はやいルータを作るat LINUXはやいルータを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:login:Penguin 03/05/30 14:25 8Cb8xAG0.net >>61 糞NIC 501:login:Penguin 03/06/01 14:50 /1UP3ETg.net 明日、Mosquitoの最新版IPnuts4のβ版がリリースされます。 BeringベースでWebAdminも使えて日本語なのでこっちの方がいいと思われ。 詳細は本スレ。 Mosquito Linuxなすれ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1028005887/ 502:坊主 03/06/03 12:39 W0/VVP4B.net >>479 SupermicroのFSB533のXeonマザーでギガオンボードで二個付いてるの なかったっけ?Xなんちゃらいう型番シリアルATA付きの奴。 つか、衝動的に買ったものの使い道が思いつかず放置してある。 OS何入れようか激迷ってる。最近のLinux事情はさっぱりなので、 ギガ対応はしてるもののシリアルATAはどうなんだろうとかさっぱり。 つか、1000が二個あっても光の口は百だしなぁ。大規模なネットワークで ないと意味ないな…使い道がねぇ。溝銭しちまったかな 503:login:Penguin 03/06/26 18:23 nYWrrIgD.net >>479 WOLコネクタってもう要らないんじゃ・・・ PCI2.2対応マザーならPCIスロットから電源が供給される 逆にPCI2.2に対応してないマザーだったらギガビットのスピードは要らないはず 参考はこの辺かな? http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/pro100man/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch