Red Hat Enterprise Linux スレッド part 27at LINUXRed Hat Enterprise Linux スレッド part 27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:login:Penguin 12/06/06 10:36:10.90 WZLYxSxS.net BIND のアップデートまだかな。 208:login:Penguin 12/06/08 20:39:25.06 HujNsray.net RHEL 5.7をDVDからインストールし、5.8のパッケージが間違って適用されないようにyum update したいのですがどうすればいいの? 6.1でも同じ問題抱えて困ってる。Debianだとこんな事起きないけど困ってます。 209:login:Penguin 12/06/08 22:30:23.41 SbESqp5l.net >>208 RHEL はそういう文化じゃないからそういう手段が用意されていないと考えないとダメかも。 yum では無理かな。 やるとしたら ftp サイトで CentOS 5.7 の updates フォルダの中身と インストール済みパッケージのバージョン番号を比較して、バージョン番号に差異があれば yum update パッケージ名-バージョン-リリース.アーキテクチャ 指定で実行する、とかかな。 頑張ってスクリプト書けばできると思うよ。 210:login:Penguin 12/06/08 22:34:25.38 LdHlKSC/.net 「.x」部分はあんまり気にしなくていいよ。 5は5。 6は6。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch