はやいルータを作るat LINUXはやいルータを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:login:Penguin 06/04/28 13:01:32 fcr8/n3E.net LinuxでNIC、2枚挿し、3枚挿しすればルータ作る気がなくても 自ずとPCがルータ化しちゃうだろが。 本当にルータの意味知ってる? 651:login:Penguin 06/04/28 15:00:14 pGht8LFg.net >>650 設定しないとマスカレードできないじゃーん 652:650 06/04/29 09:47:34 59q2Wka5.net IPマスカレードは、LinuxでのNAPT「Network Address Port Translation」 の実装が起源であり、最近では NAT機能等とよばれているが市販品の多くの ルータの内部構成はUNIX系とApacheの実装から成り立ってるのである。 ネットワーク系の機器は、Linuxが最も得意とする分野なのだということを 忘れてはいけない。 653:login:Penguin 06/05/02 05:35:15 F8BZ9vj0.net で? 654:login:Penguin 06/05/02 10:36:47 59QXT3cQ.net >>652 Linuxでレイヤ3スイッチを作ってみてください。遅いですよね。もの凄く。 655:login:Penguin 06/05/02 20:13:01 uCEt0n/n.net >654 めちゃ速いですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch