15/04/22 12:20:48.04 HqzaUGV7.net
>>562
URLリンク(www.sabayon.org)
564:560
15/04/22 20:44:52.36 4EHoIMJp.net
>>563
アリガトです。
ですが、落としたDVDイメージから起動できないのは一緒で、
起動中にでDVDをイジェクトしてしまいます.
これは>>561さんが正解かもしれないので,
1.6を待ちます.
565:login:Penguin
15/04/22 22:28:46.69 HqzaUGV7.net
$ uname -a
Linux sabayon.local 3.17.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 15.05
SabayonはMATEで使用ですが、この2週間以内の
# sudo equo update && equo upgrade
で、結構変化が有ったようでオートログイン設定が
飛ばされたので再設定しました。
409のようにV-BOXでゲストMinimal.isoでインストールして、
端末でコマンドでどうなのか?試して見るとか。
15.04を15.05にするのには時間が掛かります。6時間位??
で必ずMATEがインストール出来ると言う保証は何処にも無いのですが。
あと
URLリンク(ftp.riken.jp)
で
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Minimal.iso 20-Apr-2015 12:57 1.1G
でV-BOXでゲストにインストールして、
端末でコマンドでどうなのか?試して見るとか。
rikenで
URLリンク(ftp.kddilabs.jp)
URLリンク(ftp.riken.jp)
URLリンク(ftp.riken.jp)
URLリンク(ftp.riken.jp)
Sabayon_Linux_15.04_amd64_Minimal.iso 28-Mar-2015 11:22 1.1G
か、運が良ければと思ったが何とmonthlyにはMATEは無かった。
URLリンク(ftp.tsukuba.wide.ad.jp)
ここも同様でした。
566:login:Penguin
15/04/23 06:11:24.29 lzuoGquu.net
SabayonではSMPlayerで直にhttp指定でYoutubeがNG。
なのでSMTubeのVerの問題では無い。
SMTubeのVerUPの物をbuildしてもNGでした。
rigoでSMPlayerをremoveしてportholeでSMPlayerをemergeしてもNG。
これがGentoo MATE、 Calculate Linux Xfce4にMATE追加ならOK。
# sudo equo update && equo upgrade これは
# equo update && equo upgrade この方でやっています。
$の場合には、やった事は無いのですが
$ sudo equo update && sudo equo upgrade との説あり。
567:login:Penguin
15/04/23 06:17:41.52 lzuoGquu.net
文字化けが有ったので、多分このPCのSabayonでは発生するのではと思う。
&& は && が正解です。
アンドアンド
568:login:Penguin
15/04/25 10:22:22.02 6WMGSZe4.net
マルチブートしている人には少しは役に立つのかも知れない?
実機 Sabayon MATE 64bitで
disk-manager のインストール方法
URLリンク(launchpad.net) で
disk-manager-1.1.1.tar.gz
を落としてホームに置いてtar展開して
ホームにdisk-manager-1.1.1フォルダが出来る 以降、端末上での作業。
展開したディレクトリに移動
「cd」に続けて空白を入力したら、さっきのフォルダのアイコンを端末にD&D。Enter↓
buildする。
$ ./configure
$ make
$ sudo make install
以上で作業終了です。
ソース
INSTALLファイルより
コマンド sudo gksu /usr/local/sbin/disk-manager
569:login:Penguin
15/04/25 17:45:20.16 6WMGSZe4.net
>>564
V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Minimal.iso 22-Apr-2015 12:22 1.1G でインストールして
# equo update
# equo install mate
でMATEをインストール出来ました。ただRigoが無いので
# equo install rigo
# equo install porthole 細部のチューニングはしていないので端末で
# equo install clementine
# equo install radiotray
でclementineとradiotrayはOKのようです。
570:login:Penguin
15/04/25 20:32:19.43 6WMGSZe4.net
V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 22-Apr-2015 11:43 1.3G でインストール
出来ました。Rigo付きでした。Rigoでclementineとradiotrayをインストール
でclementineとradiotrayはOKのようです。
571:555
15/04/27 10:45:27.76 Ck/PM2Er.net
rikenからMATEのisoをダウンロードして無事インストールできました。
Sabayon15.05でした。
572:login:Penguin
15/04/27 11:21:10.46 t4rMWSOR.net
>>560
スレチですがLMDE 2で
パネルにハードウェアの温度、netspeedを表示させる為にsynapticで
libindicator7
libmate-panel-applet-4-1
libmate-sensors-applet-plugin0
libmate-window-settings1
libmatedict6
mate-applets
mate-applets-common
mate-control-center
mate-control-center-common
mate-desktop-environment
mate-gnome-main-menu-applet
mate-indicator-applet
mate-netspeed
mate-sensors-applet
mate-utils
mate-utils-common で有ればインストール
networkで検索でmate- は全てインストール
Managerで検索でcaja はcaja-dbgとcaja-extensions-dbg以外はインストール
573:login:Penguin
15/04/27 11:22:07.62 t4rMWSOR.net
libnm-glib-vpn1
libnm-glib4
libnm-gtk-common
libnm-gtk0
libnm-util2
modemmanager
network-manager
network-manager-gnome
network-manager-pptp
network-manager-pptp-gnome で有ればインストール
574:login:Penguin
15/04/27 15:57:20.91 t4rMWSOR.net
今と成っては無用の物ですが、記念で
V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Xfce.iso 24-Apr-2015 12:23 1.4G
でインストール出来ました。
Rigo付きでした。Rigoでclementineとradiotrayをインストール
でclementineとradiotrayはOKのようです。
V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_ForensicsXfce.iso 18-Apr-2015 16:56 1.6G
でインストール出来ました。
これはF2キーで言語選択を済ませてからメニューの一番上でインスト出来ました。
他のDEでは上から2番目を選択。
Rigo付きでした。Rigoでclementineとradiotrayをインストール
でclementineとradiotrayはOKのようです。
SabayonのXfce4は画面のアイコンをパネルに貼り付ける事が出来なく成っていました。
驚きました。退化だと思いました。Fedora15の頃のXfce4を思い出しました。
V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Minimal.iso 22-Apr-2015 12:22 1.1G で
MATEをインストール出来ました。がRigoが機能するのか不明です。
575:login:Penguin
15/04/28 01:11:05.72 SXN8EYUV.net
記入漏れが有ったので
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Xfce.iso 24-Apr-2015 12:23 1.4G
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_ForensicsXfce.iso 18-Apr-2015 16:56 1.6G
共に端末で
# equo update
# equo install mate
でMATEをインストール出来ました。Rigo付きでした。機能しました。
576:login:Penguin
15/04/28 03:48:51.23 SXN8EYUV.net
訂正です
>>568 で
コマンド sudo gksu /usr/local/sbin/disk-manager と書いたのですが
コマンド gksu /usr/local/sbin/disk-manager が普通は正解
sudo でpassword入力を不要に設定していたらOK
こうするとセキュリティーが甘く成るのでは?と思います。
CentOS7ではデフォでsudo でpassword入力が不要
Archの派生のKDEのトリの以前のVerでもpassword入力が不要
577:login:Penguin
15/05/01 05:31:51.66 UcGIYksI.net
ノートPCを使用の人は外に持ち出した時に盗まれる可能性が
デスクトップPCよりも高いと思うので
sudoでpassword入力を不要に設定は自己責任で
URLリンク(jd4linux.sourceforge.jp)
Sabayonでは88の作業でOK
LMDE2はjessieなので88の きゃっぺブログ だけでいい
これでも全てが表示では無いのですが、PCのCPU負荷率、メモリ消費量、
LMDE2をインストしたHDDのパーテーションの使用量/LMDE2をインストしたHDDのパーテーション容量
は分かります。
ディスク使用量の解析でも分かりますが、マルチブートしていて他のOSをマウント
した時には、起動したOSのHDDのパーテーションの使用量が分からないです。
画面のアイコンを右クリックでプロパティでコマンド
sudo gparted-pkexec
sudo mintupdate
sudo synaptic-pkexec
578:login:Penguin
15/05/01 08:01:19.97 MgSA7Tzm.net
>>577
> sudo gparted-pkexec
> sudo synaptic-pkexec
-pkexec が付いてるのって、sudo必要だっけ
579:578
15/05/01 08:22:33.76 UcGIYksI.net
>>578
少なくともLMED2では必要
トリによっては
sudo のみがOKな物とか
sudu gksu でもOKな物とか有るので試して確かめて下さい。
disk-manager も普通にインストなら上の方に書いた物でOKですが
Ubuntuでdisk-managerのhttpを見つける前にpkgs LINUXからDebianの
.debを落としてインストしたら、変わった物が前に付加されていました。
それにsudoを追加で使用です。
580:login:Penguin
15/05/01 08:31:09.04 UcGIYksI.net
> -pkexec が付いてるのって、sudo必要だっけ
sudoを追加は、あくまでもパスワード入力を不要に設定して
パスワード入力を不要にしたい場合です。
synapticのアイコンをクリックのみで起動します。
581:login:Penguin
15/05/01 09:30:10.93 UcGIYksI.net
Sabayonでは今実際にしている設定は
sudo gksu gparted-pkexec
sudo gksu /usr/local/sbin/disk-manager
sudo gksu porthole
これらはgksuは不要なのかも知れない、そこら辺りは不明です。
4年前のwmware-playerゲストのGentoo 64bit GNOME2の時には
gksu portholeで行けたと思うのでその繋がりから。
sudo gksu caja <ーーこれは新たに作る。cajaとは別に。
env LANG="en_US" /opt/googleearth/googleearth %f <ーーこれは文字化け解消の為英語化
582:login:Penguin
15/05/01 11:03:42.74 UcGIYksI.net
LMED2では多分synapticでdisk-managerをインストでデフォにsudoを付加して
下記がLMED2での現状。
sudo su-to-root -X -c /usr/sbin/disk-manager
583:login:Penguin
15/05/02 02:20:56.95 0U7usCav.net
2chの例の場所で詳しい人からgksudoでpkexec無しでの方が
良いとの事で試したら
gksudo gparted
gksudo /usr/local/sbin/disk-manager
でOKでした。
gksudo porthole
これもOKのようです起動しました、emergeして試していませんが。
584:login:Penguin
15/05/02 04:11:48.65 HVzt/7ts.net
>>583
> 2chの例の場所
それは>>577の
> URLリンク(jd4linux.sourceforge.jp)
ですね。
そこは2chではなく、JDブラウザのサポート掲示板です
585:login:Penguin
15/05/02 06:50:34.55 0U7usCav.net
>>584
> 2chの例の場所 はその通りです。
そこは 1で
>テスト中です。何を書いても良いですが本運用になったときにこのスレは消す予定です。
との事で、日記帳では、優秀な人が英国製のPCに関して何か続けて書き込んでいたので
邪魔したら悪いと思い、何年間か使用されていないようでしたので、勝手に使用です。
581はSabayonでの事です。やっとLMDE2をインストのPCが使用出来るように成ったので
スレチですがLMDE2で
gksudo gparted
gksudo /usr/sbin/disk-manager
gksudo synaptic
gksudo mintupdate
で起動しました。起動した物が実際に使用出来るのかまでは試していません。
586:login:Penguin
15/05/26 17:21:02.28 vYLrWLmq.net
怪しげな事柄。
Sabayonでemerge --syncをすると。
# emerge --sync
!!! SYNC setting found in make.conf.
This setting is Deprecated and no longer used.
Please ensure your 'sync-type' and 'sync-uri' are set correctly
in /etc/portage/repos.conf/gentoo.conf
>>> Syncing repository 'gentoo' into '/usr/portage'...
>>> Starting rsync with rsync://xxxxxx/gentoo-portage...
/etc/portage/make.conf
#SYNC="rsync://rsync.europe.gentoo.org/gentoo-portage"
上記のように語頭に#を付加してコメント化して保存。
URLリンク(wiki.gentoo.org) より
# mkdir /etc/portage/repos.conf
mkdir: ディレクトリ `/etc/portage/repos.conf' を作成できません: ファイルが存在します
sabayon root # cp /usr/share/portage/config/repos.conf /etc/portage/repos.conf/gentoo.conf
sabayon root # emerge --sync
>>> Syncing repository 'gentoo' into '/usr/portage'...
>>> Starting rsync with rsync://[xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx]/gentoo-portage...
rsync: failed to connect to xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx): Connection refused (111)
rsync error: error in socket IO (code 10) at clientserver.c(128) [Receiver=3.1.1]
>>> Retrying...
でrsync: failedやrsync error: errorが表示。
587:login:Penguin
15/06/07 20:53:28.89 AMgI3cIR7
URLリンク(distrowatch.com)
URLリンク(distrowatch.com) で一番上が
2015-06-05 Distribution Release: Sabayon 15.06
588:login:Penguin
15/06/25 09:42:58.02 2hOUb4U5.net
今さらながら鯖よんでギャオを観る事は出来る。
589:login:Penguin
15/07/01 05:56:40.81 HMHMUfBD.net
URLリンク(jd4linux.sourceforge.jp) がDAT落ち
にされて読めないので、
Sabayonで使えるよく分からない物(Conky???)
きゃっぺブログ
URLリンク(cappesoft.blog21.fc2.com)
ホームに隠しファイル .conkyrc を作る
これの下に下記追加でより詳しい天気の注意報と地震速報を追加
Sabayonでは何故かOK、ジェンツーペンギン、Calculate LinuxはNG。
Archとその派生はOK、
Ubuntu14.10までならOKと思うが
Ubuntu派生版のNetrunner15はOKでしたが16にしたらNGに成ったので詳しい事は不明。KDEです。
で、続きは
スレリンク(linux板:591-592番)
590:login:Penguin
15/07/01 06:12:10.88 HMHMUfBD.net
Saboyonでsudoでpassword入力を不要に設定する方法
# EDITOR=nano visudo で最下段に下記追加
ユーザー名 ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL
で念の為Enterで
Ctrl o
Enter
Ctrl x
以上で作業終了です。
nano でぐぐって詳しい使用方法は調べて下さい。
nanoはマウスでコピペがOK。
Debianだと
ユーザー名 ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL の所が
ユーザー名 ALL=(ALL:ALL) NOPASSWD:ALL です。
591:login:Penguin
15/07/07 06:35:34.91 g5I8//l0.net
SMPlayerが機能しなく成った物を取り敢えず使用出来るようにする方法。
MATEで管理者権限で/usr/libに行ってlibvpx.soでリンクを作ってリネームでlibvpx.so.1にする。
以上で作業終了です。
これでGsopcastもOK。
(libvpx.soはlibvpx.so.2.0.0のリンクなので直にlibvpx.so.2.0.0のリンクを作ってリネームでlibvpx.so.1にしても
いいのかも知れませんが、昔、リンクはそのリンクを作った方がいいとの とある大御所様のご意見 でこの場合その条件に
ヒットしているのかは不明)
592:login:Penguin
15/07/08 16:12:38.48 hEJ6uD7E3
今ならCalculate Linux14.16.2 Xfce4 64bitをインストールで簡単にMATEを追加出来る。
ただしibusとmozcのemergeがNG。 fcitx-anthyなら簡単にemaerge出来る。
Calculate Linux14.16.2 Xfce4は画面のアイコンをパネルに貼り付ける事が出来ない。
以前のVer14.12.1までは出来ていました。 なのでMATEで使用の方が環境を整えるのが簡単。
.isoが落とせる所
URLリンク(distrowatch.com)
formatしたパーテーションを作り、
それから、上の方のUse the current partitionsをポチってのマニュアルを選択で
次のページで+をクリックでsdxNを/かswapでext4かswapを選択で
Format日Autoにチェックマークを入れてUUIDにチェックマークを入れてHard diskを選択、
インストールするHDDにチェックマークを入れる
sudoを有効にする為に Fedoraですが
URLリンク(www.mjmwired.net)
14.16.2ではもう日本語化はしていない。それでもfcitx-anthyは使用出来る。
# emerge --sync
# layman -S
# eix-sync
# emerge porthole
コマンド gksudo porthole にする。
ソース
Linux 学習帳 Calculate linux(kde 64bit) その1
URLリンク(tibiwan8-linux.blogspot.jp)
593:login:Penguin
15/07/08 16:14:57.97 hEJ6uD7E3
MATEをインストール
管理者権限で
/etc/portage に行って 空ファイルを作り package.accept_keywords と言う名称にして
下記コピペで保存
=app-arch/engrampa-1.8*
=app-editors/pluma-1.8*
=app-text/atril-1.8*
中略
=x11-themes/mate-themes-1.8*
=x11-wm/marco-1.8*
ソース
GitHub Gist TomWij / package.accept_keywords
URLリンク(gist.github.com)
で端末で
# emerge mate-base/mate
これでMATEがインスト出来る。
594:login:Penguin
15/07/08 16:32:54.24 hEJ6uD7E3
OSをインストールでデフォでインスト済みのアプリsmtubeが機能する。
デフォでインスト済みのアプリChromium、clementine、smplayer、pulseボリュームコントロール、leafpad
hardinfo、gparted、ネットワークの設定、端末、Thunar、スクリーンショット
LibreOffice 英語ですが。など
portholeでインストのradiotrar、exaile、audacious、streamtuner、VLC、xineが機能する。
ユーザーがbuildでインストのsopcast-playerが機能する。
ただしGsopcastは機能しない。Archでもこうでした。
595:login:Penguin
15/07/10 16:59:32.46 KcnUE9RIC
Calculate Linux14.16.2 Xfce4 64bitをインストールで
ibusとmozcのemergeをOKにする方法。
Calculate Linux14.16.2 Xfce4 64bitをインストールの時に
Update関連にはチェックを入れないでインストールする。
596:login:Penguin
15/07/11 16:01:05.77 +UNfL2DDQ
77 名前:名無しさん [sage]: 2015/02/14(土) 20:29:49 ID:3+lp6mx6 (2)
ポイントはインストールの時にオートログイン設定にはしない事。
Xfce4 64bit にMATEをインストール出来てもセッション選択で
Xfce4 、MATEを行き来するような事はしないでMATEのみで使用する。
行き来するような事をすると状態が悪く成る為。
78 名前:名無しさん [sage]: 2015/02/16(月) 08:32:40 id:Otb0HotQ
Calculate Linux 14.12.1 Xfce4 64bit のDMはlightdmなので例の作業で
簡単にオートログインにする事が出来る。
14.12.1はディレクトリとファイルに書かれている内容は普通の物に近く成ったので
分かり易く成った。以前の14のファイルの内容は暗号のようで手の付けようが無かった。
日本語化出来ていなくてもibus-mozcは使用出来、日本語は使用出来る。
ただ、メニューは全て英語表示、日本語は甘えの世界。
多分Calculate Linux 14.16.2 Xfce4 64bit のDMもlightdmなのでは?と思います。
KDEがこのトリはメインで差を付ける為にXfce4を使いにくくしたのでは?と思う。
で、ちび様のブログを参考で Calculate Linux 14.16.2 Xfce4 64bitにMATE追加の物を
日本語化出来た。日本語化率80%位の感じ。
597:login:Penguin
15/07/11 16:03:48.64 +UNfL2DDQ
57 名前:名無しさん [sage]: 2014/11/16(日) 09:34:10 id:v5FeuJ4c (4)
ibus-mozcを機能させる為にホームの隠しファイル .bashrc
export GTK_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
ホームの隠しファイル .profile
export XMODIFIERS="@im=ibus"
export QT_IM_MODULE="ibus"
export GTK_IM_MODULE="ibus"
export XIM_PROGRAM="/usr/bin/ibus-daemon -rxd"
ホームの隠しファイル .xprofile
export XMODIFIERS="@im=ibus"
export GTK_IM_MODULE=xim
export QT_IM_MODULE=xim
Xfce4でibus-mozcを起動時から有効にするには、
設定マネージャ -> session & start -> auto start application
自動起動の設定に ibus-daemon -drx を追加。
598:login:Penguin
15/07/11 16:04:30.87 +UNfL2DDQ
58 名前:名無しさん [sage]: 2014/11/16(日) 12:45:33 id:v5FeuJ4c (4)
ソース
このようにしなさいとの画面が表示でしたので。 ぐぐれば有るのでは?と思います。
ソース
slackware @ 日本語ウィキ - 日本語環境を作る
URLリンク(www51.atwiki.jp)
ソース
個人的Linux:
新ibusになって日本語入力が困ったことに
URLリンク(mylinux.blog42.fc2.com)
599:login:Penguin
15/07/12 14:31:09.52 K/hh6Suw.net
今exaile-3.4.2.tar.gzをbuildする為には
>>496 プラス
Rigoでhelp2manをインストールする事。
>>451がまた機能するように成っていました。
>>438-440 の作業でgoogleearthのみで
sopcast-playerはOK。
GsopcastはAcroreadをインストールしても
Playerが出て来なくてNG。
600:login:Penguin
15/07/12 14:34:24.72 K/hh6Suw.net
Sabayonでは
NVIDIA GeForce GT610 はOK
nVIDIA GeForce GT520 はOK
NVIDIA GeForce GT 240 は1240x1024位で表示
これはSabayonではクラシック カードの範疇の物のようです。
このグラボでもGentoo、Calculate Linuxでは1920x1080がOKでした。
Calculate Linux
URLリンク(distrowatch.com)
アーキテクチャ: i686, x86_64
デスクトップ環境: GNOME, KDE, Xfce
Sabayon
URLリンク(distrowatch.com)
アーキテクチャ: x86_64
デスクトップ環境: Fluxbox, GNOME, KDE, Xfce
PAEがどうなのかは知らないが32bitの人はCalculate Linuxでいいのでは
これならデフォのsmtube、
sopcast-player、GsopcastがOKでした。実機で。
XfceでインストールしてMATEを追加でインストール出来ました。
ibus-mozcが使用OKです。
ここは.netで .scに簡単ですが概略を書きました。
601:login:Penguin
15/07/13 21:28:57.98 mp65hxCDV
Calculate Linux14.16.2 Xfce4にengrampaのせいなのか
mateをインストール出来なく成っていました。今日です。
602:login:Penguin
15/07/15 18:09:06.85 qCzarSTNT
593の =app-arch/engrampa-1.8* の行頭に#を付加してコメント化で
#=app-arch/engrampa-1.8* にして保存で
で端末で
# emerge mate-base/mate
これでMATEがインスト出来ました。これが不思議な事にインストールされた
MATEはengrampa付きでした。用心の為にfile-rollerもemerge
nemoもemerge、 cinnamonはportholeでemerge出来るのでは?と思う。
実機で、KDE.isoからインストールの物にはcinnamonをインストール出来ました。
が、cinnamonではleafpadのアイコンをクリックしても無反応でした。
603:login:Penguin
15/07/15 20:29:02.16 j5+wbfGH.net
589の続きで、最近Sabayonをインストールで
Gsopcastで継っていてPlayerが出て来なくてNGの場合には
設定でconfig>Playerがmplayerに成っているのでsmplayerにする。
これでSMPlayerが出てきて表示でOK。アスペクト比は端を摘んで調整する。
604:login:Penguin
15/07/22 15:04:50.50 qcPn7IiJb
URLリンク(distrowatch.com)
2015-07-21 Distribution Release: Calculate Linux 14.16.2 "MATE"
URLリンク(distrowatch.com)
URLリンク(distrowatch.com)
605:login:Penguin
15/07/22 15:30:27.97 qcPn7IiJb
URLリンク(www.calculate-linux.org)
606:login:Penguin
15/08/20 21:27:44.94 Hg+xniVP.net
2015年8月の実機でGentoo Xfce4はまだ簡単に画面のアイコンを
パネルに貼り付ける事が出来ました。
何故派生トリはNGに成ったのか?謎です。
sopcast-playerのtar、disk-managerのtarのbuildで失敗。
GsopcastはOK、freetuxtvはOK。ibus、mozcはOK。
607:login:Penguin
15/09/09 15:48:18.06 C6Irs0bg.net
Gentoo が公式に Git に移行 2015-08-22 10:55
URLリンク(gh.asis.li)
これがSabayonにどのような影響を与えるのか?
Gentooはインストールがさらに困難に成る影響を与えたようです。
608:login:Penguin
15/09/10 21:52:20.44 U39EHxKPI
>>544
超亀レスですが、かつ実際に作業した分けでは有りませんので、
さらにGentooの方で.netで593か.scで607のような仕様変更があったので、ご参考で。
スレリンク(linux板:143番)-144
CentOS7でfcitx-mozcでleafpadでインライン変換出来ました。
下記httpを参考にしました。
CentOS 7にFcitxを導入してanthyやmozcを使う
URLリンク(note.kurodigi.com)
で
インライン入力できない時の設定
を参考。
609:login:Penguin
15/09/16 05:45:26.82 XHghr/Sp.net
>>544 酷い仕様なので下記のようにしないとアクセス規制でズート書き込み出来ませんでした。
超亀レスですが、更に ご参考用で ですが
http://
ma
guro.
2ch.
sc/
test/read.cgi/linux/1192978803/608
610:login:Penguin
15/09/21 16:38:51.56 wHuisCdI.net
equo upgrade で表示される、
Notice board: sabayon-weekly
っていうのは読み者なの?
どうすれば読める?(超初心者ですまぬ)
611:login:Penguin
15/09/22 18:23:43.37 h7j5YyN5.net
URLリンク(ftp.kddilabs.jp)
URLリンク(www.expatpaul.eu)
(貼り付け開始)
ここで興味深いです 。 日曜日に - Sabayonのチームが唯一の週に一度の更新となります
Sabayonの週エントロピーリポジトリを紹介しています。
目的は、パッケージをダウングレードする痛みのない方法を提供することです。
(貼り付け終了)
-------------
以下の不明。は私にとっては不明。の事です。
なので、不確かですが、今ではあるのか?不明。
エントロピーstore から Rigo に移行。
エントロピー自体はまだ有るのかも知れません、不明。多分有ると思います。
それよりも、本家のGentooが今年の4月中頃から、仕様をバンバン変えまくっているので派生は、ついて行けるのか?
Archの派生でCinnamon専門トリでCinnarchと言う名称でしたがGNOME3の変化について行けずArchの簡単インストール鳥としてAntergosと言う名称に成ったトリが有ります。
URLリンク(distrowatch.com)
デスクトップ環境: GNOME これが今年の2月位にはmanjaroに刺激されたのか、DEはmanjaro並に有った時も有りましたがインストーラ-がtest版でインストール出来ませんでした。
かえってArchの方がインストールが簡単と言う状態、この事がまるで無かったかのような書き方 1984を彷彿させます。
2013年10月ではAntergosがGNOME3の簡単インストール鳥として機能しました。
URLリンク(wiki.archlinuxjp.org)
612:login:Penguin
15/10/05 06:16:39.26 Yu67hLs/.net
URLリンク(hanepjiv.blogspot.jp) より
(貼り付け開始)
gentooの開発のスタートは「FreeBSDのportsのような環境で
nvidiaのグラフィックスカードドライバを使用したい」という欲求が
発端だったと見聞きしたことがあります。
(貼り付け終了)
613:login:Penguin
15/10/19 09:56:01.77 96F0kZtf.net
今では 2015-09-30: Distribution Release: Calculate Linux 15が出た影響なのか
Calculate Linux 14.16.2 Xfce4にMATE追加した物はUpdateがNG。
URLリンク(distrowatch.com)
デスクトップ環境:KDE、MATE、Xfce、Kodi のようです。Kodi初めて見ました。で
【Windows】「KODI」のインストール方法&日本語化解説【Mac】
URLリンク(enjoypclife.net)
614:login:Penguin
15/10/19 12:42:04.77 96F0kZtf.net
XBMC (now called Kodi) との事。ではXBMCとは・・・・。
615:login:Penguin
15/10/25 16:52:37.41 Sj4DYknS.net
SaboyonのRigoにKodi 15.1が有りました。分からないが、不幸に成りそうですが、一応インストールしました。実機です。
616:login:Penguin
15/10/25 17:32:56.83 Sj4DYknS.net
実機でSaboyon MATEでRigoでKodi 15.1をインストールでログアウトでセッション選択画面が表示で
Kodiを選択でKodiに行けました、後は大体598の作業ですが、それから先の使用方法が不明。
Kodi 15.2にUpdateされるような感じ。後は若い人におまかせします。
Ulutimate edition 4.6 はMATEでプルダウンメニューにXBMCの欄が有りました。
これは、Ubuntu15.04の派生ですが、MATEでさえ文字が見えない所が有ります。
COMPIZはデフォルトで機能しています。 まだよくこなれていない感じ。
617:login:Penguin
15/10/26 22:26:30.60 giHfGfJH.net
さばよん!
618:login:Penguin
15/10/28 10:31:35.27 DWJocIbP.net
ところでUpdateを重ねていたら容量がHDDのパーテーションのギリギリ近く
に成ったのですが、
Gentooの場合ですと
/usr/portage/distfiles
ダウンロードしてきたtar格納場所
で上記の物を削除したら、空き容量を増やす事が出来るのですが
Sabayonの場合、何を削除したら、空き容量を増やす事が出来
かつ、OSに影響が出ないように出来るのでしょうか?
Sabayonにも
/usr/portage/distfiles
ダウンロードしてきたtar格納場所
は存在しましたが
tarは、たったの9個で
/distfilesの容量は52MBしか有りませんでした。
619:login:Penguin
15/10/28 17:49:17.49 DWJocIbP.net
拡張領域のNTFSのデーターの一部を外付けUSB-HDDにカット&ペーストして
空きを作ってgpartedでNTFSのパテの向かって右側をリサイズで小さくして35GBの空きを作って
そこをext4でformatしてsdc17のSabayon MATEをcopyした。でここで書いたもう1個作る作業をして
sdc27に作ったSabayon MATEを起動で
sudo su
equo update && equo upgrade
の後再起動でマルチブートしている他のパテのOSをマウント出来なかったので
# mkdir /D
# fdisk -l でどのような構成か見て
# leafpad /etc/fstab で下記追加した。
/dev/sdc26 /D ext4 defaults 0 0
で保存、sdc26もSabayon MATEです。
その場しのぎなら
# mount -t ext4 /dev/sdc26 /D
620:login:Penguin
15/11/03 06:35:55.73 NGaa10JQ.net
equo update && equo upgrade で
Sabayon MATE がダメに成った。起動しない。
このトリはここまで。
621:login:Penguin
15/11/03 18:08:37.54 NGaa10JQ.net
サブPC NVIDIAのグラボGT520ではダメに成ったのかも知れない。
メインPC チップセットG45のPCの方ではOKでした。
以前サブPCのSaboyonのパーテーションをcopyしたHDDが有ったので
そこからcopyで、復活で起動はしますが、これではUpdateは出来ないような感じ。
Updateすると、このPCでは、確実に起動しなく成る。
604で 他のパテのOSをマウント出来なかったので と書きましたが
再起動か、時間が経てば認識するような感じ。
622:login:Penguin
15/11/06 14:50:27.22 nPLbYix+.net
$ uname -a
Linux sabayon.local 4.2.0-sabayon #1 SMP Fri Oct 23 21:19:28 UTC 2015 x86_64
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 15.11
はたして上記は最新なのでしょうか? グラボ無し、チッップセットのPCで。
623:login:Penguin
15/11/09 14:00:57.83 wQQWuF3v.net
サブPC NVIDIAのグラボGT520で
セーフモードのkernel Ver4.2では画面が真っ黒で起動せずNG。
セーフモードのkernel Ver3.17.0では、どうにか起動しましたが、再び起動出来るのか不明。
この前は、これもNGでしたが。
$ uname -a
Linux sabayon.local 3.17.0-sabayon #1 SMP Mon Jan 12 02:54:39 UTC 2015 x86_64
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 15.11
結論として、このトリはどうなのか?
624:login:Penguin
15/11/09 15:00:02.18 wQQWuF3v.net
解決策
kernel Ver3.17.0で起動でRigoを起動でNVIDIAで検索で
表示の欄で #4.2-sabayon と表示の物はインストールかupgradeかupdateをする。
自動でインストールされないのは”俺環”なのか?
625:login:Penguin
15/11/09 15:05:35.20 wQQWuF3v.net
オートログイン設定は飛ばされますが、もうここまで来たら細かい事はいいんだよ
と言った所です。Archでもオートログイン設定は飛ばされます。
626:login:Penguin
15/11/12 16:24:17.34 KXqpJzGP.net
別なPCで、
$ uname -a
Linux sabayon.local 4.3.0-sabayon #1 SMP Mon Nov 9 12:59:48 UTC 2015 x86_64
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 15.11
こう成ると、もう不幸に成りますので、tomboyがインストール出来ない。gnoteは相変わらず使い物に成らない。
ibus、mozcがインストール出来ない。
ibusはRigoを使用ならインストール出来るのかも知れない?不明です。
fcitx-anthyならインストール出来、今書いていますが、変換が悪いので使用しずらい。
627:login:Penguin
15/11/13 18:24:27.48 WsU/J7QU.net
Sabayon のシェアのグラフ
URLリンク(www.google.co.jp)
manjaro のシェアのグラフ
URLリンク(www.google.co.jp)
628:login:Penguin
15/11/13 19:34:54.03 WsU/J7QU.net
>>611関連で
Antergos
URLリンク(distrowatch.com)
ベースとした: Arch
起源: Spain
アーキテクチャ: i686, x86_64
デスクトップ環境: Cinnamon, GNOME, KDE, MATE, Openbox, Xfce
またDEが増えているが、はたしてインストール出来るのか?
Antergos のシェアのグラフ 予想外の人気
URLリンク(www.google.co.jp)
Arch のシェアのグラフ 安定
URLリンク(www.google.co.jp)
Gentoo のシェアのグラフ 真っ逆さまに下落で安定
URLリンク(www.google.co.jp)
629:login:Penguin
15/11/13 19:44:31.50 WsU/J7QU.net
Calculate Linux のシェアのグラフ
URLリンク(www.google.co.jp)
Ubuntuも追加で のシェアのグラフ Ubuntuと比較したら0に近いような感じ
URLリンク(www.google.co.jp)
630:login:Penguin
15/11/15 06:38:35.53 dbiV9Ugy.net
>>626は
>>570 Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 22-Apr-2015 11:43 1.3G でインストール
出来ました。の.isoを使用でUpdateに時間が掛かったので睡眠。一応OSはインストール出来
アプリもtomboyとmozcはダメでしたがある程度はインストール出来ました。で気に入らないので
>>565 より
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE-dev.iso 11-Nov-2015 16:31 1.5G
と
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 11-Nov-2015 12:34 1.4G を落として
でUnetbootinに入れてインストールで起動せずNG。
631:login:Penguin
15/11/15 08:18:57.51 dbiV9Ugy.net
2013 7月10日 19:29
Funtoo から Gentoo に戻してみた
URLリンク(blog.eiel.info)
あとブログでArchはメンテに手間が掛かるので削除しようと思う
と書いて有ったのを見つけたが、そのhttpが分からなく成りました。
632:login:Penguin
15/11/15 22:13:56.50 dbiV9Ugy.net
今manjaro MATEが1.12にUpdate中。再起動で不幸に成りそうな予感。
633:login:Penguin
15/11/17 01:15:41.16 BFe1VxBl.net
15.10では動かんよ
634:login:Penguin
15/11/18 12:00:27.43 /s1C4cYp7
それから、作業した事。
mozcのインストールに成功
tomboyがどうしてもインストール出来ませんでした。残念。
インストール時のkernelが3.19でしたのでRigoで3.18のkernelと
NVIDIAの3.18用のdriverをインストールで、起動の時に下側の欄を選択で
出てきた物でkernel 3.18の欄を選択でEnter
これで、起動しました。
胡散臭い、怪しげな
mozcのインストール方法
# equo update
Rigoでibusとibus-anthyとzinniaをインストールした物に、端末で
635:login:Penguin
15/11/18 12:02:09.30 /s1C4cYp7
# emerge --sync
管理者権限で/etc/portageに行って
package.accept_keywords ファイルを作って
=app-i18n/tegaki-zinnia-japanese-0.3 ~amd64
=app-i18n/mozc-2.16.2037.102 ~amd64
を追加して保存で
/etc/portage/make.conf ファイルに
USE="-perl -static-libs"
USE="-doc"
USE="ibus qt4 -emacs -fcitx -renderer {-test}" LINGUAS="de -ja -zh_CN -zh_TW" PYTHON_TARGETS="python2_7"
を追加して保存で端末で
# emerge mozc で出来ました。おめでとうございます。
emerge tomboy で失敗。
636:login:Penguin
15/11/18 12:03:42.94 /s1C4cYp7
下記が有り難い、端末様の表示
前略
* Error: The above package list contains packages which cannot be
* installed at the same time on the same system.
中略
For more information about Blocked Packages, please refer to the following
section of the Gentoo Linux x86 Handbook (architecture is irrelevant):
URLリンク(wiki.gentoo.org)
で、httpに行って見たが分からん。
まあ、SabayonとGentooを混ぜたと言うかRigoとportholeを使用したのが良くない事は
知ってはいましたが。
で、話はコロと変わってCalculate Linuxの事ですが
URLリンク(distrowatch.com)
2015-06-05: Distribution Release: Calculate Linux
cldx-14.16.2-x86_64.iso (Xfce, 1,838MB, MD5, torrent)
14.16.2にMATE追加でMATEで使用でCalculate Updateで15に成りましたが
15の物でCalculate Updateで接続を拒否される。
637:login:Penguin
15/11/18 12:26:32.02 80x12B7j.net
今ではmonthlyにもMATE.iso
Sabayon_Linux_15.11_amd64_MATE.iso 30-Oct-2015 04:46 1.4G が有るが(驚きです)
この.isoかは不明ですが、インストール出来ませんでした。一昨日のmonthlyの.isoです。
URLリンク(ftp.riken.jp)
Xfce4のデーリーでインストールでMATE追加の構想で16日に試しましたが
Xfce4をインストールする事は出来ませんでした。
で、
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 22-Apr-2015 11:43 1.3G でインストール
出来ました。の.isoを使用でインストール出来、今回はmozcのインストールが出来
ibus-mozcがOKですが、tomboyが、どうしてもインストール出来ませんでした。残念。 .scに書きました。
638:login:Penguin
15/11/18 19:48:20.80 80x12B7j.net
64bitのせいなのかwine winetricks playonlinuxで.NETがインストール出来ず。
win用のtomboyのインストールはNGでした。仕方が無いのでXPの時に使用していた
紙copi Liteをインストール。
XPの時の最後の方はtomboyを使用でしたが。
Archは5月頃はtomboyが機能してgnoteが使い物に成らない出来でしたが
今では、tomboyがインストール出来ないか問題有りで
gnoteがOK。
639:login:Penguin
15/11/19 03:48:50.26 yhWleWTnY
記入漏れ、と言うか念の為カキコですが .scの
>>634-635 の作業の前に
>>586 を作業の事。
640:login:Penguin
15/11/23 02:21:12.38 CFG2T18h.net
Calculate Linux
URLリンク(distrowatch.com)
で
URLリンク(distrowatch.com)
で cldm-15-x86_64.iso (MATE, 1,885MB, MD5, torrent),直で5時間半で落としてUnetbootinはまるでダメで
LiLi USB CreatorでHDDを1台だけPCに接続でsda37にインスト出来ました。
なのでSabayonもHDDを1台だけPCに接続ならインスト出来るのかも? sdbはsdb34まで有ります。
641:login:Penguin
15/11/24 19:04:53.54 +ke0NRlUE
Calculate Linux 15 MATE 或いは Xfce4でインストでMATE追加で
keyboard <ーーー名前
mate-keyboard-properties <ーーーコマンド
/usr/share/icons/mate/48x48/preferences-desktop-keyboard.png <ーーーアイコン
32bitの方が動くアプリが多いいような感じ。kernelのVerは18のままで、UPするとVLCが機能しなく成ります。
Calculate Linux 15 Xfce4は再びパネルに画面のアイコンを簡単に貼り付ける事が出来るように成っていました。
いったい14.16とか14.16.2は何だったのか?
で、15のMATEは結構使いずらい。改悪だと思う。
642:login:Penguin
15/11/25 03:37:42.85 IvAFJy2t.net
トリとkernelのVerとVLCのVerでのVLCの状態 実機で
Gentoo MATE 64bit
kernel 4.0.5-gentoo(x86_64)
VLC 2.1.5
VLCの状態 OK
ibus-mozcがOK
tomboyがOK
***********************************
Sabayon MATE 64bit
kernel 3.17.0-sabayon(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
ibus-mozcがOK
tomboyがOK
---
kernel 3.18.0-sabayon(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
ibus-mozcがOK
tomboyがNG、gnoteは相変わらず使い物に成らない。
---
kernel 4.3.0-sabayon(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 画面を大きくしても画像が狭い
ibus-mozcがNG、fcitx-anthyならOK
tomboyがNG、gnoteは相変わらず使い物に成らない。
***********************************
643:login:Penguin
15/11/25 03:38:49.71 IvAFJy2t.net
Calculate Linux 15 Xfce4にMATE追加でMATEで使用 32bit
kernel 3.18.20-calculate(i686)
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
ibus-mozcがOK
tomboyがOK
Gsopcast、sopcast-player共にOK
------
Calculate Linux 15 MATE 64bit
kernel 3.18.20-calculate(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
ibus-mozcがOKだったような気がする。
tomboyがOKだったような気がする。
Gsopcast、sopcast-player共にNG
---
kernel 4.2.3-calculate(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 音声、映像共にNG
ibus-mozcがOKだったような気がする。
tomboyがOKだったような気がする。
644:login:Penguin
15/11/25 03:41:24.87 IvAFJy2t.net
Arch Linux MATE 64bit
kernel 4.2.5-1-ARCH(x86_64)
今Updateで再起動で
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
fcitx-mozcがOK
gnoteがOK
---
別パテのArch Linux MATE 64bitでUpdateしないで
kernel 4.2.5-1-ARCH(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
fcitx-mozcがOK
gnoteがOK
*******************************************
manjaro Xfce4にMATE追加でMATEで使用 64bit
kernel 3.16.7.20-1-MANJARO(x86_64)
VLC 2.2.1
VLCの状態 OK
fcitx-mozcがOK
tomboyがOK
645:login:Penguin
15/11/26 06:13:18.13 d6bruDj5.net
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 生 CD イメージ (application/x-cd-image) 1.5 GB (1542455296 バイト)
2015年11月14日 19時20分46秒に落とした物をUnetbootinでUSBメモリに入れてPCにHDDを1台のみ接続でsda40に
インスト出来ましたが、日本語化率0%でパネル、プルダウンメニューの表示は全て英語です。
Calculate Linux の日本語化の方法をSabayonで試してOKで日本語化出来ました。
fcitx-anthyをインストで、最初は機能していましたがJD 2.8.9のbuildに失敗のような事をしていたら機能しなく成りました。よく有る事。
kernelのVerは4.2.0
646:login:Penguin
15/12/01 06:47:25.39 CX8Z9eBB.net
Porteus Kiosk
URLリンク(distrowatch.com)
最終更新: 2015-11-30 19:32 UTC
OS Type: Linux
ベースとした: Gentoo
起源: Ireland
アーキテクチャ: i486
デスクトップ環境: Firefox
カテゴリ: Live Medium, Specialist
状態: アクティブ
流行: 127 (76 ヒット/日)
標準のデスクトップ環境 Firefox <ーーこれは一体何なのか? ここも粘れば普通のDEがインスト出来る可能性も有りますが。
パッケージ管理方法 -- <ーーこれは emerge 、portholeでは無いような感じ。
emergeは多分出来ると予想、問題はportholeをインスト出来るのか?と言う事。
対応アーキテクチャ i486
結論として、これはパスかな。
647:login:Penguin
15/12/04 17:58:18.03 ONo6UqCQ.net
Pentoo
URLリンク(distrowatch.com)
2015-12-02: Development Release: Pentoo 2015.0 RC4.6
648:login:Penguin
15/12/05 06:53:38.67 upLKk3Hl.net
>>628 で
Antergos のシェアのグラフ 予想外の人気
URLリンク(www.google.co.jp)
と書いたのですが今見たら 真っ逆さまに下落、急降下でした、何が有ったのか?不明。
649:login:Penguin
15/12/13 22:53:19.89 mPJaR97Y.net
今、V-BOXゲストのSaboyonを久々にUpdateで再起動で動画Playerが全滅、よくて音声が出ないVLC。
650:login:Penguin
15/12/21 04:13:15.52 aaEOZoAk.net
manjaroをUpdateで再起動で
sudo grub-install /dev/sda <ーーこれはまだOKかも知れません、よく考えたら試していませんでした。
sudo update-grub <ーーこれが7時間掛けても遅々として進まずでNGに成った
と言う事はmanjaroはマルチプートの起点でないと起動しないので
SabayonのkernelのverがUPしても古いverの方で起動か、
古いverが自動で再起動で削除なら起動しないと言う事。
651:login:Penguin
15/12/21 13:21:03.93 aaEOZoAk.net
多分これだと思われる原因が判明、パテの作り過ぎ。
過ぎたるは及ばざるが如し。
減らす方が大変なのですが。
652:login:Penguin
16/01/22 18:59:14.13 F++v3Ye5.net
>
653:login:Penguin
16/02/01 12:08:55.96 Ir2gSnF9.net
URLリンク(distrowatch.com)
2016-01-30 NEW ? Distribution Release: Sabayon 16.02
URLリンク(distrowatch.com)
Sabayon
2016-01-30: Distribution Release: Sabayon 16.02
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.2.0-sabayon #1 SMP Fri Dec 25 19:51:26 UTC 2015 x86_64
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.02
~ $
654:login:Penguin
16/02/14 21:48:36.31 6PHRROaaN
Sabayon MATEでJDで接続,書き込みを.netでもOKにする方法。
Rigoで git と perl をインストール
portholeで dev-libs/libdaemon と dev-perl/HTTP-Daemon <ーーー(多分これが本命) と dev-perl/Net-Daemon をインストール
portholeで dev-perl/LWP-Protocol-https をインストール
/home/ユーザ名/jd-2.8.9-150226/src/jd のリンクを作って管理者権限で/usr/binの中に
カットアンドペーストで貼り付けてリネイムでjdにする。
端末で
git clone URLリンク(github.com)
でホームに2chproxy.pl フォルダ が出来ています。
で ホームに bin フォルダ を作って 2chproxy.pl フォルダ の中の 2chproxy.pl ファイル をコピペで
bin フォルダ の中に貼り付ける。
2chproxy.pl フォルダ の中の jd.sh をクリック>実行する
でJDが起動するハズで
設定 >about:configで板一覧を取得するサーバーを
URLリンク(kita.jikkyo.org)
にして板一覧内にあるリンクをすべて板とみなすと
すればnetとscとオープン2chの順で表示できる。で
JDのメニューバーの設定→ネットワーク→プロキシをクリック
2ch読み込み用の使用するにチェックをいれる
ホスト名にlocalhostまたは127.0.0.1を、ポート番号に8080を設定する
ネットワーク→プロキシの設定(因みに自分は127.0.0.1)
[■ネットワーク] カテゴリにある [2chのクッキー:HAP]を以下の値に変更する
__cfduid=d;yuki=akari
JD 2.8.9-kushi
/home/ユーザー名/2chproxy.pl/jd.sh
/home/ユーザー名/jd-2.8.9-150226/jd.png
655:login:Penguin
16/02/14 22:53:43.67 aDW7YRkY.net
Sabayon MATEでJDで接続,書き込みを.netでもOKにする方法。
.scに書いたのでダブリですが。
Rigoで git と perl をインストール
portholeで dev-libs/libdaemon と dev-perl/HTTP-Daemon <ーーー(多分これが本命) と dev-perl/Net-Daemon をインストール
portholeで dev-perl/LWP-Protocol-https をインストール
/home/ユーザ名/jd-2.8.9-150226/src/jd のリンクを作って管理者権限で/usr/binの中に
カットアンドペーストで貼り付けてリネイムでjdにする。
端末で
git clone URLリンク(github.com)
でホームに2chproxy.pl フォルダ が出来ています。
で ホームに bin フォルダ を作って 2chproxy.pl フォルダ の中の 2chproxy.pl ファイル をコピペで
bin フォルダ の中に貼り付ける。
2chproxy.pl フォルダ の中の jd.sh をクリック>実行する
でJDが起動するハズで
設定 >about:configで板一覧を取得するサーバーを
URLリンク(kita.jikkyo.org)
にして板一覧内にあるリンクをすべて板とみなすと
すればnetとscとオープン2chの順で表示できる。で
JDのメニューバーの設定→ネットワーク→プロキシをクリック
2ch読み込み用の使用するにチェックをいれる
ホスト名にlocalhostまたは127.0.0.1を、ポート番号に8080を設定する
ネットワーク→プロキシの設定(因みに自分は127.0.0.1)
[■ネットワーク] カテゴリにある [2chのクッキー:HAP]を以下の値に変更する
__cfduid=d;yuki=akari
JD 2.8.9-kushi
/home/ユーザー名/2chproxy.pl/jd.sh
/home/ユーザー名/jd-2.8.9-150226/jd.png
656:login:Penguin
16/02/16 04:29:54.59 gf4DvNNP.net
上記のソースらしき物
Debian Ubuntuでは (多分Ubuntu用で開発なのでは?と思う) 多分これが本家
端末で
sudo apt-get install git libhttp-daemon-perl liblwp-protocol-https-perl
git clone URLリンク(github.com)
Fedora22で 下記で Fedora23で行けました。
562 :名無しさん@おーぷん :2015/12/29(火)15:40:22 ID:eQp ×
>>539
h●URLリンク(hayabusa6.2ch)●.net/test/read.cgi/linux/1411606257/736
Fedora22で専用ブラのJDを2chproxy.plで使ってる例があったよ。
上記は
Fedora 総合スレッド Part 56
657:login:Penguin
16/02/18 18:39:34.02 asRhZIXp.net
途中経過を報告すればGentooとCLDXはNG
ArchはOK
658:login:Penguin
16/02/18 18:40:29.98 asRhZIXp.net
archにifconfigはない ip というコマンドが代替えです。
$ ip a
octopiでgit perl libdaemon perl-http-daemon をインストール
$ yaourt -S perl-net-daemon
$ yaourt -S perl-lwp-protocol-http10
kernelのVerUPが有ったのでJDが起動しなく成ったので、削除して
$ yaourt -R jd
$ yaourt -S jd でインストール
$ uname -a
Linux hoge 4.4.1-2-ARCH #1 SMP PREEMPT Wed Feb 3 13:12:33 UTC 2016 x86_64 GNU/Linux
今ではeth0では無い場合が有るので端末で
# ifconfig で調べて下記eth0を置換してください。
659:login:Penguin
16/02/18 18:41:56.73 asRhZIXp.net
conkyで有線LANで2コア2スレッドの場合
~前略~
# ● CPU使用率
#
${color #ffffff}CPU0 ${color ffffff}${alignr}${cpu cpu0} %
${color #ffffff}${cpubar cpu0 5,300}
#
#
#${voffset 10}${color ffffff}CPU0 ${cpu cpu0} %
#
# ● マルチコアの場合
${color #ffffff}CPU1 ${color ffffff}${alignr}${cpu cpu1} %
${color #ffffff}${cpubar cpu1 5,300}
#${color ffffff}CPU1 ${cpu cpu1} %
#
# ●CPUクロック、全体の使用率、グラフ、
${color #d8e698}Freq ${color ffffff}${alignr}${freq_g} GHz
${voffset 1}${color #ffffff}CPU all ${color ffffff}${alignr}${cpu} %
${voffset -2}${color #ffffff}${cpugraph 40,300}
${stippled_hr}
#
# ● メモリ・HDD使用率
${voffset 4}${color ffffff}RAM ${mem} / ${memmax}
${voffset -2}${membar 3,300}
${voffset 4}${color ffffff}HDD ${fs_used} / ${fs_size}
${voffset -2}${fs_bar 3,300}
${voffset 3}$hr
#
660:login:Penguin
16/02/18 18:45:25.14 asRhZIXp.net
# ●有線LAN速度、グラフ、転送合計
${color #ffffff}Wired Network
${color #ffffff}Up ${color ffffff}${upspeed eth0}/s ${alignr}${color #ffffff}Down ${color ffffff}${downspeed eth0}/s
${color #ffffff}${upspeedgraph eth0 20,140 #d8e698 eebbcb}${alignr}${color #ffffff}${downspeedgraph eth0 20,140 #d8e698 eebbcb}
${color #ffffff}Up ${color ffffff}${totalup eth0} ${alignr} ${color #ffffff}Down ${color ffffff}${totaldown eth0}
${color #ffffff}${stippled_hr}
#
~後略~
以上Archからカキコ、予定がくるった。関連性の有るGentooからJDで
カキコの予定でしたが。Gentooの場合はv2cで行く。
661:login:Penguin
16/02/19 18:53:51.71 PyIn2PNt.net
上記のソースらしき物
>>589 と 下記httpは無線LANも書いて有ったと思います。
Conkyカスタマイズしてみた
URLリンク(nyanpass2.wordpress.com)
参考で Conky がどっさり
URLリンク(gnome-look.org)
662:login:Penguin
16/02/20 16:08:33.27 aXG4lxlv.net
GentooでOpera betaでコマンド
opera-beta --ppapi-flash-path=/opt/google/chrome/PepperFlash/libpepflashplayer.so --ppapi-flash-version=20.0.0.306 %U
Chromium バージョン 36.0.1985.125 (283153)で(メンテしていないので今のVerは48のようです。)
chromium-browser --ppapi-flash-path=/opt/google/chrome/PepperFlash/libpepflashplayer.so --ppapi-flash-version=20.0.0.306 %U
で クロの思考ノート でGYAO!を見る事が出来る。
URLリンク(note.kurodigi.com)
libpepflashplayer.soはチョロメの.debか.rpmを落としてホームにjikkennフォルダを作って中に入れて”tar展開”する。
663:login:Penguin
16/02/20 16:14:28.93 aXG4lxlv.net
上記のソース
Linux版Google Chromeの最新FlashプラグインをChromium(SRWare Iron)で使う
URLリンク(linux.ikoinoba.net)
664:login:Penguin
16/02/21 17:55:22.11 e7zD9HOd.net
JD-94で行けたのはSabayonとArch
ダメだったのはGentooとCLDXとmanjaroとmanjaro派生のNetrunner Rolling
.scと.opは見る事は出来る、カキコは.scはOKですが.opはNG。v2cで行く。
665:login:Penguin
16/02/22 08:39:33.10 0EAl2dFV.net
Opera35 V-BOXゲストでSabayon MATEで
ホームに隠しフォルダ .operaが有ればリネイムで.opera-oldにする。
pepperflashはチョロメの最新.debを落としてホームにjikennフォルダを作って中に入れてtar展開で
出て来た物でtar展開出来そうな物はtar展開する
/jikenn/opt/google/chrome/PepperFlash
chromeフォルダの中のPepperFlashフォルダのみ残して他は削除する。
で管理者権限で/optを開いてgoogleフォルダをcopyで貼り付ける。
Sabayonの場合にはRigoでOpera 35.0を簡単にインストール出来る。
自動でpepperflashを認識するようです。ギャオがOK。
でmanjaroの場合にはOpera 35.0?の設定が終わった後で、.opera-oldフォルダを
リネイムで元の.operaに戻してOpera12.00-myが機能しましたが
V-BOXゲストでSabayon MATEにはOpera12.00-myはインストールしていなかったので
どうなのかは不明。
URLリンク(www.adobe.com)
You have version 20,0,0,306 installed
666:login:Penguin
16/03/02 18:56:57.83 Hts8QpSn.net
Debian jessieでは端末で
sudo visudo で今ではnanoのような感じ、5年前とは違う、昔はvimだったハズ。Archではvimでした。
Arch Linux では初期段階で net-tools がインストールされないので,ifconfig が使えない,
ifconfig は net-tools パッケージに含まれている
ソース
Arch 例えば ifconfig コマンドをインストールしたパッケージを調べたいと思った時は
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
--------
Getoo派生トリのCalculate Linuxの売りのsmtubeが機能しない。smplayerに直にYoutubeのhttpを
貼り付けても映らないのでsmplayer側の方の問題のような感じ。
Google関係を利用はどうなのか?GentooではminitubeのVer2.4以上をemergeでインストールしようとすると
Googleのキーが必要ですと表示でそのキーがget出来るhttpが表示で行って見たら
個人情報ぶっこ抜きですが、よござんすか、それでいいのならOKボタンを押したらキーを差し上げます、と表示。
他のトリでFirefoxでYoutubeを見ようとしたらFirefoxが、あなたがYoutubeを見た記録はGoogleに送信されます、と表示。
Youtubeはなるべく見ないようにしよう。
667:login:Penguin
16/03/04 15:22:37.06 V+7Ro/6L.net
Sabayonならsmtubeは大丈夫だと考えていた時も有りましたが
# equo update && equo upgrade で長時間掛けてUpdateして再起動で
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.2.0-sabayon #1 SMP Fri Dec 25 19:51:26 UTC 2015 x86_64
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.04 でsmtubeが機能しない。
smplayerに直にYoutubeのhttpを貼り付けても映らないのでsmplayer側の方の問題のような感じ。
smplayerはバージョン: 16.1.0 このVerならDebian、UbuntuではOKですが・・・・
Opera33 34 35はchromiumのpepperflashを自動で読みに行くようです。
ソース
Adobe Flashプレーヤープラグイン その5 -
OperaでFlashを見るには・Flashプレーヤープラグインのインストール
URLリンク(kledgeb.blogspot.co.id)
URLリンク(www.sabayon.org) 後で左記を見ようと思う。
668:login:Penguin
16/03/05 08:16:21.39 8Z9ld/FK.net
Sabayonでは以前はSlimBoatでYoutubeを観る事が出来ましたが今ではNG。
2015年8月にインストールの実機のGentooではSlimBoatで今でもYoutubeを観る事が出来ました。
smplayerに直にYoutubeのhttpを貼り付けて映りました。smplayerのVerはバージョン: 14.9.0
メンテしていないので、portholeは実質使用不可。
669:login:Penguin
16/03/06 09:57:35.10 EOJH4uYf.net
SabayonでOreraから別れたようなVivaldi (beta)をRigoでインストール出来ます。GYAOがOKでした。
方法は クロの思考ノート
下記は参考httpでSabayonの場合には直には関係有りません、と思います。
URLリンク(vivaldi.com)
670:login:Penguin
16/03/11 20:06:02.41 jMDTIufx.net
上記の訂正です。SabayonでRigoでインストール出来るVivaldiは
Vivaldi (beta)では無くてVivaldi (snapshot) どう違うのか不明。ググッてねっと。
でOperaは中国の企業が買収したようで、他スレにOperaユーザーが
他のweb browserに移行中と書いて有りました。
671:login:Penguin
16/03/12 08:26:12.46 V/B6TSQ2.net
上記のさらに訂正です。今日SabayonでRigoでインストール出来るVivaldiは
Vivaldi (snapshot)では無くてVivaldi (beta)でした。どうなっているのか?
*********************************************
以下 関係有りません。怪しげな作業。Updateして再起動で非常にマズイ場合の苦しい時、CUI画面で
# equo install nvidia-settings
私は上記でOKでしたと思います。もう覚えてはいない。
672:login:Penguin
16/03/17 02:25:50.12 WKqb2NJh+
CentOS6.7の場合YUMEXでgit と perl をインストールで
libdaemon HTTP-Daemon Net-Daemonで検索で表示の物で
それらしき物はインストールで
epelリポ NUXリポを有効にして
YUMEXでlibdaemon HTTP-Daemon Net-Daemonで検索で表示の物で
それらしき物はインストールで
perl-anyevent-http をインストールで ( これはepelリポ)
LWP-Protocol-httpsは必要無い。
********************
CentOS7.xではLWP-Protocol-httpsが有ったような気がする。
673:login:Penguin
16/03/27 13:14:20.08 FIsvkW+N.net
SabayonでRigoでインストール出来るVivaldiはVivaldi (beta)
Gentooでportholeか端末でインストール出来るVivaldiはVivaldi (snapshot)
674:login:Penguin
16/03/28 07:36:12.97 eE7311ho.net
Gentoo派生トリCalculate Linux Desktop 15 Xfce 32bitにMATE追加で
Calculate Updateで15.12に成った物はsmplayerのverは15.xでこれだとsmtubeがNG、で14.9.0-r1にしたら映った。
15.11.0は(unstable) 16.1.0が(推薦するの英語)で表示ですがどうなのか?
Calculate Linuxでportholeでインストール出来るVivaldiはVivaldi (snapshot)
675:login:Penguin
16/03/28 08:24:22.91 eE7311ho.net
Updateしていない物は14.9.0-r1(installed) 14.9.0.6994(unstable) 15.9.0(recommended)
なのでsmtubeで映りました。hardinfoで見てもCalculate Linux Desktop 15 Xfce このトリはUpdateは博打。
676:login:Penguin
16/03/29 11:15:22.42 pqtbcdKD.net
2016-03-28 NEW Distribution Release: Sabayon 16.04
URLリンク(distrowatch.com)
URLリンク(distrowatch.com)
677:login:Penguin
16/03/29 15:47:23.71 pqtbcdKD.net
SabayanでRigoでインストールのGnote メモ ver3.18.1が使用出来るような感じ。
これでtomboyインストール地獄から開放です。
678:login:Penguin
16/03/30 08:15:09.07 4Z1NGZGL.net
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 3.18.0-sabayon #1 SMP Sat Mar 19 11:43:07 UTC 2016 x86_64 Intel(R) Core(TM) xxxxGHz GenuineIntel GNU/Linux
このkernelのverでbuildしたdisk-manager-1.1.1なら3.18.0-sabayonでは完動
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.4.0-sabayon #1 SMP Fri Mar 18 21:29:28 UTC 2016 x86_64 Intel(R) Core(TM) xxxxGHz GenuineIntel GNU/Linux
このkernelのverでbuildしたdisk-manager-1.1.1は自分のパテを表示しない このkernelのverで使用
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.04 でsmplayerに直にYoutubeのhttpを貼り付けても映らない
smplayerはバージョン: 16.1.0 でportholeでバージョン: 14.9.0 (svn r6994)にまでdowngradeしたが映らない
14.9.0-r1にすれば映るのかも知れませんが、依存関係でdowngrade出来ませんでした。もうそこまで粘る気は無い。
アプリのインストール順番が関係するのかも?最初にこれをインストールチャレンジした後で他のアプリをインストールならどうなのか?
で昨日これにRigoでインストール出来たVivaldiはVivaldi (snapshot) もう訳が分からない
$ hardinfo -r -f text が何故か機能せず
~前略~
can't get debug descriptor: Resource temporarily unavailable
Printers
Battery
Sensors
Input Devices
Storage
DMI
Memory SPD
Resources
強制終了
@sabayonx86-64 ~ $
679:login:Penguin
16/04/01 16:42:50.91 CXAsPFpd.net
毎日が4月1日の国、日本ですが今日は本当の4月1日。で
Chrome StoreでUser-Agent Switcher esolutions.se 提供 の物が削除されたようです。
格言で「いつまでもあると思うなaddonと銭」
680:login:Penguin
16/04/02 20:06:58.27 dqK3Ei1h.net
試して数分しか経っていませんが、時間が空くと忘れるのでご参考用で、なを依存関係がどうなのかは調べていませんので
以前cairo dockをインストールして、いらないと思いRigoで削除したら、依存関係でMATEが削除された事が有ります。
胡散臭いSabayonのAトリ化 Rigoでqjackctlをインストール 設定>設定 のリアルタイムのチェックを外す 以上です。
Rigoでdeadbeefをインストール、いつものように欄にjackが無い、で欄にjackが有るようにする方法
jack.so で(deadbeef用)
URLリンク(en.osdn.jp)
64bit
URLリンク(en.osdn.jp)
Sabayonには関係ない32bit
URLリンク(sourceforge.net)
参考用
URLリンク(deadbeef.sourceforge.net)
jack.soをcopyで管理者権限で /usr/lib/deadbeef フォルダの中に貼り付ける 以上です。
数カ月後に誰かエライ人がSabayon用のRT-kernelを作っているのかも?期待しています。
Sabayonにはpulseaudio-module-jackは有りませんでした、portholeにも無し。なので普通の音を聞く為には、いちいちjackを切る必要有り。
681:login:Penguin
16/04/03 09:56:07.30 UK3V9wS5.net
Sabayonの場合vlcはデフォでjackがOK
これが、Debian、Ubuntu、Mintだとvlc-plugin-jackをインストする必要有り
デフォでjackがOKなアプリと思われる物 smplayer、gnome-mplayer、vlc、xine-ui、
音楽playerで audacious、audacity、aqualung、clementine
682:login:Penguin
16/04/03 15:46:19.98 UK3V9wS5.net
658の訂正です。
Rigoでqjackctlをインストール 設定>設定 のリアルタイムのチェックを外す はインストール直後は
こうしましたが、今日リアルタイムのチェックを入れてOKでした。エラー表示も出ず機能しています。
以下関係ない本家のGentooで 将来下記httpのように成るようです。
Project:Portage/Sync
URLリンク(wiki.gentoo.org)
683:login:Penguin
16/04/04 06:54:50.85 k7+NotrrN
GentooとSabayonとCalculate LinuxとArchと manjaro 実機で
_______________________________________________________________________________Smplayerでつべ__smtube__Gsopcast__sopcast-player__SlimBoatでつべ__disk-manager__kernel
Gentoo-2014-7______________________________________________________________x_____________________ー___________○_________________○___________________○____________________○___________4.0.5
Gentoo-2015-8______________________________________________________________x_____________________x_____________○ ________________x_____________________○____________________x____________4.0.5
Sabayon-2014_______________________________________________________________x_____________________x______________○________________○____________________○___________________○___________4.0.5
Sabayon-2015_______________________________________________________________x________________インスト__________○________________○____________________○____________________x____________4.4.0
Calculate Linux 64bit 14.16.2--->15 Xfce4+MATE_______ ○___________________○_____________○________________○____________________○___________________○____________4.4.1
Calculate Linux 32bit 15.12Xfce4+MATE________________________○___________________○____________○________________○____________________○___________________○____________3.18.20
Arch____________________________________________________________________________○___________________○_____________x_________________○_____________________x_____________________x_____________4.4.5-1
manjaro Xfce4+MATE updateしていません____________________○___________________○____________○________________○____________________○____________________x_____________3.16.7.21-1
684:login:Penguin
16/04/04 06:56:04.78 k7+NotrrN
Calculate Linux 64bit 14.16.2--->15 Xfce4+MATE Caluculate UpdateがNG。[Errno 111]接続を拒否されました 表示が出る。
emerge --sync はOKなのでGentooとして使用出来そうな感じ。emerge --syncのやり過ぎですと表示でブラック リスト入りでいつ遮断でも不思議では無い状態。
ipアドレスで管理のようで、仕様変更でミラーがNGのようにした為だと思う。Gentoo 少なくとも11個、Sabayon 少なくとも10個、Calculate Linux 少なくとも11個、
kernelのVerは合っているのか?暇な時に再確認の必要有り、
Sabayon-2014は怪しい暇な時に再確認の必要有り、
685:login:Penguin
16/04/14 23:21:33.53 9RKXbx7I.net
>>679
Chrome StoreでUser-Agent Switcher esolutions.se 提供 の物が復活していました。
一体、何だったのでしょうか?
URLリンク(note.kurodigi.com) で一番カラフルな絵のaddonです。
686:login:Penguin
16/04/15 09:48:54.24 fN5FJaEL.net
ライブCDの部屋
URLリンク(simosnet.com)
ニュース 2016.3.31
Sabayon 16.03 MATE 日本語版
Sabayonはgentooベースのディストリビューション.
コマンドを多用しがちなgentooをできるだけGUIで済ませられるように改良てあります.
GUIのインストーラーやパッケージマネージャーを装備しています.
ちょうどArchに対するmanjaroのような位置づけです.
Sabayonにはgnome,kde,xfce,mateなどの各種デスクトップがありますが今回紹介するのはmateです. との事です。
687:login:Penguin
16/04/15 19:23:34.36 AzZRDm+Fd
MATEの拳
Unity は KUSO
使い難さで空が 落ちてくる
Unity は KUSO
俺の胸に 落ちてくる
熱い心 クサリでつないでも
今は無駄だよ
邪魔するやつは 指先ひとつで ダウンさー
Unity は KUSO
使い難さで鼓動 速くなる
Unity は KUSO
俺の鼓動 速くなる
お前も通る さまよう心今 熱く燃えてる
すべて熔かし 無残に飛び散る はずさー
GNOME2の使い易さを守るため お前は旅立ち
MATEを 作った
微笑み忘れた顔など 見たくはないさー
GNOME2をとり戻せ
Unity は KUSO
使い難さで灯りを 切り裂いて
Unity は KUSO
俺の灯りを 切り裂いて
だれもUnityを使い易くする事 出来はしないさ
引き付き合う絆は 離れない 二度と
俺にとっての使い易さを守るため お前は旅立ち
MATEを 作った
微笑み忘れた顔など 見たくはないさー
GNOME2をとり戻せ
688:login:Penguin
16/04/22 09:29:26.96 ypfs6QMK.net
SabayonでUpdateしてkernelのVerUPがされたのならRigoでnvidiaで検索で
そのkernelのVerのdriverがインストールか確認の事。有って未インストならインストする事。
無ければ、それよりも上のVerのdriverをインストする事、依存関係でkernelもインストされます。今の状態では。
689:login:Penguin
16/04/22 10:10:28.91 ypfs6QMK.net
上記はグラボNVIDIAを使用の場合のみですので。
690:login:Penguin
16/04/22 10:19:12.25 ypfs6QMK.net
Sabayonではqutebrowserはつべは音声、映像供にNG。
SlimBoat と Rekonq は音声のみOK。kernel 4.5.0
691:login:Penguin
16/04/24 11:58:42.36 hCuUsGl5.net
Vivaldiで結論が出ました。
最初からGentooとCalculate LinuxはVivaldi (snapshot)
Sabayonは最初はVivaldi (beta)でしたが、何故か変えて今ではVivaldi (snapshot)
普通はVivaldi (beta)でしたらUpdateでVivaldi (stable)に成ります。
これで問題に成るのが設定がホームの .config フォルダの中に有りますが
Vivaldi (beta)とVivaldi (stable)はvivaldi フォルダ
Vivaldi (snapshot)はvivaldi-snapshot フォルダ
名称変更で行けるのか不明の為、Gentooの.config フォルダの中のvivaldi フォルダをcopyしました。
692:login:Penguin
16/04/24 12:07:29.34 hCuUsGl5.net
訂正です。
X Gentooの.config フォルダの中のvivaldi フォルダをcopyしました。
◯ Gentooの.config フォルダの中のvivaldi-snapshot フォルダをcopyしました。
693:login:Penguin
16/05/06 22:25:11.08 75c9phGq.net
Sabayonは最初はVivaldi (beta)でしたが、何故か変えてVivaldi (snapshot) 更に何故か変えて今ではVivaldi
ホームの .config フォルダの中にvivaldi フォルダ と vivaldi-snapshot フォルダをcopyで入れておけば完璧。ほんまかいな
もうこれは変わってもカキコしない事にします。
694:login:Penguin
16/05/19 07:13:07.92 6as+5g5J.net
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.5.0-sabayon #1 SMP Tue Mar 29 11:22:56 UTC 2016 x86_64 Intel(R) Core(TM)
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.04
kernelのverが4.4.0でもGsopcast、sopcast-playerが機能しないように成っていました。
qutebrowserでつべはNG、 mplayerはインストール出来なかったのでsmplayerはmpv、Sabayonでは直http貼り付けでもつべはNG
なので当然smtubeは機能しません。 これはArch派生のmajaroの方が動くアプリが多いいような感じ、Updateの時間もこの方が短時間で済む感じ。
695:login:Penguin
16/05/21 06:08:17.44 j7uy4QDx.net
Sabayonでtomboyをインストールして書き込んで有る状態でgnoteをインストールしたら、それが自動でcopyされます。
でSabayon様が、今ではtomboyがインストールされていますと全体に悪影響を与えますと表示なら
ユーザーの判断でtomboyは削除する。 tomboyのままでもいいような気がしますが、操作の配置が違うので戸惑う。
696:login:Penguin
16/05/26 08:59:15.38 t/Xi2ths.net
>>661 のhtttpが古く成ったようですので
Conky がどっさり part2 プロバイダーはドイツのようです。
URLリンク(gnome-look.org)
697:login:Penguin
16/05/26 09:01:58.86 t/Xi2ths.net
>>695 で一度tomboyを削除したら、二度とインストール出来ないと思います。
698:login:Penguin
16/05/27 10:04:44.31 +uT6JpTu.net
Sabayonでパテの空き容量が少なく成った時、gpartedで見て向かって右側がntfsでまだ空き容量が
有るのなら。gparded.isoを焼いたCDでまずntfsの左側をリサイズで小さくして空いた所にSabayonでパテの
向かって右側をリサイズで大きくする。
或いはgparded.isoを焼いたCDで他の大きめのパテをext4で作ってそこにgparded.isoを焼いたCDでcopyして
UUIDを変えて、大きめのパテのfstab、grub.cfgをハンドメイドで書き換える,Saboyonでは
sudo update-grub がNGなのでMint17.xをインストールして作業する。
或いはRigoで bleachbit をインストールして起動で無駄なsoftを削除する。2GB位減量出来ました。
自動でプルダウンメニューに欄が出来ていないのでMint17を参考にして
システム>システム管理 に作る
------------------
BleachBit as Administrator
gksudo bleachbit これはMintでは su-to-root -X -c bleachbit ですが機能しないので
スペースの確保とプライバシーの保全
/usr/share/pixmaps/bleachbit.png
-------------------
BleachBit
bleachbit
スペースの確保とプライバシーの保全
/usr/share/pixmaps/bleachbit.png
---------------------
/////////////
manjaroでJD-kushiは使用出来る。 octopiでgitがインスト済みでも上書きインストで付属で5個位softの欄が
表示なので全てにチェックを入れてインストする。
699:login:Penguin
16/05/27 10:17:21.32 +uT6JpTu.net
BleachBit 関係で
URLリンク(old.ikoinoba.net)
URLリンク(mypace75.blog92.fc2.com)
URLリンク(moebuntu.blog48.fc2.com) <ーーこれは今回はあまり参考には成らない感じ
URLリンク(www.bleachbit.org)
URLリンク(www.bleachbit.org)
700:login:Penguin
16/06/03 20:28:24.11 KSZD8h5b.net
URLリンク(distrowatch.com)
2016-05-28: Distribution Release: Gentoo Linux 20160514
URLリンク(distrowatch.com)
不確かですがKDEがメインの物のような感じの記事の印象を受けました。
701:login:Penguin
16/06/05 06:23:09.07 4T6hKz5J5
>>680-682 は中古PC sdb7 で今ではjackを有効にすると音声が出ない。リアルタイムにチェックを入れるとエラー表示
702:login:Penguin
16/06/05 10:40:24.02 4T6hKz5J5
RigoでインストのqjackctlのVerは4.2 これを削除でportholeでVer3.1をインストで
リアルタイムのチェックを外してどうにか機能。
703:login:Penguin
16/06/05 15:48:53.52 4T6hKz5J5
>>701 の重要な訂正 下記が正解
>>680-682 は中古PC sda7 で今ではjackを有効にすると音声が出ない。リアルタイムにチェックを入れるとエラー表示
704:login:Penguin
16/06/05 16:19:56.42 KYyChB4S.net
今 xine-ui をインストして文字化け解消方法 以前このスレで書いたような気がしますが、一応。
Rigoで fontconfig と unifont をインスト
ホームに空ファイルを作り名称を .fonts.conf にする。leafpadで開いて
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
中略
</alias>
</fontconfig>
をコピペして保存。 以上で作業終了です。
ソース
パソコン雑学帳 (xineの文字化け解消日本語化方法)
URLリンク(komputilo.blogspot.jp)
705:login:Penguin
16/06/07 16:12:24.52 HDnDrPq3.net
梵字悉曇フォント作成所:So-netブログ
URLリンク(azahuse-ajari.blog.so-net.ne.jp) より
(貼り付け開始)
Sabayon 16.06 [Linux]
月刊Sabayon六月号iso公開されました。HPは変わってますが
リンク先から出来ないんですよねぇ。あっ直った。
時々接続に失敗するようです。そしてMATEとServerだけ16.05の謎。
うん、ダウンロードリンクの記述ミスです。サーバには全部揃ってます。
~中略~
Xfce板に続きMATE版もエラーです。同じ設定なんだろうね。
やはり問題が有ったようで、Sabayon公式HPから16.06が消えました。
更新が削除されるなんて・・・。
2016-05-29 12:47
(貼り付け終了)
何も驚く事では無い Sabayonではよく有る事。
706:login:Penguin
16/06/08 19:07:41.46 WbULH5Tn.net
SabayonでグラボがNVIDIAだとメーカー製のdriverでインストールされるので
Audaciousの 表示>視覚化>OpenGL スペクトラムアナライザーにチェックを入れると
Audaciousがダウンします。Ubuntu 16.04派生でもこうでした、openのdriverに変えて行けました。
Sabayonにopenのdriverは有って使用出来るのか?不明です。多分無いと予想。
707:login:Penguin
16/06/21 09:40:44.55 ajoh/FPO.net
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.6.0-sabayon #1 SMP Thu Jun 9 07:44:14 UTC 2016 x86_64 Intel(R)
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.07
上記の状態でアプリは機能するのか?これからチェックしてみます。
708:login:Penguin
16/06/21 10:29:59.52 ajoh/FPO.net
SMPlayerに直にYoutubeのhttpを貼り付けてもNG
VLCならOK、
FreetuxTV、Gsopcast、SopCast PlayerはOK
FreetuxTVでフランスのweb TVでアキラを配信でした。言語は何処なのか不明。日本語では無い事だけは確実。
709:login:Penguin
16/07/02 18:08:30.24 PLW73XBp.net
今日Updateしたらstreamtuner2が削除された。
streantunerは残っていた。
710:login:Penguin
16/07/02 20:11:35.18 PLW73XBp.net
? ## Cleaning: x11-drivers/nvidia-drivers-367.27#3.18.0-sabayon
? @@ Installation complete.
? @@ On the system there are packages that are not available anymore in the online repositories.
? @@ Even if they are usually harmless, it is suggested (after proper verification) to remove them.
? @@ These are the packages that would be removed:
? ## [sabayonlinux.org] net-misc/streamtuner2-2.0.8 [912.4kB]
? ## [sabayonlinux.org] dev-qt/qtquick1-5.5.1-r1 [7.2MB]
? @@ それらを自動的に削除するには、実行してください: equo upgrade --purge。
? @@ Nothing to remove.
? ある更新: /etc/xdg/autostart/._cfg0000_firewall-applet.desktop
? There is 1 configuration file needing update
? Please run: equo conf update
これでequo upgrade --purgeをやったのが敗因。streamtuner2がremoveリスト入りとは予想外
tomboyの時には注意していたが。
711:login:Penguin
16/07/03 08:20:57.57 S8GDl5Eq.net
この鳥もっと人気出てもよくね?
712:login:Penguin
16/07/03 12:00:11.68 QisJXpwv.net
サバ読んでるからな
713:login:Penguin
16/07/03 15:19:05.06 4oVZkPtR.net
サ、サバヨンでる・・・プププ
714:login:Penguin
16/07/03 15:19:10.54 h4My8KCl.net
>>711
安定性に欠ける。昔はXfce4.isoならインストール出来ていたが
ある時からインストール出来ない.isoが発表に成って
改善されるまで2ケ月掛かったと思う。
下記はSabayonをインストールで保守まで含めた困難さ
V-BOXゲスト<実機でGPUの入っていないチップセットでグラボ無し<実機でグラボ付き
参考で
梵字悉曇フォント作成所:So-netブログ
URLリンク(azahuse-ajari.blog.so-net.ne.jp)
そこのブログの主様がV-BOXゲストで最新.isoでチャレンジの結果がカキコされています。ナムナム。
715:login:Penguin@そうだ選挙に行こう
16/07/10 12:35:36.35 nQ1Zn0eUG
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.6.0-sabayon #1 SMP Sat Jun 25 16:41:04 UTC 2016 x86_64 Intel(R)
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.07
SMTubeを起動で動画アイコンをクリックでVLCとmpvの欄が追加に成っていて機能しました。
もう、名称と実態が不整合。
716:login:Penguin@そうだ選挙に行こう
16/07/10 12:36:50.54 nQ1Zn0eUG
上記は.netが何故かNGなので
717:login:Penguin
16/07/11 14:46:32.91 DqgnKIt7V
streamtuner2 tar でググって
URLリンク(www.google.co.jp) で
ダウンロードファイル一覧 - StreamTuner2 # - OSDN
URLリンク(osdn.jp) で
old-releases をクリックで
streamtuner2-2.0.8.deb をクリックで streamtuner2-2.0.8.deb を落として
ホームに 実験-streamtuner2 フォルダを作って中に入れて tar展開して
tar展開出来そうな物が2個出来るのでそれもtar展開して usr フォルダが出て来るので
gksudo caja のアイコンをクリックで>ファイルシステム でcopyで貼り付ける。
Kona Linux 3.0 jackのホームの .config フォルダの中の streamtuner2 フォルダを
USBメモリにcopyで Sabayonのホームの .config フォルダの中に貼り付ける。
以上で作業終了です。 これでStreamtuner2が復活する。
718:login:Penguin
16/07/11 16:28:44.59 DqgnKIt7V
Sabayonではqjackctlの設定は44100
当然audaciousの設定もデフォの44100
aqualungが44100ならOK,48000ではNG。
719:login:Penguin
16/07/12 13:59:25.37 Zr/9rf0Kf
Sabayonでqjackctlでリアルタイムのチェックを入れてOKに成った
インストしてから時間を開けたら良いのか?不明。
gnome-alsamixerのインストール方法
pkgs LINUXでUbu14.04の.debを落として
ホームに 実験-gnome-alsamixer フォルダを作ってその中に入れて
tar展開でusrを管理者権限でcopyでマージ。
kernelのverが4.6.0だとSabayonのalsamixerguiはクリックしても無反応。
720:login:Penguin
16/07/27 18:52:53.02 nd3YQ7Ow.net
streamtuner2 tar でググって
URLリンク(www.google.co.jp) で
ダウンロードファイル一覧 - StreamTuner2 # - OSDN
URLリンク(osdn.jp) で
old-releases をクリックで
streamtuner2-2.0.8.deb をクリックで streamtuner2-2.0.8.deb を落として
ホームに 実験-streamtuner2 フォルダを作って中に入れて tar展開して
tar展開出来そうな物が2個出来るのでそれもtar展開して usr フォルダが出て来るので
gksudo caja のアイコンをクリックで>ファイルシステム でcopyで貼り付ける。
Kona Linux 3.0 jackのホームの .config フォルダの中の streamtuner2 フォルダを
USBメモリにcopyで Sabayonのホームの .config フォルダの中に貼り付ける。
以上で作業終了です。 これでStreamtuner2が復活する。
721:login:Penguin
16/08/01 19:22:15.51 2wh3TKXU1
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.6.0-sabayon #1 SMP Fri Jul 15 18:12:46 UTC 2016 x86_64 Intel(R) GNU/Linux
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.08
hoge@sabayonx86-64 ~ $
722:login:Penguin
16/08/02 06:53:52.20 +XuiU1PIU
>>719 のgnome-alsamixerのインストール方法 は危険で
OSがお釈迦に成る場合も有る。これで上手く行く場合も有る。
723:login:Penguin
16/08/02 06:50:03.60 UGKScEQn.net
SMTubeを起動で動画アイコンをクリックでVLCとmpvの欄が追加に成っていて機能しました。
もう、名称と実態が不整合。
724:login:Penguin
16/08/08 17:44:45.98 lth44A1w.net
SabayonではグラボNVIDIAのdriverはメーカー製の物がインストールされますが、
Fedora24ではNVIDIAのメーカー製のdriverをインストールするのが困難なような書き込みでした。
Gentoo派生トリのCalculate Linux14.xや15ではデフォでopenのdriverでインストールされていました。昨年の6月頃ですが。
725:login:Penguin
16/08/12 10:30:58.65 BGsg75yu4
$ uname -a
Linux sabayonx86-64 4.6.0-sabayon #1 SMP Fri Jul 15 18:12:46 UTC 2016 x86_64 GNU/Linux
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.09
726:login:Penguin
16/08/25 20:46:16.11 eDugnnGA.net
2016/08/12(金)
727:login:Penguin
16/08/25 20:46:54.19 eDugnnGA.net
Linux sabayonx86-64 4.6.0-sabayon
728:login:Penguin
16/08/25 20:47:20.40 eDugnnGA.net
Sabayon Linux amd64 16.09
729:login:Penguin
16/08/25 20:48:54.15 eDugnnGA.net
何故かコマンドを記入ではエラー表示で送信出来ない。
730:login:Penguin
16/08/26 15:46:28.36 Pi1S4by+.net
Linux sabayonx86-64 4.7.0-sabayon #1 SMP Sat Aug 20 18:20:49 UTC 2016 x86_64
Sabayon Linux amd64 16.09
731:login:Penguin
16/09/11 01:36:43.21 XXOgbCWY.net
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.10
732:login:Penguin
16/10/07 19:05:19.69 6ZTPx25l.net
Linux sabayonx86-64 4.7.0-sabayon #1 SMP Sun Oct 2 17:17:41 UTC 2016 x86_64 Intel(R)
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.11
733:login:Penguin
16/10/08 13:55:44.03 n/5obQV2.net
ドットscより
719 名前:login:Penguin [sage]: 2016/07/12(火) 13:59:25.37 ID:Zr/9rf0Kf
Sabayonでqjackctlでリアルタイムのチェックを入れてOKに成った
上記は今ではqjackctlでリアルタイムのチェックを入れたらNGです。俺環境ですが。
インストしてから時間を開けたら良いのか?不明。
gnome-alsamixerのインストール方法
pkgs LINUXでUbu14.04の.debを落として
ホームに 実験-gnome-alsamixer フォルダを作ってその中に入れて
tar展開でusrを管理者権限でcopyでマージ。
kernelのverが4.6.0だとSabayonのalsamixerguiはクリックしても無反応。
722 名前:login:Penguin [sage]: 2016/08/02(火) 06:53:52.20 ID:+XuiU1PIU
>>719 のgnome-alsamixerのインストール方法 は危険で
OSがお釈迦に成る場合も有る。これで上手く行く場合も有る。
734:login:Penguin
16/10/26 08:45:21.27 wACdP0Pp.net
Linux sabayonx86-64 4.7.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.11
は以前と同じですがqjackctlでリアルタイムのチェックを入れてOKに成っていました。
96000までは行けるような感じ、チップセットですが。
735:login:Penguin
16/11/05 07:14:07.25 RarFMo2c.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.7.0-sabayon #1 SMP Fri Oct 28 07:47:36 UTC 2016 x86_64 Intel(R)
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.12
sabayon ~ $
736:login:Penguin
16/11/05 09:26:57.73 RarFMo2c.net
USB-DAC(USBコード\310円を足して合計で\11000円)でqjackctlでドライバーをalsaで
リアルタイムにチェックを入れて192000、1024、3、に設定
pulseaudioはホームに.pulseフォルダを作ってclient.confファイルに
autospawn = no を書き込んで保存で端末でkillしていたようでConkyには非表示
MATE System Monitorにも非表示。
ソース Fedoraですが
JACK Audio Connection Kit - FedoraProject
URLリンク(fedoraproject.org)
swapは有効のままでした。
737:login:Penguin
16/11/05 10:02:09.51 RarFMo2c.net
pulseaudioは有効のままでもいいのかも知れません
Sabayonの場合はpulseaudioでも音質はいいので。
killすると音声の出なく成るPlayerが有りますし
再びpulseaudioを有効にしようとしても出来ずですので。
pulseaudioの上書きインストール位ではダメです。
738:login:Penguin
16/11/08 00:37:21.90 Gj08B45F.net
もっと人気出ないもんかね
739:login:Penguin
16/11/11 22:40:33.10 LdMjrQL4.net
LINUXでjackでハイレゾ音質はsmplayerでエンジンはmpv一択のような感じですが、
flac、wav、dsd.dff、でSabayonではdsd.dffが再生出来ないので、どうなのか?
Rigoにqjackctlとcalfは有るがgladishが無い、calfを何で使用するのか不明、
普通はgladishでcalfを登録して使用ですが、
Archやmanjaroではgladishはladishでインストール出来るような感じ
AURでladishで検索でladishとladish-gitが有るがladishの方が人気のような感じ
calfはcalf-gitなのか?これはラックでパネルが銀色でつまみの数が少なかったのですが、
manjaroではpamacでcalfが有ったように思う。
740:login:Penguin
16/11/13 23:17:54.39 TozJURA0.net
さばよん!
741:login:Penguin
16/12/02 18:27:08.61 f9VzLaNg.net
equo update && equo upgrade で
qjackctlでドライバーをalsaでリアルタイムにチェックを入れて44100、1024、2、に設定
再起動4回目でjackサーバーにやっと接続出来ました。上記の設定だと、どのPlayerでもOK、多分。
deadbeefのデフォのRigoでインストールのVer0.6.2有りのままで
デフォだとjackの欄が無いので deadbeef jack.so でぐぐって
DeaDBeeF - The Ultimate Music Player
URLリンク(deadbeef.sourceforge.net) で、多分下記
JACK output plugin 62d1e6a i686______________plays sound via JACK API
____________________________________________________________x86_64 [Author's website] これの_x86_64
/usr/lib/deadbeef/jack.so がjack.soを貼り付けるディレクトリ
deadbeefのVer0.7.2の64bitは下記で
URLリンク(jaist.dl.sourceforge.net)
tar展開のみで起動出来ました。が相変わらず性能が悪い、これはSabayon側の問題のような感じ
多分コーデックが不足しているのだと思います。
これではUbuntuの天下はまだ続きそうな感じ。
742:login:Penguin
16/12/02 19:26:06.75 f9VzLaNg.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.8.0-sabayon #1 SMP Sat Nov 19 13:32:46 UTC 2016 x86_64 Intel(R) Core(TM) GenuineIntel GNU/Linux
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.12
SabayonでjackでALL OKにする方法はドットnetのkororaスレ 或いは1から1000以上有るドットscのkonaスレ part2
743:login:Penguin
16/12/18 05:53:00.09 st5QD9J3.net
GTX970持ちぼく、GTX1070買った奴が憎い
URLリンク(jisakutech.com)
上記題名を見た時には思わず笑ってしまいました。
下記は懐の温かい人々
URLリンク(sierblog.com)
2016年05月29日
史上最強のGPU「GeForce GTX 1080」が深夜販売→瞬殺
Sabayonではデフォルトでメーカー製のdriverがインストールされると予想。
Fedoraスレで「カバにはインストール出来ないNVIDIAのメーカー製のdriver」とのカキコが3ケ月前?位に有りました。
744:login:Penguin
16/12/22 13:24:45.64 3jmOnhqc.net
他のトリも64bit onlyトリ化に向けて着々と準備のようです。
End of an era: Linux distributions will soon stop supporting 32-bit PCs
URLリンク(www.pcworld.com)
openSUSE、Ubuntu、Fedora
745:login:Penguin
16/12/22 20:31:22.75 VZ0r29lm.net
トリとか書いてて恥ずかしくない?
746:login:Penguin
16/12/31 05:42:43.78 UXxPNM5f.net
工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工 一行書いて¥100円のバイトかよ~~~~~。
ご参考用で
トリサイト
URLリンク(torios-jp.jimdo.com)
747:login:Penguin
17/02/13 11:58:58.96 CNlHVCnN.net
Sabayonでslimjetでuser agentをChrome on Windowsに設定で
URLリンク(freshlive.tv)
URLリンク(abema.tv)
を見る事が出来た。
/optに昔のChromeの.debをtar展開で出てきたgoogleフォルダを貼り付け。
user agentは不要かも知れない。
748:login:Penguin
17/03/05 04:53:28.68 2XfEIWie.net
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.03
749:login:Penguin
17/03/10 06:35:29.48 qSy2VSQi.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.9.0-sabayon #1 SMP Wed Mar 1 07:12:01 UTC 2017 x86_64 Intel(R) GenuineIntel GNU/Linux
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.04
750:login:Penguin
17/03/10 11:02:14.38 qSy2VSQi.net
SabayonでUSB-DACでqjackctlでweb browserでYoutubeを見てOKな物は
xombrero Browser
Midori Sabayonではzeit関連は付いて来ない雰囲気
Opera11.64 <ーーサポ切れですが、セキュリティーは知らない。
SlimBoat 音声は出ますが、画面が真っ黒
ダメな物は
QupZilla
qutebrowser
Otter Browser
以下どのトリでもダメなような
Firefox系
Chrome系
今のOpera
Vivaldi
brave
751:login:Penguin
17/03/25 18:16:23.26 lCgET9D+.net
この過疎スレに迷い込んだ人に 参考で
今のGentooのLXDE以上をインストール出来なくても気にしない。
#GentooInstallBattle
URLリンク(twitter.com)
下記はぐぐれば偉い人がインストールのコマンドのみ書いたブログが常時5個は有るので参考にする。
どうしてもダメなら簡単インストールトリのAntergosをインストールして目的のDEを追加する。
なを運が悪かったらインストール出来無いAntergosの.isoの時期が有る。
#archinstallbattle
URLリンク(twitter.com)
752:login:Penguin
17/03/26 19:30:51.40 TAlPv90N.net
QupZilla でYoutubeを見てOKに成りました。Updateして。
753:login:Penguin
17/03/31 12:22:12.89 vscqqpgV.net
これ10年前からスレ続いてたのか
ビビった
754:login:Penguin
17/04/16 13:40:02.77 UVx0s0T7.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.10.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.04
755:login:Penguin
17/05/15 08:38:28.57 IiUiimPY.net
Updateしてqjackctlでjackサーバーに接続出来ないエラー表示の時
リアルタイムのチェックを外す、設定>その他のALSAシーケンサー・・・の下全てにチェックを入れて
OKボタンをクリック>終了でqjackctlを再起動でエラーが非表示の起動癖を付けてから、
なるべくデフォと同じ設定に戻す。
756:login:Penguin
17/05/29 08:12:12.07 nT/4fEGs.net
UpdateしたらJDが起動しなく成った
tarからbuildはエラー表示が出てNG、v2cで行く。
757:login:Penguin
17/06/04 09:48:51.65 euAe8Fdm.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.11.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.04
Updateで文字化けでロロロのオンパレード、リカバリモードで起動
v2cではnew速などが見れなく成りました。
梵字では17.06
758:login:Penguin
17/06/25 07:21:03.59 6oXID52S.net
JDはRigoでインストールしたらOKのような雰囲気、 17.04のまま
759:login:Penguin
17/07/16 15:48:45.21 DhSnGeCd.net
v2cはダメに成りました。
audio化にする為にRigoでcantataとmpdをインストール
これでホームの音楽フォルダの中に有るflac、wav、ded.dffがOK。
mpdはIPアドレスやリーモトではやっていないので不要かも知れない。
pulseaudioは無効化していたのでALSAで音声が出ていると思います。
760:login:Penguin
17/08/06 20:12:07.54 tO/LgL91A
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.11.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.08 <--ようやくUPしたようです。
cantataでmpdを使用しない設定を表示させる為にはmpdのインストールが必要、多分。
Sabayonでハイレゾ音源の再生はcantataのような雰囲気。
761:login:Penguin
17/08/24 16:34:13.86 1l7rGucM.net
2017/08/06(日) 20:12:07.54 で
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.11.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.08 <--ようやくUPしたようです。
cantataでmpdを使用しない設定を表示させる為にはmpdのインストールが必要、多分。
Sabayonでハイレゾ音源の再生はcantataのような雰囲気。
762:login:Penguin
17/08/24 16:36:25.34 1l7rGucM.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.11.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.09
763:login:Penguin
17/09/01 08:51:50.89 +KNEDgJa.net
URLリンク(distrowatch.com)
Redcore Linux
Last Update: 2017-08-28 17:24 UTC
OS Type: Linux
Based on: Gentoo <--ここ
Origin: Romania
Architecture: x86_64 <--ここ
Desktop: LXQt <--ここ
Category: Desktop, Live Medium, Source-based
Status: Active
Popularity: 144 (60 hits per day)
多分デフォルトでは日本語化されていないと予想。
764:login:Penguin
17/09/01 22:03:53.25 NdLpW3HN.net
パッケージのインストール
equo install my-package
@@ You need at least: 22.9MB of free space
続行しますか? [はい/いいえ]
「はい」って日本語で入力しないとインストールできないんだけど、
日本語でなく y/n とかの入力で続行する方法ある?
(可能であれば、他の表示は日本語メッセージで、入力箇所のみ [y/n])
765:login:Penguin
17/09/16 16:57:00.19 54BjPKHU.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.12.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.10
766:login:Penguin
17/09/28 22:19:23.64 rQQQEBus.net
Sabayon MATEのパテを54GBで作っていたがUpdateを重ねていたら50GBに
成ったので ディスク使用量の解析 で調べて
/var/lib/entropy/client/packages の中のpackagesフォルダとpackages-nonfreeフォルダを
外付けUSB-HDDにカット&ペースト 22.9GB有った。この分空いた。これでこの先上手く行くのかは不明。
マズク成った場合には、もうSabayonはやらないか、最新.isoでクリーン再インストールでアプリを追加で
元と同じ様に環境を整える。
767:login:Penguin
17/09/30 11:28:12.64 6xLSksgC.net
Updateしたらcantataが使い物に成らない出来かも?俺環境ですが。
するんじゃなかったUpdate、次回に期待。
768:login:Penguin
17/10/10 16:02:13.38 gxAL+axB.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.12.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.11
Sabayonでハイレゾ音源の再生はcantataでしたが2017/09/16(土)のUpdateでダメに成り
今回のUpdateでも復活せず。
769:login:Penguin
17/10/18 18:16:23.43 bqXZZ7iw.net
5chに成ったと噂の物にSanayonからv2cで書き込めるのか? $ uname と $ cat は上と同じでした、結構量は有ったのですが。
770:login:Penguin
17/10/26 20:15:05.38 ZH+QRiuv.net
>>763
インストールは日本語でできたよ
771:726
17/11/03 16:48:40.98 t4yizkjx.net
>>770
インストール後のPC再起動では、多分「日本語は甘えの世界」だと予想ですがどうでした?
LXQtはまだどのトリでも不安定のようですが、MintはUbuntu18.04派生からはKDEは無いとの事。
772:login:Penguin
17/11/14 01:43:43.05 /UF0SJe1.net
updateして再起動でibus-mozcがNGに成ったので
ibus-anthyで書き込み。 するんじゃなかったUpdate
mozcは日本ローカルな物、違うトリがいいような雰囲気。
773:login:Penguin
17/11/14 02:00:25.29 FWnRmFgt.net
v2cでは5chの読み込みが出来ないような雰囲気。
最新にしたら行けるのかも?
774:login:Penguin
17/11/14 11:07:37.47 uQfVzO5B.net
>>771
>「日本語は甘えの世界」
そうでもなかったですよ。
ただ、枠に収まりきらずに文字の上の方が切れてる部分があったけど
775:login:Penguin
17/11/18 15:30:54.18 8WDrAWpR.net
$ uname マイナスa
Linux sabayon.local 4.13.0-sabayon
$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 17.11
776:login:Penguin
18/01/05 14:58:57.60 xdvvpj6G.net
>>203関係で
sabayon ミラー でぐぐって
URLリンク(www.sabayon.org)
777:login:Penguin
18/02/22 13:38:33.15 FG5d1Rrg.net
不確かですが、Sabayonは/bootを別パーティションにしないとkernelのUpdateが出来ないような雰囲気
Verは18.03の文字が有ったような気がします。2時間半掛けてこれ。 739は1日半掛けた。
再起動で画面が_なのでHDDの古い物をSSDにcopyで古いSabayonが復活。もうこれでいい。Updateはしない。
778:login:Penguin
18/05/22 08:25:09.32 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DRGJ4
779:login:Penguin
18/07/08 04:22:17.57 GoRxb7C0.net
equo
emerge
layman
インスコ一つにこれらの使い分けが必要って随分意識高いな
780:login:Penguin
18/11/26 20:13:02.93 z3KoZOLh.net
RedCoreLinuxとかいうライバルができてたんやね
781:login:Penguin
18/11/26 20:48:30.47 d+d4wWIu.net
Redcore Linux
URLリンク(distrowatch.com)
ベースとした: Gentoo
起源: Romania
アーキテクチャ: x86_64
デスクトップ環境: LXQt
カテゴリ: Desktop, Live Medium, Source-based
***
Calculate Linux
URLリンク(distrowatch.com)
ベースとした: Gentoo
起源: Russia
アーキテクチャ: i686, x86_64
デスクトップ環境: Cinnamon, KDE Plasma, LXQt, MATE, Xfce
カテゴリ: Desktop, Live Medium, Server, Source-based
***
Funtoo Linux
URLリンク(distrowatch.com)
ベースとした: Gentoo
起源: USA
アーキテクチャ: arm64, armhf, armv5te, i486, i686, x86_64
デスクトップ環境: AfterStep, Blackbox, Fluxbox, GNOME, IceWM, KDE, LXDE, Openbox, WMaker, Xfce
カテゴリ: Desktop, Server, Source-based