受けているのか分からないので、人柱が一通り試した後にしたほうがいい
乗り換えとかで勝手が分からないときは、特に

405:login:Penguin
16/03/30 22:09:43.64 ILXdpYHY.net
14.04入れといて16.04.1が来たらアップデートすれば

406:login:Penguin
16/03/31 13:37:38.79 K/tiXRKv.net
16.04 64bitでDVDが見られない
どうやら libdvdcss2  DVD AC3 あたりが無いようだ

407:login:Penguin
16/03/31 13:56:34.93 s0u73ky3.net
ThinkPad X1 Yogaにインストールを試みています。
15.10 でインストール完了までいきましたが
boot しません。お知恵をお借りしたい。
まずはそこまでいくための tips:
1. UEFI/BIOS で Secure Boot --> Disabled
2. 同じく UEFI/Legacy Boot --> Legacy Only
3. テキストメニューが出たところで F6 を押して
boot option 末尾に「intel_pstate=disable」を追加

408:login:Penguin
16/03/31 14:01:51.58 s0u73ky3.net
SSD である NVMe-512GB を示す /dev/nvme0n1 やその partition
/dev/nvme0n1p1 に boot-loader を置いてみたが見てくれないようです。
boot-flag は立っているのを確認済みです。
新しいデバイスで単純に未対応ということなのかもしれませんが
boot させる方法おわかりでしたらお教え願います。

409:login:Penguin
16/03/31 16:48:33.70 KnCK6rMr.net
>>386-388
情報ありがとうございます。
16.04LTSを待つか、ひとまず14.04.4LTSをインストールするか、
悩ましい所ですね。
もう少し考えます。
buggyなのはFedoraで慣れていますが、
今回はRed Hat系からDebian系へ転向なので、、、

410:login:Penguin
16/03/31 16:48:54.65 tOAOMUrT.net
Super Grub CD / Rescue CD / Ubuntu Installer DVDを作って起動 
USBStickでも良い
# grub-install /dev/sda
# update-grub
UEFi / Legacy boot --> Auto(UEFIで起動できる)
Secure Boot --> Auto (このオプションの用途は特定のdisk以外からの起動を管理する)

411:login:Penguin
16/04/01 11:39:49.90 aTfvAheO.net
>>393 ありがとうございます。
grub-install を使えということだと理解しやってみました。当初 [構成A]
・/dev/nvme0n1p1 ... 暗号化なしの /boot-partition
・/dev/nvme0n1p2 ... 暗号化した /-partition
で使いたく grub-install を試みていましたがそれ以前に chroot がうまく
いかず失敗。そこで暗号化をあきらめ単一パーティションの [構成B]
・/dev/nvme0n1p1 ... 暗号化なしの /-partition
URLリンク(d.hatena.ne.jp) を参考にして --force
をつけエラーなしで grub-install が完了したもののやはりboot しません。
SSD 名も /dev/sd* などにならないので やはりデバイスが新しすぎるのかと
心折れています。それでも参考になるサイトなどありましたらお願いします。

412:login:Penguin
16/04/01 14:22:37.09 of9NsWvK.net
Linuxで論理パーティションや暗号化などは愚者の好み
基本パーティションで標準インストールのやり直し
Ubuntu 14.04 しか入れてはいけない
Ubuntustudioを使いたい場合はあとでDEとして追加する
あとは、Lenovoの中の何かが中国へデータを送信してくれるから
何も書き込んではいけません、Freecivだけして遊んで下さい

413:login:Penguin
16/04/06 05:23:28.96 ckRdapDY.net
阿呆かい
んなことあるわけないわい

414:login:Penguin
16/04/06 07:30:41.22 jY11ptq


415:p.net



416:login:Penguin
16/04/06 09:16:01.23 tJjbBNaL.net
Fedoraはメモリイーターだぞ

417:login:Penguin
16/04/06 09:38:18.36 wiX6zps5.net
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる

418:login:Penguin
16/04/07 20:39:08.40 jLRp6w4Z.net
じ~んせいは
わんつうぱんち

419:login:Penguin
16/04/07 21:24:20.46 uyBl9A2q.net
      ___
      (\ ∞ ノ  
      ヽ)_ノ  迫る~パンチ~~♪
      (=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キキ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

420:login:Penguin
16/04/08 16:34:58.99 5x7++uZS.net
変態じゃねーか

421:login:Penguin
16/04/09 10:18:30.43 lS5fmc0d.net
通常のウブンツーにロウレイテンシーカーネルを
入れるだけで十分だと判明した。

422:login:Penguin
16/04/09 22:04:53.99 xPTRmp5z.net
まあそうなんだけど、素buntuをStudio相当までセッティングするのは結構めんどくさいんだよ。

423:login:Penguin
16/04/10 06:40:40.16 GV0AlEuv.net
KLUEだとjackも入ってるね

424:login:Penguin
16/04/11 18:10:12.96 7tgxCxC7.net
よけい面倒だろ

425:login:Penguin
16/04/11 22:47:08.64 HwZeoNdK.net
リアルタイムカーネルは無意味

426:login:Penguin
16/04/11 23:32:18.01 QhInMDwL.net
>>407
そうなの?

427:login:Penguin
16/04/13 20:36:45.75 UHbbwDPW.net
guitarix使うオイラには必要不可欠

428:login:Penguin
16/04/13 22:55:36.99 az6q9Yyx.net
Renoise使ってる俺にも必要不可欠

429:login:Penguin
16/04/14 00:20:19.87 1t7PSia0.net
結局RTカーネルとLLカーネルはどっちがいいの?

430:login:Penguin
16/04/14 07:26:09.27 toGdEdik.net
自分の耳で判断汁

431:login:Penguin
16/04/14 08:18:52.53 2buMDbTp.net
リアルタイム云々は音質には関係ないんだってば

432:login:Penguin
16/04/14 08:28:04.03 2buMDbTp.net
RTは音質じゃなくて正確な時間制御を保証するものだから、
聞き専の人にはあんまり意味がないの。

433:login:Penguin
16/04/14 12:22:01.37 2dtTkSk5.net
要するにMIDI楽器や音源を制御する人以外は音的には関係無い。
ところで2台の違うメーカーのテレビで同じ番組を再生すると、
レイテンシーによりエフェクターのコーラスみたいな効果が得られて、
音に奥行きと深みを感じる様になる(笑)
乱暴な例えだと単音ハーモニカの音が複音ハーモニカになった感じに音が似ている。

434:login:Penguin
16/04/14 12:56:23.61 nM+MRP/6.net
逆に製作もせずStudio選ぶ理由がないんだが
無論例外は除く

435:login:Penguin
16/04/14 18:44:22.26 N2oU1nom.net
いや、再生してみると確かにStudioのほうが音がよい。

436:login:Penguin
16/04/14 18:57:45.01 6W01eWDk.net
>>417
オーヲタと言うのはそう言うもんで1つの宗教と同じなんです。

437:login:Penguin
16/04/15 06:46:26.06 /dZOo6yr.net
Ubuntu Studioはオーオタ用なのでわ?

438:login:Penguin
16/04/15 07:13:58.36 rCFvBcwl.net
リスナー向けというよりプレイヤー向けなのでは?

439:login:Penguin
16/04/15 07:14:23.88 Oh4sVJti.net
>>419
MIDI音源を使う人に特化されてる。

440:login:Penguin
16/04/15 08:16:05.50 Ve5t/jZP.net
あと、StudioがLLカーネル採用してるのって、
RTはまだメインラインには取り込まれていない機能だし、環境によってはシステムが不安定になるしで、
公式にサポートするのが難しいってことだと思う。
RTとLLどっちがいいという問題ではない。

441:login:Penguin
16/04/15 13:22:35.63 NJXMDa37.net
Ubuntu Studio 16.04LTSも4月21日にリリース?

442:login:Penguin
16/04/15 13:32:23.34 8TcR6ZCO.net
いつも1ヶ月くらい遅くな�


443:ゥったか?



444:login:Penguin
16/04/15 14:40:21.86 NJXMDa37.net
そうなんすかorz

445:はなやに ◆KQ12En8782
16/04/15 19:31:10.62 fNqF+WP8.net
MIDI機器なら「ポケットミク」てのを持ってるけど、
これを有効に活用できるアプリを入れればいいわけだな。
JAVAを使えば、自分でそういうアプリも作れるようだし。

446:login:Penguin
16/04/15 20:13:25.26 eCZh7e79.net
MIDI音源だからエクスクルーシブデータを送信出来ればなんでもいい
重要なのはドライバ

447:login:Penguin
16/04/21 21:48:41.99 iL314GFH.net
16.04 来たけどサーバー重くてこりゃ明日だな

448:login:Penguin
16/04/21 22:33:12.05 VhyPdtYt.net
Studioはよ

449:login:Penguin
16/04/21 23:05:10.59 V4y5/QUm.net
Studioのほうはtorrentでもなかなか落ちてこないねぇ

450:login:Penguin
16/04/22 04:16:14.73 n9Wm3Hpf.net
重くなっていく一方のOSなんていらねえ

451:login:Penguin
16/04/23 16:00:44.81 /lBW8lQU.net
16.04 64bit ええずら

452:login:Penguin
16/04/23 17:39:15.86 YNBgbEYz.net
ええのんか!
既存のバグ大きいの無さそうだね

453:login:Penguin
16/04/24 06:15:34.46 rg7e8ocAb
Nero AAC Encoderがどうやっても認識されん

sudo mv neroAacEnc neroAacDec neroAacTag /usr/local/bin
sudo chmod u+x /usr/local/bin/neroAac*

これをやってもダメだった・・・

454:login:Penguin
16/04/24 06:21:17.00 rg7e8ocAb
434ですが自己解決しました すいませんでした

455:login:Penguin
16/04/25 13:35:58.56 xCAqPWpg.net
16.04インスコするべえ

456:login:Penguin
16/04/25 13:39:26.84 6i/Pos/y.net
7GB

457:login:Penguin
16/04/25 14:05:18.93 xCAqPWpg.net
えっ?
肥大化しておるのう
まあ128GBのSSDに入れるんだから問題ないけど

458:login:Penguin
16/04/25 15:49:59.61 wy328ztg.net
Linuxは軽いと言ったな、あれは嘘だ

459:login:Penguin
16/04/25 16:20:49.62 7NKC+w+Z.net
すいませんご迷惑をお掛けします
Windows板の者ですが>>439は最近ボケちゃって…
ほらおじいちゃん帰りますよ
そんなところでおしっこしちゃダメでしょ!

460:login:Penguin
16/04/25 17:05:08.70 W8ITmzK/.net
ァゥァゥ・・・

461:login:Penguin
16/04/30 08:04:39.39 DdV2c8D8.net
Ardour3入れてるんだけど、結局wine利用してReaper使っちゃうw
使いにくいんだよArdourは

462:login:Penguin
16/04/30 12:30:04.88 OvdAiz5g.net
URLリンク(ubuntustudio.org)
こんなことやってたんだ、知らなかった…

463:login:Penguin
16/04/30 12:31:19.01 OvdAiz5g.net
sudo do-release-upgrade
やっても降りてこないんだけど、自分だけ?

464:login:Penguin
16/04/30 20:31:55.64 05YANIYs.net
>>443
以前はstudioっぽい機材の壁紙あったけど今回はないのかな・・・・・

465:login:Penguin
16/05/01 00:05:57.44 pObUInaT.net
>>444
新しい Ubuntu のリリースをチェックしています
新しくリリースされたものはありません

466:login:Penguin
16/05/01 22:16:34.82 +TB5vU14.net
>>444
do-release-upgrade -d

467:login:Penguin
16/05/01 23:43:07.66 5KyISJN9.net
聞き専用のUbuntu Audioってのをだれか作ってよ

468:login:Penguin
16/05/02 00:03:12.28 bJtDvJxU.net
つ[Kona Linux UE1.0 Jack]

469:login:Penguin
16/05/02 16:49:04.26 rX+O8BCM.net
>>448
言い出しっぺの法則というのを知っているかね
待ってるよ

470:login:Penguin
16/05/02 22:09:31.27 0ZHB9jiN.net
AP linuxでも使えば良いんじゃね

471:login:Penguin
16/05/04 15:05:26.92 CRc3DM4Q.net
聞き専だったら普通のUbuntuで


472:全然いいんよ。 ALSAがサポートしているなるべくいいサウンドカードを買えばいいよ。



473:login:Penguin
16/05/06 11:58:56.12 Y1eM8P5N.net
      (V)∧_∧(V)
      ヽ(・ω・)ノ  ご飯だよー フォッ
        /  /
       ノ ̄ゝ

474:login:Penguin
16/05/06 12:23:42.74 sdmo8fVe.net
ubuntu studio は、当初リアルタイムカーネルを目指してたけど、
今日では、低レイテンシーに下方修正
とにかく聞き専だったらレイテンシーは関係ないから…
と思うんだけど、
人によっては、Winよりもubuntuの方が、また、素のubuntuよりstudio の方が
音がいい、っていう声もある
でも気のせいだと自分は思ってる
違いがあるとすれば、素のubuntuよりLXDEである分、ハードの負担が少ない
これがD→DやD→Aに影響を与えるのではと

475:login:Penguin
16/05/06 13:55:03.64 Y1eM8P5N.net
えっ ?

476:login:Penguin
16/05/06 16:53:43.75 ng32D3Du.net
そっとしといておあげ

477:login:Penguin
16/05/06 20:45:18.76 bcDaP97n.net
外部MIDIハードウェアと接続しない場合、このディストロは無意味かな?
ソフトウェアだけで音楽いじりする予定なんです。

478:login:Penguin
16/05/06 22:07:47.85 A7d1KTu5.net
>>457
ソフトシンセ使う場合だってレイテンシーは問題になるよ
出てくる音と、ディスプレーとのタイムラグは問題になるから

479:login:Penguin
16/05/07 01:53:53.94 JiQOblcS.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(www.youtube.com)

480:login:Penguin
16/05/07 11:16:20.98 nmxsLUgZ.net
レベルの低い質問で申し訳ないのですが、御親切な方
ubuntu studio 16.04にaqualungをインストールする方法を教えてください。
apt-get と Syanpticパッケージマネージャを試しましたが出来ませんでした。
もしくは、upサンプリングが優秀なプレーヤの御紹介でも構いません。
(usb dac へupコンバートして、192000khzで送りたく)

481:login:Penguin
16/05/07 11:49:46.50 XWh/XRPx.net
ウェッブサイトにソースが転がっているはずだから自前でビルド

482:login:Penguin
16/05/07 12:58:07.72 nmxsLUgZ.net
早速、ご教示頂き、ありがとうございます。
試しましたが、ハードルが高いようなので、今度、
時間がある時に挑戦してみます。

483:login:Penguin
16/05/07 14:10:30.48 St0+dLbn.net
debパッケージあるじゃん。
URLリンク(pkgs.org)

484:login:Penguin
16/05/07 17:19:20.


485:61 ID:wPF9Fr+F.net



486:login:Penguin
16/05/07 18:25:10.89 nmxsLUgZ.net
debパッケージで、aqualungを無事インストールできました。ありがとうございます!!
アップコンバートはしてないですが、dspの設定をbest sinc interpolatorに
するだけでも、結構、良い音がでますね。アップコンバートは、この後、
試したいと思います。

487:login:Penguin
16/05/09 15:31:45.95 RaTu1Rvc.net
もう知ってたらごめん.ThinkPad 2016 X1 Yoga (nvme-disk 512GB) だけど,
16.10 daily-build ならとりあえずインストールできるようになっているようだ.
ポイントは (1)UEFI-mode でインストールすること と (2)/boot/efi-partition を作ること.
ただしインストーラ上で /-partition を手切りして暗号化ファイルシステムにしようとしてもまだできない.

488:login:Penguin
16/05/09 18:49:33.45 46YPtudZ.net
ソフトウェア」で検索したら二重打ちになったりヒクヒクするのは僕だけ?

489:login:Penguin
16/05/10 16:55:23.51 77BPSjHb.net
なに言ってんのかちょっとわかんないです
ヒクヒクするのは何
気になってるのは何の挙動 どうなって欲しいの

490:login:Penguin
16/05/10 18:57:37.73 Ej7goJZO.net
CentOS7でいうとこのアプリケーションインストーラーの検索窓に
aと打つとaaとなって、そうこうしてると打った文字がビコビコビコって痙攣して点滅するんです。
16.04を新規で入れました。

491:login:Penguin
16/05/10 21:11:57.37 wOL4XhtW.net
deadbeefでアルバムアートが表示できない(トホホ

492:login:Penguin
16/05/23 18:49:02.73 qV/Un/CU.net
Studioかっちょいいな。
どうせ2年もたったらアップグレードしたくなるのだからサポートの長さなど気にせずに
さっさとこっちにすりゃよかった。
メニューの「システム」の中にubuntu studio meta installerっていうのかあるけど、これ立ち上げてみたら
追加?パッケージがいくつかチェック入れて選択できるけど、これってOSインストールした時に全部チェック
して入れたと思うんだが・・・・・・もいっかいやる必要あるの?
それからネット検索したら旧バージョンの記事だったと思うけど、timidityは最初から入ってるみたいな記述があった。
でも16.04はデフォルトでは入ってないよね。何か別のシステム使うようになった?

493:login:Penguin
16/05/23 21:31:01.68 qV/Un/CU.net
フォルダ名を英語にしたら/home/XXX/ダウンロードが無いとか毎回怒られて鬱陶しいから
blueman削除してやったぜ。
本当はどこかに設定ファイルあるのだろうけど青歯使わないからまぁいいやw

494:login:Penguin
16/05/25 04:12:15.23 8rQ7w5PO.net
これさ、メニューエディタがバグってない?
メニューにメニューエディタで何か追加しして保存すると他のメニューが一部消えてしまう・・・・・

495:login:Penguin
16/05/25 07:37:14.73 j5/6z/TM.net
んだんだ ! !

496:login:Penguin
16/05/26 02:27:37.62 wAEKBeds.net
ふぅ・・・・現状復帰してとりあえず他の環境整備も終わった。
しかしこのメニューエディタはまだ触っちゃいけないレベルだな。
Xfceのお作法で設定ファイル書き換えるのもstudio独自の設定があってダメみたい。
みんなどうしてるんだろ。とりあえずは保留してゆっくりからくり調べてみる。
MIDIコントローラー繋いで遊べるレベルにはなった。楽しいね。studioにしてよかった。

497:login:Penguin
16/05/27 00:32:18.01 16iQO9Ju.net
フォルダ表記を英語名にすると出るbluemanの鬱陶しいあのメッセージは、
blootooth使わないならbluemanアプレ


498:ットの自動起動を「設定マネージャー」の「セッションと起動」の 「自動開始アプリケーション」でチェック外せばいいね。bluemanのアンインストールは必要ない。 blootooth使うならblootoothの設定も直せるからincoming folderをダウンロードからDownloadsに変えればいい。



499:login:Penguin
16/05/31 01:22:25.55 3j5WP1EB.net
LMMSはステップ入力無理かな。
残念。

500:login:Penguin
16/06/01 00:03:54.88 8GIhyb/G.net
ペンタブのモニタマッピングはubuntuだとGUIで設定できたけどこっちはまだコマンドみたいだね。

501:login:Penguin
16/06/01 20:21:18.44 owy+Fryd.net
16.04をインストールしようとするとgrubのインストールでエラーが出てしまう……
古いUbuntuStudioだと問題ないのに何故…

502:login:Penguin
16/06/01 23:11:03.31 OrNhl1bK.net
完全じゃないけど、なんとかメニューエディタ無しでいじる方法わかった・・・・疲れたw
自前のアプリ登録する程度はできると思う。
すっかり忘れてたけど以前xfce使った時もここでハマったような気がする。

503:login:Penguin
16/06/02 13:15:19.78 Y94jmit8.net
>>479
こちらでは root-directory を暗号化しようとしているんだが,
パーティションを手で切ると暗号化できない.
どうやらインストーラ周りの bug-fix は後回しになっているようだね

504:login:Penguin
16/06/04 23:34:02.57 GItjZf9T.net
最近、amazonのprime musicにはまってるんだけど、こういうのもUbuntu Studioだと他の鳥よりも音がいいの?

505:login:Penguin
16/06/05 00:23:41.17 Hsp4qKG9.net
>>482
変わらないだろ
例えば音声出力の24bit化処理をしていて、それが音質に有効なものならば、音がよくなるかもしれなけど
サウンド編集や映像編集をするときにソースと違う音で再生されてしまったら、それ自体が問題だろう

506:login:Penguin
16/06/05 03:59:56.78 b01cD4LR.net
>>483
同じ音源をHDDに入れてWindowsとLinuxで再生すると音が違うのはみんな知ってるだろ。
ストリーム配信だとどうかわからないけど。

507:login:Penguin
16/06/05 08:35:13.00 O8Ic57KQ.net
Windowsはステミキで劣化してるんじゃなかったか?
ASIOとかなら同じハードなら変わらないんじゃね?

508:login:Penguin
16/06/05 13:15:12.36 6hULW4Th.net
まあディストリビューションが違っても音は変わらないです。

509:login:Penguin
16/06/05 17:07:35.58 b01cD4LR.net
>>485
Windowsがミキサーで音悪くなるというのは、サウンドの取り扱いのコアがカーネルに組み込まれているから。
マイクやUSBなどから入ってくるサウンド割り込みの負荷が増えれば増えるほど音が悪くなる。
サウンドドライバー消してもカーネルからサウンド関係の機能を完全に取り外せるわけじゃないので限界がある。
Linuxカーネルはサウンド機能を全く持たないようにすることもできるのでだいぶ筋がいい。

510:login:Penguin
16/06/06 10:39:13.48 dPFBLZGn.net
wasapiで変わったんじゃないの?

511:login:Penguin
16/06/06 12:13:35.93 6BthVmdz.net
pulseaudioの品質設定とかしないの?

512:login:Penguin
16/06/07 07:38:34.73 c6EJ8Beu.net
>>487
Windowsのミキサーが糞って点しか合ってないそれ以外の全部がデタラメ
カーネルでなんか処理してねーよニワカが

513:login:Penguin
16/06/10 00:38:54.15 AOEa+zfu.net
Ubuntu Studio入れてみたよ
defaultでも音はよくなったと思うけど、Win環境のBug head程じゃないね
きっと、もっといじらなきゃいけないんだろうな

514:login:Penguin
16/06/10 06:16:29.33 E8K6LS5Z.net
音は良くならないよ

515:login:Penguin
16/06/11 06:36:02.93 Fjq5S/FX.net
ソフト音源やDAWはどれくらい揃っているのかな
CORE2DUO位のCPUのノートパソコンでまともに動作するかな

516:login:Penguin
16/06/11 11:19:25.34 DtxcoySB.net
SSDならまともになるかもレベル

517:login:Penguin
16/06/11 20:58:25.16 0rXdoype.net
自分は音源は古井戸しか使ってないな。
あとソフト付属のもいろいろあるけどとりあえず放置してるw
あ、そうそう、ヤマハのポタトンがUSBに刺すだけで使えたのは驚いた。
こんな時代が来るとはw

518:login:Penguin
16/06/11 22:31:24.46 MAwn97io.net
jack 192kHz/32bit floatの設定汁

519:login:Penguin
16/06/12 12:40:22.38 zf2slLV2.net
>>493
C2D位ならkonaのubuntu edition(KLUE)jackの方がお手軽かもね

520:login:Penguin
16/06/12 21:50:56.35 M6VS3gzr.net
何が原因かわからないけど、デスクトップにファイル整理して置いておくとたまに位置が変わって
ぐちゃぐちゃになってたりするね。

521:login:Penguin
16/06/14 21:02:02.79 jcYVHLT+.net
公式サイトまで荒らしに来るから高音質とかデマ吹き込む馬鹿は死ねば良いと思う。
なんでそろいもそろってキ印なの?

522:login:Penguin
16/06/14 21:09:57.28 RzE8TObj.net
というか都市伝説に近いよねw>高音質

523:login:Penguin
16/06/15 04:58:08.27 h2sj6cWu.net
Windowsより高音質なのは事実だし、
オーディオマニアなら知ってる事。

524:login:Penguin
16/06/15 07:11:41.90 US0hRx38.net
winに比べて出音までの経路がシンプルなんで
ジッターが少ないとかそう言うことか?
いまいちよく分からん

525:login:Penguin
16/06/15 07:20:25.19 OAu5lgX+.net
やはりLinuxはWindowsより雑味の無い音
URLリンク(www.tamagawaaudio.com)
Linuxの音は良い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Linuxなら高音質化も可能
URLリンク(lifeisbeatfull.com)オーディオ初心者にこそオススメ!linuxなら高音質

526:login:Penguin
16/06/15 11:09:24.77 G9lBeYTR.net
自作からすると、オーディオ目的でwindowsなんか入れる理由が無いので

527:login:Penguin
16/06/15 12:08:33.34 uAPF9c/6.net
聴き専でStudio入れるのもなんかもったいない・・・・
midiキーボドつなぐだけでもこんなに楽しいのに。

528:login:Penguin
16/06/15 12:10:59.48 iiCTae4I.net
WindowsとかLinuxとか汎用OS入れるなんてオーディオ扱う気なんかないんじゃないか?
RTOS使えよ

529:login:Penguin
16/06/15 14:44:56.99 PuePv+Xe.net
Windowsに何万もするサウンドカード入れたり、十万超えのヘッドフォン挿して
「音が良くなった!(気がする)」なんてやってる人見ると
可哀想に成るよな・・・
無料でこんなに音良くなるのに

530:login:Penguin
16/06/15 14:51:58.25 G9lBeYTR.net
>>506
rtカーネルのディストリがあるだろ。
まあ入れたところで音は変わらんが

531:login:Penguin
16/06/15 17:40:23.32 39QBb9JG.net
>>508
rtカーネルに最適な電力会社を選んでないからじゃないかな

532:login:Penguin
16/06/15 17:45:39.79 OBtgf/oF.net
音は良くならないよ

533:login:Penguin
16/06/15 18:04:32.89 568Yd0IG.net
>>502
別に経路はシンプルでもないよね
むしろ複雑
WDMが音質面で終わってるって以外にアドバンテージもなにもないんだけどなあ
まあ凝った人はプレイヤー的にPC使いたいだろうからwinよりは連続運転したり運用しやすいってなるのかもね

534:login:Penguin
16/06/15 18:09:13.63 lYFQNEU1.net
>>509
それは途


535:上国か真空管アンプ時代の話だろ。 真空管のヒーターは交流だし、 途上国では電源のレギュレーションが悪いからな。



536:login:Penguin
16/06/15 21:57:37.79 wApAIpiI.net
なんかすごいハイレベルの話が展開してWKTKです
聞き専だけど、Windowsに比べてすごくイイ!
他の鳥に比べて明らかに違いますね
いまのところ大満足です

537:login:Penguin
16/06/16 01:14:46.51 ijFtNLK6.net
リアルタイムカーネル・・・・・
人の心を操り幻の音を聴かせる魔界の者か・・・・

538:login:Penguin
16/06/16 04:13:15.06 cnE7fWYR.net
>>513
まあ気のせいなんだけどな。

539:login:Penguin
16/06/16 07:21:44.58 kQJowIBM.net
ググるとLinuxの高音質の記事ばかりだな。

540:login:Penguin
16/06/16 13:26:08.04 cnE7fWYR.net
IBMのステマ記事なのだろうw

541:login:Penguin
16/06/16 13:39:08.78 XcQNp0VN.net
オカルトスレワラタ

542:login:Penguin
16/06/16 14:30:07.71 ysM+y+rl.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

543:login:Penguin
16/06/16 14:47:33.48 cnE7fWYR.net
>>519
水力発電の水車のメーカー毎の味付けの違いとかまで言及してくれよ。

544:login:Penguin
16/06/16 19:08:42.57 9dfiWzPZ.net
音は良くならないよ

545:login:Penguin
16/06/16 19:31:01.08 QQ5sXWZ3.net
実際の話、パソコンとアンプをDC電源入力にしてコンセントのAC電源からDC電源装置に入れてアンプとパソコンに共通のDC電源から供給してやれば電源としては最高になる。

546:login:Penguin
16/06/16 20:12:42.32 px+shnLZ.net
Windowsと比べてどうかは知らんが
PulsAudio通してる時点でかなり劣化してるからな
rtカーネルの有無は音質に関係ないし
昔みたいにAlsa直で鳴らすか、デバイス直で鳴らすかすれば音は良くなるが
それってUbuntu Studioと関係ない

547:login:Penguin
16/06/17 10:55:12.21 /xi+YbJ8.net
音はよくならないニダ

548:login:Penguin
16/06/17 11:32:43.60 15l36w3b.net
やはりLinuxはWindowsより雑味の無い音
URLリンク(www.tamagawaaudio.com)
Linuxの音は良い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Linuxなら高音質化も可能
URLリンク(lifeisbeatfull.com)オーディオ初心者にこそオススメ!linuxなら高音質

549:login:Penguin
16/06/17 15:27:00.05 /xi+YbJ8.net
「理屈では音質は変わらないはず(キリッ)」
実際に聴く
「やっぱ良くなってるわ なぜだかはわからん」

550:login:Penguin
16/06/17 17:24:04.86 BAlCO1tf.net
pulseaudioで音が劣化ってのもマヌケな話だがな

551:login:Penguin
16/06/17 17:30:08.66 /xi+YbJ8.net
pulseaudioを通すとレイテンシーが大きくなるって話はきくが
レイテンシーは音質には関係ないってか

552:login:Penguin
16/06/17 17:36:26.94 /xi+YbJ8.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

553:login:Penguin
16/06/17 19:04:13.43 mqWp9qW8.net
>>523
どや顔で草w
pulse無効にしてalsa直結なんて初歩


554:的な事は誰でもやってる



555:login:Penguin
16/06/17 21:19:29.82 /xi+YbJ8.net
alsaへ直接出すと痩せた薄っぺらい音になる
「直に出力なんだから原音に近い良い音のはずだ!」
ま俺の耳がばかなんだろうがw

556:login:Penguin
16/06/17 22:16:11.41 3x5hRqtx.net
pluseaudioの設定の仕方も知らないのかよ

557:login:Penguin
16/06/18 01:13:14.64 72rLOjIg.net
>>531
おまいがこてこてにチューニングされた音がいい音だと思ってるだけじゃないか、それ。

558:login:Penguin
16/06/18 04:03:25.22 VywO85Po.net
RTカーネルって割り込み多いんだから音質は下がっちゃうんじゃないの?

559:login:Penguin
16/06/18 12:00:14.49 lEOP7Kl8.net
割り込み多いとか少ないとかいう話じゃねえし音質も関係ねえよ。

560:login:Penguin
16/06/18 12:06:47.37 LGUWb2tx.net
んだんだ

561:login:Penguin
16/06/18 13:00:40.50 y5sFQ89/.net
>>531
痩せたの太いだの言ってる時点で、脳ミソやられてんだろな、とは思います

562:login:Penguin
16/06/18 13:48:04.28 tPzpyEoB.net
ALSAの設定のため /etc/asound.conf か ~/.asoundrcにハード設定を反映したのをちゃんと書く
pulseaudioの設定のため /etc/pulse/daemon.conf、/etc/pulse/default.pa か
~/.pulse/daemon.conf、 ~/.pulse/default.paをちゃんと書く
Jack使うなら・・・

563:login:Penguin
16/06/18 15:17:05.60 Rsh71Y7N.net
私が聞き比べると、ノーマル、ローレイテンシー、RTの順で音が良いです。
(異なるカーネルのバージョンで比べると逆転することもありました。)
私の場合、音が良いとは、解像度、響き、音数が多い(バックの楽器の音が聞こえる)です。
ただ、解像度が向上すると、対策をしなければ、音が細くきつく聞こえる場合があります。
対策とは、PCの電源ノイズ対策、プリアンプ等のアナログ系のフィルターです。
カーネルの変更以外に効果があるのは、不要な常駐サービスによる割り込みを減らすことです。
更に、ソースからカーネルをビルドする場合のオプションで、CPUの最適化、デバッグ等のサービスを削除することも効果的です。
カーネルのconfigオプションを変更することは、かなりのリスク(再インストールに至る)があることを強調しておきます。
また、jackですが、再生のみのばあい、jackで追い込んだ音より、alsaのみを使い、ターミナル上で、[sudo nice -n -20 moc]を使った場合と違いは感じませんでした。
更に言えば、xウインドウをストップして、[sudo nice -n -20 moc]プレイヤーで再生したほうが良かったです。

564:login:Penguin
16/06/18 17:37:03.06 LGUWb2tx.net
よかったね\(^o^)/

565:login:Penguin
16/06/18 17:43:09.14 3RGESyLA.net
自分で聴いて自分が納得するまで試行錯誤する
それがオーディオマニアの美徳でそれはホントに良いことだと思う
だが端で見ていて美味しいとこだけ吸い上げようと自分ではなにもしないオーディオマニア予備軍 てめーらはダメだ
ソースは他人、しかも一部切り取り 試行錯誤してないから異論を受け付ける余地もない
会話にならん

566:login:Penguin
16/06/18 22:45:38.55 aCZNDD3r.net
もしかして

567:login:Penguin
16/06/19 10:36:43.63 vch5K5vx.net
自分の耳で試しもしない理屈ですべてわかったつもりでいるからな

568:login:Penguin
16/06/19 11:20:54.68 /by2Bufa.net
何かやったら音が変わらないと気が済まないのかな。
ボリュームの僅かな違い、リスニングポイント、顔の向き、集中力、体調、気分、外部雑音、プラシーボなどによる変化のほうが遥かに大きいが。
個人的な体験をさも共通認識�


569:フように吹聴する自称オーディオマニアどもが一番たちが悪い。



570:login:Penguin
16/06/19 16:52:51.59 QnDxto/N.net
最近、若年性の難聴や色覚異常が増えているそうなので話がややこしい
音の微妙な違いが判らない人は一度検査を受けた方かよいのでは

571:login:Penguin
16/06/19 17:54:31.33 QIOnVYmd.net
お化けが見えるのと視力が弱いのは別問題ですよ。

572:login:Penguin
16/06/19 19:22:57.32 vch5K5vx.net
私は視力がいいのでお化けは見えないキリッ

573:login:Penguin
16/06/19 20:58:21.70 CEj5h9Gc.net
ほいじゃ明日が見えるべ ?

574:login:Penguin
16/06/19 22:25:07.51 ZM4Yzk86.net
俺視力1.5しかないから現実しか見えないわ

575:login:Penguin
16/06/19 22:52:12.26 kew9gO5p.net
>>549
え?現実見えててそれ?

576:login:Penguin
16/06/19 23:23:37.20 QIOnVYmd.net
夢も見えないってことでしょ。

577:login:Penguin
16/06/20 16:57:09.91 LINP+wjk.net
          .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
 あなたの後ろに落ちてましたよ。

578:login:Penguin
16/06/20 18:44:27.79 7DIQMMwR.net
aqualungおすすめしてるけど音質はAudaciousのほうがいい

579:login:Penguin
16/06/21 10:58:24.80 5i5waxqy.net
やっぱりこれが一番音いいわ
普通のmp3でも

580:login:Penguin
16/06/21 19:28:18.14 aNWsde4w.net
「音の微妙な違いが判らない」についてですが、
耳が敏感かどうか、ヘッドフォンの性能はどうか、以外にも大きい要因があります。
・カーネルを変化させる
・不要なサービスを止める
・ソフトを変える
・優先順位を変える
・データの置き場所を変える(HDD,USB,NAS,RAM disk)
等々による変化は、通常(オーディオ用でない)のスイッチング電源のPCでは、聞き分けにくいと思います。
私の経験では、スイッチング電源に、絶縁トランスによるノイズ対策を施した後に聞こえてきました。
オーディオ用のACノイズフィルタをお持ちの方は、それを使われるのが簡単です。
スイッチング電源でも、ACラインに、絶縁トランス、コモンモードフィルタ、CRフィルタを使えば、シリーズ電源に劣らない音が聞こえます。
この方法は、テレビ、デジタルアンプ等にも応用可能です。色も音も良くなります。

581:login:Penguin
16/06/21 19:46:12.15 ibDSADmb.net
MDを高音質にmp3にしたい。
MDはラジカセのヘッドホン端子からしか取り出せない。そこから音声入力端子経由で録音するとして、最良のソフトはなんだろう。
ATRAK3のサンプリング周波数とビット数もわかってないけど

582:login:Penguin
16/06/22 08:34:10.28 SnC8KF39.net
>>556みたいなのって実際どうなんだ?
CD → MDで音が変わりさらにmp3だろ?
この場合の高音質はMDからの音質の劣化を
少なくするとの認識でOK?

583:login:Penguin
16/06/22 08:42:01.86 SnC8KF39.net
あ、ごめ!
ヘッドホン端子か。
MIDI変換出来るケーブルがあれば出来るかもな。

584:login:Penguin
16/06/22 11:30:41.55 fohs1eKk.net
俺ならCD借りて取り直すかな。
メジャーなタイトルなら図書館にも結構あるし。

585:login:Penguin
16/06/22 12:04:35.71 JeTI6D4D.net
>>556
それ用の機器買ってデジタルのまま取り込んで変換すればいいだろ
なんでわざわざ劣化する方法を取る

586:login:Penguin
16/06/22 12:57:57.31 yhJtVYOx.net
そのために金使うのが割に合わないからじゃないか?
古い録音を吸い出すときにはよくある事情。

587:login:Penguin
16/06/22 14:53:09.29 AsfDqkO+.net
 お 手 軽 に MDをアナログ再生してPCに取り込みたいのなら、
どんなソフトでもいいだろw 好きなの使えw
高音質で? 何の冗談?w

588:login:Penguin
16/06/22 20:58:16.90 BgP3Z7SR.net
できる範囲内で一番良い方法を探してるんでしょ。

589:login:Penguin
16/06/22 21:07:13.42 BgP3Z7SR.net
あまり金かけないならたぶん安いusbオーディオインターフェース(1000円くらいかな)経由で
さっさとパソコンに取り込んであとは深く考えないのがいいと思う。
これでもPC内蔵のをそのまま使うよりはるかにマシ。
本当はデジタルのまま変換できればいいんだけどね。

590:login:Penguin
16/06/22 22:10:39.19 vUdcKXTQ.net
>>507に言わせればインターフェイス不要らしいぞ
まあ>>564が妥協の範囲で一番手っ取り早いか

591:login:Penguin
16/06/23 06:53:25.64 in9oUDWE.net
っ MZ-RH1

592:login:Penguin
16/06/23 07:22:33.29 R0DxD6fX.net
>>566
これアマゾンで14万もするんだな。
でも10年前の売り出し予想価格は4万円。
ナマモノで無いデジモノって珍しいな。
デジモノってナマモノと同じで時間が過ぎると、
価格が急落すると思っていたが。

593:login:Penguin
16/06/23 07:27:37.70 iCR2dzd7.net
これからは認識を改めるよう

594:login:Penguin
16/06/23 07:37:52.90 i7MR9jes.net
>>568
ハイハイさー御主人様

595:login:Penguin
16/06/23 21:55:31.43 3GKlR/Xg.net
不具合がでるね
KLUE jackに乗り換えるか

596:login:Penguin
16/06/24 01:07:44.46 9vQ0VSH6.net
とりあえずメニューのアレ以外はなんとかなったからこっちでいいやw

597:login:Penguin
16/06/24 08:10:58.83 m4O/mokZ.net
Xウンコと比べるとトラブルだらけだね
ちゃんとしてよー

598:login:Penguin
16/06/24 18:32:55.78 RObG/+eg.net
誰だおまえ

599:login:Penguin
16/06/27 12:47:23.77 syAU33Gm.net
デジタルのままで高音質で取り込める最も安上がりな方法は

ヤフオクでレンタルすることみたい
¥★7日間レンタル 2,500円★SONY MZ-RH1 MDデータ転送

600:login:Penguin
16/06/28 06:47:03.55 z7G0QHOd.net
>>530
論議がなされてない所をみると
Alsaにも各自の環境に合わせた設定が必要なことを
スレ住民は知っているのか疑わしい

601:login:Penguin
16/06/28 09:56:17.34 abpb+m4h.net
というかここ、あまり書かずに各々勝手にやってる感じだよね。
何かあっても話題自体がここに出てこないw

602:login:Penguin
16/06/28 17:08:30.83 Nidc723w.net
何を期待してるのか知らんが一度出た話は蒸し返さないだろ普通は
ネットの基本やな

603:login:Penguin
16/06/29 02:59:56.64 j0xeEB3A.net
1度出たってどこよ、ここ1スレ目だぞ
見当たらんな

604:login:Penguin
16/06/29 12:53:24.54 gGTJ3r3a.net
OSまわりの基本的なことはXbuntuスレとかUbuntuスレとかXfceスレで足りてるってことか。

605:login:Penguin
16/06/29 12:54:09.09 mZYFFtM3.net
>>578
>>530の話だろ。

606:login:Penguin
16/06/29 14:00:32.15 Kb6P7nuF.net
オーディオ関連はピュア板にもあるからな

607:login:Penguin
16/07/02 05:32:24.04 GkHe+rbN.net
CDを入れた時paroleメディアプレーヤーが自動で立ち上がらないようにする方法わかりませんか?

608:login:Penguin
16/07/02 17:33:23.06 hwQiunfH.net
設定マネージャー → リムーバブルドライブとメディア
あんた子供か ?

609:login:Penguin
16/07/02 18:01:42.29 wyVEC5dp.net
子供だろう 良い子はこんなとこ来ちゃダメだ

610:login:Penguin
16/07/02 19:01:03.49 GkHe+rbN.net
>>584
おじさんありがとう

611:login:Penguin
16/07/02 19:02:10.07 GkHe+rbN.net
>>583
ありがとうm(_ _)m

612:login:Penguin
16/07/04 22:45:09.73 ZylxfdS0.net
おじさんたちが優しくて涙出てきたw

613:login:Penguin
16/07/05 01:19:55.23 /3A9uGmE.net
UbuntuになくてVineにあるもの
startx を叩く幸せ
そこも含めて理系学生にはVineをお勧めしたい

614:login:Penguin
16/07/05 01:21:18.88 /3A9uGmE.net
誤爆しますたー
すみませんでした

615:login:Penguin
16/07/17 19:57:01.17 tagxiKCa.net
なんでかこれだけプチフリる

616:login:Penguin
16/07/25 09:47:25.22 JePMCb89.net
窓にウブンツ取り込まれそうだけど
studioはパワーアップするのかね?

617:login:Penguin
16/07/28 14:47:40.40 eXt5kHtj.net
気づいたら16.04.1出てたんだな
GRUBのインストール失敗するのが直ってれば良いんだが

618:login:Penguin
16/07/28 18:46:01.95 +T46h6tK.net
インストールに成功しましたが、
jackサーバーとクライアントとして接続することができませんでした
道は険しいようです...

619:login:Penguin
16/07/29 19:44:46.61 rXQvyk1f.net
>>593
virtualbox5.1.2での話なら5.0.26にしたら俺はできるようになったが、
仮想PCじゃなくて実機の話?

620:login:Penguin
16/07/30 10:04:51.37 XcOHq+od.net
ubuntu studioってdsp付きサウンドカード
motuのcuemixとかroland captureシリーズとか差しても
簡易ミキサーしか使えないみたいだな
dspコンプとかリバーブいじる画面がでてこないんじゃ
普及しないよね

621:login:Penguin
16/07/30 10:21:43.77 NFKCLugS.net
自分で作ったらええんちゃいます?

622:login:Penguin
16/07/30 11:44:41.25 wJxWu+cT.net
んだんだ ! !

623:login:Penguin
16/07/30 12:30:51.82 XcOHq+od.net
>>596
おお、頭良さそうな関西の人発見
いろいろ指南して下さい
どうやったらこういう風にリアルタイムで
動かせるんですか?
Motu CueFX
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

624:login:Penguin
16/07/31 03:55:11.57 Yn3nSzgi.net
GRUBのインストール失敗ってのは出るけど、無事に起動する
でも無線wifiがバグっぽい

625:login:Penguin
16/07/31 08:04:12.04 L0+hH3t1.net
>>591
これごとなくなるオカン

626:login:Penguin
16/08/06 12:12:03.85 FIvz91tc.net
>>600
((((;゜Д゜))))

627:login:Penguin
16/08/07 01:02:38.06 zXT1ylby.net
ここはLINUX板なのですね。ピュア板と思った。
ゆくゆくは音


628:楽再生用を作ろうと、ノートPCにstudio 16.04.01を入れて、 ネットしたりはできるようになりましたが、 アプリ等インストールする際、16.04に対応してるのか分からず、えいや!で。 (あまり英語見てない?)不安です。 システムのエラーも出ました。明日、ログを見てみます。 情報量の多い14.04にした方が賢明でしょうか? 初LINUXです。 むか~し、Solarisでプログラムを作ってた時もありましたが・・・ 何故かviを体が覚えてるw



629:login:Penguin
16/08/07 01:27:29.85 BRTu2P9r.net
Studio入れる意味ってなに
ノーマルから入れたいもの入れれば自分ごのみのStudio作れるのに

630:login:Penguin
16/08/07 02:04:46.02 DEYwt


631:hDQ.net



632:login:Penguin
16/08/07 07:01:43.72 sOHh2PYs.net
>>603
最初時間省けるわよ
あとはイランもん消してって引いていくカンジ

633:login:Penguin
16/08/07 08:25:53.90 VHXaKmRt.net
Studioが好みだから最初から入れる
何か間違ってる?

634:599
16/08/07 10:00:09.17 zXT1ylby.net
>>603
>普通のUbuntuと違い、リアルタイムカーネルとして改良されているので
>低レイテンシを実現している。Wikipediaを参照
と聞いて音質良さそうと思い入れてみた。
USB-DACで音出しは確認したが、まだ音楽鑑賞はしてない。
これからします。まだ、やることが色々なので。

635:login:Penguin
16/08/07 10:24:32.61 I1q9AzCs.net
音質にこだわるならスピーカー買い換える方が先。

636:login:Penguin
16/08/07 11:59:12.60 DEYwthDQ.net
低レイテンシと音質は無関係ずら

637:login:Penguin
16/08/07 14:29:50.44 nfb8zGAW.net
低レイテンシじゃないとmidiで楽器を鳴らす人にとっては死活問題になる。
ネット音楽を聞いている人はあまり関係ない。
ついでに低レイテンシと中レイテンシの2台のアンプで同じ音楽を同時に鳴らすと、
コーラス効果で音が良くなったように感じる。

638:login:Penguin
16/08/07 22:28:38.12 RaE+JXUx.net
リアルタイムカーネルとレイテンシも関係ないけどな。

639:login:Penguin
16/08/08 08:16:12.52 pkshpnCO.net
理屈では音質に関係ないと思うんだけどね
こんだけいろんな人が変わる変わるって言ってると低レイテンシ選ぼうかって気になる
お金かかるわけでも手間がかかるわけでもないしね

640:login:Penguin
16/08/08 08:36:07.87 VJEy/KU6.net
(またバカが釣れたw)

641:login:Penguin
16/08/08 11:37:22.89 5NDDzEy3.net
おーおたの言う音質って何なの?
一般的な共通の定義があるの?

642:login:Penguin
16/08/08 12:32:06.15 1jlw3r5G.net
>>614
これは興味あるなあ
ハイレゾ音源なりCD音源なりに忠実である、ということが音質がいいってことなんだろうか
それとも生音と比較してということなのかな
いずれにせよまずその音源を正確に聞き分けられなければならないってことになると思うんだけど

643:login:Penguin
16/08/08 13:28:20.74 pkshpnCO.net
そういうかっちりした定義があったらメーター十数万のケーブルだのなんだのは
売れないと思うけどね
ストラディバリと現代のヴァイオリンの音聞き分けろみたいなもん

644:login:Penguin
16/08/08 13:54:03.52 1jlw3r5G.net
デジタルサウンドだとある程度共通の考え方みたいなものがあるのかと思ってましたが
やっぱり恣意的というか… ○○は高音質、は言ったもん勝ちのような気がしてちょっと残念ですね

645:login:Penguin
16/08/08 15:18:41.97 pkshpnCO.net
高音質つっても出て来る単語はドラムのアタックがどうしたボーカルの艶がああした
弦の立ち上がりがうんぬん
こんなんで客観的判断くだせってのがどだい無理
どっちかって言うと学問的には心理学なんじゃないかね

646:login:Penguin
16/08/08 16:20:27.84 1jlw3r5G.net
>>618
自分のような知識ない者からすると音質というのは
同一線上にあって行き着く先は一つ、カスタマイズしてそこに近づけていく
みたいなものを想像しがちなんですけどそういうものでもないよ、ってことですかね
「○○ってパッケージを使えばボーカルに艶が出るよ」とか回りくどいんで「音質がいい」という表現に
こんな感じで理解できそうです そういえば音響心理学という言葉もどこかで見かけましたっけ
初歩的な話なんでしょうけどレスありがとうでした >>614さんも便乗してしまいましたが同じく

647:login:Penguin
16/08/08 18:40:10.85 FUWinzP4


648:.net



649:login:Penguin
16/08/08 19:41:31.56 Y7p4UOsf.net
音の良し悪しは別にしてgeneric,lowlatency,realtime - kernelで音が違ってくるからおもしろい

650:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@8月玉音放送  【関電 75.6 %】
16/08/10 20:22:02.13 IXSlisWj.net
>>620
宗教だから
ちなみに電力会社は中部電力が一番音質いい

651:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@8月玉音放送  【関電 74.8 %】
16/08/10 20:29:59.20 IXSlisWj.net
音質というかそれまでノイズで潰されてた音が
ノイズ減らしたら聞こえただけの話
PCや周辺機器のノイズをまず最初に減らす
電源タップはオヤイデかパナソニック
ケーブルはフルテック
PCの電源は回路内のノイズ消す奴
経験上USBのケーブルは1mまで
1m超えるとかなり減衰する
サンボルか1394必須
1394のインターフェース物色中

652:login:Penguin
16/08/21 05:45:18.65 caFLM6/X.net
良いDAWとソフトシンセはあるのかな

653:login:Penguin
16/08/21 11:22:44.09 gz65T/1s.net
DEXED
URLリンク(asb2m10.github.io)

654:login:Penguin
16/08/21 15:06:18.93 6cLkk/dg.net
>>624
正直辛い
これでも選択肢は格段に増えた方

655:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@8月玉音放送  【関電 78.1 %】
16/08/27 10:33:48.10 tyETXmn1.net
DAWも用途で変わる
オールラウンド
ardour audacity qtractor rosegarden mixbus energyXT
DJ
renoise lmms traktion bitwig
楽譜眺めながらピコピコMIDI入力
rosegarden
楽譜眺めながら入力するのがrosegardenしかない
rosegarden複雑すぎる
lmmsよりはましだけど
楽譜はmusescoreにしてるが
楽譜のスキャンが出来ない
有料でいくつかある楽譜OCR物色中
ウィンドウズ版のfinale不具合多すぎるし
すぐサポート打ち切るから嫌い

656:login:Penguin
16/08/27 21:36:50.29 jcAThgCc.net
AudacityがオールラウンドRenoiseTracktionがDJって色々ぶっこき過ぎだろ
こんな認識だからLinuxのDTM環境は未発達なのか・・・

657:login:Penguin
16/08/28 18:49:16.22 MuKRaM5k.net
つったっていろいろできちまうべアウダシテ
便利だなや

658:login:Penguin
16/08/28 20:55:31.78 V1xxxsIu.net
せやかて工藤
ふつうに考えて波形編集ソフトをDAWとは言わんで?

659:login:Penguin
16/08/29 20:36:27.56 ptyU3qr2.net
禿デムパのクセに無理すんなよ
あってはいないがあながち間違いでもない
お前らにいちいち説明するのも面倒
あえて言うとLinuxで全部やろうとするな
ちなみにLinuxのAudacityは以前サンプリングの加工に使ってみたが落ちる落ちまくる
Windowsでやれ
Macは知らん
一応ニコニコにもうpってるギター弾きなんだぜ

660:login:Penguin
16/08/29 21:34:54.57 7KX+LaDX.net
いや、普通にWindowsですが
そもそもDTM板にすらしばらくAudacityスレなかったのに(ごく最近誰かが建てたが廃墟)

661:login:Penguin
16/08/30 04:55:10.64 wT2oZimR.net
ピュアな音を好む人にとってWindowsは音が悪いから使わないのは常識。
ただディストーションサウンドが好きなギタリストはあまり関係ないな(笑)

662:login:Penguin
16/08/30 09:26:42.59 IKv4qybG.net
Mac>>I/Fの壁>


663:Windows>>>>>>プラグインの壁>>>Linux 実態はこんなもんだ



664:login:Penguin
16/08/30 10:49:01.43 T7Eb40G8.net
>>634
音の良さはWindowsよりLinuxの方が良いのはオーディオファンの常識。

665:login:Penguin
16/08/31 00:17:43.97 PXaNzc/B.net
>>635
少しでいいからDTM板覗くことを勧める

666:login:Penguin
16/08/31 13:36:26.68 Kseok85q.net
リアルタイムカーネルの勝利だな。

667:login:Penguin
16/08/31 20:15:18.23 RWhyKfFH.net
UbuntuStudioってリアルタイムOSなの?

668:login:Penguin
16/09/01 18:06:23.44 QjuDsB7W.net
今は違う、低レイテンカーネル

669:login:Penguin
16/09/01 18:06:39.86 QjuDsB7W.net
シ抜き

670:login:Penguin
16/09/01 20:05:51.46 L8Uaez2I.net
生きろ !

671:login:Penguin
16/09/01 21:52:00.52 JS9sGhxf.net
airwaveってソフト使えば、winVSTが結構動く。wineの設定はしてあげないといけないが。

672:login:Penguin
16/09/02 23:00:38.34 91tiwyuR.net
UADとかSlateDigitalも動くの?
だったら制作環境として考慮できるけど

673:login:Penguin
16/09/03 17:04:57.06 pheW4baH.net
carfでやんなさいょその辺は

674:login:Penguin
16/09/03 21:48:01.51 SQ36EZrn.net
代替になるわけないでしょ
最低限コンプとEQはまともなの欲しい
リバーブはコンボリューションでどうにかするから

675:login:Penguin
16/09/03 21:50:22.74 Y6q4/B4+.net
>>643 URLリンク(www.winehq.org) で調べるか、
余ってるPCがあるなら、自分で試してみるといいよ。

676:login:Penguin
16/09/03 22:10:56.32 SQ36EZrn.net
それもそうだね、さんくす

677:login:Penguin
16/09/08 01:04:17.20 UtLncB0B.net
>>620
15・6年前に買ったドンキ安売りMIDIoutなしミニコンポより
音がいいのだよ…

678:login:Penguin
16/09/08 07:07:01.99 AprapLdQ.net
midiout付いてるミニコンポが気になる

679:login:Penguin
16/09/08 18:09:48.03 aNd9IzSd.net
midi何に使うんだろ
やべーな スーパーガジェット感出てくる

680:login:Penguin
16/09/08 22:10:59.86 95eP9vvC.net
WindowsホストでVirtualBoxのゲストにUbuntu入れてみたんだが、HD動画がガクガク・・・
Lubuntuに至っては再生すらできないw
VMじゃー仕方ないのか・・・と思ったけど、
ふと思いついてUbuntuStudio試してみたら・・・
いける! HD動画もまともに再生できる!!
さすがにビットレート高い動画はカクついたりするけど十分鑑賞に耐える!
UbuntuStudioすげえ!!

681:login:Penguin
16/09/10 18:44:42.87 hzLWXnsg.net
>>649
midi何に使うんだろ
いや昔金なくてな、もちろん今もだけど。
MTRにCD音源取り入れてスロー再生させてみたかったのよ
それでMIDIout必要だったわけなのよ。

682:login:Penguin
16/09/10 18:46:24.11 hzLWXnsg.net
やば!
>>650の間違いな。

683:login:Penguin
16/09/13 12:24:10.09 xEQnknbA.net
謎は深まるばかりだ

684:login:Penguin
16/09/13 14:54:01.95 9vcH0Q1a.net
エロビデオをPCにとりこんで画像修正できれば便利だなと思ったことはある。
MSXの時代だけどw

685:login:Penguin
16/09/13 17:47:42.32 NvW+92rJ.net
考古学も必要かもしれんな

686:login:Penguin
16/09/14 03:00:57.03 WH4PVV+E.net
やべぇMIDIoutついたミニコンポとか商品名が知りたい超尻体

687:login:Penguin
16/09/15 13:20:59.84 qzmsKzkh.net
元々ついてないの?

688:login:Penguin
16/09/15 13:22:42.00 qzmsKzkh.net
40万位のはついてたけど、ミニコンポじゃなかったのかな?

689:login:Penguin
16/09/15 19:18:37.82 JUAeNuMm.net
ほんと音いいよね、昔オーディオに金注ぎこんでたのがバカみたいだわ

690:login:Penguin
16/09/15 19:18:39.50 f3Q+


691:txX9.net



692:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@9月秋茄子  【関電 61.3 %】
16/09/22 01:13:09.97 eqpWZvMK.net
今は無能な役員がこんなもの要らんあんなもの要らん
客は馬鹿ばかりだどうせこんなもの使うわけない コスト削減しろ
で端子の殆ど無い機械ばかりで困ってる
型落ち探してもなぜか嫌がらせみたいに値上がりしてるし

693:login:Penguin
16/09/22 09:55:06.35 ggSsvt4H.net
自己中心的な考え

694:login:Penguin
16/09/22 11:17:12.65 Ww7xdP4t.net
世界の中心でモノを作る

695:login:Penguin
16/09/22 17:49:15.89 lguwkEru.net
モノが巨大化してそう

696:login:Penguin
16/09/22 18:26:01.28 CnPHWYSO.net
天に向かっていななくのか ?

697:login:Penguin
16/09/23 14:08:56.50 gZiiWmg/.net
>>657のターンっ!

698:login:Penguin
16/09/23 17:08:28.36 QwL0W3n/.net
             , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐―┤:::::::::: |―┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

699:login:Penguin
16/09/25 21:23:13.33 UHwrFIkU.net
今更だけどスレタイに高音質とか入れるのやめろよ
必要ならソフト側でローレイテンシのOS入れろってソフト側のエラーで出る
分解能的な問題の解決にカーネルいじる必要性からそれに特化した専用OSなわけで
音質なんぞよくはならないんじゃないか

700:login:Penguin
16/09/25 21:42:36.13 WLKAXTze.net
レス遡ればわかるけどヤバイのがいるから

701:login:Penguin
16/09/25 22:27:49.27 hlSC99rU.net
>>669
延々とスレタイにツッコミ入れるスレになってる件

702:login:Penguin
16/10/05 12:44:31.07 dWsR6oSA.net
高音質にするならこれ入れてるよな?
.asoundrc
defaults.pcm.dmix.rate 192000
defaults.pcm.dmix.format "float32le"

703:login:Penguin
16/10/08 20:04:31.04 fVbce8us.net
<<669
挿れてなかったわ。ありがとう。
それと流れぶった切ってすまんkoだが、誰かwineでamplitube4運用してる人いない?
いたら使ってみたいのだが。

704:login:Penguin
16/10/10 20:45:02.94 /6z3J4w5.net
 彡 ⌒ミ
 (´・ω・`) えっちなのはいけないとおもいます。

705:login:Penguin
16/10/10 20:56:20.11 CKwVCgW3.net
pulseのままdmix使って喜んでたりするなよ
ていうかサウンドデバイスによって設定違うし、ここの住民には無理なんじゃないかと

706:login:Penguin
16/10/10 21:17:07.93 X/wwZ8I7.net
>>673
今のIKはCSなんだしまず導入してみれば?
それで動かなかったらそれまでの話

707:login:Penguin
16/10/11 13:00:42.44 T3gKRYnw.net
>>676
お試し無料期間があった
試してみる。
>>675
.aisorcファイルの設定でググったら
良いサイト見つかった
さんきゅー(ハァト)

708:login:Penguin
16/10/12 18:28:33.92 MXyWRgED.net
192khz 32bit対応してる機械って

709:login:Penguin
16/10/12 18:30:38.97 MXyWRgED.net
最近あるのね。知らなかった。

710:login:Penguin
16/10/12 20:37:18.87 srw7U+uR.net
これは恥ずかしい…

711:login:Penguin
16/10/12 22:41:04.24 IzFv++U5.net
>>677
後で報告よろしくね

712:login:Penguin
16/10/14 18:41:21.62 GFbBYO2v.net
>>678
最近のオンボード音源チップなんて全部対応してるだろ

713:login:Penguin
16/10/14 18:42:41.91 GFbBYO2v.net
ladishが旬だな

714:login:Penguin
16/10/16 11:00:41.36 gkXQ4fYJ.net
userセッションスタート時に以下を読み込んでるわ
#!/bin/sh
pulseaudio --daemonize
sleep 3
pacmd suspend true
sleep 1
jack_control start
sudo schedtool -R -p 20 `pidof jackdbus`
jack_control eps realtime true
jack_control ds alsa
jack_control dps device hw:0
jack_control dps rate 192000
jack_control dps nperiods 2
jack_control dps period 512
sleep 5
/usr/bin/a2jmidid -e &
sleep 5
pactl load-module module-jack-sink channels=2
pactl load-module module-jack-source channels=2
sleep 3
pacmd set-default-sink jack_out
pacmd set-default-source jack_in
sleep 3
jack_wait -w
sleep 1

715:login:Penguin
16/10/20 18:33:06.59 nsdioJlI.net
なにかのじゅもん

716:login:Penguin
16/10/21 00:34:05.94 FifJ6/yO.net
今でもジャック使わんとダメなの?
ALSAの方が楽チンだけど

717:login:Penguin
16/10/21 02:36:13.67 CWrc3OaM.net
いや、繋がるなら使わんでも良いよ。

718:login:Penguin
16/10/22 18:04:48.56 uESpMFDb.net
インストールされているinstrumentsってプリセットはないふいんき?

719:login:Penguin
16/10/23 20:30:33.39 rTPrlt37.net
>>677は結局あかんかったのか・・・

720:login:Penguin
16/10/23 23:35:45.81 rin+phSJ.net
>>684
bシェルかな?
便利そうだな

721:login:Penguin
16/10/23 23:37:33.42 rin+phSJ.net
>>689
ごめん!
まだ試してないです。
オーディオインターフェイス買わなきゃw
そしたらね

722:login:Penguin
16/10/24 00:36:24.29 /MVomkEc.net
>>691だが…
今登録してubuntustudioにamplitube3freeという無料アプリを
ダウンロードしてみた。wineで立ち上げてみたところ
文字化けは無く成功かと思ったら、画像が?マークになってて分からない状態…
お金を払えばアンプシミュを買えると思うのだが…
ちょっと怖いです。
amplitube4はグラフィカルなので全く見えない可能性あり。
ubuntuはフラッシュなど画像系が弱いのかもしれないです。

残念。今後に期待です。

723:login:Penguin
16/10/24 03:58:20.65 Zi9k2Dk6.net
当方、UbuntuStudioからArchLinuxに移った、かつ
今回初めてAmplitube4と


724:CustomShopをインストールしたという者ではありますが、 $ WINEPREFIX=~/.wine64 wine



725:login:Penguin
16/10/24 04:02:20.92 Zi9k2Dk6.net
切れちゃった。どして?
↓続き
wineでexeを起動したあとアカウントログインとかシリアル登録を済ませたあと
・Renoise上で64bitのAmplitube4FreeのVSTを
・wine-1.9.21 (Staging)を通して
・airwaveでLinuxVSTとして認識させる
って方法でAmplitube4(free)動きましたよ
ファイル保存のダイアログに文字が何も映ってなくて
空白ダイアログと空白ボタンのみっていう感じではありましたが、
音についてはしっかりVSTeffectかかっておりました。
空白ダイアログについては64bitのwine環境を普段使っていなくて今回初めて作ったので
winetricksでいろいろインストールし足りないものがあったのかも知れないです。
vcrun20XXとか.NETとか。

726:login:Penguin
16/10/24 06:42:23.89 Zi9k2Dk6.net
動作状況こんな感じです
URLリンク(imgur.com)

727:login:Penguin
16/10/24 07:13:36.42 /BXm8t89.net
>>692
報告あり
やっぱDTM用途にはまだ早いな・・・・・・

728:login:Penguin
16/10/24 08:05:39.37 k7Eoq+/d.net
>>696
>>694>>695←で動いてるというのに何いってんの?

729:login:Penguin
16/10/24 09:15:52.14 1NZsjqOc.net
wineのデフォは1.8だからしょうがないよ

730:login:Penguin
16/10/24 14:04:46.43 Q3AX3UI4.net
studioのwine使わずに公式のいれればいいじゃん。

731:login:Penguin
16/10/24 14:06:49.89 Zi9k2Dk6.net
あー1.8だからなのかもなんですね。
ここのPPAのwineだと使えたりしませんかね?
Official Wine builds : “Wine” team
URLリンク(launchpad.net)

732:login:Penguin
16/10/25 01:18:57.11 hugBxBIO.net
OS依存はどうなんだろ?
シムシテイ4は、アーチ大丈夫だけどウブンツだめとかあるじゃん?
ってか、ごちゃごちゃ言わず入れてみろって?

733:login:Penguin
16/10/25 02:56:12.12 EuOrcj6f.net
ひとえにwine依存になるんじゃないですかね
その上でwine環境に必要なものをwinetricksで入れられてるかどうかとか。
シムシティ持ってないですが
WineHQ - SimCity 4
URLリンク(appdb.winehq.org)
ここによるとプラチナ評価とかゴールド評価が多めなので動作確率高そうです

734:login:Penguin
16/10/26 10:47:21.63 jtaV2yvv.net
>>688
何のDAWのInstrumentを指してるのか分かりませんがLMMSはここにありました
LMMS • Share
URLリンク(lmms.io)

735:login:Penguin
16/11/03 18:41:40.92 xqJD00EM.net
まあ、そうだな

736:login:Penguin
16/11/05 23:42:50.74 m9wlnbIq.net
IKセールだってのに音沙汰ないって事はやっぱアカンかったんか>>692

737:login:Penguin
16/11/07 01:47:59.14 3aAlN119.net
>>705
だから動くつってんでしょ?
文字読めないの?

738:login:Penguin
16/11/07 02:28:37.65 HyM4VCmu.net
IKが有料ubuntu版出せばすべて解決するのにne⭐
せっかくのカーネルだし相性よさそうなんだけどな~
メサぶっ放してぇ

739:login:Penguin
16/11/07 06:30:03.88 LYoGVpC6.net
>>706
>>692があかんかったって話では?
スキルが必要だと出来るといってもわざわざや�


740:閧スい人はそういないだろうし



741:login:Penguin
16/11/08 17:43:27.14 N4pY1Wed.net
wine teamのPPAをaptリストに追加
sudo add-apt-repository ppa:wine/wine-builds
変更を反映するために一旦、aptをアップデート
sudo apt-get update
それからバージョンナンバーの高いwine-stagingをインストールする
sudo apt-get install wine-staging

742:login:Penguin
16/11/17 21:26:25.21 43TXH9DEM
ubuntu機上での動作確認は取れてませんがairwaveのインストール方法
ビルドできる方はビルドして下さい(>>709でwine-develが必要になるかも)
そうでない方はここから最新のビルド済みのairwave(.debファイル)をダウンロード
URLリンク(github.com)
(ビルドしない場合もVSTの動作的には>>709の新しいwine-stagingの方がいいかも知れないです)

・ブラウザのダウンロードディレクトリに移動
cd ~/Download(ダウンロードした場所)
・dpkgでインストールする
sudo dpkg -i ダウンロードした.debファイル名

743:login:Penguin
16/11/17 21:28:07.70 43TXH9DEM
airwaveの設定方法
airwave-managerを起動してGUIを見ながらwineのパスとか

設定画面→General→VST Location欄
Linux形式のVST(.so)を出力してほしいPATHを設定する
大抵はVST_PATHと同じになると思います

個別VST作成Window(鎖とプラスのマーク押す)→VST plugin欄
Windows形式のVST(.dll)をがインストールしてあるPATHを指定する
インストールしてあるWindowsVSTの数だけ一つ一つ手作業で。地道に。

自分の場合、設定画面はこうなってます↓
URLリンク(imgur.com) (スクリーンショット)
スクリーンショット3枚のうちの上から順に
・設定画面
・64bitのwine環境(/home/ユーザ名/.wine64)の場合の個別VSTの設定Window(Amplitube4の場合)
・32bitのwine環境(/home/ユーザ名/.wine)での個別VSTの設定Window(Synth1、32bitバージョンの場合)
(自分の場合これが最初に作成したWINEPREFIXなのでdefault扱い)
PATH指定を ~/ユーザ名/○○ と書くとエラーになるので /home/ユーザ名/○○ の形式で。

これで使用しているLinux形式のVSTに対応しているDAWにVST_PATHが正しく設定されているなら
Windows形式のVSTをLinux形式のVSTとして認識してくれます

744:login:Penguin
16/11/18 08:02:49.95 X3Vm4852G
>>711
> PATH指定を ~/ユーザ名/○○ と書くとエラーになるので /home/ユーザ名/○○ の形式で。
 PATH指定を ~/○○     と書くとエラーになるので /home/ユーザ名/○○ の形式で。
の間違いです

745:login:Penguin
16/11/21 03:20:43.32 sXjppn4v.net
>>709
俺の環境じゃできないようだ。
1.10まで待つかな。

746:login:Penguin
16/11/21 11:21:29.01 tOSCtPhoh
>>713
sudo apt-get install --install-recommends wine-staging
とか
(aptitudeをインストールしておいて)
sudo aptitude install wine-staging
とかでもだめですかね?

747:login:Penguin
16/11/30 21:45:25.99 2Ol5drfN.net
まだ導入していないけど端末はもちろん利用できますよね?

748:login:Penguin
16/11/30 21:51:04.88 B80wR1OM.net
>>715
はい、基本的に普通のリナックスと大きく違わないです

749:login:Penguin
16/11/30 21:52:46.57 2Ol5drfN.net
有難うございます

750:login:Penguin
16/11/30 22:16:13.16 xT5/06VN.net
>>715
デフォルトで乗ってる設定マネージャーの中のメニューエディターだけは使うな。
ひどい目にあうぞ。

751:login:Penguin
16/12/01 05:17:40.80 z+nc7CtI.net
おはようございます。
すみませんがどのエディターを使えば良いのでしょうか?ひどい目に合わない為に前もって情報収集をしておきたいので宜しくお願いします。

752:login:Penguin
16/12/02 10:06:48.79 XGyvJM0


753:X.net



754:login:Penguin
16/12/02 12:05:19.94 RxFWP+FG.net
>>719
メニューエディターってテキストエディタじゃなくて
Windowsで言えばスタートメニューみたいなとこイジる奴だと思った
とりあえず普段は使わなくていいものなのであまり気にしなくてもいいかも
(ただし気楽にイジるとメニューがぶっ壊れてメニューエディターでは治せなくなる)

テキストエディタは試用して好きなの選んでもひどい目には合わないと思いますよ

755:login:Penguin
16/12/02 13:56:32.51 nTwBaNGd.net
標準搭載されているものに致命的な欠陥があるというのもなんだかなぁ・・・・・
組み入れなきゃいいのにね。

756:login:Penguin
16/12/02 14:47:39.78 PGFqZPEY.net
久々に見に来たらだいぶ格好良くなってんのな
パネルを下に配置してPaper Icon Themeだけ入れたら見た目的には完璧だわ

757:login:Penguin
16/12/02 15:20:16.45 nTwBaNGd.net
自分はほとんどGnome Classicと同じレイアウトにしてる。
上パネルはアプリケーションメニューとか場所とかランチャーとか日付とかログアウトとかのボタン、
下パネルはウインドウボタンとかワークスペーススイッチャーとかデスクトップ表示ボタン。
一時期いろいろ迷走したけど自分には結局コレが一番使いやすい。

758:712
16/12/02 20:58:39.10 EKErVBRH.net
≫713
≫714
ありがとうございます。
DELLの旧型ノートパソコンを知り合いから無料で譲ってもらえそうなので楽しく情報収集中です
遅くとも年明けらしいのですが・・・それでも金欠にはありがたい話です

759:login:Penguin
16/12/07 11:41:02.80 VzsHsXtS.net
おい、16.04.1焼いて再インスコしようとしたら途中で止まってインスコ出来ね。
DVD-R 3枚無駄にしたじゃねーか!
どういうことだ?

760:login:Penguin
16/12/07 12:28:20.17 0ke7yhxc.net
>>726
ダウンロードでファイルのチェックした?
もしかしたらダウンロード中にファイルが壊れてたとか?

761:login:Penguin
16/12/07 12:53:02.38 mMtnfJ2P.net
RWにしておけばいいのに

762:login:Penguin
16/12/07 13:11:53.52 VzsHsXtS.net
チェックしてなかった
いままでこんなことなかったのにな。
RWは以前インスコ出来なかったよ。

なんでだろう。

763:login:Penguin
16/12/07 13:23:38.39 08jWo43E.net
わからんがよほどのことがないかぎり自分もずっとRWでやってるな。

764:login:Penguin
16/12/07 13:37:13.60 nv2Jey5h.net
>>729
多分DVDドライブのクリニングか取り替えだな。

765:login:Penguin
16/12/07 18:02:05.63 VzsHsXtS.net
うーん
RW出来ない原因でもあるかも…
クリニングか取り替えを検討してみる。
ありがとう。

766:login:Penguin
16/12/07 18:28:02.43 ZfaG3PB1.net
>>732
どうもレーザーは書き込みをガンガンすると予想以上に素子が劣化するようだ。
そんな時にダイソーの100円BDRWを試すと書き込みが出来た。
まあ古いBDレコーダーだが。

767:login:Penguin
16/12/07 23:35:12.44 nBhgX+ue1
まさかのここまでUSBインストールの書き込みなし

768:login:Penguin
16/12/08 06:27:42.29 9pdrk+bB.net
16.10で試したら入りました(汗
良い情報ありがとうございます。
次回は、ダイソーにいってみます(´▽`)

769:login:Penguin
17/01/07 18:16:06.06 /TxPu/2V.net
プロが使うソフトと比較してどの程度のものなのですか?

770:login:Penguin
17/01/07 23:23:23.66 eRIfiu43.net
なにがだい ?

771:login:Penguin
17/01/07 23:56:05.23 WTFGUyHW.net
>>737
UbuntuStudioのMacOSのCoreAudioに相当する部分と、
入っている音楽制作関連のソフトが、
プロの楽曲制作に使えるようなものであるか知りたいのです。

772:login:Penguin
17/01/08 01:24:34.70 IQowAUlL.net
わかる人がいると思うのかい?

773:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月餅肉酒鰹  【関電 67.4 %】
17/01/08 04:07:19.26 xrXmr3Yd.net
スタジオ標準のpro tools と同等ならardourと
CoreAudio相当はjack2しかない
FreeBSDとardourで動いてるスタジオもある

774:login:Penguin
17/01/08 09:59:51.06 CXZeAbYL.net
>>740
スタジオでFreeBSDを使うことで得られる特別な利点があるのですか?

775:login:Penguin
17/01/08 18:33:33.31 vvxr8OQY.net
実践なくして向上なし

776:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月餅肉酒鰹  【関電 85.4 %】
17/01/08 19:33:21.96 xrXmr3Yd.net
コスト削減

777:login:Penguin
17/01/09 00:37:47.64 Enm16ALm.net
コスト削減もコスパの為であって普通にWin環境構築した方が生産性含めコスパいいからなぁ
ほんの数十万投資でプロとしてやってけるんだからその程度ケチる理由もないという
機材の方が圧倒的に金食いでPC環境とか誤差の範囲だし

778:login:Penguin
17/01/09 18:00:43.38 hvuanVME.net
本当にDTMの分野でプロとしてやってゆくならマックでしょ。
windows環境なんてガキの遊びだし、Linux環境はパソコンヲタクの手慰み。

779:login:Penguin
17/01/09 18:11:06.78 4SttpzY4.net
アメリカじゃー教会が使ってるとこ増えてるみたいだから定数に普及はするんじゃないの
プロになるのに環境って特に関係しないと思うしな
あれがないからプロは目指せない、そんな機材ないでしょ

780:login:Penguin
17/01/09 19:23:15.68 WhK+na/1.net
プロにも色々あるが自分の仕事内容に合ったものを使え

781:login:Penguin
17/01/09 19:57:15.14 WDAnqq+V.net
730ですが17年ほどMacでDTMをしてきましたが、
結局の所 同等の処理が出来る事他 素材品質が同程度 豊富なら問題ないので、
MIDIに対応して数年が経ってardourとその周辺環境は使える状況なのか、実際プロの現場で利用されているのか知りたかったのです。

782:login:Penguin
17/01/09 20:47:27.37 25P94nYK.net
実践なくして向上なし

783:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 81.9 %】
17/01/09 20:49:38.80 b502xnLf.net
linuxでやるならubuntu studioはやめとけ
不具合多すぎて使い物にならない
どうしてもlinuxでやりたいならavlinux
URLリンク(www.bandshed.net)

debianにkxstudioいれる
URLリンク(kxstudio.linuxaudio.org)<)
linux版もちょっとだけある
ウィンドウズ版のVSTはFeSTigeでエミュレート
URLリンク(forums.linuxmint-jp.net)

784:login:Penguin
17/01/10 00:42:46.28 ZGykT1Sk.net
>>745
OSうpで不具合連発、阿鼻叫喚の嵐で可哀想ですねMacは

785:login:Penguin
17/01/13 05:29:50.64 9YnIN69K.net
出来る奴、遊びでいいから貢献してくりぃ!

786:login:Penguin
17/01/13 15:25:48.80 jTB17RfY.net
>>750
十分使えてるけどな

787:login:Penguin
17/01/14 14:15:45.66 O46hDYL5.net
自分が使ってみて問題がでるとディストリのせいにする輩だからな

788:login:Penguin
17/01/14 17:32:00.65 t4ngWsqs.net
創作環境において不具合解決に時間取られるのは致命的だと思うのは普通じゃないか?

789:login:Penguin
17/01/14 18:16:58.41 GIDDUzfs.net
そこまで切り分けできない人だと創作する前に致命的だと思うんだけどそこには気づかないんだよ


790:な



791:login:Penguin
17/01/14 20:44:24.25 4sFNPaw/.net
君の周りの人間は日常会話に支障を感じているだろうな

792:login:Penguin
17/01/14 20:55:55.19 0vwdbGTC.net
>>755
創作なんか、紙と鉛筆でできるだろ。
道具がないと何もできないとか言い出すのは
創作ぶってるキモい自己満オタクだけ。

793:login:Penguin
17/01/15 01:22:23.88 NXoRjX9N.net
流石にこの流れは引くわ
誰でも環境が快適であるに越したことはないと考える世界なのにこれはない

794:login:Penguin
17/01/18 09:51:27.06 iSVzpMPE.net
可用性…かな?

795:login:Penguin
17/01/18 10:09:33.27 9rhPLDCk.net
URLリンク(youtu.be)

796:login:Penguin
17/01/21 00:49:03.76 1qzC/hUV.net
動画編集ソフトのavidemuxがキレイに入らなかった
入れといてくれりゃよかったのに

797:login:Penguin
17/01/22 22:35:47.45 iOtj5jsv.net
ソフトウエアセンターとかだめだった?

798:login:Penguin
17/01/24 16:52:25.86 XRWr/BIl.net
>>763
ソフトウェアセンターには無いと思う
debパッケージも用意せずubuntu用のコマンド打った方がキレイに入った
次インストールする時にはマルチメディアパッケージ選択しないで
ソフト後入れにしよう。kxstudioもコマンド打ったら入った

799:login:Penguin
17/01/26 00:10:15.51 wq8SPpQa.net
あるじゃん。ソフトウエアセンターに。

800:login:Penguin
17/01/29 16:57:19.69 Auyk/TVI.net
ふんとに ?

801:login:Penguin
17/01/29 21:05:55.04 QFQxqRMI.net
あるよ。16.04
ソフトウエアじゃないぞ。ソフトウエアセンターだよ。

802:login:Penguin
17/02/01 08:44:02.18 gwo76No6.net
Synaptic では kxstudio も avidemux も出てこねえな

803:login:Penguin
17/02/01 12:43:12.29 kdknFheK.net
どれどれ・・・・・・ないね。
ソフトウエアセンターだけか。
どうして弾かれたのかな。いいアプリだし人気もあると思うんだが。

804:login:Penguin
17/02/01 14:28:19.64 GR4Aqst/.net
今のソフトウェアセンターはGNOMEのに変えたから登録されてるのが少ないって話だったかと

805:login:Penguin
17/02/01 16:18:08.70 kdknFheK.net
ややこしいからGnomeソフトウエアと、ソフトウエアセンターは区別して書かないとね。

806:login:Penguin
17/02/01 17:02:42.00 6T//p1Vsr
kxstudioは
URLリンク(kxstudio.linuxaudio.org)
ここのaptリストに登録する作業を
している人はあるししてない人はないよ

807:login:Penguin
17/02/03 20:31:07.36 8uz+jBw3.net
ubuntustudioでguitarix+sooperlooper
これさえあれば一日中飽きずに遊んでいられる

808:login:Penguin
17/02/03 21:03:09.15 f0KdZaJD.net
ほほぅ…

809:login:Penguin
17/02/03 21:11:20.18 bDuyCuW2.net
xハム いやなんでもない・・・

810:login:Penguin
17/02/03 23:04:45.28 s1ZkfRAW.net
この人みたくフットスイッチは必須だな
URLリンク(www.youtube.com)

811:login:Penguin
17/02/08 16:47:45.76 ZYC6KGyj.net
デスクトップアイコンの文字の枠? を消したいんだが設定is何処だコレ

812:login:Penguin
17/02/09 00:15:45.12 JJVoGvMH.net
>>777
未確認
URLリンク(unix.stackexchange.com)

813:login:Penguin
17/02/09 19:27:28.14 ggdj0nMH.net
>>777
ルックアンドフィールで枠が出るテーマと出ないテーマが有る

814:login:Penguin
17/02/26 00:51:11.65 hSE9IIw2.net
わんわんおー
ぬこぬこおー

815:login:Penguin
17/03/16 20:55:47.32 2eAvWY3I.net
定期捕手

816:login:Penguin
17/04/05 13:12:10.48 gEVgLfjh.net
これのFireFoxでSSLにならないページ(価格コムの申込ページ)がある
XやLやLiteやらは異常なし
なんでなんでっしゃろか

817:login:Penguin
17/04/09 21:04:15.38 GEKroBWv.net
user agent 偽装汁

818:login:Penguin
17/04/15 17:21:26.07 fNNTtpTK.net
17.04うっぷしたズラ。変化ないかな。qt5まわりかな

819:login:Penguin
17/04/16 09:39:51.98 0laVKDU1.net
おぅ 俺もするズラ

820:login:Penguin
17/04/16 11:06:40.81 n3mAa9Ia.net
 + l | / +
  〆⌒ヽ  +
⊂(0‘д‘)<誰がズラやねん!!
 / ゚   ノ∪
 し---J |l| |
     @ノハ@

821:login:Penguin
17/04/19 14:28:44.24 LL8I0gSG.net
age

822:login:Penguin
17/05/02 14:05:54.88 3JYQ56oG.net
Windowsとデュアルブートにしたが、音質の違いが分からない

823:login:Penguin
17/05/02 14:43:24.07 SFcq9R5J.net
>>788
そりゃあ金田式アンプの良さが聴き分けられない人には無理無理。
あとスピーカーコードもエージングされる事が分からない人も聴き分けは無理無理。

824:login:Penguin
17/05/02 17:46:52.33 /fItW7Q4.net
マイ電柱立ててニヤニヤしてる爺さんとかいるけどさ、
お前、高周波聞き取れてないだろって、いっつも思う。

825:login:Penguin
17/05/02 19:16:06.70 2eGxDWwR.net
>>790
お主は電力会社の違いでアンプの音を聴き分けられないの?

826:login:Penguin
17/05/02 20:29:28.33 ih2QR2hU.net
>>789
そんな奴1000人に1人いるかいないかだろw

827:login:Penguin
17/05/03 07:37:46.51 cNRQLJG6.net
>>792
そりゃ耳が良いオーヲタは神ってるからな(笑)

828:login:Penguin
17/05/03 07:51:27.84 YpC8N4xX.net
>>788
マザーボード上のコンデンサを全部オーディオ用ハイグレード品に交換しなきゃ意味ないよ。
さらにケース自体も重いもの。例えば、HPのZ400等のワークステーションに使われてるもの。
ノートPCで高音質はムリだよ。

829:login:Penguin
17/05/03 19:18:35.78 DoQmATzB.net
つまり、パソコンやめて単品オーディオにしたらええのんや

830:login:Penguin
17/05/06 11:21:42.93 jd+zb/n6.net
単品オーディオの中にLinuxの高級AVアンプ。

831:login:Penguin
17/05/07 05:11:37.72 YgDwKXjR.net
>>794
そこまで言い出したらそれこそ何十万もするプリメインアンプにスピーカーまで用意しなきゃならなくなる
それほどじゃなくても安物のUSB DACにちょっと性能のいいスピーカーを組み合わせるだけでも不可逆音源に馴れた耳には驚くほど良い音で聴けるよ
別にオーディオマニアじゃないからね
まあ最低限音源はFLACじゃないと意味ないけど

832:login:Penguin
17/05/07 05:23:26.28 YgDwKXjR.net
>>794
でもそのコンデンサーをハイグレードな物に交換した音楽専用PCとか今後出てくる可能性はあるかもね
それに音楽専用のAudiophile linuxを導入とか最高だと思う
そういうマニア心をくすぐる製品はアリなんじゃないかな
金に余裕が出来たら欲しい、と思わせる何かが確かにあるわ

833:login:Penguin
17/05/07 11:28:09.81 GGfE9dve.net
>>798
ネット音楽やネットラジオなら今の何十万円もする高級AVアンプで聞けるやん。

834:login:Penguin
17/05/07 20:59:14.14 boewkO9w.net
イチから作ればよろしい。
自分だけの最高級ボードを何年かけて�


835:ナも納得・満足するまで。。



836:login:Penguin
17/05/08 04:46:05.42 OuapPsd3.net
>>800
究極の趣味って感じだね
そういうのもアリか
なんかめちゃくちゃかっこいいな

837:login:Penguin
17/05/14 11:47:13.53 U6YFu9eW.net
Ryzenで17.04動かした、16スレッドは気持ちよかです

838:login:Penguin
17/05/14 18:23:09.52 4La54Yos.net
動いたんや やるのう

839:login:Penguin
17/05/17 01:55:25.91 kb1DhxiN.net
age

840:login:Penguin
17/05/19 08:03:22.23 9MqcQiGV.net
>>791
ピュアな音聞きたいなら原発だよな
ナチュラル音源なら水力一択だが

841:login:Penguin
17/05/19 20:33:56.93 kH6nSBX1.net
winとデュアルしてるけど
winへんなリバーブ掛かってるような
俺の設定デフォなんだが
やっぱ気のせいかなぁ

842:login:Penguin
17/05/20 04:05:06.30 h24Mw/HQ.net
>>805
マジか~家の近所には火力発電所しかないんだよなあ。
てか放射脳が聞いたら激怒しそうだな(笑)

843:login:Penguin
17/05/21 08:38:53.78 1gNH+ZMj.net
>>806
Windowsのカーネルリミッターのせいじゃない?

844:login:Penguin
17/05/21 21:03:23.36 Kqbr3t6/.net
Ubuntu Studio PCオーディオ版というものを見つけたのですが通常のUbuntu Studioと何が違うか知ってる方いらっしゃいますか?

845:login:Penguin
17/05/21 22:09:02.05 vyf9+xTN.net
>>809
URLリンク(sasaming.blogspot.jp)
ここが配布元みたいなので聞いてみたらいかがでしょうか

846:login:Penguin
17/05/22 00:57:16.19 FKWS+37/.net
konalinux4.0blackjackってどうなんやろ

847:login:Penguin
17/05/22 10:36:22.60 iPPbzTX1.net
お試しあれ

848:login:Penguin
17/05/22 19:49:03.30 E4tCBk98.net
ubutustudioをubuntuからアップデートしたいのですが
URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)
こちらに書いてあるコマンドでいいのでしょうかバージョンなどは大丈夫なのでしょうか
無知ですいません

849:login:Penguin
17/05/22 21:10:54.91 GQxnEPQG.net
>>808
知識が乏しくてよくわからん(´・ω・`)
みんなスゲーな

850:login:Penguin
17/05/22 21:20:07.01 GQxnEPQG.net
おっと
ボリューム99までは、まぁ理解できましたよっと(´・ω・`)

851:login:Penguin
17/06/25 09:42:59.03 ibGq7fqs.net
>>813
記憶ではカーネル一緒の気がしたから
最新isoから焼いて入れた方が
いいかもしれない

852:login:Penguin
17/07/06 19:26:16.19 9eIDVLzxp
SaundblasterZ系統の音が出ないのは相変わらず治らないんか
これなら行けるかもとおもったけど相変わらずダメだった
しょうがなくBTヘッドフォン使ってるけど本末転倒なんだよ。。

853:login:Penguin
17/08/05 08:41:21.10 ofpO36+/.net
hoge

854:login:Penguin
17/08/05 13:11:23.27 gi8odyQW.net
kxstudioか、ふむふむ。

855:login:Penguin
17/08/12 02:03:08.74 Ooq2LAyL.net
ほむほむ、kxstudioってプロで使えるレベルなの?

856:login:Penguin
17/08/13 16:14:09.83 sYE3OPBt.net
PCが1台余っていたからKxStudioを入れてみた
ubuntu系なのでインストールは簡単
でもデスクトップがKDEなのでXfce派の私には動作がかったるくて仕方なかった
USB96kHzで鳴らしてみたけど音は悪くなかったよ
UbuntuStudio使うかKxを使うかは好みの問題かなあ
ただ


857:ベースディストリがKxは未だ14.04ベースで古いので そこが嫌かと言われれば嫌



858:login:Penguin
17/08/13 22:43:34.90 YLKeAF2T.net
報告ありがとうございます、音悪くないですか。
KDEは無駄に重いですよね。
私はi3とmateがメイン、古いパソコンはmateだと重くなったのでxfceにしました。
xfce軽いですよね、古いパソコンで使うと違いがすごくわかります。
使うものを個別に入れる方が良いのかなぁ、面倒だけど。

859:login:Penguin
17/08/15 11:12:43.42 bBEwQRLi.net
なんでわざわざKDEなんかいれるの・・・

860:login:Penguin
17/08/15 11:40:09.82 dH/5PtYi.net
今はXfceよりKDEの方が軽い
ベンチマークでも証明されてる
Xfceは時代遅れ

861:login:Penguin
17/08/15 13:15:28.88 /xR8ogFG.net
KDEはGUIのインターフェイスとしてはむしろ好きなんだけどね・・・・・・
kの付くアプリケーション群がどうにも不満。理由はそれぞれ個別にいろいろ。
Gnome系のダサい部分にもため息がでるがw
なかなかこれという選択枝がないよね。

862:login:Penguin
17/08/15 13:43:49.44 JgzXbuOe.net
>>825
そこでCinnamonですよ。
Windowsやネズミさんよりも使いやすい。
C2Dでも問題なし。

863:login:Penguin
17/08/15 14:24:03.57 bBEwQRLi.net
>>824 ソースは?

864:login:Penguin
17/08/15 15:19:49.39 dH/5PtYi.net
>>827
Ubuntu 16.10 Desktop Gaming Benchmarks: Unity, GNOME, Xfce, LXDE, KDE, Openbox, MATE
URLリンク(www.phoronix.com)
Gnome2全盛の時代にもXfceはGnome2と同程度という評価で
軽いとはいわれてなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch