16/12/14 17:55:28.06 n2XzCsVC.net
>>598
無いです、諦めてください
627:login:Penguin
16/12/25 03:09:54.23 /qVa041+.net
>>596
ターミナルでプロセス一覧みれば動作している数が倍じゃすまないからな
他のは重くて当然というかtinycoreは機能なさすぎ
628:login:Penguin
17/03/27 07:24:41.48 VMH94nBk.net
WindowsNT4.0が最終の更新やMS純正の拡張機能(.NET1.1、2.0、IE6など)を入れても起動直後のメモリ使用量40MB程度しか食ってないんだから、TinyCoreですら重く感じる
一方、TinyCoreでウィンドウシステムやら日本語環境やら入れたらメモリ100MB超える
もっと削れる余地が十分あるんじゃないの?
629:login:Penguin
17/03/27 10:51:49.59 peO3z1Qh.net
>>601
まかせたぞ
630:login:Penguin
17/04/05 15:37:23.68 +ZPQTHG4.net
8MBで動いたMSのWindows95はやっぱ凄まじい技術力だったんだな。
631:login:Penguin
17/04/25 16:05:24.39 3kUlP86o.net
>>601
X window systemがメモリ大量消費しているだけ。
XVesaとか常駐サイズみてみれば結構でかいぞ。
あとFreeBSD文化のように自分のシステムで使うドライバー以外を切り離して
再カーネル構築すれば結構ダイエットする。
Linuxの多くのディストリビューションで重いおはそれらより
シェルスクリプトを代表とする類がカスタマイズに大量に記述されているのが重い
Puppy
632:Linux見たいに独自にコンパイルしたバイナリーで処理すれば早い TinyCoreがメモリ食っているというのは正しくない、loopでコマンド類をマウント しているからRAMDISK的に消費している部分がメモリを食っている。 WindotsNTもコマンド類をメモリに全部読み込めば巨大になるさ
633:login:Penguin
17/05/11 22:56:01.96 ocZ+4MEg.net
8.0になってたんだな。
glibcが更新されてたからlocale再作成した。
634:login:Penguin
17/05/21 15:56:48.76 KNRwl3+3.net
8.0だと日本語関係はどうなの?
635:login:Penguin
17/05/21 20:39:15.47 SnRWdng3.net
日本語環境はArchWikiを参考に構築するのが王道
636:login:Penguin
17/05/22 15:52:29.88 UGniT3XG.net
今までと変わらないんじゃ無いですかね。
getlocale.tczでロケール作って、フォントをダウンロードして
fonts.confに追加(他の設定方法でも)して、
IM関連もダウンロードしてインストールして。
日本語フォント&IM系はリポジトリに無い(各ソフトのロケール
ファイルはある)ので自力調達する手間は変わらず。
637:login:Penguin
17/12/20 12:48:49.74 HPWu07sO.net
でかそうな名前で小さいね
一等賞~
638:login:Penguin
17/12/29 15:33:09.89 S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
8AOP78SD1Y
639:login:Penguin
18/02/15 07:24:04.30 m3isa15O.net
☆ 現在、衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えて
おります。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議はすでに可能です。日本の、改憲を行いましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
640:login:Penguin
18/05/22 09:56:24.12 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
N98E8
641:login:Penguin
19/03/24 10:47:21.81 Tc3Zpx2K.net
ほ
642:login:Penguin
19/09/17 07:21:03.88 M3IvMUBk.net
アプリ削除できないの?
ぐぐっても方法見つからん
643:login:Penguin
20/02/07 18:10:55 Hr7DxEDV.net
fluff 1.0.7 のソースコードってある?
1日近く探したけど わからなかった...
644:login:Penguin
20/02/27 20:21:22 ld2KS8Tt.net
>>615 URLリンク(distro.ibiblio.org)
645:login:Penguin
20/05/29 09:30:54.36 HRgd04GV.net
11.1をUSBメモリに入れてUEFI64でブートして使ってる
inetd関係が変なとこ入ったりして混乱したけど概ね満足
646:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています