17/10/09 18:59:33.51 OxpHA5p2.net
初心者スレに質問してましたがこちらにも相談いたします
RedHatEnterprise Linux7でサーバーを構築しているのですが
とある事情でjavaを元から入っているopenjdkをアンインストールし、jreをインストールしました
そうしましたらパッケージの起動ファイル(systemd配下のです)が動かなくなりました
javaライブラリとJAVA_HOMEの環境変数は/etc/profileに記載済みです
他に何か足りない設定がありましたら教えてください
373:login:Penguin
17/10/09 21:24:04.33 FfR0l27t.net
>>372
アンインストールし過ぎてヘタこいたんだな。
openjdk や依存関係でアンインストールしたパッケージを再度インストール(共存状態にする)、
その後 /usr/bin/java などのシンボリックリンクを Oracle jre に向けなおし(可能そうだったら
alternative コマンドで処理)。
374:login:Penguin
17/10/11 22:16:17.76 XGHOZxEl.net
>>373
ありがとうございました
言われたとおりにしましたら、起動できました
375:login:Penguin
17/12/29 13:52:15.57 S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
DXJZ2LTTSW
376:login:Penguin
18/02/14 02:45:19.70 z4Dk1mNK.net
てすと
377:login:Penguin
18/04/03 18:28:18.32 PEb/Tjwa.net
初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条
1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
378:login:Penguin
18/04/26 21:18:58.04 VzuXI/JO.net
リプレースする時に確認すべきシステムってなんだろ?
5月からリプレース案件に入るから勉強しようと思ったけど案外情報少なくて困っている
379:login:Penguin
18/04/27 12:42:51.04 l+cRFTzJ.net
>>378
リプレースする時に確認すべきシステムってのは、何だ?
380:login:Penguin
18/04/27 18:02:57.34 MPqga7Ki.net
>>379
ごめん、システムではないな
通常何を確認するかだ
パッケージやサービスの自動起動設定とか色々あるだろうがあまり分かってない
381:login:Penguin
18/04/27 18:21:13.91 3H6FKKsT.net
最小構成で入れて
必要なパッケージを
追加していけばいいだけではなくて?
382:login:Penguin
18/04/27 18:45:26.31 K2BnYSLj.net
何より真っ先に確認すべきは要件だろう
「現行踏襲」はリアル死人が出るぞ
383:login:Penguin
18/04/27 20:35:06.08 7axN+qta.net
>>380
メモリの枚数から設置先の配電盤性能や冷房の排熱性能まで色々あるけど
ハードについてはスレ違いなので置いておいて、まずはスペック回りとしては
ディスクの容量と速度、パーティション構成かな。
パッケージは丁寧にやるなら /root/anaconda-ks.cfg を回収、仮想環境とか
で過去のインストール直後の状態にもどして、rpm -qa の結果を相互比較。
サービスについては chkconfig で。 cron もあるよ。
バックアップサーバとか管理ソフトがリモートから実行してくる系 cron もどき
は操作する側の担当ってことで略。 つーかサルベージできない。
設定系は anaconda-ks.cfg より日付が新しい設定ファイルを回収。
rpm -V コマンドを使って変更されたファイルを探すのもあり。
ファイルが取れたら rpm ファイルから設定ファイルのデフォルトとってきて
diff で差分をとって変更点の洗い出し。
ここら辺面倒だが、ドキュメントに残ってない変更点見つけたらちょっと勝ち誇
っていいかも。
あとデータ移行もあるけどアプリや運用によるので略。
384:login:Penguin
18/05/22 07:54:30.59 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
K3QY3
385:login:Penguin
18/06/25 02:03:59.03 4HZdHXAT.net
rhel8まだー
いい加減いろいろバージョンが古いぞ~
386:login:Penguin
18/06/25 14:29:48.09 JD1TNOYQ.net
アホか
387:login:Penguin
18/06/25 20:18:24.12 y2l/IPME.net
6.0 が出たのが 5.5 と 5.6 の間で、7.0 が出たのが 6.5 と 6.6 の間、
5.0 が出てから 6.0 が出るまでが 3年半で、6.0-7.0 間も 3年半。 7.0 が出てから既に 4年経過。
Windows も途中で R2 を挟むも 2008 -> 2012 -> 2016 と4年刻みにしてきているし、そろそろ来ないとね。
388:login:Penguin
18/06/25 23:06:11.31 nCoVmEC2.net
rhel7使いにくいです。
389:login:Penguin
18/06/26 00:57:04.50 BenH3ou1.net
まぁあと1年は出ないな
390:login:Penguin
18/07/05 17:40:32.80 yAT1UBUu.net
RHEL7になってから,パッケージのリベース(メジャーバージョンアップ)を
前より積極的にやるようになった印象。
以前は,本家がサポートを切った古い古いバージョンに
セキュリティーパッチをバックポートしてメンテナンスしてたけど,
それだと手間がかかりすぎると気付いたのかな
391:login:Penguin
18/07/05 18:44:59.66 edzDaJ5g.net
>>390
おかげで余計にEPELなんかと混ぜられなくなったよ
392:login:Penguin
18/07/05 20:55:36.91 nsehGFiq.net
>>390
・対抗ディストリとの競争力の観点
・EUS売りたいねん
393:login:Penguin
18/10/29 07:46:00.73 T/OebgSw.net
1 名前:ムヒタ ★ :2018/10/29(月) 07:05:47.75 ID:CAP_USER
米IBMは10月28日(現地時間)、Linuxデュストリビューター大手の米Red Hatを買収すると発表した。買収総額は約340億ドル(約3兆8038億円)で、取引は2019年下半期に完了の見込みだ。
買収完了後、Red HatはIBMのハイブリッドクラウドチーム下の独立ユニットとして存続する。Red Hatのジム・ホワイトハースト社長兼CEOはIBMの幹部チームに参加し、IBMのバージニア(ジニ)・ロメッティCEO直属になる。
この買収により、両社は「クラウドへのオープンなアプローチを提供し、複数のクラウドにわたる前例のないセキュリティと可搬性を実現」し、IBMを「1兆ドル規模の成長市場であるハイブリッドクラウドのトッププロバイダーにする」としている。
IBMにとって過去最大規模の買収になる。米CNBCによると、米国のテクノロジー業界としても、2001年のAOLとTime Warnerの合併、2016年のDellによるEMC買収および2001年のJDS UniphaseによるSDLの買収に次ぐ3番目の規模になるという。
2018年10月29日 06時30分
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
394:login:Penguin
18/10/29 10:00:46.54 a2TzpwBr.net
Windowsがウィルスで、Linuxは常連が威張って滅び、この世はSolarisの世となるのだという詞を見たことがあるが
まさかIBMとなろうとは
395:login:Penguin
18/10/29 17:58:21.57 72Gcf52E.net
驚いた。買収するならOracleかと思ったが、あるいはIBMとOracleが組むのかな
396:login:Penguin
18/10/29 19:12:51.80 I+7vywI+.net
みんな口を揃えて「IBMならOracleよりマシ」なのは笑える
HPEはどうするのかな?
397:login:Penguin
18/10/29 20:29:47.52 BDKV7RNH.net
SunがIBMと交渉した上で結局Oracleに買われて今日に至る現実があるからね仕方ないね
398:login:Penguin
18/10/29 23:38:14.37 JcKIsShg.net
これでRedhatも終わりに向かうのかな。
SUSEかUbuntuに行く準備するか
399:login:Penguin
18/11/10 14:36:05.40 PoePE/Bg.net
>「IBMならOracleよりマシ」
IBMもOracleと同じくらいえげつないからね
今まで買収した会社の製品つぶして、ひどいリストラしてるから
日本のRedhatの人たちかわいそうにどうするんだろ
400:login:Penguin
18/11/10 14:42:32.16 zgbBgmh1.net
自分のところの社員すら大事にしない血も涙もない会社と聞いてるが>IBM
なんでボラクルよりマシとかテケトー言えるんだろうな
RHの社員もIBMよりMSに買収されたいと言ってたのだが
401:login:Penguin
18/11/10 14:50:23.47 5O+dXflx.net
Oracleと比較される時点でちょっと…
402:login:Penguin
18/11/10 15:04:04.50 zgbBgmh1.net
悪夢のブラック企業最下位選手権w
403:login:Penguin
18/11/10 19:50:42.11 sEuvEoHy.net
プロダクトの行く末の話だろ
中の人のことなんて誰も言ってないし、そもそも有能ならどうとでも身を振れるのがアメリカ式だし
404:login:Penguin
18/11/10 21:46:25.03 Qqab4lO/.net
>>400
使えない社員のことなんか知らんよ
405:login:Penguin
18/11/10 23:18:08.53 PoePE/Bg.net
RH Japnの技術者とは、使えないやつばっかだろうな
Linuxの精通したやつ、どこにでも余ってるから、元RH Japan社員なんで不要じゃね
406:login:Penguin
18/11/11 14:17:22.79 6/dIT6k3.net
>>403
>プロダクトの行く末
>中の人のことなんて誰も言ってないし
中の人の扱われ方次第でプロダクトの行く末も変わるんだが…
まさかソレ抜きでプロダクトが永続できるとか本気で思ってんのか?w
407:login:Penguin
18/11/11 17:36:09.22 5/6DQ3mC.net
>>406
カイシャからの扱われ方でモチベーションが異なるって?
そりゃ就職ならぬ就社する日本人特有のメンタルだよ
408:login:Penguin
18/11/11 18:24:06.67 IFYq+73U.net
日本法人の下っ端のメンタリティなんか知るかw
プロダクトを大事にするなら換えのきかないコアメンバーは相応に遇されるもんだ
409:login:Penguin
18/11/12 15:40:56.67 Ft7fEQZ/.net
>>407
害人ならテケトーに扱ってもモチベ↑ってか?w
やっぱ完璧バカだなオマエ
410:login:Penguin
18/11/12 17:37:14.56 uwQ0FWbY.net
なんだやっぱりビビってる中の人か
411:login:Penguin
18/11/13 02:21:17.93 FvnW6IJP.net
>>409
自分を真っ当に扱わない会社なんか辞めるのがメリケン人のメンタルだろ。
おまえみたいに使い物にならない奴は会社にしがみつこうとするんだろうけど。
412:login:Penguin
18/11/13 11:09:41.41 srPQb3S2.net
>>411
>自分を真っ当に扱わない会社なんか辞めるのがメリケン人のメンタルだろ。
ソレは何ともだな
再就職先のアテがなければ嫌々働くバヤイもあるんじゃねえのw
>おまえみたいに使い物にならない奴は会社にしがみつこうとするんだろうけど。
自己紹介乙w
413:login:Penguin
18/11/14 08:25:06.57 0lDkp6kO.net
仲良くね
414:login:Penguin
18/11/16 12:24:27.16 DNKgxYba.net
URLリンク(developers.redhat.com)
URLリンク(www.redhat.com)
415:login:Penguin
18/11/16 18:26:41.70 SzSxnj22.net
評価版のサブスクリプション登録したのに、いつまで経ってもアクティブにならないのはなんでだろ~
416:login:Penguin
18/11/16 21:10:16.91 9DDoLkWR.net
スレ住人とばれたから
417:login:Penguin
18/11/16 22:51:37.72 stNaCUVV.net
>>414 から登録したらいけた
ありがとうエロい人
418:login:Penguin
18/11/17 12:44:55.58 vPjBqMNo.net
Red Hat Enterprise Linux 8のベータ提供開始,コンセプトは"Application Streams"
URLリンク(gihyo.jp)
419:login:Penguin
18/11/17 14:04:05.98 eYMBNBp8.net
バグ多そうw
420:login:Penguin
18/11/17 17:47:42.43 ur8pfQL/.net
正式リリースまでにつぶせばよくね
421:login:Penguin
18/11/17 23:04:12.52 ArzM+DKO.net
残念ながら7のときのことを考えると
422:login:Penguin
18/11/18 08:58:26.79 BsvVfG8l.net
xorgやめてWaylandにするとか言ってるな。
いよいよLinuxでGUI使う連中(設計屋とか)が駆逐されちゃうかな?
423:login:Penguin
18/11/18 11:09:07.93 fKw/GeE2.net
EL7ですら枯れ微妙だっつうのに
424:login:Penguin
18/11/18 16:31:38.50 vSNy7MgH.net
ssのバグは正気かと思った
誰かさんに言わせれば「ベータのうちにユーザーが報告しないのが悪い」なんだろうけどさw
425:login:Penguin
18/11/18 17:55:02.90 lYcx0fP0.net
RHEL8はdnfになってるんですかね
426:login:Penguin
18/11/18 19:21:13.10 gl7mDlrl.net
yumだけど中身はdnfらしいよ
427:login:Penguin
18/11/18 21:21:55.05 lYcx0fP0.net
dnfにyumのシンボリックリンク張ってあるんじゃないの?
428:login:Penguin
18/11/19 16:25:32.80 VXBjfe78.net
8 beta 仮想サーバに入れてみたけど,
sambaはActive Directoryに対応した奴じゃないんだな。
429:login:Penguin
18/12/01 01:17:29.61 egRZ4MTh.net
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
──────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
430:login:Penguin
18/12/03 12:47:52.03 xBianFGC.net
ふむ
431:login:Penguin
18/12/04 17:02:55.01 VGXbqNjg.net
IBM Linux
432:login:Penguin
19/02/08 09:36:41.39 xxVUwJn7.net
Modularity(ドヤァ
433:login:Penguin
19/05/08 09:08:46.46 7IlkY66f.net
rhel8キタ━━(゚∀゚)━━!!
434:login:Penguin
19/05/08 12:57:40.49 T7x4GMSI.net
評価版のサブスクリプション、どうやってするんだったかな…また忘れたわ
ベータ版の時も、同じところをぐるぐる回らせられた記憶がある
435:login:Penguin
19/05/08 15:01:39.82 JnngJ9IC.net
Evaluate Red Hat Enterprise Linux
赤帽の垢持ってるならコレでググってログインすりゃイイんじゃねえの
436:login:Penguin
19/05/08 15:25:42.70 T7x4GMSI.net
>>435
やってみて成功したら教えて
437:login:Penguin
19/05/08 16:10:35.57 JnngJ9IC.net
オレはせんとくん待ちなんで遠慮しとくワw
30日間のみの評価版とか使い物にならんしな
試したかったら自分で試してヨロw
438:login:Penguin
19/05/08 21:53:43.68 kphw4EeB.net
開発者用サブスクリプションなら用途が合えば無料・無期限で使えるよ
439:login:Penguin
19/05/08 22:34:35.03 JnngJ9IC.net
ふうん
Red Hat Developer Programってのがあるんだな>開発者用サブスクリプション
440:login:Penguin
19/05/09 13:34:43.23 ECSW2kDh.net
RHEL 7からRHEL 8へアップグレードする方法 2019/05/09 10:45 後藤大地
URLリンク(news.mynavi.jp)
Tecmint.comは5月8日(米国時間)、「How to Upgrade from RHEL 7 to RHEL 8」において、
Red Hat Enterprise Linux 7からRed Hat Enterprise Linux 8へアップグレードする方法を
紹介した。Red Hat は5月7日、年次イベント「Red Hat Summit 2019」の開催に先立ち、
Red Hat Enterprise Linux 8をリリースしたばかりだ。
アップグレードにあたっては、次の条件を満たす必要がある。
・Red Hat Enterprise Linux 7.6がインストールされていること
・Server variantを使用していること
・Intel 64アーキテクチャで動作していること
・ブートパーティション/bootに少なくとも100MBの空き領域があること
・適切なサブスクリプションが設定されていること
記事では、Red Hat Enterprise Linux 7系を最新版の7.6へアップグレードしてからLeapp
ユーティリティをインストールし、その後でRed Hat Enterprise Linux 8へアップグレード
する方法を紹介している。(中略)
記事では、それぞれのコマンドの意味についても説明している。Red Hat Enterprise Linux
7からRed Hat Enterprise Linux 8へのアップグレードはコマンド1つで済むような簡単な
ものではないため、アップグレードを実施する場合はあらかじめバックアップを用意して
おくなど備えをしてから実行することが望まれる。
441:login:Penguin
19/05/10 09:28:55.99 k3PMTaGp.net
>>440
「アップグレードは限定された条件でのテストしかしていない」という記事でもあるので注意してくださいね
442:login:Penguin
19/05/24 17:43:33.25 qTUsFClE.net
さよならシャドウマン
443:login:Penguin
19/05/27 15:45:11.89 MR8uhQHi.net
レッドハットが"Shadowman"ロゴを刷新した理由--時代の変化を受け約20年ぶり
Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNet.com)
翻訳校正: 編集部 2019年05月25日 08時30分
URLリンク(japan.zdnet.com)
444:login:Penguin
19/05/27 16:02:55.56 4SYtVQuq.net
shadowmanがsmit manになるのを期待してたのにshadowmanが消滅かよ
445:login:Penguin
19/05/28 08:28:47.94 37DEzLah.net
dnf中に走るsmit manみたかった
446:login:Penguin
19/05/30 03:30:49.35 VBJSQ15s.net
今のsmitも失敗すると転ぶのかね
447:login:Penguin
19/05/30 17:25:20.35 97A8q7zs.net
IBMが転~んだ
448:login:Penguin
19/06/18 01:30:34.04 yDxFcsDH.net
MDS攻撃に対応した「Red Hat Enterprise Linux 7.7 Beta」が公開
URLリンク(gihyo.jp)
449:login:Penguin
19/07/10 00:10:09.49 j9cvbpqe.net
VMware Workstation 15にインストールする場合、3Dアクセラレーションを無効にしておかないと、最初の起動時のユーザ追加画面でハマるわ
450:login:Penguin
19/07/10 10:45:31.52 kP96QHyB.net
ここの住民視点
IBMが買収したことはプラスなの?マイナスなの?
451:login:Penguin
19/07/11 14:47:48.05 4fhlX+A6.net
つか最終的にIBMが買収(投資回収)するコトを目的に犬糞に援助してたんだろうがハゲ
452:login:Penguin
19/07/11 15:42:55.36 YYEPge/Y.net
マイナスだったようですね thanks
453:login:Penguin
19/07/12 04:07:26.74 ti9PZ253.net
プラス
ボラクルに買われなくて良かった
454:login:Penguin
19/07/13 11:59:56.51 hQRinq6T.net
オラクルに買われたらそりゃ終わりだ
455:login:Penguin
19/07/26 19:41:23.65 QFM8uXM6.net
>>450
(・_・)フツウ
456:login:Penguin
19/08/07 11:04:34.78 iNpymFIh.net
IBM傘下になったレッドハット、これまでの軌跡とこれから
Steven J. Vaughan-Nichols 翻訳校正: 石橋啓一郎 2019年08月06日 06時30分
URLリンク(japan.zdnet.com)
457:login:Penguin
19/08/07 16:54:57.57 iNpymFIh.net
「Red Hat Enterprise Linux 7.7」リリース
Steven J. Vaughan-Nichols 翻訳校正: 編集部 2019年08月07日 14時06分
URLリンク(japan.zdnet.com)
458:login:Penguin
19/08/16 00:02:00.36 lYLO843d.net
RHELユーザに"遊び場"を ―Fedoraパッケージのサブセット「EPEL-8」
URLリンク(gihyo.jp)
459:login:Penguin
19/11/21 08:42:26.53 sh3Lx6ac.net
7.7使っている人はいるのかな?
460:login:Penguin
19/11/22 13:08:45.03 GTpg2OC1.net
>>459
ちゃんと見てないだけなのかもだが特に気になるような違いはないな
出荷が始まってる Intel Xeon CascadeLake が7.6 以上、AMD EPYC Rome が 7.7(7.6+)
以上だから使い始めた連中は少なくないと思う
461:login:Penguin
19/11/23 19:41:58.93 RHdrq7Ey.net
おまいらちゃんとセキュリティパッチ当てろよ
462:login:Penguin
19/11/23 21:58:33.99 g+7Esv/Y.net
いやどす
463:login:Penguin
19/11/24 14:37:58.17 VyPTyt7K.net
ヤフオクに古いRHEL売ってるけど、あれで今のサポートとか受けられたりするの?
464:login:Penguin
19/11/24 17:53:19.76 +8SGfQYK.net
とりあえず買ってキー確認後に「無効だったから返金しろ」っていってみればいんじゃね?
465:login:Penguin
19/11/24 20:39:08.36 6bmZVHMd.net
前に買ったけど、有効期限切れとかで登録出来ない。
しばらくはRed Hat Enterprise Linux Developer Suiteを購入していたけど、個人の検証目的だったので2年くらい前からはRed Hat Developer Programでサブスクリプションの調達をしています。
さらに最近だと、AWS EC2のRHELのAMIがスポットインスタンスに対応したので、検証用途ならこれで充分な感じです。
サブスクリプションの入手と適用先次第だけど、自己学習なら、上のような選択肢があるということをご紹介まで。
Red Hat Enterprise Linux Developer Suite
URLリンク(www.redhat.com)
Red Hat Developer Program
URLリンク(developers.redhat.com)
466:login:Penguin
19/11/24 22:48:35.95 +8SGfQYK.net
アクチされた後に返品されたものつかまされただけじゃね?
冗談はさておき有効期限切れになるってのは聞いたことあったが
本当に実施されているとは驚いた
というか10年ぐらい前に6年分を3年分2個口としてまとめて買ったバカの
せいで4年目に3年前購入したものをアクティベーションしたときはちゃんと
通ったのよね
理論上80ビット強のデータだから署名含めても早々使い切る量じゃ
ないから単なる脅しだと思ってたが
467:login:Penguin
20/02/05 18:57:16 Fw0GuGKf.net
下記Wikipediaの記事によると、『RHELのライセンス料金は無料で、
関連したサービス(バイナリの配布、アップデート、サポート、特許訴訟からの保護)に対して
料金を支払うサブスクリプション契約となっている。』とあるんだけど、
RHELは無料で使えるという認識でよい? これはレッドハット社のサイトで確認できるもの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
468:login:Penguin
20/02/05 20:05:31 WdvlWTWb.net
>>467
RHELに限らずLinuxディストリビューションは主にGPLでライセンスされたソースコードをビルドして配布しているので、
「誰が使ってもよいか」をディストリビューターが決める権利はない。
バイナリのインストーラーを配布するか否かはレッドハット社の自由なので、
サブスクリプション無しではインストーラーが入手しにくいと思うが、
少なくとも使っただけで訴えられることはない。
469:login:Penguin
20/02/05 20:56:32 Fw0GuGKf.net
>>468
詳しく、ありがとう。バイナリのインストールイメージの入手が鍵なのですね。
調べた結果、会社での利用であり、「クリア」さが求められる為、有料サブスクリプションが適当と思いました。
請求書で処理できますし。個人的には >>465 が良さそうです。
470:login:Penguin
20/02/05 21:33:03 TaXOdj3z.net
>>468
これだけだと客がレッドハットからダウンロードしたバイナリを客が再頒布できてしまう気が
CentOS が全 RPM を再コンパイルして配ってる理由がわからん
471:login:Penguin
20/02/05 21:54:03 64KuA0vt.net
>>469
因みにRHELの無償版がCentOSという名前で配布されてる。
これは明示的に法的にもクリアになってる。
サポートは一切無いけどな。
472:login:Penguin
20/02/05 22:11:00 C+BI2QWJ.net
購入するなら、RED HATエンタープライズ契約の同意が必要だよ。
URLリンク(i.sios.com)
473:login:Penguin
20/02/05 22:49:26.91 9bgUyjOx.net
>>471
>サポートは一切無いけどな。
miraclelinuxとuniadexが有償サポートを提供している
474:login:Penguin
20/02/06 00:33:24 94tLR10M.net
>>470
ウィキペディアの記述が正しいという前提で言うと、
ライセンスは無料だけど、無料のライセンスに
RedHatの商標を含む部分の再配布権が含まれていない
(使用権しかない)ということだろう。
マイクロソフト製品のコンポーネントなんかでも、
それ自体のライセンスは無料だけど、再頒布は禁止、
というのはたくさんある。
475:login:Penguin
20/02/09 05:57:51 qdhsVazQ.net
>>470
GPLなどであればバイナリの再頒布はしてよい
商用パッケージはダメなものもある
また商標権は著作権とは別問題(追加部分の商標許諾を拒否する条項の追加はGPLv3では第7条で認められる)なので, Red Hatが許可しない限りRed Hatの商標は使えない
したがってCentOSのものとして公開するなら商標を除去する必要はほぼ常にある
476:login:Penguin
20/04/02 03:31:34.03 Wfs3CKsX.net
RHEL8で、インストール時にパーティション作成を自動でやらせたときに
どういう判断基準で作成するパーティションやそのサイズを決定しているかについて
記載された文書など、あればおしえてくださ
477:login:Penguin
20/04/29 13:41:50 SPlMiHyf.net
NECのサーバに純正のLANカード(正体はIntelの)を増設し、RHEL7.4が導入されたものを
使ってます
LANカードはe1000eドライバが使われていて、ドライバはインストール時に
NEC製OSインストーラにより導入されたようです
ドライバは/opt/express/driver/nw/e1000e/3.10.0-693/e1000eに導入されてて
/etc/modprobe.d/e1000e.confというファイルでそこを参照するようになってます
RHEL7.6用のカーネルを導入して使いたいのですが、ディストリビューション、
カーネルのバージョンが変わっても、ドライバは同じものを使えるのでしょうか
同じものが使えない場合、3.10.0-957用のドライバパッケージを追加すると
e1000e.confのパスも変更されると思うのですが、その場合、
7.4のカーネルでブートしなおしたい時は、その前にe1000e.confのパスを修正して
depmod等をする必要があるのでしょうか(7.6で上げなおすときも逆に同様?)
478:login:Penguin
20/05/22 09:19:17 jy8+8WgW.net
N社サポートページに置いてある
対応ドライバモジュール当てないと
ドライバはinboxになっちゃうよ。
つまり動きが変わる。
現行製品の中身はHPEだがね。
479:login:Penguin
20/05/24 04:52:40.13 n7ex6D15.net
それこそサポートに投げろとしか
480:login:Penguin
20/07/31 03:22:22.98 aRL5FAoY.net
最小インストールしたあと、initial-setupってする必要あるの?
内容は利用許諾に同意するという操作しかしないんだけど
481:login:Penguin
20/08/10 01:27:05.44 uHKk3jkw.net
クロネコ?
482:login:Penguin
20/11/05 01:06:31.85 /du0WhMY.net
RHEL8.3 リリースあげ
483:login:Penguin
20/11/05 01:10:57.37 pujQXqpK.net
そろそろ落ち着いた?
484:login:Penguin
20/11/14 22:35:01.85 5lqMX3XS.net
7.9 リリースあげ
485:login:Penguin
21/02/03 19:18:36.78 8VXk/Rmc.net
developer拡大記念age
486:login:Penguin
21/02/03 23:32:14.07 nJ9DelFt.net
貧乏会社御用達CentOSスレから来ました、新参者なので5年ROMります。
487:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 01:03:49.61 O6wkFt0A.net
新しいIndividual Developerサブスクリプションつうのは、
1つの登録アカウントで16台までRHNに登録し、
dnf updateとかできるようになるってこと?
RHELのサポート情報へはアクセスできないんだろうな
いつまで続くか分からんってのも心配だが
488:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 18:17:25.03 xhAnzkQH.net
RHELのKBは旧developer programでも普通に見れるよ
489:login:Penguin
21/03/05 17:39:31.38 QDQfLMOfr
26歳で独立して月収150万になった 元引きこもりエンジニアの物語
URLリンク(agroro.com)
【こんな僕が】フリーランスエンジニアで月収100万円を達成した5つの方法
URLリンク(takablog358.org)
ITフリーランスエンジニアの年収|会社員との違いや独立後の案件の取り方
URLリンク(boxil.jp)
月収90万のITフリーランスプログラマー・SEが選んでる在宅案件はこんな案件です
URLリンク(arma-search.jp)
フリーランスの年収は平均いくら?年収1000万円以上の割合とは
URLリンク(freelance.levtech.jp)
フリーランスの仕事や職業の種類って何があるの?独立5年目で月収200万の僕が詳しく解説
URLリンク(www.buntadayo.com)
ブラック企業から退職し、独立後11ヶ月で“月収300万円超え”になるまでの軌跡を
デザイナー社長船越良太に聞いてみた!
URLリンク(tokyofreelance.jp)
490:login:Penguin
21/04/11 19:51:54.42 TkJ1Ixfy.net
2月だか3月に発表された無料のサブスクリプション(本番環境も可能と書いてた)を使って
RHEL8をHyper-v上に構築してホスティングサービスを展開、顧客からお金をもらうビジネスって、やっぱり(新)規約に抵触する?
491:login:Penguin
21/05/20 16:58:10.12 4Qp80MeJ.net
ひっそりと8.4が出ましたよ
492:login:Penguin
21/05/21 05:25:53.70 KMFO5fOt.net
そろそろ本番に使っても大丈夫?
493:login:Penguin
21/05/26 12:40:30.94 2o88hjjU.net
やっとだな
8.3とか要らん子出す暇あったらロングサポ出せやコラ
494:login:Penguin
21/06/02 09:04:03.00 nPKjXtne.net
無料で使われてしまうCentOS憎しと潰しにかかって、
結局長期的にはRHもだんだん使われなくなりそう。
495:login:Penguin
21/06/15 22:15:30.34 IrGpOQrD.net
円盤1枚に入りません(><)
496:login:Penguin
21/06/16 22:41:11.82 cuudv+w3.net
Advisory Notification daily digestのメールが1時間に1回、同じモノが来るのは何の嫌がらせ…?
497:login:Penguin
21/06/26 20:24:11.18 AGOatrTf.net
>>2
RED HAT ENTERPRISE LINUX DESKTOP
Red Hatは、Linuxデスクトップを非常にシンプルなものにしているため、ユーザーは、合理化された機能により操作時間を少なくして、その分作業時間を多く取ることができます。強力なRed Hat Enterprise Linuxを基盤として構築されたRed Hat Enterprise Linux Desktopクライアントは、堅牢で安全性が高く、コスト効率の高い環境を実現します。また、電子メール、カレンダー、連絡先管理およびタスクが統合されたEvolution、ワードプロセッシング、スプレッドシート、プレゼンテーション、描画、データベースアプリケーションを備えたオフィス生産性スイートであるLibreOfficeなど、包括的な一連の優れたエンドユーザー向けアプリケーションも提 供しま す。さらに 、KVM仮想化テクノロジー搭載のため、WindowsやレガシーWindowsアプリケーションをLinuxデスクトップで実行することも可能です。
jp-redhat.com/information/download/pdf/RHEL7_GA_Desktop.pdf
498:login:Penguin
21/06/26 20:27:08.54 AGOatrTf.net
サーバでなくてデスクトップのことを参考までに載せました。
499:login:Penguin
21/06/28 09:47:04.37 tIzTf6em.net
RHELDっていうの?
500:login:Penguin
21/06/28 21:00:35.91 tiLYmwzd.net
いつの話をしているのやら
501:login:Penguin
21/06/28 22:15:15.77 wwq99Pnx.net
初心者スレでも質問してますがこちらにも投稿いたします。
RedHatEnterpriseLinux7.7にてメールサーバーを構築しています。
postfixとdovecotでSMTP認証での送受信ができることは確認済みです。
構築したサーバーからgmailにメールを送信させようとしたのですがどうしても530 5.7.0 Authentication requiredのエラーが出力されてしまい、失敗してしまいます。
原因が分かる方がいましたら教えてください。
ちなみに設定は以下のようになっております。
・/etc/postfix/main.cfの設定(デフォルトのものは省いてます)
[root@hama01 ~]# postconf -n
alias_database = hash:/etc/aliases
alias_maps = hash:/etc/aliases
home_mailbox = Maildir/
inet_interfaces = all
inet_protocols = all
luser_relay = unknown_user@localhost
message_size_limit = 10485760
mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain
mydomain = xxxx.xxxx(ドメイン名を伏せる為)
myhostname = xxxx.xxxx.xxxx(ホスト名を伏せる為)
mynetworks = xxx.xxx.xxx.xxx/24,64.233.187.109
myorigin = $mydomain
relayhost = [smtp.gmail.com]:587
smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/sasl_passwd
smtp_tls_mandatory_protocols = !SSLv2, !SSLv3
smtp_tls_security_level = may
smtpd_banner = $myhostname ESMTP unknown
smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks, permit_sasl_authenticated, reject_unauth_destination
smtpd_sasl_auth_enable = yes
smtpd_tls_cert_file = /etc/pki/tls/certs/server.crt
smtpd_tls_key_file = /etc/pki/tls/certs/server.key
smtpd_tls_mandatory_protocols = !SSLv2, !SSLv3
smtpd_use_tls = yes
続きます。
502:login:Penguin
21/06/28 22:15:37.58 wwq99Pnx.net
続きです
・/etc/postfix/master.cfの設定(コメントを外した個所のみ記載)
smtp inet n - n - - smtpd
submission inet n - n - - smtpd
-o smtpd_sasl_auth_enable=yes
-o smtpd_recipient_restrictions=permit_sasl_authenticated,reject
smtps inet n - n - - smtpd
-o syslog_name=postfix/smtps
-o smtpd_tls_wrappermode=yes
・/etc/postfix/sasl_passwd
[smtp.gmail.com]:587 xxx.xxx@gmail.com:xxxxxxx(メールアドレスとパスワードを伏せる為)
メール送信コマンド
echo test | mail xxx.xxx@gmail.com
続きます
503:login:Penguin
21/06/28 22:16:09.79 wwq99Pnx.net
続きです
出力ログ
tail -f /var/log/maillog
Jun 28 21:58:54 localhost postfix/pickup[2275]: 25E08110EB29: uid=0 from=<root>
Jun 28 21:58:54 localhost postfix/cleanup[2312]: 25E08110EB29: message-id=<20210628125854.25E08110EB29@xxxx.xxxx.xxxx>
Jun 28 21:58:54 localhost postfix/qmgr[2276]: 25E08110EB29: from=<root@xxxx.xxxx>, size=426, nrcpt=1 (queue active)
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/smtp[2314]: 25E08110EB29: to=<xxx.xxx@gmail.com>, relay=smtp.gmail.com[64.233.187.108]:587, delay=2.1, delays=0.07/0.13/1.8/0.17, dsn=5.7.0, status=bounced (host smtp.gmail.com[64.233.187.108] said: 530-5.7.0 Authentication Required. Learn more at 530 5.7.0 URLリンク(support.google.com) j22sm14625557pgb.62 - gsmtp (in reply to MAIL FROM command))
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/cleanup[2312]: 70039110EB2A: message-id=<20210628125856.70039110EB2A@xxxx.xxxx.xxxx>
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/qmgr[2276]: 70039110EB2A: from=<>, size=2551, nrcpt=1 (queue active)
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/bounce[2316]: 25E08110EB29: sender non-delivery notification: 70039110EB2A
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/qmgr[2276]: 25E08110EB29: removed
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/local[2317]: 70039110EB2A: to=<root@xxxx.xxxx>, relay=local, delay=0.11, delays=0/0.08/0/0.03, dsn=2.0.0, status=sent (delivered to maildir)
Jun 28 21:58:56 localhost postfix/qmgr[2276]: 70039110EB2A: removed
分かる方がいらっしゃましたらよろしくお願いいたします。
504:login:Penguin
21/06/28 22:27:36.67 FltiT7Vr.net
AUTH の前に MAIL FROM なので、smtp_sasl_password_maps が効いていないようです。
postmap /etc/postfix/sasl_passwd で /etc/postfix/sasl_passwd.db ファイルを更新していますか?
505:login:Penguin
21/06/28 22:30:06.74 FltiT7Vr.net
あと、smtp_sasl_auth_enable = yes が必要
506:login:Penguin
21/06/28 22:58:50.34 d20rwlAY.net
メールぐらい、AWS で出来ないの?
507:login:Penguin
21/06/29 02:26:49.23 WjFSCwcD.net
意外と面倒
508:login:Penguin
21/06/29 14:14:25.75 dqlwyjGL.net
>>504
ありがとうございました。
上に記載していることを実施したもののやはりできませんでした。
その時のログはこのようになっておりました。
Jun 29 14:06:46 localhost postfix/pickup[3368]: 3BF3C110E8C1: uid=0 from=<root>
Jun 29 14:06:46 localhost postfix/cleanup[3413]: 3BF3C110E8C1: message-id=<20210629050646.3BF3C110E8C1@xxx.xxx.xxx>
Jun 29 14:06:46 localhost postfix/qmgr[3369]: 3BF3C110E8C1: from=<root@xxx.xxx>, size=426, nrcpt=1 (queue active)
Jun 29 14:06:47 localhost postfix/smtp[3415]: warning: SASL authentication failure: No worthy mechs found
Jun 29 14:06:47 localhost postfix/smtp[3415]: 3BF3C110E8C1: to=< xxx.xxx@gmail.com>, relay=smtp.gmail.com[74.125.203.108]:587, delay=0.92, delays=0.02/0.02/0.88/0, dsn=4.7.0, status=deferred (SASL authentication failed; cannot authenticate to server smtp.gmail.com[74.125.203.108]: no mechanism available)
続きます。
509:login:Penguin
21/06/29 14:18:10.70 dqlwyjGL.net
また、修正したのは/etc/postfix/main.cfのみで設定は以下のようになっております。
任意で変更している個所のみ記載しております。
alias_database = hash:/etc/aliases
alias_maps = hash:/etc/aliases
home_mailbox = Maildir/
inet_interfaces = all
inet_protocols = ipv4
luser_relay = unknown_user@localhost
message_size_limit = 10485760
mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain
mydomain = xxx.xxx
myhostname = xxx.xxx.xxx
mynetworks = xxx.xxx.xxx.xxx/24,64.233.187.109
myorigin = $mydomain
relayhost = [smtp.gmail.com]:587
smtp_sasl_auth_enable = yes
smtp_sasl_mechanism_filter = plain
smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/sasl_passwd
smtp_tls_mandatory_protocols = !SSLv2, !SSLv3
smtp_tls_security_level = may
smtpd_banner = $myhostname ESMTP unknown
smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks, permit_sasl_authenticated, rej ect_unauth_destination
smtpd_sasl_auth_enable = yes
smtpd_tls_cert_file = /etc/pki/tls/certs/server.crt
smtpd_tls_key_file = /etc/pki/tls/certs/server.key
smtpd_tls_mandatory_protocols = !SSLv2, !SSLv3
smtpd_use_tls = yes
分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
510:login:Penguin
21/06/29 14:33:18.82 plOrd5TP.net
というか、何でGmailのサーバにリレーさせようとしてるの?
自組織かISP指定でもない限りrelayhostは空白でいいんじゃないかと思うけど…
511:login:Penguin
21/06/29 14:39:17.90 I0AulMzE.net
>>510
今時、野良SMTPサーバーからのメールを受け取るメールサーバーも、
送信を許可するISPも希少だよ。
自宅サーバーからメール送ろうとすると、
何かしらのリレーが必要になる。
普通はISP指定のSMTPサーバーを使うと思うけど
512:login:Penguin
21/06/29 16:15:10.95 dqlwyjGL.net
>>511
508>>509です
単純に学習のためにやっているだけです。
申し訳ありません
513:login:Penguin
21/06/29 18:14:33.31 WjFSCwcD.net
自鯖から独自ドメインのメール出すならSPFとDMARCは必須だな
514:login:Penguin
21/06/29 18:59:06.44 XQXzTd/y.net
>>508
No worthy mechs found で検索すると、cyrus-sasl-plain, cyrus-sasl-md5 あたりのパッケージが入っていないため、とのこと。
515:login:Penguin
21/06/29 19:32:30.88 dqlwyjGL.net
>>513
ありがとうございます
そちらの方でも設定を変えてみようと思います。
>>514
確認したところどちらも導入済みでした。
yum list installed | grep cyrus*
cyrus-sasl.x86_64 2.1.26-23.el7 @anaconda
cyrus-sasl-gssapi.x86_64 2.1.26-23.el7 @anaconda
cyrus-sasl-lib.x86_64 2.1.26-23.el7 @anaconda
cyrus-sasl-md5.x86_64 2.1.26-23.el7 @anaconda
cyrus-sasl-plain.x86_64 2.1.26-23.el7 @anaconda
cyrus-sasl-scram.x86_64 2.1.26-23.el7 @anaconda
516:login:Penguin
21/06/29 20:06:24.75 XQXzTd/y.net
>>515
smtp_sasl_mechanism_filter = plain を削除するとどうでしょうか?
517:login:Penguin
21/06/29 20:08:52.25 99uJZIHu.net
smtp_sasl_security_options
がないからfilterでplainが選ばれても、平文での認証が拒否されてるとか?
518:login:Penguin
21/06/29 21:47:10.41 dqlwyjGL.net
>>517
返信ありがとうございます。
517のご指摘にありましたsmtp_sasl_security_optionsを設定したところ送信できました。
ありがとうございました。
519:login:Penguin
21/06/30 22:31:13.71 j5ldUXgH.net
UEFIでソフトウェアRAID1を構築する場合/boot/efiというEFIパーティションも
RAIDにするべきでしょうか?
520:login:Penguin
21/06/30 23:07:45.49 OksriK9o.net
>>519
できるの?
やったことないけど。
521:login:Penguin
21/06/30 23:50:57.89 FIti03kw.net
URLリンク(access.redhat.com)
522:login:Penguin
21/07/01 12:51:45.91 pV2vTYRQ.net
EFIパーティションをソフトウェアRAIDのマルチデバイス上に置くのは非推奨でしょ
523:login:Penguin
21/07/01 14:11:51.43 hKCV32VM.net
UEFIからRAID上のEFI読めないのでは?
524:login:Penguin
21/07/01 20:15:29.65 pV2vTYRQ.net
>>521
この記事だとEFIもRAIDに出来ます的なことかいてあるけどUEFIからRAID上のEIFは読めないですね
525:login:Penguin
21/07/01 20:39:21.29 GkSw/nf9.net
ミラーかつメタデータを後ろに配置してるからなんとか読めるって事なんでは?
出来るってだけで、推奨される代物ではないと思うけど
526:login:Penguin
21/07/01 21:28:52.40 zyd2Hh/3.net
メリットとしては1番ミラーが完全に認識しなくなったときに2番ミラーから起動できるとか?
だいたい半死になるからうまくいかないんだけど
527:login:Penguin
21/07/01 22:52:42.59 EPPFcEnc.net
そもそもUEFIでRAIDはやってはいけないのは常識だろ・・・
528:login:Penguin
21/07/01 23:31:09.48 lzPHqPJG.net
efibootmgr -v 見る限り、何台目のストレージ/パーティションのUUID/起動するEFIファイル
のパスが登録されててパーティションテーブルには依存してないっぽいからパーティション
テーブル側のパーティションの型がEFIシステムパーティションじゃなくて RAID だった
としても起動できるんじゃないかな
mdadmのRAID-1に限ってはパーティションテーブルみない限りは普通のパーティション
と区別つかない
529:login:Penguin
21/07/01 23:37:45.59 EPPFcEnc.net
あれ?俺が無知なのかとおもって調べたけど
OpenSUSEのドキュメントには
UEFIマシンの場合、専用の/boot/efiパーティションを設定する必要があります。
これはVFATフォーマットである必要があります。RAID 1デバイスに配置されていれば、
/boot/efiが存在する物理ディスクに障害が発生した場合にブートの問題を回避できます。
って書いてあるけどArchLinuxのwikiだと
ESP を RAID1 アレイに置くことも可能ですが、データが破損する危険性があり、
また、ESP を作成する際に様々な注意をする必要があります。
と書いてあるな
530:login:Penguin
21/07/01 23:42:22.29 EPPFcEnc.net
OSによってEFIパーティションをRAID上に配置してもいいかどうかが決まるのかな
531:login:Penguin
21/07/01 23:42:58.02 EPPFcEnc.net
途中で送信してしまった RedHatの場合はUEFIでRAIDはどういう構成を推奨しているんだろうか
532:login:Penguin
21/07/02 00:42:56.67 Zu5KJK7I.net
Hyper-VでWindows側でRaid1作ってその仮想ディスクにCentOSとか入れてUEFIしてるけど問題ないけどなぁ
533:login:Penguin
21/07/02 22:03:17.70 ZS7UIGsA.net
ArchlinuxのWikiの注意書き:
Linux上でSoftware RAIDとして扱っているときは良いんだがUEFIシェル上で
テキストエディタを起動してファイルを書き換えたら片方のディスクにしか
更新されないから壊れる
リスクとしては大したことない(訳注:もっとマシな訳だれかつけてくれ)けど
自分だったらRAIDにはせずにcronでrsyncするわ
とのこと
確かにrsyncの方がよさそうだね
534:login:Penguin
21/07/05 10:11:13.09 Px7tsOrt.net
つまりUEFIの環境ならソフトウェアRAIDするなよってことだな
ソフトウェアRAIDにしたかったらおとなしくBIOSの設定いじくってレガシーBIOSにするしかない
535:login:Penguin
21/07/06 17:22:51.49 kc48CtMF.net
UEFIでソフトウェアRAIDは草 ハードウェアRAID構築しろよw
536:login:Penguin
21/07/09 20:19:12.11 wp+vefmK.net
開発者向けの無償版RHELって、登録されたメールアドレスが不達になったら
それに関連付いたRHELはexpireでRH公式レポでのyumやdnfが弾かれるってことだけど
実際そんなんなってるRHELあるのかな
てかdnf updateとか、本番環境じゃやらんけどさ
537:login:Penguin
21/07/19 21:33:01.36 um1sgWic.net
?
538:login:Penguin
21/07/19 23:23:02.11 NPVspdgt.net
杉村貴士さん格好いいですね
539:login:Penguin
21/07/20 23:35:10.84 MveEwuF1.net
杉村貴士さんカッコいいですね
540:login:Penguin
21/07/22 21:51:50.63 nO+LwZWA.net
杉村貴士さんカッコいいですね
541:login:Penguin
21/07/25 00:24:20.71 7Q/v+wb8.net
杉村貴士さんカッコいいですね
542:login:Penguin
21/07/25 10:09:53.06 rd6A7j0Q.net
レッドハットはAnsibleの開発を行っていますね。
543:login:Penguin
21/07/27 20:53:18.92 FHsJ7ef6.net
杉村貴士さんがカッコいいという理由が分かったよ
開発に関わってる日本人は少ないからね
544:login:Penguin
21/07/27 21:00:33.28 FHsJ7ef6.net
日本のLinux界期待の開発者だね
がんばってください
545:login:Penguin
21/07/27 23:06:04.35 ZfVagDa9.net
杉村貴士・・・
546:login:Penguin
21/07/29 01:08:23.25 N51tu/k+.net
乃木坂46を応援しています。将棋クエスト二段/将棋ウォーズ初段/TOEIC770/RHCE/AWS SAA,SOA/1級知的財産管理技能士(特許)
@RedHatJapan
でAnsibleのお仕事をしています。鍵付きは知らない人はブロックします。このアカウントは所属する組織や所属していた組織とは無関係です。
547:login:Penguin
21/07/29 11:13:15.04 ZhTbBwFL.net
開発者ではないだろ
548:login:Penguin
21/07/29 19:20:56.57 eN5LpA4Q.net
カッコいいです
549:login:Penguin
21/07/31 22:43:36.88 Fu2t8v6L.net
あたくしの知ってる杉村じゃないか
550:login:Penguin
21/08/01 22:03:02.30 DlH87NB1.net
他人に厳しく自分に甘い
551:login:Penguin
21/08/02 19:12:43.61 fmByMUst.net
カッコいいです
552:login:Penguin
21/08/05 10:57:10.47 bZa61t1o.net
大学の教育計算機センターなどで、ある程度の人数のユーザー数の教室授業で
(日本語化)ウブンツを使っている例は、どこがありますか?
553:login:Penguin
21/08/05 11:07:06.40 RIefHNn6.net
>>552
多分、ここで聞く事じゃないw
554:login:Penguin
21/08/06 21:54:05.43 enqhUK3y.net
官報
555:login:Penguin
21/08/14 20:09:12.01 FJ1H7eac.net
杉村貴士さんカッコいいですね
556:login:Penguin
21/08/23 02:25:43.07 sRlom8K5.net
杉村貴士さんカッコいいですね
557:login:Penguin
21/08/30 22:53:04.68 oO28Z7Fz.net
杉村貴士さんカッコいいですね
558:login:Penguin
21/09/06 20:02:59.48 29jdaqE7.net
杉村貴士さんカッコいいですね
559:login:Penguin
21/09/13 19:55:26.01 UIyfY4N6.net
杉村貴士さんカッコいいですね
560:login:Penguin
21/09/18 06:07:17.36 Sr9NY3rR.net
昨日見かけたニュース。Oracle由来なのが最大のネックだと思う。
サイバートラスト、RHEL 8.4クローンの最新Linux「MIRACLE LINUX 8.4」を無償提供
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
561:login:Penguin
21/09/21 23:40:35.87 f/J4e9ZJ.net
杉村貴士さんカッコいいですね
562:login:Penguin
21/09/22 11:24:29.83 Qj6lQGHB.net
>>561
多分それは本人を呼ぶための呪文か何かだろう
Red Hat Enterprise Linuxがカッコいいか?
と聞かれたらどう答えようかな
563:login:Penguin
21/09/23 12:37:42.38 qj0ehCN4.net
>>560
Oracleだといつ有償になるかわかったもんじゃないしな。
約束を守らない会社は信用できない。
564:login:Penguin
21/09/23 15:41:02.95 I7R+IsZ4.net
Oracleが約束破ったって何の話?
565:login:Penguin
21/10/28 21:31:29.17 fYVawEg9.net
杉村貴士さんカッコいいですね
566:login:Penguin
21/11/05 15:45:52.23 sng4H/1/.net
RedHat7で下の2つの仕様が変わり使いにくいです、
設定でRedHat6の挙動に戻したいですが、可能でしょうか?
1. gnome-terminal で新しいタブを起動したとき、
カレントディレクトリがhomeに戻される
2. ウインドウを画面端に持っていくと最大化される
567:login:Penguin
21/11/16 16:22:09.68 1I23GSMB.net
いつの間にか8.5が出てるやん
dvdのisoが10GB超えやん
568:login:Penguin
21/11/17 12:09:39.94 nyiIFcAr.net
DVDとは
569:login:Penguin
21/12/13 23:37:25.80 iq0B9sZE.net
杉村貴士さんカッコいいですね
570:login:Penguin
21/12/30 04:41:05.67 rqnkFDX8.net
セルフサポートってまだ売ってるの?
571:login:Penguin
21/12/30 21:16:00.49 ikdsx+Qw.net
売ってる。
でも、仮想環境で動かしちゃダメ
他のサブスクリプションのサーバと併用しちゃダメ
本番環境で使っちゃダメだしなぁ
572:login:Penguin
22/02/09 22:12:20.25 eqYsjuia.net
8.5を入れてみた。
こういうものだったのだな。
世の中はこれを有難がってお金出して使っているんだな~。
勉強になった。
573:login:Penguin
22/02/12 20:36:03.10 9ttWyaN7.net
>>572
有償で買ったの?
ライセンス無しのupdateできない状態?
574:login:Penguin
22/02/13 02:59:37.22 CVPQsIin.net
>>573
今はデベロッパー登録するだけで、お試しなら
無償でアップデートも出来るんだよ。
575:login:Penguin
22/02/13 07:00:39.64 MziB2yIa.net
お金払えばサポートに問い合わせられる。
保険みたいなもんよ。
576:login:Penguin
22/03/09 00:04:33.96 7yyCf7zM.net
杉村貴士さんカッコいいですね
577:login:Penguin
22/05/02 18:58:00.47 vQVVbMGV.net
杉村貴士さんカッコいいですね
578:login:Penguin
22/05/04 22:59:10.18 0aIQEg/r.net
バージョン9の情報はRed Hat Summit 2022で出るのかな?
579:login:Penguin
22/06/11 17:08:43.65 mDaCgote.net
個人使用で使用期間おわるとどうなるのですか?
580:login:Penguin
22/06/11 19:15:13.50 1oAGzTMJ.net
RHEL8から9へのアップグレードってどうやるの?
581:login:Penguin
22/06/11 21:02:42.46 kkWbZ/aE.net
>>580
くわしくないけどupdateコマンドをupgradeにかえればいいんじゃね
582:login:Penguin
22/06/11 21:14:38.89 rQOG/TEq.net
RHEL8から9へのアップグレード
という文字列でネット検索するとRedHat社のオンラインマニュアルが出てくる
583:login:Penguin
22/06/13 23:39:35.89 OLjuMWNE.net
杉村貴士さんカッコいいですね
584:login:Penguin
22/06/14 14:51:53.58 IYiJF6uN.net
rhel9のrpmの中で使用されてるzstdの扱い面倒だな
585:login:Penguin
22/08/23 23:18:00.60 oQ+KAnL4.net
杉村貴士さんカッコいいですね
586:login:Penguin
22/09/27 21:36:39.90 3Q01bNE1.net
URLリンク(i.imgur.com)
587:login:Penguin
22/10/12 08:16:28.57 tuue/Pfb.net
杉村貴士さんカッコいいですね
588:login:Penguin
22/10/12 08:26:25.87 nGfnWpU9.net
hut と hat があるのか。勉強になった。
自分で鳥を作る場合は Red Hut がいいかもな。
589:login:Penguin
23/01/10 06:02:55.74 LHik6mxD.net
赤い小屋も、赤い帽子も、名前としてはどちらもしょぼい。
590:login:Penguin
23/04/21 10:36:26.27 Vsvtrd6h.net
redhat9ってmozc無いんかこれ
591:login:Penguin
23/07/11 20:08:37.91 Inzer3mS.net
杉村貴士さんカッコいいですね
592:login:Penguin
23/07/11 21:05:25.94 1dLe6pvk.net
URLリンク(www.publickey1.jp)
593:login:Penguin
23/07/12 14:18:43.95 l/PwNSvo.net
RHELを有料実運用に使ってる客って、何割ぐらいがOracleのデータベース用途で使ってるもんなの?
594:login:Penguin
23/07/12 17:14:22.58 Izrwj4W9.net
知ってる範囲だと10割
595:login:Penguin
23/07/13 21:58:10.88 xAWjfPaB.net
そうか
そうすると、そんなに関係を悪くしないのも手のように感じちゃうな
596:login:Penguin
23/07/13 22:43:35.83 Ri/fcmXx.net
>>593
うちの会社だと、赤帽+MariaDBとかあるよ
597:login:Penguin
23/07/13 22:53:41.73 ekN5C1Yv.net
>>590
RH9 の製品版には Wnn7 が添付されているから要らないんだよ。
Wnn7 はモズクよりかしこい。
598:login:Penguin
23/07/13 23:09:08.10 ekN5C1Yv.net
モズクは完成度が中途半端なんだよね。
グーグルはオープンソースとして配布したと宣伝してるけれど
これはグーグル製品に囲い込むための巧妙な戦略だな
モズクがあるせいで本当にオープンなアプリが日本では育たない。
599:login:Penguin
23/07/15 09:48:11.52 BzOoaKra.net
>>592
これはRedhat自体にとってもリスクを伴う行為だな。ターゲットがOracle Linuxなら個別に交渉してライセンス料を得るなりしたほうがよかった。
Oracleはライセンス体系を変更した結果、ユーザの信頼を損ねてしまい、脱オラクルというトレンドだけでなく、オラクルは経営リスクと見なされるようになったのだから。
600:login:Penguin
23/07/15 21:03:34.38 vFy7bIhe.net
実際、GPLでないRHEL謹製のパッケージって何があるんだろ?
601:login:Penguin
23/07/15 21:16:26.59 vFy7bIhe.net
あ、GPLなソースもサブスクリプション登録者にしか開示しないって言ってるのか。
しかし、パッチ当てたり改変してもGPLは有効だから、RHNに登録したデベロッパーがsrpmを落としてきてビルドすればこれまで通りクローンはできるんじゃないの。知らんけど。
602:login:Penguin
23/07/15 22:07:52.64 EKoHBu1R.net
次の記事に依れば、RHELのソースコードを再利用することはできないようだ
URLリンク(www.publickey1.jp)
> RHELユーザーはオープンソースライセンスによってRed HatからRHELのソースコードを入手可能ですが、
> RHEL自体の利用契約によって、ユーザーはこのソースコードからクローンOSを作ることはできないとされています。
603:login:Penguin
23/07/15 22:14:31.68 Kl1Ervzy.net
杉村貴士さんカッコいいですね
604:login:Penguin
23/07/15 22:38:08.90 +HFpppMp.net
>>602
RHEL自体の利用契約そのものが無効だろうな。GPLが認める自由な利用と対立してるよ。
605:login:Penguin
23/07/15 22:44:26.76 vFy7bIhe.net
>>602
ソースを改変したものに再利用制限を設けるってこと?それってGPL違反じゃないのかなぁ。
606:login:Penguin
23/07/15 22:56:32.44 nChAvBdx.net
バイナリの配布後にソースの入手方法に条件を加えるのは違反だけど
バイナリを入手する条件として再配布禁止に合意させるのは違反ではないよ
何故ならバイナリ提供前の規約合意時点では、バイナリ入手というGPLのトリガーが発火してないから
607:login:Penguin
23/07/16 00:18:19.05 KUYuSKAf.net
>>606
意味のわからないことを書いちゃいけないな
バイナリのことなんか話題になってないだろ?
ソースコードは再配布しなさいってこと
608:login:Penguin
23/07/16 00:23:00.64 9KI3FzzX.net
>>607
再配布したら契約違反
ソースコードは契約後に受け取れるからGPLだろうとダメ
何故GPLと契約を両立できるかというと
コード以前のバイナリ取得の前に既に契約を結んでいるからという話
609:login:Penguin
23/07/16 00:32:37.91 KUYuSKAf.net
>>608
>コード以前のバイナリ取得の前に既に契約を結んでいるからという話
そもそも、そういう特殊な状況を容認してないだろうね
GPLで決めてることは一般論だから全く関係ないよ
レッドハットの規約が後に出来たから、先に出来たGPLに従うべき
610:login:Penguin
23/07/16 00:54:38.24 9KI3FzzX.net
ちゃんとGPLに抵触しないように慎重に規約を作ってるんだから
Red Hatの規約に従うしかないよ
611:login:Penguin
23/07/16 09:42:51.78 KUYuSKAf.net
>ちゃんとGPLに抵触しないように慎重に規約を作ってる
それはRed Hat側の勝手な意見で、周りは認めていない。
612:login:Penguin
23/07/16 17:28:02.29 QKQob58s.net
GPLに抵触するかはRedHatが勝手に決めるんじゃなくて
裁判所が裁判で決めるんだよ
613:login:Penguin
23/07/17 13:13:33.84 e4JWOjOY.net
以下のFAQで、RHELが第三者(AlmaなりRockyなり)に再配布を禁止することは違反のように見えるけど、どうですか。
URLリンク(www.gnu.org)
GPLが適用されたソフトウェアを料金を取って配布する場合、わたしは公衆が料金なしでもソフトウェアを手に入れられるようにしなければならないでしょうか? (#DoesTheGPLRequireAvailabilityToPublic)
いいえ。しかし、もし誰かがあなたに料金を払って複製を手に入れたならば、GPLはその人が公衆にその複製を、料金のありでもなしでも、リリースする自由を与えています。たとえば、誰かがあなたに料金を払ったならば、その人は複製を一般公衆に向けてウェブサイトで公開することが可能です。
614:login:Penguin
23/07/17 14:03:27.85 4Whb++Sp.net
レッドハットに対しては
リーナスが中指突き立てないのか?
615:login:Penguin
23/07/17 14:08:22.74 4Whb++Sp.net
割と不自由OSなLinuxベースOSであるAndroidを作ってるGoogleでさえ
GPLには従ってるだろ
しらんけど
616:login:Penguin
23/07/17 16:12:24.29 fFHQksZq.net
>>614
RHELがプロプラになるわけじゃないしRedHatはめっちゃカーネルのコード書いてるからねえ
617:login:Penguin
23/07/18 01:45:31.36 lmrcsLYy.net
AlmaLinux、今後はRed Hat Enterprise LinuxのABI互換を目指すと発表。これまでの「バグまでRHEL互換」の路線を変更 - Publickey
URLリンク(www.publickey1.jp)
Rocky Linuxは6月29日付のブログ「Keeping Open Source Open」のなかで、Docker HubなどのサービスからRHELベースのUBI(Universal Base Images)コンテナイメージを取得、あるいはパブリッククラウドのRHELイメージをインスタンスとして起動し、そこからRHELのソースコードを入手する方法を合法的に実行可能なRHELのソースコード入手方法だとしています。
618:login:Penguin
23/07/18 02:39:19.21 pjis5wS+.net
AlmaもRockyも迷走してるな
もうRHEL互換ビジネスは出来ないという事では?
619:login:Penguin
23/07/18 17:01:46.25 bvn0qQyB.net
RockyはRHELから訴訟を受けるリスクを承知でやるってことかな。
620:login:Penguin
23/07/18 20:57:09.89 gWEQ4B3F.net
>>619
GPLで認められてるコピーレフトをガン無視して訴訟とは良い度胸だな
621:login:Penguin
23/07/19 11:55:35.25 E77xY1jm.net
>>620
「押すなよ!絶対押すなよ!」ということだろう。
622:login:Penguin
23/07/24 19:57:47.58 DClHQCbw.net
初期のCentOSもRHとは関係なくやってたわけだから
訴えられるリスクがあったんだろうか?
623:login:Penguin
23/07/28 17:42:04.66 ih0UkgoB.net
ソース公開しないとかGPL違反じゃないのか?
624:login:Penguin
23/07/28 17:44:56.46 ih0UkgoB.net
カーネルはクレクレな訳?
625:login:Penguin
23/07/28 18:32:28.78 tzL9BXYD.net
>>623
ソース公開するからGPL違反じゃないよ
>>624
レッドハットはカーネルのソース一杯書いてるよ
626:login:Penguin
23/07/29 08:50:13.23 KITpxK1U.net
>>616
危険な社員の…ようなイメージだわ
627:login:Penguin
23/08/02 16:09:32.03 5IZ3a4YP.net
杉村貴士さんカッコいいですね
628:login:Penguin
23/08/03 06:53:31.42 pMUCxJ4t.net
キミもカッコいいよ♥
629:login:Penguin
23/08/08 22:53:10.12 5F7h/WBM.net
杉村貴士さんカッコいいですね
630:login:Penguin
23/08/19 23:04:08.78 7PDxm+Va.net
オラクル、SUSE、CIQの新団体「OpenELA」--レッドハットに対抗 - ZDNET Japan
URLリンク(japan.zdnet.com)
CIQ、Oracle、およびSUSEは、新たな業界団体であるOpen Enterprise Linux Association(OpenELA)を設立したと発表した。
これは画期的な動きだ。
OpenELAは、「『Red Hat Enterprise Linux(RHEL)』と互換性のあるディストリビューションを開発し、オープンでフリーなエンタープライズLinuxのソースコードを提供する」ことを目標に掲げている。
OpenELAの設立は、Red Hatが最近になって、RHELのソースコードの公開条件を変更したことを受けたものだ。
非営利団体であるOpenELAは、企業がRHELのソースコードにアクセスするためのオープンなプロセスを提供する。
これによって、さまざまな組織がRHELと互換性のあるディストリビューションを作れるようになる。
同団体は、互換性のあるディストリビューションを生み出すための基盤となる、コミュニティー主導のソースコードの重要性を強調している。
631:login:Penguin
23/08/20 00:07:06.90 9DXXMwRo.net
United Linux を思い出した
632:login:Penguin
23/08/22 21:01:13.36 xjgU5ddR.net
>>630
でもoracleはsolarisに酷いことしたよね
633:login:Penguin
23/08/22 21:03:00.83 lfBjkHlb.net
Miracle Linux にも酷いことしたよ
634:login:Penguin
23/08/22 22:58:31.40 fkDuwepI.net
>>632
一生忘れない