08/04/27 13:41:23 LEV8CsOi.net
違うPCでマウントされたらファイル消す機能とか欲しいな
今のところ暗号化パーティションでもつかってなきゃCD-Linuxで読めちゃうもんな
54:login:Penguin
08/06/26 00:20:48 cnulJ3ei.net
>>53
HDDのファームでやらんと無理だろうな、それは。
似たような効果を得たいなら、鍵をTPMで管理とかそういう手法になるのかな。
55:login:Penguin
08/07/09 17:34:13 tJtB0ZAZ.net
reiserFSのブロックの余りにファイル突っ込む機能をうまく使えばtruecryptなんか目じゃないステガノグラフィが実現できそう
だれかつくらねーかな
56:login:Penguin
09/07/09 03:14:01 EO7zRaUD.net
LinuxってTruecryptとかBitlockerみたいなソフトって利用できる?
57:login:Penguin
09/07/12 17:13:47 ATsx+teg.net
truecryptは動く。bitlockerはしらん。
58:login:Penguin
10/08/10 16:08:47 IlegHgRX.net
最近のUbuntu のインストーラ最後の辺りでホームを暗号化するか聞いてくるね。
はいを選ぶとログイン時に透過的に暗号化のボリュームをマウントしてくれるみたい。
持ち出しNotePC とか向けにはいいかもしれない。
他のディストリでも真似できないかな。
59:login:Penguin
10/08/10 23:00:37 9bSST5ud.net
なんでもディスのパケ任せにしないで自分で実装すりゃいいじゃん
60:login:Penguin
10/08/11 14:28:11 5BkUTtxu.net
そうね。
先ずは仮想環境にでもUbuntu 入れて試してみることにします。
61:login:Penguin
10/08/22 06:05:54 D7TtZY2o.net
>>20 >>30 >>53 あたりのって、↓のこと?東芝の社員ここ見とったん?
東芝、機器から取り外すとHDD内のデータを消去--新技術を開発 - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
試してみたいけど明らかに企業向け商品ぽいしバルク品としてアキバで買えるようなもんじゃなさそうな・・・
62:login:Penguin
10/12/21 20:45:21 6yiztS7O.net
>>61
Seagate Momentus FDE で同じようなことができそうな感じが
何気に対応Disk だったので試してみようと思ってる
63:login:Penguin
11/02/06 10:43:14 4DYPIhpv.net
UbuntuでUSBメモリを暗号化して使用したいのですが、おすすめはありますか。
64:login:Penguin
11/02/06 12:53:10 flbfNELc.net
truecryptならwindowsでも読める
luks なら多分最初から入ってるかも
cryptsetup --cipher aes-cbc-essiv:sha256 --key-size 256 luksFormat /dev/sdb
cryptsetup luksOpen /dev/sdb usb_crypt
mkfs /dev/mapper/usb_crypt
mount /dev/mapper/usb_crypt /mnt
umount /mnt
cryptsetup luksClose usb_crypt
cryptsetup luksOpen /dev/sdb usb_crypt
mount /dev/mapper/usb_crypt /mnt
umount /mnt
cryptsetup luksClose usb_crypt
65:login:Penguin
11/02/06 13:28:45 4DYPIhpv.net
truecypt 良さそうですね。
linuxとwindowsの両方から使えると理想的です。
ありがとございました。
66:login:Penguin
11/02/06 22:00:48 K0jWSsUA.net
USB メモリに非暗号化領域も作っておいて,tc の実行ファイルもいれとくとtc 入ってないマシンでも使えて便利
後,領域のfs はfat にしとかないとWin で読めないので注意
67:login:Penguin
11/02/06 22:12:32 flbfNELc.net
ntfsでも読めた気がす
68:login:Penguin
11/02/07 00:45:31 K8nxDy/F.net
ntfs だとlinux 側での書き込みが不安だった覚えがあるんだけど最近は問題ないのかな?
69:login:Penguin
11/12/25 17:48:35.43 VM96XWij.net
良スレ保守
70:login:Penguin
12/03/24 16:29:19.38 kLHKfkjx.net
パスフレーズ忘れた
起動しっぱなしだから大丈夫だけど停電したら詰むわ
今のうちにインストールしなおす準備しないと
71:login:Penguin
12/03/24 16:52:20.10 NfqtuqZi.net
ちゃんと付箋に書いてディスプレイに貼っとかないと。
72:login:Penguin
12/03/24 19:02:49.56 0tqtB0kl.net
>>70
LUKSならもう一つパスフレーズ持たせればダメか?
73:login:Penguin
12/03/25 02:49:40.59 OdQrzmM7.net
パスフレーズ追加とかの処理には、パスフレーズが必要なんだよ。
74:login:Penguin
12/04/27 04:09:44.59 HV6sl5Kx.net
昔のEPROMは石英の窓がついていて、紫外線を当てるとデータが消せた。
だから今のフラッシュもたぶん、X線を多量にあてて被爆させれば
データが消えると思う。10シーベルトぐらいでどうだろうか?
75:login:Penguin
12/05/03 14:12:33.65 EBaWvjgV.net
a
76:login:Penguin
12/05/15 18:19:23.47 E4s8sW0A.net
LUKS は確か7,8個いけるので,一つ覚えられないような長いのにして非常用に保存してる
鍵にしたほうがいいんだろうけど…
77:login:Penguin
12/07/04 22:33:16.20 ZUZMqb9r.net
test
78:login:Penguin
13/03/12 17:31:33.83 gXaKHUV/.net
このスレまだ生きてる?暗号化ファイルシステムのこと聞きたいんだけど、
HDD全体を暗号化したとして、そのマシンにつながっているときは自動マウントできて、
HDDを他のマシンにつないだらパスフレーズを要求する、ってなことは可能なの?
79:login:Penguin
13/03/12 19:46:55.87 wUJpxwj7.net
>>78
別途のストレージ(USBメモリでも内蔵ハードディスクでも)がある、という前提なら、
そこに鍵を入れることができるから、そういう仕組みを作ることはできる。
もちろん「そのマシンに繋がっているときは」ではなくて、
「そのストレージがあれば」になるけどな。
80:login:Penguin
13/03/12 19:55:56.07 ny7uAroQ.net
可能
ここの2.12のtpm-luksとか
URLリンク(code.google.com)
TPMを使ったeCryptfsとか
URLリンク(publib.boulder.ibm.com)
ようはHDD以外にパスフレーズを持たせる仕組みがハード的に必要
URLリンク(www.grounation.org)
LUKSならパスフレーズを複数持てるから、別マシンにつないだときはそちらを使うようにすると望みの動作かな
特別なハードの無い一般的なPCだと、USBメモリに書いて/dev/disk/by-idとかで指定するとか?
そのメモリも持っていかれたら、どうしようもないが
81:login:Penguin
13/03/13 08:52:35.57 M4EriMwd.net
>>79
>>80
ありがとう。TPMね。
パス登録したときのCPUのIDとかを記憶してて、違うIDならパス要求
みたいなのを期待したんだけど難しそうだね。
82:login:Penguin
13/10/30 02:36:36.60 dllNHier.net
>>81
今見てるかわからんけど、luksのキーファイルを指定するところにスクリプトが書けるので、
上手にハードの違いを鍵の要素にしておけばいけるのでは
83:login:Penguin
13/11/02 03:54:08.81 +qbEmlLa.net
それだったらfstabはmount.xxx呼び出してるだけだから自分でmount.xxxスクリプト書けばいい話では
84:login:Penguin
14/02/19 17:15:35.86 RwVtLOkI.net
保守
85:login:Penguin
14/03/17 16:33:27.62 lvWrz0zb.net
ディスク全体を暗号化したいのだけどLinuxだとdm-cryptでも/boot領域は非暗号化領域になっちゃう?
これだと/bootにキーロガーとか仕込まれたら終わりだよね
回避方法ないのかな
86:login:Penguin
14/03/18 07:45:43.79 O1fPjud7.net
>>85
そういう前提だと、BIOS(EFI)にも暗号化が必要だし、
プロセッサのマイクロコードにも暗号化が必要になるのでは。
87:login:Penguin
14/03/18 14:17:31.98 5sFkX3ZT.net
>>86
確かに
BIOSについてはとりあえずパスワードかけてる
Thinkpadなんでメーカーでも解除できないはず
ただDiskについてはTruecryptのWin版は全暗号化できるらしいのでLinuxでも/bootも含め全て暗号化出来ないものだろうかと…
88:login:Penguin
14/03/18 14:53:50.05 prDBO1bP.net
Truecryptでもブートローダー改ざんは防げてない
89:login:Penguin
14/03/19 01:53:50.93 97hI63og.net
>>88
そこでEFIのセキュアブートで守れるようになるのかな?
でもLinuxだと大抵offにしないとダメよね
MSの証明書を使うのも嫌だし
証明書入れられるのが普通になるといいのだけど…
90:○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
14/04/12 13:46:39.68 fL4susbN.net
dm_crypt(cryptsetup)について質問です。
あれって間違いなく同一のパスワードであっても、入力する条件、つまり
・intaractive Zshでinteractive input
・インストーラで入力
・interactive Zshでprintのpipe + -d -
・Zsh ScriptでPrintのpipe + -d -
・RubyのKernel.print + -d -
のそれぞれが条件が変わるとNo key availableと言われてしまうのですね。
ごくごく単純なキーなら起きないようではあるのですけれど。今は[a-zA-z0-9]{16}なパスフレーズです。
これ、どうなっているのでしょう?特に、Zshの全く同じ文で、interactiveかscriptかで通るかどうかが変わってしまうのが理解できません。
さらに、全く同じ方法でさえ、受け付けてくれず、再起動すると受け入れてくれたりします。
値はスクリプトでprint $ppのようにしてプリントデバッグしているので、パスフレーズが違うということはありえないのですけれど...
91:○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
15/02/06 09:31:04.61 vhRPGiNb.net
>>91
どういう構成でどういう単位で行うか次第だと思いますが、できますよ?
BitLockerもディスク全域を暗号化しているわけではありませんし。
(システムドライブでなければできるのかもしれませんが、
ブートドライブをオフセットもなしに暗号化したら
BIOSもUEFIもブータブルデバイスとして認識できません)
92:login:Penguin
15/02/08 17:14:36.86 5Q5ta/LO.net
>>91
ドライブ全体は無理だな
どうしたって/bootだけは平文である必要がある
grubに手を入れたらできるかもわからんけど
逆に/boot以外は全部まるごと暗号化できるぞ
初心者向けとか軽量ディストリだとインストーラが暗号化に対応してないのがあるけど少なくともubuntuとかdebianはできる
93:○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
15/02/08 18:08:25.98 oXJG04vl.net
>>92
システムドライブは無理ですが、それ以外ならドライブまるごとできますよ、というかしてますよ。
cryptsetup --hash=sha512 --cipher=twofish-xts-plain --offset=0 --key-file=/home/foo/keyfile --key-size=512 open --type=plain /dev/sdb enc
逆にBitLockerがシステムドライブまるごといけるかというと、
システムパーティションを暗号化しているだけで、
そもそもBIOSがブートフラグを認識できない状態ではブートできないので、
ブートデバイスを「まるごと」暗号化することは
ファームウェアレベルで提供されない限り不可能です。
94:login:Penguin
15/08/20 18:52:11.32 jJnte6ZE.net
LUKSをGUIで設定できるツールはありますか
95:login:Penguin
16/12/23 12:22:54.73 z9j3pdXN.net
LinuxディストリビューションにEnterキーを押し続けるだけで悪用可能な深刻な脆弱性
だってさ
Cryptsetupはオワコン
96:login:Penguin
16/12/23 17:05:03.99 Bs1PVzfn.net
各種初期化処理の途中の状態でシェル取れるだけだし、そんなに深刻でもない気がするんだよね、それ。
暗号化された部分にはアクセスできないから、削除とかの破壊活動ができるって程度。
攻撃者が物理的にマシンをいじれる状況なら、物理的な破壊活動ができるんだよ。
キーボードにロガー仕込むとか、もっと悪質な攻撃だってできるかもしれない。
97:login:Penguin
16/12/30 17:48:21.67 wpQIDEZ3.net
関係なかったんだな
勘違いで変な書き込みしてたけど正確な事実を知れたから書いてよかった
98:login:Penguin
17/01/08 03:25:15.92 65sujQ4Z.net
UbuntuでTruecrypt使うと書き込み禁止にチェック入れててもコンテナの中身書き換えれるな
99:login:Penguin
17/01/11 21:09:40.50 1vAKbs/Q.net
>>98
それ古い世代だろ7.1aはちゃんとロック効くよ
UbuntuでなくてLinux mintだけど
100:login:Penguin
17/02/10 13:47:33.74 9P/LMG6U.net
>>95-96
この板で初めて有用な書き込みを見た
101:login:Penguin
17/02/24 16:09:03.75 IDkStBnJ.net
ただの翻訳だろ
どこが有用なんだよ
どこまでレベル低いんだよ
102:login:Penguin
17/02/25 08:27:17.87 VDreP4fn.net
この機能はUSBインストールの時も使えたら偉大だった
103:login:Penguin
17/03/05 11:12:38.46 W92/QP1N.net
>>102
つかえるよ
104:login:Penguin
17/04/05 09:52:01.07 O+dqZJyw.net
ext4にファイルベースの暗号化機能入ってたんだね
知らなかった
105:login:Penguin
17/04/05 11:50:54.95 rD0/2X5r.net
eCryptfsより速いなら使いたい
106:login:Penguin
17/09/25 12:08:25.41 zq5F9DtD.net
仮想マシンの仮想ディスクを暗号化したのではだめなん?
107:login:Penguin
17/12/29 13:45:11.59 S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
OQ7OS3MXNB
108:login:Penguin
18/04/11 15:20:50.52 tpwD4HOs.net
OQ7OS3MXNB
109:login:Penguin
18/05/22 11:06:01.08 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BBX4V
110:login:Penguin
18/08/08 09:12:11.47 tyC3gFls.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 妥当な否認権
> VeraCryptは妥当な否認権と呼ばれる構想をサポートしている[16]。
> これはひとつの「隠されたボリューム」をもう一つのボリュームの中に作成できるものである[17]。
> さらに、Windowsバージョンでは、 存在が否定できる暗号化された
> 隠しオペレーティングシステムを作成し実行することができる[18]。
つまりどういうことだってばよ?
妥当な否認権とは何か? どういう構想なのか?
ボリュームの中に隠されたボリュームを作成できるっていうのはわかる。
そうすることで何がどうなるのか?
「存在が否定できる」はどういうことなのか?
隠しオペレーティングシステムのOSとはなんのOSなのか?
どうやって作成して実行するのか?
111:login:Penguin
18/08/08 09:14:31.28 tyC3gFls.net
なんだ。専用スレあったぞ。移動すっぞ
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
スレリンク(software板)
112:login:Penguin
18/11/11 17:40:53.58 Bd07N8s0.net
URLリンク(r2.upup.be)
113:login:Penguin
20/12/17 12:43:47.11 acP+nqb6.net
QXJ
114:login:Penguin
23/10/02 16:08:54.29 poGDHulV.net
ちょっと前に行ったUSJ最高すぎてやばかったわ