はやいルータを作るat LINUXはやいルータを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:login:Penguin 13/05/30 14:38:01.20 pZ7CIX07.net >>799 http://ascii.jp/elem/000/000/792/792206/ Ivy Celeron 1007U、82583V DualGbE 801:login:Penguin 13/06/04 14:00:24.23 YyQVv2tb.net すごく贅沢に9980円くらいで欲しかった 802:login:Penguin 13/06/04 14:52:34.37 Z92boOpi.net >>800 これでルータ作るくらいならその辺の出来合いでいいよ 803:login:Penguin 14/11/29 15:55:26.00 i/9hpJwb.net やばいルータなんて、わざわざ作らなくたって そのへんで幾らでも投げ売りしてるだろ? コ○ガとか、プ○ネックスとか、ロ○テックとかさぁ… 804:login:Penguin 14/12/08 04:10:04.26 87vJtfTU.net アップデートきちんと出さないクソルータばかりじゃねーか 805:login:Penguin 15/02/09 02:42:00.85 +rEj+RbR.net 家のルータが逝ったので、とりあえずPC直で接続する設定に変えて凌いだものの、LANが開店休業なのは不便なので 間に合わせにLinuxルータでもと思ったんだが、LiveCD入れて一発でおkみたいな都合のいいものはないんだなw 仕方なくVMware Playerを入れてその上にVyOSを入れてみたら、それで十分に動いて一応満足 ついでにpfSense、m0n0wall、Endianも試してみたんだが、結局は速さソコソコで扱いやすいEndianに落ち着いた VyOS1.1.3は抜群に軽くて速いんだが、凝った設定がやりにくいし、うちのVM環境ではたまにデータが滞るので、 ネトゲなんかだと切断の憂き目に遭ってしまうのがネックだった… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch