デスクトップOSとしてのLINUXat LINUXデスクトップOSとしてのLINUX - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:login:Penguin 12/03/03 02:03:22.12 RP3wIqb1.net >>1 10年前っぽい感じで懐かしい 453:login:Penguin 12/03/10 15:02:44.16 W33mVPuB.net >>432 >linuxがダメっていうよりも >各メーカーがドライバ作らないってのが原因だろ >その理由はカネになるか、ならないかという問題 違う。 バイナリ互換がないLinuxがダメ。 ドライバのバイナリ互換性がゼロ。 カーネルのバージョンが0.01上がっただけでもドライバが使用不能。 カーネルモジュールの強制起動は一応できるけども動く保証はない。 Linuxがバイナリ互換というWindowsで当たり前の技術を実現しない限り、 ソフトやドライバは増えない。 ドライバはソース互換もあまりなくてカーネルに依存しすぎているから 例えソース配布してもカーネルがバージョンアップすれば動く保証はない。 まあ企業はソース配布なんか死んでもしないからソース互換があったとしてもだめだけどな。 454:login:Penguin 12/03/10 15:14:18.78 W33mVPuB.net >>448 そんなに高くないだろ。 最近の値段は知らないが五万円ぐらいで買えるんじゃないか? 俺はブラザーのPostscript対応のレーザープリンター買ったことあるけど極端に高くはなかったぞ。 他のレーザープリンターと似たようなもんだった。 まあ、再安のインクジェットより高かったけどな。 別に個人でも買えるだろう。 再安のプリンターをどうしても使いたいのならLinuxは諦めるしかないだろうが Postscript対応プリンターが個人で気軽に買えないは大げさだろう。 100万円や200万円するわけじゃあるまいし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch