俺の日記帳 第二冊目at LINUX
俺の日記帳 第二冊目 - 暇つぶし2ch550:カミナリ桃 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆hzkudVaLnM
11/05/21 14:45:34.43 iqOI/qvA.net
やっとPCが戻ってきたよ~(涙
今せっせとWindows環境を整え中。

終わり次第、Ubuntuの新しいのを入れるとするか

551:カミナリ桃 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆hzkudVaLnM
11/05/22 22:59:42.02 AfgkqzNB.net
ただいま~><

Ubuntu 11.04入れた。
噂の変なUIってこれか。
Mac風にメニューが上に表示されるのね。
とりあえずターミナルとブラウザさえあればあとはどうでも良いのでこれでいいや。

ここ最近インストール作業がやたらと多いので、Wikiを充実させておこう…
URLリンク(sites.google.com)

552:耶蘇善財
11/05/29 15:39:29.78 lifAIGzy.net
ここすごい!4年過ぎてる長寿スレですか!

最近Linuxに興味を持ったのですが、とりあえず素人向けのUbuntuの10.04LTSを入れてます。
これを使ってる限りスキルは伸びなさそうです。
う�


553:ヤんつってデスクトップ64bit版はないんですかね? Fedoraにでもするしかないのか? とりあえずUbuntuにVLCを入れてDVD-Videoだけは見られるようになりました。 ただ日本語入力が駄目ポなのが気になりました。 あとGNOMEよりもKDEのほうが面白そうなので、KDEで使いやすいディストリの選定中。 それからATOK X3 for Linuxが手に入ったので、それを入れて使えるようにすることが当面の目標です。



554:login:Penguin
11/05/29 15:46:38.44 ptnrr8NX.net
>>526
UbuntuのDesktopEditionの64Bit版もあるよ
日本語Remixのは無いけど、本家からDLして、日本語パッケを入れればいいよ

555:耶蘇善財
11/05/30 06:50:59.94 gts6wU2X.net
>>527
へぇそうだったんですか!
早速試してみます。
ありがとうございます。

556:login:Penguin
11/05/30 06:58:51.73 ZEeogF5R.net
>>528
日本語パッケっていうか、日本語Remixが置いてあるところに、64版の日本語化の方法が書いてあるから
そのとおりにやれば、日本語Remix版と同環境になる

557:カミナリ桃 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ◆hzkudVaLnM
11/06/20 14:40:40.40 h77mBmCv.net
やっとこさOJC-P取得したお^^

以前いた会社に連絡取ってみたんだが、開発のメインメンバー二人が退社してたorz
2009年ぐらいまではいたはずなんだが…独立したのかな?

558:カミナリ桃● ◆hzkudVaLnM
11/07/30 22:22:36.45 EFc15Oek.net
Gitoliteインストール完了!
設定方法はこちら↓
URLリンク(sites.google.com)

これで色々管理できるお。
常にgituser@servernameとやらないといけないのを、
勘違いして(レポジトリを弄るユーザー)@servername で操作しようとして涙目になったおorz

559:カミナリ桃 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ● ◆hzkudVaLnM
11/07/30 22:25:28.07 EFc15Oek.net
そういえば…
ひさかたぶりに正社員で就職できました><
まだ試用期間だけど、うまくいきゃ3ヶ月後にはガチ就職です。
ここまでくるのは長かったお…

560:ヽ(´▽`)ノ
11/08/02 21:38:56.95 GdO04YDD.net
>>532
おめでとうございます。

561:カミナリ桃● ◆hzkudVaLnM
11/08/12 00:43:02.78 bDYvzNqW.net
>>533
ありがと~><
試用期間中&まだ業務が始まったばかりということもあり、
だいぶ緩い感じで仕事をさせて頂いてます。
雰囲気も良い感じだし、これなら長く勤められるかも…><

562:カミナリ桃● ◆hzkudVaLnM
11/08/12 00:48:41.33 bDYvzNqW.net
WindowsにおけるGit環境構築について手順を書きました。
URLリンク(sites.google.com)

うちの会社、Subversionを使ってるんだけど、
業務内容的にGitなどの分散管理型じゃないとしんどそうな状態。
なんとかGitの導入を進められないかここしばらくTortoiseGitやら調査してたんだけど、
意外とTortoiseGitがヌルポだったのでびっくり。
けど、コマンドラインだけでも入れれば相当業務効率が上がりそうなので
どうにか説得材料を増やしたいところ。

そうなると分散型を使ったときに何がメリットとなるか、
逆にデメリットは何か、
具体的な操作手順はどうすればいいのか、
こういった情報を作成しないと説得しずらいだろうなぁ。
頑張って文章作成せねば!

563:login:Penguin
11/10/01 19:40:33.54 wDLj9D1W.net
こっちにもあったのか

564:login:Penguin
11/11/05 18:14:07.43 0N0BkC61.net
(゚д゚ )゚д゚ )
/  つ⊂  \

565:login:Penguin
11/11/06 04:25:17.31 GkJ3HfQl.net
ぼくんちのCentOS5.7は元気に静かに動いています。

566:login:Penguin
11/11/28 07:19:38.04 k6xaMFqY.net
CentOSすばらしいよ
SAMBA3.7がyumでインスコできるようにならないかなあ。


567:login:Penguin
12/01/02 19:30:19.68 L2Iz1X7w.net
2012元旦

今年の抱負

安定なサーバーを作り、不安のない日々を送れるようになりたい。
その分、別のことに情熱をかけようと思う。

子守の必要のない、自立したマチンを育てるぞ。


568:login:Penguin
12/01/02 21:24:54.91 zOYu1sTh.net
寧ろ子作りをしたい

569:login:Penguin
12/01/04 03:19:47.05 y4eXJVEA.net
結婚できないかなあ。

女子に、自分からアタックするより他はないんでしょうか。


570:login:Penguin
12/01/04 07:30:27.60 m80Cdykf.net
板違い。

571:login:Penguin
12/01/05 23:34:06.87 YKQE/QzO.net
やっと、CentOS6になって、fedora10に追いついたか。
fedoraからCentOSに移行作業を行います。


572:login:Penguin
12/01/06 00:09:48.00 6NId1JX5.net
じゃfedoraでいいだろ

573:login:Penguin
12/01/06 01:37:25.09 HgTc70jO.net
>>545
安定と、長期サポートを重視します

574:login:Penguin
12/02/09 06:18:50.05 ty6lC0/r.net
自分のミスで大事なusbメモリのパーティションテーブルを壊してしまったのに
testdiskという神アプリのおかげで復旧できました
作者の人ありがとう

575:ヽ(´▽`)ノ
12/02/11 00:28:49.47 4VEcqT48.net
レグザで使えるように外付けHDDをフォーマットしようとWin7を起動。
ついでに火狐をアップデート。オープンソースの文化の紹介が格好よかった。
もう久しく、そんな活動は話題に上らなくなっているように思う。
ubuntuのHPを読みたいなと思い、ならubuntu立ち上げて火狐で読みたいと思い、起動。
ubuntuとは「他者への思いやり」「皆があっての私」という意味らしい。いいネーミングだ。センスある。

OOoやgimpはLinux上で使いたいなと、ふと思った。
Mac、Win、Linux、それぞれのOSの特長を活かした使いこなし。
まぁタブレットの時代にPCのOSなんかに拘るのも阿呆らしか。

ギークになりたかったり、ゲーマーになりたかったり、
自作をしたかったり、ネットから離れたかったり、何がしたいんだか→俺。

576:login:Penguin
12/02/11 16:47:17.35 xzL+xAQy.net
デスクトップを萌え化して萌え系の壁紙をいれてみた
このデスクトップ使ってるところを見られたら引かれるだろう
でも…なんだか癒される

577:ヽ(´▽`)ノ
12/02/11 23:32:58.84 4VEcqT48.net
多分、教育学科に通ってる大学生と話をした。
教育の現場ではLinuxが主流らしい。勉強しなきゃいかんって言ってた。
LinuxはKNOPPIXらしい。

578:ヽ(´▽`)ノ
12/02/12 00:47:32.68 vagdZ3O1.net
>Ubuntuを使って、
>Webを閲覧したり、
>メールを読み書きしたり、
>文書や表計算をしたり、
>画像を編集したり、
>その他さまざまなことができます。

音楽を聴いたり
スマホと連携したり(Evernote、to do、音楽、写真)
家計簿アプリを使ったり
雑誌をスキャンしたり
2chブラウザを使ったり
mixiや2chに写真をupしたり(ファイル管理が必要)
システム&アプリと、データは別パーティションに保存したり(ファイル管理)
HDD移行、システムさらでインストールし直しの時の初期設定の移行(初期設定ファイルの移行)
フォントの管理
セキュリティへの気遣い

579:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
12/02/12 03:44:23.95 SCBWpwN6.net
毎日がコーティングで楽しい今日この頃。
しかしもっと効率化して会社の益率上げたい所だね(^_^;)
この会社に来て半年たったけど、結構自分が役にたってるみたいで嬉しい。
自分のレベルをあげる事は相変わらず大事な事だけど、最近はチームのレベルをあげる事に意識が向いてきた。
差し当たり、まずは年下の先輩が開発に使うテスト環境を構築出来るようにしたいなあ…

580:ヽ(´▽`)ノ
12/02/14 21:00:07.03 2bdyJr7P.net
Linuxでの32ビットと64ビットマシンの見分け方。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

MacもWinも64ビットなんだから、ubuntuも64ビットにしたくもあり、どうでもよくもあり。

581:ヽ(´▽`)ノ
12/02/14 21:21:11.57 2bdyJr7P.net
Wunderlistのインストールの仕方が分からない。
インストーラーってのをダブルクリックしてもダメ。
コマンドラインでコマンド打たないといけないのかな?
参考書探さないと……

582:ヽ(´▽`)ノ
12/02/14 21:47:30.25 2bdyJr7P.net
>>554
32ビット版が用意されていたのでそれを落とし、アプリ本体をクリックで起動。

583:ヽ(´▽`)ノ
12/02/14 23:28:20.53 2bdyJr7P.net
KeePassが、Linux版も用意してた!

584:ヽ(´▽`)ノ
12/02/14 23:56:59.17 2bdyJr7P.net
iPhone magazineの4号5号は、10.04を使う上で為になる情報が多い。
6号が今本屋に並んでいるが、12.04に上げるのに7号が出るのを待ちたいところだが、
問題は7号が本当に出るかだ。6号出たのも1年3ヶ月ぶりだったし……

585:ヽ(´▽`)ノ
12/02/17 00:17:25.25 z9EBYEkx.net
ubuntu magazine 6号買ってきた。
しかし、iMac G4でSUSE使おうと頑張ってた時と比べて
かなり使える印象だ。

586:カミナリ桃○ ◆hzkudVaLnM
12/02/18 18:51:31.39 1ynzytrz.net
>>556
KeePass便利だがもう10年近く使ってねぇwww
あれ…もうあの頃から10年経ってたのか…orz

587:カミナリ桃○ ◆hzkudVaLnM
12/02/18 19:00:29.10 1ynzytrz.net
古いノートPCを開発マシンにすべくlubuntuを準備中。

新しいノートPC欲しい…メモリ少なすぎる。
やっすいWindowsマシンを買ってLinux入れるか、それともAirを買うか…

588:ヽ(´▽`)ノ
12/02/18 23:12:05.15 fy2hAQZS.net
Win7の延長サポート適用で、2020年1月14日までサポート提供。
正直Win7のサポートが切れたらubuntuにしようと思っていたんだが、この延期。

もう、12.04からubuntuにするぜ!

Winはしばらく放っておくと更新が酷いことになるからな。
Winの勉強も必要かも知れんが、必要になった時でいいやと思った。
結局ワード、エクセルが使えるかどうか程度の必要性だと思うし、
Win7残しててもワードは使うことないだろうしな。

Mountain Lionも発表。Lionはスルーしたが、もう諦めてupグレードする。
Snow Leopard環境は別に保存しとけばいいだけだと気がついた。

589:ヽ(´▽`)ノ
12/02/19 21:41:20.89 HIauvoXx.net
MacPro…Snow Leopard環境を内蔵HDDで保存、
     Mountain Lion環境をSSDで構築。
G550…Win7を消し、Ubuntu12.04導入、2年使う。

590:ヽ(´▽`)ノ
12/02/19 23:57:16.44 HIauvoXx.net
ububtu用SSD候補
Silicon Power SP032GBSSDE20S25  32GB SSD
URLリンク(kakaku.com)
amazonで送料無料、3,918円。

591:ヽ(´▽`)ノ
12/02/20 21:24:53.82 5NZkOV2G.net
もう無いと思ってた、本部長のPCサポートが発生。
いやー、この会社居る内はWin7消せねーや。

592:ヽ(´▽`)ノ
12/02/21 23:14:20.53 CnxJMykq.net
シャットダウンしようとしたら、更新プログラムをインストール中、となる。
終われねーじゃねーか、クソWinが。

593:login:Penguin
12/02/22 00:23:52.03 Mhyo0/qb.net
あのぉ Linuxネタなんですけどぉ

594:ヽ(´▽`)ノ
12/02/22 14:06:23.06 AQDrL0uu.net
>>556
>>1 批判は受け付けない。

595:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
12/03/11 02:01:08.48 6YgpwLT5.net
MacBook Airを買っちゃった。
とりあえずWeb開発環境を整えないとねということで、
Xcode + homebrew + rvm + perlbrewをぶっ込み。
エディタはとりあえずVim入れた。
TextMate入れてみようか悩んだけど、なにげにあれVer2出す出す詐欺で閑古鳥状態なのね…

596:ヽ(´▽`)ノ
12/03/11 23:18:41.40 P+r91zRX.net
>>568
かっけー↑。仕事でパソコン弄る人は、趣味はアウトドアなイメージがあるんですが、そんなこともないですか?

597:ヽ(´▽`)ノ
12/03/12 00:44:17.60 7+0keOT3.net
Macを相対化して見るために、ubuntuを学ぶ、使う。
オープンソースのIMや画像処理は相当な魅力だ。
Macの良さなんてiPhoneとの連携ぐらいしかないのかもな。

598:ヽ(´▽`)ノ
12/03/14 00:49:29.81 6/aiJjsz.net
LPICなる資格があるらしい。
勉強してみるのも一興。

599:ヽ(´▽`)ノ
12/03/22 22:26:20.60 +CRrveAO.net
ubuntu magazine07号を読む。
鯖はいらないなぁ。
いや、余裕あれば面白そうなんだけど、メインMacだし、iCloudで行くわ。

600:ヽ(´▽`)ノ
12/04/01 23:24:16.97 Vp37sFF4.net
G550用メモリ2GBx2 3,780円
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(buffalo.jp)

601:login:Penguin
12/04/06 03:42:59.36 /jTQdeKF.net
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
シークできない・・・音ズレする・・・
vlcはネットのエロ動画修復にめちゃ使える
ありがたいことです

602:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
12/04/08 17:12:56.48 Z3mRJeUY.net
>>569
残念ながら完全にインドア派です(><;
「うはwwwこの人かっけえwww」って良いながらバレエのDVD見たりオペラのDVD見たりしてます。
とてもミーハーです(ーー;


603:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
12/04/08 22:28:05.01 Z3mRJeUY.net
新たにさくらVPSのメモリ2G(新プランの方)を契約。
既存のメモリ512M(旧プラン)は
家族の業務に使っている関係であんまり自由にできない感じになってるので、新規契約してみた。

とりあえずAppArmor導入中

604:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
12/04/08 23:21:48.63 Z3mRJeUY.net
AppArmorの設定終了。
このスレの>>389辺りからのAppArmorの記述が役に立つ。
ほんとメモってて良かった(><;



605:ヽ(´▽`)ノ
12/04/08 23:58:07.81 am45D02g.net
>>550のノートPCが壊れる。
原因の特定の為に、LinuxのCD起動が出来るかどうか、試しておきたい。
と思いつつ就寝時間。

606:ヽ(´▽`)ノ
12/04/15 21:56:57.36 Iann6yID.net
ubuntuの10.4.1でCDから起動を確認。
MacのOSXの入ったSSDの異常なら、CD起動で原因特定。
あーでも別のOSXの入ったHDDからの起動でも確認できるか。
ちなみにubuntuではHDDのフォーマットの関係か、DATAがコピーできなかった。
よく言われる、LinuxをCD起動、データは救出、ってのはWinだと可能なのかな??

607:ヽ(´▽`)ノ
12/04/16 23:03:25.41 O5B8MmFw.net
ubuntu10.4の日本語入力
Mac…かなキーで全角半角切り替え
Win…半角/全角キーで切り替え

608:ヽ(´▽`)ノ
12/04/17 00:00:44.44 XnTtLTXF.net
ubuntuの火狐で火狐の灯を見る。
電源管理からスリープをしないように設定しても、画面が暗転すると思ったら
スクリーンセーバーだったというオチ。
G550の液晶は粗悪で、見る角度で白が黒になったりする。

それはいいとして、灯見てると、知らない他人と時間を共有してるような気がしてくる。
今こうしてる間にも、PCマニアが火狐を落としてる。なんか胸熱。

609: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/29 19:45:32.82 B+R7vG8Q.net
test

610:ヽ(´▽`)ノ
12/04/30 23:10:37.46 v34jr4A1.net
ubuntu 12,04 LTSリリースしたか。
日本語版まだかいな。

611:ヽ(´▽`)ノ
12/05/09 15:06:40.38 K/ldtuEA.net
5/3に日本語版リリースか。
ubuntu magazineいつかな~

612:login:Penguin
12/05/10 14:21:58.01 cSytHjuV.net
腹減った

613:login:Penguin
12/05/19 20:34:30.70 gtcSKn4G.net
Putty+byobuに挫折、Putty+tmuxに戻したorz

614:login:Penguin
12/05/20 13:13:42.19 IMNKtGTN.net
>586
先日、screen -D -RRみたいなことをできなくて逆にtmuxに挫折した。

615:ヽ(´▽`)ノ
12/06/13 14:53:26.88 9MQvLhhJ.net
ubuntu magazine08号、6/11に発売。
買ってきた。

616:login:Penguin
12/06/13 17:53:38.65 0zaTCz3t.net
追い込まれると余裕なフリします
でもバレバレです

MBS1179GOCYA

追い込まれると
アホのくせにカシコのフリします

2chに悪口書いて何が悪いと開き直ります

AAや顔真っ赤だぞ等の言葉で返し始めたら
それは敗北宣言です

mbs1179goocya

617:ヽ(´▽`)ノ
12/06/13 18:46:29.54 9MQvLhhJ.net
10.04LTSからのアップグレードは12.04.1まで待つことってなってる。
12.04.1は7/19にリリースの予定だって。

618:ヽ(´▽`)ノ
12/06/13 20:31:23.95 9MQvLhhJ.net
Win7のバックアップとらないと、ubuntuのアップデートしにくいな…
HDDどこにやったかな…

619:ヽ(´▽`)ノ
12/06/13 20:32:35.90 9MQvLhhJ.net
>>591
机の引き出しから簡単にサルベージ。
バックアップアプリは何がいいかな…

620:ヽ(´▽`)ノ
12/06/13 20:35:56.73 9MQvLhhJ.net
OSの機能のシステムイメージバックアップがよさそうだ。
URLリンク(blog.caraldo.net)

621:ヽ(´▽`)ノ
12/06/20 14:42:41.29 x0O6b3ru.net
Linuxでのお絵かきはMyPaintがいいみたいだな
URLリンク(mypaint.intilinux.com)

622:ヽ(´▽`)ノ
12/06/20 14:53:00.01 x0O6b3ru.net
ペンタブがなんの苦労もなく動いた

623:login:Penguin
12/08/28 21:00:32.82 xsNgaDJH.net
Ubuntu消してGentooインストールなう
データは別マシンにバックアップ

今Gentoo自体のインストール終わってXorgのインストール中
明日にはできてるかな?

624:ヽ(´▽`)ノ
12/09/12 10:03:38.75 0WCThj7m.net
ubuntu magazine09号、9/11に発売。
次号は12/11か。

625:login:Penguin
12/11/02 19:50:00.93 +r3iub6H.net
 

626:ヽ(´▽`)ノ
12/11/03 21:08:09.51 /hpVJl8x.net
URLリンク(ascii.jp)
Ubuntu Magazine Japan Vol.10は11月30日の発売です!
もちろんUbuntu 12.10を総力特集!

627:ヽ(´▽`)ノ
12/11/03 21:10:52.13 /hpVJl8x.net
これからUbuntuをはじめるあなたへ
URLリンク(gihyo.jp)
UbuntuのBTS(注4)には,有名なバグ#1というバグ(注5)が登録されています。
これは「Micro


628:softの市場シェアが大きすぎる」というバグで, Ubuntuはこの問題を修正するためのパッチとして,この世界に投入されました。



629:ヽ(´▽`)ノ
12/11/03 23:39:39.67 /hpVJl8x.net
12.04.1導入

1.ISOをHPからDL
2.ディスクユーティリティでISO焼き
3.F2キーでBIOS。CD起動に設定
4.しばらく待つとインストール可能状態に
5.指示に従いインストール(デュアルブートでもUbuntuのクリーンインストール可能)
6.有線でネットにつなぐ
7.アップデートマネージャーで色々アップデート
8.システム設定/追加のドライバー で無線LANのドライバ導入

630:ヽ(´▽`)ノ
12/11/04 18:51:07.80 qz7o5HFa.net
Ubuntu 13.04 は " Raring Ringtail " 、次期 LTS に向けてモバイル対応を強化
URLリンク(japanese.engadget.com)

631:ヽ(´▽`)ノ
12/11/04 21:20:38.30 qz7o5HFa.net
Flash11.2をubuntuソフトウェアセンターからインストール。

632:ヽ(´▽`)ノ
12/11/04 23:34:34.46 qz7o5HFa.net
Ubuntu(Linux)のすすめ
URLリンク(brokendish.org)

633:login:Penguin
12/11/04 23:54:25.27 1v6KRlMW.net
>>604
Linuxで出来てWindowsで出来ないこと
・沢山あるので書ききれない

634:ヽ(´▽`)ノ
12/11/05 07:10:25.66 Cy2DxXzb.net
>>605
そうそう、酷いよね。そこ書かないと全然参考にならない。
あまりPCに詳しい人のブログじゃないんだけど、
なんとなく貼ってみた。

635:login:Penguin
13/01/04 02:50:23.87 2D2cS0/r.net
おひさ

636:login:Penguin
13/03/21 19:47:46.99 V6VT6JkE.net
>>605
全くその通りでね、それがさ、意外なところでのことなんだけど、
WindowsXP ProfessionailにRoxio CREATOR2010でKNOPPIXのisoイメージファイルを
焼こうと思ったの。そしたらうまくいかなくてね。DVD-Rが何枚もコースターになってしまった。

ところがBrasero@Debian Squeezeで難なく一度も失敗せずに焼くことができた。
この当たり前のことがWindowsには当たり前でない大変難しいことらしいことが分かったのだ。

637:login:Penguin
13/05/05 23:51:03.16 6bi+snp8.net
ニッキ

638:login:Penguin
13/05/06 16:55:50.16 1loU5Wzh.net
クール

639:login:Penguin
13/05/06 22:05:46.78 cQ5J8iBk.net
のど飴か

640:カミナリ桃 ◆cMpwSRfxhI
13/05/08 00:16:13.01 e+DHXU/3.net
LPICのレベル1を持ってるんだけど、期限が今年の12月までだった。
腰据えてレベル2の取得目指すべ。

オプション暗記地獄が酷すぎて小豆本だけじゃキツイけど、資格板のスレでは某web問題集が良いらしい。今度見てみるか。

641:ブルマーフェチ
13/05/10 12:17:34.65 EaktmURY.net
初めまして~。ブルマーフェチと申します。

この度はDebianの7.0(Wheezy)登場おめでとうございます。
綴りがSqueezeよりも覚えにくそうですね。
本屋へ行ったけど当然載ってる雑誌などなく諦めて帰ってきました。

[目標]
初中級者レベルにまで到達できるようになること。

642:ブルマーフェチ
13/05/10 12:26:05.93 EaktmURY.net
自己紹介
・Intel Corei3を買う金銭的余裕も無い貧乏な私立Fラン文系大学生。
(せめて新しいHDDぐらい買いたい)。

・ ATOK X3 for Linuxを日本語変換システムとして入れて使いたいが、
iiimfが時代遅れなのではないか?との懸�


643:Oから、入れる技術を身につける前から当惑している。 Debianという偉そうなディストリにこの機会に挑戦してみようと思っている。 ・童貞。ただしエロゲと3Dゲームはやらない。



644:ブルマーフェチ
13/05/10 13:05:00.46 EaktmURY.net
・3月に『大学1・2年生のための すぐわかるドイツ語 読解編』を購入。

・文法の勉強は終わったので簡単な文章から読んでみようと思っている。

645:カミナリ桃
13/05/12 16:04:44.79 fH43EXh9.net
いらっしゃいませ~
Linuxでの日本語入力、今ならMozcあたりが導入簡単で実用にも耐えうるかと思います。
頑張ってね~

646:login:Penguin
13/06/11 09:13:20.22 LRRaXW32.net
win xpからubuntu12.04LTSに乗り換え組です。
(デュアルブートしてます)
4月末くらいにubuntuを使い始めて、今日までほとんどWinは起動してません。
快適すぎる。
2つだけ解決できないのが
・シルバーライトが必要なサイトを見ることができない。
 (ムーンライト使ってみたけどダメでした)
・ロードバイク乗るんだけど、GPS&心拍、スピード計のガーミンという器具のデータを
PCに転送するソフトがWin,mac用(Garmin ANT Agent)で、ubuntuでは出来ない。
の2点ですね。

特にガーミンANTのほうは走ってきたあと必ずデータを見たいので
その時だけはWinを使わざるを得ないです。

以上、日記終わり。

647:login:Penguin
13/06/11 20:02:07.67 W8pMcPhD.net
Garminはメーカー名だろう。


Pythonで実装した人がいるみたいだぞ。
URLリンク(forums.garmin.com)

648:login:Penguin
13/06/12 07:32:50.36 p/P8mdUW.net
GerminのGPS機材は割と昔からLinuxでも使えていたと思う。

649:login:Penguin
13/06/13 16:47:33.30 Qqt+l9sl.net
URLリンク(www.logsoku.com)

650:login:Penguin
13/06/15 21:51:02.88 hsvxIYy5.net
>>618
ありがとう。
今度チャレンジしてみるよママン。




と日記には書いておこう。
(でもマジでチャレンジするよ!出張中だから自宅に帰れたときにね)

651:617
13/06/20 05:58:18.31 upFTs6DJ.net
>>618の情報をもとにチャレンジしたら
結局うまく行かなかった。

おまけに起動するとCUI画面になってしまい
ログインしてstartx唱えてみたら
Unityが復活してしまっていたでござる。
(Unityやめてグノムデスクトップにしていたんだ)
んでもって音がでなくなった・・・

快適なデスクトップ機として使って行きたいので
ちょっと焦って、インストしたプログラムをどうにかこうにか削除したら
もとに戻った。という不始末記ですた。

652:617
13/06/28 21:08:02.96 ElLfNTkF.net
オクでC2Dデスクトップ機を激安で落とせたので
早速Ubuntu12.04LTSを入れたでござる。

もともとWin XPが入っていたので、HDD増設してそちらにインストしたです。
電源オン!したらXPしか立ち上がらない。
が、調べたところSATAなので
BIOSで起動HDD選べるか?と思ったら出来た!
GRUBって本当に優秀だね。
ちゃんと起動メニュでUbuntuとXPを選択出来るようになってる。
自分のことしか考えない$ゲイツOSのブートローダは糞だ!

653:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
親父のnx9030


654:を回して貰えたら、Linux入れるか悩む。 とりあえずIDEのSSDは64GBで8,780円だ。 http://kakaku.com/item/K0000291302/



655:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
自室でなくてリビング用でnx9030を延命というのもいいか?
いや、iPad mini買うし、古いPCなんて利用価値ない。

656:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
パソコン弄ってる時間あるなら
カメラでも持って、撮影旅行に行った方が有意義な気もするが…
Linux弄れるより、Win弄ってた方が周囲と話が出来るよな、確実に。
それより買い物好きなんだから、買い物情報に詳しくなった方が愉しいかも。
ニコ動とかのネット文化に触れるとか。
パソコンを使って何かをするのが大事なのかも。
 HP開くとかブログやるとか株やるとか音楽作るとか絵を描くとか将棋強くなるとか。

657:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
ガジェット好き。ただそれだけ。とか。

658:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
頭を柔らかくするためにLinixを弄る。
使いたいアプリの為にOSを選択する。
必要なんだから金を稼ぐ。金回りを良くする。

659:login:Penguin
13/07/11 NY:AN:NY.AN fmi2i1Aq.net
難しく考えているようだけど
> 頭を柔らかくするためにLinixを弄る。
これの根拠自体不明。
つまり、考えていないのと一緒。

Linuxをやりたいかやらざるを得ないのでなければやらないほうが良いと思う。
やっている間は色々トラブル解決で忙しくて何かやっている気になるけど、
落ち着いて振り返ると
「俺、何やってたんだろ…」
となると思うよ。

660:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
>>629
アドバイスありがとう。
考えるよ(馬鹿の考え休むに似たり)。

661:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
nx9030にLinux入れて
ヤフオクに流すか。

662:login:Penguin
13/07/11 NY:AN:NY.AN fmi2i1Aq.net
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
かな?

もしメモリが256MB以上あるなら、
Linuxにハマってみようかどうかの判断のために、
試しにDebianかMintなんか入れてみたらどうだろうか。
HDDは最低でも30GBあるようなので十分だから、SSD入れずに。

663:login:Penguin
13/07/11 NY:AN:NY.AN fmi2i1Aq.net
Windows消すの嫌ならマルチブート
マルチブート自信なければSSDなり別ドライブだね。

画面比率が4:3なのは良いことだ。
最近は16:9が多勢で文書作成とかネット閲覧とかしづらい

664:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
>>632
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
こっちですね。PenM1.6GHz、メモリ1.5GB、HDD120GB。
問題は無線LANの子機部分が壊れてて、USBタイプの無線子機をつけてて、それがLinuxで動くかどうか。
有線で動かすとなると自室かリビングしかないのはなぁ、自室有線はメイン機で使いたいし。
あと、このスペックだとubuntuは厳しいでしょうか?

>>633
XP機なんですが、XPに未練ない(自分のじゃなかったんだから当たり前ですがw)ので
Linuxをクリーンインストールしたいですね~。

665:login:Penguin
13/07/11 NY:AN:NY.AN 0Ve7Uq4q.net
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。

666:ヽ(´▽`)ノ
13/07/11 NY:AN:NY.AN IQtLESnn.net
やっぱ半端に使っても得るものないかなぁ

423 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID: Y8Hb8F+nP
Ubuntuって、今までWinにどっぷり浸かってた人が
そんなに気楽に乗り換えられるようなもんじゃないよ
流儀が全然違うから
慣れるのに最低1年はかかると思う

667:login:Penguin
13/07/12 NY:AN:NY.AN y8wMhwgv.net
>>636
そんなこたぁないよ。
デスクトップ機としてウィンの代わりに使っているけど
概ね満足できるよ。
(winでしか動かないアプリのためにデュアルブートしてあるけど)
別に端末なんか使わなくたって、マウスでクリクリしてたって、使えるよ。
そんなに敷居の高いものではないよ。

668:login:Penguin
13/07/12 NY:AN:NY.AN qtJNh0pJ.net
>>636>>634
> やっぱ半端に使っても得るものないかなぁ
Linuxが使えるかどうか自分のスキルを知ることが出来るとか、
Windowsしか知らない人に対して密かに優越感を感じるとかw
どういう境遇か分からないけど、理系大学進学や研究職やるならLinux使う可能性があるし。

>>637も書いている通り、Ubuntuならそんなにハードルは高くないと思う。
やるなら、Ubuntuで始めて慣れたらDebian。そしてScientific Linuxなどを
試してみると良いと思う。個人的に。

そのUSB無線子機にUbuntuが対応しているかどうかは
URLリンク(help.ubuntu.com)
URLリンク(ubuntu.asciimw.jp)
辺りを参考にしてみるとか。
ただ、対応表に無くてもUbuntu入れたら使えるかも知れないし
PC本体の無線が使えるようになるかも知れないし、やってみないと分からんけど。
(自室有線が良いならスイッチングハブで分岐すれば2台使えるし)

そのノートのスペックだったらYoutube再生とかその他がXPよりも多分
ちょっと重く感じるかも知れないけど使えると思う。
入れるなら12.04LTS版で。

669:ヽ(´▽`)ノ
13/07/13 NY:AN:NY.AN Ls0pA1W0.net
>>637
ありがとう。Ubuntu動くなら>>629の言うようなトラブルも多くないかな?

>>638
色々ありがとう。順調に動くようなら>>624のSSDも視野に入れようかな?w

やる気出てきたw

670:login:Penguin
13/07/13 NY:AN:NY.AN uaN7sdxk.net
>>639
うーん、Ubuntuって機種固有のトラブルがWin系よりもある気がするから
必ずしも簡単お気楽に使える、とは言えないけど
12.04LTSならまずまず安定してくれると思うんだよね。

自分はノートPCとデスクトップ機両方にUbuntu12.04いれているけど
ノートの方は全くノートラブルで使えている。
デスクトップ機はちょっと問題ありかな。
(起動時にエラーが出ることがたまにある。再起動すれば問題なくなる)

ま、12.04なら大概のトラブルはググればなんとかなるよ。

671:ヽ(´▽`)ノ
13/07/14 NY:AN:NY.AN a7Ka/0u4.net
>>640
ありがとう!
ああ、早く親父からnx9030巻き上げたい!

672:login:Penguin
13/07/14 NY:AN:NY.AN eG4nEqEF.net
待ちきれなければメイン機にVirtualBoxでも入れて仮想でUbuntu試してみたら

673:ヽ(´▽`)ノ
13/07/14 NY:AN:NY.AN a7Ka/0u4.net
>>642
いやいやいえいえ、
nx9030で動かしたいです。

674:ヽ(´▽`)ノ
13/07/15 NY:AN:NY.AN tOUMaVg0.net
ubuntu magazineのkindle版があった。
iPad持ってりゃkindle版買うんだけどなー。
iPhoneではまともに読める気しない…

675:617
13/07/18 NY:AN:NY.AN 3ifjP1Sb.net
12.04入れたHDDが不調すぎて起動しなくなた。
新しく購入したHDDなのになあ・・・
なので再度HDDを購入、再インスコしたら絶好調!

最初に買ったHDDはアマで安売りしているマーシャルとかいうメーカーのもの。
クレームつけるのも面倒だからこのまま投げ捨てる。

ところでHDDが不調なときに別HDDにインスコしてあったWin xpを使っていたのだが
xpを起動するたびにアップデートが始まってしばらく使い物にならず挙句に再起動しろといわれ
というのを数回繰り返してやっとまともに使えるようになった。
アップデートする度に再起動、なんてクソな仕様だよなー、としみじみ思った。
xpアップデート地獄が終わってようやく少しは使いやす�


676:ュなったか、と思った時には 新しいHDDにUbuntu12.04をインスコし終わり快適環境構築してた。



677:ヽ(´▽`)ノ
13/07/20 NY:AN:NY.AN JmbCrLv4.net
親父のnx9030、巻き上げ完了!

678:login:Penguin
13/07/20 NY:AN:NY.AN LSPPQj/b.net
おめでとう

679:ヽ(´▽`)ノ
13/07/20 NY:AN:NY.AN JmbCrLv4.net
>>647
ありがとう!
ubuntuは12.04も10.04も、低スペックの為インストールできないみたいなんで
Linux Mintを物色中。

今、初心者に勧めるべきLinux Mintは最新版ではなくLTS版だ
URLリンク(blog.lindwurm.biz)

URLリンク(imagecreate.sakura.ne.jp)
Xfce
>GNOMEやKDEよりも軽量・高速で安定度の高いデスクトップ環境です。
>古いPCや低スペックのPCを使用している場合は、「Xfce」を選択するといいでしょう。

680:ヽ(´▽`)ノ
13/07/21 NY:AN:NY.AN h7QSJEZ3.net
昨日のエラーをメモっとくか。
12.04
DVD起動で
This kernel requires the following features not present on the CPU:
pae
Unable to boot - please use a kernel appropriate for your CPU.

10.04
DVD起動の途中で消える

681:ヽ(´▽`)ノ
13/07/21 NY:AN:NY.AN h7QSJEZ3.net
MINTスレ読んでる。LMDEってのがいいのか?

114 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2013/01/06(日) NY:AN:NY.AN ID: 4QmNxiNl
Ubuntu(ベースのmint含む)でPAE未対応CPU(pen4やpenM)が切られると
増々LMDEのシェアや存在意義が高まるだろうな
win8への移行で跳ねられたPCはPAE未対応だからそれしか選択肢が無い訳で

682:ヽ(´▽`)ノ
13/07/21 NY:AN:NY.AN h7QSJEZ3.net
俺のだ。

150 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2013/01/09(水) NY:AN:NY.AN ID: 0/0RCM8g
ちらっと見かけた記憶を頼りに、安売りされてたバッファローのWLI-UC-GNM買ってきた。

Mint14Xfceで接続確認。
ほんと挿すだけで電波拾ってくれた。

683:ヽ(´▽`)ノ
13/07/21 NY:AN:NY.AN h7QSJEZ3.net
180 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2013/01/15(火) NY:AN:NY.AN ID: wfZXj0x7
XPからの移行PCがlinuxに大挙流入してくるのを1年後に控えて
時代は非PAEでも使えるLMDE、Zorin OS、Beanですよ

684:ヽ(´▽`)ノ
13/07/21 NY:AN:NY.AN h7QSJEZ3.net
Linux Mint Debian Edition (LMDE)

685:ヽ(´▽`)ノ
13/07/21 NY:AN:NY.AN h7QSJEZ3.net
Linux標準教科書(Ver2.0.0)
URLリンク(www.lpi.or.jp)

686:ヽ(´▽`)ノ
13/07/22 NY:AN:NY.AN iFgBFf3D.net
LMDEインストール完了。
無線LAN接続。
ちょっと触っただけだけどXPよりサクサク。

明日以降
1.日本語入力できるように
2.FireFoxの検索窓をgoogleの日本語で検索できるようにする
3.なぞの右下の黒いのをスクリーンショットで撮って質問スレで聞く

687:ヽ(´▽`)ノ
13/07/23 NY:AN:NY.AN JfNR68ee.net
日本語入力できた。
FireFoxの検索窓もgoogleに変更できた。

あとは3と
2chブラウザの導入。

688:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
Linux mintを入れて、OSの比較というものが出来るようになった。
やっぱりシェアダントツのWinと、使い慣れているMacの2台では、客観性が持ててなかった。

とりあえずファイルブラウザの戻るボタンは必須だよね。
XPでは実装されてないんでかなり不便を感じた。
OS Xの次のバージョンではファイルブラウザにタブが付く。流石Mac、先進的だ(マカーです)。

新規インストールのWinの不便さは異常。
何回updeateかけて、何回再起動させられるやら。

ファイルの検索もOS Xのスポットライトの速いこと。
Win7になってWinも速くなったけど、OS X圧勝だね。
mintも速そうだが、検索するべきブツがないので、今んとこ不明。

689:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net



690:前スレ読んでる。 http://www.logsoku.com/r/linux/1138204465/ 302 : login:Penguin[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 13:59:31 ID:3fI9EnUn [1/1回] カミナリ病さん、どうも! 早くネット環境が整うといいですね。 今の時代だとやっぱり光ファイバー回線ということになるんでしょうねえ。 カミナリ病さんのお書きになったものをざっと読み返してみましたが、やはりちんぷんかんぷんです。 でも自分が今linuxで右も左も分からない状態で手探りで一つ一つやってることは、 周囲の友人知人家族らがWindowsでこれから覚えなければならないことや、 分からない状態というのがどんな気持ちかを思い起こさせてくれるので、自戒になる面も あります。だからこれで良いんだと思うことにしてます。



691:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
423 : スチャラカ法学生[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 17:46:32 ID:TwIGSiZd [2/5回]
linuxの世界で未だに二等兵の自分でもWindowsしか使えなかった頃を思い出すと、
ずいぶん変わったなと思う点がある。

まずWindowsのライセンス数を持ってる数だけで十分である点。
ライセンス不足を感じることがないのはありがたい。それも元々のきっかけは
XPやノートンのアクチベーションである。皮肉な話しではあるが。

これにより自分の心に余裕ができた。財力に余裕のない学生の立場でも、
労力と時間さえ割けばPCに関してはなんとかやっていけるのである。

次の利点は積んでるメモリを目一杯有効に使ってくれることである。
嬉しいというか、まぁ良いことだ。

あと他には見られたのはSCSI-HDDを多用するようになったことである。
なぜならlinuxにはデフラグがない。しかしファイルが断片化しにくいことはあっても
「決して断片化しない」なんてことはありえないハズ。
それだったらTCQ,NCQのあるSCSI-HDDを使うのがよかろうと思う。
譲ってもS-ATAである。最近はパラレルSCSIやU160SCSIのH/Aを放出
する人が増えたので、昔は高嶺の花だった29160N, 29160, 39160が簡単に
手にはいるようになった。まさに隔世の感とはこのことである。
余談だがGeForce3Ti200なんてビデオカードの新古品が5000円程度で
手に入ったこともまた感慨深いものがある。自分の少年時代、あれは
見上げてタメイキを付く以外できなかった代物である。

H/W面ではPC自作(組み立て)はWindows2000導入と同時期に着手した。
これで25万円とかいった単位での支出をできない立場でも自在にH/Wを
いじれるようになった。
工夫次第で何でもできるのは良いことである。

692:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
>金もない癖にPCにだけは金をつぎ込むのは、自分の将来への投資にはならない。
>学生の本分を忘れてはならない。・・・とは思うのだが、ついね、PC好きなんだもん。

693:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
>世の中は「金がないなら汗を出せ」「スキルがないなら金を出せ」
>のどちらかである。

694:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
>Linuxいじるには戦略的撤退も重要っすよwww
>(いや冗談抜きのマジで)

695:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
2006年頃のカミナリ桃さんは大変だったんだなぁ…

696:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
>やっぱりlinux素人にとってもlinuxはいいです。
>MS/Windowsからの逃げ道が開くわけだから気分的に大分楽になりました。

697:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
890 : login:Penguin[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 16:11:01 ID:K76JRqXH [4/7回]
縁もゆかりも無いジジイのPCの面倒見てる暇があれば
バイトするか彼女でも作ればどうか
失った若さは取り戻せない

698:ヽ(´▽`)ノ
13/07/24 NY:AN:NY.AN OWH8XjrB.net
前スレは読み終わって
JDのインストールも完了。

699:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/25 NY:AN:NY.AN tUL8icY+.net
トリップつけてみた。

LinuxMintの設定も終わって、次のステージに。
MacとWin7とMintで何が出来るか。

700:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/25 NY:AN:NY.AN tUL8icY+.net
>Linux弄ってたらパソコンの理解が深まらないかなぁって期待があるんだ。

701:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/26 NY:AN:NY.AN cXF5sjL0.net
ハイスペックを自作しても
用途は2chとか

702:login:Penguin
13/07/26 NY:AN:NY.AN CCEo7kVb.net
>>668
時間が出来たらカーネルでもコンパイルしてみたら。

703:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/26 NY:AN:NY.AN cXF5sjL0.net
>>670
ググってますがなかなか高度ですね。

704:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/26 NY:AN:NY.AN cXF5sjL0.net
不快に思ったらごめん、メモだ。

59 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/05/12(水) 02:28:39 ID: HGxJ5hR/0
>>57
3.0がつくと君は一体どうなるの?
毎日毎日何千GBとかあっちからこっちへ移動、とか訳分からんことやってんの?

意味なくハイスペック求めるのはもうやめたらいかがですか。
マシン速くなってもお前の収入は変わらんよ。

705:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/26 NY:AN:NY.AN cXF5sjL0.net
381 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2006/10/30(月) 09:45:22 ID: hE4i6nrQ
Linuxの魅力?Linux自体じゃね?
とにかく色々といじっているのが楽しいと思う。
へぇこんな事も出来るんだ。みたいなのの発見。

パソコン欲しけりゃ電器屋行ってメーカー品買って来ればいい。
でも現実には秋葉原でパーツ集めて自作するユーザーだっている。

それと同じ事だと思うよ。大多数にとっては単なる趣味。必要のない奴には必要ない。
ソフトウェアとかネットワークそのものに興味がある人間には楽しいと思う。
色々と新しい事やって見たいならLinuxがいい。Windowsだと金かかるし。

706:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/26 NY:AN:NY.AN cXF5sjL0.net
>>673
この場合のソフトウェアってプログラムの勉強ってことなのかな?

707:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/27 NY:AN:NY.AN AUbLXlDg.net
41 名前: パピラ(神奈川県) Mail: 投稿日: 2010/11/10(水) NY:AN:NY.AN ID: QBNJwaZi0
ハイスペック→お前みたいな奴が何に使ってんの? w
そこそこ→web見るだけなら余計だし、ゲームするには足りない中途半端なポンコツ
ロースぺック→いつまでそんな化石使ってんだよ貧乏人!

何使っても貶されるふしぎ

708:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/28 NY:AN:NY.AN lf5gDVr2.net
163 名前: 名無しさん@涙目です。(長崎県) Mail: sage 投稿日: 2011/06/03(金) NY:AN:NY.AN ID: ZZQL50Av0
イケメン以外はそのパソコンで何ができるかが勝負だよな

709:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/07/30 NY:AN:NY.AN ijA1WFgD.net
昔から気になってる本
30日でできる! OS自作入門 URLリンク(www.amazon.co.jp)
CPUの創りかた URLリンク(www.amazon.co.jpdp)

710:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/08/04 NY:AN:NY.AN ylL73HPy.net
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
FreeBSD Expert 2013 Summer Digital Editionが出たね。
試しにkindle版を買ってみたが、今回は2012に比べて大幅に安くなってる。

711:login:Penguin
13/08/27 NY:AN:NY.AN RR7LrIGB.net
このスレは熱いシルバープリウス田に占領された様ですね

712:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/08/27 NY:AN:NY.AN rTHc3JXp.net
>>679
人の個人情報握ったアピールして
何がお望みですか?

713:login:Penguin
13/10/06 11:55:11.34 XXxvwwbd.net
日記

714:カミナリ桃
13/10/09 00:43:32.27 sV1/5Cvp.net
やべぇLPICレベル2を12月頭までに取らないとレベル1が失効しちゃう( ;´Д`)
というわけで頑張って勉強中~。
思ったよりも自分の知識が通用してるので、覚える事が多い割りに楽な印象。
後は間に合うかどうか…

715:login:Penguin
13/10/09 11:27:11.17 GjppzDov.net
L2は楽しいかと

716:カミナリ桃
13/10/12 16:20:14.16 1Y9mYyeq.net
うむ、L2は楽しい。
ソフトウェアraidなんてした事無いからコマンド訳わかめ。
やっぱ仮想環境でトライANDエラーせなあかんね…

兎にも角にも来週201受けて来る。

717:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
13/10/12 21:49:38.99 1Y9mYyeq.net
MacにVirtualBox入れてみたけどネットワークが10.*なうえにsshでつなげなくてビビった。
ていうかルーターからDHCPでIP拾ってくれる設定が無いの???
とりあえずポートフォワードの設定してるが何とも微妙。

まぁどのみちLPIC対策勉強用でスクラップ&ビルドな環境でガリガリする用途だし、
そこら辺の細かい所は今回無視しとこ。

いやしかし2chにガリガリ書き込めるって良いよね~。
例の件より前は規制が多すぎて日記に書き込めなくて涙目だったからなぁ・・・

718:カミナリ桃
13/10/19 14:29:44.87 k2Ze759f.net
よっしゃ、これから201受かりに行ってくる(震え声

719:カミナリ桃
13/10/19 18:03:40.55 bQE2J80v.net
201受かりました\(^o^)/
残りは難関と言われる202か…
一ヶ月で合格出来るかなぁ…( ;´Д`)

720:ヽ(´▽`)ノ ◆aOMCLGAhNE
13/10/19 21:50:38.86 fbmX4nAk.net
>>687
おめでとうございます。

721:カミナリ桃
13/10/20 12:27:55.05 bcHOEKPn.net
どもです

「俺、この試験に合格したらフィギュアスケートのGPファイナルに行くんだ…」って思ってたら
チケットが4分くらいで売り切れた…( ;´Д`)
もうだめぽ…

722:カミナリ桃
13/10/23 22:22:20.52 V4mDHews.net
Samba触った事がないと流石にキツい。
ちょっちローカルにたててみるか。

他にもLPI 202対策がてらに色々やりたい。

squid
・家庭内プロ串作ってネット利用の時間制限を設ける。
・Linux板とUnix板以外の板はアクセス禁止
・webサイト用にリバースproxy設置※試験範囲外かも?

Samba
・cronでバックアップしたアレコレなファイルを自動でwindowsマシンに転送までやってしまいたい。
・ありきたりなファイル鯖を立てる
・いい加減NFSで遊びたい

DHCP
・未定

postfix
・バーチャルドメインであれこれ。というか勉強の必要あんまりないかも。

その他
・fail2ban楽し過ぎわろりん

723:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
13/10/31 00:10:35.73 DdgoyU5A.net
★メールサーバ スパム対策メモ
・リレー許可しない
・SMTP-AUTH
・VRFYに答えない
↑ここら辺まではググるとよく見かける

問題は、「パスワード漏れたらどうするの?」というところ。
パスワードが漏れる原因がサーバでは無い事も想定。

724:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
13/10/31 00:14:40.53 DdgoyU5A.net
クラック上等なスパマーが実際に送信し放題なサーバをGETした場合、
以下のような動きを見せる。

①{ランダムな文字列}@{有名なドメイン}に送りまくる。
 アドレスが存在しないことなんてお構いなし。

②複数のIP(おそらくゾンビマシン)を駆使して送信してくる。
 個別にIP制限かけてもすぐに別のマシンから送信してくる。

725:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
13/10/31 00:32:39.74 DdgoyU5A.net
そこで、タール杭、タールピッティングと呼ばれる手法を用い、送信を遅延させる。
遅延を待つスパマーはそうはいない。

他の対策としては、公開されているブラックリストを用い、
ブラックリストに載っているIPからのアクセスであれば拒否するようにする。
このやり方の問題は、問題の無い相手まで防いでしまう可能性がある事、
ブラックリストに載っていないIPからの送信は遮断できないこと。

726:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
13/10/31 00:36:27.92 DdgoyU5A.net
spam対策のメモ終り。
まだまだ対策の仕方は存在するように思えるが、なかなか難しい…

-----
ローカルの仮想環境に入れてるubuntuをアップグレード。
まぁ問題なさそう?問題あったら入れ直すか。

727:カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM
13/10/31 00:40:43.98 DdgoyU5A.net
忘れてた、この辺りがSPAM対策の参考になるかも
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(piano2nd.smb.net)

728:login:Penguin
13/10/31 00:58:31.38 H8JDdg46.net
>>692
そんなすぐバレそうなことやらないんじゃね。

729:login:Penguin
13/10/31 22:54:21.98 cBBbrOmL.net
>>696
詳細は語れませんが、つい最近やられました…( ;´Д`)
連休中にやられた&管理体制がヌルい所だったので、結構な惨事に…
Googleさんのブラックリストに入ってしまったよ…

730:login:Penguin
13/11/18 19:32:12.99 0QjfLF1y.net
空いたPCがあるからLinux入れてみよう。
Debianにするか。
7.0は出たばかりだから不具合があると面倒だし6にしておこう。
サポートされなくなるまでこれでいいや。

7.2出たからアップグレードしてみるか。

何、このいらつくデスクトップは。
あー、Xfce4が軽いのか。変えてみるか。お、使いやすい。
でも端末(Gnome端末)使うと、入力プロンプトが出てこない。
Gnomeのサービスを起動しておくといいのか。やってみてもだめだ。
Xfceの端末入れて、メニューも入れ替えよう。1箇所だけ変更できない。

インストール時に、Xfce4を最初から選択しておけばいいのでは?
新規PCに入れてみよう。
お、すっきりしたけど、すっきりしすぎで、システム関連のアプリケーションも
ごっそりなくなってる。Gnomeでのアプリケーション名が日本語の一般名っぽくて
新規で入れる際に名前を調べるのが面倒そうだな。

疲れたから、しばらくGnome3でいいや。

731:login:Penguin
13/11/18 21:20:12.23 tDCZLUNC.net
>>698
> あー、Xfce4が軽いのか。変えてみるか。お、使いやすい。
> でも端末(Gnome端末)使うと、入力プロンプトが出てこない。

Xfceで初回gnome-terminalを起動すると
文字色 = 背景色 = 黒 w
gnome-terminalの設定をしたらそれ以降は普通に表示された
という記憶がある。

732:login:Penguin
13/11/19 07:41:59.16 40


733:kKJMot.net



734:カミナリ
13/11/30 23:23:28.01 Dyu99shn.net
年末進行、楽死いな~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ぐぬぬ、4日に202受けてくるけど、
squidとdhcpdを実機で動かしてないから不安。
某スレで度々話題に上がるWebの有償問題集では9割取れる程度にはなったけど…怪しいなぁー

735:カミナリ
13/12/05 23:22:26.21 QukQOgrN.net
何とか合格\(^o^)/

やったべレベル2だべ。
試験勉強を通して使った事ないソフトウェアをいじるいい機会にもなったし、
諸々のスキルアップにも繋がったし良い勉強になりました。
あとは経験年数とこの資格のおかげでもう言い訳は出来ないなと思う次第。
これからも頑張ろ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

736:login:Penguin
13/12/06 09:53:37.31 cOlyc+Y5.net
>>702
おめ!よかったね。
努力は裏切らないからガムバレ!

737:login:Penguin
13/12/10 20:50:36.24 HadIxGJy.net
たまに書いてみるか

--------------------------
俺様用日記
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで書いた
--------------------------

738:login:Penguin
13/12/10 21:16:10.93 TUTqEjZv.net
今日 g++ で遊んだ。面白かった。

739:トムとチェリー
14/02/03 16:32:05.63 BN5pK4gX.net
誘導されてきました。
スレリンク(linux板:282-番)

740:トムとチェリー
14/02/03 16:46:35.33 BN5pK4gX.net
要するに週一回遊びに来る友人用のネット端末がPen4 2.4C, 2GBなんだが、
XPの期限が切れるので、何を入れようか思案している。
どうせfirefox/Iceweaselが使えれば文句ないと思うけど。

ubuntu12.04では重そうだ。PuppyかMintでも入れるべきか?
Debianを絞って入れるなら軽くなるだろうか?
DEもxfceとか?

ただなぁ、この友人日本語IMに煩い。
ATOKという意味ではなく、MS-IME以外に慣れてない/慣れる気が無いの困ってる。
WinのATOKだってわざわざMS-IMEの挙動で動かす設定してるし。

741:チェリー
14/02/04 00:37:03.41 KNqHjoBt.net
消6の時に2つ下の妹の服一式を着込んでリカちゃんハウス広げておままごと
してたら、突然帰ってきた母に見つかり、大笑いされた。
(夕方帰ると言ったのに、美容院が閉まってたとかでいきなり帰ってきた)

叱られるわけでもなく、「そのまま遊んでていいよ」と。
更に帰ってきた妹にも嫌がられるどころか「一緒に遊ぼ♪」と言われて
そのまま遊んでた。
夜になって、帰ってきたオヤジに妹の友達と間違えられた。
実の息子と判ったとたん、これまた大笑い。
その後もちょくちょく妹の服着てたりしたが、ある日母親が
妹とお揃いのワンピースを買ってくれた。
めちゃ嬉しくて、妹と並んで記念撮影してもらったっけ。
もちろん、その後も家族公認で、今も女児服&女性服着てます。
大学以降は表にも着て出るようになったし。

742:login:Penguin
14/02/04 03:35:59.75 KNqHjoBt.net
数年前に私が高校生の頃、朝にバスを待っていたら車が止まって30代の男が降りてきて
男「もしかして○○に行きたいの?」
私「はい」
男「じゃあ、同じ方面だから乗って粋なよ」
私「いえ、もうバス来ますから」
男「まあ、乗って粋なよ。タダだよ」
私「いえ、結構です。乗りません」
男「そう・・・・、じゃあね」
って感じの会話の後、走り去っていきました。
これって拉致未遂?
なんかとっても良い人そうで、愛想良くて、本当ヴォランティアって感じだったから
今まで「まあ、拉致未遂ですって、怖いわねえ・・・」って他人事で考えていたけどふと思い出した。
これ思い出してから警察に報告していない未遂事件って結構多いのかと思ったよ。
兄に言ったら「あぶなかったな、それ」ってビビッてた。

743:login:Penguin
14/02/04 03:47:18.56 KNqHjoBt.net
めて出来た彼氏との3回目くらいのデートの時、
まだ手も繋げない、顔もまっすぐ見れない関係だった。
その日はお気に入りの真っ白いスカート履いて朝から地元をデートして、
夕方私のバイト先まで送ってもらってバイバイしたんだけど、
バイト先で着替えようとスカートを脱いで唖然・・・・
生理でスカートのお尻が血まみれだった。
なにこれなにこれ・・・って大パニックだったよマジで。
死ぬほど恥ずかしくて泣いた。
まだ相手の前でトイレ行くのも恥ずかしかったんだよね。
向こうも言うに言えなかっただろうし。
けど、あんな真っ赤な尻した私と並んで歩いてた向こうも凄いけど・・・
4年付き合ったけど、
結局あの時の事は1度も話した事は無かったです(w
笑い話になんてできなかったよ。
・・・封印。

744:login:Penguin
14/02/04 08:37:11.76 oOmonj3C.net
名前コロコロ変えず固定してくれよ。

745:login:Penguin
14/02/04 23:25:15.80 VsOmhaOU.net
実の息子が生理・・・・?痔なだけ?

746:うんち
14/02/05 00:47:28.01 DDpOH+GG.net
うちのお風呂は窓の外がちっちゃな中庭みたいになってるので窓も普通のガラスで、
ブラインドを閉めないと丸見え。といっても壁があるので中庭に忍び込まないと見れないけど。
672に書いた状況はブラインドがしっかり閉まってたので、窓を開けて見ようとしてたと思う。
他に何度か気付いたのは物音で誰かいる→ブラインドがしっかり閉まってなかった→多分見られた。
確認して大騒ぎになったら近所付き合いが気まずいので黙ってた。
興味のある年頃だろうし、見られるだけならまあいいやって感じ。
でも連チャンで来られると正直ウザイ。落ち着いて入りたいし。
あ、お風呂場の鍵は大体締めてましたよ。

真面目そうな好青年(少年?)でした。外で会うと挨拶もしてきたし。

トイレの上の方の小窓にレースのカーテン引いてたけれど、それもちょっと開いている時があって、
ふと気付くと小窓の外に足が…どうも塀の上に立ってたみたいだった。
正確にいうと開いてる窓からではなくて、閉まっている方の窓越しにぼんやりと。
隠れているつもりだったんでしょうか。
正直目茶苦茶ビックリしたけれど、ビックリすると息呑んじゃって何も言えない方なので
叫び声とかは上げませんでした。
いそいで終えて出て行きましたけど…大きい方じゃなくて良かったですよ。
トイレばかりはイヤなので、それからは窓が開いている時は閉めるようにしました。

ふと思い出したのですが、一度外に止めてある自転車に乗ろうとしたら
カゴに封をしてない封筒が一通。
開けてみると、男の人のアレの写真が…そのままごみ箱直行でしたけど。
中学生だからそこまではやらないと思っているのですが。

747:デムパゆんゆんネトウヨ@2月NTTをぶっ潰す!  【関電 66.6 %】
14/02/05 00:53:31.24 YFYc0RZM.net
>>712
同じ事思った
なんで男の娘なのに生理なのかと
昨日からずっと悩んでいる

748:login:Penguin
14/02/05 09:50:06.92 ZpNfRVKs.net
やおい穴なんて存在しません。

749:login:Penguin
14/03/20 19:41:31.64 ImnNMxbS.net
Slackware14.1 xfce 32bitにMATEを入れる方法
MATE Desktop no Slackware - Compilação
URLリンク(www.vivaolinux.com.br)

Slackware14.0 xfce 32bitにMATEを入れる方法
URLリンク(www.vivaolinux.com.br)  で
Mate Desktop no Slackware (na unha) « Mundo GNU

# wget -nv -c -r -np -A xz URLリンク(repo.mate-desktop.org)
# installpkg repo.mate-desktop.org/slackware/14.0/$arch/base/*.txz   <-----
# installpkg repo.mate-desktop.org/slackware/14.0/$arch/extra/*.txz   <-----
<----- は  # installpkg  /home/hoge/ repo.mate-desktop.org/で ずらずらで /base/*.txz
<----- は  # installpkg  /home/hoge/ repo.mate-desktop.org/で ずらずらで /extra/*.txz

# xwmconfig は
$ xwmconfig にした。
xnitrc.mate-session

下記はまだ未作業
E como sugestão, convém adicionar a sessão do Mate no arquivo ~/.xinitrc, deixando-o assim:
# !bin/bash
exec ck-launch-session dbus-launch mate-session

libcanberra-gtk.so.0, o que resolvi com:
# slackpkg file-search libcanberra-gtk.so.0
# slackpkg install libcanberra

750:login:Penguin
14/03/21 05:05:14.08 6soH12lv.net
4.自動起動設定( startx 省略化 )


  起動のたびに、startxは面倒なので自動起動設定。

  .bash_profileに設定する。


  root@root:~# vi .bash_profile

   (以下、記述。)

#!/bin/sh

if [[ ! $DISPLAY && $(tty) = /dev/tty1 ]]; then
exec startx
fi

751:login:Penguin
14/03/29 01:07:30.85 Ss5EX8I5.net
やたらネットが遅くなったんで、とりあえず再インストールしようとしたら出来なくて、
PC 壊れちまったかと凹んでたらプロバイダの障害だった。

752:login:Penguin
14/03/29 09:28:05.52 PWgfJyKJ.net
/etc/initramfs-tools/initramfs.conf
MODULE=dep

update-initramfs -u all

753:login:Penguin
14/04/02 16:49:28.57 qL/XnGF7.net
エフ URLリンク(ftp.mozilla.org)

754:login:Penguin
14/04/04 07:02:59.32 vZPFhyIW.net
jessie
minitubeでpulseを使用しないで音を出すには       phonon-backend-gstreamer | phonon-backend
synapticでphonon-backend-gstreamerをインストール。

755:login:Penguin
14/04/17 23:13:58.04 8x2esAMO.net
○○○○にMATEをインストール、kernelをローレイテンシーのPAEに変え、
さらにめちゃくちゃにいじっていたら偶然にもibus-mozcをインストールする
事が出来た。何故出来たのか不明。

756:login:Penguin
14/04/17 23:21:38.83 8x2esAMO.net
○○○-mozcをインストールするとsynapticが起動しなくなる。かなり来ている仕様のようだ。
○○○-mozcをインストールしても動かない。

757:login:Penguin
14/04/18 22:34:51.75 FIA5PO52.net
midoriのVerをmidori_0.4.3から0.5.8に上げた
URLリンク(www.midori-browser.org)
URLリンク(launchpad.net)

OperaのVerを12.16から11.00に下げた。
NetSurfをインストール。
Dilloをインストール。日本語化 最初は URLリンク(groups.google.com)
でやったがイマイチでフォントを追加で URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)  でやって
メモリ消費量が大きいので結局フォントを削除した。

Dilloは何処かで見たと思っていたが例の所に有った。/home/your-usr-name/.dillo/dillorc のdillorc をCOPYの方が
早く済んだと思う。

Conkyは .conkyrcを混ぜたら良くない、表示の幅が倍ぐらいに成り文字化けも有り、マウスが効かなく成った。73MB

758:login:Penguin
14/04/19 11:58:28.45 coAnn3pp.net
ブログで PC初心者は・・・を使うな!
URLリンク(cappesoft.blog21.fc2.com)
色んなものを犠牲にして軽さと小ささを追求したものであり、
現実にアレを落としっぱなしでずっと満足してられるユーザなんていないだろう。

Windowsはもういらない
URLリンク(no-windows.blog.jp)
12.04.4 2014-04-05版。変更履歴は
uim-mozcのインストールを禁止しました。
sudoを使用してGUIアプリを動かした際、異常に動作が重くなる不具合を阻止します。
となっていますが、僕にとっては、uim-mozcのインストールを禁止しました。というところが、少し残念です。

とあったので、本当かなと調べたら
URLリンク(sourceforge.jp)     <-----A
2014年04月05日 00:00 ReleaseNote ChangeLog
uim-mozcのインストールを禁止しました。
とあり、マジだった。

URLリンク(hitaaki.blog47.fc2.com) で
更新情報のRSSはこちら。 で こちら をクリックで A のhttpに飛ばされる。

759:login:Penguin
14/04/19 21:47:17.91 coAnn3pp.net
スレリンク(linux板:648番)
648 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/19(土) 13:22:28.97 ID:j+4soXXL (2)
フラッシュ動画は、
最近のflashのプラグインはsse2を使うようになったので古いCPUでは動作しない。
11.2.xから使うようになった。
11.1.xか10.3.xの古いプラグインを使えば古いCPUでも見れる。
CPUがsse2に対応しているかどうかは
cat /proc/cpuinfo|grep sse2
で調べる。

760:login:Penguin
14/04/20 08:03:15.50 gTbbkGcb.net
freetuxtvをインストール
Sky Newsは映った。CPU負荷22% メモリ123MB

761:login:Penguin
14/04/20 22:08:34.06 gTbbkGcb.net
dmはslim   lightdmに変えるとオートログイン出来たが背景が真っ黒。

slimでのオートログイン方法が分からず。

URLリンク(wiki.archlinux.org)(日本語)
自動ログインの有効化
Note: この機能を利用するにはまず、SLiM にデフォルトユーザー名を指定するだけではなく、


762: 単一のデスクトップ環境に設定する必要があります。 Warning: root アカウントで利用してはいけません。 /etc/slim.conf を編集して、 auto_login のコメント化を外し、 no を yes に変更しましょう。 auto_login yes 上記ではダメだった。 背景は /usr/share/lxde/wallpapers/ブラック&#183;コーヒー-1800x2880.jpg /usr/share/lxde/wallpapers/ブラック&#183;コーヒー-1920x2560.jpg に在るがlxdeで表示させる方法が分からず。 Lubuntu デスクトップのカスタマイズ http://www.kkaneko.com/rinkou/linux/lubuntu_custom.html GUIを用いて設定 「デスクトップの設定」を起動する 「pcmanfm --desktop-pref」で起動できる 上記ではダメだった。



763:login:Penguin
14/04/20 22:17:26.32 gTbbkGcb.net
Lxdeで74MB
MATEにすると起動時139MB 時間が経過して安定して120MB

764:login:Penguin
14/04/21 15:26:30.04 eNS3CY5P.net
Madrivaの/root側の.rpmのCOPYの仕方、コンピューターの設定で
オートログインを解除して再起動でroot  パスワード でrootで起動して
画面は真っ赤だが気にしない、でホーム側にCOPYする。終わったらログアウト。

765:login:Penguin
14/04/22 18:30:33.09 DyjeQu7w.net
xfceとは違ってセパレーターに広げる機能が無い。
空白の引き伸ばすにチェックを入れる。これでOKでした。

766:login:Penguin
14/04/28 12:04:00.55 Dbdr0T7P.net
fURLリンク(ftp.mozilla.org)

767:login:Penguin
14/04/30 23:43:44.73 1wFRoxVv.net
test

768:login:Penguin
14/05/01 00:46:40.21 cOVIAFoa.net
>>733
テストはこっちで。

test
スレリンク(linux板)

769:login:Penguin
14/05/01 20:03:42.85 g2Oygyov.net
スレリンク(linux板:469番)
469 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/21(月) 11:49:11.13 ID:4ie24lJ7
>>466
俺は昔のusb起動出来ないpcではplop boot managerを使ってる
フロッピーかcdで起動してusb選ぶだけ

770:login:Penguin
14/05/02 06:20:09.48 hV++LgTD.net
fURLリンク(ftp.mozilla.org)
fURLリンク(ftp.mozilla.org)

771:login:Penguin
14/05/02 07:54:32.41 hV++LgTD.net
URLリンク(addons.mozilla.org)

772:login:Penguin
14/05/03 15:28:40.92 k4ICnC1g.net
URLリンク(kernel.ubuntu.com)

773:login:Penguin
14/05/03 19:53:08.54 k4ICnC1g.net
MATE
URLリンク(wiki.mate-desktop.org)
今はこれで使用していますが20日位使用すると管理者権限で開くで
パスワードを打つと何故かclamtkが立ち上がるようになるので
管理者権限を使用の時にはsynapticでclamtkを削除して使用。
clamtkを使用の時にはsynapticでインストールしています。

LMDEのPPA利用の方法は私は単独では試していません。
Linux 学習帳 Debian wheezy 64ビット mate desktopに変更
URLリンク(tibiwan8-linux.blogspot.jp)
6)Mdmの導入の  (追記)いろいろネットを調べていたところより簡単な方法を見つけた。

以前インストールのwheezyではmdmは入れましたが結局wheezyのデフォルトに戻しました。

参考 下記は試していません。
サーバーにMATEデスクトップ環境インストール
URLリンク(www.server-world.info)

Cinnamon
Linux 学習帳 Debian wheezyのデスクトップをCinnamonに変えてみた
URLリンク(tibiwan8-linux.blogspot.jp)

774:login:Penguin
14/05/06 16:22:46.10 F0qPx4T2.net
142 名前:チラ裏 [sage]: 2012/04/12(木) 23:30:28.51 ID:8n+EbgYt (3)
mageia 64bitの動画playerで無音の時の怪しげな対処方法
慣れないKDEでインストしたのでtask-gnomeでGNOME2にしてセッションでGNOME2を起動
EASY URMPMIで URLリンク(easyurpmi.zarb.org) で2011 64bitで official とPLF のリポを入れ
Mageia Control Centerでinstall/updateのメディア設定
で適当に見繕ってチェックを入れsystem updateでUpdateでOK
xine系は無音のままでした ------>その後どうにかして音が出ました。

正解なのか不明ですが、やり方は後で書き込み予定。
Mageiaスレの存在を今日知ったので。




2008年12月12日金曜日
mp4を再生する。(mandriva2008.1)
mandriva 2008 springはそのままでは権利の関係上mp4が再生できない。
ので、非公式のリポジトリ(mandrivaではメディア)を追加してそこからコーデックをダウンロードする。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
を参考にした。

URLリンク(easyurpmi.zarb.org)リンク
で、OSとアーキテクチャを選択してadd PLF mediasをクリック。

メディアが追加できたらgstreamer-faadをインストール。動画プレイヤーでmp4が再生できるようになるはず。
さらにシステムをアップデートするとmplayerでmp4が再生できるようになる。

を参考にシステムをアップデートしたのが効いたのか?だとしたらDVDの方もOKに成るはずなのですが。

775:login:Penguin
14/05/06 16:24:51.33 F0qPx4T2.net
143 名前:チラ裏 [sage]: 2012/04/12(木) 23:44:27.32 ID:8n+EbgYt (3)
(2011-07-30 23:42)
mp4の動画はMplayer系では無音の件。

Mandriva2011-RC2では、mp4の動画はMplayer系では無音でしたので、MageiaではOKだろうと今日確かめてみたらなんと同様にMplayer系では無音でした。

コーデックのffmpegをインストールするとtotem系で音声が出るように成り
gstreamer-faadをインストールするとVLC系で音声が出るように成り

xine-faadをインストールするとxine系で音声が出るように成るようなのですがMplayer系ではどのようにすればOKに成るのか?

Easy Urpmi
URLリンク(easyurpmi.zarb.org)

当たって砕けて Linux導入記
URLリンク(atattelinux.blogspot.com)

(2011-08-01 00:16)
やっとMandriva2011-RC2のMplayer系でmp4の動画で音声が出ました。やり方は、インストールしていたMplayer系のPlayerを削除して
Linux Packages Search
URLリンク(pkgs.org)
から最新の物の.rpmを落として、インストールで不足と出て物もここから落としてインストールして、動画再生をやってみたら音声がでました。

144 名前:チラ裏 [sage]: 2012/04/12(木) 23:47:31.73 ID:8n+EbgYt (3)
(2011-07-31 03:45)
MageiaではOKだろうと今日確かめてみたらなんと同様にMplayer系では無音でした。MageiaでDVDの物と1CDの物、2種類作ったのですが、いじっていたら1CDの方では音声が出るように成りましたが、DVDの方は相変わらず無音です。何が効いたのかよく分かりません。

当たって砕けて Linux導入記
URLリンク(atattelinux.blogspot.com)

776:login:Penguin
14/05/06 16:25:35.35 F0qPx4T2.net
146 名前:チラ裏 [sage]: 2012/04/13(金) 00:23:56.72 ID:R+yu2xKG (2)1
Mageiaがマルチブートに有るときのメインのUbuntuのgrub.cfgの書き換え
sudo grub-install /dev/sda
sudo update-grub   

でgrub.cfgがMandriva、Mageia、PCLinuxOSが有る時には
initrd (hd0,10)/bootinitrd.img で(hd0,10)を削除して
initrd /bootinitrd.img   にする。10)の10は適宣読み変えて下さい。

777:login:Penguin
14/05/07 05:22:27.76 MFXvOAFP.net
Linux Mint Debian Edition
Fcitx へ切り替えできるようにするため
im-config を入れて下さい。
$ sudo apt-get install im-config
$ sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-ui-classic fcitx-config-gtk mozc-utils-gui
面倒でもsynapticで一つ入れる事
$ im-config -n fcitx

778:login:Penguin
14/05/09 18:05:37.69 mgruieDJ.net
971 :login:Penguin:2014/03/17(月) 13:16:44.99 ID:lKAX1Kzv
>>965
端末で
$ alsamixer
←↑↓→キーを使用ですべてのチャンネルのボリュームを上げ、"m"キーを押してミュートを解除する。
"m"キーでグラフの一番下が00ならOK、MMなら"m"キーを押して00にする
"m"キーで押すごとに00、MMになります。
(おかしくなっても責任負えませんが)

779:login:Penguin
14/05/12 05:08:06.01 jdDILZCk.net
今日の予定 仮想Manjaro-MATE 32bitのxineの文字化け対策
SL6.5のRedioTrayのリビルド

780:login:Penguin
14/05/12 16:10:15.47 jdDILZCk.net
leafpad /etc/fonts/conf.d/30-metric-aliases.conf

781:login:Penguin
14/05/14 02:34:19.29 MvzuCIp6.net
647 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/30(水) 01:14:51.41 ID:36M68IJi (2)
>>642
これでも使ってがんばれよ
URLリンク(help.ubuntu.com)

782:login:Penguin
14/05/14 09:43:09.65 MvzuCIp6.net
58 名前:login:Penguin [sage]: 2014/01/15(水) 19:17:01.44 ID:ON1OqrED
xineのメニューの日本語文字化け 対策
URLリンク(komputilo.blogspot.jp)

fontconfigをインストール
unifontをインストール
一般ユーザのホームディレクトリに.fonts.confというXML形式の設定ファイルを作成して置いてやる。

783:login:Penguin
14/05/14 21:24:51.36 MvzuCIp6.net
RPM コマンドの使い方
URLリンク(saminnet.dip.jp)

784:login:Penguin
14/05/17 11:45:04.53 1lBSu0DD.net
About Debian Getting Debian Support Developers' Corner
/ Packages / Package Search Results Package cinnamon
URLリンク(packages.debian.org)

785:login:Penguin
14/05/21 14:19:03.63 NGNafD2d.net
less
"v"
vim

786:login:Penguin
14/05/24 20:24:20.22 NaZi7bqU.net
/etc/apt/sources.listを編集
2. apt-get update
3. apt-get install mate-core
4. システム→ログインの設定でSessionsに「mate-session」を追記

787:login:Penguin
14/06/03 09:41:28.85 GxLNjX5u.net
virtualbox-guest-additions

788:login:Penguin
14/06/10 06:05:07.52 Y+piVSOj.net
fURLリンク(ftp.mozilla.org)

789:login:Penguin
14/07/03 05:18:53.11 FaUyyqB2.net
言語 other で 一番下
左側ボタン で 進むをクリック

790:login:Penguin
14/07/08 08:41:16.47 8ccAYj9p.net
一度設定するといじることがなく次の遠い機会になるということですぐ忘れてパニクってしまう俺

ubuntu(debian)だと、/usr/lib/i386-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0以下にimmoduleのキャッシュファイルが必要でそれがないとGTK
アプリのinput Methodsのメニュにはsimle,noneしかなくなる
で、gtk-3.0の方はimmodules.cacheとズバリその名のキャッシュが/usr/lib/i386-linux-gnu/gtk-query-immodules-3.0(この実行ファイルは
/usr/bin以下にもありどこからでも実行可能だが、gtk-query-immoduels-2.0の方は/usr/bin以下になし)にあるんだが、gtk-2.0の方はgtk.immodules
という形で存在するから紛らわしいわけね

ああ、書いてて嫌になるわ
ディストリによって色々違ってくるからネットで調べても見当違いってこともある、まあ覚書みたいなことをここでしてみた

791:login:Penguin
14/07/20 13:03:45.17 PnPmjhdV.net
631 名前:login:Penguin [sage]: 2014/05/24(土) 06:35:18.54 ID:Ko2MJQ7R
LXDEで日本語キーボードレイアウトが選べない
何かのパッケージが足らないんですかね





792:632 名前:login:Penguin [sage]: 2014/05/24(土) 14:12:26.64 ID:rNzD91Ex >>631 LXDE使ってないけど、コマンドラインから「setxkbmap jp」でどう? うまくいったら、.xinitrcか.xsessionに追加



793:login:Penguin
14/07/20 13:04:31.60 PnPmjhdV.net
636 名前:login:Penguin [sage]: 2014/05/25(日) 03:32:26.54 ID:VDFJXWrs
>>632
ありがとう
そのコマンドラインだと設定できて、タスクトレイの"キーボード配列の設定"が
"US"から"JP"になって、実際に日本語配列で入力できるのは確認できました
ということで、lxde-metaしか入れてない環境だけど
設定するための配列情報自体が不足してるわけではないらしい

つーてもサーバー関連以外はGUIで設定するってのが俺のポリシーなので、
GUIで設定できないのはなんでだろ、といろいろ試してみた
結果、GUIでも設定できたので一応報告

"キーボード配列の設定"→"キーボード配列の追加"より

[+][○]jp

[-][○]jp
   jp(kana)
   jp(kana86)
   jp(mac)
   jp(oadg109a)

のように「配列」+「モデル名」が選択できるけど、下4つの「配列」+「モデル名」だと反映されず
カテゴリ名である一番上の「jp」を指定すれば再ログインしても反映されるようになった

794:login:Penguin
14/07/31 20:13:44.99 dylCEjpV.net
$ sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-frontend-qt4 fcitx-frontend-qt5 fcitx-ui-classic fcitx-config-gtk mozc-utils-gui


$ im-config -n fcitx

795:login:Penguin
14/08/12 23:56:16.84 oWA4peOJ.net
fonのファームを上げたらOpenVPNが使える様になったので
スマホから自宅のネットワーク経由で書き込み。

796:login:Penguin
14/08/13 09:14:35.29 RvQtSpnU.net
/etc/default/grub で GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT の記述をするとき
quiet splash の順序を間違て逆に splash quiet とすると表示されないかも知れない。

797:login:Penguin
14/09/16 07:21:04.15 jKgYKOS/.net
Debian系64bitでv2cをインストール まずJAVAをインストール
NoScriptは無効でoracle javaでぐぐって 
URLリンク(www.oracle.com)
でこちら(USサイト)からダウンロードをお願いします。 なのでクリックで
URLリンク(www.oracle.com)
Java SE DownloadsのJava Platform (JDK) 8u20のイラストをクリックで
Accept License Agreement をポチってLinux x64 153.42 MB jdk-8u20-linux-x64.tar.gzを
クリックでjdk-8u20-linux-x64.tar.gzがdownloadされます。

jdk-8u20-linux-x64.tar.gzをホームに置いて、以下端末での作業
# mkdir /opt/jdk
# tar -zxf jdk-*.tar.gz -C /opt/jdk
# ls /opt/jdk
jdk1.8.0_20
# update-alternatives --install /usr/bin/java java /opt/jdk/jdk1.8.0_20/bin/java 100
# update-alternatives --install /usr/bin/javac javac /opt/jdk/jdk1.8.0_20/bin/javac 100
# update-alternatives --display java
# update-alternatives --display javac
# java -version

Firefoxではダメでしたのでironで落としました。 ソース
URLリンク(www.digitalocean.com)

v2cをdownloadするURLリンク(v2c.s50.xrea.com)でUNIX系JREなし
(JRE1.4以上が必要)tarアーカイブをクリックでV2C_2.11.4.tar.gzがdownloadされます。
マウスの右クリックで展開でv2cフォルダが出来、中にv2cファイル?が有るので
左クリックで 実行する をクリックで起動します。

798:login:Penguin
14/09/16 19:05:26.74 jKgYKOS/.net
Mint17のsynapticにwine、winetricks、PlayOnLinuxは有る。
簡単にインストール出来るのかは試していないので不明。
Mint16の時にはwineをインストールするのに苦労した。
Ubuntuとの乖離が始


799:まっているなと感じた。



800:login:Penguin
14/09/21 03:42:43.61 /leARfnr.net
Mint17のsynapticに
openjdk-7-jre
openjdk-7-jre-headless
openjdk-7-jre-lib
tzdata-java は有る。

801:login:Penguin
14/09/24 17:48:48.73 zCVAtR0W.net
V-BOXでMint16の.isoを先に読み込ませる設定で起動させて
mint@mint ~ $ sudo fdisk -l

Disk /dev/sda: 40.8 GB, 40802189312 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 4960 cylinders, total 79691776 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x0006e21c

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 2048 1026047 512000 83 Linux
/dev/sda2 1026048 5253119 2113536 82 Linux swap / Solaris
/dev/sda3 5253120 79691775 37219328 83 Linux
mint@mint ~ $ sudo mount /dev/sda1 /mnt
mint@mint ~ $ sudo mount --bind /dev/ /mnt/dev
mint@mint ~ $ sudo chroot /mnt
chroot: failed to run command ‘/bin/bash’: No such file or directory
mint@mint ~ $ NGでした。

802:login:Penguin
14/09/24 19:05:27.48 zCVAtR0W.net
V-BOXでUbunu10.04のCDを先に読み込ませる設定で起動させて
ubuntu@ubuntu:~$ sudo fdisk -l

Disk /dev/sda: 40.8 GB, 40802189312 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 4960 cylinders
Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x0006e21c

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 1 64 512000 83 Linux
Partition 1 does not end on cylinder boundary.
/dev/sda2 64 327 2113536 82 Linux swap / Solaris
Partition 2 does not end on cylinder boundary.
/dev/sda3 327 4961 37219328 83 Linux
ubuntu@ubuntu:~$ sudo mount /dev/sda1 /mnt
ubuntu@ubuntu:~$ sudo mount --bind /dev/ /mnt/dev
ubuntu@ubuntu:~$ sudo chroot /mnt
chroot: cannot run command `/bin/bash': No such file or directory
ubuntu@ubuntu:~$ NGでした。

803:login:Penguin
14/09/24 20:04:06.90 zCVAtR0W.net
V-BOXでSabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.isoを先に読み込ませる設定でV-BOXでSabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.isoを先に読み込ませる設定で起動させて端末で
sabayon sabayonuser # mkdir /sda1
sabayon sabayonuser # mkdir /sda3
sabayon sabayonuser # mount /dev/sda1 /sda1
sabayon sabayonuser # mount /dev/sda3 /sda3
sabayon sabayonuser # cp -rf /sda1 /sda3
sabayon sabayonuser # chroot /mnt
chroot: failed to run command ‘/bin/bash’: No such file or directory
sabayon sabayonuser # NGでした。

ソース GRUB2をライブCDから復旧する
URLリンク(jehupc.exblog.jp)

804:login:Penguin
14/09/24 20:10:21.01 zCVAtR0W.net
訂正 
X  V-BOXでSabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.isoを先に読み込ませる設定でV-BOXでSabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.isoを先に読み込ませる設定で起動させて端末で

○ V-BOXでSabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.isoを先に読み込ませる設定で起動させて端末で

805:login:Penguin
14/09/25 05:52:43.45 Xd28j58T.net
結論 V-BOXゲストでは上手く行かなかった。V-BOXゲストでの限界か?
やったこと、Sabayanゲストは38GBで作っていたのでgparted.isoを
先に読み込ませる設定で起動で向かって右端をリサイズして13GBの空きを作り
ext4でフォーマットして終了でMint16の.isoを先に読み込ませる設定で起動させて
そこにMint16をインストールして終了でCDからMint16の.isoをはずして空にする。
自動で成っていたのかもしれない、もう覚えていない。で
まずマルチブートメニューのMint16を選択して起動で、
管理者権限で隠しファイルを表示設定でSabayanのsda1の/bootの中身を
sda3の/ のbootフォルダを開いてにcopyして貼り付け、bootのリンクは削除で
/etc/fstabに/bootのUUIDが有るのでその行の最初に#を付加して保存。
エディターplumaでcopyした/boot/grub/grub.cfgのmsdos1をmsdos3に置換する。
/bootのUUIDを/のUUIDに置換するで保存。leafpadではダメだと思う。
Mint16の端末で sudo update-grub を実行で再起動でマルチブートメニューの
Sabayanを選択で起動したので動くのが確認出来たので終了で

Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.isoを先に読み込ませる設定で起動
sudo chroot /mntのところは問題なかった。
sabayonuser@sabayon ~ $ sudo mount /dev/sda3 /mnt
sabayonuser@sabayon ~ $ sudo mount --bind /dev/ /mnt/dev
sabayonuser@sabayon ~ $ sudo chroot /mnt
sabayon / # sudo grub-install /dev/sda
sudo: grub-install: コマンドが見つかりません   でNG。

806:login:Penguin
14/09/25 05:54:05.34 Xd28j58T.net
Mint16の.isoを先に読み込ませる設定で起動させて
mint@mint ~ $ sudo fdisk -l

Disk /dev/sda: 40.8 GB, 40802189312 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 4960 cylinders, total 79691776 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x0006e21c

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 2048 1026047 512000 83


807:Linux /dev/sda2 1026048 5253119 2113536 82 Linux swap / Solaris /dev/sda3 5253120 47683583 21215232 83 Linux /dev/sda4 47685630 79691491 16002931 5 Extended /dev/sda5 47685632 79691491 16002930 83 Linux mint@mint ~ $ sudo mount /dev/sda3 /mnt mint@mint ~ $ sudo mount --bind /dev/ /mnt/dev mint@mint ~ $ sudo chroot /mnt mint / # sudo grub-install /dev/sda sudo: grub-install: command not found mint / # でNG。



808:login:Penguin
14/09/25 17:42:38.09 Xd28j58T.net
今のSabayonのMATEで
/home/your-user-name/.config/caja/scripts/管理者として開く-ca
scriptsフォルダに 管理者として開く-ca ファイルを作る。
管理者として開く-ca ファイルは下記copy

#!/bin/sh
gksu caja $CAJA_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS

例としてusr を右クリックでスクリプト>管理者として開く-ca でlibを左クリック
スクリーンショットでも撮ってそれを開いたlibに貼り付ける事が出来たら成功。

root側でファイルを削除したら管理者権限で
/root/.local/share/Trash/files  このfilesフォルダをゴミ箱へ移動する をクリックで
削除をクリック   またゴミが溜まったらfilesフォルダが自動で出来る。

809:login:Penguin
14/09/25 19:07:58.53 Xd28j58T.net
記入モレが有ったので。

#!/bin/sh
gksu caja $CAJA_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS

で保存でファイルを右クリックでプロパティ>アクセス権 で
実行にチェックを入れる。 

810:login:Penguin
14/09/26 17:12:11.29 aLXfOkgO.net
Installing Gentoo from a LiveCD (SystemRescueCD)
URLリンク(blog.kasunbg.org)
gentoo wiki Installation alternatives
URLリンク(wiki.gentoo.org)

811:login:Penguin
14/09/28 10:16:12.66 AIIxgXGa.net
V-BOXゲストの2回目のインストのMATEでmozcのemergeに
やっとどうにか成功。何だったんでしょうか?
メモリを2GBから4GB割当てにしたが。

812:login:Penguin
14/10/01 12:51:09.57 8IpHm4q1.net
# mount -t vboxsf -o uid=1000,gid=1000 Public /home/ユーザー名/Shared

813:login:Penguin
14/10/02 12:41:27.30 iXARco6I.net
Manjaro Xfce4のDMはmdm

814:login:Penguin
14/10/03 21:00:15.85 CXHiqtaB.net
メインマシンがmintになった

815:login:Penguin
14/10/03 23:51:23.54 P/s3A47v.net
あのさぁ 知ってたらでいんだけど
なんかテキストファイル作って そんなかに
URLリンク(hogehoge.com)
とか入れて、cat すると この部分がシアンで表示されるじゃん。
teratermの背景を薄い色でやってるから良く見えないのよねぇ。

これを抑止するにはどこを弄ればいいの?
/etc/DIR_COLORS にもありそでなさそで。

すんません こんなところで。

816:login:Penguin
14/10/04 21:22:03.83 T7CnKLf1.net
teratermの色設定を変更

817:login:Penguin
14/10/04 22:48:12.52 hDQT0R3B.net
>>779
その他の設定のところでした。
有難うございました。 ペコペコ

ったくこんな事でうん時間も悩んでまった ハジ-w

818:login:Penguin
14/10/05 07:27:29.57 l20NWMVQ.net
また頭の悪いcat野郎かw

819:login:Penguin
14/10/05 17:40:25.93 fUa5s510.net
jessie MATE 64bit
# ln -s /home/ユーザー名/myprogram/firefox/firefox /home/ユーザー名/デスクトップ/firefox

820:login:Penguin
14/10/05 21:56:35.34 fUa5s510.net
vmware-playerゲストkonalinux-2.3-lite
# ln -s /home/ユーザー名/myprogram/firefox/firefox /home/ユーザー名/デスクトップ/firefox
で画面に45度傾いた正方形の灰色のアイコンが出来クリックで実行をクリックでFirefoxが起動する。

これよりもMATEをインストールして konalinuxの>>783の作業でMATEで環境を整えてMATEで使用しようと思えば
使用出来るようにアプリケーション欄に追加し、画面にアイコンを配置して ログアウトでLXDEに行った方が
マシだと思う、MATEがいらないのなら、MATEの時にMATE関連のアイコンは画面に配置しないで
.isoが古いのでmateのインスト方法も今ではwikiに書いてない当時のwikiの方法でインストの物なのですが、端末で
# apt-get update
# apt-get remove mate-desktop-environment の後
synapticでcajaで検索で出た物は皆削除、mateで検索で出た物は4個残してあとは削除
画面にFirefoxのアイコンが有りクリックすれば起動する。ただしパネルにFirefoxのアイコンを追加する事は出来ない。

パネルにFirefoxのアイコンを追加したいのならMATE関連は削除しない事。LXDEで起動の時には起動時のメモリ消費量は
そんなには違わなかった。


ソース wiki.mate
URLリンク(wiki.mate-desktop.org)

821:login:Penguin
14/10/05 22:30:31.61 fUa5s510.net
>>783 の作業の後で端末で
$ sudo apt-get install mate-desktop-environment
$ sudo apt-get install mozo で再起動でMATEで起動で
konalinuxの>>783の作業でFirefoxをメニュー欄に加えてログアウトで
LXDEに行きkonalinuxの>>783の作業でパネルにFirefoxのアイコンを追加する事が出来た。
その後端末で
# apt-get remove mate-desktop-environment  で再起動でもパネルにFirefoxのアイコンは有った。
synapticで見るとcaja mate関連は結構残っていてインストされているがもう、そのままにしておく。

822:login:Penguin
14/10/05 22:51:30.76 pHRvgu1V.net
>>783
> # ln -s /home/ユーザー名/myprogram/firefox/firefox /home/ユーザー名/デスクトップ/firefox
> で画面に45度傾いた正方形の灰色のアイコンが出来クリックで実行をクリックでFirefoxが起動する。

URLリンク(www.mozilla.org)
から.tar.bz2を持ってきて /home/ユーザー名/myprogram で展開しているのかな。

デスクトップに起動ランチャ(アイコン)置きたいなら、
俺ならデスクトップのディレクトリでテキストファイル ff.desktop などを作って
それに以下の5行
[Desktop Entry]
Name=Firefox
Exec=/home/ユーザー名/myprogram/firefox/firefox
Type=Application
Icon=/home/ユーザー名/myprogram/firefox/browser/icons/mozicon128.png
を書いて
chmod +x ff.desktop
する。

823:login:Penguin
14/10/06 05:02:28.75 ZyL1uPIo.net
>>785
わざわざどうも
最初は私の書き込みかと思いましたが、私はkonaのゲストは当時ほとんど
MATEを追加でやっていました。なので保存したゲストもMATE追加の物がほとんどで
blackだけのゲストを探すのに苦労しました。MATEのVerは1.6でした。当時は1.8よりも
1.6の方が私にとってはマシだったので1.8を最初にインストのあとリポを書き換えて?
1.6をインストしました。konaは遊びのさらに遊びでやっていた事なので。

書かれている事はliteの事なのか、今ではblackでも出来る事なのでしょうか?

LXDEは普段ほとんど使用した事が無いので全くと言っていいほど分かりません。

LXDEで出来が良いと思ったのはゲストしかやっていませんが
konaのliteとZorin 6.x のlite 
liteは変えられていまではlightに成っているのかも。

784-785はスレリンク(linux板:780-783番),786、788
で書き込んだ続きなのですが連投でマズそうなので、忘れない内に日記の方に書き込んで
日が変わったらkonaの方にコピペしようと思って書いた物です。
ホストで64bitのsid、とjessieの最先端は見てきました。クリーン再インストールしました。

824:login:Penguin
14/10/06 05:50:27.24 ZyL1uPIo.net
>>785
>URLリンク(www.mozilla.org)
>から.tar.bz2を持ってきて /home/ユーザー名/myprogram で展開しているのかな。

私は下記から主にFirefox 64bitのVer28を落としています。29以降のVerは使いづらいので、
ホーム側で展開するとupdate禁止設定でも勝手にupdateされるので管理者権限で
/optで展開しています。トリによってはデホで/optにfirefofフォルダが有るので
正規な方法でデホのFirefoxは削除して/usr/local/libで展開しています。
64bitのSeamonkey、thunderbirdもここから落としています。

64bitのSeamonkeyは今はVer2.29が最新のようですがアドオンで対応している物が少ないので
fURLリンク(ftp.mozilla.org)  で
本体seamonkey-2.25.en-US.linux-x86_64.tar.bz2を落とし展開して
Seamonkey起動で
fURLリンク(ftp.mozilla.org) で
seamonkey-2.25.ja.langpack.xpi 847 KB


825: 2014年03月19日 00時00分00秒 で日本語化しています。 ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/ ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/ ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/32.0/linux-i686/



826:login:Penguin
14/10/06 16:39:48.16 ll4sIlcC.net
>>786
> 書かれている事はliteの事なのか、今ではblackでも出来る事なのでしょうか?

特にkonaに限った内容ではありません。
デスクトップアイコンが表示されるようになっているなら
LXDE, Xfce, などで共通に使えると思うので、実際に試されては
いかがでしょう(システムを壊すような作業じゃないし…)。

kona blackはよくわからないけどpcmanfmを自動起動にしたら
デスクトップアイコンが使えるようになるのでは?

827:login:Penguin
14/10/08 03:58:11.14 qx4jGtb5.net
>>788
昨日、最新のkonalinux-2.3-black.iso-2014-10-07 で確認しました。

それまで、持っている、一番Verの新しい物konalinux-2.3-black-part7には
自動的に開始するアプリケーションでPcmanFMは無かったです。
多分下記の.iso
673.6 MB (673595392 バイト).isoを落としたのは 28-Apr-2014のようです。
この頃は怒涛のように.isoが出ていました。

konalinux-2.3-blackはこの頃はメモリ削減の為、色々な機能を削除のようです。
JDのtarはbuild出来ました。

今は、どうだか知りませんがBeanではJDのtarはbuild出来ませんでした。
>>722-723 >>725

828:login:Penguin
14/10/08 12:02:51.94 qx4jGtb5.net
ゲストがDebianでのvmtoolsインストール方法
次のコマンドを入力して、make、gcc、linux-headersをインストールします。
$ sudo su
パスワード
# apt-get install make gcc linux-headers-`uname -r`
Debian上にCDがマウントされるので、CDに含まれているtar.gzを
ホームにコピーしてVMwareTools-バージョン.tar.gzを右クリックで展開でホームに
vmware-tools-distribフォルダが出来る。以降、端末上での作業。
「cd」に続けて空白を入力したら、さっきのフォルダのアイコンを端末にD&D。Enter↓
buildする。
# ./vmware-install.pl  でEnterキーをズ~ト押したままで画面に

Enjoyが出たら成功。実際は動体視力かなりが良くないと見えないので
なんとか #
なんとか #
なんとか #  のように#が多々出たら成功だと思っていいのではと思う。

829:login:Penguin
14/10/08 13:40:52.42 qhHdzwvk.net
押しっぱじゃなくてちゃんと質問読んで答えろよ。

830:login:Penguin
14/10/08 15:37:42.66 sXa2Pt4h.net
>>789
> 今は、どうだか知りませんがBeanではJDのtarはbuild出来ませんでした。
linuxBeanとか、どこで入手したJDのtarとか、よく分からないけど
リポジトリに用意されているJDパッケージではなくソースビルドしたいなら
$ sudo apt-get install build-essential
$ sudo apt-get build-dep jd
すればビルドに必要なパッケージがインストールされると思うんだけど。
(aptのsourceにdeb-src行を書き加える必要があるかも)

831:英霊の聲 憂国 今日われ生きてあり
14/10/08 23:22:33.33 qx4jGtb5.net
>>792
甘い、Linuxはbuild出来て当たり前、と言う常識、思い込みが有る。
確かにlinuxBeanは何処にもbuild出来るとは うたっていない。

>色んなものを犠牲にして軽さと小ささを追求したものであり、
>現実にアレを落としっぱなしでずっと満足してられるユーザなんていないだろう。

「アレを落としっぱなし」これの意味する所はつまりbuild機能を削除したと言う事です。
あなたの書かれたコマンドを打ち込んでも機能しない。

fcitx-mozcをインストールしても機能しないしsynapticのアイコンをクリックしても無反応に成る。
偶然にもibus-mozcをインストールする事が出来たが、変換がibus-anthyのようでlinuxBeanで
文章を書こうとは思わ無い。当時はかなり来ている仕様だ�


832:ネと思いました。 このパーテーションは元はNTFSデータ倉庫でしたがlinuxBeanをインストールして ext4データ倉庫に成りました。



833:login:Penguin
14/10/09 00:36:06.89 xh4OeML/.net
>>793
そうなんですか。参考になります

834:英霊の聲 憂国 今日われ生きてあり
14/10/09 00:49:42.94 cAXSgBBa.net
>>794
2chのBeanスレは参考に成る書き込みが有る。

835:英霊の聲 憂国 今日われ生きてあり
14/10/10 03:35:17.62 avF1jSIA.net
私も、Linuxはbuild出来て当たり前、と言う思い込みが有った。
build出来なかった時に、OSのインストールで失敗しなのかな?とか思って色々チェックした。
そして最終的に達した結論はこのトリはbuild出来無いのだ。と言う事だった。

いやーな気持ちに成った。人間不信に陥りそうになった。
腸が煮えくり返ると言う方向では無くて、苦虫を噛み潰した気持ちに成った。
これをLinuxと名乗っていいのだろうかと、思った。
産業機器のOSとしてならともかく
Desk Top PCでLinuxを使用の時には少なくともbuild出来無い事は表示すべきだと思った。
723の書き込みはそんなことの有った2週間後位書き込んだようだ。
この件が有って以来、何かの文章を読んだ時、そこで使用の単語は、どう言う意味で使用さてれいるのか
AとはB、C、Dで有り、E、F、Gでは無い と言うような事を可能な時には確認するように成った。

836:英霊の聲 憂国 今日われ生きてあり
14/10/10 04:08:25.83 avF1jSIA.net
今では、活動を控えている大御所様で ikoinoba 氏と言うお方がいらしゃるのだが
その人のブログでBeanを使って見ようかなと書いて有った事が有る。今も残されているのかは知らない。
私の勝手な想像だが、多分 憩いの場 そんな性格の人間に成りたいと思って付けられたと思うので、・・・・
なのでこのトリがbuild出来無い事が分かった時には烈火の如く怒っただろうと想像する。
その人のブログでこのトリに関する書き込みはそれしかない。 
ikoinoba .deb .rpm でぐぐれば   ikoinoba 氏のブログは出るのでは?と思う。確かめていませんが。

今では古くてどうでもいい事なのだがFedora11で(Fedora11は音が普通のPCでは悪かった)
URLリンク(www.mjmwired.net)  で今は
Note: PulseAudio - I was able to run all the above applications with either
their default settings or using PulseAudio plugins enabled.  とか書いて有るようだが、以前は日本語に訳すと
私のPCでは音は悪くない!!!! でした。きっと音が悪かったユーザーからの問い合わせ、苦情が殺到したのだと思う。

これもikoinoba氏のブログで
URLリンク(old.ikoinoba.net)
音が出ない・遅延する・音切れする・音質が悪い
の受け売りで解決でした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch