俺の日記帳 第二冊目at LINUX
俺の日記帳 第二冊目 - 暇つぶし2ch437:デムパゆんゆん@冬眠前線炎上中
10/12/31 03:04:17 T8Q0RGRv.net
>>412
icmpは必要か?
普段はコメントアウトして
#iptables -A OUTPUT -p icmp --icmp-type 3 -o lo -s $WAN_IP -d $WAN_IP -m state --state RELATED -j ACCEPT
#iptables -A OUTPUT -p icmp --icmp-type 3 -o lo -s $LAN_IP -d $LAN_IP -m state --state RELATED -j ACCEPT
#iptables -A OUTPUT -p icmp --icmp-type 3 -o lo -s $WAN_IP -d $CLIENT_IP -m state --state RELATED -j ACCEPT

必要な時だけsshから繋いで#消して
iptables reloadしてから icmp有効にするとかはダメなのか?

>なぜ、インターフェイスとアドレスが一致しないのだろう。
centosでもよく言われるが NetworkManagerでインターネットに繋いでるんじゃないのか?
NetworkManagerを無効化
URLリンク(netlog.jpn.org)
記事が古いからあとは自分で確認して
CentOS だと
service NetworkManager stop
service network start

vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0で
IPADDR=192.168.0.X
HWADDR=xx:xx:xx:xx:xx:xx # xx:xx:xx:xx:xx:xxにはNICのMACアドレスを設定

でIPアドレスとNICを固定させる たしかこれで固定できた
うぶんちゅも似たような設定で出来たと思う

URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch