coLinux野郎ぜ! Part7at LINUX
coLinux野郎ぜ! Part7 - 暇つぶし2ch303:login:Penguin
09/03/01 01:06:48 3QmsLvSN.net
>>302
オレはどうオチが付くのか楽しみではあるんだが、スレチな危惧。

・coでvncserver :1で立ち上げればwinでvncviewerでcolinux:1で正常動作?
・winでvncviewerは、colinux:2 ~ colinux:5 で接続したとき、具体的にviewerはどうなる? messageとかは?
・上でコケたときのco側でのnetstat -lの結果
・co側でcolinuxで名前解決はできてる? inetd.confの -query colinux を -query 127.0.0.1 とすると?
・tightvncserverとxdmをいったんpurgeしてからinstallしなおして、/etc/X11/xdm/下のXaccess, Xserver, xdm-config
 を修正してcoをrebootしてみる。
・設定変更したときは、念のためcoをrebootする。

>>298
vnc-2とか3とかって出て、他unknownなのは、単に5902と5903が/usr/share/nmap/nmap-servicesに
登録されてるってだけだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch