17/03/16 11:50:30.86 izvZXyCw.net
LinuxMint18にMATE 1.18を入れてみたいが可能なのかな?
223:login:Penguin
17/03/31 00:24:37.23 J/fpzWVE.net
出来ないと思う根拠は?パッケージがないとか?
mateはメジャーどころならあるんじゃないかと思うけど。
224:login:Penguin
17/03/31 03:55:35.31 xWv8M4Jm.net
>>222-223
MATE1.18はUbuntuMATE17.04に入るからinuxMint18.2にも入るだろう。
あと1~2ヶ月ぐらい待つのが一番簡単だ。
MATE 1.18
URLリンク(launchpad.net)
公式レポジトリからダンロードできないソフトウェアをPPAから入手する
URLリンク(cloud-work.net)
Ubuntu16.04用のMATE1.18パッケージがPPAで公開されている。
LinixMint18はUbuntu16.04用のパッケージを使えるはずだ。
ただしUbuntuMATEを想定したパッケージだから、
LinuxMintに入れるとMintMenuなどに不都合があるかもしれない。
Ubuntu MATE 17.04 (Zesty Zapus) Beta 2
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
今すぐ整合性が取れた状態でMATE 1.18の使用感を確かめたいのなら、
Ubuntu MATE 17.04 Beta 2をインストールする手がある。
今インストールしてもアップデートしていれば2週間後には正式版になる。
225:NishiN263
17/04/05 13:45:31.90 eaCndNki.net
KonaLinux3.0のMateとUbuntu Mateの使い勝手が大きく違いますが。
これはなぜ?
226:login:Penguin
17/04/05 14:44:41.90 62IARB9I.net
設定が違うから
227:login:Penguin
17/06/02 21:04:25.65 jkmp0c9K.net
gtk3になったのなら
eye of mate と
eye of gnome は
何が違うのか
228:login:Penguin
17/10/24 20:50:14.91 F8AbNkjU.net
URLリンク(wiki.mate-desktop.org)
って更新されてる?
だいぶ長いこと、この 1.18 の状態から
変わってない気がするけど
229:login:Penguin
17/12/29 15:44:44.67 S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
EI17V65CFH
230:login:Penguin
18/01/20 09:17:31.35 cHykACRu.net
だいぶ混乱しているな、Ubuntuの方針転換のせいで
231:login:Penguin
18/01/31 12:28:58.00 jlTrV9dP.net
>>230
そうなの?
232:login:Penguin
18/02/03 10:09:58.14 9w7z6l8l.net
___
__/___\
( _ | ・ω・|\
\ヽ  ̄ ̄ ̄ |
∠ノ / |
( / /
| __ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
|/ //
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
≡| マジですCAR | |
| _ _ | |
≡|_/◎\_/◎\_|_|
ヽ_ノーヽ_ノー′
233:login:Penguin
18/02/10 23:52:55.06 PMCavbkp.net
MATE 1.20 released
URLリンク(mate-desktop.org)
>>schema: drop can-change-accels key, won’t work with GTK+3
いつか使い物になる日を夢見ていたが、もうアカンのか
234:login:Penguin
18/05/22 08:02:19.96 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
CV17P
235:login:Penguin
18/05/27 19:50:39.05 fQmju4gz.net
winXPのメニューみたいな
winキー→[p] プログラム
winキー→[c] コンパネ
winキー→[u] 電源
こういう操作出来ませんか?
236:login:Penguin
18/06/02 14:01:36.57 cbuxH+QE.net
終了メニューの「ハイバネート」ボタンを非表示に出来ませんか?
サスペンドが有れば足りるし、これ押すと固まるかシャットダウンにしかならないし邪魔なだけ
237:login:Penguin
18/10/01 17:56:54.84 +Mk+N/p4.net
mate-panel: fix remaining vertical panel issues (#157)
これ ずっと残ってるな